探検
【三菱】アウトランダーPHEV Part106【SUV・4WD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-Fz19 [106.72.165.34])
2021/11/02(火) 20:10:19.96ID:6TEEig970 マニュアル見たけど、オートホールドは毎回ONにしないと駄目みたいだね残念、あとはUSBで動画は再生できるのかね?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-lXSE [133.106.158.188])
2021/11/02(火) 20:39:57.26ID:9dQH1/doM タイヤは太さがちがくね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ba-zqpD [122.248.73.246])
2021/11/02(火) 20:44:12.29ID:45++Mr/u0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-GyXt [27.83.208.67])
2021/11/02(火) 20:45:38.13ID:hqBWQyy+0 >>184
タイヤそのそのものは、もちろんサイズが違うので不可
オフセット変わってたっけ?どっちも+38とみたような
ピッチは、1.5→1.25に変わってるけど、ナット交換で適合できるのかがわからん
詳しい人、教えて
タイヤそのそのものは、もちろんサイズが違うので不可
オフセット変わってたっけ?どっちも+38とみたような
ピッチは、1.5→1.25に変わってるけど、ナット交換で適合できるのかがわからん
詳しい人、教えて
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3ae-Guyh [42.124.63.245])
2021/11/02(火) 20:46:31.02ID:USys9fMj0 購入予定の人はみんな自宅に充電設置してるんですかね?近所のスーパーとかの充電で運用できますか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd9-RA3z [92.202.52.243])
2021/11/02(火) 20:49:27.67ID:ROmToBdQ0 アウトランダーlmao!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp27-Vhut [126.254.109.22])
2021/11/02(火) 20:58:00.11ID:GHvM6gdUp192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3ae-Guyh [42.124.63.245])
2021/11/02(火) 20:59:52.77ID:USys9fMj0 >>191
ありがとうございます。やっぱり充電設置も検討しないといけないのですね。
ありがとうございます。やっぱり充電設置も検討しないといけないのですね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff2-48dE [60.46.32.117])
2021/11/02(火) 21:09:30.44ID:DePePkQp0 RAV4、PHVとハイブリッドだと残価設定率は
ハイブリッドのほうが高いって聞いたけどマジ?
ハイブリッドのほうが高いって聞いたけどマジ?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドナドナー MM9e-lXSE [133.203.97.205])
2021/11/02(火) 21:09:56.73ID:F+gXvaPRM195名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-lXSE [133.106.166.35])
2021/11/02(火) 21:17:09.02ID:m2CwC5JlM >>193
rav4ガソリンが1番お買い得だぞ
rav4ガソリンが1番お買い得だぞ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ba-zqpD [122.248.73.246])
2021/11/02(火) 21:18:17.50ID:45++Mr/u0 小沢コージの動画みると、Pでもトランク下収納あるみたい。
トランクの前半分に。
トランクの前半分に。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-h3eI [114.177.146.133])
2021/11/02(火) 21:25:17.87ID:3hbWk2SM0 サードシートの座席確認わかりやすい動画でてきたね
ネガティブレビューしてると公開許可が遅くなるんかなw
次のネガティブ要素はなんだろ?
Mの18インチのほうが乗り心地いいとか言うと最後にまわされるんだろうかw
ネガティブレビューしてると公開許可が遅くなるんかなw
次のネガティブ要素はなんだろ?
Mの18インチのほうが乗り心地いいとか言うと最後にまわされるんだろうかw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-yNIh [126.236.189.143])
2021/11/02(火) 21:32:39.32ID:9i7vvCtIr 微妙だったパジェロのサードシートよりもアレなんかな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02ba-+jmp [133.123.116.238])
2021/11/02(火) 21:33:46.24ID:6HIL43G40 >>191
迷惑掛からない場所でチャージモードぶん回したらいいんじゃね?
迷惑掛からない場所でチャージモードぶん回したらいいんじゃね?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM9e-Atx6 [133.106.89.0])
2021/11/02(火) 22:24:26.88ID:7j0j0e9nM >>187
メッキちょっと強すぎだな。
メッキちょっと強すぎだな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-g8Wb [106.73.67.194])
2021/11/02(火) 22:57:10.80ID:TyqlATiO0 自動運転はプロパイロット1.5レベル(ノートとかと同じ)ですか?
高度何とかマップは使わない、ハンズフリーは不可ということですか?
高度何とかマップは使わない、ハンズフリーは不可ということですか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-vy0h [49.98.224.196])
2021/11/02(火) 22:59:33.78ID:aq8J1RQNd 新型言うても中身はほとんど日産ルノーなんだな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-1aP5 [180.144.30.218])
2021/11/02(火) 23:05:22.56ID:JwvinKna0 >>202
何しにここへ?
何しにここへ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-g8Wb [150.66.86.121])
2021/11/02(火) 23:10:59.12ID:qbaMBFmGM >>202
それで?って感じですね。
ルノー•日産•三菱アライアンスなんで同じグループですよ?もちろん三菱が1番下の下僕ですが。
当然プラットフォーム共通化するし、それぞれ味付けするから別の車になるんでしょ?
カイエンとトゥアレグとQ7が同じって言ってるようなもんですよ?
骨格同じでもキャラクターは全く別モンでしょ。
素人臭い発言はやめたらwww
それで?って感じですね。
ルノー•日産•三菱アライアンスなんで同じグループですよ?もちろん三菱が1番下の下僕ですが。
当然プラットフォーム共通化するし、それぞれ味付けするから別の車になるんでしょ?
カイエンとトゥアレグとQ7が同じって言ってるようなもんですよ?
骨格同じでもキャラクターは全く別モンでしょ。
素人臭い発言はやめたらwww
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ebf-8kuM [223.223.65.21])
2021/11/02(火) 23:14:24.72ID:c4Czvfcd0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-BsOM [126.158.152.238])
2021/11/02(火) 23:17:15.80ID:Ar56wGUkr やっぱりデカイ三菱のほうが納期早いみたいね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-vy0h [49.98.224.196])
2021/11/02(火) 23:23:44.80ID:aq8J1RQNd ベースが同じなんだから大差ないでしょ
もっともエクストレイルの方が後発だし企業の規模や技術も上だから
エクストレイルPHVはバッテリーを強化して出力や航続距離を伸ばしてくる可能性は高いね
もっともエクストレイルの方が後発だし企業の規模や技術も上だから
エクストレイルPHVはバッテリーを強化して出力や航続距離を伸ばしてくる可能性は高いね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-g8Wb [106.73.67.194])
2021/11/02(火) 23:27:59.83ID:TyqlATiO0 >>207
エクストレイルにプロパイロット2.0が載って、デジタルミラーが載って、細々したところでグレードアップされてたら悲しいな。。。
新型エクストレイルよりアウトランダーの方がスタイルは好みなんだけど。
どうやっても日産の尻に敷かれるしかない三菱だから、エクストレイルの方が一枚上手、かつ価格は同じぐらいでぶつけるとかやられそう。
エクストレイルにプロパイロット2.0が載って、デジタルミラーが載って、細々したところでグレードアップされてたら悲しいな。。。
新型エクストレイルよりアウトランダーの方がスタイルは好みなんだけど。
どうやっても日産の尻に敷かれるしかない三菱だから、エクストレイルの方が一枚上手、かつ価格は同じぐらいでぶつけるとかやられそう。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-g8Wb [106.73.67.194])
2021/11/02(火) 23:32:29.77ID:TyqlATiO0 新型エクストレイルは、三菱のために日本ではPHEV出さないでe-Powerだけにしてくれるかも?って情報もあるな。
待ち遠しいが、プロパイロットや装備諸々がグレードアップされるであろうアウトランダーのマイナーチェンジを待ちながら、エクストレイルの動向を見てどっちを買うか決めることにしようかな。
待ち遠しいが、プロパイロットや装備諸々がグレードアップされるであろうアウトランダーのマイナーチェンジを待ちながら、エクストレイルの動向を見てどっちを買うか決めることにしようかな。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a4-BsOM [153.151.167.135])
2021/11/02(火) 23:33:05.29ID:31rsRi/S0 >>207
出るといいね…w
出るといいね…w
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-SdW2 [106.73.11.160])
2021/11/02(火) 23:41:43.67ID:hqBWQyy+0 >>181
神奈川とか来るのかな?
神奈川とか来るのかな?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-SdW2 [106.73.11.160])
2021/11/02(火) 23:49:52.86ID:hqBWQyy+0 >>187
だから、スポーツとマフラーガーニッシュだけにした
だから、スポーツとマフラーガーニッシュだけにした
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7d-Svq+ [182.165.85.126])
2021/11/02(火) 23:49:57.25ID:Mj/wBj/70 先月に大慌てで白P予約したけれど、動画見てるとチタニウムグレーの方が良く見えて来た。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fHGz [1.75.10.179])
2021/11/02(火) 23:58:09.95ID:ReiVU28Sd マジレスすると同グループ内で顧客食い合うようなマーケティングはしないと思います
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5254-+n8/ [219.53.235.139])
2021/11/03(水) 00:00:04.38ID:OeOx9Vej0 白G、メーカーオプ無しで予約済みだが、BOSE付ければよかったかと悶々としてるw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-Fz19 [116.94.71.186])
2021/11/03(水) 00:46:54.16ID:lP+2rmP00 デジタルインナーミラーってオプションないよね?
自分で買ってD持ち込んだらつけてくれるかな
自分で買ってD持ち込んだらつけてくれるかな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-SdW2 [106.73.11.160])
2021/11/03(水) 00:59:54.66ID:JbAl/kYp0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-SdW2 [106.73.11.160])
2021/11/03(水) 01:01:05.37ID:JbAl/kYp0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1209-25Cr [221.171.102.6])
2021/11/03(水) 01:22:33.27ID:djzJvZEz0 >>217
オーダシステムに入力済みなら、キャンセル→新規注文になるでしょ。
日本なので、契約事項に従って、違約金(事務手数料)として
予約金を収納されることは無いとおもうけど
納車時期は最後尾に並びなおしになるよ。
オーダシステムに入力済みなら、キャンセル→新規注文になるでしょ。
日本なので、契約事項に従って、違約金(事務手数料)として
予約金を収納されることは無いとおもうけど
納車時期は最後尾に並びなおしになるよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-J9Xc [114.154.111.49])
2021/11/03(水) 01:30:46.41ID:zVCzWCHs0 ロールが唯一の不安要素
https://response.jp/article/2021/10/28/350794.html
ブレーキを踏んでABSが作動したり、過大なロールオーバーモーメント
https://www.webcg.net/articles/-/45316
乗り心地に配慮してのことだろう、サスペンションは前述の通りソフトで車重の重さもあってロール量が大きく、ロールスピードも速い。
車体が勢いよくロールすれば、その慣性を支え切れずに滑る。
https://response.jp/article/2021/10/28/350794.html
ブレーキを踏んでABSが作動したり、過大なロールオーバーモーメント
https://www.webcg.net/articles/-/45316
乗り心地に配慮してのことだろう、サスペンションは前述の通りソフトで車重の重さもあってロール量が大きく、ロールスピードも速い。
車体が勢いよくロールすれば、その慣性を支え切れずに滑る。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1209-25Cr [221.171.102.6])
2021/11/03(水) 01:31:50.36ID:djzJvZEz0 >>209
アリア/リーフがあるので、PHEVは出さないのでは?
日本には急速充電インフラがないので、PHEV増やして
BEVが充電できなくなったら致命的。
このインフラ問題が、この先10年以上も
解決されないから、ARIAもbZ4Xもグッと我慢した。
テスラと違って遠出できないのは致命的。
まあ、テスラも遠出できる場所が限定されるけどw
アリア/リーフがあるので、PHEVは出さないのでは?
日本には急速充電インフラがないので、PHEV増やして
BEVが充電できなくなったら致命的。
このインフラ問題が、この先10年以上も
解決されないから、ARIAもbZ4Xもグッと我慢した。
テスラと違って遠出できないのは致命的。
まあ、テスラも遠出できる場所が限定されるけどw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a250-9scx [117.108.79.70])
2021/11/03(水) 02:09:35.55ID:18eqeZZ10 >>220
上のやつは切り取り方に少し悪意があるな
「過大なロールオーバーモーメントを与えるとASCが自動復帰し制御介入を行う。」だから意図的にやってる中での話。
しかもこれサーキットでASCをオフにしてパワースライドとかさせてる中での話やん。
逆に考えるとそういう走りも出来てしまうレベルでドライブトレーンと足回りの性能が良いって事でしょ。
上のやつは切り取り方に少し悪意があるな
「過大なロールオーバーモーメントを与えるとASCが自動復帰し制御介入を行う。」だから意図的にやってる中での話。
しかもこれサーキットでASCをオフにしてパワースライドとかさせてる中での話やん。
逆に考えるとそういう走りも出来てしまうレベルでドライブトレーンと足回りの性能が良いって事でしょ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-yNIh [126.236.189.143])
2021/11/03(水) 02:14:14.49ID:ZFSmpaL6r チョップトップパジェロ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-uPhB [106.73.15.160])
2021/11/03(水) 02:17:46.83ID:9SlKNsvm0 柳川三菱のYouTube見てたら、店長がカタログのPの金額を見て、たっけ〜と言っててワロタ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de09-fuMa [119.240.40.188])
2021/11/03(水) 05:34:27.02ID:sGUX7rW70 >>220
記事書いてるのが
袖ヶ浦の1コーナーでヒヤリしてるレベルのドライバーだからな…
同乗者にしっかり顔を向け身振り手振りしながら解説しつつドリフトする増岡さんや
コースインからコースアウトまで終始淡々と安全運転で後輪を滑らせ続ける中谷さんレベルになれとは言わんけどさw
五味さんは液封ブッシュ確認でコース外ばかり狙ってたから除外w
記事書いてるのが
袖ヶ浦の1コーナーでヒヤリしてるレベルのドライバーだからな…
同乗者にしっかり顔を向け身振り手振りしながら解説しつつドリフトする増岡さんや
コースインからコースアウトまで終始淡々と安全運転で後輪を滑らせ続ける中谷さんレベルになれとは言わんけどさw
五味さんは液封ブッシュ確認でコース外ばかり狙ってたから除外w
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-SdW2 [106.73.11.160])
2021/11/03(水) 05:54:13.47ID:JbAl/kYp0 >>219
メーカーオプション以外なら大丈夫と言われたよ
メーカーオプション以外なら大丈夫と言われたよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c338-sJMm [112.69.105.208])
2021/11/03(水) 05:55:51.30ID:DZ5xmQtb0 >>202
メルセデスの車が全部メルセデスと思ってるぐらいのアポー発言だな。
メルセデスの車が全部メルセデスと思ってるぐらいのアポー発言だな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドナドナー MM9e-lXSE [133.202.122.215])
2021/11/03(水) 06:36:05.19ID:Z+3omko7M 日産も三菱も燃費性能の良い車を揃える必要があるから
日産はエクストレイルにPHEVを設定するだろうし、
三菱はバッテリーレスのアウトランダーハイブリット(つまりe-power盤)を揃えると思いますよ。
メーカー平均co2を削減するには効果的だから。
日産はエクストレイルにPHEVを設定するだろうし、
三菱はバッテリーレスのアウトランダーハイブリット(つまりe-power盤)を揃えると思いますよ。
メーカー平均co2を削減するには効果的だから。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ae-y500 [219.126.126.90])
2021/11/03(水) 07:05:11.66ID:ajxyBLGn0 東日本で契約された方、値引きはありましたか?今日契約2店回って商談予定です。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-cNU0 [1.75.2.232])
2021/11/03(水) 07:16:51.15ID:L7ljmsyid 本体が安いから値引きは出来ませんと言われる
東日本ではキャンペーン以外に
ETC、マット、コーティングのどれかサービス
に端数カットくらいしか望めなさそう
ちなみに自分は埼玉の旧関東三菱店で20年で
エアトレック、ランサーセディア、コルト、旧PHEV、ガソリンエクリプスクロスとそれなりに買ってきたけど今回が一番渋い
東日本ではキャンペーン以外に
ETC、マット、コーティングのどれかサービス
に端数カットくらいしか望めなさそう
ちなみに自分は埼玉の旧関東三菱店で20年で
エアトレック、ランサーセディア、コルト、旧PHEV、ガソリンエクリプスクロスとそれなりに買ってきたけど今回が一番渋い
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-fuMa [49.98.164.32])
2021/11/03(水) 07:37:56.77ID:keLYgIUtd 東日本ってそんなに酷いの?
販売台数結構あるとこだろw
販売台数結構あるとこだろw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-HvtY [126.158.195.253])
2021/11/03(水) 07:40:33.81ID:6EB5LvTMr 本体が安いって何言ってんだろな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ae-y500 [219.126.126.90])
2021/11/03(水) 07:45:19.72ID:ajxyBLGn0 >>230
レスありがとうございます。という事は、東日本のお店を2店回って競合させる事に意味は無さそうですね。残念
レスありがとうございます。という事は、東日本のお店を2店回って競合させる事に意味は無さそうですね。残念
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-cNU0 [1.75.2.232])
2021/11/03(水) 07:50:31.47ID:L7ljmsyid235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-fuMa [49.98.164.32])
2021/11/03(水) 07:56:02.48ID:keLYgIUtd じゃぁ他社のプラグインハイブリッド買います!
ってまだ言えないからな…
誰だよ、新型出る頃には選び放題になるって言ってた奴は
私ですw
ってまだ言えないからな…
誰だよ、新型出る頃には選び放題になるって言ってた奴は
私ですw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-8kuM [126.156.101.58])
2021/11/03(水) 08:00:52.70ID:pWkgG0Oyp 半導体不足なんかで生産も怪しいのに値引きなんて出来ないんじゃないの
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0262-tU9Q [133.206.48.128])
2021/11/03(水) 08:08:06.70ID:RjCch+aB0 この車って0-100 8.3秒くらいだよね
セレナe-powerで8.5秒だからなぁ
初速全振りなんだろうなぁ 高速では直結クラッチだし
セレナe-powerで8.5秒だからなぁ
初速全振りなんだろうなぁ 高速では直結クラッチだし
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-slE9 [106.146.113.83])
2021/11/03(水) 08:19:49.25ID:jBoGy1xma >>237
セレナのそれはメーター読みじゃなくて公称値?
セレナのそれはメーター読みじゃなくて公称値?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0262-tU9Q [133.206.48.128])
2021/11/03(水) 08:26:45.77ID:RjCch+aB0 >>238
アウランは公称値というか 各種メディアの情報を総合するとそれくらいだな つまりメーター読みだろうな
セレナe-powerと現行アウランphev乗ってたけどトップスピードまでの時間はあんまり変わらない印象だよ
出足のトルク感はアウランのが上だよ
新型アウランはモーターがパワーアップしてるけど重量増と相殺して現行と同じくらいの速さじゃないかな
結局アウランは街乗り車だな 後五味さんが言ってた現行の無骨さは俺も好きだったんだけど、新型はステアインフォメーションが薄くなってそうだから ラリアート出たらそっちを街乗り用に買うかも アウランにこそ電サスは必要だなぁ
しかし高速でも直結クラッチは盛り上がりにかけるんだよなぁ アウランって若者が乗ってる印象ないから新型はおそらくマイルドすぎるのではと邪推してる
アウランは公称値というか 各種メディアの情報を総合するとそれくらいだな つまりメーター読みだろうな
セレナe-powerと現行アウランphev乗ってたけどトップスピードまでの時間はあんまり変わらない印象だよ
出足のトルク感はアウランのが上だよ
新型アウランはモーターがパワーアップしてるけど重量増と相殺して現行と同じくらいの速さじゃないかな
結局アウランは街乗り車だな 後五味さんが言ってた現行の無骨さは俺も好きだったんだけど、新型はステアインフォメーションが薄くなってそうだから ラリアート出たらそっちを街乗り用に買うかも アウランにこそ電サスは必要だなぁ
しかし高速でも直結クラッチは盛り上がりにかけるんだよなぁ アウランって若者が乗ってる印象ないから新型はおそらくマイルドすぎるのではと邪推してる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-8cNT [49.97.13.56])
2021/11/03(水) 09:06:18.60ID:FIiHu99Dd >>237
ディーラー資料がそのくらいだから結構遅めに書いてあると思うけどね
ディーラー資料がそのくらいだから結構遅めに書いてあると思うけどね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff2-48dE [60.46.32.117])
2021/11/03(水) 09:07:22.54ID:it2OecXI0 ラリーアートみたいなガチ勢でも良いと思うけど、トヨタのモデリスタみたいな
オサレなドレスアップパーツが出ないもんかね
オサレなドレスアップパーツが出ないもんかね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1203-dj/+ [221.191.41.83])
2021/11/03(水) 09:08:13.04ID:HKQ0OI3/0 >>228
「日本では」出さないんじゃね
三菱が撤退した市場(英国)とか元々三菱が弱い国とか、十分にマーケットが
大きくて政策的にPHEV勢力拡大の余地が大きい国(米国や中国)とかならありえるだろう
日本は…軽全盛の国だから、価格帯的に厳しいのでは
国内で喰い合いかまわず売るなら、フツーのガソリンモデルも出すんじゃないかな
3日ぐらい前に発表あったけれど、オーストラリアでガスランダー出すんだから
右ハンドルは既にあるわけだし
>>235
欧州勢のは未だに後ろにモーターユニットぶら下げた、カタログ燃費スペシャルの
なんちゃってが多いしね
「選択肢」は全く増えてない…
デザインかっこいいから買う!とかなら色々あると思うんだが
俺も買うぜ!
「アウトランダーPHEVのすべて」をな!(出るよね?)
「日本では」出さないんじゃね
三菱が撤退した市場(英国)とか元々三菱が弱い国とか、十分にマーケットが
大きくて政策的にPHEV勢力拡大の余地が大きい国(米国や中国)とかならありえるだろう
日本は…軽全盛の国だから、価格帯的に厳しいのでは
国内で喰い合いかまわず売るなら、フツーのガソリンモデルも出すんじゃないかな
3日ぐらい前に発表あったけれど、オーストラリアでガスランダー出すんだから
右ハンドルは既にあるわけだし
>>235
欧州勢のは未だに後ろにモーターユニットぶら下げた、カタログ燃費スペシャルの
なんちゃってが多いしね
「選択肢」は全く増えてない…
デザインかっこいいから買う!とかなら色々あると思うんだが
俺も買うぜ!
「アウトランダーPHEVのすべて」をな!(出るよね?)
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-FZdb [49.97.106.47])
2021/11/03(水) 09:19:28.87ID:SPYNaAd1d244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-Nts+ [106.146.54.227])
2021/11/03(水) 09:22:07.05ID:RqtJ+Fkaa 東日本以外の販社で本体▲10万、選べるオプ付き、オプョン▲10万でしたー。
このネタ持って東日本行ってくる!
このネタ持って東日本行ってくる!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-lXSE [133.106.183.51])
2021/11/03(水) 09:28:51.50ID:KmXEC7j1M 冷却水交換してエア抜きしよ〜と思ったらバッテリーの減らし具合が足りずに水温88度でエンジン止まってしもうた。
交換して知ったけどリザーバタンクのようなものは単純なリザーバではなくてラジエーターの一部で加圧されてるんだね。
そしてエンジン切っても電動ポンプが動いてる。
交換して知ったけどリザーバタンクのようなものは単純なリザーバではなくてラジエーターの一部で加圧されてるんだね。
そしてエンジン切っても電動ポンプが動いてる。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-Ffs/ [153.240.155.18])
2021/11/03(水) 09:30:19.11ID:2sTQAQR50 東日本の販社なんか、事前のアンケート返したのに何の連絡もない。
営業の名前出してやる気ないやつがいるとか本部にチクってやろうかな。
営業の名前出してやる気ないやつがいるとか本部にチクってやろうかな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-JzrS [133.106.136.10])
2021/11/03(水) 09:31:16.54ID:AbM1sIqpM そこまで東日本にこだわる理由はなんなの?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-5flP [14.9.13.224])
2021/11/03(水) 09:32:51.10ID:9SwDjmAu0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-HvtY [126.158.195.253])
2021/11/03(水) 09:45:42.89ID:6EB5LvTMr >>247
普通車買う時って近場のディーラーにしない?
普通車買う時って近場のディーラーにしない?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-8kuM [126.156.101.58])
2021/11/03(水) 09:48:39.45ID:pWkgG0Oyp ラリーアートでビルシュタインとタワーバーがついたモデルとかでそう
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d209-25Cr [125.198.9.182])
2021/11/03(水) 09:49:00.82ID:p1ZgmqRi0 日産には、キャシュカイe-POWER、エクストレイルe-POWERと同時期(2021〜2022)
に1車種だけPHEVを投入する計画があるけど、流石に、日本(エクストレイル)ではないな。
ローグPHEVとして、ガソリン車を先行投入していた北米あたりで出すのだと思う。
に1車種だけPHEVを投入する計画があるけど、流石に、日本(エクストレイル)ではないな。
ローグPHEVとして、ガソリン車を先行投入していた北米あたりで出すのだと思う。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-lXSE [133.106.183.51])
2021/11/03(水) 09:54:14.66ID:KmXEC7j1M >>242
メーカー平均だからデリカ売るためには必要
メーカー平均だからデリカ売るためには必要
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d209-25Cr [125.198.9.182])
2021/11/03(水) 10:04:43.28ID:p1ZgmqRi0 >>233
そもそも論として、同じ東日本なら競合できないよ〜
同じ人が見積もりとったら、どこでも同じのが出ますよ。
もし、やろうとするなら、どちらかを偽名で見積もりとることに
なるけど、偽名の方が安かったりしたら、結局、買えないし…
東日本のエリアで
少しでも安くするなら、サブディーラーとかで
見積もり取る感じかな。
その代わり補助金の申請とか自分ですることに
なるぞ。
そもそも論として、同じ東日本なら競合できないよ〜
同じ人が見積もりとったら、どこでも同じのが出ますよ。
もし、やろうとするなら、どちらかを偽名で見積もりとることに
なるけど、偽名の方が安かったりしたら、結局、買えないし…
東日本のエリアで
少しでも安くするなら、サブディーラーとかで
見積もり取る感じかな。
その代わり補助金の申請とか自分ですることに
なるぞ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-HvtY [133.106.242.19])
2021/11/03(水) 10:15:25.81ID:UNcy1qBAM 個人的にはここでいくらで買えるか気にしてる
100%新車館(リンク貼れんかった)
あとどこかの新車販売してる整備工場とか探してるとこ
100%新車館(リンク貼れんかった)
あとどこかの新車販売してる整備工場とか探してるとこ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff2-48dE [60.46.32.117])
2021/11/03(水) 10:37:07.37ID:it2OecXI0 ディーラーで買うメリットはメンテナンスパックとか延長保証やろ
3年保証のところ車検をディーラーでやれば2年保障が延長されます的な
三菱にそういう制度があるんかは知らんが
3年保証のところ車検をディーラーでやれば2年保障が延長されます的な
三菱にそういう制度があるんかは知らんが
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ae-y500 [219.126.126.90])
2021/11/03(水) 10:49:51.68ID:ajxyBLGn0 これから契約してもcev補助金は無理っぽいね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-lXSE [133.106.156.15])
2021/11/03(水) 10:57:49.45ID:/WMNymw9M 価格を気にするなら自分でメンテナンス覚えると生涯で百万とか減らせるからおすすめだよ?
