X



■■■ レクサス LEXUS NX 105台目 (ワッチョイ無) ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 06:51:45.45ID:ISlWcKYH0
正規スレはこちら

https://lexus.jp/models/nx/

レクサス オーナーズサイト
http://lexus.g-book.com/LoginTop.aspx

前スレ
■■■ レクサス LEXUS NX 104台目 (ワッチョイ無) ■■
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1642802384/
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 14:20:17.85ID:oHcpIRP30
>>245
レクサス
内装しょぼくね?もっと他と差別化すりゃいいのに。
2022/04/13(水) 15:24:04.67ID:6dZAAaKY0
内装しょぼいと思ったことはないな
もっと差別化すればいいのにという意見は賛成
まぁトヨタ者と比較するとロードノイズやら運転中の快適さは確実に上だとわかるレベルだからそういう意味では満足
2022/04/13(水) 15:44:29.65ID:nAEaPEiE0
内装にピアノブラックを採用した事が全てでしょ
レクサスの責任者はセンスが無いし考えてるのはコスパだけだろ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 15:57:43.99ID:rpAwR5bm0
初レクサスだがおれも内装しょぼいと思うよ。ダッシュボードやドア上部のプラはいただけない。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 17:37:48.39ID:UVX1DkOL0
いきなりリコールかよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 18:25:46.82ID:zQCZByBf0
NX以下は特に内装ショボいよね
まぁ安い車種だからしょうがないんだろうけど
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 18:31:40.22ID:oHcpIRP30
>>252
でもさ、マツダなんか安いのに内装頑張ってるっしょ。
レクサスブランドはトヨタ車と差別化して内装豪華にしないと。
NXの内装、ハリアーに劣るじゃん。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 18:33:28.11ID:5s+bx3RZ0
ディスプレイが大きいだけでデザインや質感は良くない。
見えないところに金が掛かってるとは思いたいが。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 18:35:40.66ID:oHcpIRP30
ショックアブソーバー取り付け位置付近に、溶接してない場合があるって…
後から溶接だと、数年後に錆が浮き上がりそう。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 18:37:53.77ID:F/e3KX440
マツダが内装そこそこの直6FRのSUVを発売するからレクサスの割高感だけが目立って特別感がどんどん無くなってくるね

>>253
今までのマツダって内装は写真だといい感じに見えるけど実際に触ってみると革とかスイッチの質感とかショボかったんだよね
レクサス乗ってると特に感じると思う
でも次のCX60で実際の質感が高かったらマジでヤバいかもね
2022/04/13(水) 19:00:42.02ID:hp662Xf60
マツダ
いくら宣伝されてもいらない
2022/04/13(水) 19:07:03.19ID:wPDRKGxZ0
そもそもマツダ検討するような奴はレクサススレにはいないだろw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 19:10:59.59ID:tDl6kOdt0
俺もマツダはいらんけど「え?これFFベースの直4なんですかw」とか半笑いで言われたら悔しい
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 19:28:29.80ID:oHcpIRP30
>>259
レクサスなのに内装しょぼくねっ?
って言われるの嫌じゃん
2022/04/13(水) 19:31:33.18ID:86QbR5oA0
マツダに言われても聞き流せる気持ちの余裕はある
2022/04/13(水) 19:40:39.81ID:Q/sIwkMb0
そりゃそうだ、別に性能の良い車が
欲しいわけじゃ無いしな
他の人が見てもブランド品質と分かる車が
欲しいのだから
2022/04/13(水) 19:50:40.71ID:nAEaPEiE0
>>251
前期で手抜きするのマジでやめて欲しいわ
事前予約してくれるような客は1番大事にしないと駄目でしょ
レクサスの工場って確認・検査を一切してないよね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 20:24:21.91ID:EKmsAbe30
マツダ好きな人はなんでこんなにレクサスに張り合うんだろう
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 20:31:21.01ID:dO+X1use0
>>264
なんで中途半端なNXを手放しで喜ぶの?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 20:36:17.49ID:EKmsAbe30
>>265
知らんわ
俺はマツダしか買えないし・・・
たまたまスレ見てた
2022/04/13(水) 20:38:26.89ID:xcEin4CT0
>>266

