探検
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part41《》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-lx36 [106.146.6.196 [上級国民]])
2022/02/13(日) 01:30:24.09ID:GR4Ob0Tna オートマのシフトさ個人的にはプラスとマイナスが逆の方がいいなあ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67c-yvzt [153.142.168.10])
2022/02/13(日) 01:37:26.79ID:1XEuP0y50 >>41
その辺はメルセデスの意見が通ったんですかねえ
その辺はメルセデスの意見が通ったんですかねえ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-fBwK [126.193.168.49])
2022/02/13(日) 01:37:46.48ID:Ga6+aKYUr そうだよなあ
シフトアップとダウンの反転させられる回路とか作って売ってくれないかな
シフトアップとダウンの反転させられる回路とか作って売ってくれないかな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67c-yONv [153.142.168.10 [上級国民]])
2022/02/13(日) 02:26:09.76ID:1XEuP0y50 引いてアップ押してダウンは
フィアット、スズキ、少し前までのルノーだっけ?
フィアット、スズキ、少し前までのルノーだっけ?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2271-16sH [219.165.28.227])
2022/02/13(日) 05:35:36.96ID:Zjj4isKY0 ルーテシア4は引いてアップ押してダウンだね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0388-piVT [114.18.244.165])
2022/02/13(日) 12:03:00.64ID:oyEhDt/o0 買ってから3年経過したけど特に不具合もなくていいね
全然飽きてないしまだまだ乗れそうな気分
全然飽きてないしまだまだ乗れそうな気分
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-ErpA [49.104.31.4])
2022/02/13(日) 12:11:39.81ID:xQrt0NfRd 山吹色みたいなボディカラー素敵です
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-07+A [106.166.234.85])
2022/02/13(日) 12:52:53.93ID:8o0jBmx50 お主もワルよのう。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-tnA+ [106.146.116.6])
2022/02/13(日) 13:33:52.32ID:WSB1q7H7a GT中古、かなり高め相場だな
3万キロ走行でも200万円くらい
3万キロ走行でも200万円くらい
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-WGFg [150.66.71.108])
2022/02/13(日) 13:51:59.04ID:bAxe0LZiM 5年乗っても飽きないというか諸々あって代わりがない
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb2-RNo5 [183.76.217.149])
2022/02/13(日) 14:24:34.95ID:4lKu3lGF0 どノーマルのSにのってるけど
ウチのクソ田舎では音だけで
「さっき通ったでしょ」って言われる
バタバタなエンジン音が他と違うんだろうね
ウチのクソ田舎では音だけで
「さっき通ったでしょ」って言われる
バタバタなエンジン音が他と違うんだろうね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-Xenf [1.66.105.202])
2022/02/13(日) 15:53:49.77ID:KYgtmS4Id どのグレードもそれぞれに良さがあるのがいい
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-9N8P [133.106.148.94])
2022/02/13(日) 17:26:01.77ID:qSpj5lHNM だね。EDCとMTの2台欲しいくらい
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf38-EIIy [180.94.214.180])
2022/02/13(日) 17:29:43.82ID:TpzBrPXi0 >>42
メルセデスだと基本的に自社ミッションだから
ゲトラグ製を使ったトゥインゴはルノーの判断だと思う。
コラムシフトを採用する以前のメルセデスの場合、
Dポジションで左右に動かすとマニュアルになった。
右でUP、左でダウン。この方が一手間少ないので安全。
他のメーカーがこの方式を採用しないのは、メルセデスの特許絡みもあるのでは無いか。
同型のスマートは、パドルシフトだったけど。
今は、メルセデスはコラムシフトでパドルシフトですね。
メルセデスだと基本的に自社ミッションだから
ゲトラグ製を使ったトゥインゴはルノーの判断だと思う。
コラムシフトを採用する以前のメルセデスの場合、
Dポジションで左右に動かすとマニュアルになった。
右でUP、左でダウン。この方が一手間少ないので安全。
他のメーカーがこの方式を採用しないのは、メルセデスの特許絡みもあるのでは無いか。
同型のスマートは、パドルシフトだったけど。
今は、メルセデスはコラムシフトでパドルシフトですね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-Xenf [1.66.105.202])
2022/02/13(日) 17:54:27.83ID:KYgtmS4Id >>53
それありかもしれない……
それありかもしれない……
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-Xenf [1.66.105.202])
2022/02/13(日) 18:00:29.49ID:KYgtmS4Id57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0328-k3QR [114.172.246.6 [上級国民]])
2022/02/13(日) 18:49:25.64ID:FO1FmqnF0 30年前の日野のEEドライブも、Dから手前に動かしたホールドポジションから左右に動かしてUP-DOWNだった。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf38-EIIy [180.94.214.180])
2022/02/13(日) 19:16:37.80ID:TpzBrPXi0 ちなみに、ルノーのスポーツタイプの車種で
コラム廻りがTwingoとほとんど同じ車種がある。
その車種はパドルがハンドル付けで無くてコラム付けタイプ。
物理的にはパドルシフトが付きそうな気がするので、色々マニュアルを調べているが
高級車種なので部品代は高そう。
コラム廻りがTwingoとほとんど同じ車種がある。
その車種はパドルがハンドル付けで無くてコラム付けタイプ。
物理的にはパドルシフトが付きそうな気がするので、色々マニュアルを調べているが
高級車種なので部品代は高そう。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2216-tnA+ [61.192.68.163])
2022/02/13(日) 21:27:57.43ID:mGKKn+ID0 来月、納車。ドラレコ のリアカメラのコードをどう引き回して隠すか思案中。
どうやったら綺麗に配線隠してリアハッチの蛇腹にコード入れられる?
どうやったら綺麗に配線隠してリアハッチの蛇腹にコード入れられる?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2254-jos2 [219.59.45.218])
2022/02/13(日) 21:29:29.77ID:T8Qz5rhc0 ルノースレで話題になってたけど欧州ルノーのホームページだと最高速とか載ってるのね
トゥインゴs65馬力仕様は158km/h出るみたい
もっと遅いかと思ってたけど以外と出るね
トゥインゴs65馬力仕様は158km/h出るみたい
もっと遅いかと思ってたけど以外と出るね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86b2-WGFg [121.84.19.208])
2022/02/13(日) 21:44:14.99ID:cpWkmgzB0 左のテールランプユニット外してバンパー内部の上のほうからナンバー灯のところに引っ張って行って、ナンバー灯を適宜カットして線を外に出す
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-d5ub [180.94.214.180])
2022/02/13(日) 22:37:37.94ID:TpzBrPXi0 >>61
それだと、リアカメラが外に出るので、
普通の防水仕様じゃないカメラはだめですね。
フロントから天井パネル外して(横だけ)後にやったら
CD管の中に両端アイ加工のステンレスワイヤーロープを入れて
引っ張るだけですね。
それだと、リアカメラが外に出るので、
普通の防水仕様じゃないカメラはだめですね。
フロントから天井パネル外して(横だけ)後にやったら
CD管の中に両端アイ加工のステンレスワイヤーロープを入れて
引っ張るだけですね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86b2-WGFg [121.84.19.208])
2022/02/13(日) 22:57:36.20ID:cpWkmgzB0 あ、ドラレコ用は室内向けか
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3754-zyG0 [60.117.134.230])
2022/02/13(日) 22:59:12.05ID:BbV3g4MS0 120km以上はとても出す気にならんけどな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 629e-oh2Q [157.107.19.94])
2022/02/14(月) 01:33:11.87ID:EMq1GHlY066名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd62-Xenf [1.72.9.34])
2022/02/14(月) 07:41:48.03ID:fyO8ToUmdSt.V67名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3f54-iMjj [126.74.87.18])
2022/02/14(月) 09:22:28.37ID:WirEMx6W0St.V >>60
70馬力のZenは151キロ、Sの73馬力は163キロ、65馬力は意外に速いよ
70馬力のZenは151キロ、Sの73馬力は163キロ、65馬力は意外に速いよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0eb2-RNo5 [183.76.217.149])
2022/02/14(月) 14:17:24.07ID:lVVHse8r0St.V 100キロ以上出すとフラフラして怖い
73PSのSだけど、安全運転に努めましょう
73PSのSだけど、安全運転に努めましょう
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W af7b-EVrZ [14.8.105.97 [上級国民]])
2022/02/14(月) 18:50:03.38ID:GWz8s7xA0St.V >>67
ギヤ比は同じ?
ギヤ比は同じ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2254-jos2 [219.59.45.218])
2022/02/14(月) 19:31:36.13ID:E3LWsrwx0St.V 拾いもんの画像だから正しいかわからんけどzenとsはギア比違うみたいね
https://i.imgur.com/unRdx0Z.jpg
https://i.imgur.com/unRdx0Z.jpg
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 22cb-Xenf [219.67.166.185])
2022/02/14(月) 21:05:00.13ID:WMQLliy20St.V72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf38-EIIy [180.94.214.180])
2022/02/14(月) 22:02:31.86ID:Kv7Itto4073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c704-3mFk [118.104.96.226])
2022/02/14(月) 22:57:19.78ID:JHU//Xvi0 65馬力のSで通勤してるけど、燃費20km/lくらい。
ガソリン車の中ではかなり良い方なんじゃないか。
夏はわからんけど。
ガソリン車の中ではかなり良い方なんじゃないか。
夏はわからんけど。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2216-DFNu [61.192.68.163])
2022/02/14(月) 23:58:04.58ID:8iuQH7/J075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ebc-TujO [183.180.71.88])
2022/02/15(火) 16:59:05.19ID:zgIepuSD0 iPhoneもAndoroidも全画面では表示されるナビが分割画面(ウィジェットというの?)になると表示されないのはそういうもんなの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-yaah [49.98.151.175])
2022/02/15(火) 18:38:15.80ID:Qhnct0F1d 乗り換えで検討していますが、自宅から一番近いディーラーが1時間半掛かる所にしかなく、アフターサービスなどに不安があります。
似たような状況でも購入された方がいれば、故障や不具合時に、どのような感じのディーラー対応になるか教えてもらえると助かります。
似たような状況でも購入された方がいれば、故障や不具合時に、どのような感じのディーラー対応になるか教えてもらえると助かります。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af7b-EVrZ [14.8.105.97 [上級国民]])
2022/02/15(火) 18:48:43.27ID:H7RTlcjG078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af7b-EVrZ [14.8.105.97 [上級国民]])
2022/02/15(火) 18:54:59.52ID:H7RTlcjG0 >>76
言い忘れたけど
ルノーのディーラーといっても販売会社自体は他メーカーの車を売ってたりするので、何処かに持ち込んでくれれば良いみたいなのは良くある事
買おうとしてるディーラーに聞くのが一番いいよ
言い忘れたけど
ルノーのディーラーといっても販売会社自体は他メーカーの車を売ってたりするので、何処かに持ち込んでくれれば良いみたいなのは良くある事
買おうとしてるディーラーに聞くのが一番いいよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf38-EIIy [180.94.214.180])
2022/02/15(火) 22:44:55.03ID:MJY444s10 旅先で故障して保険で500km陸送したオレが通りますよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-tJUj [110.130.55.99])
2022/02/16(水) 00:34:11.61ID:lnWmnCuT0 機械物って初期トラブルが大半だと思うけど一万乗って何にもない
国産も外車もあまり変わらないと思う
それよか乗り味とデザイン
クセありありだけどデザインが良くて全て許せる
国産も外車もあまり変わらないと思う
それよか乗り味とデザイン
クセありありだけどデザインが良くて全て許せる
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a262-Alnz [125.193.151.0])
2022/02/16(水) 04:01:47.21ID:2YWQrvDl0 >>79
何が壊れたの?
何が壊れたの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8f-yaah [110.163.11.40])
2022/02/16(水) 20:02:47.26ID:RK9Ox44sd83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf38-EIIy [180.94.214.180])
2022/02/16(水) 23:00:41.26ID:hfZkzM090 >>81
ウォーターポンプ
ウォーターポンプ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-Z1WE [118.152.158.252])
2022/02/17(木) 01:27:22.64ID:BP0fHoMW0 日本のデザインのツートップがクマケンとミトーカだもんな
レクサスなんてローレルのエンブレム丸パクリだからな
レクサスなんてローレルのエンブレム丸パクリだからな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f0-ccLk [153.169.8.36])
2022/02/17(木) 06:16:27.07ID:JptJjT3f0 興奮しすぎ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-0P0Q [114.150.179.1])
2022/02/17(木) 16:26:50.88ID:rLIzEpDN0 柔らかい雪だとesc介入しすぎてスタックしそう
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-ccLk [27.85.205.93])
2022/02/17(木) 17:19:27.67ID:WDOeC75Ia 祈りながらアクセル踏むしかない
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-tnA+ [106.146.59.87])
2022/02/17(木) 18:56:33.74ID:lhw6n5vka ESCのオフスイッチが欲しかった
雪だと強引に掻いて登りたい時がある
スキー場で難儀する
今年は非金属チェーンを買った
まだ使ってないけど
雪だと強引に掻いて登りたい時がある
スキー場で難儀する
今年は非金属チェーンを買った
まだ使ってないけど
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57cb-nEQ+ [220.212.165.77 [上級国民]])
2022/02/17(木) 19:24:52.44ID:zdWJWVqe0 一面真っ白の道を走ってみたけど旋回に入るところでABS
旋回中に後輪が轍踏んだところでESCがそれぞれ作動したな
真っ直ぐの時は大丈夫 トラクション抜けも無し
旋回中に後輪が轍踏んだところでESCがそれぞれ作動したな
真っ直ぐの時は大丈夫 トラクション抜けも無し
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57cb-nEQ+ [220.212.165.77 [上級国民]])
2022/02/17(木) 19:27:34.73ID:zdWJWVqe0 なんか路面摩擦の小さい所だとやはりリアエンジン車あるあるな動きするな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2c5-v0o9 [125.198.126.206])
2022/02/17(木) 19:48:18.03ID:ZFyWyo6W0 普通にドリフトしてますが。
おかげで、スタッドレス2シーズンしか持たなかったわ。
おかげで、スタッドレス2シーズンしか持たなかったわ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0388-ZnMP [114.18.244.165])
2022/02/17(木) 21:34:33.79ID:15abEM3k0 GTかそれ以外かでESCの介入具合が違うからなあ
普段GT乗ってて整備のときに前期インテンス借りたけど、GTよりも明らかに介入しまくりで走りづらかった記憶ある
普段GT乗ってて整備のときに前期インテンス借りたけど、GTよりも明らかに介入しまくりで走りづらかった記憶ある
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f0-ccLk [153.205.253.171])
2022/02/17(木) 22:28:53.06ID:wiBL81S20 厚さ20cmくらいの圧雪路が暖気でザックザックになったらマジで祈るしかない
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6a4-9UJQ [153.231.156.219])
2022/02/17(木) 22:35:58.66ID:jsr2N1X70 今年は雪が降る方だけど全然積もんないからワケワカメだわ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f54-n1XJ [126.74.84.139])
2022/02/18(金) 20:42:49.83ID:QBaKwpFK0 ESCが介入したらアクセル戻してまた踏めば良い、それをポンピングアクセルと
呼ぶのか、セナ足と呼ぶかは知らんが
年が開けてから雪が積もらないから気合いが入らない
呼ぶのか、セナ足と呼ぶかは知らんが
年が開けてから雪が積もらないから気合いが入らない
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7304-rEsv [180.196.202.232])
2022/02/19(土) 04:47:58.20ID:a7hknrV60 毎週末にGTでスキーに行ってるけど、
そういうテクニックはどうでもよくて、必要なのはチェーンだよ
スタッドレスだけだと登れない坂がある
平坦なら問題ない
そういうテクニックはどうでもよくて、必要なのはチェーンだよ
スタッドレスだけだと登れない坂がある
平坦なら問題ない
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-LH6f [123.1.89.93])
2022/02/19(土) 08:31:38.63ID:nnXb2TEB0 >>96
去年今年と2シーズン山の中走りまくったからわかるわ
去年今年と2シーズン山の中走りまくったからわかるわ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7338-7axs [180.94.214.180])
2022/02/19(土) 12:55:44.43ID:BWpAO1uf099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efb2-8FAU [183.76.217.149])
2022/02/20(日) 16:24:37.15ID:67ZNvucz0 同じRRレイアウトのサンバートラックで1シーズンを北海道で過ごしたけど
アレは良かったな。切り替え四駆ってのもあるけど
ツルツルの交差点からの発進や未除雪越える時以外はRR
ちょっとケツ出たなと感じたら微妙にカウンターステア切ってやり過ごす
運転が上手くなったと勘違いさせてくれる
トゥインゴではどうなんだろうかね
今は雪の心配が殆ど無い所にいるからわからん
アレは良かったな。切り替え四駆ってのもあるけど
ツルツルの交差点からの発進や未除雪越える時以外はRR
ちょっとケツ出たなと感じたら微妙にカウンターステア切ってやり過ごす
運転が上手くなったと勘違いさせてくれる
トゥインゴではどうなんだろうかね
今は雪の心配が殆ど無い所にいるからわからん
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-uTOk [49.97.104.120])
2022/02/20(日) 17:46:50.64ID:lseVut/+d101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-aaPd [1.75.250.181])
2022/02/20(日) 19:46:15.20ID:IJjSdMSld 普通に運転していると弱アンダー〜ニュートラル。
手荒い運転だとアンダーが顔出す場面多し。
アクセル踏んでパワースライドさせたくても、タイヤ1本分滑って機械介入、強制終了。
手荒い運転だとアンダーが顔出す場面多し。
アクセル踏んでパワースライドさせたくても、タイヤ1本分滑って機械介入、強制終了。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-uTOk [49.97.104.120])
2022/02/20(日) 20:01:20.11ID:lseVut/+d103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-vix1 [106.128.100.171 [上級国民]])
2022/02/21(月) 19:51:13.46ID:bPI8nEIka 個人的にはあと10cmくらい全長があってもいいのにと思う。
その分後部座席に余裕がほしい。
その分後部座席に余裕がほしい。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-fC0r [126.34.124.52])
2022/02/21(月) 20:25:29.89ID:CXG2K5Mrr あと10センチ長ければ倍は売れた車
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-zvcA [150.66.71.181])
2022/02/21(月) 20:31:50.90ID:WAMS+hhuM これ以上狭いと厳しいけど少々広くなったところで変わらんだろ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-yc2C [106.129.109.230])
2022/02/21(月) 20:44:37.54ID:vRIvaUGXa いや、Aセグメントなんだからこれでいい
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-IBS0 [219.59.45.218])
2022/02/21(月) 20:46:35.52ID:hRJpLSyn0 フィットとか先代ノートは広いけどなんかボディが間延びして見えるのがイマイチ
トゥインゴはバランスいいよね
日本車だと細かいデザインはともかくヤリスとかマーチは良いプロポーションしてる思う
トゥインゴはバランスいいよね
日本車だと細かいデザインはともかくヤリスとかマーチは良いプロポーションしてる思う
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-QSVf [153.231.156.219])
2022/02/21(月) 21:33:14.50ID:94YIDLt50 ムルティプラみたいに前席を前に出せばいいんじゃね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-Gf1V [113.34.90.199])
2022/02/21(月) 23:15:17.33ID:reaTtxBw0 >>107
国内ヤリスはさすがに海外仕様と比べると残念すぎる
国内ヤリスはさすがに海外仕様と比べると残念すぎる
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3d8-hSEA [210.172.212.68])
2022/02/22(火) 07:33:51.77ID:LbnLoFZS0 test
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3d8-hSEA [210.172.212.68])
2022/02/22(火) 07:35:21.23ID:LbnLoFZS0 全長伸ばすとバランス悪くなるから幅も広げる。
すると大きくなったミニの出来上がり。
って書き込みできるようになった?