メンテナンスパックをそこそこの値段で売っても大丈夫なくらい(=ほとんどメンテナスに手間がかからない)だから。
この車のメンテナスってタイヤ、オイル、ウィンドウウォッシャー、ワイパー、冷却水くらいじゃないの。
ブレーキパット交換したことある人ほとんど居ないのでは。
メンテナンスパックをそこそこの値段で売っても大丈夫なくらい(=ほとんどメンテナスに手間がかからない)だから。
この車のメンテナスってタイヤ、オイル、ウィンドウウォッシャー、ワイパー、冷却水くらいじゃないの。
ブレーキパット交換したことある人ほとんど居ないのでは。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-hU+4 [118.21.107.186])
2021/11/03(水) 11:11:54.47ID:Ih160GMn0 >>207
お里が知れるわ
お里が知れるわ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-hU+4 [118.21.107.186])
2021/11/03(水) 11:13:36.65ID:Ih160GMn0 >>224
あの店長何気に好き
あの店長何気に好き
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d209-25Cr [125.198.9.182])
2021/11/03(水) 11:26:17.18ID:p1ZgmqRi0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32dc-ENfb [147.192.7.72])
2021/11/03(水) 11:44:32.03ID:q9fnW5lH0 >>239
高速でも現行と同じ加速なら十分なんだけどどこは知ってるの?
高速でも現行と同じ加速なら十分なんだけどどこは知ってるの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-tU9Q [106.146.63.23])
2021/11/03(水) 11:46:04.79ID:rDnn9J/Ia >>261
いや遅いよ
いや遅いよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ae-y500 [219.126.126.90])
2021/11/03(水) 11:53:00.29ID:ajxyBLGn0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-7t9e [221.118.25.115 [上級国民]])
2021/11/03(水) 11:59:06.53ID:AM1leNGD0 今現行ランダーに乗ってるが新型はデカすぎて買えねぇわ
大幅に横幅が増えるのは流れなのかねぇ
大幅に横幅が増えるのは流れなのかねぇ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d209-25Cr [125.198.9.182])
2021/11/03(水) 12:06:32.65ID:p1ZgmqRi0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ba-zqpD [122.248.73.246])
2021/11/03(水) 12:15:44.24ID:LNdkeRlQ0 一言多いなあ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-HvtY [126.158.195.253])
2021/11/03(水) 12:16:13.01ID:6EB5LvTMr ね、最後の一言いらないよね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM9e-Fa59 [133.106.69.182])
2021/11/03(水) 12:45:38.34ID:8BqZTCFUM 頭悪いの?のハテナは余計ですね。
ここは5ch
頭悪い奴が大半です。情弱な上に、資料もろくに読めない奴ばかりです。
263の資料に、当初予算の方は申請できる旨、しっかり記載されてる。
ここは5ch
頭悪い奴が大半です。情弱な上に、資料もろくに読めない奴ばかりです。
263の資料に、当初予算の方は申請できる旨、しっかり記載されてる。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c338-7alp [112.69.105.208])
2021/11/03(水) 12:49:32.66ID:DZ5xmQtb0 5chに来る奴も💩にあつまるハエみたいなもんだしねぇ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ae-y500 [219.126.126.90])
2021/11/03(水) 12:49:56.57ID:ajxyBLGn0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-fuMa [49.98.164.32])
2021/11/03(水) 13:00:39.96ID:keLYgIUtd272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-uPhB [106.73.15.160])
2021/11/03(水) 14:44:58.52ID:9SlKNsvm0 さっき田町行ってきて、カタログもらってきた。
昼休みに社員がわらわら現れて遠巻きに車を見てた。
昼休みに社員がわらわら現れて遠巻きに車を見てた。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-HvtY [126.158.195.253])
2021/11/03(水) 14:46:04.75ID:6EB5LvTMr 祝日に仕事してるんだ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-vy0h [49.97.26.180])
2021/11/03(水) 14:47:20.44ID:71AaS0K5d アウトランダーは納車が早いのだけが利点だな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-g8Wb [106.73.67.194])
2021/11/03(水) 14:57:09.92ID:tnlR6Khu0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-g8Wb [106.73.67.194])
2021/11/03(水) 14:59:14.83ID:tnlR6Khu0 すまん、カーメーカーは基本トヨタカレンダーだから祝日は普通に出社してるな。有給消化組も多いが。
277272 (ワッチョイW 937b-uPhB [106.73.15.160])
2021/11/03(水) 15:12:33.31ID:9SlKNsvm0 正式発表されてから、ここのスレ、
急にガラが悪くなったな。
急にガラが悪くなったな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-slE9 [106.146.114.137])
2021/11/03(水) 15:27:24.09ID:9bSF/lSza279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-K7Mb [49.96.17.135])
2021/11/03(水) 16:22:37.48ID:rkw8jHGBd モーターもディーゼルみたいに低回転高トルク型を
多段ミッションと組み合わせた方が
低速域の駆動力も高速域の電費も良いのかもね。
その分モーターを小さく出来るかも。
パナソニックのE-MTBの内装2段変速みたいな
モーター一体型の3段変速とか良いかも。
そうでもしないと、もっと重い電動車には辛い。
多段ミッションと組み合わせた方が
低速域の駆動力も高速域の電費も良いのかもね。
その分モーターを小さく出来るかも。
パナソニックのE-MTBの内装2段変速みたいな
モーター一体型の3段変速とか良いかも。
そうでもしないと、もっと重い電動車には辛い。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1203-dj/+ [221.191.41.83])
2021/11/03(水) 17:04:57.22ID:HKQ0OI3/0 >>279
EV用は主に2段変速型を各デバイスメーカーが開発中
2〜3年後にいっせいに出てくる
多分、中型車以上用
ポルシェは自前で実装してるね
当然分かってたはずの高速電費を放置して、見切り発車でEV100%とか
言い出して今頃騒いでるところが、ピュアEV普及懐疑派の根拠のひとつに
なってるみたいね
カタログ燃費300km→アウトバーンで飛ばすと100kmも走らないとかだからね
EV用は主に2段変速型を各デバイスメーカーが開発中
2〜3年後にいっせいに出てくる
多分、中型車以上用
ポルシェは自前で実装してるね
当然分かってたはずの高速電費を放置して、見切り発車でEV100%とか
言い出して今頃騒いでるところが、ピュアEV普及懐疑派の根拠のひとつに
なってるみたいね
カタログ燃費300km→アウトバーンで飛ばすと100kmも走らないとかだからね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c338-7alp [112.69.105.208])
2021/11/03(水) 18:15:59.52ID:DZ5xmQtb0 なんかうんこみたいなレスが散見されますねぇ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-Idy/ [14.10.80.96])
2021/11/03(水) 18:53:23.29ID:iSGbeOxc0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-VXDC [106.146.80.190])
2021/11/03(水) 19:38:03.79ID:cIHgOn8Ra 契約するかマジで悩んだがマツダのCX-60のPHEV待つことにした。
トヨタのPHV技術が入っていれば良いのだが。
トヨタのPHV技術が入っていれば良いのだが。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ae-y500 [219.126.126.90])
2021/11/03(水) 19:38:40.84ID:ajxyBLGn0 本日契約してきました。Pグレードチタングレーの白内装。やはり本体値引き無しで付属品値引き18万。納車は2月下旬くらい。東日本はやはり渋ちんだわ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-9NDU [1.75.238.2])
2021/11/03(水) 19:45:46.90ID:/VY+cyyjd286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-l5V4 [106.146.110.163])
2021/11/03(水) 19:58:16.79ID:nJpblx7Qa >>284
白内装って汚れ目立ちそうですけど内装コーティング頼みました?
白内装って汚れ目立ちそうですけど内装コーティング頼みました?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-K7Mb [49.98.78.122])
2021/11/03(水) 20:00:09.54ID:n3mD42qed288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-slE9 [106.146.65.172])
2021/11/03(水) 20:10:54.36ID:9KAvhrF6a >>285
三菱ユーザーがそれ言うか?
三菱ユーザーがそれ言うか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ae-y500 [219.126.126.90])
2021/11/03(水) 20:14:26.87ID:ajxyBLGn0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-VXDC [118.105.76.164])
2021/11/03(水) 20:16:41.16ID:IKyYzhpW0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-VXDC [118.105.76.164])
2021/11/03(水) 20:17:27.25ID:IKyYzhpW0 >>288
それ俺も思った。w
それ俺も思った。w
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-zRia [220.220.99.174])
2021/11/03(水) 20:18:04.89ID:dTNMt25O0 俺も今日本契約した。G5人ディープブロンズ
12月登録で1月になってから納車予定って言われたけど半信半疑
12月登録で1月になってから納車予定って言われたけど半信半疑
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d209-25Cr [125.194.55.198])
2021/11/03(水) 20:21:11.24ID:c5oTYNpi0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32f6-rbIv [211.133.152.31])
2021/11/03(水) 20:28:28.93ID:S8eY7Fmv0 わいもCX-60気になるけど22年11月に車検切れるから
22年発売開始だとなんとも微妙だのう
22年発売開始だとなんとも微妙だのう
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bca-inRc [114.173.251.224])
2021/11/03(水) 20:40:16.17ID:i5oS6FYe0 >>292
契約おめでとうございます。ほかの人の情報とおりに
Pは納車遅いが、MやGは12月納車も可能なようですね。
当方は10月16日にP ホワイトダイヤモンドで注文済み
ですが、いまだ具体的な納車見込みは不明です。
契約おめでとうございます。ほかの人の情報とおりに
Pは納車遅いが、MやGは12月納車も可能なようですね。
当方は10月16日にP ホワイトダイヤモンドで注文済み
ですが、いまだ具体的な納車見込みは不明です。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-8cNT [14.8.139.98])
2021/11/03(水) 20:45:09.95ID:5K8Yk/Nd0 G頼んで、計画確定して完成今月末だって言われた
12月納車は余裕かもしれない
12月納車は余裕かもしれない
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ebf-NC3R [223.223.65.21])
2021/11/03(水) 20:47:59.56ID:+vK+Gg300 海外でガソリン車好調みたい 日本でも売れると思うけどな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9692-Nts+ [121.93.23.137])
2021/11/03(水) 21:05:59.55ID:o/JpVEjA0 ACCって135km/hまで?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-h3eI [114.177.146.133])
2021/11/03(水) 21:56:01.21ID:Yc5iTSnI0 岡本さんの動画だとパワーモード全開で0-100 7.5秒くらいだな。
2トンボディで86BRZと同程度はがんばってると思うが、加速感は並か。
市販モデルで7秒切りしてくれねーかなあw
2トンボディで86BRZと同程度はがんばってると思うが、加速感は並か。
市販モデルで7秒切りしてくれねーかなあw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-GyXt [27.83.208.67])
2021/11/03(水) 21:56:19.81ID:JbAl/kYp0 >>264
流れもあるけど、パジェロ廃止とエクリプスクロス導入で、アウトランダーは必然的に車格が上がった感じかな
流れもあるけど、パジェロ廃止とエクリプスクロス導入で、アウトランダーは必然的に車格が上がった感じかな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-5flP [14.9.13.224])
2021/11/03(水) 21:59:27.63ID:9SwDjmAu0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ebf-NC3R [223.223.65.21])
2021/11/03(水) 22:55:49.89ID:+vK+Gg300 ドア開けて時に光る三菱マークの電源ってアクセサリーとかから取ってるのかな?まさか電池とかじゃないよね?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-FZdb [49.97.107.14])
2021/11/03(水) 23:16:54.26ID:mRdu8MOdd304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ae-y500 [219.126.126.90])
2021/11/03(水) 23:24:06.62ID:ajxyBLGn0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM82-AJkS [153.234.179.137])
2021/11/04(木) 00:17:04.84ID:AGWWSut2M コズミックブルーマイカが気に入った
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d209-25Cr [125.194.55.198])
2021/11/04(木) 00:45:45.68ID:boObHRcl0 安全性能がダウングレードしてる?
新型北米モデルから
RAEB(後退時自動緊急ブレーキ)=止ります
→EAPM(踏み間違い時、ブレーキによる出力制御)=緩やかにぶつかります
11エアバッグ(助手席ニー、センター、後席サイドあり)
→7エアバッグ
先代アウトランダーから
FCM(カメラ+レーザー+電波)、5km/h以上で作動
→FCM(カメラ+電波)、10km/h以上で作動
新型北米モデルから
RAEB(後退時自動緊急ブレーキ)=止ります
→EAPM(踏み間違い時、ブレーキによる出力制御)=緩やかにぶつかります
11エアバッグ(助手席ニー、センター、後席サイドあり)
→7エアバッグ
先代アウトランダーから
FCM(カメラ+レーザー+電波)、5km/h以上で作動
→FCM(カメラ+電波)、10km/h以上で作動
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3287-4W9b [211.1.200.129])
2021/11/04(木) 01:22:12.27ID:VT6yrwKy0 車幅気にする人もいるけど慣れだと思うぞ。
パジェロからランダーに乗り換えたけど車幅が
掴みにくい。
新型は見切り良く感じたよ。
パジェロからランダーに乗り換えたけど車幅が
掴みにくい。
新型は見切り良く感じたよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-yNIh [126.236.189.143])
2021/11/04(木) 01:40:26.36ID:ZBdeI3gEr サイドステップ付けたらパジェロと車幅が同じくらいかな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD2e-3lMq [27.230.68.100])
2021/11/04(木) 04:53:17.25ID:Ja5xzIsfD310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-vy0h [49.97.26.180])
2021/11/04(木) 08:10:47.66ID:LLIK/NTCd トヨタのbzも出力次第ではアリかな
10年後でもバッテリーは90%以上を維持できるそうだし
外装の太陽光発電で年間1800km走れるそうだ
バッテリー劣化さえなければEVの方が経済的だしEV走行のみでいけるからいいんだよな
10年後でもバッテリーは90%以上を維持できるそうだし
外装の太陽光発電で年間1800km走れるそうだ
バッテリー劣化さえなければEVの方が経済的だしEV走行のみでいけるからいいんだよな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-whlc [118.152.186.34])
2021/11/04(木) 08:16:47.33ID:6mqsc+Yo0 ヒュンダイのデザインアウトランダーパクリすぎじゃない?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-lXSE [133.106.182.151])
2021/11/04(木) 08:49:12.79ID:8OFB4wsTM EV周回遅れのトヨタに期待するのは間違いだよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1203-9pbp [221.191.41.83])
2021/11/04(木) 08:52:04.66ID:QhN66Goz0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d209-SdW2 [125.194.55.247])
2021/11/04(木) 09:08:51.37ID:0y333BZE0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3d5-vAje [202.215.42.170])
2021/11/04(木) 09:27:36.98ID:NpGNwSI10 1時間で400キロも走るの?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 521b-rbIv [61.124.58.72])
2021/11/04(木) 09:43:23.58ID:FixQvBUc0 昨日、160cmの嫁連れて実車見てきました。
3列目ですが嫁曰く、2列目を前に出せば何とかなるとのこと。
でも我慢強いからなぁ。w
3列目ですが嫁曰く、2列目を前に出せば何とかなるとのこと。
でも我慢強いからなぁ。w
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-SdW2 [220.144.110.227])
2021/11/04(木) 09:44:57.08ID:dbx7jFqF0 >>315
30分で400km走行分が充電できると思ってるの?
30分で400km走行分が充電できると思ってるの?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-evbw [114.172.194.139])
2021/11/04(木) 09:47:14.41ID:6MPb0HM70 20インチにする意味あったかな
無駄に維持費高くしないでほしかった
無駄に維持費高くしないでほしかった
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1702-BsOM [110.2.61.39])
2021/11/04(木) 09:57:27.50ID:l5CNs9c50 タイヤ買い替えるする前に乗り換えるから問題ない
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c309-SdW2 [122.133.75.74])
2021/11/04(木) 10:00:57.63ID:y5WcUmQA0 静音+エコタイヤだからだと思うけど、
パジェロの時と比べて、タイヤの消耗が激しい。
パジェロの時と比べて、タイヤの消耗が激しい。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-fuMa [49.98.170.35])
2021/11/04(木) 10:15:33.62ID:e3TpEIq8d エボXみたいに均一に減っていくようになったから(>_<)
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-lXSE [133.106.189.168])
2021/11/04(木) 10:26:43.67ID:ycRit4jAM >>320
パジェロはタイヤが太いからではないか?
パジェロはタイヤが太いからではないか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c338-7alp [112.69.105.208])
2021/11/04(木) 11:04:17.36ID:6MgVmF7F0 >>315
うんこみたいなレスですね
うんこみたいなレスですね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-PUXp [49.96.16.168])
2021/11/04(木) 11:52:08.07ID:XD6xCYDLd マツダのphevを挙げている人いたけどあれは今のドイツ車とかと同じシステムのphevだからバッテリー切れたらマイルドHVガソリン車相当の走りだよ
バッテリー切れてもストロングHV相当のアウトランダーやrav4と大きく違うとこだから要注意ね
バッテリー切れてもストロングHV相当のアウトランダーやrav4と大きく違うとこだから要注意ね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-HvtY [126.236.163.73])
2021/11/04(木) 12:07:47.31ID:EjBMyurBr326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-EdzH [14.11.45.65])
2021/11/04(木) 12:18:00.44ID:JCh/suUm0 三菱コネクトって車内向けインターネット接続ってできないのかな?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-BsOM [126.255.31.148])
2021/11/04(木) 12:24:39.14ID:H8CGMwr3r >>326
出来ない
出来ない
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-BsOM [126.255.31.148])
2021/11/04(木) 12:37:37.32ID:H8CGMwr3r 納期連絡きたわ。
12月19日、オプションがマットとETCだけだから早かった
12月19日、オプションがマットとETCだけだから早かった
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-BsOM [126.255.31.148])
2021/11/04(木) 12:38:57.61ID:H8CGMwr3r 白のPグレード、サンルーフのみ。10月20日予約。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-+n8/ [49.97.9.24])
2021/11/04(木) 12:41:47.94ID:5paRhOVld 明日先行展示会行ってきます
と言っても去年新車で旧型最終モデル買ったから買えないけどw
と言っても去年新車で旧型最終モデル買ったから買えないけどw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-fuMa [49.98.170.35])
2021/11/04(木) 12:43:38.86ID:e3TpEIq8d ホイール インセット±○○ってなってんだけど
オフセットって言わなくなったんです?
オフセットって言わなくなったんです?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMae-HvtY [125.196.231.22])
2021/11/04(木) 12:49:17.02ID:2rfxhqzBM >>311
コンセプトは三菱が先、現代が先に市販化した
コンセプトは三菱が先、現代が先に市販化した
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bca-inRc [114.173.251.224])
2021/11/04(木) 13:16:39.52ID:3NuJzrgA0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM9e-Atx6 [133.106.73.196])
2021/11/04(木) 13:16:46.99ID:zPgmoJ+aM サンルーフいらないんだけど
やっぱりPがいいのかな?
やっぱりPがいいのかな?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c338-7alp [112.69.105.208])
2021/11/04(木) 13:24:34.63ID:6MgVmF7F0 >>324
TOYOTAのPHEVシステムじゃないの?
TOYOTAのPHEVシステムじゃないの?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bca-inRc [114.173.251.224])
2021/11/04(木) 13:30:22.76ID:3NuJzrgA0 >>334
好みの問題と思うよ。私は「P」の装備が良かったので。
好みの問題と思うよ。私は「P」の装備が良かったので。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-BsOM [126.255.31.148])
2021/11/04(木) 13:41:47.01ID:H8CGMwr3r >>333
販売会社の規模が大きいから見込みで大量発注してて納期が早いやつが当たったらしい
販売会社の規模が大きいから見込みで大量発注してて納期が早いやつが当たったらしい
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-NC3R [126.35.0.155])
2021/11/04(木) 14:02:54.17ID:Pz+6YBApp 30日予約 P白黒サンルーフ1月下旬と言われたが
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-tU9Q [106.128.150.124])
2021/11/04(木) 15:33:35.74ID:hMU4Jxd3a 俺はやっぱり速さが必要だ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-GhXm [106.146.41.133])
2021/11/04(木) 15:37:49.40ID:ukG8nPQza 600万の車でシートベンチレーション付かんのか。。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-asu4 [114.177.71.2])
2021/11/04(木) 15:50:10.30ID:D0XJpMSg0 phevで600万円なのでその他の装備を「600万円の車なのに」と考えるとおかしくなる
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-6Df9 [126.182.92.136])
2021/11/04(木) 15:54:14.09ID:zFAVKFFcp343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-Vdfe [220.220.163.149])
2021/11/04(木) 16:23:45.82ID:RCDa7uwy0 三列目、六角レンチで外せる程度なら、普段は外しておいて
車検の時だけ取り付けようかなぁ
車検の時だけ取り付けようかなぁ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-zRia [49.98.17.145])
2021/11/04(木) 16:30:24.66ID:va//NK29d 50万円全滅した
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-NC3R [126.35.0.155])
2021/11/04(木) 16:31:46.94ID:Pz+6YBApp >>343
事故った時に保険おりなくなる可能性あるんじゃなかった?
事故った時に保険おりなくなる可能性あるんじゃなかった?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-1aP5 [180.144.30.218])
2021/11/04(木) 16:42:58.34ID:DBE1Gnyx0 可能性っつーかおりないやろ
自走して帰って三列目付けたらオッケーよ
自走して帰って三列目付けたらオッケーよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-Vdfe [220.220.163.149])
2021/11/04(木) 16:43:27.43ID:RCDa7uwy0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-PUXp [49.96.16.168])
2021/11/04(木) 16:47:50.49ID:XD6xCYDLd349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-FZdb [49.97.107.14])
2021/11/04(木) 16:57:20.48ID:cNF15rCkd こんにちは。三菱自動車キャンペーン事務局です。
この度はMITSUBISHI SUV新車購入資金プレゼントキャンペーンにご応募いただき、誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、誠に残念ですが落選となりましたことをお知らせいたします。
本キャンペーンにご応募いただいた方には、商品情報やイベント、キャンペーン等の情報をお届けしてまいります。どうぞ、ご期待ください。
この度はMITSUBISHI SUV新車購入資金プレゼントキャンペーンにご応募いただき、誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、誠に残念ですが落選となりましたことをお知らせいたします。
本キャンペーンにご応募いただいた方には、商品情報やイベント、キャンペーン等の情報をお届けしてまいります。どうぞ、ご期待ください。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56a4-BvZE [217.178.20.251])
2021/11/04(木) 16:57:41.51ID:YeX0Awtj0 14日以内に届けないとアウト
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bca-inRc [114.173.251.224])
2021/11/04(木) 17:14:23.20ID:3NuJzrgA0 50万円 同じく、全滅した。 あきらめよう。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-Fz19 [49.98.77.130])
2021/11/04(木) 17:23:05.69ID:nSZVdj4md >>349
これよ
これよ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-HvtY [133.106.128.166])
2021/11/04(木) 18:54:39.87ID:QlEZdtXTM M選んでマットとヒートポンプオプション無料でつけてくださいって交渉ありかな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1702-BsOM [110.2.61.39])
2021/11/04(木) 19:09:50.09ID:l5CNs9c50 >>353
うちの営業なら即決条件なら出すかもな
うちの営業なら即決条件なら出すかもな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7d-0kBr [182.165.68.229])
2021/11/04(木) 19:26:16.09ID:1z8+Hw750 >>345
保険屋だけど、取り外しによって被害が拡大したり
事故の発生原因になる場合は出ないか減額になると思ってくれ。
普通は関係しないが、取り外した三列目に人を乗せて事故に
遭ったりすると多分駄目。
保険屋だけど、取り外しによって被害が拡大したり
事故の発生原因になる場合は出ないか減額になると思ってくれ。
普通は関係しないが、取り外した三列目に人を乗せて事故に
遭ったりすると多分駄目。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-+kzq [106.128.136.209])
2021/11/04(木) 19:27:19.50ID:IuyF+TYxa 今日デラ行ったらメーカー在庫のGG3Wが70万円引きだとさ
先代欲しいやつにはバーゲンプライスだな
まぁ在庫だからグレード、色、メーカーOPは早いもの勝ちだろうが…
先代欲しいやつにはバーゲンプライスだな
まぁ在庫だからグレード、色、メーカーOPは早いもの勝ちだろうが…
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8688-cJ0b [113.156.247.22])
2021/11/04(木) 19:32:10.59ID:aBEqHKs+0 補助金はどんなもんなの?
地域差あるだろうけど
地域差あるだろうけど
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1702-BsOM [110.2.61.39])
2021/11/04(木) 19:34:42.14ID:l5CNs9c50 >>356
今年初めに買ったやつら全員葬る値段で草
今年初めに買ったやつら全員葬る値段で草
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-HvtY [126.236.163.73])
2021/11/04(木) 19:51:46.03ID:EjBMyurBr >>354
余地ありなんだね、ありがとう
余地ありなんだね、ありがとう
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ebf-+kzq [223.223.64.163])
2021/11/04(木) 19:58:43.91ID:4AKIgV5t0 >>358
グレードはともかく色なんか何でもいいって人はいるだろうし、今年先代買った人は泣いていいな
グレードはともかく色なんか何でもいいって人はいるだろうし、今年先代買った人は泣いていいな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SdW2 [106.131.24.111])
2021/11/04(木) 20:03:14.65ID:ugSy3hlta 発売開始前にDに車届くみたい。納車は発売日以降だそうです。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ba-zqpD [122.248.73.246])
2021/11/04(木) 20:23:27.39ID:6pF0ufkH0 しかしタイヤだけど、本当にエコピアなんかでだすのかね?
もうちょいましなタイヤで出してほしい。
もうちょいましなタイヤで出してほしい。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ae-y500 [219.126.126.90])
2021/11/04(木) 20:56:01.43ID:dNnuocSh0 WLTC市街地モードのグレード間逆転はディーラーで聞いても謎でした。分かる人いますか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ebf-NC3R [223.223.65.21])
2021/11/04(木) 20:57:00.37ID:YB+FFVEd0 外装も内装も文句なしでいいと思うんだけど純正ホイールのデザインが個人的にイマイチ Dオプションのはカッコいいのになー
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-Fz19 [116.94.71.186])
2021/11/04(木) 21:02:53.06ID:UqyOJExJ0 え、タイヤエコピアなの?
けちったな〜
けちったな〜
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32f6-rbIv [211.133.152.31])
2021/11/04(木) 21:27:26.90ID:TTr8rTyB0 大した車格っすね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ba-zqpD [122.248.73.246])
2021/11/04(木) 21:45:42.52ID:6pF0ufkH0 >>363
重量差じゃない?
重量差じゃない?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c309-25Cr [122.133.73.48])
2021/11/04(木) 21:48:32.22ID:g7Wn8ypf0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-Fz19 [116.94.71.186])
2021/11/04(木) 22:01:24.23ID:UqyOJExJ0 先行予約特典1〜4のどれにした?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-g8Wb [106.73.67.194])
2021/11/04(木) 22:09:34.79ID:bVW+WJKE0 >>365
これはマジで行ってますか??
テンション下がりそう。。。
今日たまたま見たカローラクロスがプライマシー4を履いてて中々やるやん!って思ったんだよねー。。
下手したら3倍近い値段の車がエコピア、、、
これはマジで行ってますか??
