X



■■■ レクサス LEXUS NX 105台目 (ワッチョイ無) ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 06:51:45.45ID:ISlWcKYH0
正規スレはこちら

https://lexus.jp/models/nx/

レクサス オーナーズサイト
http://lexus.g-book.com/LoginTop.aspx

前スレ
■■■ レクサス LEXUS NX 104台目 (ワッチョイ無) ■■
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1642802384/
2022/04/18(月) 13:58:13.84ID:cIp7VpUu0
>>347

いや自分は他人の納期情報は特に必要としていないです。

ただせっかく情報を提供されるのであれば有益な情報の方がいいだろうと思って書き込ませて頂きました。
2022/04/18(月) 14:31:42.75ID:YEsT/HyO0
契約時にフロアマット、ラゲッジマットはサービスで、値引きは5桁以下の端数カットでしたが、+ドラレコサービスまでして頂いた人もいるようですね
納車の記念品はいつもスマートキーケースのみですが、ミニカーやゴルフバッグ、商品券等を貰ってる人がかなりいるみたいです
結婚記念日と私自身の誕生日に自宅にプレゼントが届きますが、同じ販売店で購入した知り合いは妻の誕生日にもプレゼントが届いてます

レクサスの対応って本当に人によって違うから他人の情報なんて当てになりませんよね
2022/04/18(月) 14:41:03.95ID:NkBIJdI90
何のサービスも無い塩レクサスもあるぞ
2022/04/18(月) 14:48:11.84ID:YEsT/HyO0
近くにある他系列のレクサスは値引き無し、洗車有料、マットサービス無しだったのでスルーした
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 14:51:37.02ID:rUSzJAme0
うちのディーラーは全くサービスがないわ
でもいつも値引きを20万程してくれるからそこで買ってる
その前に買ってたディーラーはいろいろサービスはあったけど値引きは一切無しだった
2022/04/18(月) 15:26:54.68ID:YEsT/HyO0
20万円の内訳は分かりますか?
本体割引は一切出来ないらしく、いつもDOPから端数分の割引をしてる感じです
今回だとカップホルダーイルミネーション、ドラレコの合計金額から値引きされてます
DOPの欄に付属品(その他)値引き(−)として処理してますね
本体割引して貰ってる人もいるんですかね?
2022/04/18(月) 16:13:09.71ID:XVO6iK3K0
愛知のフリードまた値段100万上げて出してやがる
前の売却してなかったんかな、悪質ですね
2022/04/18(月) 19:30:19.34ID:YEsT/HyO0
>>352
エアオーナーかよ
2022/04/18(月) 21:36:27.21ID:eL7XgVxq0
>>355 さん

