たゆまぬ進化を続けるトヨタのハイエンドモデル
https://harmony.ts3card.com/assets/img/articles/20210426-01/02.jpg
進化し続けるフラッグシップ
日本の道にジャストサイズ
これからは広さより、
豊かさを求めようと思う。
クルマも、人生も。
セダンはお好きですか、
と言われる。少し違う。
美しい車が好きなだけだ。
6ライトの美しいクーペフォルム
欧州車に負けないドライビングパフォーマンス
ニュルで鍛えたの強靭な足回り。日本の古き良き伝統くむ名車スレです。
※前スレ
【TOYOTA】クラウン 220 Part27【CROWN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627824932/
【TOYOTA】クラウン 220 Part28【CROWN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/24(金) 20:51:41.11ID:gE702l/R0
2021/09/26(日) 15:02:41.20ID:HkTNekFl0
10年もほったらかしになったら先進技術や装備が欧州車と雲泥の差になっちゃうでしょ?
やっと50年続いた足踏みパーキングが廃止になり2周遅れまで近付いたなのに
やっと50年続いた足踏みパーキングが廃止になり2周遅れまで近付いたなのに
2021/09/26(日) 16:07:39.66ID:yBHmHFTQ
インドの山奥で出会った仙人はかなり老けてはいるもののピッコロ大魔王とそっくりで、自らを界王神と名乗る。
悟空がフリーザが転生するきっかけとなった覇王の卵・真紅のベヘリットについて界王神に尋ねると、真紅のベヘリットは七つあり、7つ全て集めたときに神竜が現れ、降魔の儀を経て願いを叶えるものだったと言う。
フリーザは216年に一度転生が許される「ゴッド・ハンド」と呼ばれる超越的存在で、人間はもちろん核兵器ですらフリーザには太刀打ちできない強さを身に付けた。彼を倒すには、世界に散らばる真紅のベヘリットを7つ集め、神竜を呼び出し、最強の力を解き放つ存在になる必要があるのだと告げられる。
悟空は世界を旅しながら真紅のベヘリットを集めに行くのだが、その間にもフリーザによる世界の破壊と殺戮が繰り広げられていた。国連軍や米海兵隊がフリーザに立ち向かうものの全く歯が立たない。
真紅のベヘリットを集める悟空は東アフリカの小国・ジュアヴォで5つ目のベヘリットを見つけるが、そこで悟空をカカロットと呼ぶ謎の青年・ベジータと遭遇する。ベジータも「ゴッド・ハンド」に転生するために真紅のベヘリットを集めており、アフリカ西部のキジュジュ自治区と日本のビターバレイの百均ショップでベヘリットを見つけ、4つ集めた悟空からベヘリットを奪うべく戦いを挑むところで物語は終了する。
悟空がフリーザが転生するきっかけとなった覇王の卵・真紅のベヘリットについて界王神に尋ねると、真紅のベヘリットは七つあり、7つ全て集めたときに神竜が現れ、降魔の儀を経て願いを叶えるものだったと言う。
フリーザは216年に一度転生が許される「ゴッド・ハンド」と呼ばれる超越的存在で、人間はもちろん核兵器ですらフリーザには太刀打ちできない強さを身に付けた。彼を倒すには、世界に散らばる真紅のベヘリットを7つ集め、神竜を呼び出し、最強の力を解き放つ存在になる必要があるのだと告げられる。
悟空は世界を旅しながら真紅のベヘリットを集めに行くのだが、その間にもフリーザによる世界の破壊と殺戮が繰り広げられていた。国連軍や米海兵隊がフリーザに立ち向かうものの全く歯が立たない。
真紅のベヘリットを集める悟空は東アフリカの小国・ジュアヴォで5つ目のベヘリットを見つけるが、そこで悟空をカカロットと呼ぶ謎の青年・ベジータと遭遇する。ベジータも「ゴッド・ハンド」に転生するために真紅のベヘリットを集めており、アフリカ西部のキジュジュ自治区と日本のビターバレイの百均ショップでベヘリットを見つけ、4つ集めた悟空からベヘリットを奪うべく戦いを挑むところで物語は終了する。
2021/09/26(日) 16:07:59.88ID:yBHmHFTQ
孫悟空とピッコロ大魔王の戦いから数年、悟空は亀仙人との修行に明け暮れていた。一方ヤムチャとクリリンは亀仙人の元を離れ、シャブの取引をしていたが、悟空をいじめていたケイリー・フラーやアガンデス、マイらピラフ一味に惨殺される。怒りに燃える悟空はケイリーらピラフ一味をボコボコに惨殺し、
ボスであるピラフを公開レイプし、残ったマイも処刑しようとするが、バックにはフリーザという黒幕がいて、ピッコロ大魔王を完全に復活させ世界を支配しようと目論んでいることを注げられ、マイは逃走する。
フリーザに戦いを挑む悟空であったが、フリーザの圧倒的な力に再起不能寸前まで叩きのめされ、亀仙人やブルマやガールフレンドのチチまで殺されてしまう。
悟空はフリーザにとどめを刺される寸前に髑髏の騎士によって救われる。フリーザへの復讐を誓う悟空であったが、髑髏の騎士に今の悟空ではフリーザに傷一つ付けることすらできないと告げられる。
フリーザは真紅のベヘリットと呼ばれる覇王の卵によって人間から転生した者で、彼を倒すにはフリーザとは異なる真紅のベヘリットを得て超サイヤ人に気を高めるしか方法はないと髑髏の騎士は悟空に告げる。
悟空はフリーザを倒しピッコロ大魔王の復活を阻止すべく、覇王の卵と呼ばれる真紅のベヘリットを探すためにインドの山奥へ赴く。
ボスであるピラフを公開レイプし、残ったマイも処刑しようとするが、バックにはフリーザという黒幕がいて、ピッコロ大魔王を完全に復活させ世界を支配しようと目論んでいることを注げられ、マイは逃走する。
フリーザに戦いを挑む悟空であったが、フリーザの圧倒的な力に再起不能寸前まで叩きのめされ、亀仙人やブルマやガールフレンドのチチまで殺されてしまう。
悟空はフリーザにとどめを刺される寸前に髑髏の騎士によって救われる。フリーザへの復讐を誓う悟空であったが、髑髏の騎士に今の悟空ではフリーザに傷一つ付けることすらできないと告げられる。
フリーザは真紅のベヘリットと呼ばれる覇王の卵によって人間から転生した者で、彼を倒すにはフリーザとは異なる真紅のベヘリットを得て超サイヤ人に気を高めるしか方法はないと髑髏の騎士は悟空に告げる。
悟空はフリーザを倒しピッコロ大魔王の復活を阻止すべく、覇王の卵と呼ばれる真紅のベヘリットを探すためにインドの山奥へ赴く。
2021/09/26(日) 16:08:28.47ID:yBHmHFTQ
