X



2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/31(日) 17:12:54.92ID:P7lZ2SDP0VOTE
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして3行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

2代目ヴェゼルオーナー&納車待ち専用です。
検討中の方は本スレへどうぞ

※次スレは>>970が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。

※ オーナー&納車待ちスレはワッチョイ、IP必須。無しのスレは使わない
 
公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

本スレ
【HONDA】2代目ヴェゼル Part37【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629519710/

※前スレ
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632737123/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634303335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-HWhl [111.239.160.252])
垢版 |
2021/11/14(日) 00:22:12.57ID:cMsY3Dqoa
何気公式から出されている納期予定で半年以上はヴェゼルだけなんだよね
人気車種だからか、単純に製造や部品の問題か
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da55-DSAR [125.201.236.144])
垢版 |
2021/11/14(日) 00:40:08.17ID:+fiDuuJO0
>>777
6月中旬で9月下旬納車
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-xle3 [106.154.134.20])
垢版 |
2021/11/14(日) 01:09:32.40ID:4rkVDV/ia
ハイブリッドZマルチビューを先月契約で当初3月だったがいきなり車台番号出たわ
2021/11/14(日) 01:32:02.95ID:nYV8hfOV0
ただマルチビューないんだよね。だから悩む
2021/11/14(日) 01:56:05.48ID:51n/HxSj0
>>790
その方法を書いて
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d11b-dTr5 [218.217.44.11])
垢版 |
2021/11/14(日) 03:28:16.09ID:wB4yDceG0
>>793
おめ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a28-w/Dl [61.127.132.4])
垢版 |
2021/11/14(日) 06:20:53.40ID:AqUtDCJj0
10月契約で来年3月納車も通常より早いのに 何故急に早まったのか知りたいな
2021/11/14(日) 07:26:42.65ID:vMZIBN7k0
納車されて300kmくらい走ったけど
ロードノイズとブレーキホールドは正直気になるなあ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a4-M2S/ [92.202.219.15])
垢版 |
2021/11/14(日) 08:52:02.73ID:AE9y55kj0
契約から5か月経過したが、印鑑証明とか出してないな
頭金とかも1円も払ってないし
2021/11/14(日) 09:07:03.92ID:WNPik0cnp
>>799
全く同じです。付き合いの長いディーラーだから何も言ってこない。頭金くらい入れても良いけどね。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-k4aL [126.79.9.26])
垢版 |
2021/11/14(日) 09:07:08.70ID:X4j5x6Dr0
>>799
俺は8ヶ月待ってやっと出したよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a4-M2S/ [92.202.219.15])
垢版 |
2021/11/14(日) 09:10:01.19ID:AE9y55kj0
販社によるんだろうけどね
トヨタ系列だと契約してすぐ頭金払えと言われるな
額は少ないけど数千〜30万円
2021/11/14(日) 09:49:17.32ID:MYOoYN0PM
車検証が郵送されて来た翌日に振り込んだ。頭金はない。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-xle3 [126.182.43.41])
垢版 |
2021/11/14(日) 10:06:21.53ID:sz6FCu1Up
>>797
販社の系列店での商談流れらしい1ヶ月前でキャンセルできるのかよ
2021/11/14(日) 10:08:17.35ID:Gq2n827f0
ガソリン車も納期半年以上かかりますか?
2021/11/14(日) 10:09:06.35ID:l2OW+3Y90
>>804
頭金入れさせれば良いのにね。
まぁ待っている人が多すぎて、早く吐けたい感じも有りそうだけど。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-xle3 [126.182.43.41])
垢版 |
2021/11/14(日) 10:09:27.87ID:sz6FCu1Up
>>802
トヨタは登録諸費用分だけよこせスタイルだね
ただランクルは何も言われない
2021/11/14(日) 10:11:41.47ID:WNPik0cnp
結局すぐに車を用意できないから遠慮している節もある。何かディーラー可哀想だから頭金入れて差し上げようかなと
2021/11/14(日) 11:57:46.87ID:On3efsIn0
>>791
バックオーダーが溜まってるからでしょ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-CUh/ [60.137.151.238])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:08:31.07ID:G2adqmZb0
今、買い物に出掛けて30分で3台見た。3台ともPLAYじゃなかったけど、増えてきたと実感しました。俺のPLAYマルチ無しは未だ形にもなって無いだろうなぁ。
2021/11/14(日) 12:22:47.90ID:WNPik0cnp
>>810
契約何月?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-CUh/ [60.137.151.238])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:55:22.54ID:G2adqmZb0
810です、6月中旬です。
2021/11/14(日) 12:57:39.73ID:WNPik0cnp
>>812
おいらと全く同じです。要約5ヶ月だね!
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a28-w/Dl [61.127.132.4])
垢版 |
2021/11/14(日) 14:35:03.29ID:AqUtDCJj0
頭金は昔の商習慣 基本的には現品受領時に支払をすれば良い話
8月に契約したが頭金の件は一切なし
2021/11/14(日) 15:13:45.22ID:0G+vbvlIa
目安でしかない納期しか出せない状態で頭金なんて払わないだろ
2021/11/14(日) 16:56:40.97ID:LCP+vX7sM
パーキングブレーキオンでドライブに入れアクセル踏むと一瞬動きが鈍いが直ぐに外れてクリーピングでも走るよな。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d11b-dTr5 [218.217.44.11])
垢版 |
2021/11/14(日) 18:23:20.35ID:wB4yDceG0
>>805
工場出荷時期目処につきまして
https://www.honda.co.jp/info/20210825.html

