!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。
5代目フォレスター SKのスレです。
【スバル公式】
ttps://www.subaru.jp/forester/forester/
【スバル用品】
ttps://www.e-saa.co.jp/car/forester/
【STI】
ttps://www.sti.jp/parts/forester_sk/
前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 64【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635895633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 65【FORESTER】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebac-drTh [153.187.170.33])
2021/11/27(土) 13:44:34.30ID:lWJN593g0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-o9df [133.159.148.119])
2021/12/12(日) 11:38:17.14ID:23ZXFiCEM >>624
やっぱりオールシーズンだめやん。雪道では使えんね。
やっぱりオールシーズンだめやん。雪道では使えんね。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-VTyJ [126.194.222.164])
2021/12/12(日) 11:52:16.84ID:SpXzdcmkr おいらのピレリスコーピオンヴェルテオールシーズンでもだめっすか?太平洋側なんで、降ってもたかが知れてると、思って買ってしもうた。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 71f4-cWEM [122.132.90.3])
2021/12/12(日) 12:00:01.79ID:AFjGb24o01212 スノーフレークマークあるとそんな違うのか
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MMd3-hbXB [153.155.247.61])
2021/12/12(日) 12:02:01.70ID:2FP/eHNZM1212 >>624
FFで上りなんて参考にできんがな
FFで上りなんて参考にできんがな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd33-91QR [49.98.64.59])
2021/12/12(日) 12:07:38.48ID:IGOuPu8ad1212 「スノーフレークマークとは」
ASTM(米国試験材料協会)規格において、厳しい寒冷地でも十分な性能を生かすことが認められた証。刻印されているタイヤは、冬用タイヤ規制時も通行が出来る。
ASTM(米国試験材料協会)規格において、厳しい寒冷地でも十分な性能を生かすことが認められた証。刻印されているタイヤは、冬用タイヤ規制時も通行が出来る。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd73-bH6r [1.75.208.64])
2021/12/12(日) 12:34:29.86ID:HhdXbjs1d1212 D型ツーリング白納車されました!
エアコンの温度が勝手に上がる怪現象でイライラしたんだけど、ミラーにぶら下げた芳香剤が原因だったww
EVからエンジンかかった瞬間ガクってしますね
エアコンの温度が勝手に上がる怪現象でイライラしたんだけど、ミラーにぶら下げた芳香剤が原因だったww
EVからエンジンかかった瞬間ガクってしますね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd33-2sCO [49.98.225.249])
2021/12/12(日) 12:51:29.68ID:2nTyxyJld1212 その振動が嫌でsportを選びました
ミラーにぶら下げる芳香剤、アイサイトのカメラに影響が出ないようお気をつけて。
ミラーにぶら下げる芳香剤、アイサイトのカメラに影響が出ないようお気をつけて。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW a128-JmAX [114.172.194.139])
2021/12/12(日) 12:53:49.95ID:pMwCg5vF01212 あのマークあるだけで規制エリア入れるからな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd33-gX8p [49.97.107.254])
2021/12/12(日) 13:12:52.65ID:8qGkYgTfd1212634名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM6b-zJUN [133.159.148.52])
2021/12/12(日) 13:35:37.91ID:hx8EFojPM1212 >>630
モーターとエンジン間のクラッチの制御が下手なんだろうな…
モーターとエンジン間のクラッチの制御が下手なんだろうな…
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd73-Hs7X [1.66.104.76])
