※前スレ
【MAZDA】プレマシー/ラフェスタHS Vol.104【日産】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621387723/
探検
【MAZDA】プレマシー/ラフェスタHS Vol.105【日産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/23(月) 23:18:38.02ID:nORvy5+N02021/08/27(金) 17:25:00.33ID:muU4+WcD0
>>106
充分だって言ってるのは安いからって理由で選んだユーザーだけだろ
充分だって言ってるのは安いからって理由で選んだユーザーだけだろ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/27(金) 17:47:46.76ID:kwV5njvr02021/08/27(金) 18:38:20.05ID:fICNYS7e0
アジアン店長、おすすめの銘柄は何でしょうか?
店長「アジアンタイヤです!」
店長「アジアンタイヤです!」
2021/08/27(金) 18:59:35.00ID:oKCcMEsH0
アジアンを薦める理由、それは日本のメーカーはタレントがCMにでてて製品に上乗せされてるんだ。杏や福山のギャラの肩代わりさせられてるんだ。
みんな目を覚ませ。←コレ
性能や銘柄はどうでもいいんだよ。
みんな目を覚ませ。←コレ
性能や銘柄はどうでもいいんだよ。
2021/08/27(金) 19:03:07.65ID:OZ0Wzs7W0
すげぇ陰謀論w
2021/08/27(金) 19:15:21.45ID:TKMALHaV0
実際その通りだからな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/27(金) 19:28:59.10ID:ewQuqWA/0 陰謀論というか事実だよね
いつまでmade in JAPANが優れてると盲信してんだか
国内メーカーにせいぜいお布施してあげれw
いつまでmade in JAPANが優れてると盲信してんだか
国内メーカーにせいぜいお布施してあげれw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/27(金) 19:31:01.23ID:ewQuqWA/0 あ、一応スタッドレスは知らんけどな
雪が降るような地域に住むドMじゃないんでw
雪が降るような地域に住むドMじゃないんでw
2021/08/27(金) 20:24:22.23ID:muU4+WcD0
2021/08/27(金) 20:57:45.02ID:OZ0Wzs7W0
銘柄示されてなくて草
2021/08/27(金) 21:03:57.44ID:3O8OpfD50
>>123
銘柄知りたいんだよなぁ…
銘柄知りたいんだよなぁ…
2021/08/27(金) 21:06:56.29ID:78ytsEjr0
めんどくさいな〜
オートウェイでプレのタイヤサイズで検索して
中国除いたらそんなに種類ねえっての
ハズレなんかねえよ
オートウェイでプレのタイヤサイズで検索して
中国除いたらそんなに種類ねえっての
ハズレなんかねえよ
2021/08/27(金) 21:10:56.87ID:Tz7ltwjj0
アジアンに銘柄なんて関係ねーよ
オートバックスで売ってる最安なやつ選べ
国産と差ないから
オートバックスで売ってる最安なやつ選べ
国産と差ないから
2021/08/27(金) 23:15:57.35ID:lFmUducX0
グッドアイディアー履いてるんですが、しなやかで良いですよ。国産アジアンタイヤも捨てたもんじゃないです
2021/08/28(土) 00:35:21.10ID:M86u2EV70
タイヤスレ化してるなー。
やっぱ新車が出るわけでもないし、ネタがないよね…
やっぱ新車が出るわけでもないし、ネタがないよね…
2021/08/28(土) 01:56:14.28ID:a2r9dz6N0
話題がタイヤしかないんじゃなくて、アジアンに荒らされてるだけだろw
明日、登録から15年経ったCRを車検に出してくる
さすがに、今回が最後の車検かな
乗り換えたい車が無いので困ってるんだけど
明日、登録から15年経ったCRを車検に出してくる
さすがに、今回が最後の車検かな
乗り換えたい車が無いので困ってるんだけど
2021/08/28(土) 02:05:36.46ID:UdFGzT8Q0
過疎スレにアジアン旋風を巻き起こす店長
おすすめの理由は、アジアンにハズレなどありえないから。
おすすめの理由は、アジアンにハズレなどありえないから。
2021/08/28(土) 05:57:42.82ID:AcmK7R5m0
カロクロ 見送るかも
2021/08/28(土) 07:16:54.46ID:tgGAxiSj0
まぁネタが無いのは確かだが
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/28(土) 07:22:19.72ID:Z0klKikJ0 国産こだわるなら黄帽のプラクティバがアジアンみたいな値段
旧型エコスだけど十分
旧型エコスだけど十分
2021/08/28(土) 07:41:42.86ID:GLIwpojv0
アジアンに荒らされてるのではなく
アジアンを認められない頭の固いオッサンがいるからだろ
昭和で思考回路が止まってるんじゃないか?
