X



♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2a1-6zOi)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:18:43.74ID:sNYRTyaq0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレ立て時は↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を 4行に増やしてください。ワッチョイ表示され荒らし対策になります。


ボルボの『V40』を語り合うスレです。

■V40■
公式サイト http://www.volvocars.com/jp/all-cars/volvo-v40/Pages/default.aspx

■V40 CrossCountry (クロスカントリー)■ 
公式サイト http://www.volvocars.com/jp/all-cars/volvo-v40-cross-country/pages/default.aspx

※前スレ
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600518613/
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622645719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba1-I84f)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:27:53.01ID:QD8wGzXX0
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c355-EcOz)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:14:14.13ID:WZS68lQ30
デーラーだと6万円。
デーラー以外だと2〜3万円。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-Ys89)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:37:05.69ID:5ABoCPHlp
C40も装備省かれちゃったみたいね↓

ボルボも半導体不足の現況の影響を受け、2022年第11週の生産分からC40 Rechargeに標準装備されている「ピクセルLEDヘッドライト(フルアクティブ・ハイビーム付)」、「LEDフロント・フォグライト(コーナリング・ライト機能付)」を、「LEDヘッドライト」、「LEDフロント・フォグライト」に変更。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-zzUv)
垢版 |
2022/03/16(水) 15:44:42.62ID:gvShaIi+p
首都圏は結構見るよV40
若い人が中古で買ったのかな〜ってのも結構いる。中古なら安いしこのモデルでも安全装備ちゃんとしてるし、トールハンマーついた後期型は外装だけは古臭さないしね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-MMT3)
垢版 |
2022/03/23(水) 07:04:35.69ID:y47BFefl0
軽でも付いてる車あるんじゃない
言いたいのはV40は10年近く前の車だけど安全系の装備は今の車基準でも付いてる方って事ね
V40は車線逸脱防止は付いてるけどレーントレースはないけども
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb91-B5SZ)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:44:29.52ID:z2aO3RIj0
2013モデルに未だに乗ってるけど、故障皆無で、燃費もまあまあ、安全装備も未だに標準レベル維持しているので全く不満がない。
メジャーチェンジしたら乗り換えようと思ってたら出なくて買い換える動機が全くない。
何にすればよいのか迷っている。
大きさは今と同じくらいでいいのってないのかな。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-MMT3)
垢版 |
2022/03/24(木) 16:35:32.78ID:f2mHfe5j0
燃費は心の持ちようだよ
リッター20km走ると思い込めば実燃費など関係なくなる
燃費は気から
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-MMT3)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:06:59.22ID:f2mHfe5j0
修行が足りないよ
350kmだと思う事から変えよう。350マイル、kmじゃないマイルなんだよ
ガソリンも45Lも入ってないよ、実際には25Lでタンクは満タン。そう考えればリッター20kmだよ、燃費良いねV40!
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-MMT3)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:02:32.18ID:f2mHfe5j0
いいね
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3691-Hi4s)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:53:44.99ID:vT6y+Cej0
車幅1800に収まるのって外車は全然ないよね。
良さそうなのスバルXVかと思うけどいい車とは思うが内装がちと安っぽい気が。
なんか国産でも外車でも良いし値段も気にしないから同じようなサイズで候補はないのかな?。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9be-lVaU)
垢版 |
2022/03/26(土) 19:35:39.19ID:KLFOF3No0
V40発売されたあたりのコスパの良い輸入車ポジションは今だとおフランス勢だな
シトロエンとかプジョーは見た目の割にお安いと思うよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-lVaU)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:57:55.22ID:cEIXVhtvp
ステランティス日本法人の社長木村はんだしボルボの再現を求められているんかな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-lVaU)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:37:52.98ID:pU0AXegv0
やってるよ
てか、みんカラやってないとここ書き込めないじゃない
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-X5HI)
垢版 |
2022/03/31(木) 14:34:17.69ID:wWjkj3Ogr
307swからT4SEで20年近くパノラマルーフ楽しんできたが、とうとう割れた。20万程かかるっぽい。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン a391-91fs)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:15:54.08ID:x+TYbbc200404
3年くらい前までは、ウチのマンション駐車場100台の内3台のV40が駐まっていたけれど今は1台だけになった。俺も他車に乗り換えたけどな。

T4SE/PPPだったけど、高速主体で上手く走れば20km/L超えることもあった。満タンで1200km以上走れるのは凄いと思った。
手放した時の平均燃費が16-17km/Lって所だったかな。総じて良い車だったな。現行VOLVOで燃費良いの無いんだよな。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp01-oi+k)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:05:24.48ID:wsKEwrEJp0404
うちのマンションのV40CCは去年メロセデスのCLAに変わったなぁ
でも関東圏まだまだ走ってるよV40
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp01-oi+k)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:43:16.35ID:wsKEwrEJp0404
アウデイとかメリセデスはISG付いたデーゼルあるから気持ち良いんでは?
BNもあるからISG付きデーゼル
ボルボも海外にあるB5デーゼルを導入してくれればいいのに
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-oi+k)
垢版 |
2022/04/05(火) 15:11:01.32ID:Kesg6EARp
パールスタープログラムかな
パールスター入れると馬力とトルクが上がりますねん
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 252b-kMn0)
垢版 |
2022/04/05(火) 15:11:14.54ID:oNiqU00i0
ポールスターパフォーマンスパッケージ
今はもうインストールしてもらえない。
人によって略がさまざまな印象かなぁ
PSPとかPSとか、海外だと今でもインストール可能。
海外だとPolestar Engineered Optimizations
かエンジニアを端折ったのが正式名称。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a1-Y6ot)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:38:32.12ID:tPFz1LWB0
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e7a-uGXv)
垢版 |
2022/04/23(土) 08:49:34.90ID:jjzfDziZ0
たまにだが、相当に痺れるやつな・・
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-Gmy+)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:35:57.31ID:sciTi14cd
短いからハッチバックだね
カタログにはアーバン・ショートワゴンとか書いてあったな(^.^)うーん

横のラインが無駄がなくてかっこいいよね
夜間信号待ちででかいガラスの店の横に停まると、贔屓目に自分の車を見て思う
正面顔が自分は一番好きだけどね
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e7a-uGXv)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:56:28.17ID:9l3C0nJH0
しかし修理項目が出ようものなら、倍の工賃を取られる覚悟は必要だ。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-GvVH)
垢版 |
2022/04/25(月) 20:27:55.93ID:562tXxZ6a
2013T4で今度3回目の車検だけど、ドクターボルボで2回目の車検、ルート16沿いならお勧め。中古パーツとか使って安くやってくれる。今のCセグはガソリンだけだと馬力がショボいし、みんなSUV風になって欲しい車ないからあと4年は乗ろうと思う。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-PlMP)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:49:54.47ID:kzpMgVxFM
ホイールナットをナメてしまったのですが、
普通に売ってる汎用品のナットを使っても大丈夫ですか?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-GvVH)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:15:28.98ID:gjDkmQksa
ディラーは替えなくても良い部品も消耗品といって高い工賃と部品を使って高い見積を出し、この金額なら新車にしようと誘導してくる流れ、商売だから仕方ないけどね。
ボルボ中古専門店の方がメカに詳しく良心的な価格で見積出してくるが、自宅周辺にそんな店があるかがポイント
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-dYfy)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:01:13.19ID:STxA4EWCM
VSPやらでディーラーに来るよう仕向けてるからねぇ
消耗品も知識さえあれば「次回で」と言ってパスしておいて、自前か他所で交換してもらう手も使える。
とはいえ、車検通すだけってところよりは細部まで見てアドバイスもらえるのはありがたいけどね。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd94-Gmy+)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:29:35.36ID:nqwRxFqHdNIKU
3ヶ月洗ってなくてこの所花粉黄砂できったない状態だったが、
恵みの雨の日に洗車機かけて綺麗になった
他に誰も使ってなかったけど拭き上げ要らないから雨の日洗車いいよね
タイヤ回りは今度自分でする
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0793-zBVn)
垢版 |
2022/05/03(火) 08:40:21.63ID:FMX7gDfJ0
2015late T5クロスカントリーですが、アイドリングがうるさい気がします。特に車外から聞いた時に。。
元々そうだったか記憶にないのですが、感覚的にみなさんのものうるさく感じますか?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-zBVn)
垢版 |
2022/05/03(火) 14:20:46.38ID:NiV6na1nM
>>138
キーン、とか、フォーッンッ、とか、そんな音です。何が原因なんでしょうね?
持病みたいなものであれば仕方ないのかもしれないですけれど。。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f93-obeS)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:46:19.12ID:dW2Vx2Uu0
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f93-obeS)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:50:01.21ID:dW2Vx2Uu0
動画見る際、音声をBluetooth接続した時の遅延するのを何とかしたい。iPhoneとAndroidタブレットを繋ぐことが多いんだけど、AUX的な入力端子ってあるんだっけ?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f93-obeS)
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:01.65ID:8800QuH70
>>143
ありがとうございます。
自分のはMY15(ドライブe)で、AUX端子は付いてないですね。車側の対応コーデックをサポートに聞いてみたけど、不明とのことorz
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b2b-KxNK)
垢版 |
2022/05/13(金) 13:18:16.31ID:EcgvQ3RX0
>>142
無理。
海外フォーラムだったか、
センサスのOS変わった時に音声圧縮の遅延に合わせた画像遅延補正入れてないから、遅延不可避。
って結論だったかと。

Bluetooth以外で繋げるしか手がないので、有線か
>>143 が提案してくれてるFMトランスミッターだね。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f93-obeS)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:48:59.90ID:8800QuH70
>>145
kwsk!