すると大きくなったミニの出来上がり。
って書き込みできるようになった?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-zvcA [150.66.83.194])
2022/02/22(火) 11:32:26.39ID:y+bDbkY2M sのかわりにインテンスとしてMTがでるの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-O3lz [1.75.250.80])
2022/02/22(火) 12:33:16.61ID:9Uw/YkCAd いつまでもあると思うな
親と車種
親と車種
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-yc2C [106.130.68.92])
2022/02/22(火) 12:46:51.74ID:mrRLtfSHa GTを発表とほぼ同時に申し込んだ
もうこういうのは出ないと思って
今年、2回目の車検だけど快調だ
もうこういうのは出ないと思って
今年、2回目の車検だけど快調だ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff12-smXb [133.114.82.193])
2022/02/22(火) 16:06:41.25ID:nHyRmvpG0 インテンスMTってつまりターボMTなのかな?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-IBS0 [49.98.145.153])
2022/02/22(火) 16:09:55.40ID:NtKWXLfvd ターボMTって欧州でも無くなってるんじゃないっけ?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-zvcA [150.66.83.194])
2022/02/22(火) 16:15:40.15ID:y+bDbkY2M なばかりインテンス
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H9f-SMiS [103.140.113.235 [上級国民]])
2022/02/22(火) 16:18:35.60ID:+0PTrpdmH >>116
たしかそのはず
カタログ燃費はMTの方が良いんだけどなぜかなくなった
嫌な時代になったもんだ
欧州車は環境活動家のせいでホントにオワコン
日産がアルピーヌベースでトゥインゴより一回り大きいリアエンジンハッチバックMT作ってくれたらって妄想するけど、まあ100%ないな
たしかそのはず
カタログ燃費はMTの方が良いんだけどなぜかなくなった
嫌な時代になったもんだ
欧州車は環境活動家のせいでホントにオワコン
日産がアルピーヌベースでトゥインゴより一回り大きいリアエンジンハッチバックMT作ってくれたらって妄想するけど、まあ100%ないな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5304-O3lz [118.104.96.226])
2022/02/22(火) 18:01:06.14ID:RhI0i4an0 現行のトゥインゴ自体販売終了間近でしょ
新車欲しいなら早くした方が良いと思うな
新車欲しいなら早くした方が良いと思うな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-OoPa [133.106.253.34])
2022/02/22(火) 19:59:24.91ID:mVUcsaAfM 新型サンクが2024年でしょ
それまではトゥインゴエレクトリックで延命するんじゃないの?
それまではトゥインゴエレクトリックで延命するんじゃないの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efb2-8FAU [183.76.217.149])
2022/02/22(火) 21:35:40.55ID:aP8nji/60 こんなおもしろヘンテコ車もう出ないだろうとsリミテ買っておいて良かった
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4388-iDSx [114.18.244.165])
2022/02/23(水) 08:52:13.66ID:12JxHtOk0 MTで何か出るかもしれないって話は聞いた
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-lJ8r [60.66.38.163])
2022/02/23(水) 15:57:41.24ID:Er6Qz4E50 ターボMTは出てほしくないな
もうそんなの出ないと思ったから、高かったけど中古GT買ったんだし
もうそんなの出ないと思ったから、高かったけど中古GT買ったんだし
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-uTOk [49.97.104.120])
2022/02/23(水) 18:31:51.93ID:b60I7ETnd 一般道、峠、高速等を1400km走って65馬力でも十分って事は分かったけど
もうちょいローギア化したいな〜
もうちょいローギア化したいな〜
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f9e-EcOz [157.107.19.94])
2022/02/23(水) 20:08:24.20ID:1PruXVqL0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efb2-8FAU [183.76.217.149])
2022/02/23(水) 20:16:54.36ID:X4kdXd+/0 >>122
ターボのトゥインゴなんか出しやがったら怒りのシフトチェンジガチャガチャしたるぞ
ターボのトゥインゴなんか出しやがったら怒りのシフトチェンジガチャガチャしたるぞ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-OoPa [133.106.50.14])
2022/02/23(水) 20:23:52.52ID:JWzz/5SYM128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4388-iDSx [114.18.244.165])
2022/02/23(水) 21:34:39.54ID:12JxHtOk0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMd7-5Xzy [122.135.185.62])
2022/02/23(水) 21:58:00.60ID:jJpfAv92M カングーはモデル末期にディーゼルMT出したよね
トゥインゴも同じようなことするのかな
トゥインゴも同じようなことするのかな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-IBS0 [219.59.45.218])
2022/02/23(水) 22:03:06.57ID:vcJG8Ii30 まだSの納車待ちなのにターボMT出たら泣くわ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3354-dRQz [126.74.86.131])
2022/02/23(水) 23:09:51.50ID:0fnuCh6M0 トゥインゴのコンセプトカーTWIN'RUN(フェアレディZのエンジン搭載)が
最終兵器としていよいよ販売・・・・・・・・なんて事はなさそう
Renault Twin Run
https://www.youtube.com/watch?v=5piAB5F682w
最終兵器としていよいよ販売・・・・・・・・なんて事はなさそう
Renault Twin Run
https://www.youtube.com/watch?v=5piAB5F682w
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fcb-HX1T [219.67.66.88 [上級国民]])
2022/02/23(水) 23:10:22.36ID:gn7hUEFI0 にしても今やターボモデルも右ハンドル仕様も日本専売だろ
どんだけ発言力強いんだよルノージャポン
どんだけ発言力強いんだよルノージャポン
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe8-Ruta [219.102.243.145])
2022/02/24(木) 00:44:03.87ID:M0oNtgNE0 図面引いたはいいがcafe規制で欧州で売れなくなったので、仕方なし細々とジャパンで売っている_という妄想
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f16-md9x [61.192.68.163])
2022/02/24(木) 00:46:59.82ID:EaORLT120 マイチェン後のインテンスの
標準タイヤは、どこのメーカーですか?
複数あると思うけど、買った人、教えてください。
調べたけど、全ての標準装着メーカーが分からなくて。
標準タイヤは、どこのメーカーですか?
複数あると思うけど、買った人、教えてください。
調べたけど、全ての標準装着メーカーが分からなくて。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3d8-hSEA [210.172.212.68])
2022/02/24(木) 07:26:54.56ID:TT2KFS4B0 うちのはSだけどミシュランのプライマシー4だったよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ae-Nhv5 [64.63.83.82])
2022/02/24(木) 07:41:21.17ID:9jYlxJrU0 去年9月中旬に納車したうちのインテンスはプライマシー4
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ea-zvcA [114.152.84.49])
2022/02/24(木) 08:55:42.62ID:mUtslJaz0 去年16インチで買った人のタイヤはコンチのエココンだった
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fcb-HX1T [219.67.66.88 [上級国民]])
2022/02/24(木) 14:55:12.00ID:ymYTtsZP0 >>134
コンチネンタル
コンチネンタル
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-Hov3 [14.8.105.97])
2022/02/24(木) 15:33:32.64ID:54Igy4370140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-yc2C [61.25.141.75])
2022/02/24(木) 20:47:30.71ID:hi69M6Ot0 134だけど、
みんなありがとう。
韓国製タイヤもあるってブログで読んだんので
ちょっと不安になってました。
来月納車予定です。
みんなありがとう。
韓国製タイヤもあるってブログで読んだんので
ちょっと不安になってました。
来月納車予定です。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb2-zvcA [121.82.110.23])
2022/02/24(木) 21:23:43.92ID:YHyUOcMB0 ハハハそれはないっすよ
って言われた5年前
って言われた5年前
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H9f-SMiS [103.140.113.228 [上級国民]])
2022/02/24(木) 21:34:49.92ID:+O4W1sSEH >>140
マイチェン前から半島製もあるって言われてたけど、実際にそうだったっていう話を見聞きしたことはない
15インチだとグッドイヤー(E-grip performance)もあるみたいだけど、今はプライマシー4(S1っていう記号が付いたトゥインゴ専用仕様;普通のプライマシー4よりエコ仕様)が多いんじゃないかな?
マイチェン前から半島製もあるって言われてたけど、実際にそうだったっていう話を見聞きしたことはない
15インチだとグッドイヤー(E-grip performance)もあるみたいだけど、今はプライマシー4(S1っていう記号が付いたトゥインゴ専用仕様;普通のプライマシー4よりエコ仕様)が多いんじゃないかな?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfac-9yE7 [153.130.140.128])
2022/02/25(金) 12:09:49.55ID:yrAS3ker0 この車買ってもOK?
リアリアって雪道辛い?
リアリアって雪道辛い?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-aaPd [1.66.96.24])
2022/02/25(金) 12:13:51.25ID:Xdc7Z6+Vd 四駆必須の豪雪地帯でなければ全然OK ,登り坂はffより強い
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfac-9yE7 [153.130.140.128])
2022/02/25(金) 12:17:08.08ID:yrAS3ker0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-plEN [1.75.202.66])
2022/02/25(金) 12:35:31.05ID:0m3UQ0kHd 雪道でのup!との走行比較動画あったね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3354-dRQz [126.74.96.248])
2022/02/25(金) 15:11:48.00ID:JK3g3aCM0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5304-71Bk [118.104.96.226])
2022/02/25(金) 15:49:29.79ID:axIYJAmE0 65馬力のS乗ってるけど、やっぱ5000ちょっとくらいまでしか回らないね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-86tA [1.75.248.128])
2022/02/25(金) 15:53:20.61ID:CV7ua6Y7d 雪道は普通に走るしわりとラッセルもできちゃう
轍で結構持っていかれるから路地裏の交差点で曲がるようなときは注意かな
あとハンドル切ったままバック入庫は高確率で滑る
轍で結構持っていかれるから路地裏の交差点で曲がるようなときは注意かな
あとハンドル切ったままバック入庫は高確率で滑る
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-yc2C [106.129.114.148])
2022/02/25(金) 15:54:10.34ID:dxrOzhmHa151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4388-iDSx [114.18.244.165])
2022/02/25(金) 18:58:52.58ID:0jkJKNYX0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-LH6f [133.159.151.19])
2022/02/25(金) 20:21:42.69ID:Z1iqdQCWM ESCがオフにできればもう少し雪道も楽しかっただろうなあ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4328-SvUv [114.150.211.131])
2022/02/25(金) 21:44:51.37ID:Xdc7Z6+V0 >>143
どんな天候だろうと公道の安全運転であれば駆動方式の優劣は出ない。
どんな天候だろうと公道の安全運転であれば駆動方式の優劣は出ない。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-IBS0 [219.59.45.218])
2022/02/25(金) 22:41:12.79ID:Zjw5SjOD0 とはいえ四駆のほうが安心ではあるな
あのグイグイ進んでいく感じは好き
あのグイグイ進んでいく感じは好き
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-8NpF [106.129.140.146])
2022/02/26(土) 00:18:59.23ID:9ssYEL4ya 登坂力は圧倒的に四駆有利だね
除雪が追いついてなかったり凍結路だとスタッドレスだけだと登れないことがある
トゥインゴの横を四駆は悠々と登ってく
ESCをOFFにできたら少しはマシになりそう
昔乗ってたメガーヌRSはOFFにできたからな
除雪が追いついてなかったり凍結路だとスタッドレスだけだと登れないことがある
トゥインゴの横を四駆は悠々と登ってく
ESCをOFFにできたら少しはマシになりそう
昔乗ってたメガーヌRSはOFFにできたからな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3cb-M4nA [220.212.184.214 [上級国民]])
2022/02/26(土) 06:50:07.02ID:IHVJyvg30 65馬力Sの変速比が
1:3.727
2:2.047
3:1.392
4:1.029
5:0.820
後退:3.545
減速比が4.066
他のMT版はどんな感じなんだろう
1:3.727
2:2.047
3:1.392
4:1.029
5:0.820
後退:3.545
減速比が4.066
他のMT版はどんな感じなんだろう
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H32-YMqD [103.140.113.232 [上級国民]])
2022/02/26(土) 07:36:02.64ID:WlDpUX8lH158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-0bkA [1.75.246.182])
2022/02/26(土) 10:29:51.84ID:s+k27sTNd >>157
ありがとです!
73馬力モデルと全く同じって事は
一般道法定速度内だと1速の伸びと出力以外
65/73馬力の違いは体感出来ない感じなのか
試乗動画での「あまり変わらない」ってコメントが改めて腑に落ちた
ありがとです!
73馬力モデルと全く同じって事は
一般道法定速度内だと1速の伸びと出力以外
65/73馬力の違いは体感出来ない感じなのか
試乗動画での「あまり変わらない」ってコメントが改めて腑に落ちた
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-8NpF [106.129.143.44])
2022/02/26(土) 13:31:51.12ID:GDVdxCG1a ずっと最高馬力が出てるわけじゃないからね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a9e-jC74 [157.107.19.94])
2022/02/26(土) 14:34:54.21ID:op06jjx20 65psのMTモデルは継続、装備はインテンス相当で、大幅値上げ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-lEMh [183.74.205.87])
2022/02/26(土) 14:55:11.93ID:WDjkBvi9d まじか
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-0bkA [1.75.244.152])
2022/02/26(土) 15:00:52.55ID:mUfDzlwPd163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-0bkA [1.75.244.152])
2022/02/26(土) 15:06:12.00ID:mUfDzlwPd164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba62-bnVQ [125.193.151.0])
2022/02/26(土) 15:43:34.25ID:SkELFmHN0 シートヒーター羨ましい
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-5IWD [49.98.139.56])
2022/02/26(土) 16:30:58.85ID:JXtVf8hyd キャンバストップMTは無いよね……
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-ei6B [114.18.244.165])
2022/02/26(土) 18:27:14.08ID:evxxsRKW0 新車出してくれるだけありがたいってね
本当に欲しい人は買うからいいんじゃない?
本当に欲しい人は買うからいいんじゃない?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-0bkA [1.72.8.181])
2022/02/26(土) 18:50:52.17ID:NfvZidxJd だな
ルノージャポンとしてはカルト的な需要のあるタマは持っておきたい
ルノー本社としては少量生産モデルでもそれなりに利益を確保したい
良い落とし所だろたぶん
ルノージャポンとしてはカルト的な需要のあるタマは持っておきたい
ルノー本社としては少量生産モデルでもそれなりに利益を確保したい
良い落とし所だろたぶん
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f700-YMqD [202.208.147.102 [上級国民]])
2022/02/26(土) 19:06:41.52ID:IynO6UsM0 こんなの見つけた
【開発検討中】TEZZOプレミアムマフラー for ルノー トゥインゴS<※ご希望の方はお問合せ下さい>
https://tezzo-style.ocnk.net/product/2546
【開発検討中】TEZZOプレミアムマフラー for ルノー トゥインゴS<※ご希望の方はお問合せ下さい>
https://tezzo-style.ocnk.net/product/2546
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3cb-0bkA [220.212.184.214])
2022/02/26(土) 19:13:50.10ID:IHVJyvg30170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1609-b5st [119.238.126.44])
2022/02/26(土) 19:17:52.76ID:VutOWEwp0 >>164
シートヒーター、暖かくていいよ!
MC前のクルマにしようか悩んだ時期あるけど、シートヒーター後付けをしてくれるとこあるよ。(ディーラーではなく、純正品でもないけど)
うちは後部座席にもシートヒーターを敷いているよ(シートタイプの)。子供たちには好評。
シートヒーター、暖かくていいよ!
MC前のクルマにしようか悩んだ時期あるけど、シートヒーター後付けをしてくれるとこあるよ。(ディーラーではなく、純正品でもないけど)
うちは後部座席にもシートヒーターを敷いているよ(シートタイプの)。子供たちには好評。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba55-0bkA [125.201.66.223])
2022/02/26(土) 20:36:54.29ID:Pu6b34VP0 興味持って3週間、いろいろ質問したかったけど契約しちゃいました。これからよろしくです。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3cb-XR2M [220.212.184.214 [上級国民]])
2022/02/26(土) 20:45:27.04ID:IHVJyvg30173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f382-OBpA [220.247.116.32])
2022/02/26(土) 23:05:37.87ID:XQD5Yhu10 トゥインゴ3のMC前を先日お迎えしました。すぐにディーラー車検を通し今日引き取りをしました。
調子は良さそうなのですが、帰宅後に車体後方下からピーーという小さな電子音が鳴り続けていることに
気づきました。駐車した数時間後に再度確認しましたがやはり音が鳴っています。
半ドア確認はリアハッチも含め閉まっていました。
おそらくマフラーやその奥の車体下から鳴っているようなのですが、異常でしょうか?
明日ディーラーに確認しようと思いますがもしご存知の方がいれば教えてください。。
調子は良さそうなのですが、帰宅後に車体後方下からピーーという小さな電子音が鳴り続けていることに
気づきました。駐車した数時間後に再度確認しましたがやはり音が鳴っています。
半ドア確認はリアハッチも含め閉まっていました。
おそらくマフラーやその奥の車体下から鳴っているようなのですが、異常でしょうか?
明日ディーラーに確認しようと思いますがもしご存知の方がいれば教えてください。。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb04-8NpF [180.196.202.232])
2022/02/26(土) 23:23:00.94ID:THLE1mTW0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb1-moOu [14.3.75.31])
2022/02/27(日) 03:45:13.96ID:udUONzQH0 契約してから半年たつけどそろそろ音沙汰ないと不安になってくる
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-ei6B [114.18.244.165])
2022/02/27(日) 06:40:59.17ID:UBBWzjs10 >>173
俺のも鳴るけど数時間後には消えてるから気にしてない
俺のも鳴るけど数時間後には消えてるから気にしてない
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3cb-M4nA [220.212.184.214 [上級国民]])
2022/02/27(日) 06:50:42.54ID:tB0EcuqK0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb54-xLR4 [126.74.104.86])
2022/02/27(日) 10:36:42.48ID:i+dCGuap0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-0bkA [49.97.103.165])
2022/02/27(日) 10:52:13.80ID:Uiku3h08d うちSだけどそういう感じの音は聞いた事無い気がする
単に聞き逃しているのかもだけど
単に聞き逃しているのかもだけど
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Speb-b5st [126.254.64.142])
2022/02/27(日) 11:12:00.59ID:/UtbC0yNp なんかスパナマークと時計マーク、クルマのマーク、30の表示が出ました。説明書の2-64にはオイル交換の表示とあるけど、時計マークと30は分からないです。
どなたか分かる方いますか?
