X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 113■■■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/03/24(木) 11:00:30.03ID:awk56/aJ0
こちらが本スレです

公式サイト
http://lexus.jp/models/gs/
http://lexus.jp/models/gsf/

※前スレ
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 112■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631054117/
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/06(金) 17:21:12.07ID:Bg2jXgfZ0
>>804
ISで付けてる人いるけど結構ちゃんとしてたよ
もちろんAFSは無効になるし、チェックランプは点灯するし、カットラインも適当だし、雨が降ると曇るけど
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/06(金) 18:32:46.79ID:vi0Hfwj10
>>805
IS用は4年前に見て聞いた事があるけど確かにAFSチェックランプ点灯とハイビームが暗い以外は悪くないって言ってました
右ハンドルは確認してくれって書いてますね
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 12:04:17.15ID:X+n/qE6H0
ハロゲンやHIDの頃はよく燃えたけど、LEDになってからは火事になることも減ったみたい
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 18:26:46.24ID:glGx7r5f0
>>807
家事になるの??
いい加減な発言
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 18:49:50.21ID:MOrIyteS0
>>808
車両火災のソースは国土交通省のホームページに案件ごとに原因まで載ってるよ
自分で調べてごらん
2023/01/08(日) 20:30:29.75ID:MxnbAMPB0
来てるなぁ
せめてID変えて来りゃあいいのに
2023/01/09(月) 06:30:39.45ID:c6X4y20N0
なんか最近LKAオンだと高速でふらつくような気がする
アライメント狂ってるのかな?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:20.62ID:Lpaw9Rxj0
>>811
GSのは元々そんな感じよ
2023/01/10(火) 01:55:59.34ID:yXvqkofw0
>>812
元々かー。安全運転支援は欲しいけど切りたくて悩ましい
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/10(火) 07:32:11.41ID:wwrxH1Hx0
>>813
GS後期世代のLTAはどうしても左に寄りたがってどうにも使いにくいので、
警報ON、操舵支援OFFにしてる
2023/01/10(火) 17:58:49.38ID:/ZnB03xM0
LTAは個人的にはどれも使いにくい。高精度地図と組み合わせてあるチームメイトは試したことないからやってみたいな。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/10(火) 18:17:42.77ID:DC4YjiPH0
>>815
新世代のLKAはほぼ完璧に車線中央をキープしてくれるから使える
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/13(金) 08:22:50.71ID:XtnlxLKw0
>>809
純正で?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/18(水) 21:49:09.47ID:2Cws+rkL0
wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww






↓↓↓↓↓
山口580
73―30
↑↑
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 08:34:55.05ID:IdgBK0qv0
GS F用のアルミペダルに交換しようと思ってるんだが
やった事ある人いる?
ブレーキペダルの交換に力がいるらしいけども
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 08:44:04.39ID:JL8OQ0oe0
>>819
ヒートガンでペダルを温めてゴムを柔らかくしておけば入れやすい
この季節ヒートガン無いと硬くて入らないし、無理して力入れるとゴムが割れてアルミが変形する
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 08:34:36.86ID:5PyyxDCT0
>>820
アドバイスありがとう
危なくペダル壊すところだった
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 08:35:25.65ID:0sfCPnsB0
軟弱ペダル
2023/01/27(金) 12:35:31.12ID:Pqcte6AC0
自分はシリコンオイル塗って摩擦を減らしたらすんなり入ったよ

そのままだと、まあ付かない
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 13:56:26.80ID:uFXqL7oE0
>>823
なるほど
参考になります
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 11:51:12.31ID:mhdp68bf0
シリコンスプレー購入
ブレーキペダルは気温が氷点下じゃなくなってから作業することに
あとはフットレストが黒い樹脂なのが気になってきたんだが
どなたか良いアイテムご存知ない?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 17:24:37.35ID:BBn+moZg0
>>825
アルミはマジ簡単に変形するから注意してな
一度曲がると元には戻らん
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 08:10:10.92ID:FZ2zLBnM0
l10型前期のテールランプが好きすぎる
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 10:17:13.09ID:uIGNSIlc0
>>827
ブレーキが外側しか光らないのが難点か
テールライトの光り方は美しい
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 22:05:58.03ID:IUHwKTg60
>>827
カッコいいよね
後期も悪くはないんだが
前期のテールの形そのままだから下の方に無駄なスペース空いてる感じなのが個人的にしっくりこない
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 07:50:44.68ID:nNmYSINl0
>>829
光る範囲が広いから車幅も前期の方が広く見えるんだよね、俺も前期乗っていた頃はテール好きだった