テンション下がりそう。。。
今日たまたま見たカローラクロスがプライマシー4を履いてて中々やるやん!って思ったんだよねー。。
下手したら3倍近い値段の車がエコピア、、、
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-lXSE [133.106.158.14])
2021/11/04(木) 22:22:39.13ID:Nkk/dP+nM 20インチのエコピアなんてあるの?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMae-HvtY [125.196.229.221])
2021/11/04(木) 22:26:04.97ID:6BAI/VcsM Mめっちゃかっこいいじゃん
https://www.east-mitsubishi-motor-sales.com/images_h_blog/00000664/66350_01.jpg
Pのツートンカラーよりこっちの方が好きだな
https://www.east-mitsubishi-motor-sales.com/images_h_blog/00000664/66350_01.jpg
Pのツートンカラーよりこっちの方が好きだな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c309-25Cr [122.133.73.48])
2021/11/04(木) 22:26:22.86ID:g7Wn8ypf0 M+Sだと、種類が限られるからじゃない?
Primacy4は完全夏タイヤだし…
Primacy4は完全夏タイヤだし…
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32f6-rbIv [211.133.152.31])
2021/11/04(木) 22:29:44.05ID:TTr8rTyB0 相変わらずライト周りが変
投光器かなんかなの?
投光器かなんかなの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-g8Wb [106.73.67.194])
2021/11/04(木) 22:32:12.94ID:bVW+WJKE0 それはわかるんですが、オフロード志向も考えると普通はDULLER履いてくれませんかね?
20インチだと色々あるのかな?
ちなみに北米仕様はネクセンですね。
ヨーロッパや北米史上ではアウディとかのプレミアム系でもネクセンやハンコック使うのは普通になってるけど、やっぱ国内市場は一応ブリヂストンって訳なんでしょうが、エコピア。。。
20インチだと色々あるのかな?
ちなみに北米仕様はネクセンですね。
ヨーロッパや北米史上ではアウディとかのプレミアム系でもネクセンやハンコック使うのは普通になってるけど、やっぱ国内市場は一応ブリヂストンって訳なんでしょうが、エコピア。。。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ebf-+kzq [223.223.64.163])
2021/11/04(木) 22:34:01.77ID:4AKIgV5t0 エコピアH/L422+をわざわざ新型アウトランダー専用サイズで作ったみたいね
他に新車装着してるのはエクリプスクロスPHEVとフォレスターくらいかな
他に新車装着してるのはエクリプスクロスPHEVとフォレスターくらいかな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-JzrS [133.106.134.68])
2021/11/04(木) 22:37:25.65ID:477FTpQ4M DULLERなんて燃費悪くなるから履くはずないし
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-D07L [118.17.18.83])
2021/11/04(木) 22:49:34.39ID:absxULoT0 >>375
エコピアH/L422+はメーカーサイトではDULLER扱いだよ
https://tire.bridgestone.co.jp/dueler/equipment/
ハリアー、エクストレイル、フォレスターに採用されてる
エコピアH/L422+はメーカーサイトではDULLER扱いだよ
https://tire.bridgestone.co.jp/dueler/equipment/
ハリアー、エクストレイル、フォレスターに採用されてる
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-Vhut [60.96.142.242])
2021/11/04(木) 23:03:21.26ID:Z+OpMsNn0 銘柄に言いたいことは色々あるかもだけど車種専用開発だから純正装着品は別物だぞ?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-7ShS [133.202.83.148])
2021/11/05(金) 00:19:52.01ID:N19p127d0 ぶっちゃけ、タイヤは、メーカーOPと違って自分で交換できるからね。好きに換えれば良いと思う。
(作業を自分でするという意味でなく、Dなりタイヤショップなりにお願いして、という意味)
(作業を自分でするという意味でなく、Dなりタイヤショップなりにお願いして、という意味)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-cdF1 [106.73.67.194])
2021/11/05(金) 00:22:50.07ID:dut+GDfN0 性能は車種専用設計してるから問題ないとして、ネーミングがちょっとって感じですかね、エコピア。
いくら性能は問題なくてもアウディがハンコック履かせて納車したらクレームの嵐だったんだっけ?日本では。
だからドイツ車は日本向けだけブリやミシュラン(高性能な超扁平はピレリだけど)を保険で履かせてる。
いくら性能は問題なくてもアウディがハンコック履かせて納車したらクレームの嵐だったんだっけ?日本では。
だからドイツ車は日本向けだけブリやミシュラン(高性能な超扁平はピレリだけど)を保険で履かせてる。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM03-X/tY [114.168.219.83])
2021/11/05(金) 00:32:58.60ID:HOCuwuQHM タイヤは一番簡単に替えられるんだし、そんなに騒ぐ必要もないと思うが
もちろんお金は掛かるが、お金掛けても替えられない部分だってあることを考えれば、所詮は金の問題に過ぎない
それもそこまで巨額な訳でもない
もちろんお金は掛かるが、お金掛けても替えられない部分だってあることを考えれば、所詮は金の問題に過ぎない
それもそこまで巨額な訳でもない
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-I2GH [114.177.71.2])
2021/11/05(金) 00:57:18.85ID:yVNs4v3T0 5人乗りの荷室が分かる動画まだ無いん
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-t1WE [220.144.109.144])
2021/11/05(金) 01:16:32.84ID:9jzIq8FE0 倒した2列目との段差解消の為にラゲッジかさ上げしてるから
広さも高さも3列目畳んだ7人乗りと変わらないぞ?
広さも高さも3列目畳んだ7人乗りと変わらないぞ?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f40-wFEE [118.109.216.205])
2021/11/05(金) 01:37:59.23ID:Ia9z/I1t0 TEST
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f40-wFEE [118.109.216.205])
2021/11/05(金) 01:40:12.37ID:Ia9z/I1t0 パジェロみたに3rdシート着脱式になってれば良かったのにねぇ
P買っても外せないと普段使わんし邪魔でしかない
P買っても外せないと普段使わんし邪魔でしかない
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-+9v0 [1.79.89.234])
2021/11/05(金) 01:43:22.27ID:jgMYb9p8d 3列目使わんから常時格納になるけどそれでもあのダッッッサすぎる墓石ヘッドレストなんとかしてほしい・・・
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-97cT [110.2.61.39])
2021/11/05(金) 02:05:29.73ID:d+8f6J7Q0 パジェロも墓標じゃん
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8a-/l0D [114.154.111.49])
2021/11/05(金) 02:13:06.85ID:vPU0lVdU0 ロールは当然とはいえ、この環境で利用中としては新型制御が気になります
現行モデルは下りカーブのハンドル操作反応とリヤサス制御に違和感
ハンドルは軽くクルクル回るけれども曖昧
デュアルピニオンとラックモーター期待しています
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e784ef4be882253882c76ee2ccadb6e5e21b1b0
https://i.imgur.com/I82DknW.jpg
現行モデルは下りカーブのハンドル操作反応とリヤサス制御に違和感
ハンドルは軽くクルクル回るけれども曖昧
デュアルピニオンとラックモーター期待しています
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e784ef4be882253882c76ee2ccadb6e5e21b1b0
https://i.imgur.com/I82DknW.jpg
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff2-7ME3 [60.46.32.117])
2021/11/05(金) 04:30:58.54ID:xHy2COJr0 アウトランダーって今年9月に予算使いきって締め切られた
経産省の補助金、1500Wのコンセント付いてるから
再生エネルギーの電力会社と契約云々とかの追加条件無しで
30万円貰えたって事でいいんでしょ?
経産省の補助金、1500Wのコンセント付いてるから
再生エネルギーの電力会社と契約云々とかの追加条件無しで
30万円貰えたって事でいいんでしょ?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-Kq/F [175.132.129.50])
2021/11/05(金) 05:20:56.09ID:7uuAf3Nm0 CEV補助金はいくらなんだろう?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-RZm8 [119.230.3.147])
2021/11/05(金) 07:15:00.46ID:Qx9QeKNv0 来年のなら20万以下じゃないかと
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-IKDO [118.16.192.29])
2021/11/05(金) 08:21:08.08ID:JuUAQq3g0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f03-szvh [221.191.41.83])
2021/11/05(金) 09:14:11.62ID:65E0foWW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/70eadc332672b89e43293060ee0cd2ab50e96f21
三菱自動車、2021年度上半期決算は純利益217億円。新型「アウトランダー」の好調で通期見通しを再度上方修正
ようやく一息つけた感じだな
頑張って、ディーラーの飯の種になりそうな、ミラージュとかRVRとか開発してね
軽EVは…とにかくがんばれ!(投げやり)
三菱自動車、2021年度上半期決算は純利益217億円。新型「アウトランダー」の好調で通期見通しを再度上方修正
ようやく一息つけた感じだな
頑張って、ディーラーの飯の種になりそうな、ミラージュとかRVRとか開発してね
軽EVは…とにかくがんばれ!(投げやり)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.236.163.73])
2021/11/05(金) 09:21:58.21ID:cMGsV25jr >>393
間違えていくとこだったよありがとう
間違えていくとこだったよありがとう
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-t1WE [49.98.170.186])
2021/11/05(金) 10:15:20.10ID:ksg2wsiyd 駅の階段降りて直ぐ左 たこやきの前なw
グーグル先生はぐるりと回る案内出して騙された
グーグル先生はぐるりと回る案内出して騙された
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-IKDO [118.16.192.29])
2021/11/05(金) 10:23:58.49ID:JuUAQq3g0 >>394
RVRはともかく、ミラージュは基幹車種であるにもかかわらず、コスト0で用意した感が拭えなかったな。
悪いが東南アジアの発展途上国向けにつくった車をそのまま日本に持ってきて売ろうなんざ気が狂ってるとしか思えなかった。
「乗ってミラージュ」とかいって唐沢寿明本仮屋ユイカの豪華メンバーで宣伝したけど、そもそも乗ったら客はこの車買わないんだから逆効果も甚だしかった。
中でもエンジンはひどいね。
小型ディーゼル発電機かと思うほど質の低い、やかましいエンジン。
これ現代日本で売るか普通?レベルだったな。
次期モデルは腰を据えてじっくり開発してくれ。
そのためにも新型アウトランダーが売れて会社が一息つけることが大事。
RVRはともかく、ミラージュは基幹車種であるにもかかわらず、コスト0で用意した感が拭えなかったな。
悪いが東南アジアの発展途上国向けにつくった車をそのまま日本に持ってきて売ろうなんざ気が狂ってるとしか思えなかった。
「乗ってミラージュ」とかいって唐沢寿明本仮屋ユイカの豪華メンバーで宣伝したけど、そもそも乗ったら客はこの車買わないんだから逆効果も甚だしかった。
中でもエンジンはひどいね。
小型ディーゼル発電機かと思うほど質の低い、やかましいエンジン。
これ現代日本で売るか普通?レベルだったな。
次期モデルは腰を据えてじっくり開発してくれ。
そのためにも新型アウトランダーが売れて会社が一息つけることが大事。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-hIy1 [133.106.188.38])
2021/11/05(金) 10:31:37.74ID:LZoTL2JCM マット悩むわー
カロかFJ CRAFTのカラフルなの入れたい気分
カロかFJ CRAFTのカラフルなの入れたい気分
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Qv2b [106.146.15.154])
2021/11/05(金) 10:33:06.40ID:rTXEe4Gca トヨタが11月から大幅増産とのことで、半導体不足は少し緩んできた模様
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.183.129])
2021/11/05(金) 10:34:01.53ID:aS6KHeJGM >>397
軽自動車がある限りリッターカーはそんなに売れないから開発しないのが正解じゃないかと
軽自動車がある限りリッターカーはそんなに売れないから開発しないのが正解じゃないかと
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-lK5T [126.157.205.3])
2021/11/05(金) 11:07:26.89ID:Vd8V5y1Ur 儲けはD:5PHEVの開発費へ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa3-MNm1 [202.214.167.103])
2021/11/05(金) 11:42:21.49ID:bcAtjY2HM 北米ってエロスよりRVRのが数倍売れてるけど向こうのRVRそんなに安いのかな?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-ORxX [126.35.0.155])
2021/11/05(金) 12:18:01.27ID:dbcuyTcDp 手頃な値段ととにかく壊れないから海外で人気があるらしい
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.183.129])
2021/11/05(金) 12:31:26.63ID:aS6KHeJGM 確かミラージュもそんな立ち位置だったはず
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-7ShS [180.60.60.131])
2021/11/05(金) 12:54:44.56ID:qu9mbl8W0 本日P.ホワイトダイヤモンド,サンルーフで契約
納車予定は12月下旬
納車予定は12月下旬
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-t1WE [49.98.170.186])
2021/11/05(金) 13:00:10.60ID:ksg2wsiyd 先行予約って結局発注かけないと効果発動しないの?
なるはやって言ってるのに今日のメールも更に値引きいくらって内容なんだが…ハンコもって店行くか…
なるはやって言ってるのに今日のメールも更に値引きいくらって内容なんだが…ハンコもって店行くか…
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-ORxX [126.35.0.155])
2021/11/05(金) 13:14:04.53ID:dbcuyTcDp 土曜契約で白黒pサンルーフ1月下旬て言われたけどな
長めに言ってるのかな
長めに言ってるのかな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-ckO9 [126.35.214.65])
2021/11/05(金) 13:17:14.65ID:EttKSPnMp409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-XUNc [153.240.155.18])
2021/11/05(金) 13:36:58.54ID:38MVAjej0 >>402
北米なんてポルシェが日本の半額だろ。ダンピングしまくってるじゃね?
北米なんてポルシェが日本の半額だろ。ダンピングしまくってるじゃね?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-+9v0 [110.163.216.20])
2021/11/05(金) 14:13:39.38ID:9S4K2+OOd RVRの海外版TVCMめちゃかっこよかった気がする
海外版は名前がアウトランダースポーツなんだっけ
海外版は名前がアウトランダースポーツなんだっけ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-o+vt [49.104.25.69])
2021/11/05(金) 14:22:52.04ID:RAjG6X8td412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-IKDO [118.16.192.29])
2021/11/05(金) 14:45:03.60ID:JuUAQq3g0 まあ何にしろRVRは車が古すぎるよな
デリカみたいにフルチェン並みのマイチェンする気なんかさらさらないだろうし、そもそもエクリプスクロスと被りまくるから存続する意味もない
デリカみたいにフルチェン並みのマイチェンする気なんかさらさらないだろうし、そもそもエクリプスクロスと被りまくるから存続する意味もない
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-Ra2D [27.253.251.159])
2021/11/05(金) 14:57:59.31ID:45WOmavXM RVRは日本だと息してないけどアメリカでは一番売れてる
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.158.239])
2021/11/05(金) 14:59:46.97ID:D678ee1VM アメリカは燃費だけで評価しない
車体価格と燃費を総合して評価する
だから燃費の良くないけれど車体の安い車もそれなりに売れる
車体価格と燃費を総合して評価する
だから燃費の良くないけれど車体の安い車もそれなりに売れる
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.236.163.73])
2021/11/05(金) 15:13:00.18ID:cMGsV25jr RVRって昔のRV車が流行ってた頃のネーミングで古臭くてや
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-DFqF [106.73.197.161])
2021/11/05(金) 16:49:23.02ID:f00adrjc0 ナビって標準装備なの?
社外ナビは付けられない?
社外ナビは付けられない?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-o+vt [49.104.25.69])
2021/11/05(金) 16:53:19.56ID:RAjG6X8td418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-EgSe [1.75.242.118])
2021/11/05(金) 16:58:39.90ID:6rpRR7sld 俺が買えるのは2年後や…長いなぁ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-I2GH [114.177.71.2])
2021/11/05(金) 17:49:30.14ID:yVNs4v3T0 買おうと思えば今買えるんだぞ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IRK2 [49.98.79.47])
2021/11/05(金) 18:01:30.01ID:SqTKkwwHd 納車されたら車中泊してみたいんだけどオススメ装備何かある?
2列目倒したときの段差は気になる
2列目倒したときの段差は気になる
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-hIy1 [114.177.146.133])
2021/11/05(金) 18:12:16.89ID:Cfac60U30422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-qLBy [119.238.244.152])
2021/11/05(金) 18:25:25.35ID:uPNRvbpUM >>420
電気毛布
電気毛布
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-DFqF [106.73.197.161])
2021/11/05(金) 18:42:36.97ID:f00adrjc0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IRK2 [49.98.79.47])
2021/11/05(金) 18:58:08.08ID:SqTKkwwHd >>422
いいなそれ
いいなそれ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-ikxT [126.182.92.136])
2021/11/05(金) 19:13:54.99ID:lyQDahdgp 車中泊民は寒い時期は加湿器必須だからな
俺は喉カラカラで死にかけた
俺は喉カラカラで死にかけた
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-fLsw [133.106.142.221])
2021/11/05(金) 19:18:17.55ID:PyROUL/ZM427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-ZK4Z [49.98.129.10])
2021/11/05(金) 19:32:22.40ID:YE3ke0QAd428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-IKDO [180.144.30.218])
2021/11/05(金) 20:12:01.62ID:tCYAbn/a0 エアコンつけっぱなしだったんじゃね?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-f/xS [49.98.78.122])
2021/11/05(金) 20:23:18.58ID:KPzVdLind カーセックスしたら結露でビチョビチョになるで。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-7DMt [126.158.208.107])
2021/11/05(金) 20:33:19.36ID:7gBrvSR3r 冬に車中泊したけどエアコンオフにして
送風だけ使ってたら結露は無かったな。
電気毛布で寝たら快適だった。
送風だけ使ってたら結露は無かったな。
電気毛布で寝たら快適だった。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-f/xS [49.98.78.122])
2021/11/05(金) 20:42:25.18ID:KPzVdLind RVRの中身がランエボXなら売れるだろうな。
でも高額なツインクラッチSSTは外製で、もう作ってないんだっけ?
デリカ用8ATとパドルで良いと思うけど。
でも高額なツインクラッチSSTは外製で、もう作ってないんだっけ?
デリカ用8ATとパドルで良いと思うけど。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-vjXa [183.76.158.144])
2021/11/05(金) 21:00:41.90ID:kLcEEB1V0 ワンソクアップされてて気づいたんだけど、1列目のドアハンドルイルミなんてあったっけ?まだカタログしか見てなかったけど初めて見た
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-vonH [125.197.236.95])
2021/11/05(金) 21:21:36.72ID:oH5paZ930 >>432
Pのみ装備
Pのみ装備
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-7WqJ [223.223.64.163])
2021/11/05(金) 21:29:28.14ID:767uwJlF0 >>432
カタログの主要装備のインテリアのLEDルームイルミネーション・フロントドアがそれだよ
カタログの主要装備のインテリアのLEDルームイルミネーション・フロントドアがそれだよ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-vjXa [183.76.158.144])
2021/11/05(金) 21:35:37.86ID:kLcEEB1V0 そんなんあったのか、、全然気づかなかった
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff2-bQ3l [60.46.32.117])
2021/11/05(金) 21:36:48.59ID:xHy2COJr0 新型にはスペアタイヤのオプションって無いんやな
何やねんパンク修理キットって
何やねんパンク修理キットって
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-vonH [125.197.236.95])
2021/11/05(金) 21:37:58.86ID:oH5paZ930 4年後を見越して貯金を始めた。
5×48+19.1+45=300万、少し持ち出しが必要かな…
5×48+19.1+45=300万、少し持ち出しが必要かな…
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Qv2b [106.146.36.172])
2021/11/05(金) 21:40:54.23ID:BEcpQovwa 新型の中古を4年後に買うってこと?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc9-fPPm [123.198.250.41])
2021/11/05(金) 21:45:19.38ID:auOAlm120 普通の人は車に500万も出せないよ
250万の車で我慢して余った250万で子供の大学費用だよ
250万の車で我慢して余った250万で子供の大学費用だよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-vonH [125.197.236.95])
2021/11/05(金) 21:51:03.45ID:oH5paZ930 >>438
下取が200前後になると信じてる…
下取が200前後になると信じてる…
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-t1WE [49.129.240.177])
2021/11/05(金) 22:04:05.95ID:JrhDHeQm0 やる気のある子供は奨学金で大学行って大手に入ってさっさと返納してくれるからな…
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-o+vt [118.21.107.186])
2021/11/05(金) 22:05:39.71ID:5WcEkzim0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-vonH [125.197.236.95])
2021/11/05(金) 22:09:24.43ID:oH5paZ930 おそらく、4年後にBMC、8年後にFMCすると踏んでる。
その想定だと、補助金縛りが消える4年後に乗り換えて、新たに補助金もらって
さらに4年後に縛りが消えて、FMCした新型に何の縛りもなく乗り換えられる算段
もし5年乗ってしまうと、次のを3年乗った時点で、FMCしてしまうので、
補助金の返納が発生する。
1年分とはいえ、一度貰ったものは返したくないじゃない…
損してないけど、損した気分になる
その想定だと、補助金縛りが消える4年後に乗り換えて、新たに補助金もらって
さらに4年後に縛りが消えて、FMCした新型に何の縛りもなく乗り換えられる算段
もし5年乗ってしまうと、次のを3年乗った時点で、FMCしてしまうので、
補助金の返納が発生する。
1年分とはいえ、一度貰ったものは返したくないじゃない…
損してないけど、損した気分になる
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.179.124.48])
2021/11/05(金) 22:56:06.95ID:tpj96rwur 5年したらEVに乗り換えると思う
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.176])
2021/11/05(金) 23:55:53.46ID:NhDT9ziJd パラレル走行モードのシステム最高出力ってどんくらいなんだろ?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-+9v0 [49.97.107.133])
2021/11/06(土) 00:10:51.49ID:NzpbzGVDd イギリス仕様のRVRってV6でSST乗せてるグレードあったよね?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-vonH [133.202.83.89])
2021/11/06(土) 00:15:15.30ID:LC4/RPfX0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f04-gyGi [180.196.72.163])
2021/11/06(土) 01:26:05.27ID:pQy+NgR40 在宅で通勤無くなって乗る機会減ったのに買ってしまった。置き物だが満足。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-+9v0 [60.132.29.179])
2021/11/06(土) 01:55:30.94ID:MBDZ4ByR0 >>446
RVRじゃなくて初代アウトランダーの方だったわ
RVRじゃなくて初代アウトランダーの方だったわ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9e-TwtK [157.107.18.202])
2021/11/06(土) 02:48:26.37ID:7v8vUlO00451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-+9v0 [60.132.29.179])
2021/11/06(土) 03:11:01.76ID:MBDZ4ByR0 SSTってBOSCH製だっけ
メガサプライヤーって何でも作ってるよなあ凄いわ
メガサプライヤーって何でも作ってるよなあ凄いわ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9e-TwtK [157.107.18.202])
2021/11/06(土) 03:55:15.97ID:7v8vUlO00 ゲトラグです。
いまはマグナグループになっています。
トヨタスープラはマグナの完成車受託工場で作られています。
いまはマグナグループになっています。
トヨタスープラはマグナの完成車受託工場で作られています。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-35dO [27.85.205.201])
2021/11/06(土) 05:40:49.35ID:wbU127c8a コンセプトは「威風堂々」らしいが、隣に現行ハリアーあたり並んでも引けは取らんもんだろうか?
https://i.imgur.com/wCDMnZx.jpg
同じCプラットフォームのローグくらいの風格はあるようなんだが。
https://i.imgur.com/wCDMnZx.jpg
同じCプラットフォームのローグくらいの風格はあるようなんだが。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Rss3 [14.9.14.130])
2021/11/06(土) 07:44:17.08ID:N5wT82LC0 サンルーフは全部開きますか?動画だと半分しか空いてません。
チルトは出来ますか?
チルトは出来ますか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-ckO9 [60.96.142.242])
2021/11/06(土) 08:02:14.03ID:ZqfnHQ5L0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.176])
2021/11/06(土) 08:07:47.97ID:STJwFZedd >>454
半分だけ、チルトはあり。
半分だけ、チルトはあり。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-X/tY [49.98.161.103])
2021/11/06(土) 08:08:19.37ID:ebRdMtvmd 顔のボリュームがあるから、押し出し感は十分あるだろ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f76-i6c1 [92.203.160.37])
2021/11/06(土) 08:43:16.45ID:RNX9D2zz0 電動テールゲートってハンズフリーですか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-vonH [125.194.52.39])
2021/11/06(土) 08:53:55.13ID:0/HDBOYL0 >>453
車自体のデザイン、性能の方向性が違うし
乗り手の求めてる物が相容れないからなぁ
安いグレードでもハリアーってだけでRAV4PHVを上から目線できちゃうやつばっかりだから
アウトランダーPHEVも同じ扱いだろう
自分が満足していればそれで充分よ
車自体のデザイン、性能の方向性が違うし
乗り手の求めてる物が相容れないからなぁ
安いグレードでもハリアーってだけでRAV4PHVを上から目線できちゃうやつばっかりだから
アウトランダーPHEVも同じ扱いだろう
自分が満足していればそれで充分よ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-o+vt [118.21.107.186])
2021/11/06(土) 09:10:59.94ID:SY19bkYj0 >>454
逆にどうやって全部開けられるのか聞きたいわ
逆にどうやって全部開けられるのか聞きたいわ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-o+vt [118.21.107.186])
2021/11/06(土) 09:13:13.08ID:SY19bkYj0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa23-Epzg [106.180.12.131])
2021/11/06(土) 10:03:02.74ID:+id8ykOCa カーオブザイヤーでライバルって何?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-fLsw [125.196.13.207])
2021/11/06(土) 10:03:20.93ID:SnFZ+rv6M 小さい子供いるからデリカと悩むな
デリカの顔も好きだし、スライドドアは便利だよなぁ
デリカの顔も好きだし、スライドドアは便利だよなぁ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-DoK1 [14.8.139.98])
2021/11/06(土) 10:15:17.90ID:nq6uwgGF0 先行特典の10万オプションが、初め値引きに使えるって言われてたのに、使えませんって言われたんだがみんなもそうなん?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-xFuq [218.221.76.7])
2021/11/06(土) 10:18:07.75ID:WJlcJYqI0 >>463
デリカもPHEV発売して欲しい
デリカもPHEV発売して欲しい
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF23-fLsw [106.154.187.85])
2021/11/06(土) 10:32:51.66ID:WFL75uJ9F467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd0-CJy8 [147.192.116.186])
2021/11/06(土) 10:39:06.76ID:5fBvNtMR0 田町ショールームでみてきた
感想チラ裏
サンルーフありだと後席の頭上が意外と低い
3列目は常用厳しそう。狭いし乗り降りが大変。
メーター部分にナビの地図情報表示できてた
シフトレバー周りの素材は動画での見た目より安っぽい
5人乗り仕様でもラゲッジの床下収納はそんなに広くない(3列シートの収納用スペースが床下収納になるだけ
3列シートだと充電ケーブルの置き場に困りそう
感想チラ裏
サンルーフありだと後席の頭上が意外と低い
3列目は常用厳しそう。狭いし乗り降りが大変。
メーター部分にナビの地図情報表示できてた
シフトレバー周りの素材は動画での見た目より安っぽい
5人乗り仕様でもラゲッジの床下収納はそんなに広くない(3列シートの収納用スペースが床下収納になるだけ
3列シートだと充電ケーブルの置き場に困りそう
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF23-fLsw [106.154.187.85])
2021/11/06(土) 10:50:19.97ID:WFL75uJ9F469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF23-fLsw [106.154.187.85])
2021/11/06(土) 10:50:48.75ID:WFL75uJ9F Android Autoのマップも運転席側に持ってこれるんだろか
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-vonH [125.197.239.189])
2021/11/06(土) 12:16:03.38ID:VnykxiH+0 もしかして最初の意匠変更はTの字ライトか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TwtK [114.177.146.133])
2021/11/06(土) 13:36:01.78ID:UjXoFagj0 >>464
うちの東日本三菱でも値引き転用は無理だった。
フリーな10万オプションならまだしも、実用性皆無な選択オプションしかないのは悲しい。
足元照らすのなら他メーカーを見習って背景白で照らすべき。
うちの東日本三菱でも値引き転用は無理だった。
フリーな10万オプションならまだしも、実用性皆無な選択オプションしかないのは悲しい。
足元照らすのなら他メーカーを見習って背景白で照らすべき。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-JqFA [1.66.105.65])
2021/11/06(土) 13:36:47.18ID:DO5JH6oid 田町で見たけど、写真より実物の方が格好いいね。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f30-i6c1 [131.147.1.203])
2021/11/06(土) 13:36:53.30ID:bdLMZew10 >>461
ありがとうございます。
ありがとうございます。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd0-CJy8 [147.192.116.186])
2021/11/06(土) 13:37:30.57ID:5fBvNtMR0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffe-3MUI [124.110.57.247])
2021/11/06(土) 13:57:39.80ID:YXuoclsZ0 >>474
現行の後席って背もたれが低くて、角度も一番倒して丁度良いくらいだけど比べ物にならないくらい良いの?