インドの山奥で出会った仙人はかなり老けてはいるもののピッコロ大魔王とそっくりで、自らを界王神と名乗る。
悟空がフリーザが転生するきっかけとなった覇王の卵・真紅のベヘリットについて界王神に尋ねると、真紅のベヘリットは七つあり、7つ全て集めたときに神竜が現れ、降魔の儀を経て願いを叶えるものだったと言う。
フリーザは216年に一度転生が許される「ゴッド・ハンド」と呼ばれる超越的存在で、人間はもちろん核兵器ですらフリーザには太刀打ちできない強さを身に付けた。彼を倒すには、世界に散らばる真紅のベヘリットを7つ集め、神竜を呼び出し、最強の力を解き放つ存在になる必要があるのだと告げられ、悟空は真紅のベヘリットを集める旅に赴く。
その間にもフリーザによる世界の破壊と殺戮が繰り広げられていた。国連軍や米海兵隊がフリーザに立ち向かうものの全く歯が立たない。
真紅のベヘリットを集める悟空は東アフリカの小国・ジュアヴォで5つ目のベヘリットを見つけるが、そこで悟空をカカロットと呼ぶ謎の青年・ベジータと遭遇する。ベジータも「ゴッド・ハンド」に転生するために真紅のベヘリットを集めており、アフリカ西部のキジュジュ自治区と日本のビターバレイの百均ショップでベヘリットを見つけ、4つ集めた悟空からベヘリットを奪うべく戦いを挑むところで物語は終了する
悟空がフリーザが転生するきっかけとなった覇王の卵・真紅のベヘリットについて界王神に尋ねると、真紅のベヘリットは七つあり、7つ全て集めたときに神竜が現れ、降魔の儀を経て願いを叶えるものだったと言う。
フリーザは216年に一度転生が許される「ゴッド・ハンド」と呼ばれる超越的存在で、人間はもちろん核兵器ですらフリーザには太刀打ちできない強さを身に付けた。彼を倒すには、世界に散らばる真紅のベヘリットを7つ集め、神竜を呼び出し、最強の力を解き放つ存在になる必要があるのだと告げられ、悟空は真紅のベヘリットを集める旅に赴く。
その間にもフリーザによる世界の破壊と殺戮が繰り広げられていた。国連軍や米海兵隊がフリーザに立ち向かうものの全く歯が立たない。
真紅のベヘリットを集める悟空は東アフリカの小国・ジュアヴォで5つ目のベヘリットを見つけるが、そこで悟空をカカロットと呼ぶ謎の青年・ベジータと遭遇する。ベジータも「ゴッド・ハンド」に転生するために真紅のベヘリットを集めており、アフリカ西部のキジュジュ自治区と日本のビターバレイの百均ショップでベヘリットを見つけ、4つ集めた悟空からベヘリットを奪うべく戦いを挑むところで物語は終了する
2021/09/26(日) 17:36:17.29ID:Dwl6q+6Q0
クラウンは昔はステッキ式パーキングブレーキだったよ
2021/09/26(日) 18:16:03.90ID:EgKV08k30
ジイさん 成仏しなよ
良かったな 若い頃クラウンに乗れて
良かったな 若い頃クラウンに乗れて
2021/09/26(日) 18:40:38.28ID:yBHmHFTQ
XX(ダブルエックス)のストーリー
フリーザを倒すべく7つの真紅のベヘリットを探していた孫悟空は東アフリカのジュアヴォという小国で真紅のベヘリットを発見するが、その場にいたベジータという青年と鉢合わせとなる。
ベジータは悟空をカカロットと呼び、216年に1度転生が許される「ゴッド・ハンド」になるために彼もまた真紅のベヘリットを集めていた。悟空が4つを集めていたのに対し、ベジータは2つ。ベジータは悟空からベヘリットを奪うべく、戦いを挑むのであった。
ベヘリットの魔力で類稀なる力を得ていた悟空と、強大な戦闘力を持つベジータとの戦闘はSUMOUすらも凌駕する気の力から時空の壁を歪め、ひび割れた時空の壁から一人の青年が姿を現す。
彼の名は孫悟天。自分は悟空の息子だが、レジスタンスとして世界政府と戦っていたが、友人のトランクスが世界政府の将軍の一人赤犬に殺害されたことから、トランクスを蘇らせるためドラゴンボールを探して集めに時空を超えてきたという。そしてトランクスはベジータの息子であることもベジータに伝える。
悟天は二人が集めているベヘリットこそがドラゴンボールであり、7つ揃えて呪文を唱えると神龍が現れ願いを叶えてくれるというが、願いを叶えてくれるのは、ゼロのベヘリットを所持している者で、
ゴッド・ハンドに転生するか、自らの力を究極まで高め超サイヤ人になる力を得るか、願い事を叶えてもらうかのどちらか一つしか選べないという。
悟空は1、3、5、7の4つのベヘリットを、ベジータは2、6のベヘリットを持っていた。悟天は1のベヘリットこそがいわゆるゼロのベヘリットであり、悟空が神龍を呼び出さなければ願いを叶えることができないと二人に告げるのであった。
納得がいかないベジータは隙を突いて4のベヘリットを強奪。悟空と悟天が応戦するも二人振り切ったベジータは何処かへと逃げるのだった。途方に暮れる悟空と悟天だったが、悟天は飲茶とクリリンを惨殺したピラフ一味の一人・マイがインドでレイプされた末、惨殺されたことを聞かされる。
フリーザを倒すべく7つの真紅のベヘリットを探していた孫悟空は東アフリカのジュアヴォという小国で真紅のベヘリットを発見するが、その場にいたベジータという青年と鉢合わせとなる。
ベジータは悟空をカカロットと呼び、216年に1度転生が許される「ゴッド・ハンド」になるために彼もまた真紅のベヘリットを集めていた。悟空が4つを集めていたのに対し、ベジータは2つ。ベジータは悟空からベヘリットを奪うべく、戦いを挑むのであった。
ベヘリットの魔力で類稀なる力を得ていた悟空と、強大な戦闘力を持つベジータとの戦闘はSUMOUすらも凌駕する気の力から時空の壁を歪め、ひび割れた時空の壁から一人の青年が姿を現す。
彼の名は孫悟天。自分は悟空の息子だが、レジスタンスとして世界政府と戦っていたが、友人のトランクスが世界政府の将軍の一人赤犬に殺害されたことから、トランクスを蘇らせるためドラゴンボールを探して集めに時空を超えてきたという。そしてトランクスはベジータの息子であることもベジータに伝える。
悟天は二人が集めているベヘリットこそがドラゴンボールであり、7つ揃えて呪文を唱えると神龍が現れ願いを叶えてくれるというが、願いを叶えてくれるのは、ゼロのベヘリットを所持している者で、
ゴッド・ハンドに転生するか、自らの力を究極まで高め超サイヤ人になる力を得るか、願い事を叶えてもらうかのどちらか一つしか選べないという。
悟空は1、3、5、7の4つのベヘリットを、ベジータは2、6のベヘリットを持っていた。悟天は1のベヘリットこそがいわゆるゼロのベヘリットであり、悟空が神龍を呼び出さなければ願いを叶えることができないと二人に告げるのであった。