2021/12/12(日) 15:40:28.93ID:iMg70wRwd1212 >>630
慣れたら気にならないもんよ
慣れたら気にならないもんよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW d17b-91QR [106.73.24.2])
2021/12/12(日) 16:00:48.39ID:ogUPr2Q301212 2年経つけど未だに気になるわw
スムースな時もあるが、シームレスな加速が売りのCVTでこのガクつきはちょっとな。
スムースな時もあるが、シームレスな加速が売りのCVTでこのガクつきはちょっとな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 1346-vKr4 [219.124.92.108])
2021/12/12(日) 17:57:28.24ID:BnjKrq2y01212 納車間近なんですが、ゆっくり触れるのは年末年始にならんと無理っぽい。
納車後、取り敢えずこれだけはやっとけ的な操作、設定はありますか?D型スポーツです。
納車後、取り敢えずこれだけはやっとけ的な操作、設定はありますか?D型スポーツです。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW FF33-3oVZ [49.106.186.166])
2021/12/12(日) 17:58:05.95ID:u7SQ6hZFF1212 オールシーズンタイヤでもスノーフレーク付きとそうでないの混じって話が進んでるから噛み合わない。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 7b88-PnUB [111.96.226.202])
2021/12/12(日) 18:15:02.47ID:uUQHsX6d01212 車一台で嫁と自分が半々で運転するから、ドライバモニタリングでシート合わせてくれるのは本当に感謝してます
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW d17b-6FXJ [106.73.140.2])
2021/12/12(日) 19:02:26.77ID:rIgkLlNg01212 オールシーズンで雪山走ろうとは思わないな
町中の軽い買い物のつもりでも路肩に突っ込んでるの見ると危ないよ
町中の軽い買い物のつもりでも路肩に突っ込んでるの見ると危ないよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 0ba4-1DVp [217.178.196.167])
2021/12/12(日) 19:06:51.33ID:jlrPl6U801212 >>637
ウィンカー作動時アイストキャンセルの設定、降りた後のライト点灯時間を標準で2分から10〜30秒ないしはoffに、もしオートワイパーが苦手なら手動間欠に切り替え、を納車時にディーラーに頼む。
ウィンカー作動時アイストキャンセルの設定、降りた後のライト点灯時間を標準で2分から10〜30秒ないしはoffに、もしオートワイパーが苦手なら手動間欠に切り替え、を納車時にディーラーに頼む。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 0bf3-jwmr [153.215.55.37])
2021/12/12(日) 19:09:32.46ID:11ePyACm01212 フロントサポートキットがSTIページから消えてるんだけど
結構効果実感出来たんだけど何で
結構効果実感出来たんだけど何で
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 71f4-cWEM [122.132.90.3])
2021/12/12(日) 19:41:03.89ID:AFjGb24o01212644名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW d188-9vmt [106.165.53.100])
2021/12/12(日) 19:52:09.01ID:Y+MHfDFD01212645名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 71f4-cWEM [122.132.90.3])
2021/12/12(日) 20:00:33.72ID:AFjGb24o01212 フォレスターなら○色に限るとか今は○色だけど次はあの色にしたいとかある?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW a128-gX8p [114.150.176.135])
2021/12/12(日) 20:17:13.33ID:iD0F52GJ01212 全塗装するならXVのクールグレーカーキをマット塗装で
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 9309-LoL2 [221.171.103.98])
2021/12/12(日) 21:27:26.19ID:TkQ8fi8z01212648名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 097b-2sCO [14.8.2.0])
2021/12/12(日) 21:29:53.25ID:zRn45MZy01212 洗車の時グリル掃除に時間がかかる
洗う時も拭き取る時も
もっとシンプルなデザインにして欲しかった
それとドアバイザーも吹ききれないところがある。外した時にモールが汚損したりするのかな?