>>146
そうなんですね、FMトランスミッターは雑音があるだろうし、なんとか解決できないかなぁと。。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Dgrp)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:46:38.33ID:0qx5p4C20
すいません、質問です。
純正タイヤサイズ205/55/R16の車種に今乗ってて、205/50/R17の車種に乗り換える予定なんですが、今のR16の車種で使ってるタイヤって、R17の車種でも使えますか?
ネットでインチダウンを調べてみた限りだと、そんなに問題なく使えそうに思えましたが。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-eOmp)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:33.31ID:H12HL8b10
みなさん
スタートボタンでエンジンきったあと
ドアを開けずにナビとかの電源落とすの
どうされてます?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-l9fP)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:47:21.70ID:ZyWAPebG0
どういう時に切りたくなるの?
何もせずにただ降りれば勝手に切れるので不便感じた事なかったわ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-DJHT)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:46:47.38ID:mjjYMLyFp
車内で座ったままエンジン切って5分くらい経ったらナビにシャットダウンのアナウンス出て自動で電源切れるよね
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b88-YSPw)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:41:02.91ID:l3Y22wXz0
157ですが同乗者を降ろして車内待ちの様な時
いちいちドアを開けて閉めないといけないので
面倒だと思って。
電源マーク長押しはやってみます!
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-++3t)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:42:14.61ID:dewAoj7pa
中古車で後期型のディーゼルモデルの購入を検討しているんですが購入時に注意すべきポイント等があれば教えていただきたいです
また維持費なんですが国産車と比べて不具合が多かったり、部品消耗品交換などの費用はそれなりの覚悟をしておいた方がいいのでしょうか?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d2b-KlaZ)
垢版 |
2022/06/09(木) 04:55:00.02ID:NpDr2LeT0
>>166
新車保証が残ってるのを買っとくと細かな不具合での支出が抑えられるよ。
後部座席とラゲージは狭いので、その辺よく使うなら実際の感じをチェックした方がいい。

PPPがもう入れられないので入ってる中古があればお勧め。
D4の2000rpm以下のモッサリ感を無くしてくれる。

ディーラーによっては持ち込み部品NGのところがある。
バッテリー、指定オイルが特に高いかなぁ
量販店だとオイル交換断られる店もあるらしい。
ブレーキ周りも5万キロくらいで交換するイメージ。

よく聞く故障はABSセンサーとTVチューナーかな。
ナビのマップが2年毎更新になったのが不便。
D4はアイドリングストップキャンセルボタンが無い。
後付けすると出禁になるディーラーもあるらしい。
アフターメーカーのパーツがほとんど無いのでイジりたい人向けでは無い。
0169166 (アウアウウー Sa11-++3t)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:58:51.70ID:d6Q7qlpda
皆さまご丁寧にありがとうございます!



きちんとメンテナンスしてくれるところを見つけておくのが大事そうですかね!


走行距離6~7万キロ程度の物を10万キロぐらいまで乗って4~5年ぐらいで乗り潰そうかなと考えているのですが、このぐらい距離を走っているとなるとやはりリスキーですかね?是非皆さまのご意見お聞かせ願いたいです。
国産車であれば余裕でいけそうなんですが輸入車となると中々踏み切れなくて…



また実燃費の方はどれぐらいになりますか?
街乗りメインだとリッター10km程度との声を見るのですがそれぐらいになるのでしょうか?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b1-OdiM)
垢版 |
2022/06/10(金) 01:59:55.63ID:HjRu6Z5p0
街乗りメインだと燃費は伸びないだろうけど軽油だからコスト的には大したことないんじゃないかな
普通はハイオクなわけだし

日本に入ってきてないけどディーゼルエンジンにPHVを搭載した夢のような2代目V60があったらしい
街乗りなら殆どEVで走れて高速乗って初めてディーゼルになるから相当燃費は良かったろうな
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-KlaZ)
垢版 |
2022/06/10(金) 08:25:36.64ID:I+aU0LI0M
>>169
ちょいノリばかりのD4だと吸気系が煤だらけで本来の性能出ないしトラブルの元になるかな。
インマニ清掃が4,5万円くらいなのでやってもらっといた方がいいかも。
ブレーキ系が交換のタイミングなので残厚確認した方がいいね。

あとはオートマの変速ショックが気になるようならトルコン太郎で圧送交換が理想。無理ならディーラーの通常交換でもやらないよりはいい。
中古屋で買ったならリコール対応がどうかボルボで確認してもらおう。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-gZpb)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:44.29ID:/F6ccEDZ0
なんなかぁ定期的にこの手は出てくるけど。
輸入車なんだから突然お金は掛かる、と思って乗ってないといざという時オタオタしそう。
壊れにくいV40だって壊れる時は壊れるんで、メンテ費用を気にしすぎるのはナンセンスだなぁ。
バッテリー突然死するし交換だけで8万くらい掛かるし。
特にD4は日頃の行いが後で響くので、街乗りだけで乗るつもりならお勧めしないな。
月に一度は高速長距離乗ったり山道でエンジン回したりしない人なら尚更。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-nEO1)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:55:19.48ID:35SdPFvkp
完全にD4のカーボン飛ばす事は出来なくても、やらないよりはやったほうがだいぶマシって意味だと思う。

個人的には中古で買うなら車体は安く手に入るんだから、燃料費までケチらなくてT5買ったほうが良いと思うけど。
ハイオク高い、維持費高いって言うのなら、そもそも外車は中古でも乗らないほうがいい。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0381-PRNI)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:37:29.81ID:eiYLxrvv0
レギュラーガソリンで大丈夫だよー
理屈はヤフーでググってね
3年は経つかな。