どなたか分かる方いますか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb2-SHMu [121.82.110.23])
2022/02/27(日) 11:17:14.63ID:xP6DKeZC0 あと30日で点検
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Speb-b5st [126.254.76.206])
2022/02/27(日) 11:31:57.98ID:UyT69NM6p183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-lEMh [183.74.205.158])
2022/02/27(日) 11:50:12.15ID:Oj36l/D2d ルノーのターボ車は停止後しばらくタイマーで、電動ウォーターポンプが回るのを思い出した。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-SHMu [150.66.80.81])
2022/02/27(日) 13:32:03.72ID:vsYjGVkaM ピーはトゥインゴ七不思議の一つだから気にしたらあかん
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3afc-hLO5 [61.125.221.12])
2022/02/27(日) 14:18:48.64ID:Ph9p+92a0 ピー音は寒い時よく鳴る気がするな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa47-yS/3 [221.185.70.18])
2022/02/27(日) 18:32:09.53ID:lH1FSy/S0 >>180
それヤバいと思うから、ディーラー行ったほうがいい
それヤバいと思うから、ディーラー行ったほうがいい
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1609-b5st [119.238.126.44])
2022/02/27(日) 18:40:12.26ID:9EdvmVN60188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb54-xLR4 [126.74.97.142])
2022/02/27(日) 19:22:58.24ID:Utt88cWZ0 >>180
前回の点検やオイル交換の一年後まで残り30日か1万キロ走ると出る
最初に30と出て、20、10となってディーラーに行かないと最後の日に
どうなるのかは知らない
ウチのも正月に出て少しだけ焦った
前回の点検やオイル交換の一年後まで残り30日か1万キロ走ると出る
最初に30と出て、20、10となってディーラーに行かないと最後の日に
どうなるのかは知らない
ウチのも正月に出て少しだけ焦った
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa47-yS/3 [221.185.70.18])
2022/02/27(日) 19:42:56.69ID:lH1FSy/S0 >>187
自分の時はクラッチが壊れたから、できれば大事を取って前倒しで行ったほうがいいと思う
自分の時はクラッチが壊れたから、できれば大事を取って前倒しで行ったほうがいいと思う
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1609-b5st [119.238.126.44])
2022/02/27(日) 19:45:01.15ID:9EdvmVN60 >>188
レスありがとうございます!
そうなんですね。
30の次が20なんですね。安心しました!
明日は早く帰宅できそうなんで、ディーラーに問い合わせようかと思ってましたが、しなくても良さそう^_^
今週末は、日産カードを初めて使ってきます!割引があるようなんで、少しだけ期待してます。
レスありがとうございます!
そうなんですね。
30の次が20なんですね。安心しました!
明日は早く帰宅できそうなんで、ディーラーに問い合わせようかと思ってましたが、しなくても良さそう^_^
今週末は、日産カードを初めて使ってきます!割引があるようなんで、少しだけ期待してます。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb2-SHMu [121.82.110.23])
2022/02/27(日) 19:45:15.36ID:xP6DKeZC0 EDCのクラッチ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0755-ei6B [58.89.104.123])
2022/03/01(火) 20:24:47.48ID:a+Nqsaxm0 >>160
釣り???
釣り???
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-5IWD [118.104.96.226])
2022/03/01(火) 20:44:38.64ID:Cf7zPPMV0 ないでしょうねぇ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a9e-jC74 [157.107.19.94])
2022/03/01(火) 21:35:26.07ID:ZX91/f2E0 価格は210万円
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d60b-PYKx [111.216.112.41])
2022/03/01(火) 23:28:13.76ID:noPtak2o0 わくわく o(^o^)o
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-KNq4 [106.180.13.177])
2022/03/02(水) 07:33:56.66ID:QoCu6bLua 30...20...10...ボカ-ソ!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H46-uzLA [211.131.17.36])
2022/03/02(水) 07:52:20.47ID:iq3qjTnMH 誰か私のSとキャンバストップ交換しようぜ?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb2-SHMu [121.82.110.23])
2022/03/02(水) 08:17:58.96ID:WG+dJ0Pd0 けっきょくターボMT(GT除く)とMTキャンバストップとは変態ルノージャポンでも入れなかったんだよなー
GTのキャンバストップは本国にもなさそうだが
GTのキャンバストップは本国にもなさそうだが
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-g6h8 [114.150.254.133])
2022/03/02(水) 13:03:03.63ID:qYnveTbQ0 長く乗ろうとすると、
キャンバストップは雨漏りとか張替えとか考えると大変だよ。
サンルーフレベルでも部品がなくて修理できないとかあるからね。
キャンバストップは雨漏りとか張替えとか考えると大変だよ。
サンルーフレベルでも部品がなくて修理できないとかあるからね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-GBS1 [118.159.56.225])
2022/03/02(水) 17:06:46.42ID:vr/5ZEpu0 >>160
この話、漏れも寺で聞いたので多分ホント
この話、漏れも寺で聞いたので多分ホント
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-0bkA [150.66.94.71])
2022/03/02(水) 19:13:25.03ID:xP3GjF6qM お坊さんがトゥインゴ乗ってるのかと思ったわ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-Z8ug [133.106.48.53])
2022/03/02(水) 19:36:58.60ID:ZRlnifrhM サンクSが169万円だったでしょ
インテンス相当MTで210万円なら6年で40万円の値上げか
日本円の価値タダ下がりだなあ
インテンス相当MTで210万円なら6年で40万円の値上げか
日本円の価値タダ下がりだなあ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3cb-M4nA [220.212.164.240 [上級国民]])
2022/03/02(水) 19:49:14.22ID:XQy6X9lt0 65馬力Sで新東名120km/h区間走ってみたけどパワー的には足りてる
100km/h超えた域での落ち着きはやっぱり前輪駆動車の方が上かなあ
でもまあ肩の力抜いて落ち着いて修正舵当てれば大丈夫だった
ウナ丼氏のレポにあった焼きそば屋さん行ってみたけど休みだったw
100km/h超えた域での落ち着きはやっぱり前輪駆動車の方が上かなあ
でもまあ肩の力抜いて落ち着いて修正舵当てれば大丈夫だった
ウナ丼氏のレポにあった焼きそば屋さん行ってみたけど休みだったw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー SD5b-je47 [148.67.92.149])
2022/03/03(木) 08:27:52.26ID:MGzOWTnhD0303 ワシは怖いので大型トラックの後ろを付かず離れずで走ってますわ
余程のことが無い限り新東名じゃなくて古い方の東名を使う
余程のことが無い限り新東名じゃなくて古い方の東名を使う
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd5a-0bkA [49.98.153.86])
2022/03/03(木) 09:19:22.18ID:cCf3AaLjd0303206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 2fd8-65e0 [210.172.212.68])
2022/03/03(木) 11:12:20.93ID:Zva21Oo400303 >160
トゥインゴSが210万だったらスイスポ行ってたなぁ。
まぁ73PSのS買った俺は庶民のなかでの勝ち組だな。
マルチモニターは割り切って使うならOKなんだけど、TVとか拡張しようとすると微妙なんだよな。
トゥインゴSが210万だったらスイスポ行ってたなぁ。
まぁ73PSのS買った俺は庶民のなかでの勝ち組だな。
マルチモニターは割り切って使うならOKなんだけど、TVとか拡張しようとすると微妙なんだよな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 8fea-SHMu [114.152.84.49])
2022/03/03(木) 13:22:42.57ID:kUs5GGdw00303 キャンバストップ237万か
メタリックなら240万
メタリックなら240万
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sab7-ssux [106.129.60.241 [上級国民]])
2022/03/03(木) 19:31:38.45ID:z1jDUWTWa0303 アンテナですが今どきシルバーのアンテナはちょっと嫌です。
あれは引っ張った場合のみ銀色の部分が露出するようなアンテナなんですかね?
それとも常時パンフレットのように銀色なんですかね?
何か代用品はありますか?
あれは引っ張った場合のみ銀色の部分が露出するようなアンテナなんですかね?
それとも常時パンフレットのように銀色なんですかね?
何か代用品はありますか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 5388-k1AF [60.60.92.137])
2022/03/03(木) 19:35:41.67ID:dSk9ys1400303 シャークフィンに変えたら?
前期型だけど、当時アクセサリーカタログには載ってなかったが
相談したらオプションとして交換してもらえたよ。
前期型だけど、当時アクセサリーカタログには載ってなかったが
相談したらオプションとして交換してもらえたよ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eeb2-SHMu [121.87.212.242])
2022/03/03(木) 19:43:41.67ID:2vyRsoQp00303 いまのアンテナそんなのなん?
20センチくらいのをねじ込んであるやつじゃなくなった?
20センチくらいのをねじ込んであるやつじゃなくなった?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sab7-ssux [106.129.63.171 [上級国民]])
2022/03/03(木) 20:03:22.61ID:4sVwgs5Ca0303 シャークですか、とりあえず聞いてみます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1609-b5st [119.238.126.44])
2022/03/03(木) 20:56:28.59ID:/b9FrIbz00303213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 0755-ei6B [58.89.104.123])
2022/03/03(木) 21:09:57.36ID:y0YOXSGY00303 どうせならターボMTを輸入してくれルノージャポン
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 7a9e-jC74 [157.107.19.94])
2022/03/03(木) 21:50:17.93ID:LZnf2mhe00303 >どうせならターボMTを輸入してくれルノージャポン
無いものねだり
無いものねだり
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-5IWD [118.104.96.226])
2022/03/03(木) 22:32:52.16ID:IKJSuhzz0 ターボMTキャンバストップ
キボンヌ!!!!
S買ったから買わんが……
キボンヌ!!!!
S買ったから買わんが……
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea4-YCij [153.231.156.219])
2022/03/03(木) 22:52:11.54ID:LiO4IdYF0 EUが電動症候群をこじらせてる間はガソリンの特別なやつは出ないのかも
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a27-65e0 [219.126.62.230])
2022/03/03(木) 23:15:12.06ID:Z8oCKcCz0 この車の最低地上高って何pです?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2350-XBcJ [118.2.118.64])
2022/03/04(金) 09:31:37.38ID:Zf00uFSu0 130mmらしい
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2350-XBcJ [118.2.118.64])
2022/03/04(金) 09:35:43.99ID:Zf00uFSu0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-uzLA [49.97.93.249])
2022/03/04(金) 12:26:32.17ID:/h5hdbjjd アンダーガード外せばもっとありそうな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bac5-g6h8 [125.198.128.18])
2022/03/04(金) 17:56:11.16ID:yHI6OwW30 リアのマフラーが一番の出っ張りで110mmですね。
https://cdn.group.renault.com/ren/fr/product-plans/brochures/twingo/renault_twingo_brochure.pdf.asset.pdf/669f0e8d7e.pdf
ただ、国内盤は車高を上げてあると思います。
https://cdn.group.renault.com/ren/fr/product-plans/brochures/twingo/renault_twingo_brochure.pdf.asset.pdf/669f0e8d7e.pdf
ただ、国内盤は車高を上げてあると思います。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-PAoo [126.255.134.25])
2022/03/04(金) 19:00:06.92ID:yoHu8JCgr 逆
初期型は立駐の高さ制限に合わせて車高が落ちるスポーツスプリングが標準になってるって話だった
現行型はそういう話は聞かない
初期型は立駐の高さ制限に合わせて車高が落ちるスポーツスプリングが標準になってるって話だった
現行型はそういう話は聞かない
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb2-SHMu [121.87.212.242])
2022/03/04(金) 19:12:03.21ID:9H8+OmUX0 1540だか1550にするのにスポーツサス入れて下げてたね
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb38-Y5l0 [180.94.214.180])
2022/03/04(金) 19:21:56.31ID:NbH9Wx4d0 実寸測ってみた。
マフラー下で210mm
フロアパン下で170mm
マフラー下で210mm
フロアパン下で170mm
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5788-65e0 [106.159.53.133])
2022/03/04(金) 20:09:16.63ID:Wb6wms8N0 7月発注でやっと今月納車だよー
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb38-qnsY [180.94.214.180])
2022/03/04(金) 20:48:50.77ID:NbH9Wx4d0 元々フランス販売版でも全高1550無いんだが
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1609-b5st [119.238.126.44])
2022/03/04(金) 21:58:25.84ID:Bxl1fC9p0 明日、一年点検へ行ってきます!ノベルティもらえるかなー。webでの処理は終わったから在庫切れになっていないといいけど、
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb54-xLR4 [126.74.125.135])
2022/03/04(金) 22:02:07.47ID:iXi/KDvA0 ウチの前期欧州仕様とディーラーにあった後期の比較では、日本仕様が
間違いなく車高が1cm低い
間違いなく車高が1cm低い
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb38-qnsY [180.94.214.180])
2022/03/04(金) 22:13:42.57ID:NbH9Wx4d0 そういう言い回しでこだわる人って
「角を矯めて牛を殺す」んだろうな。
「角を矯めて牛を殺す」んだろうな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a27-65e0 [219.126.62.230])
2022/03/04(金) 22:55:13.66ID:AkoonW700 昨夜、最低地上高を尋ねた者です
皆さんありがとう
皆さんありがとう
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-gPpR [133.106.49.177])
2022/03/05(土) 07:25:20.54ID:ds/tYDKZM どういたしまして
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-ivaD [163.49.203.66])
2022/03/05(土) 07:38:05.63ID:XKkR2llEM >>229
言い回しにこだわる人っていうのは言わなくてもいいのに一々人の言い回しに対して意見を言っちゃう人のことだよね
言い回しにこだわる人っていうのは言わなくてもいいのに一々人の言い回しに対して意見を言っちゃう人のことだよね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-QMUi [60.66.38.163])
2022/03/05(土) 08:05:30.96ID:cYReWog10 グランツーリスモ7にトゥインゴ出てくるのかな?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1738-KtiA [180.94.214.180])
2022/03/05(土) 08:13:31.09ID:FPdhjPfA0 日本語が理解できてなくて呆れる。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Ua9o [49.98.153.86])
2022/03/05(土) 08:50:38.68ID:4fnYb5ENd 落ち着いてワンメイクレースの動画を観るんだ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f730-4wAr [114.166.28.24])
2022/03/05(土) 11:16:00.63ID:rQTXAsfe0 >>224
ありがとう
170mmもあるのか
スプリング変えて20mmくらい落としても問題なさそう
ありがとう
170mmもあるのか
スプリング変えて20mmくらい落としても問題なさそう
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-qGmZ [49.98.145.160])
2022/03/05(土) 12:16:09.21ID:ZPi67BNjd GT7やり始めたばかりだけどルノーのディーラーにトゥインゴ無いから実装されてなさそう
てかメガーヌrsも先代しか収録されてないね
てかメガーヌrsも先代しか収録されてないね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-90ON [119.238.126.44])
2022/03/05(土) 13:18:07.61ID:glPrtOPp0 一年点検行ってきました!ノベルティのエコバックゲットしてきました。
サービスパック入っていたので、オイル・エレメント交換のみで1万でした。
日産カード支払いで5%OFFになりました!