洗う時も拭き取る時も
もっとシンプルなデザインにして欲しかった
それとドアバイザーも吹ききれないところがある。外した時にモールが汚損したりするのかな?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 097b-2sCO [14.8.2.0])
2021/12/12(日) 21:43:29.20ID:zRn45MZy01212 >>647
自分もパールホワイトかマグネタイトかブリリアントか注文のテーブルについてからも悩んでいたが、担当営業がテーブルに来るまでの間に日本に輸入されていたアセントのブリリアントブロンズの画像見てたら心が動いて決めてしまった。
あったら良かったと思うのはアウトバックで使われていたタングステンメタリックかプラチナグレーメタリックだな。
自分もパールホワイトかマグネタイトかブリリアントか注文のテーブルについてからも悩んでいたが、担当営業がテーブルに来るまでの間に日本に輸入されていたアセントのブリリアントブロンズの画像見てたら心が動いて決めてしまった。
あったら良かったと思うのはアウトバックで使われていたタングステンメタリックかプラチナグレーメタリックだな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 71f4-cWEM [122.132.90.3])
2021/12/12(日) 21:54:42.06ID:AFjGb24o01212 644見たら雪景色には渋い色が合うんだなと思った
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 1388-2sCO [125.14.147.238])
2021/12/12(日) 21:59:20.43ID:Tnmv2tGM01212652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3928-Q1RZ [220.96.68.135])
2021/12/12(日) 22:10:13.10ID:bRg6ssvQ0 同じ値段でハリアーのベースグレード買った同僚居るけど、SUVで2駆とか意味分からんよな。
例えるならあんパンの中に餡が無いようなもんだろ
例えるならあんパンの中に餡が無いようなもんだろ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 390b-b/F/ [92.202.250.227])
2021/12/12(日) 22:15:31.72ID:RowLEIt50654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Safd-0JqB [106.146.87.39])
2021/12/12(日) 22:34:16.81ID:hkIlUClDa 最新型走ってるの見たことがない
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f988-kNbH [124.144.149.82])
2021/12/12(日) 22:45:08.26ID:g1N5Vh+A0 >>652
ハリアーやRXは、山の近くのゴルフ場・高原のテニスコートに行くための車と言われている。
スポーツをする人が颯爽と乗るためのユーティリティービークル。
だから未舗装路に入ってクルマを汚すなんてもってのほか。
ハリアーやRXは、山の近くのゴルフ場・高原のテニスコートに行くための車と言われている。
スポーツをする人が颯爽と乗るためのユーティリティービークル。
だから未舗装路に入ってクルマを汚すなんてもってのほか。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39c5-/Hix [92.202.102.123])
2021/12/12(日) 23:50:15.85ID:TYvan7Y30 フォレスターも大して変わらん
4躯ってだけ
4躯ってだけ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-p36F [27.89.34.35])
2021/12/13(月) 00:10:51.29ID:6rLf6woK0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbb2-bH6r [183.76.148.141])
2021/12/13(月) 00:32:24.52ID:tsXutyZQ0 ワイもスポーツにはグレー一択!と思ってたけど気付いたらブロンズ契約してた
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-H3RC [106.128.69.211])
2021/12/13(月) 00:50:40.75ID:Hc/PnrMUa660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JmAX [153.235.27.173])
2021/12/13(月) 00:54:27.29ID:aHvKBt+XM 先の話だけどフォレスターが次で一回りでかくなるならXVも選択肢に入るよなぁと思ってる
残クレ3年だからその頃はまだSK型だろうけど
残クレ3年だからその頃はまだSK型だろうけど
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f988-kNbH [124.144.149.82])
2021/12/13(月) 01:09:16.28ID:clscSB9S0 この車、AWDだけど普段から4輪に駆動かかってるのかな
世の中の4WDみたいに普段はFFじゃなくて?