確かに値引き20って、、
2022/04/18(月) 21:41:08.67ID:rN2xjOQ30
なんか樹脂部分が浮いてるのか外れてるのか…これ不良?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 22:12:06.48ID:VRWYCwYT0
5月は宮田が六日間稼働停止ですが、ゴールデンウィークの祝日って稼働するんですか?
2022/04/18(月) 22:46:14.97ID:m6hHg5LM0
>>358
部品不足で稼働日に6日間も停止するのに
わざわざ長期連休返上するとは考えにくいけど
どうしてそう思ったの?
2022/04/18(月) 23:01:52.63ID:53p++Gw40
部品が無いならこれからは休みながらじっくり作って欲しい
一般納車初期は1台1台に作りにムラがあるって聞いた時は稼働停止があっても意外と生産してた12月生産分と停止無かった1月生産分とかはそうなのかなと思う
どこの職場もそうだと思うけど今時コロナで従業員休む事良くある中でフル稼働させたら多少雑になるよな
2022/04/19(火) 05:20:35.72ID:1u88P30e0
>>360
工場はラインタクトで動いている
速くも遅くも出来ない
ひとり屋台で個人の技量に依るのはセンチュリーみたいな特別なものだけね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 09:24:25.87ID:lT1I2NGU0
>>361
それ、15年前のトヨタだな
今はタクト遅くしないでライン止めてる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 09:26:55.53ID:gThEJXH/0
>>360
あと、現実には生産のムラよりも、今は緊急評価しかしていない代替部品で作っているから品質が絶対的に低い
正規部品に戻るまで買わないほうがいい
東北震災後の2011年2012年生産の品質酷かったのを覚えている
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 17:21:26.16ID:DkvsASkR0
>>363
同意 車に限らない
2022/04/19(火) 18:34:42.95ID:ilovTsOP0
>>362
タクトって今はヤマハジョグのOEMだよな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 19:15:00.42ID:wlJINHBK0
今日は運転した2回とも、分厚いスマートキー使ってるのにドライバー認識されなくて、選択するといちいちパスワード打たなきゃならないのめんどくさいからゲストのまま運転した。
エンジン再始動してもだめ。このクソソフト関連どこ製だよ
2022/04/19(火) 20:15:11.97ID:9PIbLga90
>>366
自分もシートポジションがおかしいなって思ってたら、ドライバー認識してない事があったよ
トヨタ品質に落としてからレクサスとトヨタの違いってロゴくらいですよね
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 20:38:38.93ID:uepgOIGV0
違いは価格だけですよ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 20:55:50.63ID:wlJINHBK0
先日カードキーで終日認識してくれないことがあり、カードキーは電波が弱いので、、、ってディーラーは言ってたのに普通のキーでもコレ。
内装、システムGUIも良くないけど、希少レクサスってだけで周りからは一目置かれてるのが唯一の救い。
2022/04/19(火) 20:58:17.65ID:FmQWke5a0
NXポンコツだな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 21:54:35.23ID:NcdVS+UR0
トヨタにしては攻めすぎたな
そしてコケてるし
2022/04/19(火) 22:08:02.83ID:eBCrCVYQ0
カードキーしか使ってないけど
認識出来なかった事は一度もないな
リアシート置きのバッグに入れてるけど乗り込むと既にメーターに登録名出てるし
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 22:31:48.16ID:dTvOdhiW0
RZも次期RXもマルチメディア同じだろうなぁ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 22:46:05.59ID:7WCV0Y8J0
この前250試乗したときに車内に響いてくるエンジン音がけっこう大きく感じたけどこれってエントリーモデルだから?
初レクサスなんだけどレクサスに限らずガソリン車のエンジン音てこんなものだっけ?
2022/04/19(火) 23:18:04.69ID:eBCrCVYQ0
ロードノイズが抑えられてる分エンジン音が気になる様に思える
音楽でも鳴らせばかなり静粛性高いのが感じとれるかも
2022/04/19(火) 23:36:58.46ID:FoSFN8DV0
>>374
凄いっしょ。
俺のキャンセル理由はそれ。
HVだと発電時もっと煩いよ。UXの方が静か。
2022/04/20(水) 00:45:53.35ID:ijQQAjNR0
>>376
まさか試乗しただけで言ってるとは思いませんが、年間通してUXに乗りました?
UX250hとNX350hならNXの方が遥かに静かですよ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 00:47:30.80ID:Dl+z0P4y0
NXがポンコツだったせいで次期RXもポンコツになりそうで怖い
2022/04/20(水) 06:15:35.53ID:6MHaM4md0
>>377
UX持ってる。エンジン音はUXの方が静かなのは確かだよ。
NXの方が唸る。

外部の遮音はNXの方が上。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 06:34:02.13ID:yy51u3PN0
>>378
一車種がポンコツなんじゃない。トヨタがポンコツなんだよ
2022/04/20(水) 07:23:49.14ID:ijQQAjNR0
>>379
私はUX250hFスポーツFFとNX350hFスポーツFFを所持してますが
走行中のエンジン音は比べ物にならないほどUXの方がうるさいです
停車中に充電が始まるとUXはエンジンが掛かったのがハッキリ分かるくらい揺れるし音もハンパないです
降りて車外で聞いてみたら比べるまでもなくUXの方がうるさいですね
UXはロードノイズも本当に酷い
同じ道で同じように使ってるとNXの方が上だと感じます
新型NXと入れ替える前に乗ってたNX300hFスポーツが1番静かだったような気もします
2022/04/20(水) 07:26:40.05ID:ijQQAjNR0
人が多い交差点でUXで停車してるとエンジン音がうるさいから少し恥ずかしくないですか?
2022/04/20(水) 07:31:48.86ID:6MHaM4md0
>>381
発電音な。
NXの方が圧倒的にうるさいよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:08.62ID:ylg3AQ9J0
NXはスポーツ志向なので、スポーティなサウンドをあえて残しました
ってことなんじゃない?
静かな車が欲しいならラグジュアリー志向のLX RXを買った方がいいさ
2022/04/20(水) 07:36:23.68ID:6MHaM4md0
UXのロードノイズは、タイヤ変えれば静か。
NXはめちゃくちゃ発電音でかい。