アジアンを認められない頭の固いオッサンがいるからだろ
昭和で思考回路が止まってるんじゃないか?
2021/08/28(土) 08:08:49.79ID:oFMIKgLc0
まぁ、15年もCRに乗ってる
偏屈な頑固者がいるくらいだからな
偏屈な頑固者がいるくらいだからな
2021/08/28(土) 08:16:27.93ID:2L17jrZu0
2021/08/28(土) 08:50:27.44ID:oFMIKgLc0
俺も乗ってたから変人だけどな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/28(土) 09:08:56.87ID:i/ion5w10 本スレでは少し大人しくなったけど、ワッチョイなしでこのスレ立て直した激安中古オーナーのアジアン店長は、罵倒しつつ自演繰り返してワッチョイなしに誘導。
自分のボロい中古車には愛着がなく、いかにコストをかけないことしか念頭にない。
金かける書き込みにはすぐヒガミからの他人の擁護を自演認定する。
そりゃワッチョイなしの方が都合いいわけだが、ローコスト系には優しいので、ガチキチからワッチョイで平和を取り戻したホンダスレほど全員がウンザリしているわけではない。
自分のボロい中古車には愛着がなく、いかにコストをかけないことしか念頭にない。
金かける書き込みにはすぐヒガミからの他人の擁護を自演認定する。
そりゃワッチョイなしの方が都合いいわけだが、ローコスト系には優しいので、ガチキチからワッチョイで平和を取り戻したホンダスレほど全員がウンザリしているわけではない。
2021/08/28(土) 09:15:18.21ID:7HCgipS80
>>139
長文おじさんは自分が立てた巣に帰って
長文おじさんは自分が立てた巣に帰って
2021/08/28(土) 09:25:07.53ID:k7JyTKoy0
スレ違いタイヤ論議も巣にお帰り
2021/08/28(土) 09:43:18.65ID:Kg35bIxA0
>>139
IPスレ立てたのに残念だったね
IPスレ立てたのに残念だったね
2021/08/28(土) 10:02:22.20ID:PVvUMLN70
2021/08/28(土) 13:46:42.21ID:i/ion5w10
オデッセイスレでも、中古車価格の下落に伴い荒れてきたって言ってたしな。
もともと安い車だったのに、激安リースアップも出てきて、オーナー層も推移してるといったところ。
もともと安い車だったのに、激安リースアップも出てきて、オーナー層も推移してるといったところ。
2021/08/28(土) 14:10:31.43ID:oFMIKgLc0
オデでもそうなら仕方ないわな
オデより下の車なんだし
ユーザーもそれなりだろう
オデより下の車なんだし
ユーザーもそれなりだろう
2021/08/28(土) 14:13:47.67ID:LnZ3e/LL0
そうそう
ユーザーもそれなりだよ
こんな不人気車なんだから
ユーザーもそれなりだよ
こんな不人気車なんだから
2021/08/28(土) 14:26:46.01ID:7HCgipS80
長文おじさんの分かりやすい自演w
2021/08/28(土) 14:43:31.17ID:k7JyTKoy0
ユーザーでもなんでもない荒らしが一定数居るだろうけどな
2021/08/28(土) 14:45:21.99ID:oFMIKgLc0
元ユーザーでーす
たまに見に来てるよ
たまに見に来てるよ
2021/08/28(土) 16:14:03.66ID:875bF4ou0
アジアン ジエン エンスー 店長は、自らの自演はもとより、自演認定のためにワッチョイ否定なのね。
中華には否定的みたいだけど、そのうち中華店長に異動しそう。
中華には否定的みたいだけど、そのうち中華店長に異動しそう。
2021/08/28(土) 16:21:27.11ID:KqkYe40P0
>>150
お前はIPスレにいろよ
お前はIPスレにいろよ
2021/08/28(土) 16:32:58.55ID:KWf8wDkl0
>>134
イエロー帽子の店員にそのタイヤはやめとけって言われたわ
イエロー帽子の店員にそのタイヤはやめとけって言われたわ
2021/08/28(土) 16:49:16.98ID:YGCfVQ0x0
ア自演店長が覆面巡回してるってよ
2021/08/28(土) 17:31:53.38ID:hcMDGo0y0