世の中の4WDみたいに普段はFFじゃなくて?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JmAX [153.235.27.173])
2021/12/13(月) 01:50:58.45ID:aHvKBt+XM フルタイムだよ 状況に応じてトルク配分はするタイプだけどどんな状況でも100-0にはならない
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5903-zDwW [118.243.80.5])
2021/12/13(月) 07:32:25.17ID:cOk4xZk00 リア駆動してるから商業施設、立体駐車場のきついコーナでギュウギュウうるさいよね。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5903-zDwW [118.243.80.5])
2021/12/13(月) 07:44:09.02ID:cOk4xZk00 オールシーズンや夏タイヤで雪道走った経験ない者が憶測で語るのが、もどかしくなる原因やで。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f991-msnY [124.35.10.235])
2021/12/13(月) 09:33:11.21ID:DDILzfd00 オールシーズンって日本の四季に万能と聞こえる売り方は間違いな気もするけどね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3909-LoL2 [220.144.111.254])
2021/12/13(月) 09:55:39.95ID:v1+t9VsU0 >>664
夏タイヤで雪道走るとかただのクズですやん
夏タイヤで雪道走るとかただのクズですやん
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-39zP [126.158.228.108])
2021/12/13(月) 10:18:16.28ID:B6obg3zpr スキー行くからスタッドレスにして、念を入れてチェーン探してたんだけど、ゴムチェーンは対応外のやつ多いね‥
バイアスロン駄目でイエティスノーネットは高すぎるから、結局イッセー・スノーソックにした。
バイアスロン駄目でイエティスノーネットは高すぎるから、結局イッセー・スノーソックにした。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-zMy2 [49.98.72.165])
2021/12/13(月) 10:23:54.41ID:JLjDBDsid スタッドレスにしたのにスノーソック買ったの?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-2sCO [49.98.224.81])
2021/12/13(月) 10:31:59.89ID:4KNKVkfgd 普通その組み合わせは…
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-hAzQ [1.75.2.105])
2021/12/13(月) 10:32:49.97ID:3lKbQW2Qd スキー場行くならアクセス道はある程度処理されてるからチェーンなんて要らんぞ。つーか雪国暮らししてたことあるけど、チェーンなんて持っとらん。
それこそ災害レベルの時は出ないし。
それこそ災害レベルの時は出ないし。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a155-4iyA [114.181.219.132])
2021/12/13(月) 10:35:34.30ID:2w2vk+m+0 スタッドレスでどうしようもないような状況なら金属チェーン一択
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b2-zJUN [218.251.34.116])
2021/12/13(月) 11:27:45.67ID:idofX6jw0 >>664
愚者は経験でしか学べないんだね
愚者は経験でしか学べないんだね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7109-LoL2 [122.131.25.192])
2021/12/13(月) 12:08:48.30ID:YqiamGsO0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5d-UB1F [122.100.25.181])
2021/12/13(月) 15:55:55.82ID:ekkSKW2uM 残クレ使おうと思ったけど月の距離制限があるんだな
1ヶ月で5000kmは走るから全然ダメだわ
腹立つわ
1ヶ月で5000kmは走るから全然ダメだわ
腹立つわ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-9uXO [49.98.146.24])
2021/12/13(月) 16:00:02.58ID:eMMXd8AJd 俺も年間15000キロ程度走るから不利になるので残クレは使わない
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa35-NqWo [182.251.100.204])
2021/12/13(月) 16:03:46.71ID:e4Ztuf7ha フォレスターのダイアトーンナビはETC通過時ピーと音がするらしいけど別件ですがインプレッサみたいにエンジン切った時には変な電子音とか鳴りますか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-91QR [49.106.202.78])
2021/12/13(月) 17:01:04.52ID:tnXdlnA6d >>674
マイカーローン120回払いとかにすれば月々の支払い残クレと同じくらいになるんじゃね?
マイカーローン120回払いとかにすれば月々の支払い残クレと同じくらいになるんじゃね?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2sCO [1.75.152.233])
2021/12/13(月) 17:50:14.28ID:MxeaX/IDd 10年かいw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9da-xLgN [124.41.64.24])
2021/12/13(月) 18:04:21.52ID:W6xS4cMh0 利息が馬鹿にならんなw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-9vmt [106.165.53.100])
2021/12/13(月) 18:06:42.53ID:hcrJhb7l0 >>676
ピピピピピピピピ…ってなるよ
