!extend:on:vvvvvv:1000:512
『5代目ステップワゴン』のスレです。
※対立煽り(アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー
★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【HONDA】5代目ステップワゴン Part125【STEPWGN】 (重複、実質126)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631284259/
【HONDA】5代目ステップワゴン Part125【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631253004/
【HONDA】5代目ステップワゴン Part124【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629382543/
【HONDA】5代目ステップワゴン Part123【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626928524/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】5代目ステップワゴン Part127【STEPWGN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c928-BvZE [122.26.27.129])
2021/10/31(日) 23:41:54.28ID:wIFPXCIm0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-VD6h [106.128.195.108])
2021/11/10(水) 10:03:58.00ID:TejumrUka ステップは5ナンバー出してくれるのかな?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-bM5E [1.75.229.197])
2021/11/10(水) 10:13:52.25ID:3z2XMizWd127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-1TCo [133.159.149.220])
2021/11/10(水) 10:19:27.55ID:/USwxYM7M 安全装備がMサイズミニバンの中で一番充実しているという理由でステップワゴンだったけど
次のミニバン選択肢はノア一択だな
わくゲーなくなるんだったら、更にステップワゴンを選ぶ理由がなくなる
ホンダとギャザスはカーナビ地図アップデート期間もクソだし
次のミニバン選択肢はノア一択だな
わくゲーなくなるんだったら、更にステップワゴンを選ぶ理由がなくなる
ホンダとギャザスはカーナビ地図アップデート期間もクソだし
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-1TCo [133.159.149.220])
2021/11/10(水) 10:22:46.35ID:/USwxYM7M129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-1TCo [133.159.149.220])
2021/11/10(水) 10:27:07.56ID:/USwxYM7M >>128
2022年の間違い
2022年の間違い
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-h3oJ [110.163.12.152])
2021/11/10(水) 10:34:11.61ID:VocMseqTd 標準装備マシマシでどんどんと価格高くなってるのに、快適装備も進化続いて高額だから車買うのが地方の中古マンション並みになってきたな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-1TCo [133.159.149.220])
2021/11/10(水) 10:44:11.72ID:/USwxYM7M132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-N6Yh [60.145.153.153])
2021/11/10(水) 11:24:21.88ID:weClon4V0 >>128
そうなんだ。知らなかったわ
そうなんだ。知らなかったわ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-w3Om [219.161.72.4])
2021/11/10(水) 11:53:49.16ID:Mri7q49d0 >>125
もはや活路はそこしかない
もはや活路はそこしかない
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-X/tY [133.106.130.251])
2021/11/10(水) 12:33:10.01ID:DQuN7NgQM 全高70mmも高くなるのか、室内も広くなるなら
ステップがこれより室内空間が狭いなら
子育て世帯はノアヴォクに流れそうだなぁ
ステップがこれより室内空間が狭いなら
子育て世帯はノアヴォクに流れそうだなぁ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-Ig0X [1.72.5.146])
2021/11/10(水) 12:34:33.21ID:l2IPbcXqd 後期E:HEVのバックランプが暗くバックモニターが見づらいです。Amazonのユアー○30w LEDにネジ3本取付でき見やすくなった!もし、付けた方いらっしゃれば調子感想頂けたらありがたいです。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc3-+M0/ [118.105.136.125])
2021/11/10(水) 12:45:20.82ID:WuRYDSwB0 世間では、わくわくゲート不評なんだね
無茶苦茶便利なのに
奥さんも、いる?冷蔵庫みたいだけどいる?
みたいな感じだったけど
今では、わくわくゲート信者になってる
開け締めが軽いのが、特に良いらしい
無茶苦茶便利なのに
奥さんも、いる?冷蔵庫みたいだけどいる?