納得がいかないベジータは隙を突いて4のベヘリットを強奪。悟空と悟天が応戦するも二人振り切ったベジータは何処かへと逃げるのだった。途方に暮れる悟空と悟天だったが、悟天は飲茶とクリリンを惨殺したピラフ一味の一人・マイがインドでレイプされた末、惨殺されたことを聞かされる。
2021/09/26(日) 18:40:57.77ID:yBHmHFTQ
20世紀フォックスは6日、先日「ドラゴンボール・エボリューション」の続編である「ドラゴンボールX(エックス)」を2022年4月に公開すると発表したが、その続編として「ドラゴンボールXX(ダブルエックス)」を公開することを発表した。前作に続き、監督・脚本はジェームズ・キャメロン。キャスティングも前作とほぼ同じ。2022年11月の公開を予定している。
XX(ダブルエックス)のストーリー
フリーザを倒すべく7つの真紅のベヘリットを探していた孫悟空は東アフリカのジュアヴォという小国で真紅のベヘリットを発見するが、その場にいたベジータという青年と鉢合わせとなる。
ベジータは悟空をカカロットと呼び、216年に1度転生が許される「ゴッド・ハンド」になるために彼もまた真紅のベヘリットを集めていた。悟空が4つを集めていたのに対し、ベジータは2つ。ベジータは悟空からベヘリットを奪うべく、戦いを挑むのであった。
ベヘリットの魔力で類稀なる力を得ていた悟空と、強大な戦闘力を持つベジータとの戦闘はSUMOUすらも凌駕する気の力から時空の壁を歪め、ひび割れた時空の壁から一人の青年が姿を現す。
彼の名は孫悟天。自分は悟空の息子だが、レジスタンスとして世界政府と戦っていたが、友人のトランクスが世界政府の将軍の一人赤犬に殺害されたことから、トランクスを蘇らせるためドラゴンボールを探して集めに時空を超えてきたという。そしてトランクスはベジータの息子であることもベジータに伝える。
悟天は二人が集めているベヘリットこそがドラゴンボールであり、7つ揃えて呪文を唱えると神龍が現れ願いを叶えてくれるというが、願いを叶えてくれるのは、ゼロのベヘリットを所持している者で、
ゴッド・ハンドに転生するか、自らの力を究極まで高め超サイヤ人になる力を得るか、願い事を叶えてもらうかのどちらか一つしか選べないという。
悟空は1、3、5、7の4つのベヘリットを、ベジータは2、6のベヘリットを持っていた。悟天は1のベヘリットこそがいわゆるゼロのベヘリットであり、悟空が神龍を呼び出さなければ願いを叶えることができないと二人に告げるのであった。
納得がいかないベジータは隙を突いて4のベヘリットを強奪。悟空と悟天が応戦するも二人振り切ったベジータは何処かへと逃げるのだった。途方に暮れる悟空と悟天だったが、悟天は飲茶とクリリンを惨殺したピラフ一味の一人・マイがインドでレイプされた末、惨殺されたことを聞かされる。
XX(ダブルエックス)のストーリー
フリーザを倒すべく7つの真紅のベヘリットを探していた孫悟空は東アフリカのジュアヴォという小国で真紅のベヘリットを発見するが、その場にいたベジータという青年と鉢合わせとなる。
ベジータは悟空をカカロットと呼び、216年に1度転生が許される「ゴッド・ハンド」になるために彼もまた真紅のベヘリットを集めていた。悟空が4つを集めていたのに対し、ベジータは2つ。ベジータは悟空からベヘリットを奪うべく、戦いを挑むのであった。
ベヘリットの魔力で類稀なる力を得ていた悟空と、強大な戦闘力を持つベジータとの戦闘はSUMOUすらも凌駕する気の力から時空の壁を歪め、ひび割れた時空の壁から一人の青年が姿を現す。
彼の名は孫悟天。自分は悟空の息子だが、レジスタンスとして世界政府と戦っていたが、友人のトランクスが世界政府の将軍の一人赤犬に殺害されたことから、トランクスを蘇らせるためドラゴンボールを探して集めに時空を超えてきたという。そしてトランクスはベジータの息子であることもベジータに伝える。
悟天は二人が集めているベヘリットこそがドラゴンボールであり、7つ揃えて呪文を唱えると神龍が現れ願いを叶えてくれるというが、願いを叶えてくれるのは、ゼロのベヘリットを所持している者で、
ゴッド・ハンドに転生するか、自らの力を究極まで高め超サイヤ人になる力を得るか、願い事を叶えてもらうかのどちらか一つしか選べないという。
悟空は1、3、5、7の4つのベヘリットを、ベジータは2、6のベヘリットを持っていた。悟天は1のベヘリットこそがいわゆるゼロのベヘリットであり、悟空が神龍を呼び出さなければ願いを叶えることができないと二人に告げるのであった。
納得がいかないベジータは隙を突いて4のベヘリットを強奪。悟空と悟天が応戦するも二人振り切ったベジータは何処かへと逃げるのだった。途方に暮れる悟空と悟天だったが、悟天は飲茶とクリリンを惨殺したピラフ一味の一人・マイがインドでレイプされた末、惨殺されたことを聞かされる。
2021/09/26(日) 18:41:15.18ID:yBHmHFTQ
悟空の願いを叶えた7つの真紅のベヘリットは散り散りになり世界各地に飛び去っていった。悟空に敗れてベヘリットを奪われゴッド・ハンドになり損ねたベジータは、蘇ったばかりのマイをレイプした上にフルボッコにするのであった。
ベヘリットによる悟空のパワーアップは無くなってしまったが、フリーザを倒す手段を模索する為に再びインドの山奥の界王神のもとを訪ねる。界王神はベヘリットには遠く及ばないものの、ネパール山脈のどこかの山村で超神水なる秘薬を作っている所と仙豆と呼ばれる豆を栽培している所があるという。超神水と仙豆の力があれば、悟空の精神力によって超サイヤ人になれるかもしれないと話す。
しかし、超神水には毒物同然の苦味が含まれていて、苦味に耐えられないと命を落とすこともあるという。そして仙豆は一度口にすると急激な代謝促進によって極度の飢餓感に襲われる。こうなると膨大なカロリーと栄養が必要となり、摂取ができないと肉体が崩壊しゾンビ化して最悪死亡する。その一方で超神水と仙豆の副作用を克服すれば、超サイヤ人を超越する力が得られるかもしれないと界王神は語る。
その頃、フリーザは国連本部事務局のあるジュネーブを占拠。ニューヨークの国連本部中枢に自身の世界大統領の就任と承認、国連の解体と世界政府の樹立、それらに伴う1兆ドルの準備金、国連軍の武装解除、全ての安保理常任理事国解任などを要求、168時間以内に全ての要求が満たされなければ、順次国や地域を滅ぼすと宣告する。