ピピピピピピピピ…ってなるよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa35-NqWo [182.251.100.204])
2021/12/13(月) 18:16:07.58ID:e4Ztuf7ha682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc8-6pvc [153.175.51.229])
2021/12/13(月) 18:17:02.25ID:UNXam2vY0 二駆のsuvってなんのために存在してるのかって思う。特に雪でスタックしてるやつ見ると。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa5-NC0B [126.236.207.98])
2021/12/13(月) 18:18:54.42ID:BuB4kIOip >>676
エトセトラにカードが残っている音のことですね
エトセトラにカードが残っている音のことですね
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-NC0B [60.107.159.104])
2021/12/13(月) 18:27:11.30ID:YMo8yNj90 >>682
視点が高い。スタイルが好み。雪道は走らない。安い。燃費重視。人それぞれだろうね。四駆選ばない理由。
https://autoc-one.jp/toyota/harrier/newmodel-5012127/
視点が高い。スタイルが好み。雪道は走らない。安い。燃費重視。人それぞれだろうね。四駆選ばない理由。
https://autoc-one.jp/toyota/harrier/newmodel-5012127/
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa35-NqWo [182.251.100.204])
2021/12/13(月) 18:33:07.98ID:e4Ztuf7ha >>683
エトセトラ?ETCカードの事?ディーラーに聞いたらそれは車の仕様だから消せませんって言われたけど
エトセトラ?ETCカードの事?ディーラーに聞いたらそれは車の仕様だから消せませんって言われたけど
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-u4iI [49.98.218.23])
2021/12/13(月) 18:52:35.48ID:NYVEzOVGd cx-5乗ってる頃にマツダの担当に聞いたら最近はsuv買う人の7〜8割ほどが二駆らしいしね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-9vmt [106.165.53.100])
2021/12/13(月) 19:00:21.01ID:hcrJhb7l0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa35-NqWo [182.251.100.204])
2021/12/13(月) 19:08:43.63ID:e4Ztuf7ha >>687
インプレッサ8年12万キロ以上乗ったから次こそはと思ってたのにフォレスターでもあれから逃げられないのか笑
インプレッサ8年12万キロ以上乗ったから次こそはと思ってたのにフォレスターでもあれから逃げられないのか笑
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Xngn [1.66.97.243])
2021/12/13(月) 19:15:43.45ID:IGoRT5nUd >>688
ETC車載器をパナにすればいいだろ。別にフォレスターだからあの音が出るわけでも無いのに。
ETC車載器をパナにすればいいだろ。別にフォレスターだからあの音が出るわけでも無いのに。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa35-NqWo [182.251.100.204])
2021/12/13(月) 19:29:47.80ID:e4Ztuf7ha ダイアトーンのナビつけたいけどナビも車載器もパナにしなければいけないと言う事ですか
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-gX8p [49.98.163.106])
2021/12/13(月) 19:33:24.56ID:JGNDfduUd そんなこたーない
貧乏人の俺は三菱の2.0じゃない安いやつ買ったぞ
貧乏人の俺は三菱の2.0じゃない安いやつ買ったぞ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3928-Q1RZ [220.96.68.135])
2021/12/13(月) 19:45:13.56ID:2h/Bl+s/0 楽ナビにしたけど、視点が下がる分は不便かも。
しかし、パナナビを待っていたら納車遅れるし
しかし、パナナビを待っていたら納車遅れるし
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-s7bd [59.166.143.189])
2021/12/13(月) 20:35:16.73ID:DrrW0gLf0 フォレスターにスタッドレスで
たどり着けないくらいの雪なら
スキー場クローズだわ
たどり着けないくらいの雪なら
スキー場クローズだわ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-91QR [49.106.202.78])
2021/12/13(月) 21:01:36.95ID:tnXdlnA6d 用品接続ボックス、いつになったら在庫復活するんだよ!登録とっくに終わってるのに、納期未定のままだ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 515f-Z7Vi [42.125.21.172])
2021/12/13(月) 21:10:29.77ID:d4KcEfAV0 スポーツ納車されたばかりなんだが、発進時(特に右左折からの再加速)少し登り坂になってるような場所だとアクセル開度が少なくても高回転を維持するようなセッティングになるんだね。
いつもの発進と同じ感覚でアクセル踏むと思ったより加速してびっくり。
いつもの発進と同じ感覚でアクセル踏むと思ったより加速してびっくり。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9e6-3oVZ [180.14.191.81])
2021/12/13(月) 22:35:40.23ID:EWoetaXS0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f988-kNbH [124.144.149.82])