これを見ると半年になっているね
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-0YeH [49.104.50.169])
垢版 |
2021/11/14(日) 18:45:37.45ID:xvD0s/Dmd
10月に購入して納車待ち。突如ディーラーからガソリン車の環境性能割が出来なくなったと連絡。これって契約時点での見積もりが有効じゃないの?
2021/11/14(日) 19:01:01.96ID:RGaaXrgO0
>>818
登録した時に納付する環境性能割が年内だと税率が軽減されるけど、
年内に登録できなくなって軽減が受けられないってことかと
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-0YeH [49.104.50.169])
垢版 |
2021/11/14(日) 19:11:03.86ID:xvD0s/Dmd
>>819
なるほどね
まあ2万円くらいだと思うけど不運だなー
2021/11/14(日) 19:18:08.24ID:RGaaXrgO0
>>820
10月に契約する際に微妙なタイミングだから
ディーラーからちゃんと説明があっても良さそうだけどねぇ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-0YeH [49.104.50.169])
垢版 |
2021/11/14(日) 19:24:55.70ID:xvD0s/Dmd
>>821
それは思ったわ。どのタイミングでホンダが決めたかディーラーに聞いても良かったかもしれん。
2021/11/14(日) 19:48:57.42ID:gigYaweX0
>>818
んなわけないやろ
2ヶ月納期遅れて2ヶ月分多めに自動車税払わされるわけないじゃん
見積もりは見積もりや
2021/11/14(日) 19:53:05.75ID:WNPik0cnp
そういや来年の自動車税納める前に納車を期待してた時期もありました
2021/11/14(日) 20:42:52.55ID:IjYktbYb0
仕事でよく三重県行くけど、この前HR-V積んでるキャリアカーいたよ
もし鈴鹿で作ってるなら国内のヴェゼル納車に影響あるのかなと思ったり
2021/11/14(日) 20:45:10.55ID:IjYktbYb0
ちなみにルーフレールのついたシルバーブルーのツートン仕様だった
2021/11/14(日) 20:50:19.25ID:ntyVm2am0
昨日納車されて今日志賀高原付近を600km走ったところ燃費19.5
ノーマルBレンジ>スポーツBレンジ>ノーマルDレンジ>>スポーツDレンジ、エコ
ぐらいの割合で走ってたけど思ったより燃費良かった
ちなみにAWD
2021/11/14(日) 20:54:35.70ID:ntyVm2am0
気になったのはブレーキホールド使うとどう頑張ってもカックンブレーキになることかなぁ
介入早いというより介入強いって感じだけど
あとは長い上り坂でのエンジン音
スポーツカーかよってぐらい唸るw
2021/11/14(日) 21:14:46.14ID:EwymUZuN0
誰か書いていた停車中エンジンがかかっている時ハンドル奥からコトコト耳障りな音が出ますね。
何の音なんだ。
2021/11/14(日) 21:25:32.74ID:Ae1sbBSg0
ブレーキホールドをオフにしてても鳴る?
2021/11/14(日) 21:41:27.18ID:EwymUZuN0
>>830
ブレーキホールドは使ってないです
2021/11/14(日) 21:47:34.21ID:Ae1sbBSg0
どっかで原因と対策載ってた気がする。
なんかのチップだったかboxだったかを交換すれば良かったはず。
2021/11/14(日) 22:45:25.92ID:tEnMW+zSd
>>828
大丈夫。俺も気になったけど所有してたセレナe-powerより数倍マシw
2021/11/14(日) 23:00:32.95ID:QO+l4w4D0
今日コーティング屋さんにクルマ預けてきた。
施工者の方にボディの状態をチェックしてもらったんだけど、ポリッシャーでの修正跡が3箇所くらいあって。
でも言われんと気づかんよな。
「この程度なら普通にいい方ですよ」とのこと。
ともあれ1週間後の受け取り楽しみだ。
2021/11/14(日) 23:24:56.33ID:19F30u3xd
>>803
嘘だろ?
お金入れて無くて本人名義にするはず無いわ〜、それに金入れて無いのに印鑑証明や車庫証明ディーラーに渡したあんたの図々しさに呆れる。
2021/11/15(月) 00:08:15.22ID:iBTDNng30
>>688