正直でよろしい
2022/04/13(水) 20:39:36.69ID:cvbZYjmW0
溶接ェ・・・
2022/04/13(水) 21:39:12.83ID:Nof1naQ50
該当部分全てがしてないのか、数ヶ所してない場合があるのかどっちだろう。
自分のは目視できる範囲は大丈夫だったけど。
2022/04/13(水) 22:24:57.16ID:nAEaPEiE0
修理済の中古車が増えそうですね
購入価格で売れるのなら売ってレクサス以外に乗り換えるのも有りかもね
2022/04/13(水) 23:15:03.01ID:nAEaPEiE0
ひとまず自分の車番が溶接範囲に当たらなくて良かった
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 03:37:04.01ID:2gJl0DRU0
>>223
アホか、レクサスの方や
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 06:07:55.34ID:UdQJj5uD0
ディスプレイオーディオの不具合か
真のポンコツだね!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 07:34:10.96ID:5618Wyfk0
溶接はやべえな。
エンジンとか下ろして溶接するのかな?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 08:08:43.57ID:7WAicnqK0
数年後錆が出ます
2022/04/14(木) 09:00:04.64ID:O0tNCECg0
後から溶接って大丈夫なんかね
負荷が全く掛からない場所なら問題ないだろうけど
2022/04/14(木) 11:34:27.06ID:fnIXGG+20
ディーラーでお面付けて溶接してる所を見学させてほしい
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 11:42:43.64ID:FYTL57Tz0
ウルトラグレートデリシャスハンダ付けするから大丈夫
2022/04/14(木) 12:08:22.49ID:2DtmS0c10
それなら安心だっ
2022/04/14(木) 14:42:26.08ID:Ze935anb0
ワンソク号が溶接になるのが1番良いかもね
動画で報告もあるだろうしどう修理するのかも気になる
2022/04/14(木) 15:20:45.47ID:szxXK5s80
1年もただすに傷物とかw
2022/04/14(木) 19:10:02.71ID:uD9E8PW60
>>276
負荷がかかる場所だからリコールして治すんだろう
実際市場で問題出ているのではないか?
2022/04/14(木) 21:28:58.47ID:7LHmL75t0
高かろう悪かろう
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 22:25:50.25ID:2gPLRmhU0
2年待ちwww
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 22:32:21.44ID:UdQJj5uD0
いま溶接し直してるからもうちょっと待って!
2022/04/15(金) 16:35:26.81ID:d6E4CWSp0
この問題があって生産調整してたならここから一気に増産できるかもね
2022/04/15(金) 20:12:47.60ID:pueqgAoP0
なんかレクサスにあるまじきハズレ車体もありそうだな
YouTubeでもパーツの繋ぎ目スッカスカとかなかったか
2022/04/15(金) 21:18:21.42ID:2SUTUTWJ0
レクサスの品質管理は随分と前からトヨタと同じに変わりましたよ
レクサス品質だと思ってる人は過去のレクサスのイメージがある新規オーナーでしょう
2022/04/15(金) 21:20:59.38ID:+uG+TqLl0
レクサス工場はなく
トヨタ車と同じラインに流れてるんだから
普通わかるでしょ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/15(金) 22:01:45.82ID:pK8oTuav0
入社特典90万円!