サービスパック入っていたので、オイル・エレメント交換のみで1万でした。
日産カード支払いで5%OFFになりました!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-duMD [49.239.65.106])
2022/03/05(土) 15:10:05.55ID:d6cce13uM 助手席ドアのデッドニングをやってて気づいたんだけど、サイドモール止めてるクリップ回りもなんかした方がよかったんかな。サービスホール塞いじゃったしもうやらんけど。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-PK/s [106.166.234.85])
2022/03/05(土) 17:11:24.78ID:dDrEVpq00 >>213
N-ONE ターボ MT
N-ONE ターボ MT
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-CQuI [126.74.93.168])
2022/03/05(土) 18:12:15.06ID:W/YXy/1F0 先週、雪道走りながら下げるか下げないか迷ってたが、最低地上高がわかったので
ちょっとだけ下げることにした
EibachのダウンサスとDIXELのブレーキパッドを発注
ちょっとだけ下げることにした
EibachのダウンサスとDIXELのブレーキパッドを発注
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-Vc13 [183.76.217.149])
2022/03/05(土) 20:56:51.84ID:Gpj+sfhd0 下手にイジらん方がいいのに
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3709-kw3S [122.131.24.160])
2022/03/05(土) 21:34:50.41ID:Ec1RyT4n0 そう思う。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f788-kpC5 [114.18.244.165])
2022/03/05(土) 21:45:57.13ID:2yWRquqY0 トゥインゴ関係ないけど、グリルの中を光らせてる車を見て「ないわー」って思ったことあった
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-Ua9o [153.142.168.10])
2022/03/05(土) 21:50:30.98ID:Yb2d4w7Q0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-qGmZ [219.59.45.218])
2022/03/05(土) 22:40:47.09ID:x/Zp4rGe0 今日ディーラーから電話でインテンスのMTが出るとのこと
発表は3月中頃だってさ
発表は3月中頃だってさ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-nL3Z [14.8.105.97])
2022/03/05(土) 22:56:53.59ID:6Tc+kAWA0 ターボになるって事?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-2/iH [126.108.244.102])
2022/03/05(土) 23:04:50.70ID:FGDeWAI40 マジかよEDC売ってくる
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-bXpn [121.87.212.242])
2022/03/05(土) 23:20:06.56ID:zerNrYg40 中身がインテンス同等のNA mt
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hcf-RppS [211.131.17.36])
2022/03/05(土) 23:22:52.62ID:g/kiKsALH ターボMTは最後まで導入しないか
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f16-1ogN [61.192.68.163])
2022/03/05(土) 23:59:14.01ID:Eyfrv5iq0 134だけど、
本日インテンス納車完了。
プライマシー4だった。嬉しい。
本日インテンス納車完了。
プライマシー4だった。嬉しい。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-mvFV [153.231.156.219])
2022/03/06(日) 02:02:46.33ID:60Yh4v9p0 それMTのインテンスって言った方が正しいのでは
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-Ua9o [153.142.168.10])
2022/03/06(日) 02:34:49.64ID:sgBm9u+s0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-kpC5 [222.228.207.158])
2022/03/06(日) 08:21:28.00ID:YzSEmJ2h0 >>253
というかダウンサイジングターボだしそういうネガは関係ないかと
それに欧州には以前はターボMTなインテンスあったし、日本にもGTならありました
やはり環境問題で今そういうタマがあっちにもないからじゃないですかね
MT入れてくれるならNAでも大歓迎です・・・ってゼンMT手放して半年以上少し後悔
中古GTとかゼンのMTトゥインゴ買えないのに毎日価格コムでチェックしてる
というかダウンサイジングターボだしそういうネガは関係ないかと
それに欧州には以前はターボMTなインテンスあったし、日本にもGTならありました
やはり環境問題で今そういうタマがあっちにもないからじゃないですかね
MT入れてくれるならNAでも大歓迎です・・・ってゼンMT手放して半年以上少し後悔
中古GTとかゼンのMTトゥインゴ買えないのに毎日価格コムでチェックしてる
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-kpC5 [222.228.207.158])
2022/03/06(日) 08:26:04.92ID:YzSEmJ2h0 ちなみに中古GTのMTとか後期S、あっという間に売れるのかすぐ消える
ゼンMTなら色と年式と走行距離選ばなきゃまだあるけど
見た目と内装は前期かGTが好み、装備は後期バックモニターうらやま
ゼンMTなら色と年式と走行距離選ばなきゃまだあるけど
見た目と内装は前期かGTが好み、装備は後期バックモニターうらやま
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1704-MMDM [180.196.202.232])
2022/03/06(日) 08:30:31.24ID:8epUjlNj0 バックモニターよりソナーの方が使い勝手は良いと思う
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-bXpn [121.81.129.92])
2022/03/06(日) 08:34:45.88ID:QVSiwyA/0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Xsna [133.106.50.131])
2022/03/06(日) 09:42:31.14ID:h/wmmM6vM >>257
今はマツダ3 のMTです
今はマツダ3 のMTです
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5755-k8By [118.21.11.170])
2022/03/06(日) 10:58:33.39ID:LR3+FDZs0 純正以外の屋外用ボティカバーを使用されている方がいたら、情報いただけないでしょうか?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-kpC5 [222.228.207.158])
2022/03/06(日) 12:04:37.90ID:YzSEmJ2h0 >>257
≻家族の免許の問題
ウチも妻がAT限定だったので何十年とMT乗れず・・・
2台目で自分専用としてやっと買えたトゥインゴでした
>MT試乗車入れてくれない
自分の購入したディーラー、試乗車あがりの中古MTに乗せてくれて
ペダルポジション、シフトフィール、パワーなど特に問題なく感じ(良くもない)
欲しい色伝えたらあるというので、その日に契約でした
それから4年後、下取り価格の高騰を知り今後の維持費の不安もあるしなと盛り上がってしまい売却
マツダ3もトゥインゴなければ大好きだし満足してるしで今更戻れず
とはいえ小さな4座の後輪駆動で欲しい色、もう次はないなんだろうな・・・
≻家族の免許の問題
ウチも妻がAT限定だったので何十年とMT乗れず・・・
2台目で自分専用としてやっと買えたトゥインゴでした
>MT試乗車入れてくれない
自分の購入したディーラー、試乗車あがりの中古MTに乗せてくれて
ペダルポジション、シフトフィール、パワーなど特に問題なく感じ(良くもない)
欲しい色伝えたらあるというので、その日に契約でした
それから4年後、下取り価格の高騰を知り今後の維持費の不安もあるしなと盛り上がってしまい売却
マツダ3もトゥインゴなければ大好きだし満足してるしで今更戻れず
とはいえ小さな4座の後輪駆動で欲しい色、もう次はないなんだろうな・・・
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Ua9o [49.98.153.86])
2022/03/06(日) 13:49:39.58ID:kPv/gpcSd >>258
マツダ2の15MBは結構本気で購入検討してた
マツダ2の15MBは結構本気で購入検討してた
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-MMDM [106.130.100.56])
2022/03/06(日) 15:25:08.73ID:XuAA5vNZa コンパクト(で廉価)、リアドライブ
こんなのもう出てこない
絶対的な性能じゃなくて乗り味みたいなもの
LSDがなくても楽しい
今日はスキーに来たけど、雪道をズリズリ滑りながら駐車場まで辿りつけた
こんなのもう出てこない
絶対的な性能じゃなくて乗り味みたいなもの
LSDがなくても楽しい
今日はスキーに来たけど、雪道をズリズリ滑りながら駐車場まで辿りつけた
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-kpC5 [222.228.207.158])
2022/03/06(日) 15:42:50.36ID:YzSEmJ2h0 >>261
分かります
自分もトゥインゴ購入より前DJ欲しくて試乗してましたよ
あとマツダ3の時はスイスポ、アルトワークスも候補でした
ワークスは家族に荷室の狭さで除外され、スイスポはシフトフィールが気入らず候補から除外されましたが
分かります
自分もトゥインゴ購入より前DJ欲しくて試乗してましたよ
あとマツダ3の時はスイスポ、アルトワークスも候補でした
ワークスは家族に荷室の狭さで除外され、スイスポはシフトフィールが気入らず候補から除外されましたが
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5704-ahHz [118.104.96.226])
2022/03/06(日) 15:45:11.97ID:QYq0f4Y80 マツダ3か〜FRだったらトゥインゴじゃなくてそっち買ってたかも
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-kpC5 [222.228.207.158])
2022/03/06(日) 15:46:01.87ID:YzSEmJ2h0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-bXpn [121.81.129.92])
2022/03/06(日) 16:11:50.88ID:QVSiwyA/0 スイスポってシフトフィールいまいちなのか
知り合いは似たような選択肢でヤリスにしてた
たしかmtの4ドアだとそのへんしかないんよな
知り合いは似たような選択肢でヤリスにしてた
たしかmtの4ドアだとそのへんしかないんよな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-kpC5 [222.228.207.158])
2022/03/06(日) 16:57:22.13ID:YzSEmJ2h0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-75nR [106.154.89.208])
2022/03/06(日) 17:44:31.17ID:B8txHqlXa269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-kpC5 [222.228.207.158])
2022/03/06(日) 18:11:16.68ID:YzSEmJ2h0 >>268
それぞれの車種に背景もあるだろうけど、全体では半導体不足とか部品調達で納期遅延があって
中古が人気で高騰中ですよね、売るにはいいんだけど
トゥインゴゼンMT170(諸費用別)で購入、4年1.6万キロ乗って120で売れましたよ
それが販売店だと何と160で売ってました(4年落ちの中古が販売時の10万引きっていう・・・)
それぞれの車種に背景もあるだろうけど、全体では半導体不足とか部品調達で納期遅延があって
中古が人気で高騰中ですよね、売るにはいいんだけど
トゥインゴゼンMT170(諸費用別)で購入、4年1.6万キロ乗って120で売れましたよ
それが販売店だと何と160で売ってました(4年落ちの中古が販売時の10万引きっていう・・・)
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9e-4NGs [157.107.19.94])
2022/03/06(日) 18:46:09.93ID:rT0rx2z80 S-FRを発売される前提で5Sを購入しましたが、
結局、発売されずもうすぐ6年乗ってます。
下取りは、いくらだろう。
結局、発売されずもうすぐ6年乗ってます。
下取りは、いくらだろう。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-ohaU [133.201.130.32])
2022/03/06(日) 18:55:56.94ID:atLParpb0 E46は保守部品もアフターパーツもまだ入手性がましな方で割と現実的な選択肢になってたからね
CSLが投機方面から再評価されてM3がつられて上がって気が付いたらE46全体が高騰してたって感じ
CSLが投機方面から再評価されてM3がつられて上がって気が付いたらE46全体が高騰してたって感じ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-wETB [126.233.129.143])
2022/03/06(日) 21:28:55.23ID:ZLetmOAir >>268
昨年末にiQのMTをセカンドカーに買った。94馬力あるから前に試乗したトゥインゴのMTより速いし、小回り性も同等で運転が楽しい。
昨年末にiQのMTをセカンドカーに買った。94馬力あるから前に試乗したトゥインゴのMTより速いし、小回り性も同等で運転が楽しい。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hcf-RppS [211.131.17.36])
2022/03/06(日) 21:57:57.37ID:mzR2FR9RH iQ良いのか。
CVTがあまりにクソだったから買わなかった。
MT試乗してたら買ったかも。
CVTがあまりにクソだったから買わなかった。
MT試乗してたら買ったかも。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1738-KtiA [180.94.214.180])
2022/03/06(日) 23:57:44.52ID:+UXJlBeu0 iQはSmart for twoのパクリだしFF。
当時のMercedesの安全フィロソフィーから
S-Classと前面衝突しても十分なクラッシャブルゾーンを
確保する為にエンジンを後ろにして、トリディオン・
セーフティ・セルという強固なシャーシを作り上げた。
RRである事と重心が高いという不安定要素を解消する為に
当時のS-Classで初採用されたESPを搭載した。
当時のMercedesの安全フィロソフィーから
S-Classと前面衝突しても十分なクラッシャブルゾーンを
確保する為にエンジンを後ろにして、トリディオン・
セーフティ・セルという強固なシャーシを作り上げた。
RRである事と重心が高いという不安定要素を解消する為に
当時のS-Classで初採用されたESPを搭載した。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72f-R3r0 [220.104.140.7])
2022/03/07(月) 00:13:07.88ID:2ILG+QqJ0 IQは、ダイハツ3気筒のステアリングに伝わる振動ともっさりCVTがダメだった。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-mvFV [153.231.156.219])
2022/03/07(月) 00:13:58.64ID:33M/9Brc0 フロントにエンジンがない軽快さはFFは無理だからやっぱトゥインゴよな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5704-ahHz [118.104.96.226])
2022/03/07(月) 19:16:28.93ID:D6Hgx4NC0 iQより遅いって言われて発狂してる人おるな。
俺はそんなに不満ないかな。もう少し上まで回ると嬉しいけど。
俺はそんなに不満ないかな。もう少し上まで回ると嬉しいけど。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-bXpn [121.81.129.92])
2022/03/07(月) 19:21:48.15ID:2VObAZJn0 iqって小さそうだけどそうでもないんだよな
現行のスマート2もそうだけど
現行のスマート2もそうだけど
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-LvSw [1.66.104.222])
2022/03/07(月) 19:39:04.32ID:tyV7oCard 全長3mもないよあの車
後部座席に乗ったら股を全開する羽目になって笑った
横幅は普通
後部座席に乗ったら股を全開する羽目になって笑った
横幅は普通
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5718-wETB [150.66.138.86])
2022/03/07(月) 20:16:28.75ID:m04Ohq1h0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1738-KtiA [180.94.214.180])
2022/03/08(火) 00:58:05.72ID:kG80R0If0 iQに乗ってるとiQが低くなるのか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-eW0H [1.75.152.4])
2022/03/08(火) 09:33:09.01ID:SJUE9Optd 昔のミニくらいのサイズ感がよい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f7-gPpR [150.31.87.124])
2022/03/08(火) 10:03:04.15ID:r2rvjwcR0 ミニは305cmだよな
もう305ミーティングはやっていないんだろうか
もう305ミーティングはやっていないんだろうか
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-sCsD [183.76.217.149])
2022/03/08(火) 16:46:45.79ID:Gkg9rvui0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-CQuI [126.74.80.103])
2022/03/08(火) 17:36:34.15ID:ke8/raB50 トゥインゴは駐車場の軽自動車枠に収まるから、場所によっては駐車代がお得になる
さすがに高速で現金払いの時は普通車と言ってるけどね
さすがに高速で現金払いの時は普通車と言ってるけどね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-uURb [113.34.90.199])
2022/03/08(火) 18:29:23.78ID:5DL8aPO30287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fcb-ZCAv [219.67.73.98 [上級国民]])
2022/03/08(火) 18:29:53.02ID:3/hHHaVh0 >>285
(;^ω^)
(;^ω^)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-90ON [119.238.126.44])
2022/03/08(火) 19:30:24.96ID:qfQ5fs9j0 >>285
たしかに、全長が短いから、軽自動車専用の駐車場にも停められるよね。
たしかに、全長が短いから、軽自動車専用の駐車場にも停められるよね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-bXpn [121.81.129.92])
2022/03/08(火) 20:22:37.38ID:wKBZo+ka0 トゥインゴって3.4m以下?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-qGmZ [49.98.151.249])
2022/03/08(火) 20:46:17.93ID:7RUNBA0Nd 軽く調べた感じ軽専用駐車場に停めても法的には問題ないみたい
トラブルのもとだからやめたほうがいいと思うが
トラブルのもとだからやめたほうがいいと思うが
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fcb-Ua9o [219.67.64.201])
2022/03/08(火) 20:48:59.16ID:2WUWvsB50 正直そんなみみっちい節約したくないし
それを匿名とはいえ全世界に発信したくないっす
それを匿名とはいえ全世界に発信したくないっす
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f788-kpC5 [114.18.244.165])
2022/03/08(火) 21:15:58.43ID:n3nvWotT0 トラブルが起きたときに反論しても説得力ないだろうしな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-gPpR [133.106.63.50])
2022/03/08(火) 21:19:53.95ID:tRmO4K3LM コンビニ駐車場の自転車マークのとこに停めるわ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-2Bqt [114.150.211.131])
2022/03/09(水) 07:46:36.45ID:jEB2FugR0 軽自動車でない車を軽専用に止めるのもそれを公共の電波で嬉しそうに宣言するのもなんだか恥ずかしいわ。やめておこう
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7d8-EEMr [210.172.212.68])
2022/03/09(水) 10:31:15.76ID:im50Fmza0 軽専用有料駐車場なんてあるの?
デパートなんかの軽ってとこは、軽なら長さ的に停めれるよって意味で、
はみ出さないなら停めても問題になんかならないと思うけど。
おまいら神経質すぎると禿げるぞ。
デパートなんかの軽ってとこは、軽なら長さ的に停めれるよって意味で、
はみ出さないなら停めても問題になんかならないと思うけど。
おまいら神経質すぎると禿げるぞ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-bBPr [126.237.11.87])
2022/03/09(水) 10:40:42.61ID:+7Tq+O3mr 障害者用スペースに堂々と停めてる下品なVIP系と同レベルかな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-uURb [113.34.90.199])
2022/03/09(水) 11:01:14.51ID:o8cjwfWv0 >>295
世の中には軽専用スペースがあるコインパーキングというものが存在して大抵は料金も普通車・小型車より安い
車幅も考慮した軽専用スペースだとすると仮に長さ的に収まったとしても横方向に邪魔になることは容易に想像がつく
世の中には軽専用スペースがあるコインパーキングというものが存在して大抵は料金も普通車・小型車より安い
車幅も考慮した軽専用スペースだとすると仮に長さ的に収まったとしても横方向に邪魔になることは容易に想像がつく
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-5ptp [122.100.27.240])
2022/03/09(水) 11:06:21.69ID:VfajrDIEM 狭いから安い設定だろうし
停めれるサイズならえーんでね?
停めれるサイズならえーんでね?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-uURb [113.34.90.199])
2022/03/09(水) 11:11:51.78ID:o8cjwfWv0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe6-GESz [153.202.189.130])
2022/03/09(水) 11:20:50.08ID:yQ7TzDvS0 停められるサイズって書いとるやんけ頭悪いんか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-bXpn [150.66.81.155])
2022/03/09(水) 11:22:20.29ID:un+HMRmuM 長いから前に出るようなところではやめよう
「今日のプリウス」とやってること変わらんからな
「今日のプリウス」とやってること変わらんからな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-uURb [113.34.90.199])
2022/03/09(水) 11:31:21.41ID:o8cjwfWv0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-5ptp [103.84.125.254])
2022/03/09(水) 11:50:55.03ID:KWAd+tpbM 今ののきなみ幅が180軽く超えるのは昔作った駐車スペースだときついから横はそこまで拘ってるのかねぇ(ドア開けられんとかは知らん)
ハマーとか二台分使って停まってるわ現行ハイラックスでもはみ出してた気が
そもそもがスペース余ってるから軽サイズなら停めれるだろで設置と思う
ハマーとか二台分使って停まってるわ現行ハイラックスでもはみ出してた気が
そもそもがスペース余ってるから軽サイズなら停めれるだろで設置と思う
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f747-lvBM [114.170.248.213])
2022/03/09(水) 11:55:07.05ID:4zaTBqba0 便所の落書きなのに公共の電波はさすがに草
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-5ptp [103.84.125.254])
2022/03/09(水) 11:57:47.73ID:KWAd+tpbM306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-uURb [113.34.90.199])
2022/03/09(水) 12:13:58.32ID:o8cjwfWv0 >>305
コインパーキングって平置きでも停められる最大長さと幅(と高さ重さ地上高)がそれぞれの規約で決まってて本来そのロールスは停めてはいけない
とはいえ長さ5000幅1900制限ばかりでは大変なのも分からなくはないが
コインパーキングって平置きでも停められる最大長さと幅(と高さ重さ地上高)がそれぞれの規約で決まってて本来そのロールスは停めてはいけない
とはいえ長さ5000幅1900制限ばかりでは大変なのも分からなくはないが
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-CQuI [126.74.109.43])
2022/03/09(水) 13:03:25.32ID:QV9/yEIE0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Ua9o [150.66.72.8])
2022/03/09(水) 15:44:23.69ID:cOK2g8kkM トゥインゴ乗りの人はチンクエチェントは候補になったりしたんですかね
現在両者で迷い中なんですが
現在両者で迷い中なんですが
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f7-gPpR [150.31.87.124])
2022/03/09(水) 17:10:44.61ID:ZOmKtCLc0 チンクがRRなら買ってたかも
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-ZpHI [27.85.206.203])
2022/03/09(水) 17:22:49.74ID:mkzlKnIRa おっさんには可愛すぎる
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Rp5m [49.98.145.237])
2022/03/09(水) 18:07:07.07ID:Uv9a9nAYd チンクは実用車としては趣味に走りすぎてるというか
セカンドカーならいいと思う
セカンドカーならいいと思う
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7d0-XhGF [210.4.171.10])
2022/03/09(水) 18:20:34.45ID:8xOlscGy0 チンクは2ドアだからやめた
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Ua9o [150.66.72.8])
2022/03/09(水) 18:23:28.07ID:cOK2g8kkM あー、4ドアはそうですよね、わかる
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-sCsD [183.76.217.149])
2022/03/09(水) 19:01:04.43ID:PqEDGyiU0 >>308
昔の500とか126みたいにRRだったら候補にはなっただろうけどね
昔の500とか126みたいにRRだったら候補にはなっただろうけどね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-90ON [119.238.126.44])
2022/03/09(水) 19:51:10.14ID:WjEiZaeY0 >>308
うちは、500、パンダを見に行ってきたよ。
試乗するときに予約を取らないといけなくて、返答がなかなか来なかったから何回か電話した。
デゥアロジックの操作の仕方が???で、これはあかんとなったわ。トゥインゴのEDC は普通のオートマの操作で使えるから妻が喜んでるよ。
うちは、500、パンダを見に行ってきたよ。
試乗するときに予約を取らないといけなくて、返答がなかなか来なかったから何回か電話した。
デゥアロジックの操作の仕方が???で、これはあかんとなったわ。トゥインゴのEDC は普通のオートマの操作で使えるから妻が喜んでるよ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-bXpn [121.81.129.92])
2022/03/09(水) 19:56:01.13ID:WCZNwSYh0 どうやったらデュアロジックがそんな風に打てるのかw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-90ON [119.238.126.44])
2022/03/09(水) 20:03:33.37ID:WjEiZaeY0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d788-AHxu [60.60.92.137])
2022/03/09(水) 20:15:38.47ID:NPVsUPK50 ATモードだと難しい。
最初からMTモードで変速した方が乗り心地良かった。
同じAMTでもVWのUPの方がギクシャクしてたかな。
最初からMTモードで変速した方が乗り心地良かった。
同じAMTでもVWのUPの方がギクシャクしてたかな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-uURb [1.72.3.20])
2022/03/09(水) 20:21:51.97ID:KMQW6MWfd320名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-GESz [126.157.193.7])
2022/03/09(水) 20:49:45.76ID:WyX+CgIar しつこいなぁ駐車場野郎
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ff-KqRS [218.46.23.91])
2022/03/09(水) 21:21:43.57ID:+suCSYkb0 >>308
チンクからの乗り換えだけど、RR以外の感想だとフツーの車だなあって。良い意味でも悪い意味でも。
チンクからの乗り換えだけど、RR以外の感想だとフツーの車だなあって。良い意味でも悪い意味でも。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-Ua9o [153.142.168.10])
2022/03/09(水) 23:33:43.49ID:7VHxUxQQ0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f25-LadQ [219.126.178.212])
2022/03/09(水) 23:59:35.31ID:+yhJzPHt0 軽専用駐車場ね。
入るんなら別にいいんじゃないの、って思った。
だけど、そのためにほかの軽自動車が普通車のところに駐めて高い料金を払う羽目になる、ってことを考えると、まずいんじゃないかな。
入るんなら別にいいんじゃないの、って思った。
だけど、そのためにほかの軽自動車が普通車のところに駐めて高い料金を払う羽目になる、ってことを考えると、まずいんじゃないかな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-84yK [222.228.207.158])
2022/03/10(木) 06:53:08.12ID:XoTrWiNZ0 >>270
価格.COMの中古検索でサンクエス
159.0万円(総額 171.0万円)
で今日載ってたよ
GTは黒の限定が
259.8万円(総額 271.8万円)でした
高い気するけど瞬殺かな?
