【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース126
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ae-umbQ)
2021/04/17(土) 23:20:58.26ID:pMEBjwVm0↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。
次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617084273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-K+W8)
2021/04/18(日) 00:07:20.47ID:rwhR7v8ld >>1
乙であります!
乙であります!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-lTA+)
2021/04/18(日) 04:00:00.56ID:sV0QbzHG0 いちおつワッチョイ付きで優秀
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-hWUs)
2021/04/18(日) 05:57:46.11ID:9Ab/B7lhM >>1
お前のハイエース 絶対カッコいいはずだ
お前のハイエース 絶対カッコいいはずだ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-1n/+)
2021/04/18(日) 08:39:44.48ID:ykaTGa8u0 あたしオッサンだけど>>1ってかっこいいと思う
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDab-BOUo)
2021/04/18(日) 09:41:52.54ID:osnS2vFzD7名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-XN88)
2021/04/18(日) 10:12:02.60ID:PscqUht5a >>1はイケメンハイエーサー
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-1n/+)
2021/04/18(日) 11:23:56.12ID:ykaTGa8u0 >>6
どう読んでも2030年まで継続生産じゃないよね?
どう読んでも2030年まで継続生産じゃないよね?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-UK8D)
2021/04/18(日) 11:39:08.13ID:BGVwMPH3d10名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-BOUo)
2021/04/18(日) 11:57:16.28ID:vqVY6nC3M >>8
要は先のことはわからない、という記事だしね
要は先のことはわからない、という記事だしね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-nnRa)
2021/04/18(日) 14:02:13.28ID:WtIGU0Zfa >>9それは3型のパールホワイト問題ですね。良くあります。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-K+W8)
2021/04/18(日) 16:12:36.58ID:rwhR7v8ld >>11
6型購入したけど、保証期間中はしっかり確認しようと思ってる。
6型購入したけど、保証期間中はしっかり確認しようと思ってる。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-DyZw)
2021/04/18(日) 16:19:13.51ID:JMGp0kQhp >>11
4型でなった人もいたはず。
4型でなった人もいたはず。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-W9wf)
2021/04/18(日) 17:41:58.62ID:e6/C3H+2a 4型でなったのは前期かな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDab-BOUo)
2021/04/18(日) 18:05:19.16ID:TdhuuH6YD 5型20万キロ突破
目指せ32万キロ(20万マイル)
目指せ32万キロ(20万マイル)
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-4rqP)
2021/04/18(日) 18:45:56.57ID:hAxDtLY+M ボディはスーパーロングでハイルーフ
メーター廻りや前席廻りはスーパーGLやグランドキャビン
二列目より後ろはシート無しのドンガラか
ルーフ&窓周辺まで内装あり。
こんなのが欲しい。
メーター廻りや前席廻りはスーパーGLやグランドキャビン
二列目より後ろはシート無しのドンガラか
ルーフ&窓周辺まで内装あり。
こんなのが欲しい。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-3r/O)
2021/04/18(日) 18:48:39.92ID:CuhYFD0y0 内張剥がして制振剤と防音材貼ったら確かに効果はあると思う。
思うけど、高い金出して材料買って丸一日労力使ってやった割には…それほどでも。
って感じだと思うので僕はやりません。
思うけど、高い金出して材料買って丸一日労力使ってやった割には…それほどでも。
って感じだと思うので僕はやりません。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b76d-1LDD)
2021/04/18(日) 19:02:46.30ID:uAmfP19A0 おれはやって良かったと思ってる
高いって言っても材料費は5万くらいだし
ただ手間はかかったからもう一度やるかって言われたら、うーん
ところで初めて自分でオイル交換しようと思ってるんだけど、おすすめのオイルあれば教えて下さい
あまり高級なのはきついのでコスパ重視だと嬉しい
高いって言っても材料費は5万くらいだし
ただ手間はかかったからもう一度やるかって言われたら、うーん
ところで初めて自分でオイル交換しようと思ってるんだけど、おすすめのオイルあれば教えて下さい
あまり高級なのはきついのでコスパ重視だと嬉しい
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-3r/O)
2021/04/18(日) 19:11:01.47ID:CuhYFD0y0 やるならエンジンフードとタイヤハウスだけかな。
オイル詳しくないなら純正がいいよ。
オイル詳しくないなら純正がいいよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-9WMT)
2021/04/18(日) 19:20:43.81ID:xXZfuIM+a21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-aJtH)
2021/04/18(日) 19:23:12.56ID:pkzOjuJu022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-DyZw)
2021/04/18(日) 19:24:35.54ID:kOugafZl0 全合成だとカインズオイルが安いw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-aJtH)
2021/04/18(日) 19:37:21.99ID:pkzOjuJu024名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-sMPA)
2021/04/18(日) 19:47:41.04ID:PwaS1XZ+r オリーブオイルいれとけや
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977b-B9Cj)
2021/04/18(日) 19:48:43.87ID:DPrfgbXh0 廃油処理が面倒なので交換は全部工場に出してる
自分でやる人はどうやってますか
自分でやる人はどうやってますか
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-Vrar)
2021/04/18(日) 20:07:23.29ID:ocIjPiZOa 廃油は燃えるゴミに出せますよ。
自治体にも寄るのかな?