今だけ!高額特典のチャンス! なんと、入社特典として90万円を支給いたします

宮田工場では、レクサスの製造を行っています。

有名車種の工程を経験しながら、工場未経験の方もイチから製造経験を積むことができます。

未経験からしっかりと稼ぐことができます。

https://www.717450-kyushu.net/toyota-kyushu/
2022/04/16(土) 00:52:47.70ID:0gZ5vsIF0
ハリアーでは見ずらいのに2画面に固定
NXでは2画面だったナビをわざわざ1画面に固定
もうナビ要らないからiPad載せれるようにしてほしいな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 01:48:54.98ID:FWT+fc+n0
>>291
日本語で頼む
2022/04/16(土) 03:28:38.99ID:p1UkRr5v0
>>291
韓国語で頼む
2022/04/16(土) 05:58:01.15ID:zY0LGeu90
>>293
해리어에서는 보기에 두 화면에 고정
NX에서는 2화면이었던 내비게이션을 일부러 1화면에 고정
더 이상 탐색 할 필요가 없기 때문에 iPad를 넣을 수 있기를 바랍니다.
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 08:00:40.20ID:JbEB4O7S0
チョンコおるやん
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 08:39:58.39ID:A9EkvfbQ0
RX出たら俺のNX350hFを中古に流すから待っててくれよな!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 09:17:52.49ID:zb2/L7hl0
>>296
チリ、溶接、ナビ不具合のポンコツは結構です
2022/04/16(土) 09:25:20.11ID:r5qwpg0u0
レクサスは似非高級品質の総合商社やー
2022/04/16(土) 09:35:44.85ID:AxBXEwN90
溶接対象車って出た報告も無いし1,000台に1台の根拠もよく分からんのだが
本当は全ての車両が問題あって3年くらいはそのままにしておいても大丈夫だから車検の時直せばいいけど今のうちに一応見ておけって指示かも
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 10:27:51.01ID:4mDROUD00
カーセンサーで中古出てるがやはり強気値段や
2022/04/16(土) 11:34:50.30ID:pmLU7O+00
cpoはそんなに高くないから狙い目
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 11:46:07.85ID:4mDROUD00
値段相談になってから問い合わせしたら350hFで乗り出し970万だったわw
中古でこの金額で買う人いんのかね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:03.10ID:0DhMIfU30
200万くらい上乗せされてても即納してもらえれば買うよって人はいると思う
待ったら一年以上だしね
2022/04/16(土) 12:20:12.14ID:0rIXn2Nb0
>>302
普通にいるでしょ
2022/04/16(土) 13:54:11.39ID:hfdVwcgF0
>>294
韓国語が表示されてる

感動
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:54.23ID:0h+OOS4p0
本日 キャンセルしました
2022/04/16(土) 15:40:43.09ID:0gZ5vsIF0
>>306
キャセルして正解だよ
俺も今のうちに売り逃げしようかと思ってる
NX350hFスポーツFF マクレビ以外はフルオプ、Fマットとラゲッジマットはサービス、ディーラーオプションはカップホルダーイルミと別体ドラレコ
今日査定して来たら購入価格より高くて笑った
2022/04/16(土) 15:42:55.26ID:0gZ5vsIF0
目的地設定で ◯◯はしもと が通らないからおかしいと思ったら
エージェントは ◯◯は(わ)、しもと って認識してるんだね
メルセデスより使えねーってある意味凄い
2022/04/16(土) 15:52:36.51ID:A1yRjRBm0
>>308
それってパチンコ屋や風俗店の検索できる?
2022/04/16(土) 16:09:08.01ID:0gZ5vsIF0
>>309
パチンコも風俗も行かないし検索した事もないから知らないな
試乗に行って試してみたら?
今までのGリンクアプリと違ってMy Lexusアプリは凄く優秀で
パン屋、ケーキ屋、惣菜屋とかは小さな店も一発で登録出来ましたね
ただ、おでかけプランに登録以外に今まで出来てたGリンク登録が出来たらもっと便利なんだけどね
2022/04/16(土) 17:20:43.87ID:AxBXEwN90
>>304
ハリアーちょっといじった程度の350hに倍とか
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 17:32:36.64ID:zb2/L7hl0
ハリアーより溶接落ちるし
2022/04/16(土) 18:39:55.03ID:dYxf8MMk0
みんなキャンセルしてマツダ買いなよ
とても良いらしいよ〜
知らんけど(笑)
俺はデザイン的にNX一択だわ
ウルス以来のかっこいいデザインだしね〜
RZは微妙
EVは走行距離と充電環境が日本じゃキツいよ
モデル3で経験したわ
2022/04/16(土) 18:54:26.87ID:0gZ5vsIF0
ノーマルだと動きの鈍い新型NXもスポーツ+にするとめっちゃ軽快で乗ってて楽しいよね
マツダは試乗した事がないから分からないけどメーターからナビ周りが糞ダサい
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 19:13:55.98ID:trrgLaI30
ここ数年、毎年新車に乗り換えてるからたまたま乗ってる。レアな内はもう少し乗っててやる予定
2022/04/16(土) 19:35:24.92ID:I90PvGUx0
>>310
> パチンコも風俗も行かないし検索した事もないから知らないな