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=53/Model=31269/Generation=42003/Transmission=4/Sort=u5/
価格.COMの中古検索でサンクエス
159.0万円(総額 171.0万円)
で今日載ってたよ
GTは黒の限定が
259.8万円(総額 271.8万円)でした
高い気するけど瞬殺かな?
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=53/Model=31269/Generation=42003/Transmission=4/Sort=u5/
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7d8-EEMr [210.172.212.68])
2022/03/10(木) 08:28:24.82ID:m97mkQRg0 有料駐車場の話は、停められるなら停めるでいいじゃん。
そこしか空いて無ければ止めるだろ。
そこしか空いて無ければ止めるだろ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-CQuI [126.74.104.158])
2022/03/10(木) 12:55:21.31ID:YfaFDk8K0 アバルト595がRRだったら候補に挙がったかもね、チンクは女子が乗ってる
イメージしかない
FFチンクが売れてるからRRに戻すなんて話も出てこないな
イメージしかない
FFチンクが売れてるからRRに戻すなんて話も出てこないな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Ua9o [150.66.72.8])
2022/03/10(木) 18:34:48.98ID:7hbWo81ZM チンクと迷ってた者ですが
結局2018年式のトゥインゴmt契約しました。
結局2018年式のトゥインゴmt契約しました。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5704-ahHz [118.104.96.226])
2022/03/10(木) 18:47:50.24ID:sN9ISERc0 おめ!!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bffc-7SW8 [223.135.44.8])
2022/03/10(木) 19:09:06.49ID:nNW6R+5F0 俺の嫁はup!とチンクとトゥインゴが候補にあがってて全部試乗してトゥインゴが一番運転したときしっくりきたっつってこの車買ったわ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Ail5 [49.97.94.244])
2022/03/10(木) 19:09:46.57ID:IEHHb1f7d うp!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3747-LadQ [58.92.175.130])
2022/03/10(木) 20:19:48.26ID:Rl5t2myh0 俺の嫁も似たような選択肢だったなあ。
で結局トゥインゴGT。595は近所迷惑だから没になった。
で結局トゥインゴGT。595は近所迷惑だから没になった。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-nL3Z [14.8.105.97])
2022/03/10(木) 21:37:58.79ID:hasSmU060 >>324
ZENって結構高いんだな
ZENって結構高いんだな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-uURb [1.72.3.20])
2022/03/10(木) 22:35:45.40ID:6aHA3NiDd334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-84yK [222.228.207.158])
2022/03/10(木) 23:26:28.64ID:XoTrWiNZ0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d706-Ua9o [220.216.78.133])
2022/03/10(木) 23:33:35.55ID:yJqNDuWi0 >>334
当時総額いくらくらいだったんですか?
当時総額いくらくらいだったんですか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1738-KtiA [180.94.214.180])
2022/03/10(木) 23:49:42.14ID:DNUTvrpZ0 2年前のGWにキャンペーンやってて、
オプション15万プレゼントだったのが
現金15万引きになった。
EDCが180万スタートで買えた。
ラッキーだった。
オプション15万プレゼントだったのが
現金15万引きになった。
EDCが180万スタートで買えた。
ラッキーだった。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9e-4NGs [157.107.17.30])
2022/03/11(金) 04:09:21.91ID:AbLDt/Bs0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-84yK [222.228.207.158])
2022/03/11(金) 06:06:40.91ID:feofrEnT0 >>335
4年前で値引きなし諸費用込み総額192万でしたよ
4年前で値引きなし諸費用込み総額192万でしたよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-84yK [222.228.207.158])
2022/03/11(金) 06:21:21.90ID:feofrEnT0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-84yK [222.228.207.158])
2022/03/11(金) 06:23:50.92ID:feofrEnT0 ≻≻339です
「でも」は消し忘れですですのですみません
「でも」は消し忘れですですのですみません
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ee-84yK [222.228.207.158])
2022/03/11(金) 06:25:11.44ID:feofrEnT0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-90ON [119.238.126.44])
2022/03/11(金) 15:26:28.03ID:sddTFPk40 >>335
うちは昨年買ったけど、6万値引き、7万のコーティング無料だったよ。ちなみに限定車。関西地域だと値引き交渉できるよ。陸運費かかるけど、どこのディーラーでもメンテナンスしてくれるよ。うちの地域のディーラー寄ったときに、手土産置いてきたよ。これからお世話になるからって。
うちは昨年買ったけど、6万値引き、7万のコーティング無料だったよ。ちなみに限定車。関西地域だと値引き交渉できるよ。陸運費かかるけど、どこのディーラーでもメンテナンスしてくれるよ。うちの地域のディーラー寄ったときに、手土産置いてきたよ。これからお世話になるからって。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-sCsD [183.76.217.149])
2022/03/11(金) 15:29:54.03ID:8JqI6fKr0 新車買ったらマクロン貰った
職場のオバサンに好評だった
職場のオバサンに好評だった
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-sCsD [183.76.217.149])
2022/03/11(金) 15:31:09.10ID:8JqI6fKr0 間違えたマカロンな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-90ON [119.238.126.44])
2022/03/11(金) 15:32:22.55ID:sddTFPk40346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7e8-6iqn [210.165.28.138])
2022/03/11(金) 16:26:34.63ID:ydEgT6mQ0 俺は3年前にそのマカロン屋のマークがついた特別仕様車を買ったけど
マカロンくれなかった。今思い出したら損した気分になった。
マカロンくれなかった。今思い出したら損した気分になった。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7ea-bXpn [114.152.84.49])
2022/03/11(金) 17:56:12.36ID:5xnKqaMQ0 トゥインゴのはエコバッグしか貰ったことないぞ!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-Ohpt [126.133.233.175])
2022/03/11(金) 19:13:50.24ID:MhA8a+6or 納車の時にクッキー詰め合わせと花をもらった
そんなの要らないからその分値引いてくれと密かに思った
そんなの要らないからその分値引いてくれと密かに思った
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-sCsD [183.76.217.149])
2022/03/11(金) 21:36:36.19ID:8JqI6fKr0 クッキーの値段…
値引き交渉は殆どしなかったな
下取りがいい値段だったので
sリミテだけど十分に安いと思ったから
値引き交渉は殆どしなかったな
下取りがいい値段だったので
sリミテだけど十分に安いと思ったから
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba4-GArk [153.231.156.219])
2022/03/12(土) 00:24:39.68ID:r3TOm2dJ0 15インチスタッドレスから16インチ標準に戻したらめちゃくちゃ速く感じる
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be6-hvuC [153.202.189.130])
2022/03/12(土) 09:22:23.13ID:L6L06TGB0 スタッドレスだと空転するのか、メーター上の燃費も良くなる気がする
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5547-aHV1 [58.92.175.130])
2022/03/12(土) 09:57:35.05ID:370qIvVG0 転がり抵抗ってのがあってだな・・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be6-hvuC [153.202.189.130])
2022/03/12(土) 17:53:03.23ID:L6L06TGB0 スタッドレスだと転がり抵抗が悪化して燃費が悪くなると思ってたが、違うの?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-1uq2 [133.106.50.27])
2022/03/12(土) 19:14:15.72ID:RlI5mS5uM スタッドレスは夏タイヤと同じサイズでも外径大きいイメージ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbb2-ys5u [183.76.217.149])
2022/03/13(日) 15:08:15.37ID:pbuiyS0Q0 せっかくスタッドレスタイヤにしたのにコロナのせいで降雪地行くことが無かった
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-SUBy [49.98.16.95])
2022/03/13(日) 16:47:08.32ID:iniD0jw2d 慣らしで走った大部分が奥多摩だったんで
スタッドレスタイヤ必須だったわ……
スタッドレスタイヤ必須だったわ……
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2528-WhCI [114.150.179.1])
2022/03/13(日) 16:54:32.76ID:ftpbQNcq0 2シーズン終了。予報的に来週、交換するか
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-1uq2 [133.106.49.179])
2022/03/13(日) 18:00:59.34ID:NjTsGEVvM これってフロントにウマかけるときどうすんの?
カバーで覆われててジャッキ当てるところないよね
カバーで覆われててジャッキ当てるところないよね
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd38-ujiv [180.94.214.180])
2022/03/13(日) 22:15:46.58ID:2ts4zUWl0 マニュアルに書いてあるよ。
フロントはまだしも、リアはちゃんと
マニュアルに従わないと危ない。
フロントはまだしも、リアはちゃんと
マニュアルに従わないと危ない。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-NUz7 [36.11.224.231])
2022/03/14(月) 08:56:35.83ID:Ek3xuTFzM 最近の取説には書いてあるんか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd39-qPWe [180.3.23.15])
2022/03/14(月) 09:39:23.54ID:VIh2l1680 先月末納車の65馬Sだけど、取説にはジャッキアップポイントはありませんって見た覚えが・・・
後でもう一回見直してみる。
後でもう一回見直してみる。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-NUz7 [36.11.224.231])
2022/03/14(月) 10:37:05.69ID:Ek3xuTFzM ちょろっとググればもう結構出てくるね
やり方様々だけど
やり方様々だけど
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 3d28-6fry [116.82.1.33])
2022/03/14(月) 17:34:02.04ID:DDDESb+y0Pi 来月あたりキャンバストップの納車なのだが、市販のハーフボディカバーとか使っている人がいたら、型番教えてほしい
青空駐車でのキャンバス劣化が気になって夜も眠れんのです
青空駐車でのキャンバス劣化が気になって夜も眠れんのです
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 5547-aHV1 [58.92.175.130])
2022/03/14(月) 17:59:38.66ID:d+/C6R1O0Pi マイスリーおすすめ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW abb2-oYZY [121.85.193.12])
2022/03/14(月) 19:04:45.34ID:NYdDTBrx0Pi 眠剤?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 8b88-KLtS [113.148.138.188])
2022/03/14(月) 19:16:52.71ID:0FQ9byIS0Pi367名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ cdcb-Lbgt [220.212.165.46 [上級国民]])
2022/03/14(月) 19:25:22.48ID:+/EQSsSj0Pi フェイズ1キャンバストップオーナーの
レポ待ちですかねえ
レポ待ちですかねえ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW abb2-oYZY [121.85.193.12])
2022/03/14(月) 20:10:09.50ID:NYdDTBrx0Pi 全く問題ないけどほとんどの期間屋内車庫保管だしなあ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp49-5LD4 [126.193.93.118])
2022/03/14(月) 21:44:22.34ID:TbnI4nkzpPi 本気トゥインゴかわいい
https://i.imgur.com/vwgoawr.jpg
https://i.imgur.com/vwgoawr.jpg
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xuZh [49.98.114.53])
2022/03/14(月) 22:27:41.95ID:yhJ1shJSd 今日は暖かかったから少しだけ窓開けてだんだけど、フロントウィンドウのやや助手席側がすごく曇る。これ普通??
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abb2-oYZY [121.85.193.12])
2022/03/14(月) 22:47:02.11ID:NYdDTBrx0 夏もっとひどいで
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15ff-xuZh [218.46.23.91])
2022/03/14(月) 22:52:57.53ID:Izxbqw5/0 >>371
マジすか、常時オートエアコン必須ですかね?
マジすか、常時オートエアコン必須ですかね?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abb2-oYZY [121.85.193.12])
2022/03/14(月) 23:01:32.03ID:NYdDTBrx0 出る日は常時オンのほうがいいかも
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xuZh [49.98.114.53])
2022/03/15(火) 12:41:20.44ID:dGBrMYVed >>373
燃費が気になるけど仕様なら仕方ないですね。ありがとうございました。
燃費が気になるけど仕様なら仕方ないですね。ありがとうございました。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-P5hk [153.235.60.4])
2022/03/15(火) 18:29:21.29ID:nhy41iTLM376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-aHgV [150.66.138.86])
2022/03/15(火) 19:48:12.88ID:MwOFRodR0 >>371
欠陥?
欠陥?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbb2-ys5u [183.76.217.149])
2022/03/15(火) 19:50:30.85ID:+l9BJFUM0 スロベニアの首相がキエフに行くらしいけど
ロシアに工場を狙われないか心配だ
ロシアに工場を狙われないか心配だ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-28tx [126.233.175.168])
2022/03/15(火) 20:03:09.35ID:fr6F8iVAr ボンネットずらしてみれば分かるけど助手席寄りの部分がバルクヘッド側に緩やかに弧を描いてる
ボンネットは傾斜してるからそこだけウェザーストリップの当たりが弱くなるか隙間が開くんだと思う
更に再三言われてるけどこの車ボンネット内の熱気の逃げ道がない
この状態で水温上がってラジエターファンが回るとその隙間から結構な熱気が漏れて若干助手席寄りのフロントガラスを曇らせる
ボンネットは傾斜してるからそこだけウェザーストリップの当たりが弱くなるか隙間が開くんだと思う
更に再三言われてるけどこの車ボンネット内の熱気の逃げ道がない
この状態で水温上がってラジエターファンが回るとその隙間から結構な熱気が漏れて若干助手席寄りのフロントガラスを曇らせる
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d54-CbJ/ [126.74.67.176])
2022/03/15(火) 21:15:07.88ID:i82R/U270 エアコンの上向き送風ボタンでなんとかなるかもね、
今の時期はオンで夏はオフ
今の時期はオンで夏はオフ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e362-2kLi [125.193.151.0])
2022/03/16(水) 10:13:35.80ID:DxMLfiws0 1→2速の変速がどうしてもギクシャクしてしまうんですが、皆さん意識してることはありますか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-9g81 [126.194.123.171])
2022/03/16(水) 10:36:57.49ID:YB/sM8L5r >>381
マニュアルですか?
マニュアルですか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e347-eQFn [123.219.101.133])
2022/03/16(水) 10:37:27.00ID:vCZM4N3L0 ガタピシ音がとこからともなく聞こえる。対策するの大変なんだよなあ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6df7-1uq2 [150.31.87.124])
2022/03/16(水) 12:05:28.36ID:ATEHLKmx0 ガタピシは安物車の味でしょ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e362-2kLi [125.193.151.0])
2022/03/16(水) 12:12:38.17ID:DxMLfiws0 >>382
マニュアルです
マニュアルです
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-9g81 [126.194.123.171])
2022/03/16(水) 12:19:58.76ID:YB/sM8L5r387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-abRX [1.75.2.232])
2022/03/16(水) 12:31:07.69ID:66DMNTKgd388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abb2-oYZY [121.85.193.12])
2022/03/16(水) 12:43:26.07ID:TWSZ/NO70 けっこう前から通勤時間帯に見かける前期の車両を引き続き見ると「お、あれも車検2回目通したんかな?」という小さな仲間意識が生まれる
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-307W [1.75.10.93])
2022/03/16(水) 13:17:36.35ID:XoB5/sVtd390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5fe-jjlZ [202.79.146.63])
2022/03/16(水) 13:34:24.57ID:6uRsA9+G0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-rQ6p [163.49.202.7])
2022/03/16(水) 13:44:53.67ID:NkctbDWXM >>381
つんのめる感じになるのならクラッチ切る前のアクセルオフをゆっくりするとか?