タイアもアジアンでも大丈夫
違いがわかる大人になりたいけど。

イエローハットでメンテ、無いものはネットで買って持ち込み、オイル漏れしないし、ヘッドライトオートレベリングだからユーザー車検で事足りる
そのくらい気軽ないい車。

たまにディーラーにお世話にならないといけない場面があるから、びっくりするぐらい高いのを覚悟しとけさえいればいいのかも。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-nEO1)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:36:03.99ID:PwKo9qlBp
>>178
パワーダウンはするけどエンジンは対応出来るから問題ないってことか。
https://clicccar.com/2022/04/19/723160/?amp
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-jVf4)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:47:18.98ID:3iXQPK3Br
燃費気にせず回して走っていれば、煤も溜まりにくいんだがな。燃料費気にする人は、高めの空気圧でタイヤ中央減らしてタイヤ代もすっぽ抜けている人が多い気がする。shell統合で軽かったv-powerが地域から消えちゃったのが辛い。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f309-kGh4)
垢版 |
2022/06/13(月) 06:33:51.10ID:QY3b4UpM0
日本のレギュラーのオクタン価は90ハイオクは100で外国のレギュラーは95らしいから
半々で混ぜるといいと聞いたことはある
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-dYiX)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:35:08.70ID:vToGjdx60
日本も全部混ぜて一律95にすればいいのに。二重課税無くせば、そんなに困らないし。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-xid0)
垢版 |
2022/06/14(火) 08:13:10.88ID:tNEW3AXap
以前ルマン5にタイヤ替えようかと悩んでた者だが、結局ピューロを発注してきた。
今週土曜に取り付けなんで楽しみやー。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6388-nEO1)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:20:30.49ID:Ix9zavQk0
残量どのくらいで交互に入れてるんですか?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-AugI)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:40:44.43ID:dNHDObvs0
半分くらいかな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp3b-SyZf)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:38:18.75ID:LCWgRJSSp
心も満タンにっていいね
ガソスタのCMで採用されそうなワード
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブモー MMe6-jTbD)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:48:48.42ID:+IK2dfDrM
新型出ないかねえ。
アジアの金持ちママ用需要とかあると思うのだが
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-SyZf)
垢版 |
2022/06/19(日) 04:56:11.75ID:h52deG9g0
>>199
え!すごっ!早速採用されてるじゃん!
今時はこういうとこもしっかり見てるんだなw
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-SyZf)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:59:46.06ID:KNlOi4Va0
ちょっと訛ってるだけだよ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-SyZf)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:22:55.21ID:KNlOi4Va0
ちょっと何言ってるかわからない
0210206 (スフッ Sd5f-6U+u)
垢版 |
2022/06/26(日) 15:53:34.32ID:Yz7EF5Ktd
ごめん、自分で聞いておいて延長保証とVSPの区別が付いてなかったわ
両方入ると高いな…
自分の場合はVSPだけでいいかもしれない
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp23-Zg/d)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:34.64ID:ycU2eDg7p
旧型S60の事故
容疑者逃走って事は、犯人は中古で買った若いヤツで任意保険無加入かな
https://m.youtube.com/watch?v=-tmKWBZ4tac
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a91-eBoN)
垢版 |
2022/07/06(水) 08:33:12.46ID:YFNknY8Y0
若いやつかと思ったら目撃者情報だと逃げた犯人は50ー60代の男なんだってな
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a91-eBoN)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:40:04.31ID:YFNknY8Y0
だね
車置いて逃げるなんてすぐ足着くだろうから、盗難車なのか飲酒か薬か何かやばい別の犯罪絡みなんでしょう
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-RR9V)
垢版 |
2022/07/08(金) 21:39:28.40ID:psoDfNnC0
アルコールだと証拠あげるの無理じゃない?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 853b-hMbE)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:38:54.95ID:UV+Nalpo0
例の事故の続報追ってるけどまだ捕まってない内に別方面の大事件が起きてしまったのでこのままフェードアウトかな…
今回は死者は出なかったから一応ボルボの安全性を損なうことは無かったということで引き分けか
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 853b-hMbE)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:41:33.84ID:I2couTqw0
南区の警察署に電話してその後の顛末を聞こうとしたけど
・自分は電話番で交通課ではないので事故のことはわからない
・事故の直接関係者以外に情報を共有することは難しい
の一点張りで真相はわからなかったな🤔
もしかしたらマジで運転手が上級だったのかもしれない
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-cP0m)
垢版 |
2022/07/12(火) 00:47:52.86ID:KtDu9ItZp
>>232
犯人が他人のフリして捜査状況を聞き出そうとしてる可能性も考えるから警察は捜査状況は言わないよ

つまり、あなたが犯人だ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 853b-hMbE)
垢版 |
2022/07/12(火) 02:23:22.37ID:byo4o1iW0
>>233
組織犯罪に対する潜入捜査中の案件とかならいざしらず、ニュースにもなって大衆に知れ渡った事故で逃亡中の運転手が確保済みかどうかぐらい聞いてみても良さそうなもんだがね

>>234
2代目S60乗ってるけど自分のは後期型だw
しかし本当に確保できてないなら何も言えないのは当然だね
ナンバーも車体番号も割れてんだから持ち主の目星はついてるだろうけど頑張れば一週間ぐらい普通に雲隠れできちゃうんかな
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 452b-mp4O)
垢版 |
2022/07/12(火) 07:23:08.98ID:mlybgZd20
犯人はこの中にいる!
携帯の電源オフって現金持って適当な大きさの街のビジネスホテルに偽名使って寝泊まりしてれば簡単には見つからない。
死者出てるなら警察の動きも違うんだろうけど。
特にコロナ禍で夏にマスクしてても怪しまれないしね。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-2twL)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:45:27.28ID:Vn6nSzDb0
あれだけやって捕まらないんだな
田舎じゃなくカメラだらけの都市部なのに
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-2twL)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:47:49.01ID:Vn6nSzDb0
ナンバーから身元割れてないということはやはり盗難車とかナンバー偽造の犯罪絡みかな
千葉の高速で煽り運転してた黄色のCHRのアホも続報ないけど捕まってないんだろうか

昨日あたりニュースになってた焼肉キングの模造刀ヤクザもばっちり車載カメラに映ってるのに逮捕まで9ヶ月掛かってるし警察のやる気次第なの?死者いない場合は特に
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8955-Ye2v)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:37:08.42ID:ddiCQpEj0
V40中古車購入検討しています。
何年式がベストバイでしょうか?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-+Ps4)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:11:03.98ID:GOmq2ZIV0
190馬力、300nmが290馬力、500nmになったら別物よ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-+Ps4)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:18:05.53ID:aB7VnI9cp
仕様じゃないかな
60シリーズはもうちょい広範囲を拭いてくれる
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-waS9)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:50:27.31ID:lUBDHSN10
>>251>>253
新車で買って3年経つけどそんなふうになった事ないっす
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4691-hvx5)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:49:15.80ID:7gz2Dh0W0
ガラコのブレードに交換したら好調になったよ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-8BHX)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:58:41.36ID:v0BklvPu0
皆さんありがとうございます。何かしら症状出てる方いらっしゃるんですね。ちなみにワイパー、往復運動の「復」で拭き残し出やすいんですよね。撥水ワイパーも効果ありそうで試してみようと思います。とりあえずキイロビンがんばるか。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8955-Ye2v)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:29:16.43ID:ZDprYZFZ0
V40の後継
EVじゃなくて、普通のガソリン車で出して欲しい。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-PynW)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:37:23.97ID:h/+h5trI0
ベンツも含めて低価格帯からは手を引く方針じゃなかった?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-pxp2)
垢版 |
2022/07/20(水) 08:33:15.70ID:3m66mqig0
小型モデルの噂出たときはそんな予定は無いと否定されて後から要望多いからエントリーモデルも検討するとか二転三転してるけどその後音沙汰ないな
Lynk & Coと同じベースでXC20が出るとか言われてたけどBEVになるだろうし買いやすいって価格にはならなさそう
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-iSBQ)
垢版 |
2022/07/20(水) 09:13:19.61ID:iRALh5wR0
V40の価格帯だった300万前後のモデルはもう出ないでしょ
EVが普及した後なら可能性あるけど内燃機関搭載モデルは出ない
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-p4J9)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:25:02.95ID:JUA6sKOsM
2017年式、走行距離6.5万km、込み込み160万のT3 モメンタムが中古であるんだけど
お買い得だろうか。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-cNHU)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:01.97ID:vouvAgYAa
買い替え候補が中々決まらん
v40 cct5awd
今より同等以上のパワーある四駆のcセグがかなり高いものしか無い
ちょい頑張ってa35の新古車かなあ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a71-cNHU)
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:03.51ID:UfX9IFAL0
>>275
ゴルフは妻が乗ってるんよ。息子はxc40だし
スバルも日本車では一番好きだから検討するかな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd81-vK5r)
垢版 |
2022/07/20(水) 17:17:21.09ID:M/3bYMRm0
保証の話はよく出るテーマだけど、年額にすると十万円くらいになるんだっけ。
たったそれくらい出せないの?て意見もあるけど、保証期間中に使ったのは、壊れそうだからって替えてくれたミラーだけ。
保証延長せずもうすぐ4年だけど、壊れたのは速度センサー?の一万円と、地デジチューナーくらいかな。直してないけど。
今の俺なら保証なしでも8万キロ超えでも買う勇気はある。
それくらいVOLVOを信用してる。
そして30~40万円浮いたわけだし。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-iSBQ)
垢版 |
2022/07/20(水) 17:27:53.14ID:iRALh5wR0
じゃあ俺は保証なし9万キロでも買うぜ!
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 752b-OcvQ)
垢版 |
2022/07/21(木) 06:04:14.36ID:wKPnZidQ0
>>277
セレクト保証自体はおまけみたいなものだけど、ボルボの正規中古として売れるレベルの程度を担保してくれてるって処に価値を感じられるかじゃないかな。
その辺の中古屋だと売りっ放しで、引き渡しで気が付けなかった不具合や直後のトラブルも「中古だしそんなもの」でスルーされるからね。
セレクトだと後から見つけた不具合や前オーナーのやらかしなんかもある程度対応してくれる。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-A2zY)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:28:59.11ID:xJ0iuCj40
初めまして、先程B4momentum白則納車を決めて参りました。
新型との差は納期半年と30万少々でしたが、則納を優先しました。
マンションの機械式駐車場の入庫だけが懸念でしたがなんとかなると運転者の嫁が決断。

標準のアルミのデザインだけがちょっと残念です。
R designはかっこいいんですが、ちと若すぎる感でやめました。
よろしくお願いします。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba71-MxHz)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:15:41.84ID:Ymag8xMg0
サイドミラーのウェルカムランプのフック部分が折れててぶら下がってた
注文したら本国発送で納期未定とか言われたからLEDの社外品たのんでもらった
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 897b-BHIy)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:39:23.93ID:fQ7tmZeZ0
走行11万キロ、ワンオーナー整備簿有の
2016年製ディーゼルのクロスオーバーを95万で買おうか迷ってるんですが、
このぐらい走ってると、突然走行不能になるような不具合って出てきますか?