それはYouTuberのレビュー動画見ても指摘されてるし事実。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 07:37:20.06ID:ylg3AQ9J0
>>385
ある程度サウンドを楽しめた方がスポーティでいいじゃん?
2022/04/20(水) 07:42:17.54ID:ijQQAjNR0
>>383
NXはいったい何回くらい試乗したの?
同条件で何度くらい比べたの?
UXには無い設定項目がNXにはあるけど試乗前に設定はどうしました?
設定を変えるとエアコン使用時の発電音は大きく変わるでしょ
2022/04/20(水) 07:47:14.90ID:ijQQAjNR0
>>385
なるほど
自分の生活の中で実際に自分で比べた訳では無いんですね
2022/04/20(水) 07:54:29.85ID:hZu6dNrl0
ID:ijQQAjNR0
こいつ頭悪そう
リアルで絶対関わりたくない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 07:56:42.43ID:ylg3AQ9J0
>>389
5ちゃんでも無視すれば良くね?
相手しても荒らされるだけだよ
2022/04/20(水) 08:02:13.47ID:iaDfeo4d0
>>389
そうかなぁ
見ていて貴方の方がアタマ悪そうですよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 08:05:06.70ID:ylg3AQ9J0
>>391
俺もそう思う
なので相手しなければ良いのではないか?
側から見たら言い争っている二人は同レベルに見えるっていうじゃん?
2022/04/20(水) 08:05:36.88ID:rKsKxz+M0
>>389
怖いよね
2022/04/20(水) 08:12:12.49ID:iaDfeo4d0
>>393
自分は350F乗りだけど
>>388とほぼ同意見
だから怖くないし相手の方が滑稽
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 08:18:38.95ID:uHrDHfO+0
>>394
君も同じレベルってことになるかな
2022/04/20(水) 08:20:59.11ID:rKsKxz+M0
NXが発電音がうるさいって書かれたら発狂だもん
怖いよ
2022/04/20(水) 08:21:20.43ID:iaDfeo4d0
>>395
いいよそれで
ID変えながら自分のクルマあげを必死にやってる人よりマシだと思うから
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 08:23:58.36ID:uHrDHfO+0
じゃ、まとめてNG入れとくわ
2022/04/20(水) 08:25:08.36ID:hZu6dNrl0
レクサス乗ってるとは思えない程余裕がない
人の意見に耳を貸さない
自分が絶対正しいと思ってる
本当に関わりたくないね
2022/04/20(水) 08:25:25.18ID:iaDfeo4d0
>>398
ああやってくれ

大垣君よ 笑
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 08:28:05.29ID:uHrDHfO+0
>>399
じゃ、ここ閉じたら良くね?
関わりたくて、覗いて、レスしているようにしか見えないよ?
2022/04/20(水) 08:33:10.69ID:iaDfeo4d0
NXどころかUXのver.Cですら買えない
岐阜レクサス出禁のヤツが
なぜ毎日毎日レクサススレをオーナー気取りでウロチョロしてんだ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 08:40:35.76ID:ylg3AQ9J0
>>402
自分で架空の設定の人物を作り上げて、それと会話しているのは精神的に問題ないかな?
精神科行くとお薬出してもらえると思うよ
一度相談してみたらどうかな
2022/04/20(水) 08:44:01.26ID:iaDfeo4d0
>>403
架空ねえ 笑

マテリアル大垣君
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 08:45:56.58ID:ylg3AQ9J0
>>404
ヤバいっすね、君・・・
2022/04/20(水) 08:51:42.81ID:84gO2hCp0
ワッチョイなしじゃ大垣の自演やり放題だな

