X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース126

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/04/17(土) 23:20:58.26ID:pMEBjwVm0

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。


次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617084273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/04(火) 12:51:33.53ID:vpJFr2DD0
>>806
その通り
デジタルインナーミラーはリヤアンダーミラーの装着と関係なく、
バックカメラ内蔵型のミラー(またはパノラマカメラ)がついてるかどうかが基準だね
2021/05/04(火) 13:30:23.29ID:d3MHKypKr
>>810

それを気にするならパノラミックビューで解決する。
2021/05/04(火) 13:53:49.64ID:88ijptvC0
シルバーの1E7なのですがソフト99のタッチアップは色が濃すぎて合わないのですが、
皆さんはどうされていますか?
2021/05/04(火) 15:05:04.24ID:h/Nc0vra0
>>813
大体のタッチペンは合わないと思った方が良い。
ホルツの方がまだ良かった様な…
調色してくれる塗装屋さんにタッチペンを作ってもらうとかは?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:07:42.46ID:mQvJzMwu0
タッチアップはどんなに完璧に色を合わせても浮くからある程度妥協しないとね
ぱっと見気付かないレベルならOKとしておいた方が精神衛生上よろしい
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:21:37.19ID:rNqrTOe/d
シルバーはたとえ純正と同じペンキだとしても自家塗装だと同じ仕上がりにはならんよな
メタリック成分がきれいに出なくてムラムラになる
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:00:27.38ID:FkFTm3i+a
>>812
エアプ乙
2021/05/04(火) 16:06:43.07ID:0HcAyFMrM
>>813です

皆さんありがとうございます
あまりに差がありすぎて・・・
素直に板金屋さんに頼みます。餅は餅屋ですね
2021/05/04(火) 16:11:32.17ID:h/Nc0vra0
>>818
合わないタッチペンは傷より深い凹みになるとはみんな経験してるからね。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:27:36.26ID:FkFTm3i+a
>>818
その餅屋だけど、その辺の板金屋に頼むのはやめた方がいい
同じ塗料を吹くのとタッチペンで色味が違うのはみんな言ってるし、タッチペンも乾くと色の濃さが変わるし、メタリックの中にも20種類くらいあるし、タッチペン専門業者ってのがあるならそっちの方がいい
ソリッドも吹くのとタッチペンでは色が違う世界
2021/05/04(火) 17:54:51.67ID:Er19Z5EKM
>>813
なんでディーラーで頼まへんのや?
2021/05/04(火) 17:55:49.46ID:d3MHKypKr
>>817

6型、デジタルインナーミラー、パノラミックビュー付きハイエース乗りだが??
100系の方ですか??
2021/05/04(火) 18:32:10.58ID:oByfbnSiM
>>816
ホワイトパールはもっと難しい??
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:34:24.33ID:mQvJzMwu0
沸点低すぎやろw
2021/05/04(火) 19:11:34.04ID:h/Nc0vra0
>>823
微妙に色加減が違う。気にしたら負け。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:22:21.20ID:RDjmPSh50
シルバーよりはマシってレベルだよな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:23:05.98ID:RDjmPSh50
あと、白系の色味は下地にえらい左右される
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:01:12.72ID:FkFTm3i+a
>>823
おんなじくらい違和感でるよ
違和感でにくいのはブラックマイカとかダークブルーマイカ見たいな濃い色にパール混ぜたやつ
2021/05/04(火) 21:02:39.67ID:9VX+bxbtd
知り合いのもパノラミックのみでリアゲートミラー無かったな
2021/05/04(火) 21:19:32.95ID:fBLN40FZa
タッチペンは硬化材入ってないよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-7Pse)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:06:47.95ID:C4oFr4ge0
後部座席の乗り降り用にアシストグリップ的なものをつけたいのだけれど、なぜか助手席側(左側)用しかない。
純正でもいいけど色が白しかないと言われたのでこれもイマイチ。(50thモデルなので白だとかなりういてしまう)
運転席側/助手席側共につけれそうなモノってないかなあ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:12:16.30ID:FkFTm3i+a
>>831
過去スレにメタル風のあったよ
2021/05/04(火) 22:16:39.82ID:JOA8GzUdM
今、6型ハイエースワゴン四駆で旅行中
現在までに2500キロくらい走って、明日帰る予定
高速での安定性がもう少し高かったらなぁ
風の影響が怖いわ
2021/05/04(火) 22:24:44.49ID:1/OzPc2V0
>>833
前後スタビとLSDでかなり解決するよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-xtdD)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:49:15.44ID:sVV9Z6Pg0
4型スーパーロングのフロントワイパーアーム左右のパーツナンバー分かりますか?
2021/05/04(火) 23:14:56.36ID:lOezzj+I0
>>833
下手くそ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:16:27.24ID:mQvJzMwu0
>>835
年式は
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:35:06.62ID:mQvJzMwu0
ブレードと違ってアームでええんか?年式別に書いとく
車の型番がTRH214Wの場合