みたいな感じだったけど
今では、わくわくゲート信者になってる
開け締めが軽いのが、特に良いらしい
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-Z+rP [150.66.98.46])
2021/11/10(水) 13:47:30.31ID:mo4D+AiwM138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-IwA/ [36.11.228.222])
2021/11/10(水) 14:40:37.85ID:jB+kEnBuM いっそEVになって家電化した方がコストダウンできるかも。
乗り物としての楽しさはないかもしれんが。
乗り物としての楽しさはないかもしれんが。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f6f-G8Be [59.133.12.31])
2021/11/10(水) 17:01:15.31ID:BhWhH/1R0 >>136
ワクゲー機能が嫌で買わない訳ではないから、ワクゲーが不評と言うのとは違うね。
アシンメトリーデザインが嫌だとか、ルームミラーに写る真ん中の縦枠が嫌だとか、不評だと言われているのはそっち。
ホントは他の理由だと思うけどね。
ワクゲー機能が嫌で買わない訳ではないから、ワクゲーが不評と言うのとは違うね。
アシンメトリーデザインが嫌だとか、ルームミラーに写る真ん中の縦枠が嫌だとか、不評だと言われているのはそっち。
ホントは他の理由だと思うけどね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-F8D2 [110.4.199.60])
2021/11/10(水) 17:13:55.57ID:kBNZyhlN0 見た目が格好悪いだけ、ただそれだけ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-dlX4 [106.180.1.127])
2021/11/10(水) 17:21:25.99ID:3SCAjHI3a >>140
これだと思う
これだと思う
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-WxRV [106.128.136.176])
2021/11/10(水) 19:09:32.08ID:nlf0aOf5a セレナやヴォクシーがカッコいいと思って乗ってる人多数ならビックリだわ。この形している以上、ダサさのレベルは目糞鼻糞。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-R1vB [122.100.28.106])
2021/11/10(水) 19:56:06.25ID:fWWwWIEaM144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-j4y4 [49.98.145.136])
2021/11/10(水) 20:29:50.32ID:izyPpk7Od145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-JqFA [27.85.204.135])
2021/11/10(水) 20:41:26.98ID:elmCqrXza146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-R1vB [36.14.75.92])
2021/11/10(水) 20:42:00.97ID:lUc2RM960 今のわくゲー無しがこんなガラスだからもしかしたらって思っただけ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-R1vB [122.100.28.106])
2021/11/10(水) 20:45:17.23ID:fWWwWIEaM >>145
なんで二種類用意してるんだろう?
なんで二種類用意してるんだろう?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-gZg8 [153.159.108.164])
2021/11/10(水) 21:11:15.01ID:qPxNLfaaM 発売時期は競合同士で値引き合戦なんだろうなー
めんどくさいから定価にしてほしいわ
めんどくさいから定価にしてほしいわ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-3KVR [126.255.29.55])
2021/11/10(水) 22:25:03.19ID:5mYGoduUr しかし見れば見るほど原点回帰だな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-SVWp [133.106.55.27])
2021/11/10(水) 23:35:00.28ID:+hwpEUY6M 車幅を3ナンバー枠まで広げたのは評価出来るけど、それ以外の退化というかライバルに対するアドバンテージが無くなるのが痛いな。
100km/hでのEV走行や電動PBとかノアヴォクも乗っけて来るだろうし、次あえてステップを選ぶ理由て何だろう?
(HV G-EX乗り感)
100km/hでのEV走行や電動PBとかノアヴォクも乗っけて来るだろうし、次あえてステップを選ぶ理由て何だろう?
(HV G-EX乗り感)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-V88V [150.66.73.8])
2021/11/11(木) 00:19:08.21ID:hI6vgqNzM >>150
ステップはまだ3ナンバーって確定してなくない?
ステップはまだ3ナンバーって確定してなくない?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-gZg8 [153.159.108.164])
2021/11/11(木) 01:14:28.38ID:4jNbx7NrM ヴォクシーの上下2つに分かれたライトはちょっとさすがにこれはやりすぎた感はあるよな。
ノアのほうが売れそうな気がする。
tps://i.imgur.com/q96bfTX.jpg
tps://i.imgur.com/vuvYqJv.jpg
ノアのほうが売れそうな気がする。
tps://i.imgur.com/q96bfTX.jpg
tps://i.imgur.com/vuvYqJv.jpg
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f49-CH4h [110.233.30.190])
2021/11/11(木) 01:33:09.65ID:TqgtO7C80 そんなにトヨタって良いの?