前車VWのDSG故障で突然走行不能になり
修理費35万とか痛い目見たので、
これだけ走ってたらボルボも同じような目に遭う事もあるかなと勇み足です。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-Yjqo)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:21:44.86ID:+S2d/4YQ0
それは個体差あるしなんとも言えないんじゃないかな
10万キロ超えてて突然死の可能性0って車はそうそう無いかと
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-Dek1)
垢版 |
2022/08/12(金) 09:09:28.57ID:zV2jo+420
ワンオーナー記録簿あり以外にその個体を選ぶメリットがわからん。距離の割に意外と高くないですかね。VWのDSGと比べたらアイシン8ATなんて信頼性の塊みたいなもんだろうけどそれでも絶対壊れんとは限らんし。カツカツの予算で手を出すには距離10万越はリスキーかと。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bab-2/qJ)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:08:57.22ID:teXL7mvd0
デカい故障って聞く?ってことでしょセレクト買えとかじゃなくて。上にもあるけどATアイシンだし、タイミングチェーンだし、そうそう大きな出費ないと思うが。ディーラーは高いから街の修理屋さんと付き合いあるかも大事。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e8-Kw/U)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:08:58.43ID:js24narY0
保証付けると壊れないし、保証付けないと壊れるんだよなw
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-Uudr)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:26:22.02ID:KN7qbByjp
>>300
もうこんかいい車二度と出てこないまであるから乗り続けたら?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ee8-kN5w)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:50:56.06ID:Ig8UbFYo0
ホントいい車で気に入ってるがそろそろ故障が出始める頃?なので買い替える事にした
2台持ちは妻が許さんし
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ee8-kN5w)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:56:19.07ID:3D60cmel0
ここにきてリセールが上がってきた?
2015年式v40 cct5awdが95万の提示
同クラスのBWやAUDIだと半額と言われた
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-Kw/U)
垢版 |
2022/08/19(金) 05:06:23.54ID:RFFmFJDn0
ドアの厚みからして違いますやんw
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-9E+X)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:00:46.82ID:/GVGJcZC0
プラットフォームはフォードC1プラットフォームなんでアクセラと同系統
世代?まで一緒かどうかはわからない
でもプラットフォームって弁当箱みたいなモノだから一緒だろうが別だろうが乗り手にはあんまり関係ないような…
そして多分>>313はOEMと勘違いしている
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-AVQB)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:04:00.40ID:uKXoyoBFp
313じゃなく>>311だよな
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ee8-K98R)
垢版 |
2022/08/27(土) 04:42:26.49ID:8aGLShT20
国内に部品が無くて発注だと納期未定って言われたわ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-K98R)
垢版 |
2022/08/28(日) 17:00:45.48ID:7/W267m1a
同じエクステリアでハイブリッドでも出してくれんかな
インテリアはxc40で
さらに四駆なら100%買うわ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-3YP6)
垢版 |
2022/09/03(土) 17:47:08.68ID:6LkT2niYM
MY2016のルームミラーの外し方教えてください。
黒いカバーは外せましたが、ルームミラーをどう外せばいいんでしょうか?
ルームミラーの付け根あたりに31424479という品番らしきラベルが貼ってありますが、ネジやボルトみたいなのは見当たらずでして。
検索してもボルボの同じようなモデルの例を見つけられずorz
0340335 (ブーイモ MMcf-ZFum)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:46:49.07ID:tURTfEDJM
ミラーの外し方聞いた者ですが、無事?外し方が分かりました。ミラーの付け根から時計回り or 反時計回りどちらでも90℃ほど回せば外せました。付ける時はその逆ですが、きちんとフロントガラスに押し付けながらするのがコツがいるかもです。

ミラー外して再度取り付けてみた後にエンジンかけたら、ABSとESCのエラーが出ましたorz
ミラーにつながっている緑色のコネクタを一度外したのが影響したのか、単にそういう持病のタイミングだったのか。
ミラーのコネクタは自動防眩くらいにしか使わない気がしてたんですけど。。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-gM0g)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:50:23.07ID:6VPDu7Ex0
それ無事じゃないねw
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-ugiA)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:03:29.11ID:YaWG9XJQ0
代車でT2乗ってるんだけど、前回はD4で比較すると段差の収まりがD4が良いと感じた。
サスペンション違うの?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-ugiA)
垢版 |
2022/09/25(日) 00:35:22.46ID:dAqEAXMW0
343です

走行距離2.5万キロ、まだそんなに劣化はしていない。
でも運転していて良い車である事は間違いないね。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be8-POJF)
垢版 |
2022/09/28(水) 21:45:01.97ID:kvfKaw1h0
部品が本国仕入れだと修理日程が未定になるで
廃盤モデルだし買い替えたほうがいい
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-SSlC)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:32:57.56ID:/vAggW2rr
うちのブリス音なるな
後ろから車来るとプリプリプリってなる
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-SSlC)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:55:49.99ID:/vAggW2rr
え、壊れてるのかなうちの
雨の日は特にプリプリなる
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-SSlC)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:46:04.80ID:/vAggW2rr
設定かな
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-2mpv)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:49:31.55ID:6iV0mJDBr
プリウスの警告は視界の邪魔。純粋にミラーであって欲しい。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0f-SSlC)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:15:35.06ID:f/WrlSnkp
目の前見えなくなるもんなプリウスのは
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-xIbL)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:28:07.51ID:I8HPz7Soa
いつまでこの車乗るん?
実際欲しいのが無いんだがそろそろ古いし
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0f-SSlC)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:58:13.81ID:Acj2qd8zp
うちの近所はメルセデスのセダン⇨アウディのQ3
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3be8-xIbL)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:22:35.38ID:B7ivVwCb0
実は手放してレクサスUXオーダーしたけど妻用に残しておけばよかったと後悔してる
勝手に売ったからかなり怒られた
また買いもどすか妻が今乗ってるポロをGTIにするか悩み中
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0f-SSlC)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:31:39.14ID:nGpwfhTup
C4カクテキ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b55-tqHy)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:33:56.30ID:9BBo+pzO0
俺もSUVは嫌い。
駐車場も都心部だと入れない所多くて面倒。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0f-SSlC)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:45:29.18ID:ITxFEddZp
車幅2mは無理だわ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0f-SSlC)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:43:49.32ID:WGEoAXXjp
ホンダの新しいSUVってあのおちょぼ口みたいなやつ?
素直にダサくない
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe8-xIbL)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:38:29.23ID:G0OINDtB0
参考なるかわからんが2015年式CCT5AWDの走行2万キロで買い取り価格は95万だった
2ヶ月前なんで今はもっと上がってるかも?
買取り店に言われたのは同年式のドイツ御三家のcセグはこの半値で今はV40の買取価格が安定してるとか
本気で売るなら買取り店の見積もり上位3社同時間に呼んで競合させればいい
これは一番高値出した買取り店が提案してきたから
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-hiiw)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:27:26.06ID:Lnq7rIJMa
後期型のモメンタムを購入したのですがヘッドレストやアームレストとかのサラサラ?ザラザラ?した部分って革素材なんですか?普通の布シート用の消臭スプレーを使うと傷んでしまいますか?
車内でよく食事をしていて布シートの車ではスプレーしまくって臭いを消していたのですが同じようにやると不味いでしょうか?
またこの部分の汚れとかは革シート用のもので拭いた方がいいんですかね?
みなさんどの様にお手入れしてらっしゃるのかお聞かせ願いたいです
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-oYQd)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:49:12.92ID:FoMFR1hgF
合成皮革です
内装は明るいチェックのシティウィーブかな
いいシートですよね
汚れ防止に布用コーティングスプレーが1500円くらいでカー用品コーナーにあるのでオススメです