つんのめる感じになるのならクラッチ切る前のアクセルオフをゆっくりするとか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-f3RN [150.66.127.97])
2022/03/16(水) 14:03:54.11ID:wAYuqOZcM 某タイヤ専門店でスタッドレスからノーマルに履き替えたんだが前後逆に組付けやがったw
最後に「チェックお願いします」って言われて見たらリヤが細いことに気づいて指摘。
すぐにやり直してくれたがこんなネタみたいなことマジであるとは…
最後に「チェックお願いします」って言われて見たらリヤが細いことに気づいて指摘。
すぐにやり直してくれたがこんなネタみたいなことマジであるとは…
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-NUz7 [36.11.229.131])
2022/03/16(水) 14:42:02.50ID:V6+NVIQWM ギア上げるときクラッチつなぐのにアクセル触らん
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6df7-1uq2 [150.31.87.124])
2022/03/16(水) 15:03:11.20ID:ATEHLKmx0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-JsaW [133.106.132.80])
2022/03/16(水) 15:56:13.01ID:xVXiEDnHM 最初の頃はこの車どうやっても変速ショックでるなと
思ってたけど
数千キロ走ると全然問題なく繋がるようになってきた
多分機械的にアタリがついてきたんだと思う
サスとかも固さが取れてどんどんいい感じになってくるし
思ってたけど
数千キロ走ると全然問題なく繋がるようになってきた
多分機械的にアタリがついてきたんだと思う
サスとかも固さが取れてどんどんいい感じになってくるし
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-WCXV [133.106.38.128])
2022/03/17(木) 01:21:30.52ID:t7Ayon86M ルノーのHP見てたんだけどトゥインゴのMTってなくなっちゃったのか
その代わりキャンバストップがあるのね
キャンバストップのMTほしい
その代わりキャンバストップがあるのね
キャンバストップのMTほしい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5fe-jjlZ [202.79.146.63])
2022/03/17(木) 03:15:56.11ID:8PfgP5Nn0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2528-9pEf [114.150.254.133])
2022/03/17(木) 06:21:15.20ID:qtpXFI400 キャンバストップは一回買って失敗したのでもう買わない、
まあ長く乗ろうと思ったら、劣化するキャンバスとか、雨漏りとか、
古くなってくると必ず起きる問題があるからよく考えた方がいい。
まあ長く乗ろうと思ったら、劣化するキャンバスとか、雨漏りとか、
古くなってくると必ず起きる問題があるからよく考えた方がいい。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-PcQ6 [126.243.93.62])
2022/03/17(木) 07:25:29.71ID:ORsLwkN10 インテンスMT
ええのう
s リミテオーナーだが、シートヒーターとサブウーハーあたり。
ただ現に今乗っててシートヒーターなくても大丈夫だし、運転中に音楽聞かないんだよなー。
ドア同色のサイドプロテクションモールだけ買えないもんかな。。
ええのう
s リミテオーナーだが、シートヒーターとサブウーハーあたり。
ただ現に今乗っててシートヒーターなくても大丈夫だし、運転中に音楽聞かないんだよなー。
ドア同色のサイドプロテクションモールだけ買えないもんかな。。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-VbXa [133.106.49.157])
2022/03/17(木) 07:42:15.62ID:mOt7z2Q3M401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ea-oYZY [114.152.84.49])
2022/03/17(木) 08:12:17.50ID:ReX7LbTZ0 >>399
塗ろう
塗ろう
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad04-KyqD [118.104.96.226])
2022/03/17(木) 08:55:19.41ID:afWIjhKo0 インテンスMTは210万か。
ホイールやシートヒーター付いて20万値上げなら割高感ないね。
ホイールやシートヒーター付いて20万値上げなら割高感ないね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-DzJ8 [49.97.93.164])
2022/03/17(木) 09:19:50.38ID:6JR7+F7Qd サブウーファーいいなあ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6df7-1uq2 [150.31.87.124])
2022/03/17(木) 10:04:12.77ID:YUfse8180 ディスプレイオーディオとか同色サイドモールは要らないけどアンバーのメーター照明は欲しい
しかし6年で40万円アップは凄い
しかし6年で40万円アップは凄い
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-p587 [133.106.50.44])
2022/03/17(木) 10:04:20.07ID:3Ot3ulZqM406名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-SUBy [150.66.76.234])
2022/03/17(木) 12:44:47.28ID:Arz6CEWPM インテンスmtに乗り換えて私にsを売ってください
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d47-TWZb [124.98.188.156])
2022/03/17(木) 12:52:41.64ID:unkKOUHH0 あと20万足せばGTが買えたんだよな……
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ea-oYZY [114.152.84.49])
2022/03/17(木) 13:14:58.66ID:ReX7LbTZ0 パリジェンヌキャンバスが一番お買い得パッケージだったかもしれんw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cb-Lbgt [219.67.66.95 [上級国民]])
2022/03/17(木) 14:12:52.71ID:vsccX0jm0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp49-oByH [126.233.208.234])
2022/03/17(木) 14:57:40.72ID:2xBrddChp >>399
うちは、インテンス乗ってるけど、黒サイドモールにしたくて見積もりもらったことあるよ。ディーラーではトゥインゴのサイドモール替えた人いないから分からないけど、多分できるはず、と回答をもらったよ。カングーで替えた人はいるみたい。
うちは、インテンス乗ってるけど、黒サイドモールにしたくて見積もりもらったことあるよ。ディーラーではトゥインゴのサイドモール替えた人いないから分からないけど、多分できるはず、と回答をもらったよ。カングーで替えた人はいるみたい。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-qEgK [27.95.85.112])
2022/03/17(木) 18:54:45.87ID:ivwcBDEM0 インテンスMT、ノンターボなんだね。
GTへの忖度か。
GTへの忖度か。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-DzJ8 [183.74.205.130])
2022/03/17(木) 19:04:28.77ID:/UHXkQ0ud >>406
僕のSと交換してください!
僕のSと交換してください!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cb-307W [219.67.66.95])
2022/03/17(木) 19:14:03.44ID:vsccX0jm0 諸事情でH4B+MTの組み合わせが出来ないんでしょ
多分エミッションどうこうよりギアセットが欠品で
少量再生産したらGTより高くつくってオチだと思う
多分エミッションどうこうよりギアセットが欠品で
少量再生産したらGTより高くつくってオチだと思う
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbb2-jnvh [183.76.217.149])
2022/03/17(木) 19:46:59.63ID:nKnvJMGr0 インポテンツ もう 勃たん
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-8/YW [1.72.9.212])
2022/03/17(木) 20:28:03.92ID:O2ElRF9ed モールやバンパーも現地塗装だろうし高く付きそうだな
モールに限らずだけど
モールに限らずだけど
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2528-abRX [114.150.211.131])
2022/03/17(木) 20:50:14.53ID:OdhofGj30 どんな年代の人が乗ってますか?
自分は20代半ばなんですが、すれ違うトゥインゴユーザーは女性かお父さん世代が多いイメージです
自分は20代半ばなんですが、すれ違うトゥインゴユーザーは女性かお父さん世代が多いイメージです
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-KyqD [49.106.192.9])
2022/03/17(木) 21:52:32.57ID:nR/Vt4YxF 我アラサー男
俺もおばさんが乗ってるとこしか見た事ない
俺もおばさんが乗ってるとこしか見た事ない
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb09-oByH [119.238.126.44])
2022/03/17(木) 22:08:44.17ID:e0xXzR3r0 私は40代男性。
うちの職場にブランクリスタルに乗っている、30代の子がいるよ。さわやかなイケメン(かなー?)。
うちの職場にブランクリスタルに乗っている、30代の子がいるよ。さわやかなイケメン(かなー?)。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-1U1X [106.72.209.33])
2022/03/18(金) 00:31:21.53ID:fO1aveGU0 40歳男性です。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda9-307W [110.163.13.189])
2022/03/18(金) 08:04:33.27ID:FQoxRRVSd421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ea-oYZY [114.152.84.49])
2022/03/18(金) 08:08:00.79ID:18T00q9A0 自分も40すぎだけど街中とかデーラーで見てたら年齢層はやや高めかなぁ
といって絶対セダン乗る民ほどは年老いてない感じ
といって絶対セダン乗る民ほどは年老いてない感じ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-6Jr3 [106.146.76.28])
2022/03/18(金) 09:17:47.11ID:oLTCrKrSa >>416
あなたのお父さんくらい
あなたのお父さんくらい
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7db1-zxxj [14.3.75.31])
2022/03/18(金) 14:26:34.22ID:GXI8DHu70 20代だけど初めての車がトゥインゴです
納期未定のまま半年経過したけどね……
納期未定のまま半年経過したけどね……
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-HcJC [106.180.15.75])
2022/03/18(金) 17:10:13.87ID:RMFM4A7Xa もうすぐ50だけど、自分も初めてのマイカーがトゥインゴです
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2555-WCXV [114.188.230.234])
2022/03/18(金) 18:28:18.43ID:FF28F6d10426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-7knK [163.49.202.8])
2022/03/18(金) 22:47:38.66ID:OodgzwO5M 8月納車予定の56歳です。なんかすいません。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-Hlpl [133.106.138.57])
2022/03/18(金) 22:48:37.35ID:Kcp6mJtNM 205タイヤだと乗り味的にはどうなんだろう
Sに205幅を履かせようとは考えもしなかったけど
Sに205幅を履かせようとは考えもしなかったけど
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-pleb [114.150.211.131])
2022/03/19(土) 06:35:42.57ID:tgtc1XcF0 >>416です。皆さんありがとうございました。
もうちょっと20代にもウケていいんじゃないかなーなんて思って質問してみました。やっぱりオトナの車なんですね。
もうちょっと20代にもウケていいんじゃないかなーなんて思って質問してみました。やっぱりオトナの車なんですね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-HZjh [121.105.121.243])
2022/03/19(土) 10:01:33.20ID:u/ckq12o0 >>428
ちなみに私は23歳でシュペールサンクを新車で買った。同級生はレビン・トレノ、金持ってるヤツはソアラとかマークUとか。
ちなみに私は23歳でシュペールサンクを新車で買った。同級生はレビン・トレノ、金持ってるヤツはソアラとかマークUとか。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-wt87 [126.245.17.129])
2022/03/19(土) 12:32:34.10ID:/EMZcv/Yp 20代の若い子が乗ってたら、おしゃれでいいと思うけどなぁ。とにかくめったに壊れないし、財布には優しいと思いますよ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef18-kTs9 [150.66.138.86])
2022/03/19(土) 12:47:48.03ID:HRHmHeF30 >>429
ちょっと読むと35年位前の話でも通じるな
ちょっと読むと35年位前の話でも通じるな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd37-jtSI [110.163.11.163])
2022/03/19(土) 12:49:39.67ID:IoCNJB8xd どう読んでもそうとしか読めないが
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 527d-t2Ps [59.190.218.240])
2022/03/19(土) 12:52:16.39ID:9in8smp60 車に特別なこだわりがなければ20代ってプリウスアクアか軽四かカーシェアレンタカーってイメージがある
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d388-9zwT [106.166.234.85])
2022/03/19(土) 13:42:13.60ID:+t1hnJNP0 >>429
同じく 25歳でシュペールサンク。NAVI とかいう自動車雑誌に唆されてw
同じく 25歳でシュペールサンク。NAVI とかいう自動車雑誌に唆されてw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-2/xH [14.8.105.97])
2022/03/19(土) 14:13:27.73ID:Vnm7HMPs0 初めて買ったのはエクスプレスだったよ
高山行って数時間駐車するとプラグがかぶって動かなくなったのは良い思い出
最終的にはプラグ掃除が10分でできるようになった
高山行って数時間駐車するとプラグがかぶって動かなくなったのは良い思い出
最終的にはプラグ掃除が10分でできるようになった
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-BS/Z [133.106.50.186])
2022/03/19(土) 15:59:32.97ID:aQQ/ysgxM オッサン解雇のターンですか
私はTipo派だったのでポンコツミニでしたね
私はTipo派だったのでポンコツミニでしたね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H0e-jVUk [211.131.17.36])
2022/03/19(土) 17:47:05.67ID:6HRFnGknH 就職して初めて買った車はルノー21ターボでした。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b1-HXFz [14.3.75.31])
2022/03/19(土) 18:37:14.79ID:9cQk7B8g0 初めて買った車がトゥインゴだけど納車9ヶ月後の絶望を味わってる
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-Jl5v [60.69.137.224])
2022/03/19(土) 18:39:15.18ID:z1CCIuoJ0 みんな最初の車から個性的ですね。
俺国産の軽だったからな。
AZ-1っていう。
俺国産の軽だったからな。
AZ-1っていう。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-Df+o [36.8.83.162])
2022/03/19(土) 19:30:09.58ID:YqxMZegp0 つ出来損ない
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-GR0U [60.66.38.163])
2022/03/19(土) 19:53:32.20ID:q/8o/kHj0 最初の車、変態多いな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-sNJ9 [114.16.21.246])
2022/03/19(土) 20:40:34.45ID:VdLzp/ku0 欧州仕様Twingo III 1.0 SCeが70Hp車重939kgで0-100km/hのメーカー公表14.5秒
INTENS MTは65psの960kg
軽並みの小回り性能を売りにしてるけど走りは軽自動車以下なんか
INTENS MTは65psの960kg
軽並みの小回り性能を売りにしてるけど走りは軽自動車以下なんか
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd37-H5hV [110.163.13.182])
2022/03/19(土) 21:58:36.90ID:XWNTzY4Sd444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f04-0/k0 [118.104.96.226])
2022/03/19(土) 22:37:53.93ID:LVJtugiF0 軽と乗り比べたけど、アルトワークスとかの方がずっと早かったぞ。
みんなわかった上で買ってると思う
みんなわかった上で買ってると思う
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7c-wDW4 [124.84.54.123])
2022/03/19(土) 23:15:59.62ID:nnJDq+qL0 トゥインゴMTは日本で言うとこのワゴンRのMTとかそういうポジションやろ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-H5hV [1.79.87.162])
2022/03/19(土) 23:30:47.63ID:p3+tif2id447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-4MhD [153.231.156.219])
2022/03/19(土) 23:31:42.33ID:GxQ+BvLw0 トゥインゴの良さは速さ以外の全てだ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8209-Nabo [133.201.130.32])
2022/03/19(土) 23:37:48.72ID:fjovk5Ys0 欧州では小回りの利くシティカーでありセカンドカーであり営業車であり馬力で税金が掛かったりそういうの色々引っ括めてAセグで括れるけど日本では同クラスのヤリスやスイフトより高いだけのただの趣味車でしょ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fcb-SNws [220.212.165.83 [上級国民]])
2022/03/20(日) 00:59:21.06ID:qwCOdwYY0 15MB、アルトワークス、High up!も候補に上がったけど
前輪駆動車は延べ20年近く乗ったしもういいかな〜と
それで5ドアコンパクト純ガソリンエンジン車って話になると事実上一択になるからな
前輪駆動車は延べ20年近く乗ったしもういいかな〜と
それで5ドアコンパクト純ガソリンエンジン車って話になると事実上一択になるからな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-jYxe [125.9.183.28])
2022/03/20(日) 06:20:54.16ID:TZu29ECi0 初めて買ったのがビート
2週間で廃車にした
2週間で廃車にした
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fcb-H5hV [220.212.165.83])
2022/03/20(日) 06:48:23.43ID:qwCOdwYY0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM5b-5fpW [114.150.6.173])
2022/03/20(日) 07:49:09.52ID:CWG5XXwBM 懐古爺専スレ作って他所でやれ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-pleb [114.150.211.131])
2022/03/20(日) 07:51:23.71ID:q72dBF/w0 トゥインゴスレだと思って見にきたら旧車スレだった。失礼
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-BS/Z [133.106.48.13])
2022/03/20(日) 09:01:02.66ID:T9VPeKgyM 洗車してグラスターゾルで拭き上げたぜ
プラグ交換がてらエンコン注入してオイルとフィルター変えよう
プラグ交換がてらエンコン注入してオイルとフィルター変えよう
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb2-OR3g [183.76.217.149])
2022/03/20(日) 15:40:34.77ID:OtDL1iu80 >>426
許さん
許さん
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef18-kTs9 [150.66.138.86])
2022/03/20(日) 20:33:36.67ID:/51OVMgw0 >>442
None RSに大敗すると思う
None RSに大敗すると思う
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-0/k0 [49.97.27.142])
2022/03/20(日) 23:15:55.13ID:Lg1Zjjrxd 速さ求めるならスイスポか595がいいんじゃない
トゥインゴも軽もどんぐりの背比べ
トゥインゴも軽もどんぐりの背比べ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-enOD [106.128.151.161])
2022/03/20(日) 23:33:53.82ID:uyTqgW1Za トゥインゴはリアドライブでコンパクトだからいいんだよ
速さを求めるなら他のクルマの方がいいぞ
高速安定性もイマイチだし、GTでもたいした加速じゃないし
LSDもついてないし滑らせて遊べるわけでもない
燃費がいいわけでもない
サスペンションもなんだか安っぽい
後部座席の居住性もギリギリだな(身長160cm超えの子供達には不評)
速さを求めるなら他のクルマの方がいいぞ
高速安定性もイマイチだし、GTでもたいした加速じゃないし
LSDもついてないし滑らせて遊べるわけでもない
燃費がいいわけでもない
サスペンションもなんだか安っぽい
後部座席の居住性もギリギリだな(身長160cm超えの子供達には不評)
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5204-noGs [123.1.102.50])
2022/03/21(月) 00:14:10.34ID:8yxdUead0 GTだけど速さは全く感じないし乗り心地もいまいちで快適さはない
けど見た目がかわいくて運転して面白い
あと日常使いで目いっぱい回せるのは楽しい
けど見た目がかわいくて運転して面白い
あと日常使いで目いっぱい回せるのは楽しい
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 567c-H5hV [153.142.168.10])
2022/03/21(月) 03:56:23.92ID:tpVJnCMw0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb2-OR3g [183.76.217.149])
2022/03/21(月) 06:22:33.81ID:5hkuMbv20 >>456
ノーンって何かと考えてしまった
ノーンって何かと考えてしまった
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-S46f [122.131.24.160])
2022/03/21(月) 06:43:54.31ID:kGvSwRf50 速さを求めて買う車じゃないよね。
RRだから買うってこと。
ガソリンエンジンでRRはもう出ないだろうからね。
一度は乗っておこう。
RRだから買うってこと。
ガソリンエンジンでRRはもう出ないだろうからね。
一度は乗っておこう。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 527d-t2Ps [59.190.218.240])
2022/03/21(月) 06:55:23.34ID:wqti6I5Z0 ポ、ポルシェがあるから
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-KhpO [60.64.25.109])
2022/03/21(月) 07:21:18.91ID:kkxhSuvL0 仕事車で農道のポルシェ乗ってる
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-jVUk [183.74.205.55])
2022/03/21(月) 07:46:12.86ID:MpAVFmVld このサイズで後輪駆動で4枚ドア、4人乗れるのはなかなかにレアですね。
速さならトゥインゴ2のGTやRSのほうが速いしね。
速さならトゥインゴ2のGTやRSのほうが速いしね。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-bSSa [133.106.47.97])
2022/03/21(月) 08:11:19.48ID:4TSXse5jM ぶっちゃけクルマとしての完成度もトゥインゴ2のほうが高いと思う
クリオ2ベースだし
クリオ2ベースだし
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 527d-t2Ps [59.190.218.240])
2022/03/21(月) 08:19:46.20ID:wqti6I5Z0 しかし車両価格でシトロエンのc3が見えてくると高くなったなあと感じるね
あっちはオプションが高いはずだけど
あっちはオプションが高いはずだけど
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-eRXr [126.182.179.210])
2022/03/21(月) 08:43:13.33ID:lR6VbwG/p 今日はトゥインゴでお出かけ。有料駐車場がミニバンだと停めるの難しいらしいからトゥインゴで行くことになったよ。妻が運転だから楽ちん。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9247-SQ3f [221.185.70.18])
2022/03/21(月) 13:44:51.86ID:6H7t+cE30 GTのリアホイールって12キロもあるんだな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-tPrr [1.75.2.121])
2022/03/21(月) 15:27:46.55ID:V7u7iNSOd CMやってた
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f73-8/Hh [118.241.250.68])
2022/03/21(月) 17:56:08.00ID:10g1jkHL0 全グレード、サイドミラーの外装が黒になっちゃったね。コストダウン?もしくは流行?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d265-enOD [61.25.141.68])
2022/03/22(火) 12:50:15.63ID:kcC2kL970 コストダウンだそうです。
インテリア バニティミラー、助手席側に天井付けハンドルがなくなり、ドアの白パネルが黒一色、肘掛けがハードプラになるよ。
インテリア バニティミラー、助手席側に天井付けハンドルがなくなり、ドアの白パネルが黒一色、肘掛けがハードプラになるよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 527d-t2Ps [59.190.218.240])
2022/03/22(火) 12:54:49.65ID:5FCUa96l0 舞踏会行けなくなるのか
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-HZjh [163.49.212.46])
2022/03/22(火) 12:54:53.00ID:O4Ho4S8dM >>471
それって契約済の納車待ちでもミラー黒なんですかね?