ISスレだけで遊んでればいいものを
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 10:05:06.13ID:TqlCH//P0
>>399
レクサスがいかにも特別なものかのように言ってるけどL以外大したことないから考えて改めた方がいい
L以外は庶民でも乗れるから
2022/04/20(水) 11:34:35.46ID:GXhbzO/o0
上級国民しか入店出来なかった頃のレクサスは最高に良かった
今のレクサスは底辺も入れるレベルに変わってつまらん
2022/04/20(水) 11:41:31.76ID:Z5qSunfn0
上級国民は2ちゃんなんか見ないと思うけど?
2022/04/20(水) 12:07:10.92ID:yfTFWhyi0
LEXUSスレを荒らすのGSジジイ(静岡コミュファ)は出禁

50代半ば、無職
中古GS450hを230万で購入して109万で売却
現在21/3静岡駿河で購入した中古鼻クソ付きGS200t乗り
LEXUS駿河、葵のSCは特定しても知らぬふりで

https://i.imgur.com/D3IiUKK.jpg
https://i.imgur.com/OU6mbhL.jpg
2022/04/20(水) 12:45:18.03ID:dGL6MWje0
すまん、荒らすつもりは無かった

てか、NXをキャンセルしたって事は試乗が出来るようになった11月より前に契約してたって事でしょ
発売後に契約して試乗した後で発注前キャンセルするような人はヤバいよ
試乗して後悔するような性格なら最初から試乗してから契約しろよ
コロナ禍とはいえ販売店からしたらわりと迷惑な客だぞ
事前予約してて年度内に納車されてなければそういう扱いの客だろうし
発注後キャンセルってマジで迷惑だからね
自分も知ってる限り発注後キャンセルされたのは夜逃げした自営業者だけだよ
2022/04/20(水) 13:43:17.63ID:mPzeY42k0
現車見ずに契約して試乗後キャンセルはまぁマナー違反だとは思う
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 14:02:24.26ID:oj9t6Pja0
また軽自動車乗りが暴れてんのかw
2022/04/20(水) 14:33:35.69ID:GXhbzO/o0
片山右京がレクサス乗って表彰台乗りまくってた頃のレクサスは最高に良かった
今のレクサスは仕様がコロコロかわってつまらん
2022/04/20(水) 14:44:21.67ID:dGL6MWje0
>>413
自分が軽なんだろ?

https://imgur.com/a/3W6GRCx
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 15:00:56.66ID:/1xrv80V0
プラットフォーム刷新のFMCだから期待して契約したけど、いざ試乗してみたら思いの外ポンコツでキャンセルしちゃったって感じかな
2022/04/20(水) 15:06:54.47ID:rKsKxz+M0
>>412
でも納得いかなけりゃキャンセルするわ
今回はがっかり
2022/04/20(水) 15:22:25.71ID:5STRTllE0
>>413
大垣負けてんじゃん
お前も出せよ軽の価値にも劣る中古レクサスの写真をwww
2022/04/20(水) 15:33:01.78ID:dGL6MWje0
https://imgur.com/a/Rl4nKpN
https://imgur.com/a/3fVRZ0w
https://imgur.com/a/DvSh95k

今回に限って言えばNXは購入価格より買取価格の方が上がってる
金銭的なデメリットが無いんだからキャンセルなんてしないで少し乗ってから売却すれば良かったのに

先週一社で査定してもらったら購入価格+20万だったよ
ワン速報式にすればもう少しあがるかもね
2022/04/20(水) 15:33:55.06ID:JZ4EzzrP0
UXは遮音ガラスがversion L以外使われてないし
version Lもランフラットでやかましい
NXもPHVのみが遮音対策万全で他はあれだからねえ
UXもNXも次の改良からランフラットがオプションに変更されるので
よほど評判は悪かったと見える
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 16:28:17.79ID:nCSVgXPD0
なんかわざわざご丁寧にID載せて画像載せてる人いるけど画像に編集でID載せても自分のかどうかなんて無意味だと思うけど煽り抜きで
2022/04/20(水) 16:56:57.93ID:dGL6MWje0
>>421
なるほど
そういう考え方もあるんですね