>>150
構ってちゃんウザすぎー笑
構ってちゃんウザすぎー笑
2021/08/28(土) 17:32:48.28ID:kXMppPp40
全く伸びないIPスレ草
2021/08/28(土) 18:34:40.29ID:KqkYe40P0
>>152
(うちの儲けがないから)やめとけ
(うちの儲けがないから)やめとけ
2021/08/28(土) 19:43:56.75ID:LU/PqwId0
アジアンで銘柄なんて何でもいいなんて奴は、サスがトーションでも重心が高くても何でもいいんだろ
プレマシーじゃなくても何でもいいなw
プレマシーじゃなくても何でもいいなw
2021/08/28(土) 20:01:08.82ID:UdFGzT8Q0
やめろ
反アジエンスタンスとして、自演認定されるぞ
反アジエンスタンスとして、自演認定されるぞ
2021/08/28(土) 20:18:30.94ID:Hn018hbN0
ベンツの純正装着がアジアンだったりするから
アジアンだからダメって事も無いんだろうな
アジアンだからダメって事も無いんだろうな
2021/08/28(土) 20:22:47.22ID:F01tm4iW0
>>155
アジアンタイヤだけで伸びる糞スレw
アジアンタイヤだけで伸びる糞スレw
2021/08/28(土) 20:35:34.22ID:kPSZfEU40
自分や家族の命を預けるに足る信頼がおけるなら何でもいいと思うよ、そしてその基準はひとそれぞれよね
少なくとも自分は、顔も見えないネットの声がどれだけ騒いだところで聞いたこともないメーカーのタイヤを信頼できるようにはならんと思うわ
少なくとも自分は、顔も見えないネットの声がどれだけ騒いだところで聞いたこともないメーカーのタイヤを信頼できるようにはならんと思うわ
2021/08/28(土) 20:40:43.78ID:KqkYe40P0
命を預ける云々
国産タイヤメーカーの常套句だな
そんなんでコロリだから情けない
国産タイヤメーカーの常套句だな
そんなんでコロリだから情けない
2021/08/29(日) 00:56:53.35ID:+woqhP5Y0
車中泊もいけるな!
https://youtu.be/Atc1vzTDoKM
https://youtu.be/Atc1vzTDoKM
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/30(月) 06:06:39.76ID:RtlpfRbo0 アジアンからちょっといい国産タイヤに変えたらめっちゃ静かになったわ
2021/08/30(月) 06:42:39.38ID:FwKiC10s0
静かに?
ロードノイズが?
室内が?
ないない、ないわー
ロードノイズが?
室内が?
ないない、ないわー
2021/08/30(月) 08:36:09.32ID:TH8NpuDu0
いやアジアン、国産関係なくタイヤ変えたならノイズ状況は変わるのはあるだろ、、、
2021/08/30(月) 10:10:53.26ID:/9cK/Po60
元々が軽トラ並みにうるさいから
軽自動車並みにはなるよな
軽自動車並みにはなるよな
2021/08/30(月) 12:15:38.84ID:lXz2mseq0
タイヤ替えたところで何とかなるロードノイズじゃないから、この車の仕様として諦めてる
2021/08/30(月) 13:46:04.87ID:/7H7dGv+0
お前らの耳、もともと雑音だらけなんじゃねw
2021/08/30(月) 13:52:28.61ID:L3SNeLkH0
元から付いてたダンロップのsp何とかってのからブルーアースrv02?に替えただけで、ロードノイズも惰性走行もかなり変わったが。
2021/08/30(月) 15:25:00.20ID:obw1YAx60
>>もうこの車には乗りたくない」というのが本音です。
>>アクセラに積んでいる2.0LのMZRエンジンにして欲しかったと思います。
>>静粛性のなさにも呆れました。
>>このクラスでは最もひどいのでは?200万以上もしたのにここまでうるさい車も珍しい?遮音にはお金かけてないですね。
●不満な点
静粛性まるでナシ
・不快なエンジン音(ゴロゴロガラガラ)が常に車内へ侵入してきます。60km以上出すと今度はロードノイズもプラスされ、高速走行では車内の会話が大声に。軽のほうがよっぽど静かでは?