それって契約済の納車待ちでもミラー黒なんですかね?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2cb-SNws [219.67.73.107 [上級国民]])
2022/03/22(火) 17:11:04.04ID:udnF54D30476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff7-BS/Z [150.31.87.124])
2022/03/22(火) 17:19:29.18ID:d95fosAg0 タイヤ太すぎだよなぁ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-wDW4 [1.75.228.115])
2022/03/22(火) 17:27:47.38ID:v+QcHXMEd ランチェンだろうから予測できないだろうな
来るまでのお楽しみだな
来るまでのお楽しみだな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-8/Hh [116.82.1.33])
2022/03/22(火) 17:45:18.40ID:s8i88oOr0 契約から納車までの間に、明確にグレードダウンした部分については、後付けでつけるか、アクセサリー追加なんかをディーラーと交渉できないものかな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bea-t2Ps [114.152.84.49])
2022/03/22(火) 17:46:11.73ID:pCOnn49p0 ミラー程度なら交渉したら塗ってくれそうだけど
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb2-OR3g [183.76.217.149])
2022/03/22(火) 19:34:53.42ID:5fxVdbWG0 どうせなら黒バンパーで4ナンバーにしてくれ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-BS/Z [133.106.52.38])
2022/03/22(火) 20:45:17.08ID:Aglf7JitM カングー用のディーゼルものっけてください
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-GCbp [60.96.27.82])
2022/03/22(火) 23:36:58.49ID:HUGo28/90 >>473
0点です
0点です
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-RmgD [106.146.5.11 [上級国民]])
2022/03/22(火) 23:39:53.32ID:76iYmjcIa CM やってるとなんかテンション下がる
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d265-enOD [61.25.141.68])
2022/03/23(水) 00:13:17.60ID:KMDm65CJ0 既に契約、納車待ちでも、どちらのタイプが来るか分からないってディーラーの営業から聞きました。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-4MhD [153.231.156.219])
2022/03/23(水) 01:06:52.87ID:StnS2RxV0 黒ミラー締まって見えて良いと思うけどな
黒樹脂だったらドンマイだけど
黒樹脂だったらドンマイだけど
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-HZjh [163.49.204.91])
2022/03/23(水) 08:47:40.72ID:1L0wJA1/M もし樹脂ミラーならサイドのモール?プロテクタ?も樹脂でお願いしたい
(でもバンパーはイヤよ)
(でもバンパーはイヤよ)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-8eOX [126.140.180.104])
2022/03/23(水) 09:42:34.27ID:Mvj8ggeF0 >>456
インテンスMTはやっぱりターボなしか、ウチの90psのインテンスMTの0-100kmは
10.8秒、GTは9.6秒、S660で9.8秒、N-ONE RSは何秒なんだろうか?
FFの速いので飛ばしても味気ないけど、RRのトゥインゴは飛ばさなくても楽しい
広告のコピーは「FFじゃなくて、RR」の方が注目集めると思うけど
サイドミラーをオプシュョンのクロームにする手もあるよ
インテンスMTはやっぱりターボなしか、ウチの90psのインテンスMTの0-100kmは
10.8秒、GTは9.6秒、S660で9.8秒、N-ONE RSは何秒なんだろうか?
FFの速いので飛ばしても味気ないけど、RRのトゥインゴは飛ばさなくても楽しい
広告のコピーは「FFじゃなくて、RR」の方が注目集めると思うけど
サイドミラーをオプシュョンのクロームにする手もあるよ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fcb-SNws [220.212.38.27 [上級国民]])
2022/03/23(水) 10:13:06.32ID:WIQEXyLg0 インテンスMTは装備充実したところも多いから
価格に目をつぶればまあそれほどええ〜な感じではない気がする
+10kgどこで重たくなったのかな
価格に目をつぶればまあそれほどええ〜な感じではない気がする
+10kgどこで重たくなったのかな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d739-gsSY [180.3.23.15])
2022/03/23(水) 12:41:25.13ID:YO6HMO+Z0 タイヤホイールインチアップとシートヒーターにサブウーファー追加でそこまでいくかなぁ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bea-t2Ps [114.152.84.49])
2022/03/23(水) 13:03:07.93ID:r0AR4OHb0 メーカーにしてみたら大したコスト増じゃないだろうね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-HXFz [163.49.204.159])
2022/03/24(木) 00:30:17.99ID:KLQtlDRAM 最近テレビCMよく見るけど、納車1年待ちでCM打たれてもなあ……
492検見駆男 (ワッチョイ 5655-jzoc [153.145.57.238])
2022/03/24(木) 05:17:41.23ID:hB13WxpQ0 AT (6EDC)オイル添加剤のお勧め商品と使用感をお願いします。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d265-enOD [61.25.141.198])
2022/03/24(木) 22:51:06.93ID:BBLC+TYV0 トゥインゴのテレビCMやってるのか〜。
まだ一度も観たことないや。
まだ一度も観たことないや。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 523e-5Jvk [59.147.126.185])
2022/03/25(金) 07:43:40.54ID:rPlie9HV0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-PFox [163.49.208.126])
2022/03/25(金) 10:16:48.04ID:p+BlpYMEM 納期は不確定だし仕様変更はあるしでディーラーの営業マンは大変だなぁ…。
ルノー・ジャポン本体もっとしっかりやれよ。
ルノー・ジャポン本体もっとしっかりやれよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM4f-e2Yz [118.22.193.193])
2022/03/25(金) 19:57:31.84ID:qmqEFTfmM スイスポ(ZC33)買って1年。2年後の車検までにトゥインゴにしようか迷い中や。
動力性能は断然スイスポだろうけど、庶民が買えてRRでMTなんて今後無さそうだしね。
動力性能は断然スイスポだろうけど、庶民が買えてRRでMTなんて今後無さそうだしね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-jVUk [183.74.206.125])
2022/03/25(金) 20:05:52.70ID:VXQ0JwM+d 2台持てばいいさ!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-eRXr [122.133.231.161])
2022/03/25(金) 20:13:46.87ID:48nEbXG30 うちは妻がトゥインゴに惚れてしまって、今度はカングーを買いたいと言っているよ。
個人的には、工賃が日本車より高いルノー車は一台でいいと思う。気持ちはうれしいんだけどね。
個人的には、工賃が日本車より高いルノー車は一台でいいと思う。気持ちはうれしいんだけどね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16b2-t2Ps [121.80.61.154])
2022/03/25(金) 20:15:09.34ID:MJPL8KNp0 いまの相場で買うほどの車じゃないなーカングーは
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb2-OR3g [183.76.217.149])
2022/03/25(金) 20:36:41.35ID:8y2S/Vrj0 カングーはデカくなりすぎた
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-8/Hh [116.82.1.33])
2022/03/25(金) 20:54:35.10ID:j48lOi9Q0 今やっているcmはこれかな
https://youtu.be/_IgpYNF5izo
https://youtu.be/_IgpYNF5izo
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDf2-OR3g [49.103.59.232])
2022/03/25(金) 21:08:22.02ID:wWskL8RaD エンジン音がバタバタうるさいのは
エグゾーストの取り回しの自由度が無いからなのかね
フィアットのツインエアも独特な音するけど、まあアレは2気筒だからねってのはわかる
エグゾーストの取り回しの自由度が無いからなのかね
フィアットのツインエアも独特な音するけど、まあアレは2気筒だからねってのはわかる
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-vJyr [133.106.49.171])
2022/03/25(金) 21:35:51.92ID:wVsFxfvSM トランクの断熱材みたいなの外して乗ってみたけど音は変わらないね遮音は関係ないのか
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e67-x0j0 [223.223.160.166])
2022/03/25(金) 22:16:29.64ID:ET9YsoCZ0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-3UDB [133.106.144.214])
2022/03/25(金) 22:56:59.65ID:GgqIB0EcM CMなんか打っちゃって、今回はかなり台数を入れる予定でもあるのかな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-K/1G [183.76.217.149])
2022/03/26(土) 00:13:24.54ID:rEtQHeL40 73馬力と65馬力の差は実質ターボみたいなもん(泣)
16インチのホイールなんて乗り心地悪くなるだけだもん(泣)
Sリミテ乗ってます
16インチのホイールなんて乗り心地悪くなるだけだもん(泣)
Sリミテ乗ってます
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffc-B3sb [223.135.44.8])
2022/03/26(土) 01:06:54.74ID:U0XfQd040 トゥインゴのバタバタ音はご褒美やろがい
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-wfmu [126.254.98.80])
2022/03/26(土) 10:25:46.46ID:pcufbhkWp 今日はタイヤ交換に自宅近くの整備工場?にきてるよ。
真新しい店舗で、コーヒーもいただけたんでありがたい。
3000円でやってくれるのもありがたい。
真新しい店舗で、コーヒーもいただけたんでありがたい。
3000円でやってくれるのもありがたい。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr33-Slbg [126.205.244.17])
2022/03/26(土) 18:49:47.98ID:GtyzU4/ur 中古屋に黄色のこれが並びだしたと思ったら、一月も経たないうちに
売れてしまった。
売れてしまった。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-H83e [103.140.113.235 [上級国民]])
2022/03/26(土) 22:33:21.88ID:Z7/0sJlrH >>506
また荒らしさん出没してるみたいなので保守カキコ
マジレスすると5000rpm以上回るかどうかの違いでしょ
流石にガソリンエンジンで5000rpmでリミッターって、特に低排気量NAのMTならちょっとどうかと思う
V8のアメ車ならともかく
昔BMWにイータエンジンっていう2.5リッターで低速トルク重視型のエンジンあったけど(E30の時代)
また荒らしさん出没してるみたいなので保守カキコ
マジレスすると5000rpm以上回るかどうかの違いでしょ
流石にガソリンエンジンで5000rpmでリミッターって、特に低排気量NAのMTならちょっとどうかと思う
V8のアメ車ならともかく
昔BMWにイータエンジンっていう2.5リッターで低速トルク重視型のエンジンあったけど(E30の時代)
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-pf+t [123.48.81.56])
2022/03/27(日) 00:32:41.81ID:1yUncB340 クリオには1100kg3気筒1Lポート噴射ターボ100ps160Nm5MTで排出CO2量99g/kmなんてのがあるのに
トゥインゴは1t以下なのに3気筒1Lポート噴射NA63ps5MTにしなきゃCAFEクリアできんのか
トゥインゴは1t以下なのに3気筒1Lポート噴射NA63ps5MTにしなきゃCAFEクリアできんのか
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-jo4s [121.87.132.156])
2022/03/27(日) 00:52:30.12ID:hKV2LCwp0 >>508
ディーラーで3300円でした。
ディーラーで3300円でした。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-yXNH [49.97.98.192])
2022/03/27(日) 09:25:48.33ID:WPCOxxqBd >>510
2速5300rpmで70km/hくらい出てしまうハイギヤードな仕様なんで
実際のところ一般公道では現状で問題無い感じ
高速道路の合流は2速入れっぱで本線に入る事が出来る73馬力モデルが
気持ち良いと思う
2速5300rpmで70km/hくらい出てしまうハイギヤードな仕様なんで
実際のところ一般公道では現状で問題無い感じ
高速道路の合流は2速入れっぱで本線に入る事が出来る73馬力モデルが
気持ち良いと思う
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-wfmu [122.133.231.161])
2022/03/27(日) 10:00:27.15ID:ImOUg7ev0 >>512
レスありがとうございます!
そうなんですね。
てっきり、1時間あたりの工賃がかかると思ってました!
ディーラーまで40分、予約かなり埋まってる
近くのガレージショップまで7分、予約できるし、空いている
なので今後も近くのガレージショップかな、と思ってます。
レスありがとうございます!
そうなんですね。
てっきり、1時間あたりの工賃がかかると思ってました!
ディーラーまで40分、予約かなり埋まってる
近くのガレージショップまで7分、予約できるし、空いている
なので今後も近くのガレージショップかな、と思ってます。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-K/1G [183.76.217.149])
2022/03/27(日) 14:57:29.18ID:bIkXnYli0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-/Hy8 [124.159.159.184])
2022/03/27(日) 19:31:29.20ID:6dXULaw30 新車購入検討中です。
純正オーディオにCarPlayでナビ表示して、使い物になる感じですかね?
オプションのナビ付けた方が実用的?
純正オーディオにCarPlayでナビ表示して、使い物になる感じですかね?
オプションのナビ付けた方が実用的?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-wfmu [122.133.231.161])
2022/03/27(日) 19:43:31.66ID:ImOUg7ev0 >>516
検討しているんだね!
いいよ、トゥインゴ。
ナビの性能は、Googleマップ使っているけど、ものすごく細い道を案内させられたことあるよ。
なのでうちでは遠出は別の車にしているよ。
ラジオつけてナビ動かすことはできているよ。
ちょっと確認してくるよ。
検討しているんだね!
いいよ、トゥインゴ。
ナビの性能は、Googleマップ使っているけど、ものすごく細い道を案内させられたことあるよ。
なのでうちでは遠出は別の車にしているよ。
ラジオつけてナビ動かすことはできているよ。
ちょっと確認してくるよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-wfmu [126.182.136.90])
2022/03/27(日) 19:48:03.89ID:gOBTmkHGp519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-/Hy8 [124.159.159.184])
2022/03/27(日) 20:07:55.67ID:6dXULaw30 >>518
情報ありがとうございます。
高速料金とかは、ナビアプリ選べばいいので気にしてないです。
画面の見え方だけ、どんなもんかなぁ?
娘とカミさんの車になるので、速さとか要らんけど、取り回しの良さとお洒落感が一番大事なんすよね。RRは自分も運転してみたい。フォーフォーより安いみたいだしw
情報ありがとうございます。
高速料金とかは、ナビアプリ選べばいいので気にしてないです。
画面の見え方だけ、どんなもんかなぁ?
娘とカミさんの車になるので、速さとか要らんけど、取り回しの良さとお洒落感が一番大事なんすよね。RRは自分も運転してみたい。フォーフォーより安いみたいだしw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-wfmu [122.133.231.161])
2022/03/27(日) 20:13:54.93ID:ImOUg7ev0 >>519
画面の見やすさですか?
言葉の通りでいくと、運転席、助手席ともに見えやすいですよ!
買う前にじっくり検討できるといいので、私も協力しますので言ってくださいね!
ちなみに、納車待ちが結構あるけど、それはいいんですかね?
画面の見やすさですか?
言葉の通りでいくと、運転席、助手席ともに見えやすいですよ!
買う前にじっくり検討できるといいので、私も協力しますので言ってくださいね!
ちなみに、納車待ちが結構あるけど、それはいいんですかね?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-/Hy8 [124.159.159.184])
2022/03/27(日) 20:25:47.56ID:6dXULaw30522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-wfmu [122.133.231.161])
2022/03/27(日) 20:45:35.54ID:ImOUg7ev0 >>521
納車は色によって違ったよ、私のときは。
意外にも限定車の案内あるから、近くのディーラーでもいいし、他のディーラーにで確認されるといいよ。うちは250km離れたディーラーから買ったけど、近くの店でメンテナンス受けられているよ。
納車は色によって違ったよ、私のときは。
意外にも限定車の案内あるから、近くのディーラーでもいいし、他のディーラーにで確認されるといいよ。うちは250km離れたディーラーから買ったけど、近くの店でメンテナンス受けられているよ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fcb-DVyq [220.212.11.53 [上級国民]])
2022/03/27(日) 21:00:43.69ID:R0sBJE8k0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-/Hy8 [124.159.159.184])
2022/03/27(日) 21:06:02.47ID:6dXULaw30 なるほど。ディーラーで聞いてみます。
オプションに、フロアイルミネーションてあるけど、オプション付けなかったら、フロアの灯りは何もなし?
キーイルミネーションも同様?
オプションに、フロアイルミネーションてあるけど、オプション付けなかったら、フロアの灯りは何もなし?
キーイルミネーションも同様?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-/Hy8 [124.159.159.184])
2022/03/27(日) 21:15:25.26ID:6dXULaw30 連投スマソ。
FOCALサウンドシステムって、純正オーディオオプションとしては破格に安い気がするけど、聴いた感じはどうですか?
FOCALサウンドシステムって、純正オーディオオプションとしては破格に安い気がするけど、聴いた感じはどうですか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-pvze [180.94.214.180])
2022/03/27(日) 22:00:13.84ID:SQNpER+N0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcb-eSnJ [220.212.11.53 [上級国民]])
2022/03/27(日) 22:20:07.20ID:R0sBJE8k0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f16-JolG [61.192.68.163])
2022/03/27(日) 22:27:34.41ID:bFfY9VaS0 CM教えてくれて、ありがとう!