しかし混乱する国連本部を尻目に時間だけが過ぎていき、約束の168時間を経過しても全く要求に応じることができなかった国連に対してフリーザは「Acta Est Fabula.But,The Future Refused To Change.(芝居は終わりだ。未来は変わることを拒んだ)」と言い放ち、世界を滅ぼすべく動き出したところに悟空が現れる。
悟空は「フリーザ、それはお前の事だ」と言い、地球の存亡を賭けフリーザに闘いを挑むのであった。
その頃、美味しいところを全部掻っ攫われたベジータは腹いせにマイをレイプしフルボッコにするのであった。
ベヘリットによる悟空のパワーアップは無くなってしまったが、フリーザを倒す手段を模索する為に再びインドの山奥の界王神のもとを訪ねる。界王神はベヘリットには遠く及ばないものの、ネパール山脈のどこかの山村で超神水なる秘薬を作っている所と仙豆と呼ばれる豆を栽培している所があるという。超神水と仙豆の力があれば、悟空の精神力によって超サイヤ人になれるかもしれないと話す。
しかし、超神水には毒物同然の苦味が含まれていて、苦味に耐えられないと命を落とすこともあるという。そして仙豆は一度口にすると急激な代謝促進によって極度の飢餓感に襲われる。こうなると膨大なカロリーと栄養が必要となり、摂取ができないと肉体が崩壊しゾンビ化して最悪死亡する。その一方で超神水と仙豆の副作用を克服すれば、超サイヤ人を超越する力が得られるかもしれないと界王神は語る。
その頃、フリーザは国連本部事務局のあるジュネーブを占拠。ニューヨークの国連本部中枢に自身の世界大統領の就任と承認、国連の解体と世界政府の樹立、それらに伴う1兆ドルの準備金、国連軍の武装解除、全ての安保理常任理事国解任などを要求、168時間以内に全ての要求が満たされなければ、順次国や地域を滅ぼすと宣告する。
しかし混乱する国連本部を尻目に時間だけが過ぎていき、約束の168時間を経過しても全く要求に応じることができなかった国連に対してフリーザは「Acta Est Fabula.But,The Future Refused To Change.(芝居は終わりだ。未来は変わることを拒んだ)」と言い放ち、世界を滅ぼすべく動き出したところに悟空が現れる。
悟空は「フリーザ、それはお前の事だ」と言い、地球の存亡を賭けフリーザに闘いを挑むのであった。
その頃、美味しいところを全部掻っ攫われたベジータは腹いせにマイをレイプしフルボッコにするのであった。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/26(日) 18:42:05.16ID:fTpIRPO10 飛ばしてスクロールするの大変やわ。
2021/09/26(日) 19:12:55.50ID:bTYaqpKC0
2021/09/26(日) 19:40:59.86ID:UNc1dpOx0
惨めだな爺さん、惨めだなw
2021/09/26(日) 22:58:18.71ID:yBHmHFTQ
>>65
まず新情報4っつの一つ目
NHKスペシャル「緒方貞子 戦争が終わらない この世界で」
こちらは再放送ですが、今年緒方さんが亡くなられたので、年末に放送していただいたのだと思います。
ドキュメンタリーのドラマ部分の後半なのでそれほどの出番ではありませんが、主役としてきちんと演じられておられました。
確か英語を沢山訓練したのに吹き替えの音が大きく、英語の発音が良く聞こえず残念だった思い出があります。
(実は録画予約は間に合ったのですが、「風とともに去りぬ」を同時録画していて二番組録画可能なデッキなのにうまく録画できませんでした。
まあ倉庫には過去の録画があるから良いですが。)
でもこの時の訓練は「蜜蜂と遠雷」の英語のセリフ(聞き取りやすい英語でした)で報われた、無駄ではなかったと思いました。
(機会があれば外国ドラマとか出ていただければ嬉しいのですが)
つぎ、「2020年の芸能界で注目は斉藤由貴ら80年代アイドルの怪優化」
NEWSポストセブンとなっていますから週刊ポストの記事になるのでしょうか。
「怪優」.....これは名指しで書かれて本望です。
あの樹木希林さんも市原悦子さんも「怪優」と言われていました。
先日のライブでユーミンの名曲をカバーで歌われていましたが、そのユーミンさんがラジオで、
亡き市原悦子さんを継ぐ人は斉藤由貴だとはっきり言われていた。
「怪優」は怪しい人ではなく「女優」を極めたひとの称号だと思えます。
そして昨日の「そろばん侍」もその一端、悪役を究めればそれになる..........
このスレの前の方に書きましたが、吉永小百合さんや沢口靖子さんなどの光輝くスター女優とは異なる道、
しかしそれもやりがいのある重要な女優の道だと思えます。
つぎ、上白石萌歌さん主演で今年6月公開予定の映画「子供はわかってあげない」の出演者主要6人の中に彼女の名前が。
上白石姉妹はミュージックソンにも来られた東宝芸能の後輩で、もっとも彼女に近い方、
姪御さんもとても歌が上手く容姿も面影がありますが、上白石姉妹も大きなまあるい目や太い眉など若いころの彼女を彷彿させるところがあります。
まず新情報4っつの一つ目
NHKスペシャル「緒方貞子 戦争が終わらない この世界で」
こちらは再放送ですが、今年緒方さんが亡くなられたので、年末に放送していただいたのだと思います。
ドキュメンタリーのドラマ部分の後半なのでそれほどの出番ではありませんが、主役としてきちんと演じられておられました。
確か英語を沢山訓練したのに吹き替えの音が大きく、英語の発音が良く聞こえず残念だった思い出があります。
(実は録画予約は間に合ったのですが、「風とともに去りぬ」を同時録画していて二番組録画可能なデッキなのにうまく録画できませんでした。
まあ倉庫には過去の録画があるから良いですが。)
でもこの時の訓練は「蜜蜂と遠雷」の英語のセリフ(聞き取りやすい英語でした)で報われた、無駄ではなかったと思いました。
(機会があれば外国ドラマとか出ていただければ嬉しいのですが)
つぎ、「2020年の芸能界で注目は斉藤由貴ら80年代アイドルの怪優化」
NEWSポストセブンとなっていますから週刊ポストの記事になるのでしょうか。
「怪優」.....これは名指しで書かれて本望です。
あの樹木希林さんも市原悦子さんも「怪優」と言われていました。
先日のライブでユーミンの名曲をカバーで歌われていましたが、そのユーミンさんがラジオで、
亡き市原悦子さんを継ぐ人は斉藤由貴だとはっきり言われていた。
「怪優」は怪しい人ではなく「女優」を極めたひとの称号だと思えます。
そして昨日の「そろばん侍」もその一端、悪役を究めればそれになる..........