まじめかっ?
おまへ、結婚はおろか恋愛経験すらないだろ?
2022/04/16(土) 20:13:45.11ID:0gZ5vsIF0
>>316
30超えて結婚してない方が異常だろ
それに独身ならお金も自由になるしもっと良い車を買うわ
パチンコは教習所の待ち時間にみんなで行ったくらいで趣味にしてたら底辺でしょ
2022/04/16(土) 20:16:35.56ID:0gZ5vsIF0
独身ならグレカーレ買ってる
2022/04/16(土) 20:28:48.51ID:6OHoghHo0
しかし珍獣レベルで見ねーな新型
気のせいか先代とすらすれ違う頻度が下がった気がする
2022/04/16(土) 22:36:46.79ID:ZJbREqmH0
年次改良で溶接ポイントの増加って項目あったよな?今回のリコールと関係してるってことか?
2022/04/16(土) 22:39:37.62ID:ZJbREqmH0
NXの納車が遅れに遅れてるのは、このリコールに関連してってのは確かにあるかもね。

NXを販売してすぐに不良箇所が判明したなら、設備見直すために生産制限するのは分かる。
2022/04/16(土) 22:41:28.26ID:ZJbREqmH0
溶接不良箇所に関する設備の改善が済んだら、生産のスピードが上がって納車ペースが早まるかもね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 22:42:50.47ID:1vC8enI90
車の仕上がりも良くなってWin-Winだな!
2022/04/16(土) 22:55:14.00ID:bV0g3qK/0
>>302
そこまで高くなるんだっけ?
エアロとかてんこ盛り?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 05:07:06.92ID:rjU07Vnu0
>>324
中古車の価格は市場価値だからじゃね?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 13:38:51.14ID:fRvKz0m40
特にHVの生産は8〜9月まで少ないんでしょう。ペース早まらないよ残念ながら。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 17:02:23.38ID:thqzu+Q80
衝突安全試験の結果は海外のものが出てる。海外では試験方法が変わったので、2020以前のものとは直接比較ができないが、日本の試験が旧方式を継続してるので、エクセルの関数を使って換算ができる。