自治体にも寄るのかな?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-DyZw)
2021/04/18(日) 20:12:12.31ID:kOugafZl0 >>25
廃油は缶に入れて知り合いのガソスタの廃油入れに入れさせてもらってる。
廃油は缶に入れて知り合いのガソスタの廃油入れに入れさせてもらってる。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-hkh3)
2021/04/18(日) 20:51:33.66ID:6Tt9njx4p >>18
ディーゼルなら、ケンドルSuper-D XAだね。
ディーゼルなら、ケンドルSuper-D XAだね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fe-TeR1)
2021/04/18(日) 21:30:11.09ID:gT8JgKxJ0 静音化は自分でやったけど、確かに対労力的には満足できなかったな。次ハイエース買うときあれば業者にやってもらったらどんだけ違いがでるか興味ある
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-3r/O)
2021/04/18(日) 22:04:31.43ID:CuhYFD0y0 >>29
でしょ?
確かに効果は体感出来るだろうけど、例えば雨音なんかは
超うるさいが、うるさいになった位でしょ?
相対的に静かにはなったけどうるさい事は変わりないというね。
費用対効果は低いと思うの。
これから対策考えてる人はあまり効果に期待しない方がいいよ。
というお話でした。
おしまい
でしょ?
確かに効果は体感出来るだろうけど、例えば雨音なんかは
超うるさいが、うるさいになった位でしょ?
相対的に静かにはなったけどうるさい事は変わりないというね。
費用対効果は低いと思うの。
これから対策考えてる人はあまり効果に期待しない方がいいよ。
というお話でした。
おしまい
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-1n/+)
2021/04/18(日) 22:41:10.94ID:ykaTGa8u0 防音は、沼
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977b-B9Cj)
2021/04/18(日) 23:11:15.98ID:DPrfgbXh033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/18(日) 23:22:22.59ID:RkY4qprj0 廃油はほとんどの自治体で燃えるごみとして捨てれると思ってたけどアカンところもあるんやな
専用のボックスが市販されてるけど簡単に自作出来るから俺は作ってる
専用のボックスが市販されてるけど簡単に自作出来るから俺は作ってる
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-1n/+)
2021/04/19(月) 00:50:07.45ID:LXPln3Jd0 よく利用してるガソスタあるならきいてみたら?
こればかりは店によるし
こればかりは店によるし
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7e8-aJtH)
2021/04/19(月) 06:21:40.04ID:V4+ZHkjH0 廃油は金になるから喜んで引き取ってくれると思うよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDab-BOUo)
2021/04/19(月) 09:02:19.98ID:0fLfqHxlD オイル交換自分で出来る、は廃油処理できる、までがセットのスキルであって欲しいものです
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-hmOq)
2021/04/19(月) 09:33:38.33ID:D0s+i79wr オイル交換ってみんな何キロごとに交換してますか?