2021/12/13(月) 22:49:43.26ID:clscSB9S0 チャーン携行必要とか言ってるヤツは、新雪に入って遊ぼうと思ってるのか?エアバッグ開くぞ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-3HHz [182.170.194.33])
2021/12/13(月) 23:29:33.02ID:yOG9h1oF0 いい加減
チャーン がウザいな
チャーン がウザいな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-zMy2 [49.98.15.167])
2021/12/13(月) 23:54:56.47ID:Pq40ZpMwd700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13fe-YEGd [125.192.198.17])
2021/12/13(月) 23:55:20.22ID:M8f8IGcO0 >>674
月の距離制限を超えたって、最後に超過走行キロ精算すればいいだけじゃんw
月の距離制限を超えたって、最後に超過走行キロ精算すればいいだけじゃんw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 713d-Ox7J [122.222.104.110])
2021/12/14(火) 11:04:08.44ID:wV5aSM6a0 車の暖房苦手だから1人の時はステアリングヒーターとシートヒーターのみにしてるっておじさんおる?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-2sCO [49.98.225.85])
2021/12/14(火) 12:02:02.61ID:y9QNIRRld 人の温もりが無い、ぼっち人生だけど
ステアリングヒーターあったかいお・・・
ステアリングヒーターあったかいお・・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6be8-4DaK [1.33.243.125])
2021/12/14(火) 12:20:50.96ID:oca8kAEP0 >>702
( ノД`)
( ノД`)
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-yO02 [49.96.18.180])
2021/12/14(火) 12:24:47.38ID:kWzaVaiVd 全米が泣いた
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-uIMf [49.98.10.185])
2021/12/14(火) 14:31:21.10ID:pDBdv1uid 今スポーツ契約したら納期いつ頃ですか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-9uXO [49.98.199.87])
2021/12/14(火) 15:05:53.58ID:45KciHGWd 4月頃だろうね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-NC0B [60.107.159.104])
2021/12/14(火) 15:06:45.85ID:HsDAdd000 4月頃じゃないかな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-783a [106.132.194.253])
2021/12/14(火) 15:39:31.85ID:Kuw7octBa 17年乗ったBP5を手放して、フォレスター契約してきた。
普段車の雑誌とか見ないので、車の進化にビックしたオヤジですw
サイドブレーキどこ?みたいなw
普段車の雑誌とか見ないので、車の進化にビックしたオヤジですw
サイドブレーキどこ?みたいなw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f988-kNbH [124.144.149.82])
2021/12/14(火) 15:50:41.27ID:HsTXc8j/0 今、ナビ裏に
ナビ+テレビキット組み込んだわ
エアコングリル外すので一苦労
ロックボルトは1本ナビ裏に落としてどっか行っちゃうし
もう大変
ナビ+テレビキット組み込んだわ
エアコングリル外すので一苦労
ロックボルトは1本ナビ裏に落としてどっか行っちゃうし
もう大変
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-91QR [49.104.12.182])
2021/12/14(火) 17:27:13.81ID:RJw6ifWYd >>709
おつかれさま。内張り剥がし使いました?それとも素手?
おつかれさま。内張り剥がし使いました?それとも素手?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc8-6pvc [153.175.51.229])
2021/12/14(火) 17:43:48.07ID:OHR9rghr0 >>708
電動パーキングのウィーンって音カッコ良くない?
電動パーキングのウィーンって音カッコ良くない?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f988-kNbH [124.144.149.82])
2021/12/14(火) 18:00:27.71ID:HsTXc8j/0 >>710
最初、内張りはがしを使ったが、どうにもうまくいかない。
最終的には、少し開いた上の一か所じゃなく、縦のラインにも両手の爪をかけて分散させる。
じんわり力を加えるんじゃなく、ガッガッと衝撃を加えてクリップを外す感じ。
ナビ画面だけは段ボール貼って養生必須で。
最初、内張りはがしを使ったが、どうにもうまくいかない。
最終的には、少し開いた上の一か所じゃなく、縦のラインにも両手の爪をかけて分散させる。
じんわり力を加えるんじゃなく、ガッガッと衝撃を加えてクリップを外す感じ。
ナビ画面だけは段ボール貼って養生必須で。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-91QR [49.96.9.90])
2021/12/14(火) 18:20:06.38ID:oWpnqPyZd >>712
なるほど、内張り剥がしは役にたたないのか。画面は養生必須ね。
なるほど、内張り剥がしは役にたたないのか。画面は養生必須ね。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-OzGL [115.124.205.49])
2021/12/14(火) 18:23:28.17ID:b3ZJwQXH0 何型まであるのかな??E?F?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1db-YCMe [114.167.146.43])
2021/12/14(火) 19:01:11.59ID:cLWSwF/L0 >>708
Pブレーキの下にあるAVH(オートビークルホールド)はめちゃ便利ですよ!