あまり頻繁に消臭スプレーしない方が良いと思います
0393390 (アウアウウー Sa45-hiiw)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:06:04.00ID:bsdotcoGa
ヘッドレストじゃなくてヘッドレストの真下のU字の部分でした
自分のは黒シートなんですがシティウィーブもお洒落でいいですよね
合皮皮革用の製品探してみます
ありがとうございます
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM63-0xIe)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:50:04.03ID:WFZDzl6NMHLWN
急にABS/DSTC故障の表示が出た
一日経ったら消えたから様子見してるけど洗車機の下回り洗浄(びっくりするぐらい吹き付け強かった)でブレーキディスク内側のセンサー誤作動したっぽい
同じような経験した人居ます?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spc5-Uvty)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:41:33.85ID:HQbWKOxBpHLWN
そうか
また明日な
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 31e8-Hvkr)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:14:45.52ID:K8gbZVmG0HLWN
売ったって事は金になったんだろ?文句言うな
外車は壊れて当たり前ボルボに限らずな
で次何買ったんだ?
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0988-rT3J)
垢版 |
2022/11/01(火) 03:45:19.89ID:J98EjuTE0
>>400
アイシンは優秀?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-htjw)
垢版 |
2022/11/01(火) 09:52:11.02ID:SOjrp9zF0
Twitterでいろは坂の渋滞で立ち往生してる数台のホンダdct車画像見たけどあれは某国製なんだっけ。dct出た当初は面白がって乗ってみたけど低速時のマナーは良くないしクラッチの耐久性他考えたら並のAT以下のデキなんだろうな。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b555-+Mc2)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:44:40.14ID:nOvZOvUY0
アイシン製のATになったのは何年製造からなんでしょうか?
詳しい人教えてください。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-iXyY)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:40:20.76ID:RHNE04aS0
ATとDCT、どちらが良いの?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-3ECm)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:12:16.11ID:zVomz3uCM
数日前の雨の後からレーダーが遮られていますのエラーが点いたり消えたり
故障なら出っぱなしになると思うけどどうかな?
外の汚れは拭いたけど中は手が入らないから無理なんだけど同様の症状がでた人いますか?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-neGn)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:28:40.41ID:j17OLAx7a
新型プリウスはV40に似ている。一部パクリだな
俺の2013年型T4は12万キロ超えだが次に乗りたい車がない。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777a-owpT)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:36:39.61ID:X+Wp8P6E0
やっぱ似てると思うよな。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 22e8-7yGz)
垢版 |
2022/11/20(日) 01:29:07.18ID:gEKb2OHH0HAPPY
新車プリウスは歴代の中で最もまともなデザインだと皆思ってるからあっという間にオーダーストップになって1年2年待ちになる
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8c-NCza)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:12:02.24ID:0kchanIb0
ディーラーに買い替えの相談したら、
現車の5気筒2000ccは貴重ですよと言われた。
確かにディーゼルと比べると静かさハンパないし。。。
という感じで乗り換えに踏み切れない。
これといった候補者もないんだが皆何に乗り換えてるんだろう?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77e8-ey4J)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:33:52.99ID:5aGigUal0
トヨタの人気車種はオーダーすら出来ない状況だからな
GLAもオーダーストップだっけ?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5795-7YAX)
垢版 |
2022/11/29(火) 19:34:51.41ID:VuaDAeoN0NIKU
5年目突入のT5、今朝からセルがほとんど回らなくなった。回ろうとしているのだがギュギュ音だけ。ずっと押し続けたりを何度かでやっと回ってエンジン掛かりました。
途中、キーを認識しません、エアバッグがなどイロイロな表示が出た。
2年半前に電装トラブルでメインバッテリ交換済みです。アイドリングストップは毎回ボタン押して解除してました。
素直にバッテリ交換ですかね
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5795-7YAX)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:12.24ID:VuaDAeoN0NIKU
バッテリー交換、ディーラーだと¥6万弱と高い。
BOSCHのLN3AGMタイプはAmazon売り切れで楽天で¥2.2万のを手配しました。近場の業者に持ち込みで交換依頼する予定です
0437428 (ワッチョイW ffff-7YAX)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:21.68ID:u2c5j2gn0
ウチのディーラーは持ち込みバッテリーの交換はダメでした。
バッテリー電圧が9.5Vまで低下、もうバッテリー駄目ですね。しつこくスタートスイッチ押してたら何とかセルが回ってエンジン掛かりました。Sモードで自宅ガレージまでたどり着いた。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 760a-RpRk)
垢版 |
2022/12/03(土) 19:19:47.23ID:QrI6PyLz0
v60。7万キロ、11年目の車検でディーラー見積もり35万。ガソスタ車検で15万。どっちにするか悩みに悩みまくってる。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ee8-mVa3)
垢版 |
2022/12/03(土) 19:36:16.94ID:Q6y4LY5/0
11年も乗る程愛着があるならD一択だろ
まだまだ乗るつもりだろうし保守部品はキッチリ交換すべき
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 760a-RpRk)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:42:57.83ID:QrI6PyLz0
ディーラー→バッテリーとショックアブソーバー交換、その他もろもろ削れそうで30万ぐらい。
ガソスタ→ショックアブソーバーのみ交換
2年後にまだまだガタがでてきそうで買い替えどきな気もする
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b07a-vo7k)
垢版 |
2022/12/05(月) 22:48:56.53ID:wrZrEOTy0
純正ワイパーいつのまにかエアロツインと同じになってたんだな。PIAAリフィル付属のキャップ使えないのが何気にめんどい。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-hPFt)
垢版 |
2022/12/05(月) 23:48:46.68ID:iQ04NevWd
数日前、電話がかかってきてどこかと出たらアウディからだった

乗り換え予定や紹介できる人はいないか、など聞かれたけどいないんだなこれが…
あのー、うちの車はアウディではないんですがって思わず言ったよね
5年前に一度試乗で行っただけだから
そんな前の情報まだ取ってんのね