左(助手席側)
2013/12-2015/08→(85221-26090)
2015/08- →(85221-26091)

右(運転席側)
2013/12-2015/08→(85211-26100)
2015/08- →(85211-26101)

間違えてたらすまんな
自己責任で頼むわ
839835 (ワッチョイW df09-xtdD)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:01:47.79ID:iC5vOR9q0
>>838
ありがとう。TRH226K、2015年車です。
ルーフからの雪崩で曲がってしまいました。
探してみます
2021/05/05(水) 00:11:17.76ID:2MKemtKIa
レクサスの何かのアームつけてる人いるわ
シュッとしてカッコよかった
2021/05/05(水) 00:16:19.71ID:c2IGauQW0
トヨタも意地が悪いだろwパノラマミック選んだらアンダミラーレスにしろよw
2021/05/05(水) 00:24:40.94ID:cbqIALiE0
アンダーミラーがオプションでいいんだよね
乗用車でもドアミラーの耳たぶみたいなミラーが
パノラミックでも純正ディスプレイオーディオだとレスになるけどそれ以外の純正ナビはパノラミックでも耳たぶ付きとか意味わからんトヨタ
2021/05/05(水) 00:46:05.90ID:21l1o6HO0
>>811
パノラミックビュー選べばリアアンダーミラーはキャンセルされるって事?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:50:59.06ID:ZTQjYYwD0
>>839
TRH214と同じ品番です
2021/05/05(水) 03:27:26.39ID:mTr7XtaE0
パノラミックで外せないのは、
トヨタが悪いんじゃないぞ。
100系ノリは早く乗り換えなさい。
2021/05/05(水) 07:15:56.99ID:uq7PcCpJd0505
みんなパーツリストってどうやって見てるの?
バイクならヤマハとか公式サイトで見れるんだけど。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/05(水) 07:21:49.99ID:+WuRHssB00505
少し情報が古かったりするけど海外サイトで見れるよ
よくヤフオクでパーツリストの情報売りますとかやってるのがそれ

最近はパーツリストも技術書も製本されなくなったから手に入りにくい
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/05(水) 07:23:36.31ID:+WuRHssB00505
パーツリスト サイト