https://i.imgur.com/lqEjjlE.jpg
https://i.imgur.com/GZe8oYc.jpg
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 13:35:18.81ID:+mpXz2Qm0
ライト点灯すると初めにギョロギョロ動くのな
2023/02/03(金) 17:43:47.92ID:6XxDI7L00
>>831
AFSだっけ。ステア連動で照らす方向変わるやつ。ロービームだけだったと思う。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 15:42:42.53ID:l9Zh/Wwa0
>>831
エンジン掛ける時だぞ、イニシャル動作
前期と後期単眼はギョロギョロしてから原点出し
後期三眼は下向いてスプリットハイを順次点灯させてから原点出し
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 15:50:29.87ID:AvvUpJmC0
室内アラームとやら役に立つの?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 16:22:11.34ID:Le3hHCVr0
虫の侵入に役立つよ!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 19:05:48.41ID:yK+dOL8E0
なるほど、、
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 21:42:51.79ID:K17pmwXZ0
>>834
子供車に残してたら作動したりして
個人的には要らない機能だなぁ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 09:17:29.25ID:K77Cfy0V0
>>837
子供を残すなよ・・・
2023/02/06(月) 11:22:52.93ID:aLSBAR9/0
完全に機能の目的果たしてるじゃねーか!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:24:39.87ID:Dz2xTb9y0
GSF、程度良好で450くらいまで差がってクレメンス
最近S6やM5がチラつく今日この頃
2023/02/06(月) 20:38:28.87ID:Tfg9tKCT0
無理だろ
4ドアセダンで国産V8は選択肢ほぼ無いからな
2023/02/06(月) 20:40:09.74
ついこの間6年落ちを550万で売った
450は無理だろうな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:54:14.33ID:Dz2xTb9y0
1.2年先で550くらいが妥当ですかね5.6万キロなら?まぁ気長に待ちますかね、気が変わるかもしれないですし
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 21:35:21.75ID:g2ejzmoB0
コロナ禍が無かったらワンチャンあったね
しかしもう無い
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 07:39:55.91ID:YdSBjVn50
>>842
700万くらいで店頭に並びそう
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 18:35:21.86ID:F8te2/fI0
ベンツclsって車格的にgsあたりかな?
2023/02/07(火) 20:52:15.31ID:LfcfD6hx0
CLSの車格はGSの一個上でしょ。LSと同じ。
2023/02/07(火) 22:28:55.73ID:LfcfD6hx0
10系のワイパーゴム交換てどうやるんだっけ?
エンジンオフして2秒ワイパーレバー上げで立てれたっけ?
2023/02/07(火) 22:58:34.42ID:qoC0UE0D0
俺 ワイパー動かしながらちょうどいい所でエンジン止めて交換した
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 08:38:32.86ID:QsAMdhch0
自分で交換したことないや
てかLCMPにワイパー交換も含まれてる
2023/02/08(水) 20:04:49.10ID:1a+T1WVe0
>>849
古典的だけどそれでやりました。ありがとうございました。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 08:30:59.28ID:lGvpkuTF0
450hでも込み200万円以下で買えるようになってセダン好きには良い時代だな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 08:33:25.68ID:/0m5c3zu0
後ろ指さされるのがいい時代とな?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 08:39:28.37ID:lGvpkuTF0
>>853
振り向かなければ どうということはないさ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 08:10:47.55ID:q5chpbFG0
>>853
妬む人を相手にしても仕方ない
https://m.youtube.com/watch?v=sDPtvhnXmTg