2回目の車検近いけどまだまだ乗るぞー!
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77b-ZUtS)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:54:25.55ID:WW2e7baS0
MY17 D4なんですが識者の方に質問です。パンク修理キット搭載されてるモデルなんですがこの場合車載ジャッキやホイールレンチは搭載されてないんでしょうか?セレクトカーなので前オーナーが降ろしたまんまとか?スタッドレス履こうとしてラゲッジ開けたらなかったので。デーラーに聞くのが1番なんでしょうけどとりあえずここで聞いてみました。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-YYNh)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:26:06.91ID:PYljMCaSd
一年点検ってDでやるといくらかかるもん?
もうVSPやめようと思ってるんだが。
来年値上がりするみたいだし。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1b-eWj/)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:43:32.48ID:Pe3iZKpvp
D4だけどVSP入ってたら関係ないからオイル代気にする必要ないのがいい
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-YYNh)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:07:28.54ID:5QHC0+ld0
VSPってブレーキとかまだ交換しなくても良かったら持ち帰りになるの?割高な気がするんだよ!
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df50-eWj/)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:18.57ID:GRoN8FCM0
>>462
ブレーキパッドかバッテリーを選べる
持ち越しはできない
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-YYNh)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:11.46ID:6KzMNXhe0
VSP許容内だがDに縛られるのもなぁ、
と思ったけど気に入ったクルマも無いし後2年延長しとくわ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67a1-SbnF)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:12:28.06ID:n36MgcN30
DAYっていうボルボの電子マガジンアプリをなんとなく入れていたんだけど、
久しぶりにアプリを開いたら
年四回発行とあるが去年の12月が最新刊でしかも読めない
今まで読んでないけれども
新しいアプリバージョンが有るわけでもないし更新終了のお知らせすればいいのに
結構そういうとこ適当ね
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-eWj/)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:11:51.27ID:kJ59cTzLp
マニュアル読むアプリもクソ評価だしプレミアム感0ですわ
こう書くと車本体がよければいいんだよってヤツ沸くけどこういう細かいところを改善していかないと所詮ボルボって評価になっても仕方ない
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-yt+A)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:45:43.07ID:9ogIa4TA0
中古車買おうかと思ってます。
ディーゼルかガソリンどちらが良いですか?
年間走行3000キロくらいです。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-mzrT)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:58:38.21ID:AgB2xoV7M
>>472
D4乗りだがディーゼルおすすめ
買い替えできんのがつらい
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37e8-36uh)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:39:04.97ID:a6HA/Psy0
中古車価格が上がってる気がする
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-mzrT)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:22:35.19ID:bz0Mk/6LM
それはどの車種でも上がってるんじゃないかい
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-vVhz)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:37:48.99ID:iuTWsgYa0
グローブボックスのライト交換しようと思ってヒューズ飛ばしちまった。運転席シート下のヒューズボックスらしいんだけどシート外さないとダメなん?
0479428 (ワッチョイW 7fff-4Tg0)
垢版 |
2022/12/26(月) 23:13:10.81ID:LxMAvSIK0
シート下のヒューズボックスは、シートを一番後ろに下げると手が届くと思いますよ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-vVhz)
垢版 |
2022/12/27(火) 10:31:21.12ID:9E0fqkuXd
>>479
ありがと、やってみる
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW FFaf-ejFo)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:58:22.23ID:wp4fMBO+FNIKU
なんかディーラー突然契約終了しちゃったんですけど/(^o^)\
12月末で販売やめてアフターサービスはつづける
って手紙来たのが昨日!おとといからもう冬期休暇入ってんじゃんどうなってんの~/(^o^)\
販売どこが引き継いでくれんの~
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-vVhz)
垢版 |
2022/12/30(金) 01:43:45.81ID:oUA59mYw0
>>479
手は届いた!
だがボックスが外れない…
どっかに外し方の説明無い?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-jBOn)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:05.32ID:+wEFmIiga
V40 D4のボルボ6-7年延長保証( https://volvo.ne.jp/service/6th-7thyear-extended-warranty/ )が今年3月で切れるのですが、保証が切れるまでに何かやっておいてもらえる事はあるでしょうか
それとも故障してないならそれは何もなくて良かったねという事で、そのまま期限切れを迎えれば良いという感じでしょうか
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-jBOn)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:56:28.39ID:YDzN7uCJa
期限切れ前に12ヶ月とかの定期点検をディーラーでしてもらって、何か替えたほうが良いものがないか調べてもらうのもよいかもしれませんが点検費用だけで2万円以上かかるのでどちらがいいかはなんとも
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11ed-3CyH)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:01:03.62ID:saiS+uLU0
2014年式のv40t5注文してきました!
初の外車だから楽しみ過ぎ⤴︎
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3e8-hlw/)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:33:52.82ID:yV41rIQ10
五気筒のモデルか
モーモー音するけど想像より遥かに速いから大事に乗ってくれ
ポールスターチューニングが出来れば最高だったんだがなあ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11ed-3CyH)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:07:16.60ID:saiS+uLU0
>>507
そんなに😨
10㎞/ℓくらいは走るんでしょ?
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3e8-hlw/)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:20:17.15ID:yV41rIQ10
>>508
エンジンよく回るし、ドッカンターボで加速するからついアクセル踏み込みたくなるんだよ
結果燃費は悲惨
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11ed-3CyH)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:35:56.10ID:saiS+uLU0
>>509、510
アクセルペダルにつっかえ棒しなきゃ…
ドッカンターボなのか、wktk
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d38c-uW0q)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:26:41.41ID:vce0iYxR0
T5乗りだけど、代車で借りたD4はうるさくてダメだった。
T5のタイヤを変えた直後だったからかもしれないけどアレは無いなと。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9350-+k+n)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:44:11.42ID:exvZSg4P0
>>523
マジこれ
もうこまけーこたーどーでもいーんだよと言わせるだけの説得力あるわ
俺も乗り換え先ないし20年は乗りたい
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 797b-oJQG)
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:01.52ID:jExXQZLT0
登り坂を滑るように加速していく走りがD4の真骨頂だな
燃費も19km/lくらいでなかなか良い
一方で市街地のゼロ加速やワインディングでの動きはもっさり
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-t0TJ)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:00:42.59ID:eH6FZXKU0
D4の良さをわかってくれる御方が居てくれて嬉しいわ
これでCセグメントとは全く思えない、どっしりとした高級感がD4にはあるのよ
軽油でキロ13を割らない燃費も最高デス
これを知ってしまうと次に乗り換えるクルマが無いのが困ります
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db58-CQWg)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:50:12.64ID:+JXpEgu70
防眩、ルームミラーが機能しなくなったんだが、どこをチェックすればいい?
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp6d-/X4z)
垢版 |
2023/01/20(金) 08:25:08.91ID:W/qy3G2tp
>>537
せめてアイシンATになってからのモデルのほうがいい
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp6d-/X4z)
垢版 |
2023/01/20(金) 15:24:31.61ID:AZZh0lQpp
>>544
信頼性が桁違い
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dbed-Bb6U)
垢版 |
2023/01/29(日) 16:50:42.10ID:Kry7uAQu0NIKU
T5納車されたんだけどスノーブレード売ってない⤵
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbed-Bb6U)
垢版 |
2023/01/30(月) 14:25:41.53ID:E0bxdpRD0
>>561
エアロブレードでも気温低くて吹雪いてるとブレードに雪がくっついて拭取り悪くなるから取り替えたいんだよね
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-A8je)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:59:05.62ID:3iCkMDO/d
ところでトリップの燃費表示できないのかな。
インパネは0k〜か瞬間燃費のいずれかだし、mycarのは当日分だよね。なんか設定あるの?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-IeOT)
垢版 |
2023/02/11(土) 07:26:35.86ID:hD0ODknVa
T4(2013)で、たまに停止直前でアイドルが落ち込むことがあります。このような症状でスロットルボディ清掃で解決した人お見えになりますか?モーター欠陥の噂もあるようですが。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff38-t1ev)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:14:16.36ID:vll3UNBk0
このスレの人たち的にクロスカントリーの方ってどんな感じですか?
どっちかというとクロスカントリーの方がデザインが好きだけど、デザイン以外の部分で評価微妙なら通常?を買おうかなと思ってまして
ちなみにどちらにせよディーゼルで検討中です
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-/42J)
垢版 |
2023/02/13(月) 02:35:23.87ID:dZ3jGZjX0
タイヤをレグノに変えると乗り心地よくなるかな?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-Y6Iy)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:36:43.92ID:+HvHcQS+p
>>570
無印と違いない
個人的には車買う要素でデザインが70%ぐらい占めるから迷う非常ないと思うが人それぞれ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-Y6Iy)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:40:05.04ID:+HvHcQS+p
>>572
チンチュラからピューロに変えた
大体はよくなったけど入力大きいとこのショックはチンチュラの方が重いせいかよかった
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 00:05:14.54ID:y4CD8Bdj0
何台か前に乗ってたけど
4~5年以上前はあれだけ走っていたのに、今じゃほとんど見かけなくなったね
いったいどこに行ってしまったんだろうね、街に溢れていたV40は

2017くらいのベンツやBMWは今でもたくさん走ってるのに
V40に限らずボルボってほんと、どこに消えちゃうんだろう
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-f1ZY)
垢版 |
2023/02/24(金) 02:29:55.70ID:7osoJRGI0
V40いっぱい走ってますよ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe1-YULS)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:50:11.60ID://UyEcc+p
まあ売るに売れないけどな
これ以上に魅力的な車ないしあっても高いし製造ストップしてたりするし
V40に関してはリセールとかどうでもいい
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 13:19:15.63ID:y4CD8Bdj0
うん、元オーナーだから見てるけど、ぜんぜんいないよV40
というか、V60も80もぜんぜんいない
前はもっと良く見た

XC40や60も発売直後は良くみたが、最近はあまり見ない


V40中古は安いから、売る時にゼロでも余裕で元取れる
でも修理費がかさむなら微妙
2~3万キロの中古を買って、5万キロくらいで手放す(廃車にする)なら、修理費も出ず良い買い物になりそう
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe1-YULS)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:23:02.21ID:u+hrnUwJp
関西の都市圏だけど頻繁に見るな
60以上は旧型をよく見る
やっぱ分不相応に値段上げ過ぎて売れてないんじゃないかね
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da88-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 11:43:54.51ID:Gf9XsZuR0
>>588
1年で2万キロも走るようなら、よほど金に余裕がない限り輸入車なんか選んじゃダメだよ

他の人気輸入車の中古を見れば分かるけど、良い値段がついてるのは走行距離がやたら少ないし、5万とか7万以上走ってると激安化してる
輸入車は距離走るとそれだけ信頼性がなくなる、だから安い

ただV40くらい中古が安いなら、1年2万キロ走って廃車でもたったの数十万で乗れるから、輸入車の中ではかなりコスパ良い
新車だったら1年2万キロも走ったら、V40クラスでも200万は負担しなきゃならず、V60とかCクラス3シリだともっと掛かる
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da88-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:22:44.42ID:Gf9XsZuR0
金に余裕があるならV40は乗らないと思うし、別のクルマがいくらでもあると思うんだけどね

