定期点検でディーラーに出すのでフラッシュエディターノーマル戻し点検終了後またフェイズ2に
控えめと言われるHKSだがノーマルに戻すと自分の記憶以上に違ってて躊躇なく全開に出来て笑えるくらい遅い
全開時の高回転もだけど軽く踏んだ時の中回転域が特に違いを感じる
ターボラグもノーマルの方が感じるし燃費は変わらなかった

それと書き換え時にメーター上のほとんどの警告灯が点灯・点滅するのは本当にあせる
エアコンの表示まで点滅してて>>608じゃないけど協調制御?は訳わからん