> RSの日本発売がいつになるかわからなきけど、PLAYを契約したばかりのひととか、これから契約するひとは悩みどころではないでしょうか?

>>688
黒Z、マルチ、FF7月契約、2月末予定、RS出たらかなり凹む。最初から出してくださいホンダさん!こんな仕打なら次は買わないよー。
2021/11/15(月) 00:42:56.97ID:t4vqh01g0
NBOXでも現行の納車がまだなのに新型オーダーがスタートしてるからね。
ありえるぞ
2021/11/15(月) 03:55:58.05ID:8JvwzBdS0
>>834
塗装ブツは別に手作業でペーパかけて塗料吹いて水研ぎする。つまり
他の車より手がかかっているということ。ある意味貴重
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ff-O75u [217.178.32.148])
垢版 |
2021/11/15(月) 04:43:29.63ID:wBQyyWTV0
>>799
お前の注文通ってないぞw
2021/11/15(月) 05:33:28.18ID:6ngmgZou0
>>835
オレも1銭も入れてない
ディーラーは「支払いはいつでもいいですよ」と…
さすがに納車当日振込したけどな

信用の問題かな
2021/11/15(月) 05:36:54.62ID:CgBQuuS5d
>>835
それは販社によるだろ
前買ったトヨタ車は手付け金無しで納車当日までに全額払いでokだった
2021/11/15(月) 07:01:37.73ID:BCZNlnI50
>>828
口ではうまく説明できんけど
ワイは今んところすごく神経質にブレーキ操作すれば
10回に1-2回くらいカックンしないで停車出来てるから
たぶん何かしら技術介入の余地はあるで

ACCはどうしようもないが
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5e4-lRA9 [220.157.198.174])
垢版 |
2021/11/15(月) 07:51:46.11ID:HXkbcrpA0
ドライブモードってACCの加速・減速具合に影響してる?
2021/11/15(月) 08:04:09.06ID:57nDj3A70
>>838
塗装の検査工程でポリッシャーかけるみたいよ。

https://www.honda.co.jp/kengaku/auto/paint/#INSPECTION
2021/11/15(月) 08:10:11.18ID:57nDj3A70
>>842
早めの減速と停止間際に圧を緩めてふわっと止まることを心掛ければカックンにはならないよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a37-09aj [211.128.154.248])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:20:32.38ID:fgwOAR2w0
>>835
信用の問題じゃないですか
納車までにって言われました
2021/11/15(月) 08:50:39.29ID:8JvwzBdS0
>>844
ソリッド色はそれでいいけどクリアコート付きはクリア吹かないと。
特に難しいシャイン色は大変そうだ。ただ、ブツは0.数%しか出ない不具合らしいけど
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdc3-09aj [180.199.227.101])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:47:59.73ID:TL5x2RO10
>>793無知で申し訳ないですが、車台番号ってどうやってわかります?
2021/11/15(月) 09:49:03.08ID:W6nSUKgOd
エアーブレーキとか使えなさそうな奴多すぎて笑える
運転技術の問題だよな〜
2021/11/15(月) 10:03:29.75ID:GX8IDC4q0
>>828
微低速でゆっくり止まろうとすると最後の最後でカクンと止まるヤツだろ?
ディーラーに言ったら電気式に変わったからって言ってた
ならないコツは少しだけ強めに踏んで止まる瞬間に抜くこれでいける
2021/11/15(月) 10:11:21.60ID:PBy/VKK+M
>>835
図々しいって 酷いなー
印鑑証明と実印持っていった時にいつまでに支払うか聞いたら、納車までにと言われたの、それまで一度も支払いの話なんて出てないわ。
車庫証明もDが作成するから渡してない。
変なことで絡まないで。
2021/11/15(月) 10:23:16.98ID:1enXxjted
>>845
ブレーキホールド使わない時はそれでいけるんだけどなー
ブレーキホールド使うとそれでもカックンになる