V40は5気筒とか、足回りで変わったのがあるからマニアもいるかもだが

クルマは良いけど中古が異常に安い、だからお買い得だとは思うが
最初の安さだけで買う人は、維持ができない問題出てくるんじゃないの

ちゃんと点検・部品交換してて当たりの人は、距離乗ってもノートラブルの人もいるようだけど
自分は新車買って、保証で何度も故障修理したけど、有償だったらえらい金額だったと思う
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 018a-fFdy)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:43:40.04ID:8Ttalf+40
>>592
通勤の往復で1日約100km
高速道路だから安全性重視と車速対応のクルーズコントロールと考えると当時まともなのはスバルかボルボぐらいだった
my2013を中古で買ったけどもう10万km超えて11月に車検だからそのタイミングで変えるつもりだけどv40はいい車だ
大きな故障はないけど最近レーダーセンサーが調子良くない
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da88-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:22:17.21ID:Gf9XsZuR0
いや、通勤で100㎞も乗る10万キロ走行車だったら、ちょい乗り繰り返しての10万キロ車よりぜんぜん良い

レーダーセンサーも経年劣化で調子落ちるのは初めて知った

たしかに2013ならACC付きは選択視少ないね
自分は2017だったから輸入車はほぼACC付きだったが、トヨタはまだ一部車種だけだったな

だがボルボはブレーキが電動ではないから、ACCで止まっても30秒だか何分で解除されるのは劣ってた

ディーラーの対応が良くないからすぐ乗り換えちゃったけど、初期不良はけっこうあった
何回もDに持って行ってやっと直ったのもあった
程度良い中古でそういうの出し切ってるなら逆に良いかもね
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 767a-cwOx)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:58:50.47ID:74s/GWEN0
75000km走ったB4164T形式エンジンにハイイグニッションコイルを入れるのですが、折角なので、NGK LTR6ARX-13Pのギャップを11程度に縮めて高電圧を活かそうと思っております。同じようなことされた方お見えになりますか?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee02-PDEo)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:37:02.80ID:GoCSPlwN0
認定中古って値引きある?
ボルボ乗ってて買い増しなんだけども
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2efa-ZtYi)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:00:23.20ID:rQHdRXOx0
ないみたい
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee02-PDEo)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:13:53.70ID:GoCSPlwN0
>>602
サンクス
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-r8O0)
垢版 |
2023/03/04(土) 16:51:24.84ID:e966ewYKa
こちらのクルマは後部座席にエアコン吹き出し口(コンソール下やドア開口部上など)はありますでしょうか?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:17:52.92ID:dl/23/vr0
V40がそんな小さいクルマとも思えないし
中古が激安だが装備も走りもまぁまぁなとこ以外、特筆するようなクルマでもないだろ

みんなが乗り換えたXC40のダメ出しとか意味わかんないし

ただのFFだし、量産車だし、スポーツカーでもないし、イジってる人やマニアもほぼ皆無だし
ゴルフGTIとかAクラスAMGとか1シリのMみたいなSPカーとは違い、なんでこだわりのオンリーワンなのかわからん

安い中古を買って壊れるまで乗り、壊れたら修理せず廃車コースが最もコスパ良いと思うけどな
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp45-xxnl)
垢版 |
2023/03/06(月) 08:39:02.51ID:jsFaB+pqp
資産5000万超えてv40乗ってるけど気に入り過ぎて次の乗り換え先がなくて困ってる
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 11:57:20.48ID:kTvE2RxO0
仮に本当でも恥ずかしいからそういうのはやめようよ
惨めにならないか?「V40乗りだけど金持ちだぞ」とか言ってて

都内でローン無しの持ち家あるなら余裕で資産は数億超えなんだし

クルマなんかどうでもいいなら、アクアとかプリウス乗るだろうけど
V40が気に入ってて長く乗ってて5chスレなんか見てるならクルマが好きなんだろ?

Cセグなんか他にいくらでも良いクルマあるし、所詮は浙江吉利控股集団だぞ
D4とかT5ならパワーもあるし良いクルマだとは思うけど既に販売中止だし
今の輸入車は基本的に短サイクル乗り換え
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b0e-xxnl)
垢版 |
2023/03/06(月) 12:15:25.38ID:KfL5P8VL0
>>620
いやこの程度で金持ちとも思ってない
>>618が激安だからどうって言ってるからv40は値段関係なくいい車ってのを言いたかっただけなんだが気に食わんなら謝るわ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 19:14:29.03ID:kTvE2RxO0
>>621
謝る必要なんかないぜ
でもクルマが好きで少しは金に余裕あるんなら、他にも良いクルマたくさんあるよ

車体が安過ぎて大修理する意味がないから、距離たくさん走って壊れたら乗り換えがお勧めだよ
5000万を好きに使える?君が、V40なんか乗ってる場合じゃない、もったいない

もしクルマなんか興味ないただの移動手段なら、20万キロ走ってもほぼ壊れずリッター25近く走るアクアがお勧めだ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ded-lD+f)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:33:28.92ID:u90oLhw90
T5が2月初めに納車されてから今日始めてアイドリングストップしてビックリしたよ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53d7-Rc1T)
垢版 |
2023/03/23(木) 08:14:57.78ID:4EmFjrS50
>>642
街乗りチョイ乗りオンリーで15ぐらい
たまに高速走ると20超えるぐらい
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c655-/8jz)
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:25.00ID:ap9c0+Nb0
YouTubeが一番参考になるね。
V40について色々ある。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-Tb2y)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:34:03.38ID:jNfi2rWOp
最近D4を買ったんだけどディーゼルってある程度エンジンを回さないと痛むと聞いて
週1で40〜50分は連続で乗った方が良いとは見たが速度もけっこう出すようにした方が良いのかな?
30キロ40キロと低速よりは60超で飛ばした方がいい?

あとたまにはSでギア落として回転数上げたりとかも必要なのかな
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeff-N5kJ)
垢版 |
2023/03/26(日) 01:43:11.36ID:5gZ5XrEi0
>>642
T5後期ですが、10kmを30分位の通勤で7km/です。
高速利用で出掛けると12km/lになるかな
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df38-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:50:39.22ID:Xpkv+fzc0
ついこの前ディーラーに聞いたらある程度のカット率はあるけどそこそこくらいでUVカットガラスとは言えないみたいなこと言ってたな
具体的な数値は言えないって言われたけど
うちはフロント部分にだけ透明フィルム貼る予定
0662660 (オッペケ Sr33-jLUs)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:10:32.74ID:pc1a/87Sr
>>661

660だけど、
660に示したのはクロスカントリーのサイズなので、
通常のと若干タイヤサイズ違うかもしれませんので気をつけて
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-Ecqc)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:22:08.58ID:72hjdldVM
今乗っているクルマが2シーターで、子供が産まれるので買い替え検討しているところ、このクルマにいきつきそうで、スレ覗きにきました

書き込み見ている限り愛着が持てるいいクルマみたいで、実車を見に行くのが楽しみです

今のクルマ気に入りすぎてて、正直買い替えは消極的だったのですが、積極的理由で買い替えられそうです!
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e970-Ecqc)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:42:07.33ID:Hcv2Votb0
ミニバンも一瞬頭よぎったんですが、駐車場が立体駐車場で車高高いクルマ入らないんですよ