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 08:22:02.98ID:tvdKJ2zV0
金儲けも大変ですなあ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 17:44:35.38ID:51DvBcOL0
どうせ週末ドライバーだからと30プリウスからGSにしたら煽られない、道譲ってくれる、乗っててすげー楽、で満足
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:07.56ID:A2a/NMgm0
>>857
おめ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/13(月) 10:58:44.50ID:+HU7300Z0
>>857
30プリウスからGS
全く同じ境遇w
走りも内装も高級プリウスで満足
周りの車の対応も違ってさすがレクサスって感じですわ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/13(月) 12:07:33.58ID:zfIablcT0
>>859
程よいオッサン臭さがええよね
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/13(月) 14:12:57.09ID:3ZxriVEu0
程…よい…?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/13(月) 17:33:20.02ID:1LueoH310
十分おっさん臭いから心配要らないよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/13(月) 18:24:53.45ID:zfIablcT0
かなり、、かな(´-ι_-`)
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/13(月) 21:12:41.29ID:+HU7300Z0
>>860
道ですれ違ったりして
熱い視線を感じるのはだいたいおっさんかじいさんだしねw
良いのよカッコいいんだから
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/15(水) 07:49:56.65ID:dP8Ijvq+0
ガン見してくるのは200クラウン辺りのオッサンが多い印象ある
2023/02/15(水) 14:40:40.46ID:X3MCPqbF0
>>865
似た構成で廉価版だからなあ。リア脚まわりがナローかワイドかの違いとか防音からパワトレ、ブレーキ、冷却系まで色々。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/15(水) 16:13:03.94ID:mKQwiypi0
>>866
アンタ、詳しいな、、中の人かい?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/15(水) 21:51:40.37ID:dP8Ijvq+0
中古価格的に今200系乗ってる人が次の選択肢としてGSを見てるのかもしれない
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/15(水) 23:03:17.03ID:OUoYl/nb0
買い替え的に
200系は220系
210系はGS後期3眼LED以上の上位グレード
だと思う
オレは後者
220系はダッサいから
220系新車よりGS-FのCPOにした
2023/02/15(水) 23:40:36.40ID:9cFqig5w0
>>869
220系、走りはほんとに良いんだけどね。腐ってもLSと兄弟だし。NVHは全然違うけど。金掛ければLSの性能を出せるプラットフォームだっていうことから基本性能が高いことはわかると思う。
2023/02/15(水) 23:42:14.75ID:9cFqig5w0
あと210系からGS後期は、、、車替えた感じはあまりしないんじゃないかと、、、世代一緒だし、制御の設計年次も余り変わらない。
2023/02/16(木) 02:00:22.84ID:DSyNQjC30
210前期もGS前期も10年落ちかあ
ついこの間って感覚なのに時が経つのははやいなあ
過走行なら100万だもんなあ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 10:09:43.25ID:i9tAvu0U0
2012年450h ver.L 9万キロ
トヨタ認定中古で100万円とか、バーゲンセールにも保土ヶ谷区
つくし保証3年間とハイブリッド保証20万キロまである
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 11:59:44.99ID:cVQ5iaNY0
>>873
走行何キロ?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 13:49:01.59ID:P9ZtdoYw0
9万キロと予想してみる
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 14:58:16.84ID:Fm+yqVOz0
873から察するに、多分だけど9万キロかな?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:14.70ID:ISdErOPf0
むしろバーゲンセールにも保土ヶ谷区の方がわかんねー...神奈川ネタ?って