>>850
試してみるわ
2021/11/15(月) 10:39:53.69ID:qwRYqyNwp
俺のほしいホイールとタイヤセットで買うと30万超えるわ
2021/11/15(月) 10:54:22.00ID:YRNL1NGz0
>>850
試してみるわ
現状この車で気に入らないのがコレとロードノイズだけだからなんとかしたい
2021/11/15(月) 10:56:18.42ID:YRNL1NGz0
>>845
そういう話じゃないんよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-851R [106.146.108.86])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:57:45.64ID:DiW0OQ6ha
>>849
一人だけレベル低いところで発言してて笑える
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-851R [106.146.108.86])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:00:09.92ID:DiW0OQ6ha
最初は最近の車のブレーキホールドはこんなもんかとも思ってたけど
ハンターのアンデルも似たようなこと言ってたしヴェゼルはちょっと顕著なんやろな
電子式ならそれこそソフトウェアの制御だけだろうしなんとかアップデートしてほしいわ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b57c-09aj [220.104.67.100])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:03:13.40ID:q18wpgFZ0
RU4からRV6に乗換えるんだけど、ACCの性能って上がってるの?高速道路のカーブで前の車が視界から消えると出口が見えないのに加速するのでチビる
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-851R [106.146.108.86])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:28:49.40ID:DiW0OQ6ha
スピード出しすぎやろ
前方の車がすっ飛ばして走り去っていかない限り
高速で前方車見失ったことなんかないし
時速100kmで侵入してもチビんなきゃいけないようなコーナー高速に設計されてないで
2021/11/15(月) 11:37:34.40ID:GX8IDC4q0
>>857
オートブレーキホールドの介入が早いんだよねえ
止まる寸前時速0.1qくらいでかかる感じだから完全停止後0.5秒後に介入とかに変更できないかと思う
ただディーラーに声あげないと変わらないからね
変わらない事のほうが多いけど…
2021/11/15(月) 12:10:27.97ID:/yMK/oE5d
>>856
下手糞は何に乗っても駄目だつー事なんだけどね
レベル高い君w
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-dt5p [1.75.247.118])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:21:33.88ID:jCrD22Bvd
>>843
影響してる気がする。ECONだと加速が少し緩やか。
2021/11/15(月) 12:32:01.60ID:53nMcEx2M
>>847
色によっては工程異なるんか。勉強になる。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-f19h [1.75.158.121])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:35:20.46ID:Kgq2SbWOd
>>860
自分のは完全停止後0.5秒くらいで作動してる感じだな
個体差?設定?感じ方の違い?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spb5-oNXa [126.254.98.36])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:36:22.29ID:0O+gCJpgp
>>829
この音じゃないですか?

https://s.kakaku.com/bbs/K0001350664/SortID=24293674/
2021/11/15(月) 12:39:04.42ID:53nMcEx2M
>>864
自分もそう。もしかして鈍感なだけかもしれんw
2021/11/15(月) 12:43:19.01ID:vPvq8Ms10
>>862
減速も穏やかになる気がする