このスレの前の方に書きましたが、吉永小百合さんや沢口靖子さんなどの光輝くスター女優とは異なる道、
しかしそれもやりがいのある重要な女優の道だと思えます。
つぎ、上白石萌歌さん主演で今年6月公開予定の映画「子供はわかってあげない」の出演者主要6人の中に彼女の名前が。
上白石姉妹はミュージックソンにも来られた東宝芸能の後輩で、もっとも彼女に近い方、
姪御さんもとても歌が上手く容姿も面影がありますが、上白石姉妹も大きなまあるい目や太い眉など若いころの彼女を彷彿させるところがあります。
2021/09/26(日) 22:58:41.16ID:yBHmHFTQ
>>66
上から続きます。
役の上で上白石萌歌さんの母親役になるのでしょうか、3月にエキストロ、4月に柳生一族の陰謀、6月にこれとつながってきました。
これに連続テレビドラマの出演でもあれは、なお良いのですが。
つぎに、そろばん侍の評価です。
これほどの悪役は人気がメインの女優にとってはきついですが、やむをえない。
演劇にとって、悪の女王も必要な役。
悪が強ければ強いほど主人公の正義がきわだつ.......と感想を書きたいのですが、実は昨日夜は正月に来た家族を車で送りに行ってまだ録画を観ていません。(今日夜観ます。)
ただツイッターには「こんな役しか出られなくなった」というカン違いの嘲りは2〜3ありしたが、演技が悪いと言うのは一つもなく、50以上は褒めたものばかりでした。
おどろ驚しい悪役ではありますが、それに至った経緯まで見えて、悪役に深みを与えたという人もいました。
演技がわかってくれる人なら彼女の力がきっとわかるはず。
彼女の敬愛する緒形拳さんが「隠し剣 鬼の爪」という永瀬正敏さんの映画で、とても酷い悪辣な家老をやっていましたが
それで作品んがとても強いものになったのが思い出されます。
次回、正式に感想を書きたいと思います。
最後にまたこの5ちゃんねるの女優版のスレが「54」まで乱立されています。
スレ立て犯はなんのためにこのようなことをしているのか。
(女優版は3日以内に何か書かないと落ちてしまうのに。)
このスレ立て犯は、あらゆるスレにコピーしているコピー犯とは別人なのか。
何も分かりませんが、もう運命に任せるしかありません。
ではまた
上から続きます。
役の上で上白石萌歌さんの母親役になるのでしょうか、3月にエキストロ、4月に柳生一族の陰謀、6月にこれとつながってきました。
これに連続テレビドラマの出演でもあれは、なお良いのですが。
つぎに、そろばん侍の評価です。
これほどの悪役は人気がメインの女優にとってはきついですが、やむをえない。
演劇にとって、悪の女王も必要な役。
悪が強ければ強いほど主人公の正義がきわだつ.......と感想を書きたいのですが、実は昨日夜は正月に来た家族を車で送りに行ってまだ録画を観ていません。(今日夜観ます。)
ただツイッターには「こんな役しか出られなくなった」というカン違いの嘲りは2〜3ありしたが、演技が悪いと言うのは一つもなく、50以上は褒めたものばかりでした。
おどろ驚しい悪役ではありますが、それに至った経緯まで見えて、悪役に深みを与えたという人もいました。
演技がわかってくれる人なら彼女の力がきっとわかるはず。
彼女の敬愛する緒形拳さんが「隠し剣 鬼の爪」という永瀬正敏さんの映画で、とても酷い悪辣な家老をやっていましたが
それで作品んがとても強いものになったのが思い出されます。
次回、正式に感想を書きたいと思います。
最後にまたこの5ちゃんねるの女優版のスレが「54」まで乱立されています。
スレ立て犯はなんのためにこのようなことをしているのか。
(女優版は3日以内に何か書かないと落ちてしまうのに。)
このスレ立て犯は、あらゆるスレにコピーしているコピー犯とは別人なのか。
何も分かりませんが、もう運命に任せるしかありません。
ではまた
2021/09/26(日) 22:59:02.96ID:yBHmHFTQ
>>67
まず先週お伝えしました「そろばん侍」について感想を書きます。
ここ数日でも
「〜天空の鷹〜 北相馬藩正室の斉藤由貴。将軍家から政略結婚で輿入れし、自分らがしたことの報いとはいえ、息子に出家せよと申し渡され、
いつだって自分の思いのままになどならぬ哀しみまで表現。90分ドラマ一本の脇で一人の女性をここまで伝えてしまうからな。すごいわ。」
「斉藤由貴、悪女役がこれほどハマろうとは(^^) 他の役者を食っちまったなぁ」
「NHKの『そろばん侍 風の市兵衛』みた。 劇中の悪役は斉藤由貴 男の政治に振り回されてマリー・アントワネットか西太后か妲己のように
周りを巻き込んで落ちていく狂気がヤバイ 時代劇でこういう悪役って新しいんじゃないかな?」
など50件以上の誉め言葉に対し演技が悪いと言うのは1件もありませんでしたので、出て良かったのだとは思います。
ただ思う所がありまして書きたいことは、以下の通りです。
たまの悪役なら良いが、悪役が続くと人間の無意識下に、その悪いイメージが積み重なるように残っていきます。
例えば由貴さんと親しく何回か共演した有森也実さんは「東京ラブストーリー」で鈴木保奈美さんの敵役としての役だったため、
それ以降、鈴木さんは恵まれた役ばかりだったのに有森さんには良い役が途絶えたと聞きます。
自分の好きな洋画の話でたとえれば、ヘレナ・ボナム・カーターさんは名作に何回も出てとても素晴らしい女優さんですが、
映画レ・ミゼラブルのテナルディエ夫人の狡猾、吝嗇さを見てから苦手な女優となってしまった。人間なんて単純なもの、
その印象が強く焼き付いてしまうと潜在意識に残ってしまう。ツイッターでは演技に対して褒める言葉ばかりでしたが、
それ以外のツイッターを発信しない大多数の人には、演技なんて関係ない、悪い印象が記憶のどこかにこびりついて、今後の活動の脚を引っ張ってしまわないかと危惧しています。
今回の「そろばん侍」も与えられた役をきちんと演じて成果は出せたとは思いますが、このような役は時々で良い、
面白い役、楽しい役と合わせて、たまにこういう役をやる程度で良いと思いますので気を付けていただきたい。
下へ続きます。
まず先週お伝えしました「そろばん侍」について感想を書きます。
ここ数日でも
「〜天空の鷹〜 北相馬藩正室の斉藤由貴。将軍家から政略結婚で輿入れし、自分らがしたことの報いとはいえ、息子に出家せよと申し渡され、
いつだって自分の思いのままになどならぬ哀しみまで表現。90分ドラマ一本の脇で一人の女性をここまで伝えてしまうからな。すごいわ。」
「斉藤由貴、悪女役がこれほどハマろうとは(^^) 他の役者を食っちまったなぁ」
「NHKの『そろばん侍 風の市兵衛』みた。 劇中の悪役は斉藤由貴 男の政治に振り回されてマリー・アントワネットか西太后か妲己のように
周りを巻き込んで落ちていく狂気がヤバイ 時代劇でこういう悪役って新しいんじゃないかな?」
など50件以上の誉め言葉に対し演技が悪いと言うのは1件もありませんでしたので、出て良かったのだとは思います。
ただ思う所がありまして書きたいことは、以下の通りです。
たまの悪役なら良いが、悪役が続くと人間の無意識下に、その悪いイメージが積み重なるように残っていきます。
例えば由貴さんと親しく何回か共演した有森也実さんは「東京ラブストーリー」で鈴木保奈美さんの敵役としての役だったため、
それ以降、鈴木さんは恵まれた役ばかりだったのに有森さんには良い役が途絶えたと聞きます。
自分の好きな洋画の話でたとえれば、ヘレナ・ボナム・カーターさんは名作に何回も出てとても素晴らしい女優さんですが、
映画レ・ミゼラブルのテナルディエ夫人の狡猾、吝嗇さを見てから苦手な女優となってしまった。人間なんて単純なもの、
その印象が強く焼き付いてしまうと潜在意識に残ってしまう。ツイッターでは演技に対して褒める言葉ばかりでしたが、
それ以外のツイッターを発信しない大多数の人には、演技なんて関係ない、悪い印象が記憶のどこかにこびりついて、今後の活動の脚を引っ張ってしまわないかと危惧しています。
