!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行記入するようにすること
スイフトスポーツのMTオーナー専用スレです。
公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45
前スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #15【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607768422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #16【ZC33S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-PRuz [126.22.126.176])
2021/06/05(土) 16:44:42.73ID:cMLPArB/0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-IRpN [110.163.10.174])
2021/06/11(金) 22:27:01.97ID:EOVyiRyyd >>111
単発IDみたいな連中だよな
自演だろ
https://twitter.com/mocchinyokohama?s=09
https://twitter.com/kenpa1222?s=09
https://twitter.com/BDnP2n4ctUQmsKN?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
単発IDみたいな連中だよな
自演だろ
https://twitter.com/mocchinyokohama?s=09
https://twitter.com/kenpa1222?s=09
https://twitter.com/BDnP2n4ctUQmsKN?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-A1xA [217.178.24.168])
2021/06/11(金) 23:01:20.63ID:DdR5XhdD0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hdf-KPaW [103.90.164.121])
2021/06/11(金) 23:16:43.73ID:MpWIA6V2H ・雨水なんか多少吸ったって大したことないが雪と泥が詰まるのはダメ
・前向けたところでグリルより内側の乱流場のラム圧なんか無視できる
・アイドル時は空気入れたくないので熱いほうが都合良い
ってとこじゃんかね 知らんけど
・前向けたところでグリルより内側の乱流場のラム圧なんか無視できる
・アイドル時は空気入れたくないので熱いほうが都合良い
ってとこじゃんかね 知らんけど
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/11(金) 23:26:05.25ID:djXwBl+60 >>115
単発だろうがそうでなかろうが今回大事なのは誰が本当のことを言ってるか
だと思う
N-TECが問題提議した。けどその後N-TECさん、あなたの言ってること違うよ
データーだってこれで良いんだよって言ってくる店が一件もない
そしてスイスポ界隈では確かに失火が出てる事例があり
>>116
あ、慣性過給とかチャンバー効果でなく、単純に取り入れ口の疑問です
なんで停車中熱そうな場所から取るのかなって
>>117
前乗ってた車はキノコ型(K&Nのファンネル形状の国産メーカーのOEM品)を付けてたら
渋滞のアイドリングで息付き出ちゃったので、吸気温度上がりすぎらしい
サーキットとか走って風が当たってる時はキノコでも問題なかったので、渋滞時のエンジンルームからの
吸気はトラウマですw
単発だろうがそうでなかろうが今回大事なのは誰が本当のことを言ってるか
だと思う
N-TECが問題提議した。けどその後N-TECさん、あなたの言ってること違うよ
データーだってこれで良いんだよって言ってくる店が一件もない
そしてスイスポ界隈では確かに失火が出てる事例があり
>>116
あ、慣性過給とかチャンバー効果でなく、単純に取り入れ口の疑問です
なんで停車中熱そうな場所から取るのかなって
>>117
前乗ってた車はキノコ型(K&Nのファンネル形状の国産メーカーのOEM品)を付けてたら
渋滞のアイドリングで息付き出ちゃったので、吸気温度上がりすぎらしい
サーキットとか走って風が当たってる時はキノコでも問題なかったので、渋滞時のエンジンルームからの
吸気はトラウマですw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3cb-fCQn [220.156.253.71])
2021/06/11(金) 23:40:17.20ID:2M05SBbW0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-geJS [106.132.137.61])
2021/06/12(土) 00:04:25.58ID:yyBPzTCfa 君が見えてないだけでECUとかで検索すると普通に出てくるよ。
TRUSTとSWK以外のメーカーがだんまりなのは正直どうかと思うけどね。
TRUSTとSWK以外のメーカーがだんまりなのは正直どうかと思うけどね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/12(土) 00:14:20.05ID:8mIgRxU40122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-SYNo [60.104.16.31])
2021/06/12(土) 03:38:23.56ID:yv3Hj2NW0 NTECはもはや何がしたいの?他で書き換えたユーザーは助けないけど騒いでるってだけ?
BOSS藤岡とか他のメーカーに私怨でもあるからあたってるようにしか見えない。NTECが言ってる事が本当だとしても頼みたくないし書き換えを色々検討してたけどやめた。
ホイールもう1セット買った方が幸せになれる気がしてきた。
BOSS藤岡とか他のメーカーに私怨でもあるからあたってるようにしか見えない。NTECが言ってる事が本当だとしても頼みたくないし書き換えを色々検討してたけどやめた。
ホイールもう1セット買った方が幸せになれる気がしてきた。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-7zO9 [49.98.216.111])
2021/06/12(土) 08:13:43.16ID:sYKI6NM0d あいつただの構ってちゃんだろ
本当に警告したいならあんな方法採らない、ただ騒いで火を大きくしたいだけにしか見えない
本当に警告したいならあんな方法採らない、ただ騒いで火を大きくしたいだけにしか見えない
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp87-SYNo [126.236.13.151])
2021/06/12(土) 08:30:08.96ID:piY54QGkp NTEC何か気持ち悪いな…
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-geJS [106.132.135.133])
2021/06/12(土) 09:19:20.02ID:gecyqUNga 朝から大暴れしてるな、自分に突っかかってきた人に対して攻撃性が高すぎるw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-IRpN [1.79.82.193])
2021/06/12(土) 11:15:05.03ID:Lt4nnTc9d 【車カス】☆☆Twitterのイタイ奴について語るスレ2☆☆【覇王連合】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622707554/
NTECもはやECU関係なく叩きたいだけになってるからな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1622707554/
NTECもはやECU関係なく叩きたいだけになってるからな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6350-aqqY [118.4.128.135])
2021/06/12(土) 11:20:37.94ID:XlotrPid0 企業の取る行動じゃないよね…
でも今ECUやるなら一択感ある。やらんけど
でも今ECUやるなら一択感ある。やらんけど
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-A1xA [217.178.24.168])
2021/06/12(土) 11:30:23.36ID:95tjpTck0 ntecアンチが沸いてるがクソショップでECUやっちゃった人たちだろうな。かわいそうに。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-IRpN [1.79.82.193])
2021/06/12(土) 11:36:55.69ID:Lt4nnTc9d130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-geJS [106.132.135.133])
2021/06/12(土) 11:48:39.05ID:gecyqUNga131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-7zO9 [49.98.216.111])
2021/06/12(土) 12:22:13.95ID:sYKI6NM0d132名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-A1xA [126.255.57.185])
2021/06/12(土) 13:08:51.78ID:fBS8EPq4r 必死すぎワロス
クソショップ関係者か
クソショップ関係者か
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-A1xA [126.255.57.185])
2021/06/12(土) 13:10:55.85ID:fBS8EPq4r 内容で叩けないから口調とか厳しいですねえ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-IRpN [1.79.82.193])
2021/06/12(土) 13:21:16.58ID:Lt4nnTc9d135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-IRpN [1.79.82.193])
2021/06/12(土) 13:27:23.63ID:Lt4nnTc9d 土曜の昼間っからTwitterで暴れらるほど時間あんだね
https://i.imgur.com/hu0wBOZ.png
https://i.imgur.com/hu0wBOZ.png
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637e-IhYc [182.170.194.230])
2021/06/12(土) 13:30:05.90ID:PivWIYKz0 >>135
暇なんじゃね?
暇なんじゃね?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-n584 [126.127.222.151])
2021/06/12(土) 13:34:55.72ID:cOt5n6qa0 次期スイスポってMT出るの?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-A1xA [126.255.57.185])
2021/06/12(土) 13:45:07.02ID:fBS8EPq4r まあ ID:Lt4nnTc9d が必死になったところで一部ショップの対応は誤りを認めたようなもんだし価値のある告発だったわ。
貧乏人が1人ntecを利用しないと言ったところで使うのはトイレを借りるぐらいだったろうからな。
貧乏人が1人ntecを利用しないと言ったところで使うのはトイレを借りるぐらいだったろうからな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6350-aqqY [118.4.128.135])
2021/06/12(土) 13:50:13.55ID:XlotrPid0 ntecのECU告発の手法はまずかったと思うけど、やってる事は正しいんだよな
ただしエアインテークのパクリとかまで言い出すのは言いがかりだろう
文句言うなら特許とか登録商標あるの?っていう
それがないならパクってもいいよって言ってるようなモンなんだよな
家電や自動車メーカーじゃないんだからパーツ屋にそんなに高いモラルは求められない
だからこそ法的にガードする必要があるんだ
ただしエアインテークのパクリとかまで言い出すのは言いがかりだろう
文句言うなら特許とか登録商標あるの?っていう
それがないならパクってもいいよって言ってるようなモンなんだよな
家電や自動車メーカーじゃないんだからパーツ屋にそんなに高いモラルは求められない
だからこそ法的にガードする必要があるんだ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-IRpN [110.163.10.129])
2021/06/12(土) 14:08:45.39ID:VQ6Jq1iZd141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-IRpN [110.163.10.129])
2021/06/12(土) 14:09:56.22ID:VQ6Jq1iZd >>138
ID変わっちゃったーw
ID変わっちゃったーw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3cb-fCQn [220.156.253.71])
2021/06/12(土) 14:14:13.00ID:XeYaQRap0 反論すりゃええのに黙ってるってのは、やましい事があるってのを認めてる事。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-IRpN [110.163.10.129])
2021/06/12(土) 14:27:21.44ID:VQ6Jq1iZd >>142
反論するのはコピーしたメーカーのこと?
なんで反論する必要があるの?
Twitterなんて匿名サイトの呟き真に受ける企業があるとおもう?
例えNTECを名乗るアカウントが本当の事を呟いてたとしてもNTECを名乗ってるだけで本物かわからないのに?
だからネットリテラシーが無いって言ってんだよ
5chに書いてるのと同じだからなTwitterは
反論するのはコピーしたメーカーのこと?
なんで反論する必要があるの?
Twitterなんて匿名サイトの呟き真に受ける企業があるとおもう?
例えNTECを名乗るアカウントが本当の事を呟いてたとしてもNTECを名乗ってるだけで本物かわからないのに?
だからネットリテラシーが無いって言ってんだよ
5chに書いてるのと同じだからなTwitterは
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3cb-fCQn [220.156.253.71])
2021/06/12(土) 14:35:42.67ID:XeYaQRap0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-IRpN [110.163.10.129])
2021/06/12(土) 14:36:53.76ID:VQ6Jq1iZd >>144
しらない
しらない
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6350-HQpj [118.4.128.135])
2021/06/12(土) 14:37:02.05ID:XlotrPid0 反論しなくていい
公式サイトに「調査します」お知らせを出して公式Twitter垢でリンク貼ればいい
公式サイトに「調査します」お知らせを出して公式Twitter垢でリンク貼ればいい
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-IRpN [110.163.10.129])
2021/06/12(土) 14:39:09.07ID:VQ6Jq1iZd148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3cb-fCQn [220.156.253.71])
2021/06/12(土) 14:46:37.33ID:XeYaQRap0 ま、何を信じるかは自由だしねー
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-IRpN [110.163.10.129])
2021/06/12(土) 14:57:46.68ID:VQ6Jq1iZd >>148
そうね
何を信じるかユーザー次第だけど
引用RTしてる内容が本人たちのみしかわかってなくて第三者に伝える意思がなさそうなのはよくわかる。
https://i.imgur.com/oZWyaI8.png
そうね
何を信じるかユーザー次第だけど
引用RTしてる内容が本人たちのみしかわかってなくて第三者に伝える意思がなさそうなのはよくわかる。
https://i.imgur.com/oZWyaI8.png
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-geJS [106.132.135.133])
2021/06/12(土) 15:44:55.91ID:gecyqUNga 不具合あって認めない修正しないのも間違いなくクソショップだし
目的は正しいとしても手法が身内みたいなのからしか賛同されてないような行動しちゃうのもクソショップだよ。
>>144とか突飛すぎて訳分からない。
目的は正しいとしても手法が身内みたいなのからしか賛同されてないような行動しちゃうのもクソショップだよ。
>>144とか突飛すぎて訳分からない。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3cb-gVNt [220.156.253.71])
2021/06/12(土) 16:14:38.94ID:XeYaQRap0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-fuvd [49.104.31.143])
2021/06/12(土) 20:16:43.23ID:EQsKOmD/d >>107
渡辺さんはエンジンエンジニアとしての能力を買われて何度もヘッドハンティングされてる人だからね、すごい人だよ
渡辺さんはエンジンエンジニアとしての能力を買われて何度もヘッドハンティングされてる人だからね、すごい人だよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb1-xu5G [61.118.100.211])
2021/06/12(土) 22:30:25.44ID:H1IPQT+t0 エイリアンテックのECUってあまりつけてる人いない印象だけど乗ってる人の評価を聞いてみたいね
値段も選べるしモンスポの人がやってるならクオリティも問題無さそう
N-TEC、今度はコピー商品に大してキレてるけどこれ本当ならTwitterでオートバックスに訴えかけるんじゃなくて直接言ったほうがいいんじゃないの?
Twitterでアピールしたところで会社としては回答できないでしょ
値段も選べるしモンスポの人がやってるならクオリティも問題無さそう
N-TEC、今度はコピー商品に大してキレてるけどこれ本当ならTwitterでオートバックスに訴えかけるんじゃなくて直接言ったほうがいいんじゃないの?
Twitterでアピールしたところで会社としては回答できないでしょ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2b-A1xA [133.218.146.213])
2021/06/12(土) 23:01:34.48ID:uqesRAod0 ちょっと話聞いたらエイリアンテック関東として代理店ではあるけど、コルトスピードとして独自メニューもあるようだった。ノーマルプラグVerには消極的だった。プラグは変えた方がいいと。
コロナ明けたら直接行って聞いてくるつもり。隣県だけど一応自粛。
話聞くというよりもう依頼するつもりだけど。
コロナ明けたら直接行って聞いてくるつもり。隣県だけど一応自粛。
話聞くというよりもう依頼するつもりだけど。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2b-A1xA [133.218.146.213])
2021/06/12(土) 23:03:19.42ID:uqesRAod0 >>143
間に受けるも何も、炎上案件で潰れる会社まである今何を言ってるんだか。
間に受けるも何も、炎上案件で潰れる会社まである今何を言ってるんだか。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-DBbY [180.50.221.128])
2021/06/12(土) 23:25:55.30ID:I565iv8b0 元データーを仕入れて売ってくるまでは許すけど、今回みたいにトラブルあってもキッチリ対応しない店はもう買わないね
トラストとかきちんと対応してくれたなら次からも安心して買えるよね
それが信用ってもんだわ
トラストとかきちんと対応してくれたなら次からも安心して買えるよね
それが信用ってもんだわ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-G8Fb [133.106.44.196])
2021/06/12(土) 23:46:58.93ID:NTZKDpa8M >>154
オレはまさにそこでやったよプラグも変えてある
オレはまさにそこでやったよプラグも変えてある
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3b7-9Tp9 [202.211.87.66])
2021/06/13(日) 00:57:07.91ID:Ydb8Fcbd0 このスレって一人が自演してる?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2b-A1xA [133.218.146.213])
2021/06/13(日) 01:14:04.53ID:i3hmgqPs0 >>158
おくすりだしましょうか?
おくすりだしましょうか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 02:10:35.67ID:GZ2UWBWv0 >>139
全く同意見です
ECUは不具合品を売ってユーザーに損害が出てる。それの告発
エアインテークはその通りだと思います
もし藤岡って人が明らかにパクってやるぜって言っててそれを情報としてN-TECが
知ってるならツイートする気持ちもわかりますが・・
おっしゃるとおり特許や登録商法がなければそういうのってパクられちゃいますよね
エアインテークも藤岡って人が性能求めるとこういう形に自然になったんだよって
言ってしまえばそれまでの話です
ECU、エアインテークの流れを見ててN-TECが言いたいのは人が必死にで開発したのを
簡単にパクってる奴が許せないって感じでしょうか
ただエアインテークの話までなってくるとそろそろN-TEC自体の評判を下げそうで
心配です、せっかくこう業界の闇を綺麗にする行動をしたし、腕もありそうなので
ちょっともったいない
全く同意見です
ECUは不具合品を売ってユーザーに損害が出てる。それの告発
エアインテークはその通りだと思います
もし藤岡って人が明らかにパクってやるぜって言っててそれを情報としてN-TECが
知ってるならツイートする気持ちもわかりますが・・
おっしゃるとおり特許や登録商法がなければそういうのってパクられちゃいますよね
エアインテークも藤岡って人が性能求めるとこういう形に自然になったんだよって
言ってしまえばそれまでの話です
ECU、エアインテークの流れを見ててN-TECが言いたいのは人が必死にで開発したのを
簡単にパクってる奴が許せないって感じでしょうか
ただエアインテークの話までなってくるとそろそろN-TEC自体の評判を下げそうで
心配です、せっかくこう業界の闇を綺麗にする行動をしたし、腕もありそうなので
ちょっともったいない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 03:14:05.21ID:GZ2UWBWv0 >>153
みんからで見るとレビューがそこそこ上がってるよ
みんからのスイスポECUレビューは1位はR's、次がHKSで次がSWK
他社から書換えたって人はTMからエイリアン、HKSからSWKとか見たな
>>154
独自メニューあるね、関東では信頼おけそうな気がする
ただしみんからのレビュー見るとコルトスピードではエイリアンテックより低中速を
重視した感じとある
モンスポ時代の渡辺さんの発言を見ると納得行くかも
俺みたいに走る場所によっては2速で引っ張りきって回ってしまう(3速入れても
1秒以内に2速フルブレーキングなんて時は2速で回し切る)なんて乗り方だと
どうかな
多分レブ回転アップセッティングは断られると思うわ
みんからで見るとレビューがそこそこ上がってるよ
みんからのスイスポECUレビューは1位はR's、次がHKSで次がSWK
他社から書換えたって人はTMからエイリアン、HKSからSWKとか見たな
>>154
独自メニューあるね、関東では信頼おけそうな気がする
ただしみんからのレビュー見るとコルトスピードではエイリアンテックより低中速を
重視した感じとある
モンスポ時代の渡辺さんの発言を見ると納得行くかも
俺みたいに走る場所によっては2速で引っ張りきって回ってしまう(3速入れても
1秒以内に2速フルブレーキングなんて時は2速で回し切る)なんて乗り方だと
どうかな
多分レブ回転アップセッティングは断られると思うわ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 03:27:15.34ID:GZ2UWBWv0 今日(土曜日)はバイクでツーリングで富士山。雪が無くて富士山じゃ無いみたいだった
しかし新東名は良いね!
時速が120km制限になり日本のアウトバーンとか言われてるみたいだけど
確かに緩いカーブで時速200以上でフル加速していっても怖くない
友人遥か後ろに追いやってしまったので帰りのPAで友人待ち+トイレでうんこしてたわ
集合朝早かったのでうんこしてなかった
しかし道によっては実は高速と言えど道が結構荒れてて怖い場所が結構ある
4輪と違い2輪は路面状況大事
時速250くらいまではそれなりに結構行けるけど270位から世界が変わるような・・
直線走っててもドカンってなって怖いわ・・
その点新東名は素晴らしい!本当に超高速域を考えた設計だと思う
今度はスイスポでかっ飛ばしたい、気持ちよさそう
そんで名古屋行ってECU書換えしてキャバクラ行きたい
しかし新東名は良いね!
時速が120km制限になり日本のアウトバーンとか言われてるみたいだけど
確かに緩いカーブで時速200以上でフル加速していっても怖くない
友人遥か後ろに追いやってしまったので帰りのPAで友人待ち+トイレでうんこしてたわ
集合朝早かったのでうんこしてなかった
しかし道によっては実は高速と言えど道が結構荒れてて怖い場所が結構ある
4輪と違い2輪は路面状況大事
時速250くらいまではそれなりに結構行けるけど270位から世界が変わるような・・
直線走っててもドカンってなって怖いわ・・
その点新東名は素晴らしい!本当に超高速域を考えた設計だと思う
今度はスイスポでかっ飛ばしたい、気持ちよさそう
そんで名古屋行ってECU書換えしてキャバクラ行きたい
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1f-7zO9 [49.97.15.124])
2021/06/13(日) 03:42:56.12ID:2aH+Dq8MH いつも文章が長すぎる…
あと、ここはあんたの日記帳じゃない
あと、ここはあんたの日記帳じゃない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 03:53:16.13ID:GZ2UWBWv0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3b7-9Tp9 [202.211.87.66])
2021/06/13(日) 07:15:25.78ID:Ydb8Fcbd0 >>164
つまらない事書いてないでお前が役に立つ情報書けよw
つまらない事書いてないでお前が役に立つ情報書けよw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb1-xu5G [61.118.100.211])
2021/06/13(日) 09:00:22.87ID:NItoX0ON0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 10:48:00.67ID:GZ2UWBWv0 >>166
中にはまだ全開してないけど良いですみたいなよくわからん記事もあるけど
凝ってる人は再レビューとかしてる
GT-Studioの鬼トルクの動画でちょいと紹介された白スイスポ人のみんからもあったわ
その人がTMで書換えて微妙だったのでエイリアンにした人だった
あとリザルトのレビューも回転の上がり下がりがいまいちとかレビューあるよ
R'sでは1件だけだけど5500回転で吹けなくなるとかレビューあり
その人は前のバージョンに戻してもらってる
中にはまだ全開してないけど良いですみたいなよくわからん記事もあるけど
凝ってる人は再レビューとかしてる
GT-Studioの鬼トルクの動画でちょいと紹介された白スイスポ人のみんからもあったわ
その人がTMで書換えて微妙だったのでエイリアンにした人だった
あとリザルトのレビューも回転の上がり下がりがいまいちとかレビューあるよ
R'sでは1件だけだけど5500回転で吹けなくなるとかレビューあり
その人は前のバージョンに戻してもらってる
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-i0ia [133.201.35.160])
2021/06/13(日) 11:02:30.83ID:bYvsrKx60 三分の一くらいこいつの長文レスなんだから
ここは実質こいつの隔離スレだしこいつの日記帳みたいなもんだぞ
ここは実質こいつの隔離スレだしこいつの日記帳みたいなもんだぞ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 11:15:42.91ID:GZ2UWBWv0 HKSのプラグMR40XLZが来たから交換
使ってたレーシングプラグR2256G-8
ヘリの部分に爪でひっかくともう取れそうなカーボンが・・
https://i.imgur.com/uyfqfbO.jpg
これはノーマル、ヘリは黒いけど剥げそうなカーボンはない
スパーク受け部は白いぶつぶつを吹いてる、今までの常識だとこのつぶつぶは
焼けすぎの目印だけど直噴ターボだからNAメカ時代とは違うんだろうな
https://i.imgur.com/UsJLAck.jpg
今度付けたMR40XLZ、スパーク受けの外側をヤスリで削ってあるのは
金属加工系の仕事してる人なら見たら解るかも
https://i.imgur.com/mCYIoh2.jpg
使ってたレーシングプラグR2256G-8
ヘリの部分に爪でひっかくともう取れそうなカーボンが・・
https://i.imgur.com/uyfqfbO.jpg
これはノーマル、ヘリは黒いけど剥げそうなカーボンはない
スパーク受け部は白いぶつぶつを吹いてる、今までの常識だとこのつぶつぶは
焼けすぎの目印だけど直噴ターボだからNAメカ時代とは違うんだろうな
https://i.imgur.com/UsJLAck.jpg
今度付けたMR40XLZ、スパーク受けの外側をヤスリで削ってあるのは
金属加工系の仕事してる人なら見たら解るかも
https://i.imgur.com/mCYIoh2.jpg
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 11:26:09.88ID:GZ2UWBWv0 一番の問題はこれ、これ外したレーシングプラグR2256だけど
緑青をかなり吹いてる、これ完全にリークの原因
https://i.imgur.com/7M4GjjR.jpg
写真撮り忘れたけどHIGHスパークのダイレクトイグニッションにしてるんだけど
ノーマルもそうだけど装着時プラグの頭にカチってハマる音がしない
ダイレクトイグニッションの金具がプラグ頭に触れてるだけだとおもう
走行中の振動で金具とプラグの頭が擦れ、削りかすが発生しそれが腐食して緑青に
他車種でこのダイレクトイグニッションの緑青で不調報告あり(その車種はよく起きるみたい)
対策はタミヤの接点グリスだそうだ、タミヤじゃないけど早速接点グリスポチった
純正コイルでは緑青はまったくなかった(走行1万だけど)、ハイスパークコイルにして2万kmで
大量の緑青(4本とも)。ハイスパークの接点がもしかしたら純正より削れやすい?
もしくはプラグ頭に攻撃性高い?それとも接点が実は少しプラグ頭と離れてて中でスパークしてるとか?
なんか全部嫌!
ハイスパーク使ってる人一応注意かな。こんなプラグの緑青始めてみましたわ
緑青をかなり吹いてる、これ完全にリークの原因
https://i.imgur.com/7M4GjjR.jpg
写真撮り忘れたけどHIGHスパークのダイレクトイグニッションにしてるんだけど
ノーマルもそうだけど装着時プラグの頭にカチってハマる音がしない
ダイレクトイグニッションの金具がプラグ頭に触れてるだけだとおもう
走行中の振動で金具とプラグの頭が擦れ、削りかすが発生しそれが腐食して緑青に
他車種でこのダイレクトイグニッションの緑青で不調報告あり(その車種はよく起きるみたい)
対策はタミヤの接点グリスだそうだ、タミヤじゃないけど早速接点グリスポチった
純正コイルでは緑青はまったくなかった(走行1万だけど)、ハイスパークコイルにして2万kmで
大量の緑青(4本とも)。ハイスパークの接点がもしかしたら純正より削れやすい?
もしくはプラグ頭に攻撃性高い?それとも接点が実は少しプラグ頭と離れてて中でスパークしてるとか?
なんか全部嫌!
ハイスパーク使ってる人一応注意かな。こんなプラグの緑青始めてみましたわ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 11:34:16.47ID:GZ2UWBWv0 >>170
写真撮り忘れたってのはダイレクトイグニッション側の穴のほうね
穴の中にも緑青いっぱいです
CRC吹いてウエスを巻いたドライバーで掃除しました
ちなみにHKSのプラグ頭はなんか金色!
もしかしてHKSのはダイレクトイグニッションの緑青問題を既に知ってる?
https://i.imgur.com/l6PZqjU.jpg
プラグの金は良いが俺の金玉はダメだ
おもいっきり最近セックスしてない爪をしている、女性が引くので今日切ります
足の爪まで切ります
ヤスリも掛けます、ごめんなさいm(_ _)m
写真撮り忘れたってのはダイレクトイグニッション側の穴のほうね
穴の中にも緑青いっぱいです
CRC吹いてウエスを巻いたドライバーで掃除しました
ちなみにHKSのプラグ頭はなんか金色!
もしかしてHKSのはダイレクトイグニッションの緑青問題を既に知ってる?
https://i.imgur.com/l6PZqjU.jpg
プラグの金は良いが俺の金玉はダメだ
おもいっきり最近セックスしてない爪をしている、女性が引くので今日切ります
足の爪まで切ります
ヤスリも掛けます、ごめんなさいm(_ _)m
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-HQpj [210.138.179.227])
2021/06/13(日) 12:35:10.37ID:mNQI2M7FM ふつうDATAのことをデーターって言う人いないよね、特徴的
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-n584 [126.127.222.151])
2021/06/13(日) 14:43:52.98ID:1LzYLBz00 だて
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-7zO9 [121.84.159.81])
2021/06/13(日) 15:03:23.74ID:fq8rE4Tg0 さすがにうざすぎる、IPでNGしとこう
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6350-HQpj [118.4.128.135])
2021/06/13(日) 15:06:57.54ID:BddXda090 10レスくらい飛ぶなんてチャメシ・インシデントよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233b-c/vI [124.155.15.25])
2021/06/13(日) 15:19:21.43ID:iAl0MEq80 ここでECU書換えの騒動を見てると
サブコンで良いかなっと思えてくる。
昨年夏頃SWKでもレースチップAND自社ECU書換えハイブリッドを動画に出してたし
それ見たらレースチップだけでも結構良いかもと思った。
サブコンで良いかなっと思えてくる。
昨年夏頃SWKでもレースチップAND自社ECU書換えハイブリッドを動画に出してたし
それ見たらレースチップだけでも結構良いかもと思った。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-A1xA [217.178.24.168])
2021/06/13(日) 16:03:34.94ID:gdtac8of0 レブリミットあげたいからサブコンは無いのよね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233b-c/vI [124.155.15.25])
2021/06/13(日) 18:44:53.12ID:iAl0MEq80 >>177
なるほど。
サーキットでコンマ数秒競う人は
シフト操作のロスを少しでも無くす為に
レブリミット上げたいんですね。
自分は街乗り公道オンリーだしレブ当たったら
アクセル緩めるかシフトアップします。
なるほど。
サーキットでコンマ数秒競う人は
シフト操作のロスを少しでも無くす為に
レブリミット上げたいんですね。
自分は街乗り公道オンリーだしレブ当たったら
アクセル緩めるかシフトアップします。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-A1xA [217.178.24.168])
2021/06/13(日) 19:06:08.28ID:gdtac8of0 街乗り公道オンリーならノーマルで充分じゃないの?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-i0ia [133.201.35.160])
2021/06/13(日) 19:07:34.14ID:bYvsrKx60 コースによっては、もうすぐブレーキ踏まなきゃでギア上げるほどでもないけど
そのまま加速するとレブリミットに当たる1、2秒の区間があるんだよ
公道でレブリミットに当てるのはちょっとよくわかりません
そのまま加速するとレブリミットに当たる1、2秒の区間があるんだよ
公道でレブリミットに当てるのはちょっとよくわかりません
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 19:51:32.15ID:GZ2UWBWv0 ここ見てたら自分も次に書換えるECUがほぼ決まった
ただ梅雨に入るからちょっと困った
早めにはやりたいけど梅雨明け待ち
ただ梅雨に入るからちょっと困った
早めにはやりたいけど梅雨明け待ち
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233b-RDfX [124.155.15.25])
2021/06/13(日) 19:53:15.37ID:iAl0MEq80 ここでECUがナンチャラ言ってる人は
皆さんサーキット走行前提なのかね。
レブリミットがどうの言ってるから
公道では意味ないとヤンワリ言ったけど
ちょっとよくわからないサルには
何語が通じるのかね、あっサル語か。
皆さんサーキット走行前提なのかね。
レブリミットがどうの言ってるから
公道では意味ないとヤンワリ言ったけど
ちょっとよくわからないサルには
何語が通じるのかね、あっサル語か。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637e-IhYc [182.170.194.230])
2021/06/13(日) 19:58:28.28ID:ItacnAL40184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-7zO9 [121.84.159.81])
2021/06/13(日) 20:05:12.18ID:fq8rE4Tg0 そんなの、その車の利用目的や個人の好みにもよるでしょ
乗ってる人みんながみんなECUチューンしてるとでも思ってる?
乗ってる人みんながみんなECUチューンしてるとでも思ってる?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6350-HQpj [118.4.128.135])
2021/06/13(日) 20:15:17.32ID:BddXda090 まあサーキット行かないのにECUやるのは無駄かなと思う、俺なんかサーキット行くけどECUノーマルでいいし
そんなのよりLSDキメたい
前後ビッグキャリパーにしてる人にサーキット行くんですかって聞いて行かないって言われたときは勿体ないと思った
ドレスアップだけにそんなモン付けるんだなあと。そういう人も結構居るけどね
カッコだけなら本当にカッコだけの方がいいのに
そんなのよりLSDキメたい
前後ビッグキャリパーにしてる人にサーキット行くんですかって聞いて行かないって言われたときは勿体ないと思った
ドレスアップだけにそんなモン付けるんだなあと。そういう人も結構居るけどね
カッコだけなら本当にカッコだけの方がいいのに
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 20:19:57.97ID:GZ2UWBWv0 峠で攻めて3速入れた後、1秒経つか経たないかで2速って
場所がある、免許取りたての頃から走ってる場所なんだけどね
スイスポは試乗時にこれはECUだなって思ったけど買って即峠に持ち込んでしまった・・
十年ぶりくらいかw
3速ホールドでも回ってみるけどちょっとでもライン取りミスったり前に走ってる
車に引っかかって速度が落ちると3速のままだと立ち上がり一気に加速感が薄れる
あとエンブレの感じが凄く嫌でタックインを起こしにくくなるので調子狂う
なので状況によってはその数mは速度が微妙な時は2速ホールドしたい
やっぱりECUだって思って入れたら楽しくなったよ
でなんで書換えるの?
それはね
場所がある、免許取りたての頃から走ってる場所なんだけどね
スイスポは試乗時にこれはECUだなって思ったけど買って即峠に持ち込んでしまった・・
十年ぶりくらいかw
3速ホールドでも回ってみるけどちょっとでもライン取りミスったり前に走ってる
車に引っかかって速度が落ちると3速のままだと立ち上がり一気に加速感が薄れる
あとエンブレの感じが凄く嫌でタックインを起こしにくくなるので調子狂う
なので状況によってはその数mは速度が微妙な時は2速ホールドしたい
やっぱりECUだって思って入れたら楽しくなったよ
でなんで書換えるの?
それはね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-A1xA [217.178.24.168])
2021/06/13(日) 20:22:47.19ID:gdtac8of0 >>185
自分に酔ってる自称テクニシャンきたー
自分に酔ってる自称テクニシャンきたー
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 20:24:37.73ID:GZ2UWBWv0 あと中低回転域のガッツリブーストがかかる領域の所で
アクセルオフして完全にブーストが落ちた後に全開時、意外とターボラグを感じる気がする
低いギヤを使いたがるのはそういうラグもあるからかも
アクセルオフして完全にブーストが落ちた後に全開時、意外とターボラグを感じる気がする
低いギヤを使いたがるのはそういうラグもあるからかも
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-JrNH [110.163.10.52])
2021/06/13(日) 21:11:53.15ID:fr+DGbYEd >>186
峠(笑)
峠(笑)
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 21:49:51.75ID:GZ2UWBWv0 サーキットは最近行ってない。もう周りの友人は歳で走らないもの
車と言えば旧車とか複数台所有みたいな
バイクもハーレー
若い時は筑波を始め日本海間瀬、恵比寿なんてよく走ったよ
草レース式な予選本線ある走行会とか
あとエビスは土曜日夜間ナイターってやってたんだよ
土曜の夜仕事終えて関東から高速ガンガン飛ばして二本松へ
懐かしいわ
機会が有れば筑波あたりの走行会に出てみたいな
筑波はサーキットライセンスも持ってたよ
友人の純レースカー(サーキット側のレンタルガレージで保管)を借りて乗ってたよ
ツナギはねw 俺だけ作業用布ツナギ
他の人は平日の練習走行なんて皆バリバリのレーススーツ来て皆さん走ってたな
車と言えば旧車とか複数台所有みたいな
バイクもハーレー
若い時は筑波を始め日本海間瀬、恵比寿なんてよく走ったよ
草レース式な予選本線ある走行会とか
あとエビスは土曜日夜間ナイターってやってたんだよ
土曜の夜仕事終えて関東から高速ガンガン飛ばして二本松へ
懐かしいわ
機会が有れば筑波あたりの走行会に出てみたいな
筑波はサーキットライセンスも持ってたよ
友人の純レースカー(サーキット側のレンタルガレージで保管)を借りて乗ってたよ
ツナギはねw 俺だけ作業用布ツナギ
他の人は平日の練習走行なんて皆バリバリのレーススーツ来て皆さん走ってたな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f391-gyPn [58.5.114.65])
2021/06/13(日) 22:00:27.54ID:MKY6JTYP0 正直自分はサーキット走ってる時は必死すぎてレブ超えてるかどうかなんて把握できんw
そういう意味ではカットしてあるのは正解なんかな?
正直6000以上どころか5000ぐらいまでしかよう回してない可能性も大だが。
でかいサーキットならともかく、ミニサーキットでタコメーターなんか見てられんw
下手くその極みだな。
そういう意味ではカットしてあるのは正解なんかな?
正直6000以上どころか5000ぐらいまでしかよう回してない可能性も大だが。
でかいサーキットならともかく、ミニサーキットでタコメーターなんか見てられんw
下手くその極みだな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3cb-fCQn [220.156.253.71])
2021/06/13(日) 22:07:00.30ID:bGtKQaKD0 エキゾーストノートで大体の回転数把握やろな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 22:12:46.84ID:GZ2UWBWv0 自分は下手くそなのでレブ上げは一種逃げみたいなもんです
本当に上手い人はトルク特性やエンジンのレブに合わせた運転が出来るので
あと>>192が言ってる通り音でしょうか
慣れて来ると多分タコ見なくても大体ほぼ同じ場所でシフトアップしてると思う
でもスイスポの場合速い車に引っ張られたりちょい無理して走るとあのレブだと
当たってしまう気がしますよ
本来のレッドの6400までにレブを上げるだけでも走った時におお、走りやすいって
思うシーンが出てくると思う
ただ、昨今のECU事情なので少しECUは様子見が正解かも
本当に上手い人はトルク特性やエンジンのレブに合わせた運転が出来るので
あと>>192が言ってる通り音でしょうか
慣れて来ると多分タコ見なくても大体ほぼ同じ場所でシフトアップしてると思う
でもスイスポの場合速い車に引っ張られたりちょい無理して走るとあのレブだと
当たってしまう気がしますよ
本来のレッドの6400までにレブを上げるだけでも走った時におお、走りやすいって
思うシーンが出てくると思う
ただ、昨今のECU事情なので少しECUは様子見が正解かも
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6350-HQpj [118.4.128.135])
2021/06/13(日) 22:39:35.82ID:BddXda090 ダッシュボードにタコ置くかHUDにすれば見ながら走れんかね
俺は純正メーターなんか見ない
俺は純正メーターなんか見ない
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f391-gyPn [58.5.114.65])
2021/06/13(日) 22:40:06.20ID:MKY6JTYP0 自分のバイクの8000〜9000回転なら音で把握できる。
スイスポは滅多にその回転数迄回さんから無理、というか下手したらバイクのハビタブルゾーンの7000〜8600ぐらい迄勘違いして回しそうで音だと躊躇してしまうw
スイスポは滅多にその回転数迄回さんから無理、というか下手したらバイクのハビタブルゾーンの7000〜8600ぐらい迄勘違いして回しそうで音だと躊躇してしまうw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f391-gyPn [58.5.114.65])
2021/06/13(日) 22:44:02.57ID:MKY6JTYP0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-A1xA [217.178.24.168])
2021/06/13(日) 22:45:41.61ID:gdtac8of0 むしろ音とトルク感で判断してるとまだいけるという感覚を持ってレブ当たるんだよ。
他車経験を引きずってるのもあるんだと思うけど。
7000rpmリミットの2Lターボ車に比べて5800rpm辺りでカットが入るのは早すぎる。
むしろレブリミット少し上げた方が自然なんじゃないかな。
渡辺さんの言葉を信じてるし。
他車経験を引きずってるのもあるんだと思うけど。
7000rpmリミットの2Lターボ車に比べて5800rpm辺りでカットが入るのは早すぎる。
むしろレブリミット少し上げた方が自然なんじゃないかな。
渡辺さんの言葉を信じてるし。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 22:52:22.37ID:GZ2UWBWv0 >>197
なるほど、それあるかも
なんか加速中にハンマーで頭をぶたれたようなw
あの谷口がHKSのスイスポ(まだレブ解除してない)に乗って開口一発
「これレブって6000回転?」って言った意味は解るよね
なるほど、それあるかも
なんか加速中にハンマーで頭をぶたれたようなw
あの谷口がHKSのスイスポ(まだレブ解除してない)に乗って開口一発
「これレブって6000回転?」って言った意味は解るよね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-epd2 [211.4.145.245])
2021/06/13(日) 23:07:50.03ID:GZ2UWBWv0 今回交換したプラグで見えた
梅雨明けドライブがてら書換えか
ただショップに断られる可能性もあるから先に電話で問い合わせだな
梅雨明けドライブがてら書換えか
ただショップに断られる可能性もあるから先に電話で問い合わせだな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fba-nisE [183.176.9.58])
2021/06/13(日) 23:49:37.12ID:fw16vfb00 サーキットとか特定の峠行ったり来たりの人は別として
ECUの書き換えると普通のドライブで常用域(特に2500から5000)を使ってるだけでも走るのが楽しくなるよね
追い越しでまとめて一気に抜きたい時とかを除いてタコメーターの左半分で事足りる
それと素朴な疑問なんだがECU解析が始まった頃に6300以上の燃調マップそのものが存在しないとか書かれてた気がする
一部で騒ぎになってるECU書き換えだがレブリミット上げた所のは大丈夫なのか?
ECUの書き換えると普通のドライブで常用域(特に2500から5000)を使ってるだけでも走るのが楽しくなるよね
追い越しでまとめて一気に抜きたい時とかを除いてタコメーターの左半分で事足りる
それと素朴な疑問なんだがECU解析が始まった頃に6300以上の燃調マップそのものが存在しないとか書かれてた気がする
一部で騒ぎになってるECU書き換えだがレブリミット上げた所のは大丈夫なのか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-A1xA [217.178.24.168])
2021/06/14(月) 00:14:49.04ID:Q3KMQycT0 >>200
だからリミット6500です(キリッ なんてやってるショップはハナから信用していなかったらこの騒動で納得ですよ。
だからリミット6500です(キリッ なんてやってるショップはハナから信用していなかったらこの騒動で納得ですよ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c354-GF0p [126.74.51.183])
2021/06/14(月) 00:16:55.61ID:GRtzbJxQ0 ドノーマルが一番安定している
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f391-gyPn [58.5.114.65])
2021/06/14(月) 06:38:12.23ID:5F2fqEK80 俺たちゃ、安定なんか求めていないんだっ!!キリッ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-geJS [106.132.127.72])
2021/06/14(月) 07:42:44.13ID:gca9MpPga モンスポでも6500なんだから大丈夫じゃない?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-n584 [126.127.222.151])
2021/06/14(月) 11:13:39.46ID:gLhLeuty0 マニュアル操作で俺の右に出るやつはいねぇよwww
お前ら遅すぎwww
運転中に俺に絡んでくる高排気量の馬鹿どもをぶっちぎるの最高
お前ら遅すぎwww
運転中に俺に絡んでくる高排気量の馬鹿どもをぶっちぎるの最高
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-aerw [1.72.0.55])
2021/06/14(月) 11:25:57.82ID:3dyCm1PWd ハナから誰も相手にしてない定期
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-fCQn [61.205.2.165])
2021/06/14(月) 11:49:48.49ID:Tu68Gzl/M208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-3b04 [49.98.90.149])
2021/06/14(月) 12:20:56.23ID:qDFZleU4d スイフト乗りの整備士くん匂わせ粘着系だな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2b-JrNH [113.197.196.70])
2021/06/14(月) 12:56:50.45ID:K7ppl+v00210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-lTBd [49.98.142.39])
2021/06/14(月) 13:32:19.32ID:YO2AnzSbd 空気読めないのが凄いな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-n584 [126.127.222.151])
2021/06/14(月) 16:46:24.90ID:gLhLeuty0 よくウンコ漏らすんですけどスイスポMT買っても良いですか?
初めてのMTなので緊張してまたウンコ出そうです。
初めてのMTなので緊張してまたウンコ出そうです。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-aerw [163.49.208.66])
2021/06/14(月) 16:55:44.53ID:YIozeyg5M へー
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-oQln [106.133.45.254])
2021/06/14(月) 18:45:01.96ID:qd62s8EYa ntecがここまでキレてる元凶:ギャザリングガレージ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7391-82JW [218.231.186.6])
2021/06/14(月) 19:03:20.97ID:2irwZhHZ0 キャラ設定ぐらい練ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 《万博を超えるコンテンツ》『ちいかわパーク』オープンの発表も、懸念される“おおきな”問題 [178716317]
- たまにVIPにいる優しい奴www
- 普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ [434776867]
- (ヽ´ん`)『無免許運転を叩くのは弱者男性だ。交通事故をせめるやつは車に乗るな』 [932029429]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]