NXは新型になってから異常に安全性が高い。

オフセット衝突で一番ダメージを受ける運転席の点数

Outback (2021)→15.53点
Lexus_NX (2022)→15.23点
Kangoo (2021)→15.02点
Vezel (2022)→14.8点
DS4 (2022)→13.73点
Outlander (2022)→13.56点
Land_Cruiser (2022)→11.89点
Defender (2020)→10.58点
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:37.80ID:Q9iIn7wV0
クリトレによるとさらに納車遅れるようだね。納車待ちの方々に早く届きますように。
2022/04/17(日) 20:26:29.83ID:fnxTNZdY0
80ハリアーHVから450h+への乗り換え計画だったが絶望的
最近少し見かけるようになってきたので納車はされてるようだが
2年は待てないな
2022/04/17(日) 20:51:46.74ID:0DTFJgRA0
ハリアーも十分良い車じゃん
落ち着くまで乗り換えは諦めなよ
2022/04/17(日) 21:26:06.71ID:fnxTNZdY0
>>330
この状況じゃね。仕方ないわな
まあ待ってる間にRZやRXも出てくるしなー
NXは内装がハリアーとはレベチ
魅力的だわ
2022/04/17(日) 21:36:06.90ID:ySDlOeLM0
ハリアーの方が良いもんな
2022/04/17(日) 22:25:29.80ID:JgcoB/zI0
んなわきゎない
ハリアーでもマツダでもそうだけど、ホントに違いがわからないんだったらやばい
2022/04/17(日) 22:27:43.00ID:nK20UkaE0
>>333
内装はハリアーの方が良い。
見てすぐ分かるレベル。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:11.29ID:fRvKz0m40
>>334
80は半年で売った。
合皮の安っぽさ、シートの成形の悪さ、でかいベゼル、馬の鞍、カローラハンドルについて教えてよ。
座った時の雰囲気は現行NXのほうがマシだよ。
ハリアーはドアトリムと助手席前に合皮使ってるから良いと言うのかい?
2022/04/17(日) 23:07:21.17ID:nK20UkaE0
>>335
ん?
ベンツだろうと高級車も合成皮革使ってるが
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 23:10:07.19ID:fRvKz0m40
>>336
違うんですよ、ハリアーのは安っぽいんですよ。
まぁハリアースレも荒れてるようなので頑張って!
2022/04/18(月) 06:19:29.14ID:53p++Gw40
>>328

現在納車組→先行予約初週日曜までの契約
今年秋予定→先行予約第二週目
今年冬予定→8月末契約

現在連絡来てるのはだいたいこんな感じなのかな
これより早くなった人は運がいい
2022/04/18(月) 08:03:05.67ID:I4X+0gIV0
ハリアーは内装あっさりしすぎてるんだよな
嫌いじゃ無いけどNXのコクピットはやはり格好いいよ
それと吸音材の量も多いし静かだしね
2022/04/18(月) 08:31:28.62ID:nfuNUv1P0
>>338
初日注文でもまだまだ納車されてない人結構いるよ
2022/04/18(月) 08:34:53.94ID:NkBIJdI90
新参が星が丘で注文すると
太客の著名人に抜かされて納期遅れるみたいな感じか?
2022/04/18(月) 08:54:40.08ID:fDwktyBu0
ジャーナリストやYouTuberなどの著名人の場合、win-winを築く関係上納車が優先されるのは当たり前
著名人の契約が初日じゃなく一ヶ月程遅れた時でも、初日に契約済と発表してもらうのは言うまでもない
2022/04/18(月) 12:12:06.52ID:80hasLaj0
星ヶ丘ってなんで特別扱いされてんの?
やってんのはトヨタじゃなくて愛知の地主さん企業でしょ?
2022/04/18(月) 13:09:32.95ID:YEsT/HyO0
>>338
2週目に契約したけど1月納車だよ
実際には発表の1年前から出たら買うって担当には伝えてた
2022/04/18(月) 13:16:34.03ID:odiyZtUC0
>>344

ディーラーによって完全先着制の所と、早期受注期間の契約から抽選で順番を決める所があると思うので、個別情報を出したいのならディーラー名まで出さないと有益な情報とは言えないかもね。
2022/04/18(月) 13:20:53.60ID:YEsT/HyO0
おかげでリコール対象だよ
VSCのプログラムを修正で対応って言ってるけど作業時間が長すぎない?
何かしらの部品をこっそり交換してたりしてね
2022/04/18(月) 13:33:42.30ID:YEsT/HyO0
>>345
自分が購入するディーラーの担当に直接聞くのが1番だと思いますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況