>>15
これ見てると
日産が偉そうにほざいてる日産生産方式なんてなんもやってないんだなw
サプライヤーにはえらそうに指導してるのにねw

https://global.nissanstories.com/ja-JP/releases/story-191127

1997年には、「お客さまからの受注情報に基づき生産する」という日産生産方式で実現したい具体的な目指す姿として、「同期生産」を定義し、展開しました。同期生産とは、お客さまからの注文をもとに生産計画を作成し、サプライヤー、生産工場、物流会社、納車前整備センターに同時に共有し、その計画通りに一貫したものの流れで生産する方式です。お客さまの要望を反映したクルマを生産するためは、量と種類の変化に柔軟に対応できる生産システムが必要です。