今回の「そろばん侍」も与えられた役をきちんと演じて成果は出せたとは思いますが、このような役は時々で良い、
面白い役、楽しい役と合わせて、たまにこういう役をやる程度で良いと思いますので気を付けていただきたい。
下へ続きます。
2021/09/26(日) 22:59:30.94ID:yBHmHFTQ
>>68
つぎ、 「欽ちゃんのアドリブで笑」は申し込んで当選メールを待ちましたが、今回は外れてしまったようです。
(ツイッターでは何人かの方が当たられて喜びを書かれています。)休みをずらして公開録画の日を待っていましたが残念です。
このスレの上の方でも書きましたが、前回の観劇では彼女の素の部分が見れてとても良かった。
自分の彼女のイメージでは「奇人変人の天才気質」の部分があると思っていましたが、ミュージックソンの時もこの時も、きちんと気配りして溶け込んでいました。
舞台の上なら彼女はいつでも輝く、だからこそ彼女を舞台から降りさせてはいけない、舞台こそ彼女の居場所なのだから。
今回は録画日が日曜で申し込みが多すぎたのだとは思いますが、(それとも前回当たった人は除くようになっているのか)
また機会があれば必ず申し込みたいと思っています。
そして萩本さんやひとりさんから笑いのコツを学んで、先日三谷さんが言われていた2時間以上も面白いことをやり続けられる力を磨いて、面白い作品に出られれば良いのですが。
そういえば三谷さんは22年の大河で、鎌倉を舞台にしたものを作ると少しツイッターに出ていましたが是非この作品にも参加していただきたいです。
つぎ、「自分も確実に落ちると思う魔性の女性芸能人は」というくだらない調査があり
1位:田中みな実 30.0% 2位:石原さとみ 28.0% 3位:壇蜜 18.0% 3位:深田恭子 18.0% 5位:倉科カナ 12.0%
5位:宮沢りえ 12.0% 7位:斉藤由貴 10.0% 8位:蒼井優 8.0% 8位:宮崎あおい 8.0% 10位:二階堂ふみ 6.0% 10位:橋本マナミ 6.0%
だそうです。
こういう書き方があるたびに腹が立ちますが、考えてみればこのメンバーで一人だけ53歳で入っていることはある意味驚くべきこと。
そして誰も言いませんが、100本近い主演を演じてきて、キスすらしていない女優がいただろうか。
誰もが絶望視した二年前のあの状況から、回復途中ではありますが良くここまで戻ってきた。
ツイッターには不死鳥とか七不思議とかも書かれていますが、本当に彼女は頑張った、その頑張りは女優にかける情熱があったからこそだと思います。
無理な願いではありますが彼女には未来を恐れず、たえず挑戦していただきたい。
ではまた。
つぎ、 「欽ちゃんのアドリブで笑」は申し込んで当選メールを待ちましたが、今回は外れてしまったようです。
(ツイッターでは何人かの方が当たられて喜びを書かれています。)休みをずらして公開録画の日を待っていましたが残念です。
このスレの上の方でも書きましたが、前回の観劇では彼女の素の部分が見れてとても良かった。
自分の彼女のイメージでは「奇人変人の天才気質」の部分があると思っていましたが、ミュージックソンの時もこの時も、きちんと気配りして溶け込んでいました。
舞台の上なら彼女はいつでも輝く、だからこそ彼女を舞台から降りさせてはいけない、舞台こそ彼女の居場所なのだから。
今回は録画日が日曜で申し込みが多すぎたのだとは思いますが、(それとも前回当たった人は除くようになっているのか)
また機会があれば必ず申し込みたいと思っています。
そして萩本さんやひとりさんから笑いのコツを学んで、先日三谷さんが言われていた2時間以上も面白いことをやり続けられる力を磨いて、面白い作品に出られれば良いのですが。
そういえば三谷さんは22年の大河で、鎌倉を舞台にしたものを作ると少しツイッターに出ていましたが是非この作品にも参加していただきたいです。
つぎ、「自分も確実に落ちると思う魔性の女性芸能人は」というくだらない調査があり
1位:田中みな実 30.0% 2位:石原さとみ 28.0% 3位:壇蜜 18.0% 3位:深田恭子 18.0% 5位:倉科カナ 12.0%
5位:宮沢りえ 12.0% 7位:斉藤由貴 10.0% 8位:蒼井優 8.0% 8位:宮崎あおい 8.0% 10位:二階堂ふみ 6.0% 10位:橋本マナミ 6.0%
だそうです。
こういう書き方があるたびに腹が立ちますが、考えてみればこのメンバーで一人だけ53歳で入っていることはある意味驚くべきこと。
そして誰も言いませんが、100本近い主演を演じてきて、キスすらしていない女優がいただろうか。
誰もが絶望視した二年前のあの状況から、回復途中ではありますが良くここまで戻ってきた。
ツイッターには不死鳥とか七不思議とかも書かれていますが、本当に彼女は頑張った、その頑張りは女優にかける情熱があったからこそだと思います。
無理な願いではありますが彼女には未来を恐れず、たえず挑戦していただきたい。
ではまた。
2021/09/26(日) 23:00:08.53ID:U337JAr60
220はニュルで鍛え上げたレースに勝てるクルマ
0-100km/hは6秒代だ
こんなクルマに乗れて幸せだなあ
日本人でよかった
0-100km/hは6秒代だ
こんなクルマに乗れて幸せだなあ
日本人でよかった
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/27(月) 00:37:05.20ID:WNoCdqlv0 スクロールしんど
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/27(月) 06:51:19.58ID:/ozXqtzC0 いやいや、あぼんしとけばええやん
2021/09/28(火) 19:22:06.67ID:nn7B2LSn0
>>72
おっそw
おっそw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/29(水) 15:12:10.37ID:S5bVMGt90 まぁタイヤ細いから仕方ないよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/05(火) 08:57:39.80ID:zuBxPu1s0 タクシー多くなったね
今からパトカーも出てくるのかな?
今からパトカーも出てくるのかな?
2021/10/08(金) 14:52:05.73ID:qRgkRGQq0
2021/10/08(金) 20:14:35.59ID:4IekhwW70
ようみてみい
これは旧式のマジェスタや
クラウンじゃない
これは旧式のマジェスタや
クラウンじゃない
2021/10/12(火) 08:59:33.61ID:1GZ75MZN0
パトカーは2.0で配備されるらしいな
排気量1.75倍で ワシについてこれるんかな
排気量1.75倍で ワシについてこれるんかな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/12(火) 09:09:50.61ID:3YMrTqsk0 ついてこられるかなって…
振り切った所で罪重くなるし結局逃捕まるのに
速い自慢する奴ってほんと頭悪いな笑
振り切った所で罪重くなるし結局逃捕まるのに
速い自慢する奴ってほんと頭悪いな笑
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/12(火) 09:45:25.98ID:XB8vwlIN0 いや、今までのクラウンより排気量小さいみたいだけど大丈夫かな?
っていう文章に1.1Lくらいの車に乗ってる俺様について来られるかな!って小ボケをかましたおふざけ書き込みじゃないの?
3.5Lの俺に〜〜って意図ならスピード違反上等で大排気量主義で排気量マウントを取ろうとする中身がガキのままの相当なクソ馬鹿野郎だけど、流石にそんな絵に描いたような頭悪いバカはここにはいないしょ?