クルコン時のブレーキのショックが弱くなる
2021/11/15(月) 12:56:56.46ID:Us3UGkM5d
>>848
納車前なら車検証が出来たタイミングで営業から教えてもらう。郵送だったり、画像転送だったり。
納車済みなら、車検証か助手席側のドアを開けて見えるセンターピラーの下の方に貼ってある。
2021/11/15(月) 13:31:02.48ID:QASMTl3ad
クルコン加速設定は欲しいかもね
試乗して一般道で試した時に追従車両が車線変更して加速した時に勢いに正直ビビってしまったぜ
まあ一般道じゃ使うもんじゃ無いかもしれないが
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-kfT7 [106.129.129.169])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:49:16.69ID:dXsybpuga
ショッピングセンターの駐車場だが目の前にヴェゼル。
羨ましいぜ!納期1ヶ月伸びて3月…長いなあ
2021/11/15(月) 14:17:04.34ID:YRNL1NGz0
>>864
クルコンの時はどんな感じ?滑らかに停まる?
2021/11/15(月) 15:30:57.76ID:GX8IDC4q0
>>864
個体差…どうだろうか
俺のは全くの初期型で納車も5月だからもしかすると以降は改善してるのかもしれない、その辺は分からない。
ディーラーにあった試乗車でも出たから個体差ではないと思う
2021/11/15(月) 15:34:08.04ID:5llgQfVC0
俺のは7月製造の車体だけどそんな不自然な感じはしないんだけどな
初めてのブレーキホールドがある車体だからかもしれないけど
2021/11/15(月) 16:03:55.22ID:w1xRIv58d
試乗車はそれ感じなかったな
ハンターチャンネル嘘やんって思っていたがまさかの個体差なのかね
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdc3-09aj [180.199.227.101])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:57:54.09ID:TL5x2RO10
納期考えると現車スタッドレスに履き替えるか等々悩ましい・・・
出来るだけ無駄金は出したくないからね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a28-FDGb [61.127.132.4])
垢版 |
2021/11/15(月) 17:40:52.02ID:wUZx95yt0
メーカーホームページで E:HEV の一部タイプ カラーで納車1年以上とあるが
詳細はDで確認をせよとのことなのか メーカーでは理由があって公表できないのか
これから購入予定者は不安になると思うが
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-k4aL [126.182.167.101])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:02:17.01ID:qI1FhY66p
>>876
dってメーカーが毎週システムに登録した情報を元にユーザーに納期回答してるの知ってる?

生産状況が変わる度にいちいちHP更新してられないからそう書いてるんだよ、、

色んな車種作っててその情報を反映してたら無駄だからね
2021/11/15(月) 18:02:57.11ID:a/zkowy8r
>>876
プレイは受注停止のはずなのにね
他のグレードの話だとすると気になるね マルチビューかね
2021/11/15(月) 18:10:30.40ID:4mNxOi/D0
カックンなんて感じないよ。
2021/11/15(月) 18:12:24.88ID:4mNxOi/D0
前車がいなくなってエンジンがうなり出すのはやめて欲しい。
2021/11/15(月) 18:21:08.48ID:qwRYqyNwp
あれ買ったよ。モニターとエアコンのシリコンシールとジュースホルダーとギア周りのピアノブラックカバー、あとキーケース。
2021/11/15(月) 18:25:32.67ID:IwtCyxib0
カックンもないしロードノイズもない。
ロードノイズがーっていってる人は16インチ?
2021/11/15(月) 18:38:59.89ID:pRJm2Rod0
スタッドレス用に60テーパーの社外ホイール買ったんだけどホンダのナットって19HEXのM12 1.5でOK?
2021/11/15(月) 18:43:41.47ID:EkRnthlt0
ダッシュボードの埃とか帯電防止に良いやつって何かないですか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-qtmr [106.146.6.26])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:51:26.43ID:pv9xoZ7qa
3回試乗したけどカックンなんてこと一度もない
個体の問題じゃねの?
2021/11/15(月) 18:56:05.69ID:kWvk/ABb0
>>865
この音です
解決済みになっていましたが解決方法は書いてなかった。
2021/11/15(月) 19:01:24.74ID:DSV5pICo0
まあカックンは人それぞれ感じ方が違うからね
鈍い人はカックン停止でもカックンしてないって言うと思う
俺の友人もそのタイプだった
2021/11/15(月) 19:22:10.53ID:r1j5bVtwp
Dに18日入庫予定なんだけど、遅延の連絡があるとしたらもう連絡きてるものですか?
2021/11/15(月) 19:24:33.83ID:1IgZauekp
ブレーキホールドですが、めちゃくちゃゆっくりジワジワと止まろうとすると止まる寸前くらいでギュッとブレーキかかるけど気になる程じゃないです
個体差はありそう
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a28-FDGb [61.127.132.4])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:30:56.59ID:wUZx95yt0
Dから納車情報はきたことがない Dが怠慢なのかメーカーが納期に自信がないのか
これからは各メーカー共顧客満足度に留意すべきだと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況