ウチのは、s-gl 4wdディーゼルなんですが
取説には20000毎と買いてますが
ディーラーでは、3000~5000km毎と言われました。
ウチのは、s-gl 4wdディーゼルなんですが
取説には20000毎と買いてますが
ディーラーでは、3000~5000km毎と言われました。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/19(月) 09:59:16.72ID:GIUOyNoH0 5000で交換してるよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-LJk5)
2021/04/19(月) 10:01:37.90ID:sOMbWI3Sa 元ディーラー整備士だけどメーカーの言うお勧め1~20000km交換はエンジン内にカーボンが凄く溜まるし異音も出やすくなったりするので現場であるディーラーは5000km以内で交換してねって勧めてる。異音が出てしまったり、エンジンが焼き付いたりしてその修理をメーカー保証で対応出来るか、ディーラーで決められる訳ではないので。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-1n/+)
2021/04/19(月) 11:19:29.77ID:z8splzDYd 5000ごとやなあ
年間5万kmくらい乗るし
年間5万kmくらい乗るし
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-3r/O)
2021/04/19(月) 11:46:15.49ID:iTKfdy83p 日本で乗る以上、シビアコンディションなので5000毎。
ディーゼルターボなら更にシビアなので3000推奨だが、純正以上の良いオイル5000毎でも良いと思う。
ホームセンターの安いオイルを車検の時に交換するだけなんてのは論外。
ディーゼルターボなら更にシビアなので3000推奨だが、純正以上の良いオイル5000毎でも良いと思う。
ホームセンターの安いオイルを車検の時に交換するだけなんてのは論外。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7745-dIdK)
2021/04/19(月) 13:22:08.38ID:GgzLRPGk0 日本でシビア?
都市部で渋滞ばっかとか、逆に田舎で歩いて5分のとこも車で行くとかだとシビアかもだけど。
都市部で渋滞ばっかとか、逆に田舎で歩いて5分のとこも車で行くとかだとシビアかもだけど。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-3r/O)
2021/04/19(月) 13:26:24.52ID:iTKfdy83p だからそれを言ってんだよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-nnRa)
2021/04/19(月) 13:44:46.12ID:0jzkcE5aa ノンシビアってどんな状況だよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ARZS)
2021/04/19(月) 13:48:51.02ID:NoaN+k+jd ガソリン5000でやってたけど気付いたら8000走ってしまったので今回は1万でやります
5000あっという間でちょっとおっくうだね20万キロオーバーの人はやっぱこまめにやってんのかな
5000あっという間でちょっとおっくうだね20万キロオーバーの人はやっぱこまめにやってんのかな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-W9wf)
2021/04/19(月) 16:31:47.54ID:Rt7OJnYQa 今5型二万キロだけどATF変えた方がいいかな?
ずっと乗る予定
ずっと乗る予定
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-+Ho0)
2021/04/19(月) 16:55:01.70ID:5Y4Z4qNi0 変える必要ないって聞くけど悩ましいね
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe8-fMfS)
2021/04/19(月) 17:14:44.84ID:uxO+yg7Z049名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-9WMT)
2021/04/19(月) 17:37:18.72ID:B6wdT5Kka 2TR4AT。
8-9万キロくらいの時に替えたらシフトショックがだいぶ減ったよ。
20万キロオーバーとかでない限り、替えて困る事は無いんじゃないの。
8-9万キロくらいの時に替えたらシフトショックがだいぶ減ったよ。
20万キロオーバーとかでない限り、替えて困る事は無いんじゃないの。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-3r/O)
2021/04/19(月) 18:10:40.34ID:iTKfdy83p 替えなくても問題は無いが、オイルである以上劣化はするので替えた方が良い。
替えるなら5万キロ以下をお勧めする。10万走ったなら替えない方がいい。
替えるなら5万キロ以下をお勧めする。10万走ったなら替えない方がいい。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-mx3K)
2021/04/19(月) 20:08:21.10ID:dqcgypqBr オイルは取説通りでよい。そこそこの都市部で街乗りもするし、遠征もする。1年または走って15000キロくらいでこ交換。。2型のディーゼルで、34万キロ突破したけど、インジェクター変えたぐらいで特にベストコンディションだお
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-fFBT)
2021/04/19(月) 20:16:03.09ID:E9kYoVvU053名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-BOUo)
2021/04/19(月) 20:17:55.27ID:vK4WlIG0M >>49
その1TR6AT20万キロATF無交換(点検時言っても交換必要ないと言われる)がどうコンディション悪くなっていくか人柱になろうw