現行の後席って背もたれが低くて、角度も一番倒して丁度良いくらいだけど比べ物にならないくらい良いの?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-t1WE [125.198.9.196])
2021/11/06(土) 14:07:00.11ID:wDyUV8N70477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-7ShS [106.131.24.97])
2021/11/06(土) 14:11:48.36ID:awpfYpXVa478272 (ワッチョイW df7b-fzNg [106.73.15.160])
2021/11/06(土) 14:49:40.02ID:zNVXFD4c0 アメリカのサッカーママの意見なのかな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-3MUI [210.148.125.174])
2021/11/06(土) 14:49:40.19ID:cSq+7XmzM480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.176])
2021/11/06(土) 14:56:19.89ID:STJwFZedd 東日本の先行展示日程表みたいなのどこで見られる?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-t1WE [122.133.73.16])
2021/11/06(土) 15:23:53.08ID:mDGxTCpL0 ホームページのアウトランダーPHEVのとこにデカデカと載ってるだろ?
今日見たいなら足立店と小山喜沢店へGO
今日見たいなら足立店と小山喜沢店へGO
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.176])
2021/11/06(土) 15:38:35.43ID:STJwFZedd >>481
ヤバイ俺アホかも、見つからないんだけど
ヤバイ俺アホかも、見つからないんだけど
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-I4F4 [49.97.11.129])
2021/11/06(土) 15:42:20.40ID:vgyevPcEd もう少し性能良ければアウトランダーでも良かったんだけどな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-PYYD [122.16.223.196])
2021/11/06(土) 15:52:47.51ID:FBCew62X0 デリカと悩む人も多くいそうだがデリカは古くないかな
フルモデルチェンジっていつするのかね
フルモデルチェンジっていつするのかね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-hIy1 [114.177.146.133])
2021/11/06(土) 15:58:54.19ID:UjXoFagj0 >>482
11月5〜7日 足立店(東京都)
11月5〜6日 宇都宮簗瀬店(栃木県)
11月12〜14日 戸塚店(神奈川県)
11月7〜11日 小山喜沢店(栃木県)
11月19〜21日 大宮店(埼玉県)
11月18〜22日 川越店(埼玉県)
11月27〜28日 土浦店(茨城県)
11月27〜28日 大和店(神奈川県)
12月3〜5日 郡山富久山店(福島県)
12月3〜5日 甲府店(山梨県)
12月10〜12日 諏訪店(長野県)
12月10〜12日 八王子北野店(東京都)
11月5〜7日 足立店(東京都)
11月5〜6日 宇都宮簗瀬店(栃木県)
11月12〜14日 戸塚店(神奈川県)
11月7〜11日 小山喜沢店(栃木県)
11月19〜21日 大宮店(埼玉県)
11月18〜22日 川越店(埼玉県)
11月27〜28日 土浦店(茨城県)
11月27〜28日 大和店(神奈川県)
12月3〜5日 郡山富久山店(福島県)
12月3〜5日 甲府店(山梨県)
12月10〜12日 諏訪店(長野県)
12月10〜12日 八王子北野店(東京都)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-t1WE [221.171.103.211])
2021/11/06(土) 16:14:32.53ID:e7uKz61k0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-IKDO [118.16.192.29])
2021/11/06(土) 17:23:59.71ID:jadB0Y5t0 >>483
意味がわかりません
意味がわかりません
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-fLsw [125.196.229.95])
2021/11/06(土) 17:55:16.81ID:N6JZHIHiM >>483
ハンドリング良くてトータルの航続距離も1000kmあって、内装も質感上がってるし、何が不満なんでしょうね。負け惜しみは良くないですよ。
ハンドリング良くてトータルの航続距離も1000kmあって、内装も質感上がってるし、何が不満なんでしょうね。負け惜しみは良くないですよ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff25-sj2b [121.103.146.192])
2021/11/06(土) 18:02:28.21ID:8E13yNMv0 17型今日札幌から道東に来ましたが燃費17.5km/lでした。スタッドレスにしては
頑張ったかな。トーヨーlu2より良い燃費だし。でもこれだけ長距離で
これしか走らないのはなー。新型は少しはよくなった?
頑張ったかな。トーヨーlu2より良い燃費だし。でもこれだけ長距離で
これしか走らないのはなー。新型は少しはよくなった?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff6-+Epa [211.133.152.31])
2021/11/06(土) 18:05:45.79ID:SHie1qlm0 燃費なんて気にするならコンパクトでも乗っとけ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.161.23.89])
2021/11/06(土) 18:06:14.32ID:664f/Noqr492名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.161.23.89])
2021/11/06(土) 18:14:14.34ID:664f/Noqr マフラーって後方まで伸ばさないと法律上問題なの?
フロント側で太鼓スペースないから仕方なく?
わざわざ長い排気管を後ろまで伸ばしてるのが気になって
フロント側で太鼓スペースないから仕方なく?
わざわざ長い排気管を後ろまで伸ばしてるのが気になって
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.176])
2021/11/06(土) 18:15:03.41ID:STJwFZedd494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.176])
2021/11/06(土) 18:15:58.11ID:STJwFZedd >>490
燃費気にするからPHEVなんじゃないの?笑
燃費気にするからPHEVなんじゃないの?笑
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.176])
2021/11/06(土) 18:22:26.44ID:STJwFZedd 戸塚店見に行くことになったんだが、多分来るの赤だよね。。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-9TrL [49.98.17.145])
2021/11/06(土) 18:36:56.32ID:TJ63Q1DMd チタニウムグレー見てきたけどいい色だった〜
嫁に負けた俺がダメなんだが...
ディープブロンズ県内で発注うちだけっぽい
嫁に負けた俺がダメなんだが...
ディープブロンズ県内で発注うちだけっぽい
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-2gKx [119.230.9.156])
2021/11/06(土) 18:38:06.10ID:dPhV8D6z0 新型は高くて手が出ないので、今から中古で17型か19型あたりの購入を検討しているのですが、やはり新型とは結構差がありますか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-ckO9 [126.35.214.65])
2021/11/06(土) 18:45:21.66ID:pazv9vU7p >>494
もっと勉強してこい
もっと勉強してこい
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f30-i6c1 [131.147.1.203])
2021/11/06(土) 18:46:25.30ID:bdLMZew10500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f30-i6c1 [131.147.1.203])
2021/11/06(土) 18:47:33.38ID:bdLMZew10 >>497
どう見ても差がありすぎでしょ。
どう見ても差がありすぎでしょ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-ckO9 [126.35.214.65])
2021/11/06(土) 18:48:04.27ID:pazv9vU7p502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-ORxX [223.223.65.21])
2021/11/06(土) 19:07:43.46ID:uG34xmdJ0 新型予約済みだけど現行に不満ないな
あと5年乗ってくれと言われても大丈夫
あと5年乗ってくれと言われても大丈夫
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-RgGN [126.122.157.240 [上級国民]])
2021/11/06(土) 19:09:28.37ID:Sy7KK23P0 五味康隆のレビューは好感触だったな
三列目は要らんと思うが
三列目は要らんと思うが
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-I4F4 [49.97.11.129])
2021/11/06(土) 19:13:55.96ID:vgyevPcEd505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-+9v0 [60.132.29.179])
2021/11/06(土) 19:14:05.90ID:MBDZ4ByR0 現行の走行性能はあと10年は戦えるレベルだと思うけど内装のしょっぱさはマジで悲惨だからよく考えてね
運転好きなら問題無いと思うけどただの移動手段程度にしか思ってないなら内装の安さは苦痛になるよ
運転好きなら問題無いと思うけどただの移動手段程度にしか思ってないなら内装の安さは苦痛になるよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IKDO [49.96.10.233])
2021/11/06(土) 19:16:52.91ID:fkJp7bKPd507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-RgGN [126.122.157.240 [上級国民]])
2021/11/06(土) 19:18:51.02ID:Sy7KK23P0 価格がRAV4と競合してるからね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-vonH [119.240.43.216])
2021/11/06(土) 19:27:40.55ID:+qbfEeI/0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-P9u3 [110.2.61.39])
2021/11/06(土) 19:36:07.38ID:9HhHjcRg0 カーオブザイヤーいけるかな?と覗いたらランクルおるやんけ!無理やな…
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Q/Bk [126.55.66.52])
2021/11/06(土) 19:40:42.91ID:PAY7yLDE0 他車はモデルチェンジ時に車体が大きくなっても軽くなる傾向だったが、ランダーは重たくなった。せめて2t未満にして欲しかった。
それと、ロングドライブ時の燃費を主体に考え、直結ギア比を6速相当にして欲しかった。何度か要望したが叶わぬ夢でした。
それと、ロングドライブ時の燃費を主体に考え、直結ギア比を6速相当にして欲しかった。何度か要望したが叶わぬ夢でした。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-vonH [119.240.43.216])
2021/11/06(土) 19:41:20.67ID:+qbfEeI/0 e:HEVがe-POWERのアレじゃない?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-t1WE [133.209.119.187])
2021/11/06(土) 19:43:18.43ID:fOswLwpD0 走行性能といいつつ求めてるのは0-100性能だけなんだろうね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-P9u3 [110.2.61.39])
2021/11/06(土) 19:50:51.30ID:9HhHjcRg0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IKDO [49.96.10.233])
2021/11/06(土) 19:53:10.24ID:fkJp7bKPd515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-jUsm [131.147.1.203])
2021/11/06(土) 20:08:55.19ID:bdLMZew10 >>508
うまくすれば、ただで交換できますやん
うまくすれば、ただで交換できますやん
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f14-CBjy [14.14.23.179])
2021/11/06(土) 20:13:25.40ID:NszkQ4wj0 >>497
19年以降でも、20年以降のコンプレッサーが変わったやつがいいよ。
19年以降でも、20年以降のコンプレッサーが変わったやつがいいよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff2-bQ3l [60.46.32.117])
2021/11/06(土) 20:19:21.30ID:30S5NUmh0 テスラのとある車種では、全てのグレードでリアヒーターが使えるよう
最初から装備されてるけど、ローグレードでリアヒーターを使いたい場合
300ドルを追加で払わなきゃ使えないようソフト面で制御されとるそうな
最初から装備されてるけど、ローグレードでリアヒーターを使いたい場合
300ドルを追加で払わなきゃ使えないようソフト面で制御されとるそうな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-ORxX [223.223.65.21])
2021/11/06(土) 20:19:41.53ID:uG34xmdJ0 白にしたけど黒もやっぱりカッコいいなー
実車を見ずに決めるのは早計だったかな
実車を見ずに決めるのは早計だったかな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f31-rlB7 [222.7.114.193])
2021/11/06(土) 20:29:58.92ID:oZ3eyMOY0 >>493
東日本三菱のサイトに載ってるよ
東日本三菱のサイトに載ってるよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-t1WE [133.209.119.187])
2021/11/06(土) 20:36:35.47ID:fOswLwpD0 本人は東日本三菱の展示予定知りたいって言ってるんだから
東日本三菱のサイト見てるに決まってるだろwww
東日本三菱のサイト見てるに決まってるだろwww
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-vonH [175.132.129.50])
2021/11/06(土) 20:39:56.39ID:GFq0a33U0 >>488
本当にこの車航続距離1000kmいく?
本当にこの車航続距離1000kmいく?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/06(土) 20:48:10.92ID:XgzIjiJGd523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IRK2 [49.98.41.111])
2021/11/06(土) 20:51:29.67ID:DemTunLhd524名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.161.23.89])
2021/11/06(土) 20:54:57.12ID:664f/Noqr >>521
行かないんじゃない?
行かないんじゃない?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-DoK1 [14.8.139.98])
2021/11/06(土) 21:24:34.89ID:nq6uwgGF0 燃費気にするならハイブリッドでは?
燃費得意なトヨタですらrav4PHVでrav4HVより少しだけいいくらい
プリウスに至ってはノーマルの方がいいし
バッテリーというハンデ積んでる時点で燃費はあんまり気にするもんじゃなく、EVの乗り味のためがメインでしょう
燃費得意なトヨタですらrav4PHVでrav4HVより少しだけいいくらい
プリウスに至ってはノーマルの方がいいし
バッテリーというハンデ積んでる時点で燃費はあんまり気にするもんじゃなく、EVの乗り味のためがメインでしょう
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/06(土) 21:24:51.24ID:XgzIjiJGd >>519
そっか、三菱のサイトずっと見てたわw
そっか、三菱のサイトずっと見てたわw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-o+vt [118.21.107.186])
2021/11/06(土) 21:26:43.98ID:SY19bkYj0 >>504
PHVでお里が知れる
PHVでお里が知れる
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f50-VD6h [117.108.79.70])
2021/11/06(土) 21:28:58.13ID:a7SiUzD10529名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.161.23.89])
2021/11/06(土) 21:40:25.22ID:664f/Noqr530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f50-VD6h [117.108.79.70])
2021/11/06(土) 21:41:41.34ID:a7SiUzD10531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f50-VD6h [117.108.79.70])
2021/11/06(土) 21:49:24.93ID:a7SiUzD10532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-8j8t [126.37.180.97])
2021/11/06(土) 22:01:48.03ID:vZTmmo+Y0 燃費を気にして車体本体価格は気にしないのかな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.29])
2021/11/06(土) 22:09:39.42ID:aFqNPohhM 電力単価を下げるように家の設備を切り替えると燃費が良くていいぞ
うちはもう充電不可能車を買うつもりはない。
うちはもう充電不可能車を買うつもりはない。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-qLBy [119.238.197.194])
2021/11/06(土) 22:13:01.71ID:A/dAk8+rM 5人乗りの荷物室見てみたい…
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-2l6B [121.81.125.83])
2021/11/06(土) 22:15:44.73ID:BxKi9ao30 シフトレバーめっちゃダサくないか?!
7人乗りは畳んでもセカンドシートに斜度ができるけど5人乗りは現行のようなフルフラットになる?
7人乗りは畳んでもセカンドシートに斜度ができるけど5人乗りは現行のようなフルフラットになる?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-X9PG [133.202.81.236])
2021/11/06(土) 22:17:07.68ID:FqI/5bYH0 P シルバー サンルーフで注文してきた
営業サンけっこう頑張ってくれた
今のPHEVは東日本で買ったけど、今回は違う販売会社で契約
ちなみに東日本と競合はしてない
営業サンけっこう頑張ってくれた
今のPHEVは東日本で買ったけど、今回は違う販売会社で契約
ちなみに東日本と競合はしてない
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-P9u3 [110.2.61.39])
2021/11/06(土) 22:31:55.64ID:9HhHjcRg0 >>536
やっぱり値引きゼロの噂を聞いたからですか?
やっぱり値引きゼロの噂を聞いたからですか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-+rQm [150.249.91.26])
2021/11/06(土) 22:42:08.03ID:iru52VOI0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f87-7DMt [211.1.200.129])
2021/11/06(土) 22:43:36.43ID:4Ch1sAyc0 P買う人多いよな、Gと比べて欲しい装備は
なんだった?
なんだった?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-7WqJ [223.223.64.163])
2021/11/06(土) 22:53:56.64ID:K8mvDsrS0 >>539
後席シートヒーターと後席独立エアコンが大きいかな
シートヒーターのために本革にしたら差額がかなり埋まっちゃうし、後席エアコンはOPでも付けれないのが痛い
装備格差に対して価格差が小さすぎるから3列目いらなかったけどPにした
後席シートヒーターと後席独立エアコンが大きいかな
シートヒーターのために本革にしたら差額がかなり埋まっちゃうし、後席エアコンはOPでも付けれないのが痛い
装備格差に対して価格差が小さすぎるから3列目いらなかったけどPにした
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-ORxX [223.223.65.21])
2021/11/06(土) 23:01:49.61ID:uG34xmdJ0 Pがいろいろついてるのにお買い得すぎる
セミアリニンレザー BOSEサウンドが欲しかったんで
Pで決まり センターピラーブラックとサイドドアガーニッシュのカラードもPだけかな
セミアリニンレザー BOSEサウンドが欲しかったんで
Pで決まり センターピラーブラックとサイドドアガーニッシュのカラードもPだけかな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f87-7DMt [211.1.200.129])
2021/11/06(土) 23:33:39.07ID:4Ch1sAyc0 ヒーターやBOSE欲しかったら確かにPだよなぁ
オレはどうしてもって感じじゃないからGだわ。
唯一ツートンが選べないのが悔やまれる。
オレはどうしてもって感じじゃないからGだわ。
唯一ツートンが選べないのが悔やまれる。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f58-iXu6 [59.146.183.140])
2021/11/07(日) 00:09:48.72ID:I58UN1wk0 GとMの内装みたいのだが、どこかのサイトに載ってないですかね?
YOUTUBEもPばかり、Mはどこ探しても無い
YOUTUBEもPばかり、Mはどこ探しても無い
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f40-wFEE [118.109.216.205])
2021/11/07(日) 00:41:09.39ID:tXzsW+4l0 >>538
何で後輪回ってないの?AWDなのにおかしいじゃん
何で後輪回ってないの?AWDなのにおかしいじゃん
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f40-wFEE [118.109.216.205])
2021/11/07(日) 00:43:12.01ID:tXzsW+4l0 >>543
東日本三菱で先行展示してるのがMらしい
東日本三菱で先行展示してるのがMらしい
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f09-vonH [220.144.108.188])
2021/11/07(日) 01:20:00.57ID:qpHfitRP0 >>544
AWDそのものの動きをしてますよ。
バックした後を見ると、
左フロントと右リアの部分がえぐれてるのが
判ると思います。いわゆる対角スタックの状態です。
こうなると、なんちゃって系では脱出不可能です。
パジェロ等はセンター/リアのデフロックが出来るから
なんていうことはありませんが…
AWDそのものの動きをしてますよ。
バックした後を見ると、
左フロントと右リアの部分がえぐれてるのが
判ると思います。いわゆる対角スタックの状態です。
こうなると、なんちゃって系では脱出不可能です。
パジェロ等はセンター/リアのデフロックが出来るから
なんていうことはありませんが…
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-R1XZ [49.106.203.185])
2021/11/07(日) 01:30:29.58ID:MaWf8AOTd >>529
5ドアで横だしとかデメリットやろ。
5ドアで横だしとかデメリットやろ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f40-wFEE [118.109.216.205])
2021/11/07(日) 02:12:36.30ID:tXzsW+4l0 >>546
確かに掘った痕見ると対角線スタックだね。でもそうなる前に空転した車輪にプレーキ掛けて
反対側の車輪にトルク配分して必ず4輪回そうとするのがASCでしょ。ちょっと納得行かないなぁ。
これ意図的にASCオフってないかな
確かに掘った痕見ると対角線スタックだね。でもそうなる前に空転した車輪にプレーキ掛けて
反対側の車輪にトルク配分して必ず4輪回そうとするのがASCでしょ。ちょっと納得行かないなぁ。
これ意図的にASCオフってないかな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f09-vonH [220.144.108.188])
2021/11/07(日) 04:00:09.08ID:qpHfitRP0 >>548
リアはブレーキ制御したところで、どうにもならないけど
フロントにはAFD付いてるから、もう片輪にトルクが
伝わる筈なんだけど…と思って調べたら…
フロントもオープンデフになってたわ。
2020モデルからAFD無くなってるみたい(汗)
そりゃ、あーなるわな。
リアはブレーキ制御したところで、どうにもならないけど
フロントにはAFD付いてるから、もう片輪にトルクが
伝わる筈なんだけど…と思って調べたら…
フロントもオープンデフになってたわ。
2020モデルからAFD無くなってるみたい(汗)
そりゃ、あーなるわな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdc-Z2r9 [147.192.7.72])
2021/11/07(日) 04:16:28.00ID:9PnGJjBr0 >>511
日本語でよろしく
日本語でよろしく
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f09-vonH [220.144.108.188])
2021/11/07(日) 04:19:33.16ID:qpHfitRP0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-X9PG [133.159.149.14])
2021/11/07(日) 06:03:11.93ID:llbZigr0M553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-Kq/F [175.132.129.50])
2021/11/07(日) 06:27:46.25ID:dcGaXOnM0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-t1WE [125.197.239.54])
2021/11/07(日) 06:59:32.44ID:Td863Dqh0 ワイの現行型が満充電満タンで600〜650km表示するから
新型は実用800kmは超えるでしょう
タンク+11リットルの効果だけでなw
新型は実用800kmは超えるでしょう
タンク+11リットルの効果だけでなw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-YGdu [182.165.85.126])
2021/11/07(日) 07:14:54.01ID:gjLBPt5f0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.159])
2021/11/07(日) 08:43:01.61ID:OWvCblFIM ガソリンスタンドが存在しない地域に住んでるのか?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-RgGN [126.122.157.240 [上級国民]])
2021/11/07(日) 08:57:23.15ID:HgO3c/Fu0 給油頻度を減らせるのも一つのメリットでしょ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-xFuq [219.167.55.130])
2021/11/07(日) 09:02:21.10ID:+TGbHag+0 タンク容量増やしても減らしても文句言いそうな奴らばっかり
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-TwtK [131.147.1.203])
2021/11/07(日) 09:03:44.28ID:NPogIBIB0 相変わらず3ヶ月15L縛りなのでしょうか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8d-JqFA [39.110.149.188])
2021/11/07(日) 09:09:35.08ID:QcUkXeUf0 P買いました。3月前には納車できるらしいです。
ワンペダル可能、ワンペダルじゃないときは回生をパドルで調整できるっていうのが、このクルマの魅力だと思ってます。
ワンペダル可能、ワンペダルじゃないときは回生をパドルで調整できるっていうのが、このクルマの魅力だと思ってます。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.159])
2021/11/07(日) 09:33:18.88ID:OWvCblFIM バッテリーで80km近く走れるのにガソリンのことを気にするの?
年間給油回数一桁かもしれないのに
年間給油回数一桁かもしれないのに
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.161.23.89])
2021/11/07(日) 09:36:05.15ID:yDFnctrTr >>561
EVにしたら?
EVにしたら?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.159])
2021/11/07(日) 09:44:52.03ID:OWvCblFIM564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-DoK1 [49.97.13.56])
2021/11/07(日) 09:47:01.59ID:XmzZ7wCud565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdc-Z2r9 [147.192.7.72])
2021/11/07(日) 09:53:04.85ID:9PnGJjBr0 >>559
いんやそれはさすがに違う
いんやそれはさすがに違う
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.159])
2021/11/07(日) 10:03:59.83ID:OWvCblFIM567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-szzq [153.240.155.18])
2021/11/07(日) 10:20:18.14ID:s7ydGU/p0 ・燃費
・リセールバリュー
・PHV
これらはNGワードにしたほうが良いぜ。
・リセールバリュー
・PHV
これらはNGワードにしたほうが良いぜ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7b-H2rd [106.72.147.192])
2021/11/07(日) 10:21:22.79ID:0Nyij6AP0 燃費は重要だ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb9-h/gF [92.202.130.215])
2021/11/07(日) 11:17:04.07ID:EZzSi5cO0 充電してEVとして使う頻度が低いならエクストレイルe-powerを待てばいいと思う
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-GoB1 [223.223.65.21])
2021/11/07(日) 11:18:47.27ID:KX+Bf58X0 >>560
今予約して3月って遅くないか?予約結構入ってるのかな
今予約して3月って遅くないか?予約結構入ってるのかな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-4Aqw [133.106.150.177])
2021/11/07(日) 11:58:22.53ID:4uL8WHzNM Pでグレーファブリックの内装欲しい
本革至上主義なのでしょうがないだろうけど
本革至上主義なのでしょうがないだろうけど
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-Wkkb [163.49.202.189])
2021/11/07(日) 12:14:29.72ID:vht3/4Z+M 元々は革より布生地の方が高級だったらしいしな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-X/tY [153.237.206.79])
2021/11/07(日) 12:27:14.12ID:AQCcmdF5M まぁ動物から剥ぐだけと、糸を作りそれを織ることじゃ、製造技術的には次元が異なるレベルだからな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-vonH [133.202.81.251])
2021/11/07(日) 12:32:51.00ID:2jDRZatH0 >>561
3か月に一回20リットル給油必須だからな?
3か月に一回20リットル給油必須だからな?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.161.23.89])
2021/11/07(日) 12:39:58.95ID:yDFnctrTr ダイアモンドステッチじゃなくもっと現代的なデザインだったら革も良かったな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IRK2 [49.98.42.147])
2021/11/07(日) 13:00:32.08ID:y5XkoQNOd 皮って蒸れないの?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-7WqJ [106.128.139.79])
2021/11/07(日) 13:08:33.57ID:bgG5iTIMa 蒸れる
Pグレ標準は小さい穴が無数にあるから少しマシかも
Pグレ 黒D サンルーフで1月上旬予定
Pグレ標準は小さい穴が無数にあるから少しマシかも
Pグレ 黒D サンルーフで1月上旬予定
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff6-+Epa [211.133.152.31])
2021/11/07(日) 13:09:39.36ID:om2Jxs2B0 革は夏はあっちっち
冬はめっちゃ冷たい
いいとこなし
冬はめっちゃ冷たい
いいとこなし
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-t1WE [125.194.55.174])
2021/11/07(日) 13:21:05.27ID:Y7YMb/230 3年白レザーに乗ってるけど気にならなかったな
今度のは更にパンチング穴空きだし余裕だろう
今度のは更にパンチング穴空きだし余裕だろう
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-JqFA [1.66.105.65])
2021/11/07(日) 13:25:05.53ID:+gjrJC8Vd581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-vonH [133.202.81.251])
2021/11/07(日) 13:28:54.91ID:2jDRZatH0 サイドアンダーガーニッシュ前ドア用はちゃんとしてるのに
リア用の後端切りっぱなし処理なんだな
斜め後ろからだとめっちゃ隙間空いてるや〜ん;;
ボデーに影響ない方法で蓋せねばwww
リア用の後端切りっぱなし処理なんだな
斜め後ろからだとめっちゃ隙間空いてるや〜ん;;
ボデーに影響ない方法で蓋せねばwww
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-f/xS [49.98.78.122])
2021/11/07(日) 14:19:59.34ID:8r4nAD5Kd583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-vjXa [106.180.21.139])
2021/11/07(日) 14:28:56.07ID:h7/HMMJda >>567
あと残クレ
あと残クレ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-7ShS [106.132.150.148])
2021/11/07(日) 14:58:17.34ID:SF5Xh+tda 残クレ1.9%で買う人どれくらいいるのかなあ?
