純粋に高速域での加速ならクラウンは相当速いです。
パトカーに使われているぐらいですから当然です。
ただ、路面が少しでも悪いとスバルの四駆が圧倒します。
ノーマルのクラウンでは乗り心地重視なのでコーナーは相当腕が良くないとアクセル踏み切れません。
ど素人のクラウンはすぐにタコ踊りしてクラッシュです。
レヴォーグはサーキットを攻めるようには設計されていません。
短い距離をフルブレーキフル加速を繰り返すような使い方を想定していません。
頻繁なCVTの変速比変更や、ブレーキの繰り返し作動といったことには向いていないのは当たり前です。
高速で走っている分にはCVTもブレーキも十分な性能です。
ハイブリットやPHEV、e-Power、EVといった方式は低速時の瞬間的な加速には向いています。
一定の速度を越えるとガソリンよりもモーターの方が効率が悪くなります。
制限速度の1.何倍かで走り続けるのには向いていない方式です。
高速道路というステージではS4やVMGはベターな選択肢です。