その1TR6AT20万キロATF無交換(点検時言っても交換必要ないと言われる)がどうコンディション悪くなっていくか人柱になろうw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f81-eFLN)
2021/04/19(月) 21:07:56.13ID:Hm2jgzCp0 3型前期dxはハズレ個体だったわ リコール前にインジェクター不良からのラジエータークラック
おまけの発電機不良
おまけの発電機不良
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-bh+q)
2021/04/19(月) 21:08:47.27ID:oyR1+1p20 1KDオイル交換1万キロ毎。
30万キロ越えたがトラブル無し。
月1なんかで交換無理。
ATFは15万キロで交換したっきり。
特にトラブル無いので無交換で行く予定。
30万キロ越えたがトラブル無し。
月1なんかで交換無理。
ATFは15万キロで交換したっきり。
特にトラブル無いので無交換で行く予定。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-2OkU)
2021/04/19(月) 21:11:37.45ID:w9OgGSiL0 ハイエースレジアスのディーゼルはたった2割しかいないってマジか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57e6-Ny4Z)
2021/04/19(月) 21:15:27.21ID:Pld2WQp3058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-bh+q)
2021/04/19(月) 21:16:43.72ID:oyR1+1p20 やっぱり仕事で距離走る場合はディーゼルだね。
昔、ガソリンターボ1万キロでタービン壊れた事ある。
忙しくて交換するタイミング逃して
昔、ガソリンターボ1万キロでタービン壊れた事ある。
忙しくて交換するタイミング逃して
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-TD7A)
2021/04/19(月) 21:28:37.32ID:TpXjCpT/p ハイエースのディーゼル2割ならプライベートのみでディーゼル所有してるのなんて精々1割かな?
そういやプラドでも当初ディーゼルの比率が高かったけど今は7〜8割がガソリンって聞いたな
ひょっとしてディーゼル推しの人って少数派なのか?どの車種でもディーゼル、ディーゼル煩い人いるから多数派だと思ってたが
そういやプラドでも当初ディーゼルの比率が高かったけど今は7〜8割がガソリンって聞いたな
ひょっとしてディーゼル推しの人って少数派なのか?どの車種でもディーゼル、ディーゼル煩い人いるから多数派だと思ってたが
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-UK8D)
2021/04/19(月) 21:32:46.67ID:qeJC/cT+0 ディーゼルは無いわw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-0aSP)
2021/04/19(月) 21:45:18.33ID:BmvAh12/0 デットニングは泥沼
やってもやっても終わりがない
逆に言えばやるだけ体感できるから、知れば知るほどプロショップの適当な施工じゃ我慢出来なくなる
どことは言わない
やってもやっても終わりがない
逆に言えばやるだけ体感できるから、知れば知るほどプロショップの適当な施工じゃ我慢出来なくなる
どことは言わない
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-1n/+)
2021/04/19(月) 21:48:21.14ID:LXPln3Jd0 ただあの記事さあ
スーパーGLが一番売れてるみたいな内容だったけど、台数は圧倒的に法人向けDXが出てるって何かの資料で見た気がするんだよな
スーパーGLが一番売れてるみたいな内容だったけど、台数は圧倒的に法人向けDXが出てるって何かの資料で見た気がするんだよな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/19(月) 22:53:24.27ID:GIUOyNoH0 平日昼間に見かけるハイエースは仕事用DXが若干多いな
休日になったらSGLを見る比率が上がる
休日になったらSGLを見る比率が上がる
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8b-fFBT)
2021/04/19(月) 23:08:09.61ID:J6dDvNJMM 平日は一人親方のsglばっかり走ってるよ田舎は
箱物の現場や戸建ての住宅の現場もsglが幅利かせてる
デラバン2割ぐらいかな
休日はsglほぼ見ない
なろ版のsgl見ると仕事かぁ可哀想にって感じ
ワゴンはたまーに見る
箱物の現場や戸建ての住宅の現場もsglが幅利かせてる
デラバン2割ぐらいかな
休日はsglほぼ見ない
なろ版のsgl見ると仕事かぁ可哀想にって感じ
ワゴンはたまーに見る
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7e8-aJtH)
2021/04/19(月) 23:09:20.37ID:V4+ZHkjH0 >>61
うるさいの嫌ならハイエース乗るなって話にだしね
うるさいの嫌ならハイエース乗るなって話にだしね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fe-TeR1)
2021/04/20(火) 02:02:25.22ID:vPVBPWxI0 俺も5型の2万キロでATF変えたけど、そうたいして汚れてなかったな。
それよりついでに変えたデフオイル(特にフロント)の汚れが半端なかった
それよりついでに変えたデフオイル(特にフロント)の汚れが半端なかった
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-sMPA)
2021/04/20(火) 02:54:43.71ID:sfDG1HP00 ドカチンはだいたいSGLでしょ。
それ以外の仕事用ハイエースはDXってイメージ。
それ以外の仕事用ハイエースはDXってイメージ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-aJtH)
2021/04/20(火) 06:43:38.72ID:5P0yZ5NA0 スロコンって付けてる人結構いますか?