>>アクセラに積んでいる2.0LのMZRエンジンにして欲しかったと思います。
>>静粛性のなさにも呆れました。
>>このクラスでは最もひどいのでは?200万以上もしたのにここまでうるさい車も珍しい?遮音にはお金かけてないですね。
●不満な点
静粛性まるでナシ
・不快なエンジン音(ゴロゴロガラガラ)が常に車内へ侵入してきます。60km以上出すと今度はロードノイズもプラスされ、高速走行では車内の会話が大声に。軽のほうがよっぽど静かでは?
2021/08/30(月) 15:26:13.65ID:obw1YAx60
2021/08/30(月) 15:42:22.78ID:/7H7dGv+0
ガラガラゴロゴロなんて音聞こえてきやしないし、高速走行しても大声にはならん
軽トラ並だの軽自動車並みにはなるだの言うに至っては、プレマシーにも軽にも乗ったことないだろレベル
そうじゃなきゃ元から耳鳴りでもしてる輩よ
軽トラ並だの軽自動車並みにはなるだの言うに至っては、プレマシーにも軽にも乗ったことないだろレベル
そうじゃなきゃ元から耳鳴りでもしてる輩よ
2021/08/30(月) 15:45:30.91ID:TGzF4gVr0
他のミニバン(アルヴェル)だったら笑う
2021/08/30(月) 16:06:34.64ID:zLyGUyQT0
新品同士で比べないとなんともw
古く硬くなったゴムや、溝が減ってくるとそりゃロードノイズは増える
古く硬くなったゴムや、溝が減ってくるとそりゃロードノイズは増える
2021/08/30(月) 16:16:36.61ID:fDmM6iQv0
https://mistake-car.com/site-car/report/mazda/premacy/premacy-cweaw_1-1.html
惜しい部分
路面の状況によりノイズが一気に増える場面があり、コンパクトカーのような騒音レベルに変わる。
ブッシュからのコトコト音もある。乗り心地の良さを感じやすいのは、異音の少なさが重要。コトコトいっていると乗り心地悪いと錯覚をしてしまう。
タイヤは、「ダンロップ・SPスポーツ」。ハンドリングを重視した自動車が純正採用することが多いダンロップの銘柄で、ある程度は静粛性も考えられているタイヤ。
こんなタイヤが付いているプレマシー、タイヤからのロードノイズはそこまで大きくないのだが、トータルでの静粛性という面ではライバルより遅れを取っている。
風切り音がうるさいし、外の騒音もそのまま室内に入ってくる。ちょうど耳障りな中低音〜中音が非常に気になる。エンジンもうるさい。
さらには、試乗車が4WDモデルだからかもしれないが、足下から駆動系からの様なうなり音も少し聞こえてくる。
コンパクトカークラスよりは静かだけど、コンパクトカーに毛が生えた程度の静粛性。
惜しい部分
路面の状況によりノイズが一気に増える場面があり、コンパクトカーのような騒音レベルに変わる。
ブッシュからのコトコト音もある。乗り心地の良さを感じやすいのは、異音の少なさが重要。コトコトいっていると乗り心地悪いと錯覚をしてしまう。
タイヤは、「ダンロップ・SPスポーツ」。ハンドリングを重視した自動車が純正採用することが多いダンロップの銘柄で、ある程度は静粛性も考えられているタイヤ。
こんなタイヤが付いているプレマシー、タイヤからのロードノイズはそこまで大きくないのだが、トータルでの静粛性という面ではライバルより遅れを取っている。
風切り音がうるさいし、外の騒音もそのまま室内に入ってくる。ちょうど耳障りな中低音〜中音が非常に気になる。エンジンもうるさい。
さらには、試乗車が4WDモデルだからかもしれないが、足下から駆動系からの様なうなり音も少し聞こえてくる。
コンパクトカークラスよりは静かだけど、コンパクトカーに毛が生えた程度の静粛性。
2021/08/30(月) 16:18:29.41ID:Pez1bkNG0
静粛性は、、、ないわな
2021/08/30(月) 18:12:21.58ID:71UAIoNP0
>>176
> ブッシュからのコトコト音もある。乗り心地の良さを感じやすいのは、異音の少なさが重要。コトコトいっていると乗り心地悪いと錯覚をしてしまう。
それ、ブッシュに亀裂入ってますw
換えれば直りますよw
> ブッシュからのコトコト音もある。乗り心地の良さを感じやすいのは、異音の少なさが重要。コトコトいっていると乗り心地悪いと錯覚をしてしまう。
それ、ブッシュに亀裂入ってますw
換えれば直りますよw
2021/08/30(月) 18:32:47.89ID:kca4lm8G0
とうとう9万キロ超えたわ。。
予想され修理箇所は何ですか?