Pブレーキの下にあるAVH(オートビークルホールド)はめちゃ便利ですよ!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-u4iI [49.98.218.23])
2021/12/14(火) 19:04:25.00ID:WSDWQLH6d E型の翌年にstiパーツつけたのやディーラースペシャル的なの出して年をかせぎそう
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa35-NqWo [182.251.100.204])
2021/12/14(火) 21:06:22.93ID:if6Uk7/ra タイヤ館でスタッドレスホイール手数料諸々で25〜26万と言われたけどそんなもんですか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-o9df [133.106.140.132])
2021/12/14(火) 21:40:56.85ID:T7Mf31O9M あー、タイヤ館ならVRX3売りつけてくるだろうからそんなもんだろうね。自前でちゃんと選べば12万程度でいける、ものを選ばなきゃ7、8万でいける。全部ホイール込みの18インチでも。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa35-NqWo [182.251.100.204])
2021/12/14(火) 21:58:02.09ID:if6Uk7/ra 選ぶとそんなになるのですか!これくらいのタイヤとホイールつけとけばまあ十分だろって言うみなさんのお薦めとかあったりしますか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b09-EwSb [111.168.208.109])
2021/12/14(火) 21:59:18.06ID:TrslovDU0 17インチのDMV3ホイールセットで13.5万だった。18インチでいいホイールだと25ぐらいいくかね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71f4-NqWo [122.132.90.3])
2021/12/14(火) 22:37:50.29ID:uX3+XvvY0 25〜26と言うのはまあ妥当な数字ですか
VRXからVRX2乗ってなにも不満無いのですがVRX3って買ってもまあ損はない程度の良い物なのでしょうか
VRXからVRX2乗ってなにも不満無いのですがVRX3って買ってもまあ損はない程度の良い物なのでしょうか
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a128-gX8p [114.150.176.135])
2021/12/14(火) 22:43:14.67ID:LWRYr/jr0 車買ったときにDMV3の革だけで9万2000円で出してもらった
ホイールはオークションで仕入れた純正タイヤ(6万)
よくわからんホイールよりもフォレスター純正がエンケイだからそっちのほうがいいかなって
ホイールはオークションで仕入れた純正タイヤ(6万)
よくわからんホイールよりもフォレスター純正がエンケイだからそっちのほうがいいかなって
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-9uXO [49.98.149.129])
2021/12/14(火) 22:52:13.79ID:inSTwNM9d 俺はコスパ考えてヨコハマのアイスガードだな
以前はブリ信者だったけどアイスガードでもそこまで大差ないことに気づいた
以前はブリ信者だったけどアイスガードでもそこまで大差ないことに気づいた
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f988-kNbH [124.144.149.82])
2021/12/14(火) 22:56:59.84ID:HsTXc8j/0 D型sport納車されて、じっくり見たけど
ホイールの内側のウエイト、すごい量が貼ってあるのね。
軽点とバルブの位置関係は4輪ともバラバラだし。
新車装着とはこんなものなのだろうか・・・
ホイールの内側のウエイト、すごい量が貼ってあるのね。
軽点とバルブの位置関係は4輪ともバラバラだし。
新車装着とはこんなものなのだろうか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【コメ】危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 (ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズ) [少考さん★]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 料理+飲み物でいちばん相性がいいのっておにぎり+緑茶?パン+コーヒー?
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 吉村知事「大阪万博の大屋根リングだけど、閉幕後も600m保存したい。費用は10年間で17億かかるけど、太陽の塔みたいに価値は高いと思う」 [594040874]
- 【悲報】ジークアクスの一番くじ、半額祭りが開始される。 [608329945]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★7