オデッセイとストリームなら入るけれど、あまり食指動かず

助手席にチャイルドシートなんてエアバッグ干渉して危ない!と思ったら、ボルボエアバッグキャンセルできるんですね
すごいなあ

パノラマルーフも欲しいけれど、中古車のタマが少ないんですよね
新車で販売してないのが残念すぎる。。。

後部座席と荷室は気になっているものの、妻も運転したがっていて、大きなクルマ怖がっているので、V60と比較検討したいと思います

皆様情報ありがとう
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-zJA6)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:30:39.75ID:CyA5pumKd
V40はいい車だよ
今は値段もリーズナブルだし、内装の古さが気にならなければ、外装はあまり古さ感じさせない
買うならDCTモデルを避ければ、維持費もそこそこで長く乗れるんじゃないかな
燃費気になるならディーゼルでもいいし、後席だって子供や普通の女性ならあまり狭くは感じにくいと思うよ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:50:42.10ID:IvIcjFe5p
最近どのATのポジションでもバックカメラでの映像が表示されっぱなしになる
my17
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bffa-GHsC)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:02:38.50ID:ZFCH1i1N0
俺は付いてたよ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-m/RJ)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:54:18.82ID:scYZWcBu0
今付いてるタイヤ
225/45/17
なんですが今度レグノにしようと思ってますが
どうなんでしょうか?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-tTnq)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:55:27.85ID:Frgj0oBQ0
どうなんでしょうねぇ??
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd7-zK5j)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:22:30.02ID:IpjxvLxZ0
>>684
鰤は高いからダンロップのピューロにした
100キロぐらい走ったら落ち着いてかなり良くなった
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-m/RJ)
垢版 |
2023/05/04(木) 23:48:05.66ID:fWkw9vVs0
レグノ高いからやめようかな
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d7-A2Fc)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:06:36.77ID:3qqwNpn80
>>698
DBって純正サイズなくない?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d7-A2Fc)
垢版 |
2023/05/07(日) 00:44:48.80ID:6mUpyYsN0
>>701
ああ、クロカンか
通常モデルはなかったんだよなあ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c691-TzN1)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:10:04.69ID:oOgS2EXV0
>>672
出産前に初代パノラマループ購入したけど、後部座席の天井がかなり低いので、ベビーシートに載せる時にしばしばガラスの天井に頭ぶつけてたから、V60あるいはXC40以上をお勧めします
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-vMse)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:32:30.32ID:GYpSaAxS0
日本人がEVいらないって言っても、中国人は見栄やらの為にEVたくさん買うからメーカーは作るだろ。
そうこうしてる間に日本のメーカーは出遅れてシェアを落とすんだよ。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-hij+)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:08:04.24ID:9y85BnFkd
>>712
うん
だから俺は今はいらないって言ってるの
日本メーカーの事なんて知らないよ
今までも海外メーカーしか乗ってきてないし、これからもしばらくは利便性からHV含めたガソリン車を買うだけ
色々EVシフトに問題ある中で、日本車のシェアが世界でどれくらいになってるかは結果見るまで分からないけど、スマホや家電だって韓国や中国に負けてるから減っていくのかもね
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-hij+)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:00:11.85ID:IV4nZhjm0
レーンキープとアダプティブヘッドライトが無くて、ナビが小さいくらいで大きな不満は無いよね
もうスマホと同じで先進装備とデザインの進化だけ
もし国産でもいいならオーラとかなら乗り換え候補としていいんじゃない?
V40より静かで燃費もいいし、EVのようにモーターの走りも体験できるよ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd7-fUo2)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:09:44.08ID:8lyA3AW60
V40のいいところ筆頭がシートだから国産は無理かな
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd7-fUo2)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:15:20.70ID:8lyA3AW60
>>718
どこのメーカーのシートも腰痛出てたけどV40は一切出ない
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-ScEU)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:20:21.59ID:D0/4r+120
昔の話しだけど某トヨタ車は固めのクッション背中に入れないと少しの距離でも運転してられなかったな。
先々代クラウン助手席でもダメだった。同時期のプリウスもノアも無理。
今V40の電動革シートだけど腰痛出たことは俺も無い。
ランバーサポートが電動じゃないのは不満だけど調整する機会が無いからまあいいのかな。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-cU0/)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:00:40.34ID:ZnCNfKxG0
V40の次の車ないね
オーラかプリウスくらい
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd7-fUo2)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:14:30.95ID:SaIMOjoj0
>>732
うちも同じやわw
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-HRVN)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:22:02.16ID:S+FT9wOF0
T3ガソリン車なんですが
通勤で都内チョロチョロ走って
燃費リッター5キロなんですがこんなもんですか?
ちなみに高速は乗りません。一般道だけです。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-HRVN)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:21:22.61ID:E51bzlaD0
最初気に入ってたんだが、乗り心地悪いね。
あとアクセルズバって踏むとフロントがバタつく
こんなもんか、、、
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e7a-c9QJ)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:16:50.72ID:Gs89nlOE0
V40壊れた時に三菱からルーテシアシャーシ出てたらコスパで乗ってまうかもしれん。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 858a-4Avx)
垢版 |
2023/06/22(木) 22:38:23.56ID:m/+TGlMt0
My2013 DCTのエアコンが壊れた
めちゃくちゃ愛着があって、今年11月に車検通そうとすら思ってたが、修理代が高そうだし乗り換えるかな。
というか通勤で使ってるので1日でも早く次の車を探さなくては
今日は雨の中送風だけなので窓が曇りまくって危なかった
修理するとしたらいくらぐらいするだろう?ディーラーだと20万コース?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-Br7/)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:55:02.07ID:CIE6jDGl0
>>767
そんな方法あるなら最初からメーカーがしてるだろ。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-3P7F)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:21:52.43ID:u6wiGLty0
国産ハイブリに乗り換えるしか
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa69-SnHJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:24:13.49ID:QYhlYtK4a
>>775
すでにアクチュエーターが壊れたよ
ガソリン車のスロットル的なもので、排ガスの戻りと空気の流量を弁の開閉で制御してるところだって
煤が弁にたまって完全に閉にできないのにモーターがまわるからギアが削れて動かなくなる
修理代12万円
次はDPFつまりを覚悟してるけど
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d7-vqme)
垢版 |
2023/06/26(月) 08:13:33.01ID:nYWhskUa0
おま環をあたかも全てに当て嵌まるかのように喚くのが1匹おるな
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-vqme)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:32:29.12ID:+R+eruuNM
>>785
それもおま環
うちのmy17D4なんぞ年1000km平均でしか走ってないがピンピンしとる
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-vqme)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:38:59.00ID:mvqrSBoUM
>>787
VSPで換えてるだけ
とりま毎週1回1時間は用がなくても走らせるようにしてる
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-Br7/)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:28:32.18ID:FWSaVqIra
>>786
バカだろお前w
それこそおま環だわww
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-Br7/)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:50:23.07ID:PSU2N7BO0
そもそも距離乗らないのにディーゼルエンジン選ぶのが間違いと思うけどな。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d7-vqme)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:14:23.79ID:UbEYpeE10
>>789
阿呆なのはお前
自分がハズレ引いて悔しいのはわかるけどさ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-3P7F)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:15:53.87ID:z32Iihyu0
助手席に10キロの愛犬乗せただけで
シートベルトのサインがつくのやめて欲しかった。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0309-bwka)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:58:05.09ID:hrqiJpAT0NIKU
それな
シート倒して荷物置いてもそうなるね
v70はならないのに。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e5a6-wJdI)
垢版 |
2023/06/29(木) 23:21:56.72ID:Vhwqx6im0NIKU
俺は基本運転席後ろリヤシートにしか乗せないわ。
助手席に置くのはコンビニで買ったものくらいか。
遠くに重いものを置くと腰を痛めるからな・・・。

あとあまり知られてないし初期型だけかもしれないけど、
助手席ヘッドレスト内側にある買い物袋用フックはなかなか有用。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-UXPa)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:56:25.02ID:/M562kRj0
My2013を今まで乗ってきましたがとうとう手放す事になりました
10万キロ超えたあたりからレーダーの不具合、先々週あたりにエアコンが壊れて乗り換えです
購入当時はスバルのアイサイトかv40の安全性能で悩んだがこの車に乗れて良かった
納車まで数週間残り少ないがもう少しだけ頑張って
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-YDru)
垢版 |
2023/07/03(月) 08:09:50.18ID:apCZ+cxLM
おつかれなまです!
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-V0M5)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:50:38.10ID:fSpGjzTv0
なんでランクルにしようと思ったの?
V60の方が使い勝手もハンドリングも良さそうだけど。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (クスマテ MM06-iVwd)
垢版 |
2023/08/12(土) 07:43:32.06ID:tQ3NI3ZUM
>>838
他車で傘型使った人の話だと形(開き具合)の自由が利かないから普通のサンシェードより使いづらいそうだ
本当にピッタリならいいけど専用設計じゃないカーグッズの○○用なんてサイズ近いからそう謳ってるだけでミラー周りの形状考えると使いづらそうに見えるがどうかねぇ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6355-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 22:10:17.47ID:ByQ/Wbqa0
10年間乗ったT4を自損事故で廃車にしてしまった...
お見舞金として保険会社から頂いたお金で2013年型をまた買った。
昨日受け取りに行ったんだけど、、、
マジで新車の香りがする超極上車!
先代でも思ったけど、10年前の車なのに現代の安全性能が付いてる。
一度ボルボに乗ったらまたボルボ。な事に気付きました。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1391-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:19:33.39ID:82pIc4Wo0
>>845
スマホで見よう?
車にネット回線ないので繋ぐにしても車載のWiFiルーター的なものが必要そうな気がするし
そんな準備するぐらいならスマホで見た方が早くね?ってなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況