で検索すると色々と情報が出てくる
2021/05/05(水) 07:46:30.19ID:rruFoimy00505
>>843
パノラミックつけるとリアアンダーミラーはレスになる
デジタルインナーミラーだけだとリアアンダーミラーは付く模様
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:29:21.01ID:ZTQjYYwD00505
パーツ調べるサイトは便利だからお勧め
>>838も数クリックでたどり着いた
ただ、知りたい部品が車体のどのカテゴリーのどの部位なのか理解してなかったら膨大な数の中から調べるのにくっそ時間かかるのは事実w
品番さえわかれば検索かけて通販出来るし楽ちん
共販で買うにしても調べてもらう手間省ける
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 6740-Z1v+)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:54:11.76ID:2c7gJbED00505
>>849
デジタルインナーでも自動防眩でもバックモニター付ければリアアンダーミラーレスになる。
2021/05/05(水) 09:48:16.69ID:F+q6drReM0505
高度な情報戦
2021/05/05(水) 10:11:20.38ID:aGFkKlVL00505
リヤアンダーミラーのことなんてカタログを読めばすぐわかるはずだが
老眼だと注釈を読むのが辛いのかな
2021/05/05(水) 10:41:14.31ID:uq7PcCpJd0505
>>850
やっぱ日本の公式なのはないんだな。
海外ので調べられるけど年式とか型番とか不安になるので日本でやってほしいが、自前で修理してほしくなさそうだし無理か〜。
2021/05/05(水) 10:53:22.31ID:cLLkpWed00505
>>854
海外だと自分で修理が当たり前だったり共販も真っ青なパーツ屋が沢山あったりと言う環境だからネットで簡単に調べられる手に入るって事だろうね。
2021/05/05(水) 11:00:18.44ID:UYDYwid400505
やっぱ内装は金剛山総張りでつか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 6740-Z1v+)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:29:15.64ID:2c7gJbED00505
ドテチン!!!www
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:56:30.04ID:ZTQjYYwD00505
サル酒!!
2021/05/05(水) 13:40:19.98ID:0+rPZD2l00505
また、偽りのキチガイが出たかw
2021/05/05(水) 15:50:34.24ID:21l1o6HO00505
>>849
ありがと!モヤモヤ解消した
2021/05/05(水) 22:48:54.01ID:LvkbNNfK0
GW中、だいぶ走った
オープンカントリーにしたら
かっこいいんだけど高速走行がうるさいわー
2021/05/05(水) 23:19:44.12ID:E1vzmM8r0
>>861
やっぱりうるさい?
ナスカー17インチから変えようかどうか迷ってるんやけど、以外に変わらんってレビューが多いしどうかなって
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:37:10.28ID:ZTQjYYwD0
かなり変わるよ
あまり変わらんとか言ってるのはつんぼだけ
2021/05/06(木) 00:30:58.75ID:ZX308acl0
>>863
ありがとう
オープンカントリー人気で納期掛かるみたいで良かったかな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:15:20.76ID:iMVvqBq/0
お前ら様は何万キロ使って交換した?
2021/05/06(木) 01:45:44.03ID:Ygh4jLVL0
オープンカントリーってRTの方?ATの方?
てかどっちもLTタイヤじゃないしロードインデックスも
ハイエースサイズのだと足りてないし車検どうなるんだ?
2021/05/06(木) 02:31:28.12ID:X2SOtyUx0
この1年でハイエース乗りが一気に増えたな。
夜の道の駅なんかはハイエースのオフ会なんかじゃないかと思うくらい並んでる。
2021/05/06(木) 02:57:17.48ID:ADH7ZgdS0
車内泊系ユーチューバーも増えたから感化された人も多いんじゃね?ライクサタデーもそうだけど何故、ハイエース系夫婦ユーチューバーの嫁は皆んな肥えていくのだろうか?w
2021/05/06(木) 05:45:22.61ID:FpfedyIN0
ハイエースに限らず嫁は太るんじゃね?
2021/05/06(木) 06:36:24.96ID:InmAELK4p
ほんそれ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:27:41.84ID:z8cdDmkvd
そして男は薄くなる
2021/05/06(木) 07:28:14.67ID:LkVNm9F7d
いや、そうでも無い
2021/05/06(木) 07:37:32.40ID:uX5LCYAV0
男のデブは食べてるか買ってるか寝てるかしかない
だかろ太る