予想され修理箇所は何ですか?
2021/08/30(月) 19:49:42.23ID:71UAIoNP0
2021/08/30(月) 20:54:49.79ID:PlPcI+Li0
CPのレビューだの素人のサイトだの持ち出してまで絶版車叩く情熱はどこから湧いてくるのか
プレマシーに親でも殺されたんかな
プレマシーに親でも殺されたんかな
2021/08/30(月) 20:56:56.46ID:1SGHb/U90
顔真っ赤にするなよ〜
こんな車にプライド持つなよって話でしょ
ただの足車なんだからさ
こんな車にプライド持つなよって話でしょ
ただの足車なんだからさ
2021/08/30(月) 20:58:56.27ID:PlPcI+Li0
むしろこんな車に粘着してるおめーがわからねつってるんだよw
2021/08/30(月) 21:01:01.58ID:zLyGUyQT0
トーションバーのハイルーフミニバンに乗り換えて
後悔してる亡霊でしょw
後悔してる亡霊でしょw
2021/08/30(月) 21:02:12.51ID:EjqTeks+0
プレマシーは良い車だけど、必死に欠点隠して持ち上げる奴ダサすぎ
うるさいのは事実だろ
欠点含めて愛せよ
うるさいのは事実だろ
欠点含めて愛せよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/30(月) 21:08:54.26ID:jyrfQ8jx0 まだこのスレあるんだと思って覗いてみたら
数年前を同じ話ばかり…おい、そろそろ現実見ようよ
数年前を同じ話ばかり…おい、そろそろ現実見ようよ
2021/08/30(月) 21:18:46.80ID:y4X/kyel0
ここはタイヤスレなのでタイヤの話をしてください!
2021/08/30(月) 21:19:54.56ID:kca4lm8G0
11万キロまで大丈夫でしょうか?
月に2度、林道走ります。
月に2度、林道走ります。
2021/08/30(月) 21:29:19.53ID:RAnImC9f0
2021/08/30(月) 21:31:15.28ID:/7H7dGv+0
IDコロコロして大変だね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/30(月) 21:35:30.09ID:Qmf20xpj02021/08/30(月) 21:42:34.92ID:X3/vkuo10
2021/08/30(月) 22:25:45.44ID:/7H7dGv+0
>>191
鏡見てどうぞ
鏡見てどうぞ
2021/08/30(月) 22:54:24.24ID:XJIrKqId0
高田馬場やホンダカフェみたいに☕飲みながら座席シートに座ったりできる所って他にありますか?
都内だとその二つしかないのかなーって
都内だとその二つしかないのかなーって
2021/08/30(月) 23:04:48.40ID:FwKiC10s0
コーヒー飲みながら座席シートに座ったりできる所?
東京は他には2軒、あと千葉に1軒かな
http://www.niagara-curry.com/
https://www.littletgv.com/about/
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120703/12031370/
東京は他には2軒、あと千葉に1軒かな
http://www.niagara-curry.com/
https://www.littletgv.com/about/
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120703/12031370/
2021/08/31(火) 11:56:46.99ID:96U+jp+60
座席シートカフェに魅力は感じねぇ
2021/08/31(火) 14:57:40.81ID:u/Y/gS3N0
最終のスカイアクティブに8年目。
タイヤをレグノにしてから、全然、静かで快適だよ。
タイヤを変える前は確かにロードノイズが大きくてうるさかった。エンジン音は静かでもないが、不快な程にはうるさくもない。
静粛性で話が噛み合わないのは、4ATのAWDの人と、FFの6ATとで、そもそもの差が大きいからじゃない?