特に京都のロケ地は、行ったばかりだったから嬉しかったよ。
特に京都のロケ地は、行ったばかりだったから嬉しかったよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc3-8pno [118.106.77.255])
2022/03/27(日) 22:39:00.23ID:RrwqvMCJ0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-4V4a [163.49.208.212])
2022/03/27(日) 23:29:13.55ID:Z5acDf+UM531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-1vOp [106.72.209.33])
2022/03/28(月) 00:12:40.87ID:of95ScVX0 >>516
元々スマホナビしか使ってなかったというのもあるけど、Yahooカーナビで事足りてる。CarPlayもAndroid autoもスマホ画面より機能が限られてるのが不満と言えば不満。
自分は試乗する時に自分のスマホ接続して、確かめてみましたよ。
音楽はいろいろ試してみたけど、USBメモリに適当にファイル突っ込んで再生してる。プレーヤーにまあまあ不満はあるけど、キー回してから音が出るまで早くて確実なのでそこに落ち着いた感じ。
元々スマホナビしか使ってなかったというのもあるけど、Yahooカーナビで事足りてる。CarPlayもAndroid autoもスマホ画面より機能が限られてるのが不満と言えば不満。
自分は試乗する時に自分のスマホ接続して、確かめてみましたよ。
音楽はいろいろ試してみたけど、USBメモリに適当にファイル突っ込んで再生してる。プレーヤーにまあまあ不満はあるけど、キー回してから音が出るまで早くて確実なのでそこに落ち着いた感じ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-98SM [118.22.193.193])
2022/03/28(月) 08:33:07.69ID:3W3Mz9N9M トゥインゴかFIAT500ツインエアを検討中。どちらも個性的で楽しそうよな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-9+OO [1.75.237.23])
2022/03/28(月) 08:54:12.23ID:BX+TgDMad どっちもMTが良い
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f04-nzP0 [118.104.96.226])
2022/03/28(月) 09:04:33.57ID:TOJAAcxX0 CarPlayやandroid autoのいい所は、カーナビと比べて音声入力がそこそこ使える所かな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-/Hy8 [106.129.142.125])
2022/03/28(月) 11:26:41.54ID:boXqMCNUa 516です。
ナビは純正だと高いし、CarPlay使ってみて不満があったら社外品導入を考えればいいか。
FOCALの音が値段なりで工賃4万を聞いたら、純正のままでいいや、てなっちゃいますね。カミさんと娘なので音質にはこだわらないしw
んではなるだけオプション無しで考えましょう。
納期約半年は、仕方ないですね。ディーラーに新古車でもあればいいけど。
今度の休みは娘もいるから、3人でディーラー行ってみようっと。
ナビは純正だと高いし、CarPlay使ってみて不満があったら社外品導入を考えればいいか。
FOCALの音が値段なりで工賃4万を聞いたら、純正のままでいいや、てなっちゃいますね。カミさんと娘なので音質にはこだわらないしw
んではなるだけオプション無しで考えましょう。
納期約半年は、仕方ないですね。ディーラーに新古車でもあればいいけど。
今度の休みは娘もいるから、3人でディーラー行ってみようっと。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-yXNH [49.98.144.247])
2022/03/28(月) 12:35:16.00ID:fctQxM8Pd >>532
mtのが家に両方ある、真逆だからどっち買っても後悔しないと思うよ。
mtのが家に両方ある、真逆だからどっち買っても後悔しないと思うよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-48vY [150.66.86.123])
2022/03/28(月) 12:46:21.14ID:JxxrIa3nM どっちか買ってバックで走れば一石二鳥???
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-0gAY [153.236.205.66])
2022/03/28(月) 22:35:54.76ID:L3gv7JBRM すいません、トゥインゴの兄弟車(453smart)に乗っていて困っているのですがエアコンをオンにしたら電力が足りなくなる?のかドライブレコーダーが頻繁に再起動してしまいます。
オーディオも音量が下がる現象が出てエアコンを切ると上記の不具合は出ません。
バッテリーは半年前納車したときに新品に変えています。(ベンツディーラーの認定中古車です)
トゥインゴで同じ症状が出た方居ますでしょうか?スマートスレは過疎化が激しく人が居ないためこちらに書き込ませて頂いた次第です。
オーディオも音量が下がる現象が出てエアコンを切ると上記の不具合は出ません。
バッテリーは半年前納車したときに新品に変えています。(ベンツディーラーの認定中古車です)
トゥインゴで同じ症状が出た方居ますでしょうか?スマートスレは過疎化が激しく人が居ないためこちらに書き込ませて頂いた次第です。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-pvze [180.94.214.180])
2022/03/28(月) 23:16:11.17ID:EfO+bqpN0 >>535
Twingoのディスプレイオーディオは、車の色々な設定もするので、社外品に替えると設定が出来なくなる。
そもそも、純正のディスプレイオーディオは、2DIN規格よりも奥行きが短いので、そのままでは社外品を取付出来ない。
カバーを付けて手前に出すか、ダッシュボードの中の奥の方の樹脂を超音波カッター等で削る必要がある。
Twingoのディスプレイオーディオは、車の色々な設定もするので、社外品に替えると設定が出来なくなる。
そもそも、純正のディスプレイオーディオは、2DIN規格よりも奥行きが短いので、そのままでは社外品を取付出来ない。
カバーを付けて手前に出すか、ダッシュボードの中の奥の方の樹脂を超音波カッター等で削る必要がある。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-K/1G [183.76.217.149])
2022/03/28(月) 23:46:11.89ID:oeirg4pP0 >>538
エアコン切ればええやん
エアコン切ればええやん
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-SIIB [114.18.244.165])
2022/03/29(火) 00:19:32.65ID:z3towsoS0 >>538
半年前に交換しててもほとんど乗らないor短距離運転のみとかなら充電量下がってるかもね
あとはかなり距離走ってるならオルタネーターが劣化してるとか?
電源をヒューズから取るか、シガーソケットから取るかでも変わるのかねえ(これに関しては無知なのでわからん)
俺はバッテリー内臓のVREC-DZ300をシガーソケットに差して使ってるけど問題はない
半年前に交換しててもほとんど乗らないor短距離運転のみとかなら充電量下がってるかもね
あとはかなり距離走ってるならオルタネーターが劣化してるとか?
電源をヒューズから取るか、シガーソケットから取るかでも変わるのかねえ(これに関しては無知なのでわからん)
俺はバッテリー内臓のVREC-DZ300をシガーソケットに差して使ってるけど問題はない
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe6-0gAY [180.14.163.9])
2022/03/29(火) 02:55:10.73ID:ZHGV32RK0 >>541
やっぱりオルタネーターですかね、ドラレコはディーラーオプション品なのでアクセサリーソケットではなくヒューズから取ってると思います、総走行距離は23,000`で5年落ち。
あと言われてみれば通勤で毎日乗ってますが極短距離なので影響してるかもですね、長距離走ってみてどうなるか試してみます、参考になります。
やっぱりオルタネーターですかね、ドラレコはディーラーオプション品なのでアクセサリーソケットではなくヒューズから取ってると思います、総走行距離は23,000`で5年落ち。
あと言われてみれば通勤で毎日乗ってますが極短距離なので影響してるかもですね、長距離走ってみてどうなるか試してみます、参考になります。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう(精霊の町ポルテ) (ワッチョイW 5f7b-SuEV [14.8.105.97])
2022/03/29(火) 02:56:58.35ID:UOWKTyLu0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-48vY [121.80.61.154])
2022/03/29(火) 05:43:31.75ID:Z7iPbltX0 冬場の始動がたまに怪しかったバッテリーでも暖房でドラレコが、みたいなことなかったけどなあ
ドラレコ側は問題ないんかな
ドラレコ側は問題ないんかな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-/Hy8 [106.128.139.104])
2022/03/29(火) 06:17:25.91ID:B0Ad9tToa >>542
アイドリングストップがあるなら、切ったら改善するかも。
アイドリングストップがあるなら、切ったら改善するかも。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-/Hy8 [106.128.139.104])
2022/03/29(火) 06:20:59.44ID:B0Ad9tToa547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd0-Ub4C [210.4.171.10])
2022/03/29(火) 08:22:06.47ID:WwK2Wr7R0 >>542
うちのディーラーOPのgorillaは再起動繰り返すんじゃなくて単に起動しないってことがちょいちょいある
もうすぐ4年経つけど3年目くらいからちょいちょい出てきてバッテリー交換しても変わらないし、純正オーディオは使えるし、一度電源入れ直したら起動するから面倒くさいから放ってるw
うちのディーラーOPのgorillaは再起動繰り返すんじゃなくて単に起動しないってことがちょいちょいある
もうすぐ4年経つけど3年目くらいからちょいちょい出てきてバッテリー交換しても変わらないし、純正オーディオは使えるし、一度電源入れ直したら起動するから面倒くさいから放ってるw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df88-SIIB [114.18.244.165])
2022/03/29(火) 18:10:47.85ID:z3towsoS0NIKU549検見駆男 (ニククエ 5f55-Y7qZ [118.17.154.245])
2022/03/29(火) 19:02:35.11ID:PHhQdw/U0NIKU >>504
ありがとうございます。ギヤオイル早めですね。
ありがとうございます。ギヤオイル早めですね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5fc3-8pno [118.106.77.255])
2022/03/29(火) 22:40:05.16ID:2RlN8g/R0NIKU トゥインゴとミニを比較してトゥインゴにした人いる?
いたらトゥインゴにした決め手を教えて。
いたらトゥインゴにした決め手を教えて。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dfbf-+d1S [58.183.177.24])
2022/03/29(火) 22:51:28.36ID:+v8venml0NIKU そもそも比較対象?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4f-8pno [133.106.204.158])
2022/03/29(火) 23:16:12.59ID:TE9v7KpyMNIKU >>551
欧州コンパクトって括りなら比較対象じゃね?
欧州コンパクトって括りなら比較対象じゃね?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f9a-RRem [118.241.95.222])
2022/03/29(火) 23:44:51.78ID:KVls+7cj0NIKU 嫁の軽自動車の乗り換えだったから
サイズと小回り性が決め手だったな
ミニは大きすぎるって言われた
サイズと小回り性が決め手だったな
ミニは大きすぎるって言われた
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-yXNH [60.117.134.230])
2022/03/30(水) 00:12:28.61ID:Ox0kROIH0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f04-JolG [115.36.118.216])
2022/03/30(水) 01:14:26.52ID:+Mp2twvR0 ミニってひとまわりデカいし高いしトゥインゴと競合しないと思うけど
セグメントが違うでしょ
どちらか悩む人がいても構わないけどさ
トゥインゴと競合するならフィアット500とかパンダあたり?
VWのup!とか
セグメントが違うでしょ
どちらか悩む人がいても構わないけどさ
トゥインゴと競合するならフィアット500とかパンダあたり?
VWのup!とか
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe6-0gAY [180.14.163.9])
2022/03/30(水) 02:18:04.79ID:e92Gk2+a0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe6-0gAY [180.14.163.9])
2022/03/30(水) 02:37:18.49ID:e92Gk2+a0 >>545
アイドリングストップは毎回OFFにしています、バッテリーもトゥインゴとスマートで同じなのかな。
安ければ試しに替えてみようかと思うのですがトゥインゴ&スマートのバッテリー、カーエイドというサイトで調べたらLN2AGMという型番で3万くらいするんですね。
アイドリングストップは毎回OFFにしています、バッテリーもトゥインゴとスマートで同じなのかな。
安ければ試しに替えてみようかと思うのですがトゥインゴ&スマートのバッテリー、カーエイドというサイトで調べたらLN2AGMという型番で3万くらいするんですね。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-/Hy8 [124.159.159.184])
2022/03/30(水) 05:00:52.23ID:J8NfWSb80 うちのカミさんは、ミニは嫌いでトゥインゴはお洒落だそうな。ミニ乗りさんスマン。
とはいえ、俺を選ぶくらいには変わった趣味なんかもしれんw
とはいえ、俺を選ぶくらいには変わった趣味なんかもしれんw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD8f-9+OO [27.230.68.196])
2022/03/30(水) 05:13:23.78ID:YRnyWkJuD トゥインゴはデザインとコンセプトが変わりすぎる
初代のイメージを残しつつ現行車みたいなRRならもっと受け入れられた
初代のイメージを残しつつ現行車みたいなRRならもっと受け入れられた
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff7-x0WF [150.31.87.124])
2022/03/30(水) 07:48:12.69ID:+c0Onq980 >>557
acデルコの1マンくらいのでええんやで
acデルコの1マンくらいのでええんやで
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-N+B7 [113.145.170.129])
2022/03/30(水) 08:58:16.70ID:PHyr8tHe0 >>559
トゥインゴよりサンクの名前の方が合ってる感
トゥインゴよりサンクの名前の方が合ってる感
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff7-x0WF [150.31.87.124])
2022/03/30(水) 10:07:59.92ID:+c0Onq980 サンクターボ2→シティターボ2ブルドッグ
トゥデイ→トゥインゴ
まあどっちもどっちだよね
トゥデイ→トゥインゴ
まあどっちもどっちだよね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-0gAY [153.236.205.66])
2022/03/30(水) 10:47:49.07ID:Tmb5mr+tM564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-6VaH [113.34.90.199])
2022/03/30(水) 12:15:23.06ID:GeE4pT7l0 >>561
サイドラインは5ターボだしね
サイドラインは5ターボだしね
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-baZn [49.98.219.215])
2022/03/30(水) 14:32:01.76ID:kYK+YJpId?2BP(1000)
昭和のジジババは今のミニに抵抗ある。
昔の方が良かった的な
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-K/1G [183.76.217.149])
2022/03/30(水) 14:50:19.36ID:3YwpeMGN0 今のミニはデカすぎだしね
昔のミニはハイカで高速乗ってた時代に軽自動車用の券が出てくることがあったしな
昔のミニはハイカで高速乗ってた時代に軽自動車用の券が出てくることがあったしな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-x0WF [27.253.251.145])
2022/03/30(水) 15:05:46.40ID:oinmrJVmM クラシックミニ内でも10インチやらローバーやらでヒエラルキーあるしな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc3-8pno [118.106.77.255])
2022/03/30(水) 20:20:04.93ID:jAE7lJB+0 ミニって言っても、現行じゃなくてR56なら5ナンバーでトゥインゴとそんなに大きさ変わらないから。
500はあのミッションがダメなんだよなー。
500はあのミッションがダメなんだよなー。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-wfmu [122.133.231.161])
2022/03/30(水) 20:24:12.17ID:27if131C0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-N+B7 [113.145.170.129])
2022/03/30(水) 21:41:59.59ID:PHyr8tHe0 MINIはロケットマンが出てたらトゥインゴに乗ってなかったかもしれん
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-K/1G [183.76.217.149])
2022/03/31(木) 00:14:53.92ID:wTmWOKec0 ALFA145に乗ってた時(10年近く前)
修理の代車がFIAT500だったけど
まあ免許とりたての人が運転してるMT車みたいな挙動で
要らないと思った
修理の代車がFIAT500だったけど
まあ免許とりたての人が運転してるMT車みたいな挙動で
要らないと思った
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc3-8pno [118.106.77.255])
2022/03/31(木) 07:06:14.18ID:d1k3cZTA0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcb-DVyq [219.67.167.178 [上級国民]])
2022/03/31(木) 08:20:57.02ID:vNw92eyH0 >>572
up!はシフトダウンは結構上手い
シフトアップはレバー操作直前にスロットル一瞬抜いて
マニュアルシフトすればほぼショック無しで入る
とはいえシングルクラッチAMTはスズキのものが一番出来良いかなあ
up!はシフトダウンは結構上手い
シフトアップはレバー操作直前にスロットル一瞬抜いて
マニュアルシフトすればほぼショック無しで入る
とはいえシングルクラッチAMTはスズキのものが一番出来良いかなあ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-N+B7 [113.145.170.129])
2022/03/31(木) 09:35:39.86ID:qs/Ng0250 C3のセンソドライブ試乗した時はこれは無理と思ったわ
ブレーキも制動効き過ぎで運転の難易度高杉でC3プルリエル諦めた
ブレーキも制動効き過ぎで運転の難易度高杉でC3プルリエル諦めた
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff7-x0WF [150.31.87.124])
2022/03/31(木) 10:05:38.22ID:3QSC/7pD0 オートクラッチ車は原付スクーターみたいなアクセルワークすればいいんだよな
原チャでブーンブンブンて加速終わりに意味なくアクセル緩めるひねるを繰り返すアレ
原チャでブーンブンブンて加速終わりに意味なくアクセル緩めるひねるを繰り返すアレ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM23-ypAD [128.27.24.59])
2022/03/31(木) 10:10:27.51ID:sUHygduxM 500と595で構造違うけどフィーリングは同じなんかね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-3dq/ [49.106.205.82])
2022/03/31(木) 10:53:55.09ID:xBKGKhhGd ちょっと強めにブレーキを踏むとピーと警告音が鳴るようになった。警告ランプは点いてないと思う。
昨日まで鳴ったことは無かった。
何でかわかる人いますか?
昨日まで鳴ったことは無かった。
何でかわかる人いますか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-wfmu [126.182.136.90])
2022/03/31(木) 10:57:46.93ID:nIVLEYN+p >>574
今はキャンバストップのトゥインゴなんですか?
うちは、プルリエルMT(並行輸入)に乗ってました。
面白いクルマですよねー。途中から手動でソフトトップを格納しないといけないので、ひと手間あり、可愛いクルマでしたよ。
今はキャンバストップのトゥインゴなんですか?
うちは、プルリエルMT(並行輸入)に乗ってました。
面白いクルマですよねー。途中から手動でソフトトップを格納しないといけないので、ひと手間あり、可愛いクルマでしたよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-O1aa [133.38.240.52])
2022/03/31(木) 11:41:28.09ID:wO694AAAM C3はパドルシフトでシフト操作しながら運転すると楽しいクルマだった
オートマモードの制御はバージョンアップで後年は改善されたけど実用的ではなかった
トゥインゴにもパドルシフト欲しいなぁ
オートマモードの制御はバージョンアップで後年は改善されたけど実用的ではなかった
トゥインゴにもパドルシフト欲しいなぁ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-CtQ7 [133.159.148.53])
2022/03/31(木) 13:24:27.13ID:a4+44zeDM フィアット500選ぶならアイシン製6ATモデルかな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa3-8W65 [202.214.125.158])
2022/03/31(木) 14:55:50.28ID:BKp9zXwFM ATにマニュアルモードとかパドルシフトとかいらないでしょw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-6VaH [113.34.90.199])
2022/03/31(木) 15:37:58.46ID:BvEQt7xf0 街中3速固定で走りたいのよ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-wPH0 [219.175.101.253])
2022/03/31(木) 16:42:45.73ID:E22PFmik0 ミニは幅ありすぎて立体駐車場入れられなかったりする
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-Vu4R [219.175.101.253])
2022/03/31(木) 16:59:57.43ID:E22PFmik0 MTなのでミッションの悩みはわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【野球】セ・リーグ D 5-4 T [5/24] 中日逃げ切り勝ち 高橋周平勝ち越しタイムリー! 阪神・工藤勝ち越し許す [鉄チーズ烏★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★3
- 【タイパ世代】NiziU・ミイヒが“映画、ドラマの倍速視聴”を反省、「今日からは絶対に倍速しない [943688309]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- 【悲報】Vtuberにじさんじホロライブ「北海道で野球イベントやるぞ!!」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- (´・ω・`)上海蟹たべたいぉ