X



【MAZDA】プレマシー/ラフェスタHS Vol.105【日産】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/23(月) 23:18:38.02ID:nORvy5+N0
※前スレ
【MAZDA】プレマシー/ラフェスタHS Vol.104【日産】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621387723/
2021/11/22(月) 09:45:50.80ID:vhTH/vAX0
ブーツ切れてなければ洗っておしまいだよ
切れてたら交換だね
分割式ならDIYで交換出来るかも
2021/11/22(月) 11:22:56.14ID:hmTfUcR80
>>972
乙マシー
次は何にしたの?
2021/11/22(月) 12:46:08.81ID:zX5Nn34K0
プレマシーのCWには分割式は無いと思います。
Google先生に聞いても無かった!
2021/11/22(月) 17:30:53.49ID:5E/lwPjl0
>>973
販社(地域)にもよるかもだけど左右で4万ぐらい
純正だと非分割式
2021/11/22(月) 18:17:26.52ID:53u55d0A0
>>975
ノアヴォクです
FMC前の現行型だけど値引き多かったから
それでもプレマシーに比べたらお高いけどね
これでキャンプも楽々行ける
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 18:44:25.03ID:TpLXcyQt0
10万km超CRだが、三度 ゴトゴト音発生中でし。
来年春まで放置オケかな?
(これまで1回替えたスタビブッシュorリンクと思う)
もうお金掛けたく無いっス。
2021/11/22(月) 20:23:46.77ID:eo1a6p/t0
>>978
結局箱になってしまうか・・
2021/11/22(月) 20:32:27.23ID:53u55d0A0
>>980
うんいろいろ悩んだけど
キャンプ好きの子連れにはこれが一番だった…
自転車も乗るから習い事の送迎も楽だし
2021/11/22(月) 20:48:07.60ID:eo1a6p/t0
>>981
そうなるんだよねぇ
今はまたミニバン自体の選択肢もないしね
乙マシーでした
2021/11/23(火) 03:21:23.85ID:dbKyQlq80
うちの2013年式11万km超えたわ、来年の車検通すけど
デラの営業はしきりにセレナ推して来るが次は日産はない
2021/11/23(火) 14:30:15.01ID:qsxn7aaA0
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7162180313/index.html?TRCD=200002&;RESTID=CS211800
これ20C?
2021/11/23(火) 14:40:59.65ID:G7/gxyp10
>>984
オナ記録簿付き…
2021/11/23(火) 16:54:15.03ID:ZvKHtKEc0
ページが貼り付いてそうだなw
2021/11/23(火) 18:37:17.87ID:v3c2RfPM0
マイチェン後のCX5が気になって仕方ないが、やっぱりスライドもお金も無いし、
何だかんだcw乗るとこの車が良い!ってなっちゃうのは病気ですね。
2021/11/23(火) 19:03:02.33ID:qhG3x2m+0
>>987
cx-5でさえ、狭く感じてしまう。
2021/11/23(火) 19:03:34.52ID:2Fv2Rq/b0
世間的には病気
ただこのスレ的には正常
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 19:07:17.38ID:Zza7VMiL0
>>987
病気って…お金ないって言ってるやん
あるならスライドドアの選択肢はあるよね
2021/11/23(火) 19:28:06.14ID:+MdfDfWR0
スライドドアがあれば他はなんでもいいというわけでもないのでね
2021/11/23(火) 20:03:06.35ID:lUjGrR8a0
>>987
分かるわ
CX-5とても魅力的だけど、プレマシーだけにしかないメリットもかなり大きいから、わざわざ高い金出してプレの利点を捨てるのが勿体ないんだよなー
2021/11/23(火) 20:14:49.27ID:0IwuQnzR0
俺は、必ず何処かから完全互換の後継車が出ると信じて貯金して待っている。
もし突然壊れて乗り換えなきゃならん場合は、、、適当にステーションワゴンかな。
オデッセイの後継が無いのがマジで信じられない。
2021/11/23(火) 20:42:42.85ID:Jxg2Rb4W0
プレマシーに乗って11 年。
まったく故障しないし乗り心地や使い勝手がいいので、買い替えたいって要望が嫁に通じなくて困る。
運転手目線だともっとパワー欲しいし、長距離ではADAS使いたいんだよ。
2021/11/23(火) 20:53:28.89ID:2c1xZyIu0
>>994
災害とかで停電した時でも安心ご飯も炊けるHVで攻めてみては
ガソリン高騰もあるし維持費も安くなるうぞうって
2021/11/23(火) 21:06:45.08ID:m6w876Mj0
MPVから乗り換えたが助手席の妻からは自分の乗るFitより狭いと言われ、2列目の子供からは乗り心地が悪いと言われ立つ瀬がない
2021/11/23(火) 21:30:42.15ID:WqR11TQq0
なんで乗り換えた?
逆ならまだ分かるが
2021/11/23(火) 21:35:07.46ID:EQrOstdv0
MPVが不慮の故障で壊れたから
2021/11/23(火) 22:03:44.41ID:+MdfDfWR0
助手席乗ってFitより狭いは無いわ
2021/11/23(火) 22:16:05.82ID:KZ4aW3Cu0
少なくとも妻はプレマシーに好印象は無いんだろうね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 22時間 57分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況