営業マンも残クレで買う時代らしいけど銀行ローンで行こうか迷っている
営業マンも残クレで買う時代らしいけど銀行ローンで行こうか迷っている
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-IRK2 [116.94.71.186])
2021/11/07(日) 14:59:14.52ID:9q/DyXSV0 残クレ1.9%、銀行2.2%
どうしよ
どうしよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/07(日) 15:11:47.83ID:bVCaw61Kr >>585
残クレの場合年率を見るんじゃなくて金利総額を見るんだぞ。同じ額を同じ期間借りても残クレの方が金利は高くなるから。
残クレの場合年率を見るんじゃなくて金利総額を見るんだぞ。同じ額を同じ期間借りても残クレの方が金利は高くなるから。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-Z2r9 [133.159.148.252])
2021/11/07(日) 15:26:45.19ID:8AUk+3zeM588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-V4vU [1.72.9.201])
2021/11/07(日) 15:46:50.64ID:VPS510/5d 残クレはやめたほうがいい
いろいろと縛られるから
手元資金を商売や投資にまわす人ならともかく
いろいろと縛られるから
手元資金を商売や投資にまわす人ならともかく
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.159])
2021/11/07(日) 16:00:30.19ID:OWvCblFIM 絶対新車定期乗り換えの人用プランじゃないかと
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fac-w10n [180.30.82.63])
2021/11/07(日) 16:05:59.53ID:Fc3ExaoI0 現金で買うのが一番得
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-ZK4Z [14.11.69.64])
2021/11/07(日) 16:08:52.61ID:RN6fGV6L0 G見てきた。
CX-8のナッパレザー内装に比べると正直かなり見劣りしてると感じた。
エクステリア好みだけどアウトランダーがいい。
走りはアウトランダーがいいと思うから来月出直すことにした!
営業が全然押し売りしてこないのね。もっと自信持ってアピールすればいいのに。
CX-8のナッパレザー内装に比べると正直かなり見劣りしてると感じた。
エクステリア好みだけどアウトランダーがいい。
走りはアウトランダーがいいと思うから来月出直すことにした!
営業が全然押し売りしてこないのね。もっと自信持ってアピールすればいいのに。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.159])
2021/11/07(日) 16:12:29.73ID:OWvCblFIM 値引きしない買いたい人に定価販売なんだろう
車体メーカー値引きしないおかげで業績いいもの
車体メーカー値引きしないおかげで業績いいもの
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-xFuq [219.167.55.130])
2021/11/07(日) 16:15:20.53ID:+TGbHag+0 50万当選したからエクリプスクロス買うつもりで田町のショールームに見に行ったら夫婦二人でアウトランダーに一目惚れした
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-R1XZ [49.104.8.195])
2021/11/07(日) 16:16:35.63ID:kd+mwDxId >>569
エクストレイル買うくらいならハリアーかラブホ買うわ。
エクストレイル買うくらいならハリアーかラブホ買うわ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.159])
2021/11/07(日) 16:17:50.92ID:OWvCblFIM596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-IRK2 [116.94.71.186])
2021/11/07(日) 16:21:08.19ID:9q/DyXSV0 >>593
当選したの?幸運やな
当選したの?幸運やな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/07(日) 16:35:42.73ID:bVCaw61Kr >>591
レザーと比べるならPでは?
レザーと比べるならPでは?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df93-oAwy [122.134.250.66])
2021/11/07(日) 16:46:24.11ID:Dv/AH3Yi0 やっぱりディーラーは住んでるとこの近くがいいかな?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-1fFA [221.171.103.156])
2021/11/07(日) 16:47:12.29ID:dsV2HzZw0 いまいち、残価ローンに関しては理解できてないのだけど
仮に車体価格が500万だとして、
5年の残価設定、5年の銀行ローンも、500万に対して5年分の複利の金利がつくよね?
銀行ローンの方が元金の減りが早い分トータル金利が低くなるけど、5年だと
精々10万くらいの差ですよね?
あとは、5年後の車両の下取相場が、
残価設定額より金利差分以上下回っていると銀行ローン組が損、
残価設定額-金利差分より上回っていると残価ローン組の損
ってことであってる?
仮に車体価格が500万だとして、
5年の残価設定、5年の銀行ローンも、500万に対して5年分の複利の金利がつくよね?
銀行ローンの方が元金の減りが早い分トータル金利が低くなるけど、5年だと
精々10万くらいの差ですよね?
あとは、5年後の車両の下取相場が、
残価設定額より金利差分以上下回っていると銀行ローン組が損、
残価設定額-金利差分より上回っていると残価ローン組の損
ってことであってる?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-ckO9 [126.35.214.65])
2021/11/07(日) 16:47:31.92ID:lcvc/b27p601名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.159])
2021/11/07(日) 17:06:45.67ID:OWvCblFIM602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-t1WE [122.133.73.230])
2021/11/07(日) 17:13:22.64ID:0GuNWM7x0 更に距離乗らない人じゃないとダメよね…
ナッパは禿げで戦闘力も低いからイメージ悪いんだが人気なの?
ナッパは禿げで戦闘力も低いからイメージ悪いんだが人気なの?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/07(日) 17:20:46.82ID:bVCaw61Kr >>599
まず残価を下回ることはない
まず残価を下回ることはない
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.159])
2021/11/07(日) 17:24:48.33ID:OWvCblFIM >>603
そりゃ
まだ走れる価値のある中古車をメーカーが営業費なしでgetできて、しかも新車も買ってもらえるから
買い替えを促進したほうがメーカーは儲かるでしょう?
俺の2013年モデルはまだまだ元気だから買い換えるつもりはない。こういう人が多いとメーカーは儲からない。
そりゃ
まだ走れる価値のある中古車をメーカーが営業費なしでgetできて、しかも新車も買ってもらえるから
買い替えを促進したほうがメーカーは儲かるでしょう?
俺の2013年モデルはまだまだ元気だから買い換えるつもりはない。こういう人が多いとメーカーは儲からない。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-wE64 [1.72.2.169])
2021/11/07(日) 17:29:36.01ID:FGvFdFeod 早々に契約した方は三菱車からの乗り換えが多いのかな。
他メーカー乗ってた方が、競合(と言っても殆ど無いが)させたら、少しは値引きしてもらえるかな。
他メーカー乗ってた方が、競合(と言っても殆ど無いが)させたら、少しは値引きしてもらえるかな。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfca-TwtK [114.173.251.224])
2021/11/07(日) 17:34:10.79ID:McB1XpI30 >>605
私は フォレスターアドバンスから乗り換え
私は フォレスターアドバンスから乗り換え
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8d-3B7g [39.110.149.188])
2021/11/07(日) 17:41:54.90ID:QcUkXeUf0 >>605
ゴルフから乗り換え
ゴルフから乗り換え
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-a5dC [133.106.144.42])
2021/11/07(日) 17:57:35.18ID:10dLQi6aM カタログもらった。
旧型2L乗ってるけど、いやーこれは欲しくなるわ。
旧型2L乗ってるけど、いやーこれは欲しくなるわ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-7ShS [126.89.15.36])
2021/11/07(日) 18:08:11.20ID:PBeWF+jm0 新型アウトランダーを予約済みで、来週までにオプション等を決めなくてはいけないのですが、ハーティメンテナンスパック?、いわゆるディーラーのメンテナンスパックは入った方が良いのでしょうか?
何かアドバイス等あれば、お願いします。
何かアドバイス等あれば、お願いします。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfca-TwtK [114.173.251.224])
2021/11/07(日) 18:09:25.65ID:McB1XpI30611名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.159])
2021/11/07(日) 18:14:05.37ID:OWvCblFIM >>608
買わなければ300万円無駄にならないと思えば買いたくなくなるぞ
買わなければ300万円無駄にならないと思えば買いたくなくなるぞ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-a5dC [133.106.144.61])
2021/11/07(日) 18:15:59.12ID:XESd86GzM >>611
50万当たれば250万だ!
50万当たれば250万だ!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-ckO9 [60.96.142.242])
2021/11/07(日) 18:19:58.77ID:x2hKlfTM0 >>609
たしかそれ入らなきゃ駆動用バッテリーの保証受けられないんじゃなかったっけ?
たしかそれ入らなきゃ駆動用バッテリーの保証受けられないんじゃなかったっけ?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff6-+Epa [211.133.152.31])
2021/11/07(日) 18:27:39.15ID:om2Jxs2B0 50万て週に2人しかいないはずなのに
こっちのスレとかエクリプスクロスのスレでもわらわら湧いてて
草生える
こっちのスレとかエクリプスクロスのスレでもわらわら湧いてて
草生える
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-Kq/F [126.253.56.241])
2021/11/07(日) 18:34:51.94ID:wAGIrx+jp 一応毎週20人ね
まあそれにしても多いけれどw
まあそれにしても多いけれどw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-7ShS [126.89.15.36])
2021/11/07(日) 18:38:43.61ID:PBeWF+jm0 >>613
その駆動用バッテリーの保証を考えると、ディーラーでのメンテナンスパックがやはり最適ですかね?
その駆動用バッテリーの保証を考えると、ディーラーでのメンテナンスパックがやはり最適ですかね?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-Lukt [122.248.73.246])
2021/11/07(日) 19:00:01.01ID:h6O/gUyz0 5年後に200万ちょいの下取り額確定とはいえ、オプションやらつけて乗り出し600万の車だと、通常下取り、買取り共にもっといくだろうと思う。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2b-BBQ8 [133.218.60.96])
2021/11/07(日) 19:06:49.40ID:5sNfpY6e0 エクリプススレでも書いたけど自分は本当に当たったぞ
https://i.imgur.com/AepabSh.jpg
https://i.imgur.com/AepabSh.jpg
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IKDO [49.96.10.233])
2021/11/07(日) 19:38:25.45ID:B5ZHN4W7d >>609
まあ無難にハーティしっかりオススメしとく。
どっちにせよオイルやエレメントは交換せにゃならんのだし、そういうの先払いで払っとくしっかりパックのがお得。
それとどうせ補助金の関係で4年所持しないといけないんだし、たぶん2回目車検も受けるだろうから、メンテ1+2にしとくのがいいね。
まあ無難にハーティしっかりオススメしとく。
どっちにせよオイルやエレメントは交換せにゃならんのだし、そういうの先払いで払っとくしっかりパックのがお得。
それとどうせ補助金の関係で4年所持しないといけないんだし、たぶん2回目車検も受けるだろうから、メンテ1+2にしとくのがいいね。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-o+vt [118.21.107.186])
2021/11/07(日) 19:44:05.63ID:PjlyFCQj0 そりゃあ数少ない客がここに集まってるからな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-+9v0 [60.132.29.179])
2021/11/07(日) 19:48:25.88ID:TkRw8zf/0 前回の50万キャンペーンの時もだけど1500円だけ貰って終わりだわ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff2-bQ3l [60.46.32.117])
2021/11/07(日) 19:59:21.69ID:eQGddHs+0 えっお前らって真面目に12ヶ月点検とか受けてんの?
つーか定期点検受けないとバッテリーとかのメーカー保証が受けられないとか?
つーか定期点検受けないとバッテリーとかのメーカー保証が受けられないとか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-t1WE [133.202.80.225])
2021/11/07(日) 20:15:12.61ID:wBXxkwq/0 先払い分も値引き対象だからな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-GoB1 [223.223.65.21])
2021/11/07(日) 20:22:15.23ID:KX+Bf58X0 点検タダだからやってもらってるよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-4v0Q [153.191.197.11])
2021/11/07(日) 20:24:16.12ID:d5wvevfe0 NX PHEVと比較してアウトランダーが優れてる点はありますか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-+9v0 [49.98.139.96])
2021/11/07(日) 20:27:48.99ID:Y7DjgQ6ld ありませんのでNX買ってください
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Qv2b [106.146.34.46])
2021/11/07(日) 20:27:52.41ID:W9fMW34ea628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-1Kx3 [133.114.189.98])
2021/11/07(日) 20:27:53.43ID:Z5y84V/v0 >>283
これってロータリーのやつ?
これってロータリーのやつ?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff2-bQ3l [60.46.32.117])
2021/11/07(日) 20:46:01.61ID:eQGddHs+0 新型のオイル交換は何Lだろう
4L以上ならボトルキープも有りやね
4L以上ならボトルキープも有りやね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-1fFA [49.129.240.123])
2021/11/07(日) 20:54:20.45ID:RyahKEEH0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.41.180])
2021/11/07(日) 21:00:33.84ID:9opK7mOiM >>629
オイル値上がりのためボトルキープなくなりましたよ
オイル値上がりのためボトルキープなくなりましたよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-t1WE [125.198.8.207])
2021/11/07(日) 21:06:07.61ID:sSZd5Wpu0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドナドナー MM4f-CeTg [133.203.96.132])
2021/11/07(日) 21:19:27.21ID:DH/8TwfUM634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-TwtK [131.147.1.203])
2021/11/07(日) 21:28:39.61ID:NPogIBIB0 >>633
燃費いいからなぁ
燃費いいからなぁ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-c32c [14.13.161.224])
2021/11/07(日) 21:32:33.74ID:LTkRSON90 >>534
今日実写見たが、狭かったぜ。
今日実写見たが、狭かったぜ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.160.249])
2021/11/07(日) 21:37:41.90ID:EHw7cThyM637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-Kq/F [126.253.57.31])
2021/11/07(日) 21:47:58.24ID:zDr6cXIdp メリット?
要はパワーのあるプリウスなので、燃費はいい
土日も営業車の雰囲気を味わえる
ぐらいかな?
要はパワーのあるプリウスなので、燃費はいい
土日も営業車の雰囲気を味わえる
ぐらいかな?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-RgGN [126.122.157.240 [上級国民]])
2021/11/07(日) 21:54:35.63ID:HgO3c/Fu0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-YGdu [182.165.85.126])
2021/11/07(日) 22:07:12.70ID:gjLBPt5f0 >>625
NX購入検討した個人的な意見ですが。
エクステリアではガンダムチックな後ろ姿が醜い。
インテリアでは1眼メーター、縦置きのカップホルダーが残念。
450hはパノラマルーフは付けれなかったはず。
フロントに対し1/3しか無いモーターパワー等。
それと納期と価格 (笑
勿論装備その他NX方が良い所てんこ盛りだし、自分の考えより人の目を気にして選ぶならNX方が幸せになれるかも。
NX購入検討した個人的な意見ですが。
エクステリアではガンダムチックな後ろ姿が醜い。
インテリアでは1眼メーター、縦置きのカップホルダーが残念。
450hはパノラマルーフは付けれなかったはず。
フロントに対し1/3しか無いモーターパワー等。
それと納期と価格 (笑
勿論装備その他NX方が良い所てんこ盛りだし、自分の考えより人の目を気にして選ぶならNX方が幸せになれるかも。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-P9u3 [110.2.61.39])
2021/11/07(日) 22:11:22.29ID:sxFcTMnw0 所詮ハリアーを700万出すやつの気がしれん
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-QmX+ [114.168.162.98])
2021/11/07(日) 22:41:39.75ID:QNdnwfXi0 レクサスに乗らないと恥ずかしくて死んでしまうマンがおるから
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f40-wFEE [118.109.216.205])
2021/11/07(日) 22:42:55.50ID:tXzsW+4l0 500万の車なのにリヤウインカーが白熱電球って客ナメてるな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff2-bQ3l [60.46.32.117])
2021/11/07(日) 22:56:51.10ID:eQGddHs+0 マイナーチェンジ用にキープしてるんやぞ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-ckO9 [60.96.142.242])
2021/11/07(日) 22:56:58.04ID:x2hKlfTM0 >>642
ちゃんと理由あるんだよ?
ちゃんと理由あるんだよ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-1fFA [49.129.240.123])
2021/11/07(日) 22:58:44.26ID:RyahKEEH0 こらこら、こっちも、所詮アウトランダーだろ。
19型のバッテリー増やしただけだし、装備は日産のオーラと同じだし…
皆好み違うんだから好きなの買えば良いだけ…
19型のバッテリー増やしただけだし、装備は日産のオーラと同じだし…
皆好み違うんだから好きなの買えば良いだけ…
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-IRK2 [116.94.71.186])
2021/11/07(日) 23:15:10.14ID:9q/DyXSV0 >>644
なんで?
なんで?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-ckO9 [60.96.142.242])
2021/11/07(日) 23:20:19.37ID:x2hKlfTM0 >>646
聞く前に調べな
聞く前に調べな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.156.181.117])
2021/11/07(日) 23:28:11.45ID:5fmfDtC7r ざっと調べたがわからん
ただ三菱の設計の怠慢としか読み取れんかった
ただ三菱の設計の怠慢としか読み取れんかった
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-ckO9 [60.96.142.242])
2021/11/07(日) 23:31:56.45ID:x2hKlfTM0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-TwtK [131.147.1.203])
2021/11/07(日) 23:36:46.69ID:NPogIBIB0 LED:コントラストが高い。光が直進する。熱に弱い。
電球:コントラストが低い、光が拡散する。熱に強い
リヤウインカーが白熱電球ってことは、光を拡散させて周知徹底をする。
電球:コントラストが低い、光が拡散する。熱に強い
リヤウインカーが白熱電球ってことは、光を拡散させて周知徹底をする。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-hx1p [126.51.243.144])
2021/11/07(日) 23:52:13.22ID:czCNYwDg0 PとGのウインカーはシーケンシャルだけどMはどういう光り方するん?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-8Nx9 [126.166.235.69])
2021/11/07(日) 23:53:02.16ID:rvofsfQ0r リア白熱は北米での訴訟対策が一番の理由じゃない?ビッグMCしたISも新型レヴォーグもリアが白熱なのはコスト削減てよりそれが理由かと
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-+9v0 [60.132.29.179])
2021/11/08(月) 00:04:09.24ID:BdYB2TNc0 LEDの方がかっこいいのになあ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-1fFA [49.129.240.123])
2021/11/08(月) 00:20:22.27ID:zwm1nRnM0 >>651
LEDが全部一緒に同時点滅する
LEDが全部一緒に同時点滅する
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-1fFA [49.129.240.123])
2021/11/08(月) 00:25:48.59ID:zwm1nRnM0 エククロと一緒。
ttps://www.youtube.com/watch?v=1O53UDozHLU
ttps://www.youtube.com/watch?v=1O53UDozHLU
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-3leg [61.215.241.54])
2021/11/08(月) 00:38:31.63ID:uPQEtcvC0 デザイン、内装すごく好みなのにロックピンって…
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-hIy1 [133.106.134.224])
2021/11/08(月) 01:00:57.57ID:E3xx1rDJM658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-1fFA [49.129.240.123])
2021/11/08(月) 01:10:49.07ID:zwm1nRnM0 アウトドアする場合は要注意
ttps://www.youtube.com/watch?v=4E4utRDFuvg
元XC乗りの人は対角スタックには気を付けると思うけど、
そうじゃない人は特に
ttps://www.youtube.com/watch?v=4E4utRDFuvg
元XC乗りの人は対角スタックには気を付けると思うけど、
そうじゃない人は特に
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.152.133])
2021/11/08(月) 01:13:57.63ID:S056tLgWM アウトドアでそういう場所に車を乗り入れるのは世の中的にNGですから。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-+9v0 [60.132.29.179])
2021/11/08(月) 01:23:37.41ID:BdYB2TNc0 実際問題オフロード意識したデザインと広告でスタック脱出能力言うほど高く無いってのはなんか興醒めするよなぁ
まぁそんな場所走ること一切無いんだけどさ
まぁそんな場所走ること一切無いんだけどさ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-H2rd [124.140.125.69])
2021/11/08(月) 01:33:16.67ID:Csvfs9Ll0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-wE64 [106.73.15.160])
2021/11/08(月) 01:39:54.07ID:qiapNjTE0 >>658
前にも書いたんだが、PHEVだとちょっと違うかもよ
前にも書いたんだが、PHEVだとちょっと違うかもよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-kFLh [182.165.68.229])
2021/11/08(月) 02:02:57.36ID:HAmz9E9S0 Pグレード ホワイトD単色 サンルーフ で予約してたけど、
ほぼ年内納車で大丈夫だってさ。嬉しいねぇ。
でもスタッドレスどうしよう?
ほぼ年内納車で大丈夫だってさ。嬉しいねぇ。
でもスタッドレスどうしよう?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-1fFA [49.129.240.123])
2021/11/08(月) 02:15:38.18ID:zwm1nRnM0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-IKDO [149.54.222.244])
2021/11/08(月) 05:35:52.46ID:2qZN3Gmb0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff6-+Epa [211.133.152.31])
2021/11/08(月) 06:33:25.70ID:vb0qPmKa0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-IRK2 [49.98.129.38])
2021/11/08(月) 07:16:06.26ID:isHgPAnid >>663
いいなー。ほぼ同じでツートンだけど2月頃って言われた。実車見るまで待たないで予約すりゃよかった
いいなー。ほぼ同じでツートンだけど2月頃って言われた。実車見るまで待たないで予約すりゃよかった
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Ig0X [126.93.21.64])
2021/11/08(月) 07:29:42.57ID:VgRUPaow0 カタログ見てて思ったんだけどRAV4と比べると電費悪くない?
実電費でそこまで差がつくとは思わないけどちょっと気になる
実電費でそこまで差がつくとは思わないけどちょっと気になる
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-Z2r9 [163.49.211.30])
2021/11/08(月) 07:46:18.02ID:wmQ0fJyhM トノカバーは三列目非対応なのか
三列目の後ろにもトノカバーをかけるとこ追加してくれればいいのに
三列目の後ろにもトノカバーをかけるとこ追加してくれればいいのに
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-P9u3 [110.2.61.39])
2021/11/08(月) 07:47:23.65ID:K5tObtZM0 >>668
ブルタイム四駆とFFだと差が出て当然でしょ
ブルタイム四駆とFFだと差が出て当然でしょ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-P9u3 [110.2.61.39])
2021/11/08(月) 07:48:01.77ID:K5tObtZM0 ×ブルタイム
○フルタイム
○フルタイム
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-Z2r9 [163.49.211.30])
2021/11/08(月) 08:06:28.22ID:wmQ0fJyhM >>671
直線番長か笑
直線番長か笑
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Ig0X [126.93.21.64])
2021/11/08(月) 08:11:17.66ID:VgRUPaow0 >>670
それだと10%くらいの違いは納得ですが30%ちょいの違いはちょっと大きすぎると思うんですがね…
それだと10%くらいの違いは納得ですが30%ちょいの違いはちょっと大きすぎると思うんですがね…
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-P9u3 [110.2.61.39])
2021/11/08(月) 08:17:56.09ID:K5tObtZM0 >>673
そもそも世界中の企業がトヨタの燃費電費に勝てないのに三菱が勝てるわけないやん
そもそも世界中の企業がトヨタの燃費電費に勝てないのに三菱が勝てるわけないやん
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f40-wFEE [118.109.216.205])
2021/11/08(月) 08:33:56.27ID:CHcyKc5+0 >>673
車重の差もある
車重の差もある
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Ig0X [126.93.21.64])
2021/11/08(月) 08:40:25.58ID:VgRUPaow0 確かにトヨタの技術力と言ってしまえばそうなのかもしれませんがHVモードならまだしもバッテリー走行時でこんなに差がつくか?と思いまして
車重もアウトランダーの方が重いですがここまで決定的な差が出る程のものではないような…
車重もアウトランダーの方が重いですがここまで決定的な差が出る程のものではないような…
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-R1XZ [49.106.203.185])
2021/11/08(月) 08:56:29.93ID:fakU4BFZd678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-R1XZ [49.106.203.185])
2021/11/08(月) 09:01:16.86ID:fakU4BFZd679名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.156.181.117])
2021/11/08(月) 09:05:43.71ID:ngS/nP/3r680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-ZK4Z [14.11.69.64])
2021/11/08(月) 09:17:03.73ID:kNO9zr3W0 HDMIの端子無いけど皆さんテレビ以外見るときどうします?
DVDは今時ついてないのね。
今の車はリアシートモニター付きだから子供から乗り換え反対されるだろうなあ。
DVDは今時ついてないのね。
今の車はリアシートモニター付きだから子供から乗り換え反対されるだろうなあ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f03-szvh [221.191.41.83])
2021/11/08(月) 09:35:38.46ID:CfYTjmvw0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd5-pCQo [202.215.42.170])
2021/11/08(月) 09:59:00.48ID:mTCDof/p0 プラグインハイブリッドにも選択肢が増えたからなあ
ちょっと前まで三菱の独壇場だったのに時代の流れは早いね
ちょっと前まで三菱の独壇場だったのに時代の流れは早いね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f03-szvh [221.191.41.83])
2021/11/08(月) 10:00:09.94ID:CfYTjmvw0 OTTOCAST Android9.0 CarPlay AI BOXなるものがあるっぽい
詳しい人教えてあげて
詳しい人教えてあげて
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-X/tY [115.38.171.241])
2021/11/08(月) 10:07:15.43ID:WuH0cSoD0 前にも貼ったけど、映像コンテンツのHDMI後席出力はこれでおけ。
純正の地デジ映像は後席出力できません。
https://youtu.be/4piKs7XI1K0
aliexpressで個人輸入すれば、3万円ちょいで買えます。
純正の地デジ映像は後席出力できません。
https://youtu.be/4piKs7XI1K0
aliexpressで個人輸入すれば、3万円ちょいで買えます。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/08(月) 10:57:54.11ID:EFSqqqRjd686名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1f-+mJH [193.119.152.241])
2021/11/08(月) 11:01:33.91ID:pdvj4eyPM ノートのナビと同じならHDMI入力端子が付けられる筈だが。人柱報告を待つべ。ノートのナビはJVCケンウッド製だが日産プロパイロットのナビ地図データリンクで大丈夫なのか心配。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/08(月) 11:19:03.31ID:EFSqqqRjd >>686
ノートのHDMI端子ってどこについてるの?