っていう文章に1.1Lくらいの車に乗ってる俺様について来られるかな!って小ボケをかましたおふざけ書き込みじゃないの?
3.5Lの俺に〜〜って意図ならスピード違反上等で大排気量主義で排気量マウントを取ろうとする中身がガキのままの相当なクソ馬鹿野郎だけど、流石にそんな絵に描いたような頭悪いバカはここにはいないしょ?
2021/10/12(火) 10:18:45.21ID:ZVlzWvxp0
そんな頻繁にカーチェースとかしないだろ
テレビの見過ぎ
テレビの見過ぎ
2021/10/12(火) 11:47:56.34ID:DwGsVfhq0
>>80
というのは妄想で現実は白煙モクモクのポンコツ軽乗りです
というのは妄想で現実は白煙モクモクのポンコツ軽乗りです
2021/10/13(水) 10:20:22.51ID:YPqbYzVj0
2021/10/13(水) 11:43:53.29ID:tU+unSnh0
2021/10/14(木) 03:56:11.50ID:iAyYOJYj0
リコール出たぞ
ディーラーに急げ!
ディーラーに急げ!
2021/10/14(木) 03:57:52.81ID:iAyYOJYj0
デザインも雑だが
造りも雑w
造りも雑w
2021/10/14(木) 04:42:35.82ID:/aSF1+uW0
自慢の品質はどうした
2021/10/14(木) 16:20:04.06ID:JRg1bbBE0
リコール出ない車なんてほとんど無いぞ
車持ってない貧乏人達よ
車持ってない貧乏人達よ
2021/10/14(木) 16:27:24.81ID:iAyYOJYj0
↑よほど悔しいらしい
2021/10/14(木) 17:06:12.60ID:JYGmivxl0
前回のリコール改修に失敗して同じところをやる感じなの?
2021/10/14(木) 17:46:45.79ID:kjQ5xbby0
国家警察が欠陥車を採用するわけないだろ!
センチュリーだってリコールあったんだぞ
センチュリーだってリコールあったんだぞ
2021/10/14(木) 18:14:10.57ID:NWhmzyx40
三菱はほとんどリコールでないんじゃなかったっけ?
2021/10/14(木) 19:48:38.25ID:iPFpCmhq0
他の車種が一年待ちなのにクラウン不人気で売れないから一ヶ月で納車ワロタ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/14(木) 20:15:44.88ID:wsXGmOcV0 まぁ、若いうちは使い勝手は最悪だししょうがない。
老後に移動用として乗る車。
老後に移動用として乗る車。
2021/10/15(金) 06:23:57.78ID:CzYShUgk0
220の後ろは怖くて走れないな…
後部ドアから手裏剣みたいに何か飛んでくるんだろ?
困ったクルマだよ
後部ドアから手裏剣みたいに何か飛んでくるんだろ?
困ったクルマだよ
2021/10/15(金) 09:06:57.77ID:Mt7PZGFU0
ベントレーも2009年に同じようなリコールがあったから気を付けろよ
2021/10/15(金) 10:24:18.38ID:nb8e+Ihr0
トヨタさんは車検不正もなかったっけ
2021/10/15(金) 10:44:20.83ID:6kgHOSKK
トヨタさんは客を小馬鹿にしてるから
アルベルはマイルドヤンキー、ヤンジー御用達w
トヨタの営業用マニュアル
http://carholder.net/wp-content/uploads/2014/11/wpid-gateway.php_.jpeg
アルベルはマイルドヤンキー、ヤンジー御用達w
トヨタの営業用マニュアル
http://carholder.net/wp-content/uploads/2014/11/wpid-gateway.php_.jpeg
2021/10/15(金) 12:20:56.66ID:JJyqdgz70
実に的確な販売マニュアルだな
田舎のイオンで見かけるアルファードに乗ってる人はマイルドヤンキー
エビスのGパン履いてる人達
田舎のイオンで見かけるアルファードに乗ってる人はマイルドヤンキー
エビスのGパン履いてる人達
2021/10/15(金) 12:57:07.42ID:r1d36man0
俺なんて頭のてっぺんからつま先まで全部ドルガバだぞ
DGと書いたニット帽にサングラス、シャツにジャケットにベルトはデカいバックルにGパンは穴だらけの高いやつ
どーだ、イカすだろ?
DGと書いたニット帽にサングラス、シャツにジャケットにベルトはデカいバックルにGパンは穴だらけの高いやつ
どーだ、イカすだろ?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/15(金) 13:26:09.92ID:/BbhsDFU0 ひゅーかっくい~
2021/10/15(金) 14:28:56.44ID:msy/KTOO0
さすが田舎のプレスリーで百姓の倅なだけあるな
2021/10/15(金) 21:03:22.57ID:kJtdzKKB0
評価4きたー
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/16(土) 13:06:26.29ID:2X2TcFA70 気候変動政策への対応「トヨタ最下位」評価のなぜ
https://toyokeizai.net/articles/-/461144
https://toyokeizai.net/articles/-/461144
2021/10/17(日) 06:20:23.21ID:vqTzxrtZ0
トヨタは大金掛けたハイブリッドに固執して市場を見誤った
電動化を先送りにした弊害は大きい
下請け関連産業を守るとは言い訳で
事業モデルの転換が出来なかっただけ
おれは電気自動車が広く普及するときは
戦後の自転車にこぞってエンジンを付けていた
バイクの黎明期を想像していたけど
政府の後押しがないためなのか
そうはならなかったのがとても残念
旧車を電動化する企業がもっと現れて欲しい
電動化を先送りにした弊害は大きい
下請け関連産業を守るとは言い訳で
事業モデルの転換が出来なかっただけ
おれは電気自動車が広く普及するときは
戦後の自転車にこぞってエンジンを付けていた
バイクの黎明期を想像していたけど
政府の後押しがないためなのか
そうはならなかったのがとても残念
旧車を電動化する企業がもっと現れて欲しい
2021/10/17(日) 06:56:01.73ID:YA/5nWxv0
>旧車を電動化する企業がもっと現れて欲しい
既に電動化する企業があるということ?
教えて下さい
既に電動化する企業があるということ?
教えて下さい
2021/10/17(日) 14:11:56.07ID:JeZiJbI20
トヨタのプラグインハイブリッドが一番合理的だと思う
ガソリン車と同じ価格で売ったらかなり売れるだろ
ガソリン車と同じ価格で売ったらかなり売れるだろ
2021/10/17(日) 19:45:51.54ID:vqTzxrtZ0
google先生に訊いてごらん
何社かあると思うよ
異業種が参入すれば
車はもっと安くて便利な乗り物になると思うけど
日本では有名なところでsonyくらいか?
トヨタの話を真に受けてると
諸外国の電気自動車が日本のシェアを奪っていくと思う
何社かあると思うよ
異業種が参入すれば
車はもっと安くて便利な乗り物になると思うけど
日本では有名なところでsonyくらいか?