燃費はTHSが最強だけど、それ以外は嫌だわ。
ホンダしか買ったこと無いからか良さが分からない。社有車ならありだけど、ノアとか自分で金出して買いたいと思わない。
燃費はTHSが最強だけど、それ以外は嫌だわ。
ホンダしか買ったこと無いからか良さが分からない。社有車ならありだけど、ノアとか自分で金出して買いたいと思わない。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-SVWp [133.106.61.205])
2021/11/11(木) 05:52:48.52ID:+sAYcpTRM155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0d-IwA/ [220.150.160.5])
2021/11/11(木) 09:38:44.96ID:e6k4l7a00 >>147
これはワクゲーオプション化あり得るか… ないか
これはワクゲーオプション化あり得るか… ないか
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0d-IwA/ [220.150.160.5])
2021/11/11(木) 09:42:02.20ID:e6k4l7a00 >>145
今気づいたけどテールランプ長いね
今気づいたけどテールランプ長いね
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-R1vB [122.100.28.106])
2021/11/11(木) 09:52:24.71ID:eLSnFxu3M >>155
多少金額がプラスでもわくゲーつけるかも
多少金額がプラスでもわくゲーつけるかも
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-jcFa [126.182.176.163])
2021/11/11(木) 10:52:42.91ID:bpRrruNvp この車のリヤゲートを閉める時にやたら重くて怖いんだけどこんなもんですか?
力入れて閉めるとぶっ壊れそうなんだけど
力入れて閉めるとぶっ壊れそうなんだけど
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f0d-IwA/ [220.150.160.5])
2021/11/11(木) 11:05:22.63ID:e6k4l7a001111 通常より重いと思うし下げるときに少し力がいるけど閉めるときまで力が必要と感じたことはない。
不安なほどならディーラーで聞いてみてはどうでしょうか。
何なら展示車や試乗車など残ってれば比べてみると良いと思います。
不安なほどならディーラーで聞いてみてはどうでしょうか。
何なら展示車や試乗車など残ってれば比べてみると良いと思います。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7f88-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/11(木) 11:07:43.37ID:WcVgyjKU01111 >>153
トヨタはまあとりあえずの車。
道具として使うなら可もなし不可もなし
裏返せば、全方向に必要十分という感じかな
HVに関してはトヨタのが一番良いかと。
運転して違和感とかストレスが無い。
普通の実用車そのもの。
自分が例えば通勤用の移動道具をと考えて選ぶなら先代カローラかビッツのHVあたりを選びそう
トヨタはまあとりあえずの車。
道具として使うなら可もなし不可もなし
裏返せば、全方向に必要十分という感じかな
HVに関してはトヨタのが一番良いかと。
運転して違和感とかストレスが無い。
普通の実用車そのもの。
自分が例えば通勤用の移動道具をと考えて選ぶなら先代カローラかビッツのHVあたりを選びそう
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7f28-w3Om [219.161.72.4])
2021/11/11(木) 11:46:10.49ID:e+E0Q44n01111162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5fc3-+M0/ [118.105.136.125])
2021/11/11(木) 12:55:37.24ID:EoiT4bA701111 駐車場の関係で全幅広がっちゃうと、乗り換え選択肢から外れちゃうなぁ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f55-PYYD [60.41.177.38])
2021/11/11(木) 13:20:00.80ID:NF9++bMJ01111 リアゲートが電動でなくても、せめてイージークロージャーでもあればね
思いっきり振り下ろす必要ないし
思いっきり振り下ろす必要ないし
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-t1WE [49.104.4.234])
2021/11/11(木) 13:28:26.68ID:s2ItXqqId1111 ウインドウ下側の段付きはワイパーの停止位置なんだろ
それよりウインドウ右側の欠けはなんでしょうね?