ノートのHDMI端子ってどこについてるの?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-ckO9 [126.35.209.47])
2021/11/08(月) 11:20:48.29ID:nuJ3sEBXp 2列目シートの座面取り外しでぺったんこになるかどうか期待
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-ZK4Z [14.11.69.64])
2021/11/08(月) 11:36:07.33ID:kNO9zr3W0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-GoB1 [126.158.94.247])
2021/11/08(月) 11:36:32.75ID:6NNSjHTep なんとでもなるはずだ!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-QmX+ [114.168.162.98])
2021/11/08(月) 12:25:25.75ID:H7uVlC+90 >622
>677
>679
ここの解釈次第やろ(2, 3項目)
お客様にお守りいただく事項
つぎのことが守られていない場合は、保証をお断りすることがあります。
1.取扱説明書に示す正しいお取扱いおよびお手入れの実施
2.法令で定められた日常点検、定期点検整備の実施
3.三菱自動車が指定する点検整備と定期交換部品、及び油脂類の指定どおりの交換
4.定期点検整備の実施が証明できるメンテナンスノートの携行
>677
>679
ここの解釈次第やろ(2, 3項目)
お客様にお守りいただく事項
つぎのことが守られていない場合は、保証をお断りすることがあります。
1.取扱説明書に示す正しいお取扱いおよびお手入れの実施
2.法令で定められた日常点検、定期点検整備の実施
3.三菱自動車が指定する点検整備と定期交換部品、及び油脂類の指定どおりの交換
4.定期点検整備の実施が証明できるメンテナンスノートの携行
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-a5dC [133.106.142.100])
2021/11/08(月) 12:33:03.52ID:3MLZI7AQM これまで通りではバッテリーは保証されないってことなの?
OBD2で監視して期間内に規程容量以下になったらディーラーで有償点検とバッテリーチェック
OBD2で監視して期間内に規程容量以下になったらディーラーで有償点検とバッテリーチェック
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.222.40])
2021/11/08(月) 12:34:00.36ID:UwyFUx29M 現行型同様だろうからディーラー車検は不要だろう
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-8Nx9 [133.159.149.82])
2021/11/08(月) 12:37:12.34ID:mKb2qaLHM トヨタの熱効率41%のダイナミックフォースエンジンにTHS2積んで世界最高燃費なんだし同じ土俵にたっても勝てるわけないでしょ。4B12とかアトキンソンサイクル化してるとはいえ15年前の骨董エンジンだし
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドナドナー MM4f-BBQ8 [133.203.129.104])
2021/11/08(月) 12:51:21.48ID:I7EGGN26M >>691
中古車をご購入のお客様
当社の保証継承*2をされていない中古車をご購入のお客様が、容量保証を受けるには、販売会社のサービス工場にて、12ヶ月点検相当の点検(有料)と駆動用バッテリーの容量測定(有料)を実施し、メンテナンスノート(点検整備方式/点検整備記録簿)に点検記録を残す必要があります。メンテナンスノートが無い場合は、メンテナンスノートを購入していただき、点検記録を残す必要があります。
中古でこれなんだからメーカー保証受ける直前に有料の点検受ければよさそうだけど
中古車をご購入のお客様
当社の保証継承*2をされていない中古車をご購入のお客様が、容量保証を受けるには、販売会社のサービス工場にて、12ヶ月点検相当の点検(有料)と駆動用バッテリーの容量測定(有料)を実施し、メンテナンスノート(点検整備方式/点検整備記録簿)に点検記録を残す必要があります。メンテナンスノートが無い場合は、メンテナンスノートを購入していただき、点検記録を残す必要があります。
中古でこれなんだからメーカー保証受ける直前に有料の点検受ければよさそうだけど
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-t1WE [49.98.164.191])
2021/11/08(月) 12:59:15.85ID:hyFjWuEqd 日産のシステムトータルで50%のエンジンだけを使ってBMCで40%にさせて貰えるのかな?w
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-CH4h [122.133.74.70])
2021/11/08(月) 13:10:10.99ID:Taf+nvnE0 >>692
既存のハイブリッドモニター使えるかな?
既存のハイブリッドモニター使えるかな?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Qv2b [27.83.208.67])
2021/11/08(月) 13:21:08.29ID:XEaYNjcE0 ディーラーで検査を受けてる必要はないが、法定点検(12ヶ月)を受けてないと対象外にされても文句は言えない規定だね
まあ、自分はそんなの関係なく法定点検は受けるが
まあ、自分はそんなの関係なく法定点検は受けるが
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/08(月) 13:28:55.32ID:u9sMbq3Wr うちのDは法定点検受けてないphevのバッテリー交換は問答無用で断るらしい
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-B+90 [49.98.168.45])
2021/11/08(月) 13:29:17.28ID:GLuK0B5xd701名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.222.40])
2021/11/08(月) 13:32:18.19ID:UwyFUx29M エンジンほとんど起動しないからダイナミック台無しだと思われる
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Ig0X [126.93.21.64])
2021/11/08(月) 13:51:00.90ID:VgRUPaow0 エンジン併用している時の燃費がトヨタに敵わないのは納得だけどEV走行時の電費の悪さが不思議なんですよね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.210.61])
2021/11/08(月) 13:52:13.05ID:hNUDbI16M 前面投影面積か、フロントウィンドウの傾きか、車高の高さか、車重ではないか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Lukt [49.98.152.124])
2021/11/08(月) 13:54:30.95ID:P1+jQG4ed >>702
燃費的には重量、空力、四駆でまけるんちゃう
燃費的には重量、空力、四駆でまけるんちゃう
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Lukt [49.98.152.124])
2021/11/08(月) 13:58:52.36ID:P1+jQG4ed 200v電源工事の代金分を車両本体価格から引いてくれるね。5万5千円。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-a5dC [133.106.188.236])
2021/11/08(月) 14:17:36.07ID:OysUhc4/M >>705
うちのディーラーでも何も言わなくても5万引いてた。
うちのディーラーでも何も言わなくても5万引いてた。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Lukt [49.98.152.124])
2021/11/08(月) 14:33:10.92ID:P1+jQG4ed >>706
優秀な営業やね
優秀な営業やね
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-+kWd [126.35.134.224])
2021/11/08(月) 14:52:24.75ID:9jfbwCvQp メンテパックとかコーティングって、値引きできない代わりに、サービス価格で付けてくれる物じゃないの?
うちはいつもそのパターンでサービスして貰ってるけど。
うちはいつもそのパターンでサービスして貰ってるけど。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-DfVt [153.238.132.4])
2021/11/08(月) 15:13:31.74ID:Mnz1YuB90 一年前にD5買ったけどこのランダーはかっこいいな
三菱がダイナミックシールドになってからどのデザインも好きな俺は異端かしら
三菱がダイナミックシールドになってからどのデザインも好きな俺は異端かしら
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd5-pLBh [202.215.42.170])
2021/11/08(月) 15:15:36.81ID:mTCDof/p0 そりゃ異端だろ、販売台数的に
車くらい好きに選べばいい
車くらい好きに選べばいい
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/08(月) 15:17:29.46ID:EFSqqqRjd >>705
東日本じゃないよね?
東日本じゃないよね?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IRK2 [49.98.41.106])
2021/11/08(月) 15:34:35.34ID:id+ARXj3d TWINグラスコートってやつをオススメされたんだけどつける?
KeePerコーティングとかと比べてどうなんだろ
KeePerコーティングとかと比べてどうなんだろ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-QmX+ [114.168.162.98])
2021/11/08(月) 15:57:06.62ID:H7uVlC+90 ラブホphvってEV走行時、前輪にしか駆動力かからない?↓の記事のフローモニター見るとそんな感じ
https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1269/328/amp.index.html
https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1269/328/amp.index.html
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-uMVe [153.243.40.8])
2021/11/08(月) 16:13:56.78ID:7G3s08U00715668 (ワッチョイW 5f54-Ig0X [126.93.21.64])
2021/11/08(月) 16:15:11.47ID:VgRUPaow0 すいません、ちょっと計算間違いしててRAV4とアウトランダーのEV走行時の電費差は20%弱でした…
もちろんそれでも大きな差だとは思うのですが車重やら駆動方式やらの積み重ねであり得ない差ではないかな?と思います…
もちろんそれでも大きな差だとは思うのですが車重やら駆動方式やらの積み重ねであり得ない差ではないかな?と思います…
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-I2GH [114.177.71.2])
2021/11/08(月) 16:19:15.96ID:EqgnDuJ30717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-R1XZ [49.104.7.66])
2021/11/08(月) 16:33:22.86ID:H+3mpHkAd718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-IRK2 [49.98.129.140])
2021/11/08(月) 17:08:05.52ID:CJBU6ySDd RAV4 PHVとアウトランダーPHEVでサーキットでタイム測ったらどっちが速いんだろう
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfca-TwtK [114.173.251.224])
2021/11/08(月) 17:19:55.38ID:jVkJr1BK0 >>712
私は、TWINグラスコーティングを入れました。
理由は、ウルトラグラスコーティングは前車で不満足だったこと。
Keeper(ダイアモンドキーパー)との比較は不明です。
ディーラーからは、(メンテナンスパック加入しますので)定期点検時に
きちんとコーティング点検・整備を行うとの確約が取れました。
私は、TWINグラスコーティングを入れました。
理由は、ウルトラグラスコーティングは前車で不満足だったこと。
Keeper(ダイアモンドキーパー)との比較は不明です。
ディーラーからは、(メンテナンスパック加入しますので)定期点検時に
きちんとコーティング点検・整備を行うとの確約が取れました。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-CH4h [125.194.55.91])
2021/11/08(月) 17:54:16.93ID:HCMRE0hS0 アウトランダーでググったら
カタログがメルカリで売られてたΣ(゚д゚lll)
たくましい生きてる人も居るんだねw
カタログがメルカリで売られてたΣ(゚д゚lll)
たくましい生きてる人も居るんだねw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Lukt [49.98.152.124])
2021/11/08(月) 18:01:28.65ID:P1+jQG4ed722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-+9v0 [60.132.29.179])
2021/11/08(月) 18:05:52.93ID:BdYB2TNc0 正式発表の日に公式サイトからメーカー発送で頼んだカタログ今日届いた
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7b-H2rd [106.72.147.192])
2021/11/08(月) 18:07:23.44ID:cyYE3VqV0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IRK2 [49.98.41.106])
2021/11/08(月) 18:24:20.04ID:id+ARXj3d725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-P9u3 [119.245.32.183])
2021/11/08(月) 18:32:07.45ID:nSqFs6g/0 クリスタルキーパー毎年するほうが良いぞ(元キーパー取扱者より
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/08(月) 19:39:52.88ID:EFSqqqRjd >>721
もう契約後じゃ無理ですよね?
もう契約後じゃ無理ですよね?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-1fFA [119.240.43.248])
2021/11/08(月) 19:44:43.80ID:yQ6r0sX00728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-Ra2D [27.253.251.146])
2021/11/08(月) 19:46:30.97ID:qcSTdT7IM COTYダメだった
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-o+vt [49.104.16.130])
2021/11/08(月) 19:48:07.35ID:xBZjxxa0d まだデビューすらしてないのにもらってもな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f04-gyGi [180.196.72.163])
2021/11/08(月) 19:54:42.21ID:3bGZq+DN0 COTYは来年にエントリーじゃないのかな
◆対象車◆
1.対象車は、前年の11月1日から当年の10月31日までに日本国内で発表または発売された全ての乗用車で、次の条件を満たしていること。
1−1.継続的に生産・販売され、一般消費者が特別な手段を用いずとも購入出来ること。
1−2.選考委員にそのクルマを充分に理解する機会が与えられており、事前にテストドライブ、資料提供等が可能であること。
1−3.当年の12月下旬までに一般消費者が日本国内で購入出来ること。
◆対象車◆
1.対象車は、前年の11月1日から当年の10月31日までに日本国内で発表または発売された全ての乗用車で、次の条件を満たしていること。
1−1.継続的に生産・販売され、一般消費者が特別な手段を用いずとも購入出来ること。
1−2.選考委員にそのクルマを充分に理解する機会が与えられており、事前にテストドライブ、資料提供等が可能であること。
1−3.当年の12月下旬までに一般消費者が日本国内で購入出来ること。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-pRQJ [106.146.83.248])
2021/11/08(月) 20:02:59.38ID:vfMOWrwXa ディーラーのコーティング作業風景見たことあるがあれなら自分でやった方がいい…
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/08(月) 20:05:30.50ID:EFSqqqRjd733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/08(月) 20:06:00.31ID:EFSqqqRjd >>732
EXがね
EXがね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f40-wFEE [118.109.216.205])
2021/11/08(月) 20:12:00.91ID:CHcyKc5+0 >>715 RAV4はタイヤも細いから燃費は有利だね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/08(月) 20:18:09.68ID:SRWjTrKV0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/08(月) 20:41:49.34ID:EFSqqqRjd737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/08(月) 20:45:57.94ID:SRWjTrKV0 >>736
もらえるものはもらってくださいー
もらえるものはもらってくださいー
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-P9u3 [119.245.32.183])
2021/11/08(月) 20:54:02.59ID:nSqFs6g/0 エセオーナー、初期型貧乏オーナーだらけのスレに高所得者達が
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9d-H2rd [123.255.243.246])
2021/11/08(月) 21:06:04.48ID:8j1PmB/w0 ラブホPHVのEV航続距離ってJC08モードなのかWLCTモードなのか書いてないやん
自分が見つけれてないだけかもだけどわかる人いる?JC08モード測定だったらランダーの圧勝やん
まぁ三菱としては燃費電費での真っ向勝負はするつもりないような気はするけど
そこ気にするなら世界最高省エネ性能のトヨタ車選ぶのがいいと思う
自分が見つけれてないだけかもだけどわかる人いる?JC08モード測定だったらランダーの圧勝やん
まぁ三菱としては燃費電費での真っ向勝負はするつもりないような気はするけど
そこ気にするなら世界最高省エネ性能のトヨタ車選ぶのがいいと思う
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Qv2b [27.83.208.67])
2021/11/08(月) 21:12:46.56ID:XEaYNjcE0 >>724
コーティングの質も上がったかもしれんが、価格も二倍に上がった
コーティングの質も上がったかもしれんが、価格も二倍に上がった
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-GoB1 [223.223.65.21])
2021/11/08(月) 21:18:38.87ID:wus9aHRg0 コーティングした方がいいかな 近所のコーティング屋さんで5万くらい バリアスコートで済まそうと思ってたけど…
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-+9v0 [49.98.132.214])
2021/11/08(月) 21:20:30.83ID:flCf3rzEd 金無い人はプレクサス吹きまくればいいよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.157.91.242])
2021/11/08(月) 21:26:30.05ID:jQPhYP5Pr 自分ガラスコーティングは洗車不精な自分向きと思ってたけど逆なんだね
こまめにメンテできる人じゃないと維持できないと分かって自分はやめた
こまめにメンテできる人じゃないと維持できないと分かって自分はやめた
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-1fFA [49.129.240.205])
2021/11/08(月) 21:33:48.43ID:YthIH2wl0 皆凄いな、どっからそういった情報仕入れてくるんだ?
ディーラーのコーティングに種類があること自体、今日初めて知ったw
自分のは、注文書みたらウルトラグラスコーティングと
マジカルインテリアコートになってました。
まじまじと注文書眺めたら、おまけがアウトランダーパッケージに
なってた。
パーツカタログみると3色から選べるみたいなのに、そんな話も無かった。
おまけの奴は色決まってるのかな?
ディーラーのコーティングに種類があること自体、今日初めて知ったw
自分のは、注文書みたらウルトラグラスコーティングと
マジカルインテリアコートになってました。
まじまじと注文書眺めたら、おまけがアウトランダーパッケージに
なってた。
パーツカタログみると3色から選べるみたいなのに、そんな話も無かった。
おまけの奴は色決まってるのかな?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff2-bQ3l [60.46.32.117])
2021/11/08(月) 21:57:55.46ID:xSHKR8cI0 融雪剤を撒く地方や海沿いなら、同じ金かけるならボディーコーティングするより
アンダー保護するノックスドールをしたほうが全然ええぞ
10年経ったら違いは歴然やから
アンダー保護するノックスドールをしたほうが全然ええぞ
10年経ったら違いは歴然やから
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-t1WE [49.98.164.191])
2021/11/08(月) 22:01:56.27ID:hyFjWuEqd 個別注文もセット注文も
黒、クロームメッキ、サテンで
型番違うからちゃんと選びなさいw
キーパーラボ近所になかったわ
GSとかのプロショップは資格持ってるのが1人いれば作業は誰でもできるから
ディーラーのコーティングと変わらんのがな…
黒、クロームメッキ、サテンで
型番違うからちゃんと選びなさいw
キーパーラボ近所になかったわ
GSとかのプロショップは資格持ってるのが1人いれば作業は誰でもできるから
ディーラーのコーティングと変わらんのがな…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-Lukt [122.248.73.246])
2021/11/08(月) 22:06:39.64ID:9PCh+rDU0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-ckO9 [60.96.142.242])
2021/11/08(月) 22:07:46.32ID:oqmmyFNC0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/08(月) 22:09:43.65ID:SRWjTrKV0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-I2GH [114.177.71.2])
2021/11/08(月) 22:42:26.46ID:EqgnDuJ30 >>739
WLTCだよ
WLTCだよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9d-H2rd [123.255.243.246])
2021/11/08(月) 23:02:44.91ID:8j1PmB/w0 >>750
ソースは?
ソースは?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/08(月) 23:08:44.26ID:EFSqqqRjd >>751
ちょっと調べりゃ出てくるけど
ちょっと調べりゃ出てくるけど
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-+9v0 [1.75.239.161])
2021/11/08(月) 23:18:29.28ID:xST3FHfhd 未だにJC08で宣伝してるメーカーとか時代遅れすぎでしょ(笑)
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-I2GH [114.177.71.2])
2021/11/08(月) 23:48:54.22ID:EqgnDuJ30755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9d-H2rd [123.255.243.246])
2021/11/09(火) 00:19:14.47ID:DNTzDjP10 >>752
ありがとう、でも公式の諸元表に測定方法記載してないんだよね
「燃料消費率は定められた試験条件[JC08モード・WLTCモード・重量車モード](国土交通省審査値)のもとでの値です」って書いてあったり
本諸元の「モード走行」における表示は、“WLTCモード”ですって書いてあったりするけど、じゃあEV走行は?って疑問に思っただけ
気にすることでもないけどトヨタに聞くしかないか
ありがとう、でも公式の諸元表に測定方法記載してないんだよね
「燃料消費率は定められた試験条件[JC08モード・WLTCモード・重量車モード](国土交通省審査値)のもとでの値です」って書いてあったり
本諸元の「モード走行」における表示は、“WLTCモード”ですって書いてあったりするけど、じゃあEV走行は?って疑問に思っただけ
気にすることでもないけどトヨタに聞くしかないか
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-o+vt [118.21.107.186])
2021/11/09(火) 00:19:18.27ID:MalXFDRi0 燃費と言えば10・15モードだろ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 00:27:55.71ID:pv/NyUbed >>755
そういうこと。。。
https://toyota.jp/rav4phv/feature/?padid=from_rav4phv_top_feature_2#ft-charge
ここのパワフルな走りと、優れた環境性能をってとこに書いてあるけど、これじゃあ足りない??
そういうこと。。。
https://toyota.jp/rav4phv/feature/?padid=from_rav4phv_top_feature_2#ft-charge
ここのパワフルな走りと、優れた環境性能をってとこに書いてあるけど、これじゃあ足りない??
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-I2GH [114.177.71.2])
2021/11/09(火) 00:30:06.05ID:UzeDZBPv0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 00:32:12.67ID:pv/NyUbed760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9d-H2rd [123.255.243.246])
2021/11/09(火) 00:33:34.67ID:DNTzDjP10761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 00:40:29.62ID:pv/NyUbed >>760
諸元表にも書いてある。。。
諸元表にも書いてある。。。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-wE64 [106.73.15.160])
2021/11/09(火) 01:00:31.71ID:j1DP4anV0 >>747
アウトランダーPHEV発売のIR情報の中に3/31までに成約、登録した人が対象とありますね。
アウトランダーPHEV発売のIR情報の中に3/31までに成約、登録した人が対象とありますね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-xFuq [219.167.55.130])
2021/11/09(火) 01:02:38.43ID:lT4MrtH30 細かい燃費の数字を気にしてる人多いね。
4WDの走りを重視してる三菱と燃費に全振りしてるトヨタなんだから燃費で勝てるわけない。
そもそも過去に燃費不正問題を起こしてるせいで、かなり悪い条件の数値を公表してるから実際走ってみると印象よりは燃費いいよ。
4WDの走りを重視してる三菱と燃費に全振りしてるトヨタなんだから燃費で勝てるわけない。
そもそも過去に燃費不正問題を起こしてるせいで、かなり悪い条件の数値を公表してるから実際走ってみると印象よりは燃費いいよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 01:15:17.85ID:pv/NyUbed >>762
契約済でも適用されるか気になるところ!
契約済でも適用されるか気になるところ!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f44-H2rd [118.240.235.62])
2021/11/09(火) 01:32:29.51ID:jkpkQet30 >693
ディーラー車検すれば3年保証の部分(一般保証部品)が5年に延長されると聞きました。
エアコンとかパワーウインドウとか電気系の保証延長
>744
ディーラーにコーティング頼むんだったら自分でやったほうが2倍まし
自分でやるんだったらKeeperに頼んだ方が3倍まし
けど月一ぐらいメンテナンスする気がないなら、コーティングしないほうがよっぽどまし
ディーラー車検すれば3年保証の部分(一般保証部品)が5年に延長されると聞きました。
エアコンとかパワーウインドウとか電気系の保証延長
>744
ディーラーにコーティング頼むんだったら自分でやったほうが2倍まし
自分でやるんだったらKeeperに頼んだ方が3倍まし
けど月一ぐらいメンテナンスする気がないなら、コーティングしないほうがよっぽどまし
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Ig0X [126.93.21.64])
2021/11/09(火) 01:35:41.84ID:JOUUz7pP0 BMW ixなんかも欧州のWLTPサイクルで4.76/kWhだからアウトランダーより10%くらい電費がいい
同じ陣営のアリアだと6.4/kWh
トヨタが良いとかじゃなくて三菱の電費が悪い
早くからEV,PHEV取り組んでたのに何故こうなった…
同じ陣営のアリアだと6.4/kWh
トヨタが良いとかじゃなくて三菱の電費が悪い
早くからEV,PHEV取り組んでたのに何故こうなった…
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 02:11:33.60ID:pv/NyUbed >>765
キーパー予定だが、プロショップか車検屋のキーパーにするか迷う
キーパー予定だが、プロショップか車検屋のキーパーにするか迷う
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/09(火) 04:43:13.43ID:dNWKBIhU0 交換型のデジタルインナーミラーを探してて
ALPINEのDMR-M01Rがいいかなと思い、メーカー側に新型用のアタッチメント販売予定を聞きましたが、予定はないとのことでした。
交換型のデジタルインナーミラーをつける予定の人いないですか?
ALPINEのDMR-M01Rがいいかなと思い、メーカー側に新型用のアタッチメント販売予定を聞きましたが、予定はないとのことでした。
交換型のデジタルインナーミラーをつける予定の人いないですか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f44-H2rd [118.240.235.62])
2021/11/09(火) 06:23:16.31ID:jkpkQet30 >765
KeeperLABOがいいと思います
値段一緒だし
KeeperLABOがいいと思います
値段一緒だし
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-r9au [183.76.158.144])
2021/11/09(火) 06:29:38.48ID:3NegKZtW0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.162.128])
2021/11/09(火) 06:33:57.38ID:rOmRgpiwM772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 06:36:40.81ID:pv/NyUbed >>769
それが、ラボじゃないとこで新車30%OFFってのがあったんですよ。。。
それが、ラボじゃないとこで新車30%OFFってのがあったんですよ。。。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 06:38:05.90ID:pv/NyUbed774名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.162.128])
2021/11/09(火) 06:44:53.50ID:rOmRgpiwM >>765
エアコンとかパワーウインドウが3年で壊れたら相当運が悪いとしか
エアコンとかパワーウインドウが3年で壊れたら相当運が悪いとしか
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-GoB1 [126.158.67.134])
2021/11/09(火) 06:50:47.37ID:T5BcPt9+p デジタルミラーいいなー マイチェン後につくのかな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/09(火) 06:55:29.64ID:dNWKBIhU0 >>773
なるほどー、簡単にはできないのか
なるほどー、簡単にはできないのか
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ra0/ [106.146.28.216])
2021/11/09(火) 07:10:45.12ID:PUFRb9Aza 手を添えるだけのLKAって、どれくらいまで曲がってくれるのかなぁ。
メルセデスで試乗してきたど、すげー楽だったから同レベルだと嬉しい。
メルセデスで試乗してきたど、すげー楽だったから同レベルだと嬉しい。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-t1WE [49.98.164.165])
2021/11/09(火) 07:41:32.11ID:AVAMXzBWd デジタルミラーが純正で付いたら付いたで解像度が低いとか暗いとか色々不満が出るだろうからな
自動防眩の線もそうなんだけど
センサーユニットでミラーの根元が隠されてるから
ゴムバンド式のを交換式にするアタッチメントも厳しいw
自動防眩の線もそうなんだけど
センサーユニットでミラーの根元が隠されてるから
ゴムバンド式のを交換式にするアタッチメントも厳しいw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-xFuq [1.72.4.48])
2021/11/09(火) 07:43:10.80ID:dIRWZ27cd 老眼のおっさんだからデジタルインナーミラーは付けたくても付けられない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-n4Z/ [220.96.79.132])
2021/11/09(火) 08:13:43.07ID:WNGK9CUy0 >>772
ガソリンスタンドのキーパー(洗車専門スタッフがいるけど)を利用している。
月一回洗車機で洗って、年一回でメンテナンス入れているダイヤモンドキーパーを2回している8年目の車だけれども品質的には満足している。
今度新型買ったら、キーパーする予定。
器用な人なら自分でキーパー出来そうな気はするが、俺は無理。
ガソリンスタンドのキーパー(洗車専門スタッフがいるけど)を利用している。
月一回洗車機で洗って、年一回でメンテナンス入れているダイヤモンドキーパーを2回している8年目の車だけれども品質的には満足している。
今度新型買ったら、キーパーする予定。
器用な人なら自分でキーパー出来そうな気はするが、俺は無理。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/09(火) 08:29:56.66ID:dNWKBIhU0 マイチェンでデジタルインナーミラー追加されても、メーカーオプションだろうから後付けはしてくれないですかね
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe3-ckO9 [153.225.124.150])
2021/11/09(火) 08:31:09.20ID:VVqdMMXu0 >>766
もしかしたらさ
オレの妄想だけど
燃費偽装したから厳しく見られてるんじゃない?
実燃費/電費が公表値にどれだけ近いか
だから低めに公表してるとか
実際オレ14型乗ってるけど燃費悪いって感じは全然しないし
もしかしたらさ
オレの妄想だけど
燃費偽装したから厳しく見られてるんじゃない?