程があるって事かw
2023/02/16(木) 19:34:24.29ID:4+9Jc0Yf0
2012年式450hFスポ黒 11万キロを3年前に120万で買った俺は勝ち組
ちなみに今17万キロ 故障は無い
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 20:40:06.67ID:3X/Dy2wq0
>>878
流石にサスは交換した?
2023/02/16(木) 20:59:12.70ID:bTqxMFqI0
450hだけど、登坂の高速走ってると油温めちゃくちゃ上がるんよな。140℃とか。大丈夫かよと思ってしまう。OBDだからどこ測ってるか分からんけど。
2023/02/16(木) 21:03:39.65ID:4+9Jc0Yf0
>>879
サスは3万キロでTEINの車高調に交換した。
でも外した純正ショックは抜けてなかったよ。
2023/02/16(木) 21:05:46.36ID:4+9Jc0Yf0
×3万キロ

〇13万キロ

スマン
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 21:19:35.39ID:3X/Dy2wq0
>>881
ほーうう、、

テインにいいイメージないんだけど、グッドですか?
AWSはカットになる?
2023/02/16(木) 21:29:23.14ID:4+9Jc0Yf0
>>883
AVSだよね。 カットしました 前車BMWだったから固めのサスが好きなので
無くなっても気にならないです
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 23:27:22.87ID:3X/Dy2wq0
>>884
いいな、、450
顔は変えたりした?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 08:23:02.50ID:lamGkoQy0
10年落ちのGSとISで悩んでいるのですが、比較した時のGSの良さは何でしょうか?
教えていただけると助かります。
2023/02/17(金) 08:37:14.78ID:r9Y+3NcH0
乗ればわかる質問をするアホ
いつものキチガイ荒らしくんw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 11:07:43.50ID:DZcZhaJJ0
>>886
GSの良さ
広い、後席も装備充実、内装材やレザーの質が上級、静か、物理スイッチが適度で使いやすい

新ISの良さ
小さくて取回し楽、軽い、燃費がいい

まあ、そんなとこかな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 11:51:54.39ID:U796mV7E0
GSは打ち止めになってるから新型見なくて済むよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 13:43:25.17ID:l/hLtetg0
>>889
それはあるな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 17:48:08.04ID:3eb7cWaN0
クラウン
アバロン
ES
GS
正直言って内外装のデザインが4台共平凡...
コンサバが悪いとは言わないが勿体なかった
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 17:52:59.35ID:2REZ/fUT0
セダンはもう無理なんだよ
デザインの限界に到達
こんなんだぜ?
https://www.webcartop.jp/2022/06/902328/p90458183_highres_the-new-bmw-i7-xdriv/?_gl=1%2A1voxff8%2A_ga%2ARVkySFFERU9zUlVqSE5rS0VZMW5MZ3FVMFV5UGVocVVhdVk5bGtkVEo1Y0hpTGUyem55WlpxcVJCc3JZNlZGZg..
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 17:55:17.41ID:oiWUpyxD0
>>892
それは中国マーケットのニーズに応えた結果ではなかろうか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 18:32:36.81ID:3eb7cWaN0
SクラスやA6辺りもデザインはイマイチだね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 18:45:38.40ID:oiWUpyxD0
>>894
それも中国マーケットを重視している結果かもね
高級セダンが世界一売れるのは中国っぽい
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 21:23:00.60ID:4IN0/hYJ0
しばらくこれに乗る
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 22:09:35.43ID:yLUQf7gE0
>>892
クソだっせえw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 16:42:12.00ID:pqrc+lZS0
さっきGSF見た、運転してたのが会長に見えた様な気がしたが、きっと気のせいだろう
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 10:29:37.28ID:9gkp6ERz0
GSFのトムス仕様盗難ネットニュースを見たよ!マジで酷いな、解体屋とグルとか
2023/02/22(水) 21:36:44.73ID:cb70O8sd0
200系クラウンアスリートに乗っているけど、次は10系GSに乗りたい
別にシャコタンとかにしないで、ごく普通に乗るセダンとしてGSはかなり良いと思う
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 21:44:08.60ID:Jh4Jfjyc0
カムカム
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/23(木) 06:07:56.83ID:qTc0PoYL0
>>900
ぜひぜひ
2023/02/23(木) 19:24:05.29ID:W5FMN+FB0
180系ゼロクラに乗って25万キロ超えまできましたが、車検修理で高額になったので、あきらめてGSに乗り換えることにしました。
よろしくお願いします。
2023/02/23(木) 21:27:20.57ID:lbUlYewQ0
>>903
ようこそ。良い色買いましたね!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況