それよりウインドウ右側の欠けはなんでしょうね?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7f44-M0CQ [115.65.72.252])
2021/11/11(木) 14:06:15.29ID:8WsLqzNC01111 ワクゲーの修理パーツ入荷のお知らせ全然こないなぁ。
ワイパーの所に黄色いのずーとひっかかってる。
ワイパーの所に黄色いのずーとひっかかってる。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sad3-lw2b [182.251.192.69])
2021/11/11(木) 14:13:40.60ID:es6g8V0Ra1111 >>158
他人の感覚なんて全く基準にならないから開閉の重さは自分で他の車と比較してみないと分からないでしょうね。前期ガソリンからe:HEV乗り換えたけどリアゲートの縦開きに関してはダンパーがスムーズになった印象。前期は閉める時ダンパーが軋む感じで重いと思ったけど、e:HEVのそれはとてもスムーズに動いて軽く感じる。リアゲート周辺の剛性が強化されたのかな?と勝手に解釈してる。
他人の感覚なんて全く基準にならないから開閉の重さは自分で他の車と比較してみないと分からないでしょうね。前期ガソリンからe:HEV乗り換えたけどリアゲートの縦開きに関してはダンパーがスムーズになった印象。前期は閉める時ダンパーが軋む感じで重いと思ったけど、e:HEVのそれはとてもスムーズに動いて軽く感じる。リアゲート周辺の剛性が強化されたのかな?と勝手に解釈してる。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd1f-xXFg [1.75.252.238])
2021/11/11(木) 14:46:58.43ID:J6mt4C/dd1111 わくげー無しでも重たいと感じるからね
流石に無しだと壊れる事はないと思うけど…
流石に無しだと壊れる事はないと思うけど…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7f88-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/11(木) 14:51:20.91ID:WcVgyjKU01111169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ff55-6d8k [121.112.107.43])
2021/11/11(木) 17:15:02.71ID:KjhJ0aWC01111 俺は一般人だが、
両車ZHVを店舗別5回以上1人試乗した感想です。
田舎道と郊外約6km遠回りの同じ試乗コースで
ヴェゼル25kmカロクロ35kmの表示だった。
2回目は別のコース田舎市街地10km渋滞あり
V22km C27km。もちろんリセット済。
俺はアクセル浅踏みの燃費重視派
インテリアの質感はややヴェゼルが良かった。
ただし運転中は前しか見ないんで、
どーでも良かった。
燃費差常時5km以上、ゆったり車格、運転席周り及び図上空間、俺で180cm近いんで。
大きめの電動合皮シート、サイドミラーの大きさ、荷室の広さ、カーブで勝手にハンドル切ってくれたんで。それと最終乗り出し金額差が15万差有った。
ちな、ここは粘着H社アルバイト工作員が立てたスレなんで注意な。
ワッチョイ付きスレでは一言も反論してないんで、コイツが誰かは普通は分かるよな。
次はIDコロコロH社アルバイト工作員くんの1人ネガレスです。はいどうぞ。
両車ZHVを店舗別5回以上1人試乗した感想です。
田舎道と郊外約6km遠回りの同じ試乗コースで
ヴェゼル25kmカロクロ35kmの表示だった。
2回目は別のコース田舎市街地10km渋滞あり
V22km C27km。もちろんリセット済。
俺はアクセル浅踏みの燃費重視派
インテリアの質感はややヴェゼルが良かった。
ただし運転中は前しか見ないんで、
どーでも良かった。
燃費差常時5km以上、ゆったり車格、運転席周り及び図上空間、俺で180cm近いんで。
大きめの電動合皮シート、サイドミラーの大きさ、荷室の広さ、カーブで勝手にハンドル切ってくれたんで。それと最終乗り出し金額差が15万差有った。
ちな、ここは粘着H社アルバイト工作員が立てたスレなんで注意な。
ワッチョイ付きスレでは一言も反論してないんで、コイツが誰かは普通は分かるよな。
次はIDコロコロH社アルバイト工作員くんの1人ネガレスです。はいどうぞ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー ff55-TwtK [121.112.77.229])
2021/11/11(木) 17:26:35.32ID:noFld3Yj01111 この車のドアバイザー、エッジのところでなんかこう雨水がカーブして車内に流れ込んでくる
駐車券投入するのに窓開けるだけでドアのスイッチのとこから右腿までドボドボよ
駐車券投入するのに窓開けるだけでドアのスイッチのとこから右腿までドボドボよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM53-cBxm [150.66.95.35])
2021/11/11(木) 17:49:50.99ID:Tl6mx1i8M1111 濡れ場やな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7f88-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/11(木) 17:51:04.59ID:WcVgyjKU01111 あ、それ自分も気になった
バイザー付いてるのになんで?と
バイザー付いてるのになんで?と
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7f28-w3Om [219.161.72.4])
2021/11/11(木) 17:57:15.67ID:e+E0Q44n01111 バイザーついててもドボドボ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7f28-w3Om [219.161.72.4])
2021/11/11(木) 17:57:37.62ID:e+E0Q44n01111 ついてなくてもドボドボ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー df7b-H2rd [106.72.132.225])