貴方の愛車の写真を載せて貰えたら、それを見本にして同様の写真を載せますよ
宜しくお願いします
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 17:10:32.43ID:XvQxVEc50
450fスポ1月納車の勝ち組なんだけど。
新型NXレアキャラすぎて町中ではUXに溶け込んでる感
2022/04/20(水) 20:01:12.69ID:pk6tuqxa0
RZグリルが無いからノッペリしてる
ホワイトノーヴァが1番人気から陥落するだろうな
これは黒一択
2022/04/20(水) 20:44:59.17ID:zznLzZNf0
誰が新型NGXやねん、いてこますどコラ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:23.81ID:KGSIVWEz0
拾い物のポルシェのキー画像を編集してID載せて速攻バレてたアホを思い出したwww
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 11:16:33.61ID:kUHFGdVO0
>>422
わざわざあなたの愛車の写真で見本見せろとか要求してくる辺りやっぱり煽りと受け取っちゃったんだね
画像編集でなんとかなるレベルなら拾い画云々言われるよって話
手書きIDでも持って写真撮ればいいんじゃない?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 11:35:52.66ID:/ybsRpEQ0
id付きで画像載せたところで、それが自身の車なのかの証明にはならんよ
2022/04/21(木) 12:49:56.52ID:LwAS77l90
>>426
アクア坊だろ?
あのポルシェのキー画像、ID付けるとか小細工してたか?拾ってきた画像そのままだったはず

オーナーの証明なら、アプリ(レクサスならMyLEXUS)の車両情報出せばまだ信憑性あるな
2022/04/21(木) 12:57:50.05ID:AdN+Ve+W0
新型NXの序列

1位 すでに納車組オーナー
2位 すでに納車した設定のエアオーナー
3位 マジで契約した納車待ちオーナー
4位 契約後の納車待ち設定のエアオーナー
2022/04/21(木) 13:47:21.91ID:l25m+Emu0
みんなはレクサスは高くて買えるはずがないという考えが根本にあるだな
ちょっと高いトヨタじゃね?
20代後半〜30代前半の子育て前の人が乗る車
いい歳したおっさんや子育て世代が乗る車では無いよね
てか、RZがほぼNXなのは笑った
2022/04/21(木) 16:05:34.80ID:esFwVz0V0
そもそも出てくる画像も必ず細工してある体で見てるし判断するからどんなエビデンス出てきても納得されないよ
2022/04/21(木) 17:43:38.41ID:d5OQFYin0
RZダサいな
プロトタイプのカッケー奴からどうしてこうなったw
2022/04/21(木) 18:23:18.71ID:l25m+Emu0
RXに乗り換え組は不安だろうね
レクサスはこのカスみたいなナビを改善するつもりないんだね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 19:36:11.28ID:27HUtNpM0
BMWの内装だけ丸パクリしてほしい
2022/04/21(木) 20:56:53.65ID:Hu+92gIQ0
RZは内装のイルミ無しか・・・
後席のカップホルダーはNXの流用みたいだし
これを800万〜1200万で売るとか正気か?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 20:59:25.35ID:m8IZxk5m0
売りたくないんですよ
分かってあげてください
2022/04/21(木) 21:26:51.49ID:l25m+Emu0
>>436
前席のカップホルダーやボタン類も流用してるね
1番見て触れる部分をコストカットするとか正気とは思えん
2022/04/21(木) 21:52:26.84ID:KGcb/cW20
イルミあるじゃん?
2022/04/21(木) 23:13:43.96ID:Hu+92gIQ0
別の動画見たらイルミあった
間接照明のやつ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 07:21:36.05ID:ie/xSBD00
「NXのすべて」に載ってたボツデザインをRZとRXに採用していくつもり?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 10:03:14.29ID:NVvvfWtd0
NXのマクレビどう?
2022/04/22(金) 10:48:40.92ID:Kn29fbx70
レクサスもメイドインニッポンに拘るならマクレビよりアルプス電機に頼んでLuxブランドのカーステ出して貰った方がハクつくんじゃね?
2022/04/22(金) 10:52:35.46ID:INCwmS2b0
商談の時の納車予定日が今日なのだが去年の9月頭に契約関係のメールが来た以来なんの音沙汰もないw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 12:09:41.19ID:Vph8WZIC0
>>444
担当に舐められ過ぎ
普通にクレーム入れた方がいいよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 12:51:33.76ID:HmbP8d7y0
っていうか今日まで何してたwww
2022/04/22(金) 13:11:25.74ID:hPhgVc6i0
>>443
ノーマルは身売りしたパイオニア製だんね
せめてYAMAHAとかにしてほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況