だからアルファードやハイエースに乗る
いや、アルファードやハイエースしか乗れない
と、取引先の140キロデブ社長に教え込まれた

デブって喜びや快楽が普通の人の10分の1くらいしかないから、とにかく買ってるか食べてるか寝てるかをしないと幸せになれないらしいよ
2021/05/06(木) 07:50:25.10ID:XK73RJ7br
>>873
バカにするな
Xビデオでシコるたび幸せを感じるんだが💢
2021/05/06(木) 08:09:09.71ID:wdyN7+7V0
>>866
え?オープンカントリーRT履いてるけどLTだしロードインデックスも足りてるけど。
だから今はグッドリッチのATより人気なんじゃないの?
2021/05/06(木) 08:11:48.28ID:0QGKsPA0M
オープンカントリーに変えた瞬間はフォー〜ンと言うロードノイズが気になるよ
すぐ慣れるけど
2021/05/06(木) 08:29:33.37ID:kl6hPDeza
>>874
tktube.com
オススメ!
モザイク除去版てのがいっぱいある。
2021/05/06(木) 08:41:28.92ID:0QGKsPA0M
6型のポジションランプをLEDにしたいんだけど自分でできる?Amazonの安いのでOK?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-7W5u)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:44:23.75ID:dM1aXzkya
お前らゴミ箱妊娠させ過ぎやろ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:44:54.72ID:iMVvqBq/0
やれるよ
グリル外してヘッドライト浮かせてやったほうが結果的に楽だと思う
2021/05/06(木) 10:21:48.34ID:38OuyAFTp
>>878
基本的に値段イコール質となるよ
安物は耐久性が低いから、下手すると何度もやるハメになる
最初は安いのでやってたけど何度も交換するの嫌だから高いのにして、今のところ一年は使えてる
2021/05/06(木) 10:40:42.53ID:zf984olrM
2型の時はPHILIPSだったかのポジション10年切れなかったな
2021/05/06(木) 10:45:03.07ID:oZqXGrN20
LEDだから長寿命とか関係ないもんね・・・
2021/05/06(木) 10:45:49.60ID:oZqXGrN20
あとやっぱり狭くて交換しにくいよね
慣れもあるけどw
2021/05/06(木) 11:18:06.15ID:M44Uje59p
ワイド乗りは全員バンパー外すんやで…
2021/05/06(木) 11:32:44.50ID:X2SOtyUx0
車中泊好きの自転車乗りは旅の時どうしてる?
俺は寝る時は社外にチャリ置いてるけど、少し高いやつだから盗難が心配でヒヤヒヤしてる。
車の屋根にチャリ乗せてる人いるけど、あれしかないのかな…
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMbf-BS2W)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:39:02.61ID:NOltb0yuM
>>886
4人4台の時は車中泊しないでビジホ泊してる
2人2台の時は1人は2列目、1人は荷室に寝てるよ
自転車は絶対に車外には出さないようにしてる
2021/05/06(木) 11:41:03.36ID:M44Uje59p
>>886
縦置きベッドにしようぜ。
2021/05/06(木) 12:40:37.77ID:pLW7VlZ/d
>>878
余裕だよ
Amazon限定のPIAAで2000円弱のやつ8ヶ月位使ってるけど今の所問題無し
右側が狭いから10mmのスパナあると作業しやすいよ
2021/05/06(木) 12:55:17.74ID:Ai7cVLj40
2WDのディーゼル車なんだがおすすめの添加剤ってあるかな?
デッドニングで車内は結構静かになってるのでエンジン音も少しでも静かになれば良いと思ってる
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:04:11.60ID:KXdl2F3o0
バーダルとか粘度の高いやつ
2021/05/06(木) 13:06:48.08ID:0QGKsPA0M
>>889
ありがとう
丁度それ見てた
ハイビームも変えたいけど何でも良さげ?
2021/05/06(木) 13:09:10.84ID:0QGKsPA0M
>>880
>>881
サンキュー!ついでにハイビームもやりたいのでオススメあればお願いします
2021/05/06(木) 13:53:29.58ID:Ygh4jLVL0
>>875
あぁすまんR/TだとLTあるんだなごめんよ
2021/05/06(木) 14:10:49.08ID:pLW7VlZ/d
>>892
ハイビームもある程度有名メーカーならどれ選んでも大差無いと思うよ
ただポジションと違ってハイビームはヘッドライト外さないとダメだから少し手間かかるよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:18:09.06ID:iMVvqBq/0
>>893
大陸製で2回ハズレひいたから今付けてるのは日本ライティングのやつ
とりあえず今のとこ1年半もってる
ただクソ高えから大陸製の安いのを頻繁に替えるのとどっちがいいかは考え方次第だ
ちなみに5500k使ってるけどファッション性はともかく6000kより断然見やすい
2021/05/06(木) 14:43:42.27ID:0QGKsPA0M
ありがとう。日本ライティング高いな
今回は諦めるとするか…
2021/05/06(木) 14:56:32.10ID:oNDNvlLEr
暑いぜ


https://i.imgur.com/QEE7b0j.jpg
2021/05/06(木) 14:57:11.22ID:5bYKZF7X0
左近w
2021/05/06(木) 14:58:53.71ID:5bYKZF7X0
寝屋川w
2021/05/06(木) 15:03:22.15ID:miQVKfMD0
乗降の問題があって、マッスルマジックのコンソールボックススライドを取り付け。

その上で競るかなと思いつつもダメ元でレガンスのアームレストを取り付け。シートに取り付けるタイプ。結果、双方機能しない状況になることが分かり取り外し。
お気をつけを…
2021/05/06(木) 15:18:13.14ID:MbPmzDgV0
>>901
乙…人柱様として崇めましょう…
2021/05/06(木) 15:27:09.15ID:F12By8KWM
>>898
お前さん、オンダッシュモニターマンか?
つかそれカロの9インチ臭いな
2021/05/06(木) 15:30:07.05ID:XK73RJ7br
オンダッシュモニターマンwww
2021/05/06(木) 15:33:22.96ID:4c01TPFc0
>>897
これにしなさい。2000円offクーポン使ってね
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07QNXD1YB
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:42:15.31ID:iMVvqBq/0
寝屋川というのは恐ろしいとこなんだな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:43:46.83ID:KXdl2F3o0
監禁するしな!
2021/05/06(木) 16:02:06.91ID:MbPmzDgV0
オンダッシュモニター耐久検査しとるんやろな。
2021/05/06(木) 16:07:01.15ID:bfnwXsWGp
寝屋川って俺が若い頃(30年前)団地内にある小さな児童公園でテント張って寝たところじゃん
あんとき東京から大阪まで下道で走ってクタクタになって偶然辿り着いたんだが夜中に変なジジイに叩き起こされて宿泊料として何故か2千円取られたわw
2021/05/06(木) 16:08:11.33ID:ADH7ZgdS0
スケボー腹這ガキンチョを轢き殺すからやめろ。せめてフローティングナビみたいに目線を下げるようにしろや。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。