2021/11/11(木) 18:09:28.69ID:stozkL+S01111 ドア開けた時もルーフからどぼどぼ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー df7b-H2rd [106.72.132.225])
2021/11/11(木) 18:10:47.09ID:stozkL+S01111 >>175 の連投だが
ちなみに、俺は無限のバイザーだが同じなようだ
ちなみに、俺は無限のバイザーだが同じなようだ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa23-dlX4 [106.180.1.54])
2021/11/11(木) 19:00:16.79ID:+gT408COa1111 ワイパーはトヨタみたいにリアスポに隠して欲しいわ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f88-SY+n [124.141.2.94])
2021/11/11(木) 20:54:43.50ID:TWwbNda301111179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f88-R1vB [36.14.75.92])
2021/11/11(木) 21:32:56.16ID:U8pBS2TR01111 ワイパーが上側ってコストダウンにもなるからなぁ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f7b-ZuaD [14.11.160.65])
2021/11/11(木) 21:46:11.68ID:BhtIeVVP01111181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-R1vB [36.14.75.92])
2021/11/11(木) 22:05:30.31ID:U8pBS2TR0 >>180
よくよく見るとワイパー真っ直ぐだから段付ける必要ないね
よくよく見るとワイパー真っ直ぐだから段付ける必要ないね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/11(木) 23:24:30.85ID:WcVgyjKU0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-H2rd [106.158.200.197])
2021/11/11(木) 23:40:19.81ID:UL1Gg26K0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-H2rd [106.158.200.197])
2021/11/11(木) 23:50:49.25ID:UL1Gg26K0 >>153
ヨタの燃費と耐久性は桁違いだよ。
過去数代ホンダに乗り継いだが、どれもエンジン、ミッションに何かしら欠陥(1台は載せ替えレベル)に見舞われたが
もう1台のトヨタは全く故障しないわエンジン音の劣化もほとんど気にならない。
今度のTNGAはWウィッシュボーン?
操縦性の前評判も期待だが、いつしかホンダのお家芸もお株を奪われたもんだ(泣
5万キロ超えた辺りからのi-VTECエンジンのクリアランス騒音のすごさはホンダの証。
ヨタの燃費と耐久性は桁違いだよ。
過去数代ホンダに乗り継いだが、どれもエンジン、ミッションに何かしら欠陥(1台は載せ替えレベル)に見舞われたが
もう1台のトヨタは全く故障しないわエンジン音の劣化もほとんど気にならない。
今度のTNGAはWウィッシュボーン?
操縦性の前評判も期待だが、いつしかホンダのお家芸もお株を奪われたもんだ(泣
5万キロ超えた辺りからのi-VTECエンジンのクリアランス騒音のすごさはホンダの証。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95f8-1og0 [124.247.14.38])
2021/11/12(金) 01:13:35.48ID:zGBlzNn00 >>184
俺とは逆だなw自家用車はホンダを3台乗り継いでこれといったトラブルないが、
仕事で与えられたトヨタ社はエンジン異音だったりよくわからん異音で悩まされた。
まぁ、仕事で使うせいで過走行だったり荷物も結構重かったりで条件は悪いんだけどな。
全方位80点で取りあえず不満が無いトヨタ社は良い車だとは思うが個人的にはちょっと尖ったところのある車の方がいいな。
俺とは逆だなw自家用車はホンダを3台乗り継いでこれといったトラブルないが、
仕事で与えられたトヨタ社はエンジン異音だったりよくわからん異音で悩まされた。
まぁ、仕事で使うせいで過走行だったり荷物も結構重かったりで条件は悪いんだけどな。
全方位80点で取りあえず不満が無いトヨタ社は良い車だとは思うが個人的にはちょっと尖ったところのある車の方がいいな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-0GsD [49.98.14.177])
2021/11/12(金) 08:03:50.69ID:RLeYxLbJd クラウンとかランクルとかは50万キロ乗ってもエンジン静とかよく聞くけど
何年式の何に乗ったのさ
何年式の何に乗ったのさ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-7jW6 [122.100.28.106])
2021/11/12(金) 08:16:10.49ID:NVqD+DLrM 昨日、ラーメン店に突っ込んだのノア(ヴォクシー?)だったね
トヨタは安全装備を後だしでやるからあまり好きではない
トヨタは安全装備を後だしでやるからあまり好きではない
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa8d-CUh/ [182.251.196.131])
2021/11/12(金) 08:38:38.44ID:cefkGDwLa >>186
フィールダー。年式は浅いよ。新車で納車されて4年ちょっと走行距離は12万キロオーバー
フィールダー。年式は浅いよ。新車で納車されて4年ちょっと走行距離は12万キロオーバー
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f628-juw0 [153.191.11.14])
2021/11/12(金) 09:30:01.96ID:BVA3GmL/0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-H5ah [27.137.41.65])