実燃費/電費が公表値にどれだけ近いか
だから低めに公表してるとか
実際オレ14型乗ってるけど燃費悪いって感じは全然しないし
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-R1XZ [49.106.203.185])
2021/11/09(火) 09:55:12.21ID:Wr9OMawdd >>766
20khw載ってるけど
実際に走行に使える領域が少ないのではないかとおもう。
安全マージンが多くとってある説。
あくまてま仮説だけど。初代アウトランダーphevも12khw電池だったけど
実際は総容量の70%くらいしか走行には使えなかった。
20khw載ってるけど
実際に走行に使える領域が少ないのではないかとおもう。
安全マージンが多くとってある説。
あくまてま仮説だけど。初代アウトランダーphevも12khw電池だったけど
実際は総容量の70%くらいしか走行には使えなかった。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f03-szvh [221.191.41.83])
2021/11/09(火) 09:56:26.32ID:ua8zIjgE0 どうなのかねえ
自分のカピバラも特に悪い感じはないけれど、まあ6割以上高速道走行だし
2トン近い車にしては悪くないんじゃね?と電費あんまり気にして無いというのもある
22万キロ突破してますます快調(4年11ヶ月)
ダンパー交換をしたい(カヤバの純正形状にする)
年末はフェリー使って南北海道遠征だ(予定走行距離往復4日間で1800キロ)
自分のカピバラも特に悪い感じはないけれど、まあ6割以上高速道走行だし
2トン近い車にしては悪くないんじゃね?と電費あんまり気にして無いというのもある
22万キロ突破してますます快調(4年11ヶ月)
ダンパー交換をしたい(カヤバの純正形状にする)
年末はフェリー使って南北海道遠征だ(予定走行距離往復4日間で1800キロ)
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-SRug [180.12.135.143])
2021/11/09(火) 10:00:00.73ID:aFEJFybl0 真剣に検討して色々調べたが、やはりPの5人乗りが欲しい
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-t1WE [49.98.164.165])
2021/11/09(火) 10:14:16.04ID:AVAMXzBWd 絶対に使わない覚悟で5人乗り用ラゲッジマットとトノカバーを付けてしまえw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-CH4h [106.131.34.92])
2021/11/09(火) 10:14:24.07ID:SFC/y737a788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-SRug [180.12.135.143])
2021/11/09(火) 10:29:36.61ID:aFEJFybl0 せっかく燃費良いのに無駄な重量増を避けたいなー
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-SRug [180.12.135.143])
2021/11/09(火) 10:30:29.78ID:aFEJFybl0 3列目を格納してしまえば5人乗りと荷室容量は変わらないんですかね?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/09(火) 10:37:45.16ID:dNWKBIhU0 フロアイルミとパーソナライズドインテリアイルミの違いは、色だけでしょうか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-H2rd [118.22.103.111])
2021/11/09(火) 10:54:41.04ID:XBbJKlU/0 三菱車って新車発売後どのくらいでマイナーチェンジあるかな?
ホントはそれまで待ちたいけど、あんまり遅いようならさっさと買ってしまおうかなと
ホントはそれまで待ちたいけど、あんまり遅いようならさっさと買ってしまおうかなと
792786 (ワッチョイW 5f54-Ig0X [126.93.21.64])
2021/11/09(火) 11:08:55.02ID:JOUUz7pP0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-xFuq [1.72.4.48])
2021/11/09(火) 11:21:10.10ID:dIRWZ27cd794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 11:50:53.20ID:pv/NyUbed >>793
まだカタログない時D資料でフロアイルミが白にも切り替えできるっていうから付けたのに、カタログには白にできる記載無くなってた。。。
まだカタログない時D資料でフロアイルミが白にも切り替えできるっていうから付けたのに、カタログには白にできる記載無くなってた。。。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/09(火) 12:05:51.88ID:u9xTij0Hr >>791
最近失敗したらすぐマイチェンするからなぁ2年とか
最近失敗したらすぐマイチェンするからなぁ2年とか
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-t1IP [49.98.92.196])
2021/11/09(火) 12:06:20.17ID:3b4R97DCd >>789
3列目を前にスライドできるのでむしろ容量は増えるのかな?5人乗りはスライドできなかったように思う。間違ってたらスマン。
3列目を前にスライドできるのでむしろ容量は増えるのかな?5人乗りはスライドできなかったように思う。間違ってたらスマン。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-xFuq [1.72.4.48])
2021/11/09(火) 12:12:47.44ID:dIRWZ27cd >>794
Dオプでイルミをつけとけば、あとから光量を増やしたり、LEDを付け替えたりするのも配線を分岐させるだけだから自分で出来ちゃうと思いますよ
Dオプでイルミをつけとけば、あとから光量を増やしたり、LEDを付け替えたりするのも配線を分岐させるだけだから自分で出来ちゃうと思いますよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-CH4h [220.144.111.55])
2021/11/09(火) 12:50:28.67ID:mJrFT4nh0 >>795
1年で一部改良、2年でマイナー、4年でBIGマイナーですね。その間でも、特別仕様車がでます。
型式変更なしで、類別追加するだけの5人乗りなら、1年目、下手すると、その前に特別仕様車で出してくるかもしれません。
1年で一部改良、2年でマイナー、4年でBIGマイナーですね。その間でも、特別仕様車がでます。
型式変更なしで、類別追加するだけの5人乗りなら、1年目、下手すると、その前に特別仕様車で出してくるかもしれません。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-CH4h [133.209.117.131])
2021/11/09(火) 13:09:03.11ID:Hns7bLTm0 特別仕様車場合、PでなくG プラスエディション(5人乗り)かな?
シートをPと同じにして、510辺りで、お買い得感を出してくる感じかな?
シートをPと同じにして、510辺りで、お買い得感を出してくる感じかな?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.162.214])
2021/11/09(火) 14:23:51.42ID:triNKWsrM >>782
エクリプスクロスPHEVはRAV4PHVと似たような重さ、交流電力量消費率だからアウトランダーPHEVの重さに由来する違いだと思おます。
エクリプスクロスPHEVはRAV4PHVと似たような重さ、交流電力量消費率だからアウトランダーPHEVの重さに由来する違いだと思おます。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 14:56:31.80ID:pv/NyUbed >>797
付け替えできるんですね!
付け替えできるんですね!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdc-Z2r9 [147.192.7.72])
2021/11/09(火) 15:07:57.83ID:Kq0J+mUi0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-f/xS [49.98.78.122])
2021/11/09(火) 16:02:25.20ID:AyIxgEyHd >>766
俺のアルファードHVなら、日々エコランを極めようと走ってたのに、
通算燃費がカタログ燃費の半分を切ったけどね。
しかもブレーキのリコール隠しをやられたし、
今話題になってるカラ整備もやられたし、
他の人はCVTの闇改修もやられていた。
俺のアルファードHVなら、日々エコランを極めようと走ってたのに、
通算燃費がカタログ燃費の半分を切ったけどね。
しかもブレーキのリコール隠しをやられたし、
今話題になってるカラ整備もやられたし、
他の人はCVTの闇改修もやられていた。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-lw2b [49.98.114.223])
2021/11/09(火) 16:06:13.62ID:P6mnPGKkd EV充電の無い賃貸に住んでる俺にはこの車まだ早いですかね
周囲に何箇所か充電スポットはあるけど、やっぱり渋滞するもんですか?
周囲に何箇所か充電スポットはあるけど、やっぱり渋滞するもんですか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe3-ckO9 [153.225.124.150])
2021/11/09(火) 16:14:20.45ID:VVqdMMXu0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.162.214])
2021/11/09(火) 16:15:50.83ID:triNKWsrM807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-DoK1 [106.128.100.214])
2021/11/09(火) 16:36:37.06ID:jHVizFZBa >>804
別にハイブリッド基本でで乗ったらダメなんて法はないし、乗り味気に入ったなら買えばいいと思いますよ
渋滞するかは、自分が通る時間を実際に見るしかないと思います
自分も賃貸ですが、月3-4回急速使うくらいですね
別にハイブリッド基本でで乗ったらダメなんて法はないし、乗り味気に入ったなら買えばいいと思いますよ
渋滞するかは、自分が通る時間を実際に見るしかないと思います
自分も賃貸ですが、月3-4回急速使うくらいですね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-CH4h [125.197.237.227])
2021/11/09(火) 16:38:35.05ID:Q/ceeAvp0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-t1WE [49.98.164.165])
2021/11/09(火) 17:16:50.92ID:AVAMXzBWd 急速38分で80%だっけ?
現行型のカタログ満充電の60kmは走れるだろうから賃貸でも有りになったんじゃないか?
どうせ3ヶ月で20リットル給油せにゃならんしなw
現行型のカタログ満充電の60kmは走れるだろうから賃貸でも有りになったんじゃないか?
どうせ3ヶ月で20リットル給油せにゃならんしなw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-a5dC [133.106.142.97])
2021/11/09(火) 17:17:40.90ID:bFJbkAGbM ハイブリッドカーとして使うならオススメはできないな
自宅外の充電環境次第
自宅外の充電環境次第
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd6-QVGU [124.110.100.61])
2021/11/09(火) 17:43:39.21ID:qbpmM0mo0 パーキングセンサーは日産のものに変わりましたか?
現行はホンダとBMWに近づくとうるさくてしょうがない
現行はホンダとBMWに近づくとうるさくてしょうがない
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-CH4h [122.133.75.161])
2021/11/09(火) 18:01:25.34ID:ov16Eml10813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-lK5T [217.178.150.240])
2021/11/09(火) 18:31:50.07ID:jYU9oRuW0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/09(火) 18:37:10.63ID:dNWKBIhU0 >>813
普通に赤黒ツートン(メッキ➡ブラック)で出せばいいのにね
普通に赤黒ツートン(メッキ➡ブラック)で出せばいいのにね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1b-+Epa [61.124.58.72])
2021/11/09(火) 18:38:01.69ID:8qs42ED90816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-xFuq [219.167.55.130])
2021/11/09(火) 19:00:36.42ID:lT4MrtH30 マンション住まいで自宅充電できないけど構わず買います
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc3-X/tY [118.104.113.215])
2021/11/09(火) 20:01:28.97ID:wbq6mjeX0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-1fFA [125.198.8.28])
2021/11/09(火) 20:30:43.06ID:qOU4bMHY0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 20:52:09.41ID:pv/NyUbed 11月にに本契約しちゃったけど、後から充電サポート見たからDに電話したら今日明日やすみだった
お金出るか不安
お金出るか不安
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-1fFA [125.198.8.28])
2021/11/09(火) 21:02:37.43ID:qOU4bMHY0 ???
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Qv2b [27.83.208.67])
2021/11/09(火) 21:30:27.86ID:prXgq+2F0 電源工事の補助のことだろ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-R1XZ [49.106.203.185])
2021/11/09(火) 21:39:06.35ID:Wr9OMawdd >>815
一年半後に買えばいいと思うよ。
一年半後に買えばいいと思うよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-IRK2 [116.94.71.186])
2021/11/09(火) 21:54:42.52ID:T2lSddmm0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/09(火) 22:23:55.90ID:pv/NyUbed >>821
その通りです。
その通りです。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-TwtK [131.147.1.203])
2021/11/09(火) 22:42:14.70ID:Ekp7W97y0 電源工事の補助っていくら貰えるの?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/09(火) 22:59:53.31ID:u9xTij0Hr 今回の値引きまあまあデカいから予約で買うのはありかな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/10(水) 00:14:35.75ID:/qzQOH7Vd >>825
5.5かな!
5.5かな!
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-t1WE [49.98.164.165])
2021/11/10(水) 01:18:08.97ID:d7sgQG4rd >>815
充電できるハイブリッドカーなんだからハイブリッドカーとして使っていいんじゃよ
充電できるハイブリッドカーなんだからハイブリッドカーとして使っていいんじゃよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-V4vU [1.72.8.163])
2021/11/10(水) 08:49:44.29ID:nFA7Xb9/d ブラックグリル、ブラックサイドミラー、ブラックホイールのブラックエディション待ちかな
ツートンカラーは好きじゃない
ツートンカラーは好きじゃない
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df93-oAwy [122.134.250.66])
2021/11/10(水) 09:18:51.72ID:FJodUixq0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/10(水) 09:39:14.41ID:9y36euDY0 >>830
おれもそれがいいけど、車検の関係でホワイトDで注文した
おれもそれがいいけど、車検の関係でホワイトDで注文した
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1b-+Epa [61.124.58.72])
2021/11/10(水) 09:55:28.38ID:6F/oqg6f0833815 (ワッチョイ 7f1b-+Epa [61.124.58.72])
2021/11/10(水) 09:56:26.48ID:6F/oqg6f0 ↑815でした。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/10(水) 11:08:02.64ID:9y36euDY0 https://i.imgur.com/X06LPFt.jpg
https://i.imgur.com/lU5FFbO.jpg
1枚目が新型のナビ(WVGA)
2枚目がオーラのナビ(WXGA)
ですけど解像度の違いってあまり感じないかも
https://i.imgur.com/lU5FFbO.jpg
1枚目が新型のナビ(WVGA)
2枚目がオーラのナビ(WXGA)
ですけど解像度の違いってあまり感じないかも
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-GoB1 [126.158.85.206])
2021/11/10(水) 11:26:03.04ID:/gfSQtksp DVD観れないのかぁ これも時代ですな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/10(水) 11:29:30.53ID:9y36euDY0 >>835
HDMI or Wifiでのミラキャスト機能があればよかったですが
HDMI or Wifiでのミラキャスト機能があればよかったですが
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f50-VD6h [117.108.79.70])
2021/11/10(水) 11:34:55.41ID:WoD8CCCz0 >>834
これ2枚目の写真自体の解像度が低いから差を感じ難いだけの気がする。
それにしてもWVGAって出始めの頃はすごい高解像度に見えてたけど、9インチに拡大されるとやっぱり粗さが目立つね。
必要な情報は表示出来るから実用上は問題無いんだろうけど。
これ2枚目の写真自体の解像度が低いから差を感じ難いだけの気がする。
それにしてもWVGAって出始めの頃はすごい高解像度に見えてたけど、9インチに拡大されるとやっぱり粗さが目立つね。
必要な情報は表示出来るから実用上は問題無いんだろうけど。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/10(水) 12:06:00.52ID:9y36euDY0 >>837
RAV4のデジタルオーディオもWVGAでだいぶ叩かれてましたね
RAV4のデジタルオーディオもWVGAでだいぶ叩かれてましたね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/10(水) 12:32:27.56ID:mXeEYixpr たぶん映像コンテンツないから画質なんてそこそこでええやろと判断されたんかな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-Lukt [122.248.73.246])
2021/11/10(水) 12:50:42.33ID:0F2XAcBj0 ルーフレール、アクセサリーカタログのほうにも載ってるけど、後付けできるのかな?
注文するとき、メーカーオプションって言われて、結局つけなかったんだけど。
注文するとき、メーカーオプションって言われて、結局つけなかったんだけど。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/10(水) 12:52:48.89ID:/qzQOH7Vd842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-GoB1 [126.158.73.63])
2021/11/10(水) 13:08:03.32ID:NZpeYDAHp メーカーオプションのはルーフにナット座が付いてるタイプになるから無理だね 社外品のとかなら後付けできるんじゃない
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-a5dC [133.106.142.120])
2021/11/10(水) 13:14:32.57ID:wtwwvz8YM 純正でうまいことやるにはタブレットのっけて音声飛ばすくらいしかできないのかな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-B+90 [49.98.157.50])
2021/11/10(水) 13:24:04.95ID:A/hzBNqBd845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IRK2 [49.98.93.1])
2021/11/10(水) 13:27:15.33ID:dc6uxlxid 運転中テレビ見れるのかな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/10(水) 13:35:22.55ID:mXeEYixpr847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-Lukt [49.96.39.129])
2021/11/10(水) 14:04:36.85ID:mvlDjOYLd ルーフレール、公式サイトのアクセサリーには載ってないんだけど、寺で貰ったアクセサリーカタログには載ってるんだよね。
公式サイトでダウンロードできるアクセサリーカタログにも載ったまま。
誤記載なのかな?
https://i.imgur.com/EhXC7N5.jpg
公式サイトでダウンロードできるアクセサリーカタログにも載ったまま。
誤記載なのかな?
https://i.imgur.com/EhXC7N5.jpg
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-xFuq [1.72.4.155])
2021/11/10(水) 14:10:02.97ID:RUoUvfo1d 新車を買うのは8年ぶりくらいですが、
皆さんドラレコはどうしてますか?
デラで純正?デラに持ち込みで社外?
それとも用品店で取り付け?
皆さんドラレコはどうしてますか?
デラで純正?デラに持ち込みで社外?
それとも用品店で取り付け?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fLsw [126.166.182.154])
2021/11/10(水) 14:12:51.36ID:Si5YF5I4r >>848
付けない
付けない
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-hIy1 [133.106.180.139])
2021/11/10(水) 14:20:21.68ID:yemUeyxKM ルーフレールは、あのアクセサリーカタログの書き方だと後付可能に見えても仕方ない
あれは罠
あれは罠
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f3d-bQ3l [222.228.30.12])
2021/11/10(水) 14:23:49.84ID:3wgqjTP10852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-X/tY [115.38.171.241])
2021/11/10(水) 14:33:02.66ID:c5AUclXs0 ルーフレールについてメーカーに問い合わせたら、D/Oでつけれるとのこと。
M/Oで取り付けな買った場合、割高になるだけではないかな。
M/Oで取り付けな買った場合、割高になるだけではないかな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-SdCU [126.253.195.2])
2021/11/10(水) 14:58:14.03ID:tGVDr9Ubr おっしゃ、バッテリー交換ゲットだぜー!
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-fLsw [133.106.40.4])
2021/11/10(水) 15:25:52.12ID:fsD7o+/vM >>853
おめでとうございます
おめでとうございます
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドナドナー MM4f-BBQ8 [133.202.120.235])
2021/11/10(水) 15:46:16.26ID:CE26zBVgM 電池容量8年以内66%未満ってかなりハードル高そう
それに比べてトヨタの10年90%以上ってどんなテクノロジー使ってるんだよ
それに比べてトヨタの10年90%以上ってどんなテクノロジー使ってるんだよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.189.203])
2021/11/10(水) 15:52:11.65ID:Aw1UpU31M >>855
トヨタのはまだリリースされていない口だけですから
トヨタのはまだリリースされていない口だけですから
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe3-ckO9 [153.225.124.150])
2021/11/10(水) 16:01:37.59ID:oW8cv0uX0 >>855
制御や保証内容からすれば三菱の方が現実的だよな
電池の高効率な部分を走りに振ってくれている
トヨタの方は10年90%を実現するための足枷が相当デカそう
その足枷が何かはわからないけど何かを抑えてるのは明らか
制御や保証内容からすれば三菱の方が現実的だよな
電池の高効率な部分を走りに振ってくれている
トヨタの方は10年90%を実現するための足枷が相当デカそう
その足枷が何かはわからないけど何かを抑えてるのは明らか
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-IRK2 [49.98.93.1])
2021/11/10(水) 16:27:47.44ID:dc6uxlxid Dに聞いたらバッテリー交換受けるの10人中2人くらいらしい
交換できたらラッキーだな
交換できたらラッキーだな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-H2rd [111.239.161.119])
2021/11/10(水) 16:35:13.60ID:PZG4i11/a そんな事より電池が60%切ったら、新しい電池にリーズナブルな価格で載せ替えしてもらえる
ユーザーサービスとかあった方が精神衛生上いいけどね
ユーザーサービスとかあった方が精神衛生上いいけどね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-a5dC [133.106.142.247])
2021/11/10(水) 16:46:17.23ID:rvLRmGTwM 6年8万キロで87%。バッテリー交換は無理だわ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/10(水) 16:50:20.99ID:mXeEYixpr 市販されてないのに10年ってどういうことだよ!
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-Wkkb [163.49.215.125])
2021/11/10(水) 17:46:44.34ID:ZuHrwvopM863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f03-szvh [221.191.41.83])
2021/11/10(水) 17:52:27.63ID:APNVo46b0 4年11ヶ月 22万キロ 76.5%(20万キロ測定時)
あんまり急速使わないと、劣化は少ないんだよね
あと3年での予想走行距離、35万キロでどれぐらい生きてるんだろう
新型のビッグマイナーかエクリプスの上級モデルが出たら乗り換え予定…
あんまり急速使わないと、劣化は少ないんだよね
あと3年での予想走行距離、35万キロでどれぐらい生きてるんだろう
新型のビッグマイナーかエクリプスの上級モデルが出たら乗り換え予定…
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f03-szvh [221.191.41.83])
2021/11/10(水) 18:17:49.03ID:APNVo46b0 http://2ch-dc.net/v8/src/1636534765943.jpg
先週の走行距離ショット
ここまで大きな不具合無し
モーターに駆動力入った瞬間のショックが大きくなってきた気がするくらいか
先週の走行距離ショット
ここまで大きな不具合無し
モーターに駆動力入った瞬間のショックが大きくなってきた気がするくらいか
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-SdCU [126.94.130.232])
2021/11/10(水) 18:45:42.53ID:uoGEXM8+0 帰宅したので詳細を。
7年7万キロで63%で交換となりました。
ただ、問題としてここまで劣化した理由がわからん。Dからメーカーに出す為に聞き取りがあったんだけど、急速も今まで旅行の時とかに使った一桁回数くらい。自分で言うのもあれだけど、運転も丁寧な方で、なるべくバッテリーを減らさない運転を心がけてた。
通勤で使用していて、ほぼ毎日自宅の200Vで満充電までしてた。
なんでこんなに劣化したんだろうか…
7年7万キロで63%で交換となりました。
ただ、問題としてここまで劣化した理由がわからん。Dからメーカーに出す為に聞き取りがあったんだけど、急速も今まで旅行の時とかに使った一桁回数くらい。自分で言うのもあれだけど、運転も丁寧な方で、なるべくバッテリーを減らさない運転を心がけてた。
通勤で使用していて、ほぼ毎日自宅の200Vで満充電までしてた。
なんでこんなに劣化したんだろうか…
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-oPKV [217.178.211.131])
2021/11/10(水) 18:58:07.20ID:LK1dXTw70 急速使ってないのに劣化早いのは充電中のバッテリー温度が怪しいと思ってる
普通充電中はバッテリー冷却しないみたいだしな
夏場の青空充電とかとんでもない温度になってそう
普通充電中はバッテリー冷却しないみたいだしな
夏場の青空充電とかとんでもない温度になってそう
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe4-OapQ [220.254.1.170])
2021/11/10(水) 18:58:38.49ID:hKSc83Iy0 残業無し日、ベストカー買ってきたhttps://i.imgur.com/LJzPEbe.jpg
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8d-3B7g [39.110.149.188])
2021/11/10(水) 19:08:58.77ID:KKD6E9dv0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-yS4f [14.10.80.96])
2021/11/10(水) 19:09:24.03ID:PHdCvuBv0 毎日使い切っての充電ならともかく半分以上残ってての充電は良くない。
リチウム電池に一番いい容量は60%あたり。
ここらへんを長く維持するのが一番長持ちする、らしい。
リチウム電池に一番いい容量は60%あたり。
ここらへんを長く維持するのが一番長持ちする、らしい。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-qLBy [113.158.47.9])
2021/11/10(水) 19:27:30.20ID:dA0GnA1/0 60でsaveで走ればいい?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f50-VD6h [117.108.79.70])
2021/11/10(水) 19:43:00.86ID:WoD8CCCz0 リチウムイオンバッテリーの劣化についてはリンク先のpdfの内容が新し目で詳細に調査してると思う。
この調査でも満充電付近での充放電の繰り返しや、満充電状態での保管が1番ダメージ大きいって結果やね。
https://www.jst.go.jp/lcs/pdf/fy2019-sr-01.pdf
この調査でも満充電付近での充放電の繰り返しや、満充電状態での保管が1番ダメージ大きいって結果やね。
https://www.jst.go.jp/lcs/pdf/fy2019-sr-01.pdf
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-DoK1 [14.8.139.98])
2021/11/10(水) 20:35:42.23ID:GCdj90ZK0 自宅充電やってる人はマメな人ほど電池ダメにしてそう
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-ZK4Z [14.11.69.64])
2021/11/10(水) 20:40:10.46ID:30XkHS9r0 毎日満充電NGとなると、例えば80%まで充電指定みたいな器用なことできるの?
普段は40%まで減ったら80%まで充電で、遠出する週末は100%まで充電とか?
普段は40%まで減ったら80%まで充電で、遠出する週末は100%まで充電とか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Qv2b [27.83.208.67])
2021/11/10(水) 20:41:00.02ID:bMLoHr2P0 新型は容量に余裕があるから、必ずしも満充電にしない運用ができそうだね
現行は、満充電にしておかないと、ちょっと走るとEV走行できなくなるけど
現行は、満充電にしておかないと、ちょっと走るとEV走行できなくなるけど
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Qv2b [27.83.208.67])
2021/11/10(水) 20:42:37.43ID:bMLoHr2P0 >>873
自分は使用予定に合わせて充電時間をコントロールしてた
自分は使用予定に合わせて充電時間をコントロールしてた
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-ZK4Z [14.11.69.64])
2021/11/10(水) 20:46:42.05ID:30XkHS9r0 なるほど。充電時間を指定できるんですね。
それならうまくコントロールできそう。
先人の皆様有り難し!
それならうまくコントロールできそう。
先人の皆様有り難し!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.136.26])
2021/11/10(水) 20:48:29.70ID:qcxt5zS0M 俺も満充電にすると回生ブレーキが効かなくなるから8割モード燃費欲しかった
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-Z2r9 [210.138.177.211])
2021/11/10(水) 20:56:24.84ID:L+cfl5AUM 満充電でも最初だけ回生なしで、走ればすぐ回生効くから特に気にした事ない
山頂なんかでは充電しないし
山頂なんかでは充電しないし
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-GoB1 [223.223.65.21])
2021/11/10(水) 20:59:42.91ID:zWrQbIv90 6年5万キロで30ちょいしか走らなくなった。エアコン入れたら30もいかないくらい
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-1fFA [119.240.42.98])
2021/11/10(水) 20:59:44.19ID:PD6llg3/0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/10(水) 21:05:49.14ID:9y36euDY0 >>880
満充電のときは、ワンペダルモード使えないんですかね
満充電のときは、ワンペダルモード使えないんですかね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-qLBy [119.238.246.52])
2021/11/10(水) 21:22:07.03ID:9H9f2ohaM 自宅充電なしで乗る予定なんだけど、電池容量劣化ってどんなもん?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-qLBy [160.86.53.92])
2021/11/10(水) 21:37:14.66ID:VepXyNbx0 >>865
ほぼ毎日が答え
ほぼ毎日が答え
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-7+UN [118.17.18.83])
2021/11/10(水) 22:02:00.31ID:JYwveeIx0 バッテリー容量の減少量は充電サイクル数の平方根に比例するんだから、毎日充電してたら減りが早いのは当たり前。
俺も毎日通勤で使い切って充電してたから、丸五年で保証交換になった。
丸1年目の容量測定結果と充電回数から五年くらいで交換になると思ってたら予想通りだったよ。
俺も毎日通勤で使い切って充電してたから、丸五年で保証交換になった。
丸1年目の容量測定結果と充電回数から五年くらいで交換になると思ってたら予想通りだったよ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-1fFA [119.240.42.98])
2021/11/10(水) 22:14:47.25ID:PD6llg3/0 PHEVやEVは、補助金縛りがなくなったら買い替えるのが得策
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-GoB1 [223.223.65.21])
2021/11/10(水) 22:22:30.61ID:zWrQbIv90 書類は準備できてるのになかなか店からお呼びがかからん
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドナドナー MM4f-BBQ8 [133.202.120.6])
2021/11/10(水) 22:29:32.58ID:gk/kLdI2M 都民なら補助金もりもりなのに何で俺は都民じゃないんだろ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fae-35dO [219.126.126.90])
2021/11/10(水) 22:54:50.91ID:0xYvQpZe0 納車されたら速攻でダサいダイナミックシールドをブラックメッキ化。浮いた感じの前後のアンダーガーニッシュもグロスブラックで吹く。ルーフは3Mの2080グロスブラックで業者にてラッピングするつもり。ホイールは納車後にじっくり検討する。これが俺の新型ブラックエディション!
https://i.imgur.com/7w8xqKt.jpg
https://i.imgur.com/dFvxsPw.jpg
https://i.imgur.com/7w8xqKt.jpg
https://i.imgur.com/dFvxsPw.jpg
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-GoB1 [223.223.65.21])
2021/11/10(水) 23:06:55.88ID:zWrQbIv90 補助金は全国一律にしてほしいな よそが羨ましくなっちゃう
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-8Nx9 [122.210.122.231])
2021/11/10(水) 23:27:24.30ID:W07eIGiF0 この国はチグハグな政策が大好きだから仕方ない
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-IRK2 [116.94.71.186])
2021/11/10(水) 23:52:15.00ID:F8EYkSnR0 うちの市はゼロだよ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f04-gyGi [180.196.72.163])
2021/11/10(水) 23:58:06.83ID:HJEjuwBu0 >>880
満充電でもB2くらいの制動をディスクブレーキでかけれるようになってるとさ
満充電でもB2くらいの制動をディスクブレーキでかけれるようになってるとさ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/11(木) 00:52:10.45ID:rsPX+iQWd >>888
エンジンフードの穴好き
エンジンフードの穴好き
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-R1XZ [49.106.203.201])
2021/11/11(木) 00:56:16.26ID:OPkOWic6d895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f44-H2rd [118.240.235.62])
2021/11/11(木) 04:45:38.97ID:WO6Do5Ic0 >855
アウトランダーの電池は強制空冷
トヨタののは強制水冷
大きな差があって当然です。
アウトランダーの電池は強制空冷
トヨタののは強制水冷
大きな差があって当然です。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd7-Hfuy [110.4.180.95])
2021/11/11(木) 06:35:16.22ID:x0F2D5PS0 おたくら金あるなぁ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-GoB1 [126.158.68.200])
2021/11/11(木) 06:38:23.60ID:9usNe+nlp 会社に充電器あるから毎日充電してたけど、電池使い切ってから充電してた方が良かったのかな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-bQ3l [113.40.4.115])
2021/11/11(木) 06:44:45.86ID:Y0uVpSZa0 交換保障受けた人たち
交換できるまで劣化してたバッテリーだと満充電で何q走れてた?