トヨタの話を真に受けてると
諸外国の電気自動車が日本のシェアを奪っていくと思う
2021/10/18(月) 11:53:08.32ID:8SYe7Plc0
なんでワイのリコール対象外やねん
無料洗車してくれや
無料洗車してくれや
2021/10/20(水) 14:31:14.92ID:nMwQ9Zm/0
2021/10/20(水) 14:40:32.85ID:a8cowhFF0
今の時期の予想は全く当てにならん
現行もそうだったじゃん
現行もそうだったじゃん
2021/10/20(水) 14:53:28.32ID:bkjCMUn+0
220パトカー見たわ
新宿通りで
ハイブリッド車か否かは不明
後方からしか見てないが意外とシュッとした感じが良いね
新宿通りで
ハイブリッド車か否かは不明
後方からしか見てないが意外とシュッとした感じが良いね
2021/10/20(水) 16:12:06.65ID:dO7oflxo0
2021/10/20(水) 19:21:50.42ID:ztmDv3CW0
2021/10/20(水) 21:13:29.82ID:6spty+6Y0
3年経って中古価格がこなれた頃買うぜ
2021/10/20(水) 23:00:22.06ID:yHVOwcoa0
220後期のRSアドバンスかGかGエグゼクティブが中古500万切るの待ってるけど遠そうだ
2021/10/21(木) 01:06:21.30ID:lpd5qppJ0
2021/10/21(木) 11:14:48.07ID:rSmmlDYU0
腐っても現行だし価格すぐには落ちないでしょ
絶版最後のFRセダンなんだろ?
まあベストカーの予想はいい加減だからFR出そうだけど
絶版最後のFRセダンなんだろ?
まあベストカーの予想はいい加減だからFR出そうだけど
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/22(金) 00:30:11.52ID:SZkjfMly0 クラウンHV買う気で見に行った
トランクが異常 ゴルフバック4個積めるらしいが
ロードバイク1台も無理
開発責任者バカなの?ゴルフの奴隷かよ
トランクが異常 ゴルフバック4個積めるらしいが
ロードバイク1台も無理
開発責任者バカなの?ゴルフの奴隷かよ
2021/10/22(金) 00:32:19.12ID:fGmhP2uE0
ゴルフバッグ4つとか各ご家庭一軒一軒迎えに上がるの?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/22(金) 00:55:42.13ID:KHWypYpL0 みんなでPAに集まって1台にまとまる
昔問題になってた
昔問題になってた
2021/10/22(金) 01:37:56.74ID:mkRUpS1L0
>>121
そういう時はロードバイクが入る車も買うんだよ
そういう時はロードバイクが入る車も買うんだよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/22(金) 06:46:33.27ID:GTFljZ4C0 いつも細長いクラウンじゃなきゃダメとか言ってるくせに
何がそういうといは、だよw
何がそういうといは、だよw
2021/10/22(金) 07:35:37.20ID:tTtf+zXx0
2021/10/22(金) 07:46:30.64ID:691JBQwW0
うわーホイールガリったー
へたこいたー
へたこいたー
2021/10/22(金) 09:17:38.30ID:wqcZgMyd0
や〜いへたくそ〜
2021/10/22(金) 11:02:37.39ID:FxNU9VtT0
>>121
アフォファードがお似合いだよ君には
アフォファードがお似合いだよ君には
2021/10/22(金) 11:05:06.45ID:RDVAD3ux
ISみたいに後席シートが倒れれば積めるのに
2021/10/22(金) 11:05:58.25ID:RDVAD3ux
Exeは後席ぽわーシートだから仕方ないが、RSなんかは倒れればいいのに
2021/10/22(金) 11:06:13.41ID:RDVAD3ux
パワーシート
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/22(金) 11:29:59.30ID:oOZ+1vqy0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/22(金) 11:41:36.75ID:SZkjfMly0 これほどでかい図体なのに
ロードバイク1台積めないなんてアホすぎ
後部パワーシートとかあってもいいけど
そもそも今時4人乗ってるクラウンなんて見たことないw
ロードバイク1台積めないなんてアホすぎ
後部パワーシートとかあってもいいけど
そもそも今時4人乗ってるクラウンなんて見たことないw
2021/10/22(金) 12:14:21.69ID:6nYwlcKA0
クラウンに乗る人はチャリなんぞ乗らんがな
ジムニーの方があんたにゃ似合ってるぜ
ジムニーの方があんたにゃ似合ってるぜ
2021/10/22(金) 12:28:28.56ID:FdbSvzmX0
自分はレクサス乗りだけどロードバイク乗る時間の方が遥かに長いよ
2021/10/22(金) 13:42:12.62ID:zOK9sLW20
まーゴルフバッグを基準になんかしてるから売れないんだろうなセダン
2021/10/22(金) 13:53:40.30ID:3PWKgwPE0
今度はチャリカス暴れ始めたのか
2021/10/22(金) 14:31:39.37ID:FPEavdD10
自分はランクル乗りだけどクラウン乗る時間の方が遥かに長いよ
2021/10/22(金) 15:40:13.31ID:C6hNknaR0
ベントレー乗りだけど
乗る事が乗れますか?
乗る事が乗れますか?
2021/10/22(金) 19:45:24.60ID:EHbXxc1O0
2021/10/22(金) 19:50:40.47ID:XEoVuePU0
2021/10/22(金) 20:37:25.62ID:+BE2ln5S0
まあレクサスなんてベースのトヨタ車にペンキ二回塗ってエンブレム替えただけだしな
2021/10/22(金) 20:44:35.67ID:wCahWT2A0
え、トヨタにV8売ってたっけ?
2021/10/22(金) 21:11:16.42ID:+BE2ln5S0
ランドクルーザー
2021/10/22(金) 21:15:59.81ID:LSJWtGHd0
>>144
センチュリー
センチュリー
2021/10/22(金) 21:20:25.24ID:wCahWT2A0
ランクルはV6だろ
2021/10/22(金) 21:21:44.05ID:wCahWT2A0
>>146
それにエンブレム替えるとレクサスの何になるんだ!
それにエンブレム替えるとレクサスの何になるんだ!
2021/10/23(土) 09:54:03.95ID:PSDiUZEo0
輪行袋定期
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/23(土) 10:06:32.41ID:z7QMVznx0 せっかくおベンツ様から
クラウンに乗り換えを検討したけど
自転車が積めないようじゃ論外だわね
クラウンに乗り換えを検討したけど
自転車が積めないようじゃ論外だわね
2021/10/23(土) 10:14:50.15ID:jrP0MsO80
屋根の上にでも積んどけば?
2021/10/23(土) 11:12:15.03ID:kORHEywO0
また新しいキチガイ登場かよ(´・ω・`)
2021/10/23(土) 11:20:25.05ID:omI5Ogt50
うおおおおお
ワイにもリコールの手紙きた
ワイにもリコールの手紙きた
2021/10/23(土) 11:20:51.39ID:NFQppehH0
何が出来ないとか文句垂れてる奴に限ってクラウンすら買えないからな
どうせレクサスもランクルも旧車のポンコツだろ
どうせレクサスもランクルも旧車のポンコツだろ
2021/10/23(土) 11:28:44.62ID:MK6Sk7ea0
220はダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 「オクラ」 って、いつ食うの? [986198215]
- 34歳僕、口座に23万円しかない
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 最強のニートだが敗北を知りたい
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- こんな時間なのに電車の音がする…