3型の2Lガソリンでパワー無いのはあれだけど
もう少しレスポンスが欲しい↓
3型の2Lガソリンでパワー無いのはあれだけど
もう少しレスポンスが欲しい↓
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-BOUo)
2021/04/20(火) 07:05:27.64ID:eC9EisgA070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-dQBn)
2021/04/20(火) 07:34:17.00ID:zPA/a2Whd71名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-dQBn)
2021/04/20(火) 07:39:36.84ID:zPA/a2Whd72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-BOUo)
2021/04/20(火) 07:46:23.41ID:eC9EisgA073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-aJtH)
2021/04/20(火) 08:25:42.47ID:5P0yZ5NA074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-7nmi)
2021/04/20(火) 08:51:21.89ID:E2Q7zxulp75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7b2-B9Cj)
2021/04/20(火) 10:24:16.72ID:4gHvHrvB0 ガソリンのスタートもっさり解消にピボット付けててSP3設定にしてる
速さというよりノーマルの乗りにくさが改善して俺はそれで満足してる、燃費も10〜13q/lだから悪化してない
パワーが欲しいと思うならディーゼルに乗り換えたほうがいい。
速さというよりノーマルの乗りにくさが改善して俺はそれで満足してる、燃費も10〜13q/lだから悪化してない
パワーが欲しいと思うならディーゼルに乗り換えたほうがいい。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-G47W)
2021/04/20(火) 10:37:35.97ID:hLxJrIu2M 3Lディーゼルをsp3で走ってるけど、最早楽しい領域
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8b-Gyrs)
2021/04/20(火) 10:45:25.90ID:2bkU8FB4M >>75
ガソリンでも燃費そんないくのね
ガソリンでも燃費そんないくのね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-aJtH)
2021/04/20(火) 10:52:13.22ID:5P0yZ5NA0 最近仕事で近距離しか走らないけど
7くらいだわ笑
7くらいだわ笑
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-7m/g)
2021/04/20(火) 11:05:54.81ID:pMhYYXX90 スピーカー交換とドアのデッドニングは体感できたよ。
すぐ慣れて当たり前になるけど。
すぐ慣れて当たり前になるけど。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977b-B9Cj)
2021/04/20(火) 11:13:24.62ID:UKyVKw8f0 もともとが遮音や防音は弱いから、素人がやっても効果が分かりやすい車じゃないかなあ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDab-BOUo)
2021/04/20(火) 11:22:08.15ID:EqN2IxKsD82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-7nmi)
2021/04/20(火) 13:19:05.56ID:E2Q7zxulp スピーカー変えてあるか穴からライトで照らしたらコーンのメッキが光ってて交換してあった。前の持ち主さんありがとうw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-hWUs)
2021/04/20(火) 13:27:48.62ID:V20IPndvM >>82
どういたしまして いい音するだろ?
どういたしまして いい音するだろ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-O2kr)
2021/04/20(火) 13:31:57.99ID:jnIgTF1S085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-lTA+)
2021/04/20(火) 15:19:10.39ID:ajdlFzGN0 うちの息子もゲロ吐いた もしやコペンの助手席は酔いやすいのか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7b2-B9Cj)
2021/04/20(火) 16:36:37.40ID:4gHvHrvB0 コペンとか軽い車でハンドルきゅっきゅ切るやつの運転は酔って当然。
コペンが悪いんやなくておまえの同乗者への配慮が足らんねん。
てゆうかゲロ繋がりだがなぜスレチなコペンが出てきた?