俺のは間もなく8年でまだ40qくらい走れるんだけど・・・
昨年バッテリー測定したら73%だった
交換できるまで劣化してたバッテリーだと満充電で何q走れてた?
俺のは間もなく8年でまだ40qくらい走れるんだけど・・・
昨年バッテリー測定したら73%だった
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff6-+Epa [211.133.152.31])
2021/11/11(木) 06:49:42.72ID:zBRjwYC10 おんなじリチウムなんだからスマホのバッテリー見てりゃあなんとなく想像つくやろ
毎日100%になるまでフル充電したり高速充電しりゃあそりゃヘタる
毎日100%になるまでフル充電したり高速充電しりゃあそりゃヘタる
900863 (ワッチョイ 7f03-szvh [221.191.41.83])
2021/11/11(木) 09:11:20.27ID:lPoJNmp60 >>872
毎日200Vにつないで特別対策なんてしてないけれど
青空駐車で、台風だろうが雪だろうが出来るときは充電してるし
冬は凍って充電リッド閉まらなくなることあるので、最近はやらない
日もあるけれど
ディーラーでも「距離の割りに劣化しないものなんですね」って
言われた
HV走行が多いから?条件が分からない…
気をつけて管理してたら、もっと電池劣化を抑えられたのかね
ホントにどういう条件が一番いいものなんだろう
毎日200Vにつないで特別対策なんてしてないけれど
青空駐車で、台風だろうが雪だろうが出来るときは充電してるし
冬は凍って充電リッド閉まらなくなることあるので、最近はやらない
日もあるけれど
ディーラーでも「距離の割りに劣化しないものなんですね」って
言われた
HV走行が多いから?条件が分からない…
気をつけて管理してたら、もっと電池劣化を抑えられたのかね
ホントにどういう条件が一番いいものなんだろう
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-I4F4 [49.97.8.25])
2021/11/11(木) 09:56:43.51ID:NefBgDItd >>892
トヨタの方が圧倒的にパワーあるし単に三菱が旧式バッテリーを使っているだけでは
トヨタの方が圧倒的にパワーあるし単に三菱が旧式バッテリーを使っているだけでは
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-ikxT [126.158.87.210])
2021/11/11(木) 10:41:17.41ID:DAoaJeyEp903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW df7c-PYYD [122.16.223.196])
2021/11/11(木) 11:24:52.09ID:n9UGD5M101111 渡河性能はどれくらいなんだろう
一応SUVだし深さ30~40センチの沢を渡るの平気だと思うが
一応SUVだし深さ30~40センチの沢を渡るの平気だと思うが
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/11(木) 11:28:30.73ID:rsPX+iQWd1111 >>902
アンチ三菱なんじゃない?
アンチ三菱なんじゃない?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー df38-bQ3l [112.69.105.208])
2021/11/11(木) 12:01:29.30ID:i/tDb/XD01111 >>902
ただのジョーカーにあこがれてる奴なんだろ
ただのジョーカーにあこがれてる奴なんだろ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM53-OapQ [150.66.99.55])
2021/11/11(木) 12:08:15.17ID:oeIAX+dIM1111 まさかのトヨタと同じ土俵で比べられるくらい成長した三菱自動車
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-CH4h [49.98.216.44])
2021/11/11(木) 12:17:09.67ID:rsPX+iQWd1111908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-BBQ8 [133.203.99.245])
2021/11/11(木) 12:18:56.74ID:FmcyG35pM1111 >>863
そんだけ走ってるとモーター走行よりエンジン走行がメインで劣化が少ないんじゃ
そんだけ走ってるとモーター走行よりエンジン走行がメインで劣化が少ないんじゃ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/11(木) 12:21:07.25ID:R0dTg7Crr1111 トヨタガイジが絶対触れて欲しくないこと
E-four
情弱騙しFFシステム
E-four
情弱騙しFFシステム
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr33-fLsw [126.253.157.24])
2021/11/11(木) 12:23:28.68ID:DVr0tCYmr1111 マツコの知らない世界で防災グッズとしてラブホPHV紹介しててガクッとなった
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa23-DoK1 [106.129.38.79])
2021/11/11(木) 12:26:08.53ID:Gt1FxNfKa1111912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-CeTg [133.106.158.55])
2021/11/11(木) 12:27:48.00ID:Jql1x/reM1111 rav4phvのefourはrav4hvのフロントモーターをリアにつけてるからちゃんとした物だと思われる
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-a5dC [133.106.188.76])
2021/11/11(木) 12:42:06.82ID:T1gNJy5eM1111 >>863
その使い方だと半分以上がハイブリッド走行だね。満充電からの充放電は10万キロ程度だと思いますが。
その使い方だと半分以上がハイブリッド走行だね。満充電からの充放電は10万キロ程度だと思いますが。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-IKDO [49.96.15.4])
2021/11/11(木) 12:43:00.66ID:ser1ZEnrd1111 >>912
4WDとしての煮詰めが天と地ほど違うという意味ではないかと。
4WDとしての煮詰めが天と地ほど違うという意味ではないかと。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM0f-8Nx9 [163.49.215.14])
2021/11/11(木) 12:43:43.81ID:rvL9L4DsM1111 >>911
防災に視点を置くならV2HできるアウトランダーPHEVのが圧倒的に性能良いでしょ
防災に視点を置くならV2HできるアウトランダーPHEVのが圧倒的に性能良いでしょ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-t1WE [49.98.164.44])
2021/11/11(木) 12:58:47.94ID:cQM1kW2Kd1111 災害時の応援はリーフじゃなきゃRAV4PHVでもかまわんよ^ ^;
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa23-DoK1 [106.129.37.105])
2021/11/11(木) 13:01:10.43ID:8N6q2u8la1111918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-CeTg [133.106.158.55])
2021/11/11(木) 13:05:08.27ID:Jql1x/reM1111 >>914
でも片輪浮いた状態からの脱出?とかはrav4phvのほうが優秀だった。
でも片輪浮いた状態からの脱出?とかはrav4phvのほうが優秀だった。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-o+vt [49.104.66.219])
2021/11/11(木) 13:29:58.19ID:ViRWrE69d1111920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/11(木) 13:30:22.83ID:R0dTg7Crr1111 操作性だけが売りじゃないからねこの車は
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/11(木) 13:34:54.48ID:R0dTg7Crr1111 操作性×
走破性○
走破性○
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-CeTg [133.106.134.165])
2021/11/11(木) 13:51:27.51ID:ydMCUEKvM1111 >>903
壊れます
壊れます
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7f03-szvh [221.191.41.83])
2021/11/11(木) 14:13:06.73ID:lPoJNmp601111924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 5fd6-QVGU [124.110.100.61])
2021/11/11(木) 14:14:41.81ID:LihsPyJw01111925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5fb2-dMXn [182.167.96.160])
2021/11/11(木) 14:17:11.83ID:5qZSrl6Z01111 購入検討してますが、まさに山頂に住んでます。
どのぐらい走るor 充電何%ぐらいになれば回生ONになるものでしょうか。
どのぐらい走るor 充電何%ぐらいになれば回生ONになるものでしょうか。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f54-SdCU [126.94.130.232])
2021/11/11(木) 14:25:33.87ID:V5IMNJ7R01111927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-CeTg [133.106.134.165])
2021/11/11(木) 14:26:17.66ID:ydMCUEKvM1111928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/11(木) 15:04:51.29ID:R0dTg7Crr1111 >>925
新型は満充電でも回生ブレーキかかるみたいよ。充電はされないけど。
新型は満充電でも回生ブレーキかかるみたいよ。充電はされないけど。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/11(木) 15:06:09.75ID:FxvXX/y901111 >>928
え!!それは朗報です!!ありがとございます
え!!それは朗報です!!ありがとございます
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-t1WE [49.98.164.44])
2021/11/11(木) 15:06:12.88ID:cQM1kW2Kd1111 19型は朝のプレ空調暖房10分で初っぱなから回生有効
回生効かない間フットブレーキのDEBANが増えるだけだから満充電でどうぞw
回生効かない間フットブレーキのDEBANが増えるだけだから満充電でどうぞw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr33-P9u3 [126.255.31.87])
2021/11/11(木) 15:14:20.26ID:R0dTg7Crr1111 >>929
結構効かなくて怖いって声があったみたい
結構効かなくて怖いって声があったみたい
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7f88-Lukt [203.165.111.138])
2021/11/11(木) 15:18:20.26ID:FxvXX/y901111 >>931
不安が解消されました♪
不安が解消されました♪
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーT Sa7f-H2rd [111.239.161.119])
2021/11/11(木) 15:42:52.56ID:IePFE0/Aa1111 新型のガスランダーのPVに出てたガイジンさん
ソルテラのワールドプレミアの映像にも出ていた
ソルテラのワールドプレミアの映像にも出ていた
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー df55-bQ3l [114.180.202.57])
2021/11/11(木) 15:44:13.63ID:0rJFfHj501111935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sp33-GoB1 [126.35.205.74])
2021/11/11(木) 15:46:46.66ID:EL111+xUp1111 ゲームボーイで盗まれるかもしれないからハンドルロックでも買っとくか
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-BBQ8 [133.203.96.1])
2021/11/11(木) 16:07:15.77ID:NC1lbUcLM1111 PHEV車って盗難車として需要あるんだろうか
バラして海外に持って行くのにハードル高そう
バラして海外に持って行くのにハードル高そう
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ff88-mQF+ [113.156.247.22])
2021/11/11(木) 16:29:30.09ID:Dv/HjBG+01111 https://m.youtube.com/watch?v=HUXX-j0hLPA&feature=youtu.be
https://m.youtube.com/watch?v=t9dXeVciBwk
この差は四駆性能?
車重ですかね
https://m.youtube.com/watch?v=t9dXeVciBwk
この差は四駆性能?
車重ですかね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW df09-CH4h [122.133.74.55])
2021/11/11(木) 16:31:31.27ID:MDGhCzF101111939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7f09-CH4h [133.209.116.140])
2021/11/11(木) 17:14:37.70ID:QhWHEn9t01111 >>937
自動車業界には、罰ゲームを楽しむルールがあります。
今回、三菱はLSD付けちゃダメ罰ゲームとなりました。なので、悪路は走れません。
スバルは、右カメラなし罰ゲームなので、360度カメラが付けられません。
ちょっと前のトヨタは、左カメラなし罰ゲームだったので、耳たぶミラーで苦渋を味わいました。
パジェロスポーツとか、トライトンなら余裕で登れるんだけどね。同価格帯でXMODEに対抗するなら、rav4ガソリンのトルクベクタリングかな?
自動車業界には、罰ゲームを楽しむルールがあります。
今回、三菱はLSD付けちゃダメ罰ゲームとなりました。なので、悪路は走れません。
スバルは、右カメラなし罰ゲームなので、360度カメラが付けられません。
ちょっと前のトヨタは、左カメラなし罰ゲームだったので、耳たぶミラーで苦渋を味わいました。
パジェロスポーツとか、トライトンなら余裕で登れるんだけどね。同価格帯でXMODEに対抗するなら、rav4ガソリンのトルクベクタリングかな?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd1f-I4F4 [1.75.154.248])
2021/11/11(木) 17:19:53.71ID:veRVOXndd1111 トヨタのbzとスバルのソルテラ
トヨタのTNGAとスバルのXMODEを搭載して高燃費と走破性を両立
もしや最強SUV?
トヨタのTNGAとスバルのXMODEを搭載して高燃費と走破性を両立
もしや最強SUV?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-CeTg [133.106.134.165])
2021/11/11(木) 17:22:15.66ID:ydMCUEKvM1111 >>940
でも700万くらいするかもしれない
でも700万くらいするかもしれない
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW df7c-Z2r9 [114.158.58.112])
2021/11/11(木) 17:27:46.22ID:tdveVjfR01111943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーT Sa7f-H2rd [111.239.161.119])
2021/11/11(木) 18:02:55.70ID:IePFE0/Aa1111944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ff38-XIzx [121.86.51.160])
2021/11/11(木) 18:29:07.35ID:jAvYUb0x01111945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ffbf-GoB1 [223.223.65.21])
2021/11/11(木) 18:45:23.47ID:kx4oyuXX01111 もしもの時の発電機としても持っておきたいからEVはいらん
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM8f-Ra2D [27.253.251.221])
2021/11/11(木) 18:53:35.43ID:P8WW8FKhM1111 ラブホやハリアより静かで滑らかってだけで買う価値あるやん
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW ff88-mQF+ [113.156.247.22])
2021/11/11(木) 19:33:17.89ID:Dv/HjBG+01111948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-IKDO [49.96.15.4])
2021/11/11(木) 19:41:12.72ID:ser1ZEnrd1111 >>947
信じるなよw
信じるなよw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f02-P9u3 [110.2.61.39])
2021/11/11(木) 19:43:21.78ID:ZKNXUUBP01111 そもそもガスランダーとphevは別物ですし
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-IRK2 [49.98.92.119])
2021/11/11(木) 19:57:31.05ID:cMRKPYTRd1111 PHEV化したら尚更抜けられないだろな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW dfba-Lukt [122.248.73.246])
2021/11/11(木) 20:16:51.41ID:ghc/cUa+01111 ヒルディセントコントロールついてるし大丈夫じゃね?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f02-P9u3 [110.2.61.39])
2021/11/11(木) 20:54:41.31ID:ZKNXUUBP01111 北米版ガスランダーってほぼエクストレイルと中身同じらしいし、日産が悪い。デフめちゃ小さいし。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7f09-1fFA [125.194.53.56])
2021/11/11(木) 21:16:51.91ID:Y6e/92V001111 君らは情報を探し出す能力が欠けているようだから
つ ttps://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/technology/SUVNewValue/sawc3/
オープンデフが何かは自分でググってね。
つ ttps://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/technology/SUVNewValue/sawc3/
オープンデフが何かは自分でググってね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 5ff2-bQ3l [60.46.32.117])
2021/11/11(木) 21:33:54.53ID:d8oSCZNw01111 時速5km以下しか出せないけど4輪が全て動く強制デフロックモードとか
エマージェンシーモード的なやつを追加で出せば良いのに
今はモードこそ沢山有るけど、毛の生えた程度しか違いが感じられない
無くても困らないなんちゃってモードだらけやしな
エマージェンシーモード的なやつを追加で出せば良いのに
今はモードこそ沢山有るけど、毛の生えた程度しか違いが感じられない
無くても困らないなんちゃってモードだらけやしな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbf-7WqJ [223.223.64.163])
2021/11/11(木) 22:17:59.06ID:EI9UEhvw0 アウトランダーPHEVの強みは前後独立モーターによるトランスアクスルのみで4輪すべての駆動力を0~100できることで、
プロシャやリアデフなんていう旧世代の遺物に頼ってるFF4WDのガスランダーとは全く別の車だからガスランダーの動画とかスレチにも程が
プロシャやリアデフなんていう旧世代の遺物に頼ってるFF4WDのガスランダーとは全く別の車だからガスランダーの動画とかスレチにも程が
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-CeTg [133.106.134.165])
2021/11/11(木) 22:34:14.83ID:ydMCUEKvM 世界的にCO2排出量が規制されるのに重たくてめったに必要とされない装置は排除されていく流れなんでしょうよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-IKDO [180.146.76.34])
2021/11/11(木) 23:03:37.89ID:j3w1Qq530 さっさとインホイールモーター実用化したら解決解決
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-f/xS [49.98.78.122])
2021/11/11(木) 23:04:05.15ID:TonWWV/Wd959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-f/xS [49.98.78.122])
2021/11/11(木) 23:05:49.56ID:TonWWV/Wd960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-f/xS [49.98.78.122])
2021/11/11(木) 23:11:43.56ID:TonWWV/Wd961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a09-w/Dl [133.209.118.154])
2021/11/12(金) 00:04:53.38ID:ds6DqF4C0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a09-w/Dl [133.209.118.154])
2021/11/12(金) 00:08:33.85ID:ds6DqF4C0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-KtrO [106.73.69.224])
2021/11/12(金) 00:26:27.28ID:KacUhab60964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4609-w/Dl [49.129.240.135])
2021/11/12(金) 00:47:35.52ID:cY4ZEfzy0 >>963
RAV4頑張れ〜って応援したくなる
RAV4頑張れ〜って応援したくなる
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-Qhsx [60.132.29.179])
2021/11/12(金) 01:43:10.92ID:c71lX/2k0 今年の冬は寒さ厳しいらしいから新型買った人たち早めにスタッドレス買おね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4544-wd7R [118.240.235.62])
2021/11/12(金) 03:12:45.19ID:ssuKqm+a0 3列シートですが、実車で確認したのですが
ドライバーがフロントガラスに張り付いたような姿勢で
運転すれば、3列目でも大人が座り足も床に全体がつきました
30分くらいなら大人7人でも十分使えますよ
ドライバーがフロントガラスに張り付いたような姿勢で
運転すれば、3列目でも大人が座り足も床に全体がつきました
30分くらいなら大人7人でも十分使えますよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4555-zzKx [118.21.107.186])
2021/11/12(金) 06:27:20.10ID:fLJ/W4/v0 >>966
あかんやんw
あかんやんw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-Ur+a [49.98.164.250])
2021/11/12(金) 07:53:04.63ID:BIY9X9h2d メモリーシート2を3列目使用時用にしておけばええんやな!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-xt2S [126.35.205.74])
2021/11/12(金) 08:57:54.70ID:Jx1I7cYYp 新型カッコ良くなったけどなんかレンジローバーのパクリっぽいというか…
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-wd7R [106.72.147.192])
2021/11/12(金) 08:59:46.42ID:BMjIPnqR0 俺にはそうは見えないが
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-11lE [49.104.6.66])
2021/11/12(金) 09:21:57.55ID:V1lSrz7Od かっこ良くなってればおけ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd9-ql9P [202.223.242.129])
2021/11/12(金) 09:24:18.86ID:j0t7lHPbH >>969
あのラグジュアリーの塊とは似ても似つかんと思うが
あのラグジュアリーの塊とは似ても似つかんと思うが
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-Ur+a [49.98.164.250])
2021/11/12(金) 10:13:23.68ID:BIY9X9h2d アメリカのディーラーはプアマンズレンジローバーアピールでバカ売れしてるからまぁねw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-uNv6 [133.106.177.187])
2021/11/12(金) 10:35:04.50ID:6iluhjj4M レンジローバーと違って壊れないところが評価されているのでは?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-xt2S [126.35.205.74])
2021/11/12(金) 10:46:01.29ID:Jx1I7cYYp 外車はサンルーフ付けると水漏れするとか聞くけど今どきそんなのあるかなぁ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da09-xle3 [125.198.11.154])
2021/11/12(金) 10:53:48.52ID:TBcWJ76p0 >>975
ルーフレール付けるて水漏れする国産車もあるくらいだから、サンルーフ付けて水漏れする輸入車もあるんじゃない?
ルーフレール付けるて水漏れする国産車もあるくらいだから、サンルーフ付けて水漏れする輸入車もあるんじゃない?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17c-2Znv [122.16.223.196])
2021/11/12(金) 11:58:36.21ID:dHiBVjP30 >>976
ラブ4 のこと?
ラブ4 のこと?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GtRe [49.97.23.107])
2021/11/12(金) 12:04:43.23ID:qxd28wCVd 50万円の当選結果って2回目来てる?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-w1v7 [49.98.155.79])
2021/11/12(金) 12:17:00.50ID:As+qA+Ord980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-i7qK [133.159.151.76])
2021/11/12(金) 12:39:07.40ID:E0iiVH/mM >>969
全体的なフォルムや目の辺りがそれっぽく感じさせ、オプションのフードエンブレムでダメ押し。
全体的なフォルムや目の辺りがそれっぽく感じさせ、オプションのフードエンブレムでダメ押し。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a2b-ngGs [133.218.60.96])
2021/11/12(金) 12:53:16.27ID:eU6JPZey0 >>979
エクリプスクロス買うんじゃなかったのか
エクリプスクロス買うんじゃなかったのか
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-11lE [49.104.6.66])
2021/11/12(金) 13:20:01.96ID:V1lSrz7Od G注文したけどPにしとけば良かったと後悔
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-Ww9I [49.98.243.193])
2021/11/12(金) 13:31:06.63ID:ZjTzPnOJd ジャグワーとローバーはホント糞、壊れるわ部品高いわ工賃高いわ貧乏人にはのれんわ。そのくせ貧乏人に売りつけてるけどw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4609-xle3 [49.129.240.80])
2021/11/12(金) 13:40:51.73ID:OBfXZhHo0 >>982
4年後にまた買うチャンスは来る。もしくは、補助金申請しないか、または、返還するかすれば、早く買い替えられる。
4年後にまた買うチャンスは来る。もしくは、補助金申請しないか、または、返還するかすれば、早く買い替えられる。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f655-Kchq [153.144.231.19])
2021/11/12(金) 13:53:41.85ID:w2sXqepa0 >>982
まだ生産日決まってなければ変更できるでしょ。並び直しになるけど
まだ生産日決まってなければ変更できるでしょ。並び直しになるけど
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-w1v7 [49.98.155.79])
2021/11/12(金) 13:54:58.56ID:As+qA+Ord >>981
本社のショールーム行ってその後ディーラーで両方の見積りを取った結果70万くらいしか変わらなかったからアウトランダーにしました
本社のショールーム行ってその後ディーラーで両方の見積りを取った結果70万くらいしか変わらなかったからアウトランダーにしました
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a2b-ngGs [133.218.60.96])
2021/11/12(金) 14:24:10.51ID:eU6JPZey0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-w1v7 [49.98.155.79])
2021/11/12(金) 14:46:22.60ID:As+qA+Ord >>987
エクリプスクロスには本革シートとかその他フルオプション状態にしたせいもあるかも。
外装、内装、ナビ、bossサウンド、安全装備等考えたらアウトランダーの方が明らかにお得感があるのが決め手でした
エクリプスクロスには本革シートとかその他フルオプション状態にしたせいもあるかも。
外装、内装、ナビ、bossサウンド、安全装備等考えたらアウトランダーの方が明らかにお得感があるのが決め手でした
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-79uV [133.106.177.20])
2021/11/12(金) 14:55:52.23ID:471Ia8kmM サイズに問題無ければ新しいアウトランダーになるだろうなぁ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GtRe [49.97.23.107])
2021/11/12(金) 15:08:58.29ID:qxd28wCVd >>979
ありがとう。当たったんですか?うらやま。1回目は落選の案内来たけど、2回目の結果連絡は遅れてるのかな。
ありがとう。当たったんですか?うらやま。1回目は落選の案内来たけど、2回目の結果連絡は遅れてるのかな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-79uV [133.106.132.41])
2021/11/12(金) 15:35:05.73ID:lOVPyfz3M >>990
え?
え?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-X4DT [1.72.8.219])
2021/11/12(金) 15:52:48.04ID:M5UDrXaFd993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-xle3 [106.131.34.152])
2021/11/12(金) 15:56:48.78ID:Nkx6yt2ba 応募すらしてない事バレた瞬間であった
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-j5uZ [1.72.8.21])
2021/11/12(金) 16:21:39.00ID:YfRe4zCkd 家族で分けて申し込んだとか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドナドナー MM8e-ngGs [133.203.96.164])
2021/11/12(金) 16:31:38.09ID:+o0eQIvGM 普通こういう懸賞は1回応募したら2回目以降も有効なんじゃないのか
応募1回だけでハズれても2回目の応募も無効とか聞いたことないわ
応募1回だけでハズれても2回目の応募も無効とか聞いたことないわ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-xle3 [49.98.216.44])
2021/11/12(金) 17:28:41.10ID:qPFA2uR6d 今日D行ったら車の完成12/10っていわれて、
そっから神奈川まで運んでオプつけるから
1月上旬になるかもと言われたんだが、そんなにかかる?
そっから神奈川まで運んでオプつけるから
1月上旬になるかもと言われたんだが、そんなにかかる?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-uNv6 [133.106.134.73])
2021/11/12(金) 17:32:34.40ID:MNSSDq/KM 25日から5日くらいまで登録できないからでは?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-KzN3 [126.35.81.207])
2021/11/12(金) 17:34:17.56ID:D0BxGJZBp さらにディーラーの年末年始の休みと被る
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-79uV [133.106.177.20])
2021/11/12(金) 17:36:46.39ID:471Ia8kmM >>996
初売りで展示するんじゃないか?
初売りで展示するんじゃないか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-xt2S [126.35.205.74])
2021/11/12(金) 18:22:30.99ID:Jx1I7cYYp Dオプション多いと時間かかるんじゃないの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 24分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 24分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 本 を 売 る な ら
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- 中学3年生の少年(15)に殺人容疑で逮捕状請求 84歳女性が背中刺され路上で倒れ死亡した事件 千葉市若葉区 [178716317]