因みに俺の前の車は初代アテンザワゴン。
めちゃくちゃうるさかった。あれはタイヤでどうにかなる車ではなかった。。。
タイヤをレグノにしてから、全然、静かで快適だよ。
タイヤを変える前は確かにロードノイズが大きくてうるさかった。エンジン音は静かでもないが、不快な程にはうるさくもない。
静粛性で話が噛み合わないのは、4ATのAWDの人と、FFの6ATとで、そもそもの差が大きいからじゃない?
因みに俺の前の車は初代アテンザワゴン。
めちゃくちゃうるさかった。あれはタイヤでどうにかなる車ではなかった。。。
2021/08/31(火) 16:26:38.51ID:DKAS94DJ0
レグノはいいよね
やはり高級タイヤですよね
他の安物は大して変わらない
ドングリの背比べの静粛性
やはり高級タイヤですよね
他の安物は大して変わらない
ドングリの背比べの静粛性
2021/09/02(木) 22:35:45.48ID:h2Txkruz0
そんなにうるさいかなあ?
確かに静かじゃないかもしれんが、別に気にならんが
神経質すぎる奴って生き辛くて可哀そうね
確かに静かじゃないかもしれんが、別に気にならんが
神経質すぎる奴って生き辛くて可哀そうね
2021/09/02(木) 23:01:22.88ID:1JH7Ff1x0
静かな車に乗ったことがないのがバレバレな発言ですね
2021/09/02(木) 23:50:02.49ID:h2Txkruz0
この車は静粛性を求めたコンフォートな車じゃなくて、ミニバンでありながらスポーツ性を求めた車なんだから、静かじゃないってブーたれるのがお門違いだって言ってんの
車としての騒音は我慢できないってほどじゃないだろ
車としての騒音は我慢できないってほどじゃないだろ
2021/09/03(金) 02:09:37.94ID:VYJXrYF30
2021/09/03(金) 06:41:07.63ID:wJsMUpfz0
9年乗ってるが
うるさいのは荒れた道路のボツボツのせいですね
試乗中ですが今の乗り出し250万の車と変わらないですね。。
うるさいのは荒れた道路のボツボツのせいですね
試乗中ですが今の乗り出し250万の車と変わらないですね。。
2021/09/03(金) 07:36:59.07ID:OoBPdmGw0
それはないわw
また車名出さない所が笑える
また車名出さない所が笑える
2021/09/03(金) 08:01:47.60ID:N/jACnAS0
1st車がFDだからかプレのあまりの静かさと快適さに笑う
アルベルとかは乗った事ないから無知なだけなんだが
知らない方が幸せなんだろうきっとw
アルベルとかは乗った事ないから無知なだけなんだが
知らない方が幸せなんだろうきっとw
2021/09/03(金) 08:34:29.66ID:7OggHbGz0
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6687926149/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
後期スプレモも安くなった 乗りつぶしにはいいな
後期スプレモも安くなった 乗りつぶしにはいいな
2021/09/03(金) 08:44:23.47ID:XWwMS2lY0
安くなったつーても、8年落ち約9万kmじゃんw
2021/09/03(金) 12:03:24.81ID:tXmtPTUf0
9万kmってもはや廃車レベル
2021/09/03(金) 12:12:24.14ID:GNFoPlRp0
修理で高く付きそう
2021/09/03(金) 12:28:37.46ID:oQS4c38D0
古いマツダの車は安いから静粛性ないよな
そこに金は全くかけなかったのだろう
そこに金は全くかけなかったのだろう
2021/09/03(金) 20:15:15.39ID:oF8tGj/g0
2021/09/03(金) 20:16:59.67ID:OtIfAs1N0
強気な値段設定だな
2021/09/03(金) 20:46:37.44ID:MsIf+qhy0
5年落ちにしちゃクソ高いけど
ディーラー中古車だから、そんなもん
ディーラー中古車だから、そんなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 次期改訂で標準授業時数を小学校で875時間程度に削減を 東京学芸大の大森直樹教授が提言 [少考さん★]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- 「ガチで消えた最近全然見かけない芸能人」って誰だ????? [804169411]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが