X

【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/08(土) 18:49:56.36ID:gfj+ij450
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用

メーカー公式HP
https://https://toyota.jp/yariscross/

発表・発売日 : 2020年8月31日(月)

※前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用10
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616337727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618322049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-VtX4)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:41:36.98ID:hB/GG2ic0
>>428
なんかカッコいいからに決まってんだろ
両手で持つ荷物が重くて片足立ちに不安があるなら、一度物を地面に置いてから足でやってくれよな。
430sage (ワッチョイ 2d88-JrGs)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:50:41.65ID:1mQ2wtgb0
>>428
通常の開閉ボタンを押しても、勝手に開いてくれるよ。
なので、好きな方で開けられるから やっぱり便利です。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdd7-pDyu)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:01:34.91ID:4BbDu4O9d
アクア、カロクロ出たらさらに半導体奪い合いになって納期が、、、
2021/05/20(木) 09:25:59.88ID:eSxsFDKU0
足で蹴ったらドアが跳ね上がるってドリフのコントみたいで楽しいじゃん
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-tN2l)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:02:49.62ID:sZ8CGXcVd
>>413
こっち注文待ちだけど、同じ店だしキャンセルしてこっちに変更できないかなぁ
http://wao-shop.com/shopdetail/000000007506/ct292/page1/order/
2021/05/20(木) 13:39:53.66ID:K8/Y8K3O0
パワーバックドアはなんかハンズフリー部分ばっかりに目が行ってて要らないと思って付けなかったけど
今のスライドドア車で買い物した時に、ボタンポチッと押して後席に荷物放り込んでポチッって閉めてる生活考えると付けときゃよかったな
2021/05/20(木) 14:05:52.72ID:MmcvHV6r0
>>434
いや、ほんとその通りだと思う
アドバンスドパークもそうで、自動駐車いらねーよと思ってもカメラやソナーセンサーの追加考えたら必須オプション
2021/05/20(木) 14:11:56.60ID:IKek7Q8bd
パワーバックドアは動作スピードも早いし便利だよ
荷物取り出してバックドア閉める時、全てのドアロックかける、かけないが選べるし
例えればまさにスライドドアが電動か手動かくらいの差を感じる
トランクほとんど使わない人なら要らないかも知れないけど
2021/05/20(木) 14:12:33.07ID:eSxsFDKU0
メーカーオプションは迷ったら付けたほうがいい
後から付けられないからなあ
2021/05/20(木) 14:15:18.62ID:Ex7GNmwb0
基本的に持ちきれない程に買い物するなんて稀だし、手荷物なら後席のほうがいい。
とは言え足で開くのは先進的でカッコイイから余裕のある人が羨ましい。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bb7-ub+7)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:19:25.44ID:88ANgfmU0
米買う時便利だよ
2021/05/20(木) 14:29:17.35ID:y/17YAegM
あったら便利なんだろなぁ〜
とは思うけど、その分の金で他の装備品買ったと思えば、俺はよかったと思ってるわ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:29:34.07ID:UgoMp69S0
閉める時便利そうだからつけた
2021/05/20(木) 14:56:12.24ID:ocZDGcx3d
パワーバックドアは人を選ぶが便利
音量は設定でかなり小さくなるよ
2021/05/20(木) 15:14:06.60ID:Ex7GNmwb0
パワーバックドアは有ったら荷物は後ろって習慣が付くんだろうね。
いい年してエアロに走っちゃった
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-tN2l)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:29:08.02ID:sZ8CGXcVd
>>443
いいじゃん 使う頻度の低い便利機能より見た目を取るのはアド。年齢は気にしない
2021/05/20(木) 15:37:35.81ID:eSxsFDKU0
ドラレコどうするかだなあ・・・一応一つ予約しているがデジタルインナーミラー型とかのほうがいいんだろうか
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-tN2l)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:49:31.28ID:sZ8CGXcVd
ドリンクホルダーに入れるタイプの空気清浄機使ってる人、どこに設置してる?
2021/05/20(木) 16:08:48.91ID:VbYywE/x0
デジタルミラーだと、昔ミラーが壊れた時に少し面倒だった事があるから、ミラーはノーマルがやっぱいい
2021/05/20(木) 16:15:29.62ID:eSxsFDKU0
ああ、なるほど、壊れた時たしかに厄介だな
2021/05/20(木) 16:37:29.19ID:MF3Napm+r
>>448
壊れたり電源オフれば普通のミラーになるぞ
2021/05/20(木) 16:58:12.05ID:wSuky3mUd
>>446
センター
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-tN2l)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:10:38.13ID:sZ8CGXcVd
>>450
センターコンソールだとコード類気にならない?
2021/05/20(木) 17:15:05.00ID:VCXOyAfUM
>>446
ヤックのヘッドレスト用ホルダー
2021/05/20(木) 18:06:12.55ID:4grEhKv2a
すまん、ヤリスクロスで神風少年をひきかけた
https://i.imgur.com/rZLbl5m.mp4

こんな距離で飛び出されちゃ何もできない。ノロノロ走っていたのでことなきを得た。反射神経に自信のないひとはノロノロ走りませう。
2021/05/20(木) 18:36:50.67ID:Ldd+Ba6KM
>>453
ヤリスクロス安全装置ないの??
2021/05/20(木) 18:44:45.42ID:amAdO42C0
だめだこりゃ〜
2021/05/20(木) 18:51:04.30ID:x2+P3mbid
>>452
ヘッドレスト用ホルダーとか、シフトボックスの横に作るホルダーとかいろいろあるんだね。置き場所が決まらなくてさ
2021/05/20(木) 18:51:40.78ID:eSxsFDKU0
>>453
減速したのは自動ブレーキ?
もともとの速度が低いからか軽い減速だな
2021/05/20(木) 19:02:44.92ID:b2+CvnwUa
>>457
いや、自動ブレーキは作動しなかった。アクセルオフの減速のみw。これは少年がむちゃすぎる。
2021/05/20(木) 19:46:01.92ID:wkIBXxlDd
>>454
安全装置発動するまでもない距離
2021/05/20(木) 19:51:47.96ID:wkIBXxlDd
>>451
センターの脇の下の方に落ち着かせてるから個人的には気にならない
2021/05/20(木) 20:10:23.35ID:Ldd+Ba6KM
ヤリスクロスてレーントレースもホンダやスバルよりだいぶレベル低いからなぁ
名前だけの装備
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d81-tN2l)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:45:03.12ID:XdBGLjMq0
>>460
センターの脇の下かーありがとう
2021/05/20(木) 22:49:57.78ID:4jJ/eRhHM
>>461
ケーブルテレビ宮崎の地方老人よ
暴れるならあっちのスレだけにしておけ
こっちまで来ると流石にヴェゼルスレがおまえのせいとして悲惨な事になるぞ
2021/05/20(木) 23:06:51.97ID:eZg4Kvka0
>>453
対向車のほうで轢かれる可能性あるね
2021/05/20(木) 23:07:44.58ID:XdBGLjMq0
ラゲッジのアクセサリーソケットから運転席までUSBコードを目立たない様に這わせることは可能なんだろうか。マットの下とか座席の下とかをくぐらせて。
2021/05/20(木) 23:30:47.75ID:eSxsFDKU0
工場停止の影響で納期半月遅れのメッセージが来たが、5日+3日でそこまで遅れるものかね
休日をプラスするとしても
流石にちょっと白けてきたわ
2021/05/21(金) 00:11:43.52ID:ROnTfp3F0
>>466
キャンセルしてMC狙いにしました。
2021/05/21(金) 00:43:22.12ID:kzG1Uk4X0
>>465
グローブボックス裏に秘密の電源カプラーあるからそこからとるのが手っ取り早い
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-Vodb)
垢版 |
2021/05/21(金) 04:16:36.61ID:2GwS48tk0
>>468
詳しく
2021/05/21(金) 04:44:30.77ID:dC1mxyKY0
おっさんの一人物なので自動閉塞などつけなくて正解だったわ、7万円で体にいいもの食べたほうがええ
2021/05/21(金) 05:22:23.29ID:nMnLSnua0
>>468
詳しく それなら助手席ドリンクホルダーとか置き場所いろいろできるな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-I7cw)
垢版 |
2021/05/21(金) 05:29:27.78ID:05yJFL/f0
つけなかったやつの言い訳が悲しいなw
便利機能なんだからないよりあった方がいいに決まってる。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-I7cw)
垢版 |
2021/05/21(金) 05:30:26.17ID:05yJFL/f0
>>471
ヒューズボックスから分岐もできるし、なぜリヤからと思ったのだ?w
2021/05/21(金) 06:01:57.46ID:c66sc4kDM
ヴェゼルなら標準なのにな
2021/05/21(金) 06:42:15.80ID:muEUGavSd
>>473
後部座席は基本使わないから見た目重視で考えたのよね。
でもグローブボックス裏に電源カプラあるのは知らなかった。
2021/05/21(金) 07:16:00.09ID:muEUGavSd
グローブボックス 電源 ヤリスクロスとかで普通に検索1番上にくるのな やっぱりヤフー様やで
2021/05/21(金) 07:33:11.42ID:ftYjnM3d0
>>472
言い訳てw
費用対効果って言葉知ってる?俺はつけたけどなw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3355-JSLC)
垢版 |
2021/05/21(金) 07:54:07.59ID:U+t+szKF0
パワーバックドア
ほとんど使わないであろうことから付けませんでした
GRパーツはたくさん付けました
そんな私もいますので。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-GTWU)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:32:59.49ID:jY2Vta6od
住んでる環境や状況が違うからつけるに越したことはないが優先度に口出すにはヤボってもんさ
2021/05/21(金) 09:24:07.89ID:CnYnUazT0
パワーバックドア
アダプティブハイビームシステム
トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付)]+ブラインドスポットモニター[BSM]+リヤクロストラフィックオートブレーキ[パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)]

これだけ付けても30万ぐらいだろ?安い安い。
2021/05/21(金) 09:45:43.97ID:kzG1Uk4X0
秘密の電源はグローブボックス裏というかカバー外して右上あたりにテープでぐるぐる巻きにされてる
みんカラでも有名ネタ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ecf-HNTQ)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:04:15.48ID:eILUAZbB0
>>465
これで行けるんじゃネェ〜
電源取り出しハーネス(トヨタ車オプションコネクター)JP-CA103TOC
https://store.shopping.yahoo.co.jp/miraishikou/jp-ca103toc.html?sc_i=shp_pc_watchlist_item_mdWatchlistItem_12#
2021/05/21(金) 10:07:03.11ID:duOVU5HW0
>>467
これ以上遅れるようなら本当にそのレベルかもなあ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e30-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:19:39.67ID:PqwRhabz0
>>480
安全性を考えたら安いと思います。
正直、アダプティブハイビームシステムは要らないですが、カラーヘッドアップディスプレイが欲しかったので付けました。
あと、アドバンストパーク付けるとカラードフェンダーが付けられないので、アドパーは付けてないです。
現在、初のパノラミックビューモニターを付けたので駐車等は苦では無いです。
打つける心配は無いが、飛石は喰らいました…
2021/05/21(金) 10:23:25.38ID:c66sc4kDM
トヨタチームメイト 14.8万円
ナビキット 11万円
パワーバックドア 7.7万円
ステアリングヒーター 1.1万円
ETC 3.4万円

合計38万円

その他ボディカラーやマット、バイザー等未選択
2021/05/21(金) 10:53:57.88ID:0ZSYZ6f0x
部品が安いからヒューズから電源取り出したがヒューズボックスの蓋が閉まらないから、結局ハーネス買いました。


皆さん社外品は何付けましたか?


自分は↓付けました。

インナーランプ
HV Gですが、みんから情報で付けてみました、ドア側は配線来てなかったです。


サウンドアンサーバックキット
思ったよりうるさいです。


ロングラゲッジマット
長物積むので座席背面カバーできる物にしました。


ドアハンドルプロテクター
傷が気になるので。
2021/05/21(金) 12:58:35.02ID:AIxNHtZD0
皆安い車にたくさんオプションやハイグレードにするんだなあ
2021/05/21(金) 14:51:24.98ID:6M9UMB8F0
https://i.imgur.com/oFzxJte.jpg
https://i.imgur.com/pqoboJJ.jpg


素人DIYは勉強代がお高くつくようで
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-GTWU)
垢版 |
2021/05/21(金) 15:00:30.35ID:jY2Vta6od
4マンなら勉強代としては安い安い
2021/05/21(金) 16:17:04.86ID:HV6mO77R0
おれも電装系触る時、
ほぼ毎回ショートさせるから気を付けないと
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-rAxw)
垢版 |
2021/05/21(金) 17:58:30.90ID:JuVOyrmRa
Dから納車遅れの連絡無いからあまり影響が無いって事で良いかな?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0eb2-+D+D)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:07:39.79ID:XrOQgVku0
俺も現在来てないけどなんか心配。
車検ぎりやしなぁ。
2021/05/21(金) 19:13:13.08ID:duOVU5HW0
一律遅れるんじゃないか?工場が止まるんだから
2021/05/21(金) 19:37:07.04ID:cj5XRTYM0
納車一ヶ月になるけど、やっぱりシートメモリー欲しいわ
後付けはさすがに無理?
2021/05/21(金) 19:52:52.67ID:r502gIhs0
>>487
Gグレードでオプションどこまでつけるか迷ったけど、てんこもりにしても安かったので、予定よりたくさん付けちゃったわ。
2021/05/21(金) 19:53:13.25ID:1ucASbHGd
>>491
そもそもラインに乗る予定すら出てないなら遅れるも何もこないよ
契約時の納期はただ入力必須だから入ってるだけ
2021/05/21(金) 20:09:22.99ID:r502gIhs0
納期、今回の生産調整の影響を織り込んだ上で5〜6ヵ月ってニュースにあったけど、それだと最近ディーラーで言われたのと変わらないよね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Z20A)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:33:56.37ID:LlLoW8fVd
宮城はフォローアップする予定みたいだよ
岩手はそのままズレるらしいけど
2021/05/21(金) 22:09:00.20ID:wF5upIo70
エンラージ商事のTVナビキャンセラーだけども配線群が1束バージョンと2束バージョンあるけども性能とかの違いってあるんですかね。
すみませんシロートなものでして…。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a7a-X/cU)
垢版 |
2021/05/22(土) 04:10:49.05ID:OG559cHn0
>>499
FFHVZに1束のを初めてDIYした。オーディオもナビも十分使える。
Dでつけてもらった前車はナビが停止中しか操作できなかったが。
ただ、取説にも書いてあったけど、
HOME画面のエネルギーモニターのタイヤが動かなくなった。
他にはエラーは出なかった。
あと、取り付け時に2束だとナビの押し込みに苦労しそうな気もする。
車速オートロックもDIYしたが不具合なく使えてる。
2021/05/22(土) 08:19:36.53ID:QFpdoeY20
>>413
一つ前のこれと迷ってる
http://wao-shop.com/shopdetail/000000007508/

先代の方が肘置き部分大きそうで楽っぽくないかな?
滑り止め置けば下の空洞帯にも携帯や鍵、コインくらいはおけないかね??
2021/05/22(土) 10:09:25.04ID:3q1SEVTId
>>501
デカさはいらん
手首まで置く人ではないので
2021/05/22(土) 10:34:08.52ID:PmgOLDYQ0
ボタン押しづらくなるからな
デカすぎるんだよ
後、幅がありすぎてシートと干渉するのがいただけない
ドリンクホルダーは黒でいいな
安っぽく見える
2021/05/22(土) 10:38:28.64ID:lgXVkCXM0
AppleCarPlayのボタン要らんからPVMのボタンをハンドルに持ってきてほしい
2021/05/22(土) 12:15:11.73ID:cZUpbQkJ0
>>500
ありがとうございます。
私も1束用購入します。
裏がごちゃごちゃしちゃうとなんか嫌なことが起きそうですもんね!
2021/05/22(土) 23:18:04.52ID:QFpdoeY20
>>502
>>503

必要最小限に納得。
現物を見たわけではないから確かに邪魔な部分もあるかもねぇ?

注文から納品まで時間も掛かるみたいだからそろそろ決断しないと...
2021/05/22(土) 23:23:39.81ID:U5cEjfUVd
他の車の標準装備でもワオの昔のあんなでかいアームレストなんてないし必要最小限というより普通を求めてる
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Z20A)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:40:46.09ID:/stpl9Md0
10月納車だけど延びるのかなぁ
雪降る前にドライブ行きたいよ〜
2021/05/23(日) 01:44:04.96ID:Oh7osCnGa
アームスターの2とかSのアームレストはどうだろうか?
2021/05/23(日) 03:07:52.74ID:8M525SMTa
コンビニで後退してたらオッサンが現れてびっくりしたんだが。
このオッサンは店を出たら(再生時間19秒で出てる)おれのクルマに駆け寄ったとしか思えないぐらいのタイミングでヤリクロの左に現れてる。
おっさんが店を出るころにはこっちは動き出してんだから、意地になって駆け寄らずに店の前の安全エリアをとおりゃあいいじゃねええかよお。なんで見通し悪い駐車場側をあるいてくんの?

https://i.imgur.com/OFf1NYd.jpg
https://i.imgur.com/El5yTpp.mp4

ドラレコは広角なレンズをえらびましょう。後退はノロノロで。
2021/05/23(日) 03:18:33.55ID:q/gECOAu0
微妙にスレチな気がする
2021/05/23(日) 06:23:45.40ID:wKt6+2n90
>>510
気持ちはわからんでも無いが、俺が先に動き出したんだから、お前は止まってろよという自己中運転も少し見直した方いい。
相手はそっちに気付いてないかもしれんし、健常者じゃ無かったかもしれないしな。
事故起こさなくて良かったな。
2021/05/23(日) 08:47:34.45ID:essSWFKy0
>>510
言ってることはわからんでもないが、駐車場ではこのくらいのことはよくあると思ってなきゃいかん。オッサン的には、お前の車のうしろを通るつもりが、止まる様子がないから前を迂回してやったと思ってるのでは。駐車場では基本歩行者優先だし。
2021/05/23(日) 09:10:06.23ID:2TslPCGra
そだな。歩行者優先だ。
2021/05/23(日) 09:46:59.24ID:D0iGkZ9T0
>>510
そんなに目くじら立てる事じゃないだろ
むしろ、車の後ろを通ろうとしたおっさんを邪魔して悪かったなと思うわ
ネットに上げてまで批判して同意を得ようとしたり
もっと余裕もてよ
2021/05/23(日) 09:52:17.79ID:essSWFKy0
このシチュエーションでひいてしまったら車側の過失が
2021/05/23(日) 09:55:19.23ID:essSWFKy0
途中で投稿しちゃった。

車側の過失が9割くらいだよね。
駐車場は小さい子供が走ってたりすることもあるから気をつけないとな。

ヤリスクロスは安全装備充実してるけど最終的には慎重な心が必要。
2021/05/23(日) 09:55:53.21ID:ul3Ra/s1d
この話題とは関係ないが駐車出庫なんてクリープとブレーキだけ使ってりゃいい
アクセル踏んでまで機敏にやろうとするやつと遅いやつをおっせえなあと苛つくやつはただのイキリ
2021/05/23(日) 10:02:15.89ID:iGcUVddJa
納車した時ときって納車式とか見送りを従業員全員でやるとかありますか?

そういうの苦手だからしてほしくないんですけど
2021/05/23(日) 10:09:13.51ID:jmvZmjEH0
>>510
自己中運転の自覚ないから気をつけた方がいい
歩行者優先と危険予知は運転者の義務だからこれで事故ればお前に過失あり
煽りじゃなくてマジで運転のスタンス見直して
2021/05/23(日) 10:12:30.44ID:ul3Ra/s1d
>>519
普通は説明うけて担当営業と暇なら店長来てお見送りぐらい
レクサスみたいな式はない
2021/05/23(日) 11:12:14.29ID:HcSqMpgX0
>>510
信号の無い横断歩道でいきなり歩行者がってタイプかも
2021/05/23(日) 11:31:05.60ID:MCpe4Apw0
>>519
そんなのあんの?どこの県?
2021/05/23(日) 11:41:21.84ID:oxGGhxmz0
>>510
これ駈け寄ってるわけじゃなく普通の速度だと思う
それに意地になってる訳じゃなく道路側に行きたい歩行者にとっては見通は関係無い通常の行動だね

あれだけ客の出入りが多い駐車場から出る時はもっと周りを確認いた方がいいよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-S+OX)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:58:12.28ID:PcMZ4OCq0
動画見たけどおっさんは普通に歩いてるだけじゃね
バックしてる車の後ろ通るのは怖いから誰でも前通るでしょ
あれで晒されるんなら俺も晒される自信あるわ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-luD6)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:09:39.96ID:TKf2a9hR0
>>523
ホンダは2台続けてそうだった
記念撮影もあって、後でアルバムで持ってきた
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-bxiD)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:13:44.21ID:EO8ulO3d0
>>510
免許返上しろ
528sage (ワッチョイ 6388-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:29:43.16ID:0Rlg0+i10
>>523
先週、丁度ヤリクロ納車されたのだけど
デカいキー+撮影用花束を 持って 記念撮影
車の説明を 受けている間に 印刷して額縁に入れ 
帰りに記念品と一緒に 受け取り
お見送りは 営業マン、手の空いていた整備員がお見送りしてくれたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況