2021/11/12(金) 10:38:38.40ID:/WwMuuYY0 >>188
あら、よほどアレな個体に当たってしまったのかな
あら、よほどアレな個体に当たってしまったのかな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-/5aP [14.11.160.65])
2021/11/12(金) 10:58:29.91ID:rKefYX+r0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa8d-CUh/ [182.251.196.131])
2021/11/12(金) 11:45:57.00ID:cefkGDwLa >>190
完全なハズレ個体だったんだろうね。更新まで1年弱、騙し騙し丁寧な運転心がけるよ。
完全なハズレ個体だったんだろうね。更新まで1年弱、騙し騙し丁寧な運転心がけるよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-zGGz [133.106.142.239])
2021/11/12(金) 12:05:27.25ID:1sKNL6BUM ステップの情報解禁されたらノアヴォクと比べて
良さげな方を買う感じかなー、セレナまでは待てない
良さげな方を買う感じかなー、セレナまでは待てない
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-0vbe [1.75.249.5])
2021/11/12(金) 12:25:30.31ID:3Gr/N9jmd195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-8BIx [111.239.252.225])
2021/11/12(金) 12:40:29.34ID:B1Qis4Swa 勝てる情報あったらとっくに出してますって
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f628-juw0 [153.191.11.14])
2021/11/12(金) 13:13:54.09ID:BVA3GmL/0 そもそもさ、この時期に全部情報出してもパクれないよね
先にトヨタが情報出してもホンダがそれを上回れないと見向きもされなくなりそう
先に出した方が有利?
先にトヨタが情報出してもホンダがそれを上回れないと見向きもされなくなりそう
先に出した方が有利?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45f4-D258 [118.4.12.238])
2021/11/12(金) 13:57:44.95ID:ALVDWnfc0 >>188
うちの会社の22万キロ走ったフィールダーも異音でベアリング3回変えてるわ。
うちの会社の22万キロ走ったフィールダーも異音でベアリング3回変えてるわ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6a-juw0 [153.159.108.164])
2021/11/12(金) 15:40:15.53ID:ANP5dahJM 新型室内
ナビの画面デカい
https://mobile.twitter.com/valonext/status/1458679859383705600/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ナビの画面デカい
https://mobile.twitter.com/valonext/status/1458679859383705600/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Safe-tHez [27.85.205.105])
2021/11/12(金) 16:01:59.87ID:e94qVVyUa >>198
上に出っ張るタイプっぽいね
上に出っ張るタイプっぽいね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa92-w/Dl [115.177.187.157])
2021/11/12(金) 16:54:59.48ID:AL13PYgk0 N-BOXとかN-WGNみたいなタイプか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-H5ah [27.137.41.65])
2021/11/12(金) 16:57:22.84ID:/WwMuuYY0 ディスプレイオーディオ
まあ当たり前の流れだな
まあ当たり前の流れだな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f628-juw0 [153.191.11.14])
2021/11/12(金) 18:50:03.86ID:BVA3GmL/0 >>200
新型ヴェゼルな感じだね
新型ヴェゼルな感じだね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-4Gcg [36.11.228.92])
2021/11/12(金) 19:17:56.14ID:/1SfUlLpM 俺は中華Androidを付けたいから、DINスペースを残して欲しい
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa75-2Cu7 [36.12.86.76])
2021/11/13(土) 00:21:22.63ID:Ar6lpl44a 次期型のデザインが何となく見えてきて思うこと
次期型のCMはレッツダンスが聴こえてきそう
次期型のCMはレッツダンスが聴こえてきそう
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d555-2Znv [60.41.177.38])
2021/11/13(土) 00:53:31.24ID:/nOtyOvj0 子どもと 一緒に どこ行こう!!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a188-+A1k [106.158.243.69])
2021/11/13(土) 07:38:16.10ID:eS7ZAjFI0 >>198
メーター類はごく一般的な位置になるっぽいな
メーター類はごく一般的な位置になるっぽいな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-KBQS [49.98.143.54])
2021/11/13(土) 08:36:58.51ID:M6l32Zfed 加速時や登坂時なんかのエンジンの唸りはhvの宿命だと思ってたけどトヨタは違うの?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a188-1cKq [106.158.200.197])
2021/11/13(土) 08:54:24.94ID:RNvqfPKy0 >>207
普通のCVT車と同じ。
普通のCVT車と同じ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-H5ah [150.66.80.159])
2021/11/13(土) 11:48:27.82ID:zgE7FqiPM210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d555-2Znv [60.41.177.38])
2021/11/13(土) 13:22:43.17ID:/nOtyOvj0 電欠時のハイブリッドは単なる小排気量に重い荷物積んでるだけだからね
そりゃあ唸るわな
そりゃあ唸るわな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7d-KBQS [183.177.186.106])
2021/11/13(土) 13:28:35.33ID:h+x6dIk30 俺はあの唸りがどうしても駄目で結局ガソリンにしたわ、ノアボクはステップより静か
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-7jW6 [122.100.28.106])
2021/11/13(土) 14:01:09.75ID:qtpPqV6EM213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a62-LeX+ [133.206.59.64])
2021/11/13(土) 14:09:13.22ID:STIHrwzB0 正直ステハイがミドルサイズミニバンで一番静かに走れるからな
電欠になる加速する奴は意味が分からんけど
電欠になる加速する奴は意味が分からんけど
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a188-Pmav [106.156.24.198])
2021/11/13(土) 14:55:45.24ID:DYZmX69A0 >>210
ステップワゴンのハイブリッドは小排気量じゃないでしょ。
ステップワゴンのハイブリッドは小排気量じゃないでしょ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d555-2Znv [60.41.177.38])
2021/11/13(土) 15:02:36.80ID:/nOtyOvj0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b50d-tHez [220.150.160.5])
2021/11/13(土) 15:03:18.94ID:vFeVSbK30 >>212
ハイブリの比較じゃないの
ハイブリの比較じゃないの
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa75-2Cu7 [36.12.74.242])
2021/11/13(土) 15:05:59.80ID:olViEPZwa とりあえず今度のステップワゴンは形が良さそう
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-jjiw [1.75.244.210])
2021/11/13(土) 16:59:48.66ID:FlEoc2fVd >>217
初代っぽくて売れなそうだと見てる
初代っぽくて売れなそうだと見てる
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5ba-YYyh [220.208.15.126])
2021/11/13(土) 18:22:31.94ID:SesACDCe0 初代ってめちゃくちゃ売れたけどな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a28-M2S/ [219.161.72.4])
2021/11/13(土) 18:36:03.08ID:KGryJg/i0 むしろ初代だけが売れた
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-2Cu7 [106.128.108.32])
2021/11/13(土) 18:37:47.81ID:lzDlNtL7a 片側スライドドアがあれこれ言われた2代目も何だかんだ売れたね
3代目が今となっては異質過ぎる
3代目が今となっては異質過ぎる
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-7jW6 [122.100.28.106])
2021/11/13(土) 18:45:54.80ID:qtpPqV6EM >>220
二代目も売れたし、三代目は言われてるほど売れてないわけではない
二代目も売れたし、三代目は言われてるほど売れてないわけではない
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1f0-3Djf [58.88.29.184])
2021/11/13(土) 19:34:27.91ID:zgiHtHDU0 現行後期のほうがシャープな印象
新型のデザイン、ボテっとして
ちょっと売れなそうで危険だなぁ
新型のデザイン、ボテっとして
ちょっと売れなそうで危険だなぁ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-+B+G [150.66.83.127])
2021/11/13(土) 19:53:44.80ID:Vmj3AokZM オラオラデザインはトヨタの方が上手いからその勝負を避けて懐古BOXスタイルにして客を取り込む作戦じゃない?
あとはノーマル顔とスパーダ顔で違いを出すって感じ?
オレは中身が使いやすいほう選ぶけどね
あとはノーマル顔とスパーダ顔で違いを出すって感じ?
オレは中身が使いやすいほう選ぶけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- 大阪にキング牧師が発生 [394133584]
- おまえらがジブリキャラで1番SEXしたいやつ w w w w w w w w w w w w
- 【悲報】ガス代滞納でお風呂に入れないワイ、暑くなり詰む