>>174
当たり前だけどこの方式だとフロントデフをエンジン下に抱え込むことになるんだよなあ。
手堅い設計とは思うけど走りを意識した設計とはとても言えない。

高級路線で価格帯も上がってコストを掛けられる、完全新設計のシャシーとエンジンで理想を追求できる、
電動化の流れは加速する。
諸々考えればフロントの駆動は2モーターにしてエンジンはドライサンプ化で低重心を追求することも可能だったろうに。

登場時点から平凡というか陳腐化したレイアウトの設計ってどうなのかな?
デザインも攻めたとは程遠い平凡なデザインだし。
CX-30やMAZDA3のデザインで力尽きたとしか思えないのだが…