コペンが悪いんやなくておまえの同乗者への配慮が足らんねん。
てゆうかゲロ繋がりだがなぜスレチなコペンが出てきた?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-7nmi)
2021/04/20(火) 17:59:31.79ID:ImDvaV260 >>83
お前の仕業かwどうもありがとうw
お前の仕業かwどうもありがとうw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57e6-r3qA)
2021/04/20(火) 19:14:56.57ID:e0M1sY7a089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-7nmi)
2021/04/20(火) 19:28:11.05ID:ImDvaV260 >>88
かなりもっさり改善。アクセル開度を変えるわけだからトルクを前倒しして使えるから回さずともトルクが出て走り出しが楽になる。
かなりもっさり改善。アクセル開度を変えるわけだからトルクを前倒しして使えるから回さずともトルクが出て走り出しが楽になる。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7b2-B9Cj)
2021/04/20(火) 19:41:12.51ID:4gHvHrvB0 >>88
スタート時のアクセルのツキは改善したけど燃費に関しては改善はしてないよ、元から10〜13q/lだったので。
スタート時のアクセルのツキは改善したけど燃費に関しては改善はしてないよ、元から10〜13q/lだったので。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57e6-r3qA)
2021/04/20(火) 19:45:23.14ID:e0M1sY7a092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-hkh3)
2021/04/20(火) 20:46:23.52ID:qZ+lbiaRp >>91
高速メインの人じゃね??
高速メインの人じゃね??
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fe-FCK2)
2021/04/20(火) 21:35:54.84ID:vPVBPWxI0 俺ディーゼルだけどSP2の設定で1割くらい燃費悪くなったな。
巡航時の微妙にアクセル開けてるか開けてないかの領域でノーマルより無駄に燃料吹いてるからっぽい。まぁアクセル開度増やしてるんだから当たり前だけど。
この開度の時はこの補正、みたいに自分でセッティングできたら最高なんだけどな
他社でそれっぽいのあるけどクルコンには対応してないし、なかなか望み通りのものはないな
巡航時の微妙にアクセル開けてるか開けてないかの領域でノーマルより無駄に燃料吹いてるからっぽい。まぁアクセル開度増やしてるんだから当たり前だけど。
この開度の時はこの補正、みたいに自分でセッティングできたら最高なんだけどな
他社でそれっぽいのあるけどクルコンには対応してないし、なかなか望み通りのものはないな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-1n/+)
2021/04/20(火) 21:39:04.89ID:/gIVHgYn0 あんな空力悪そうな形なのに
高速走っても案外と燃費落ちない
高速走っても案外と燃費落ちない
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-7nmi)
2021/04/20(火) 21:46:13.31ID:P0odE3aD0 俺は6型ガソリン四駆で、E5で走ってるわ
遅さは慣れると気にならないけど、エコモードで燃費が良くなってる気はしないわ
遅さは慣れると気にならないけど、エコモードで燃費が良くなってる気はしないわ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7b2-B9Cj)
2021/04/20(火) 22:48:01.56ID:4gHvHrvB0 >>91
信号少ないというか田舎です、高速はあまり乗らなくて60〜70q/hの下道バイパスが一番燃費が伸びる。
ゆっくり踏むのを意識するより、平地や下りでアクセル離して燃料カット状態の時間がどれだけあるかが効くように思う。
5型6ATの1TRで燃費計の数値だから実際はもう少し悪いと思う。
信号少ないというか田舎です、高速はあまり乗らなくて60〜70q/hの下道バイパスが一番燃費が伸びる。
ゆっくり踏むのを意識するより、平地や下りでアクセル離して燃料カット状態の時間がどれだけあるかが効くように思う。
5型6ATの1TRで燃費計の数値だから実際はもう少し悪いと思う。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fe-FCK2)
2021/04/20(火) 22:51:44.93ID:vPVBPWxI0 >>96
その条件ならレデューサーつければもっと伸びそうだな
その条件ならレデューサーつければもっと伸びそうだな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-XYVB)
2021/04/21(水) 00:53:09.13ID:wXaE2UZMr 6型ディーゼル四駆にpivotつけて常時eco3にしているが他の方も書いているようにecoモードだから燃費が向上しているという実感はない
クルコン使える環境ならアクセルに足を乗せないのでスロコンで燃調が最適化されて燃費が下がらない
一方でspモードにすると燃費ははっきりと悪化するからpivotはよくできていると思う
クルコン使える環境ならアクセルに足を乗せないのでスロコンで燃調が最適化されて燃費が下がらない
一方でspモードにすると燃費ははっきりと悪化するからpivotはよくできていると思う
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-ARZS)
2021/04/21(水) 07:05:45.31ID:Tqt3hqY20 なのにエコモード?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-lTA+)
2021/04/21(水) 07:15:11.73ID:3dj6LbZar アップルのエアタグをハイエースに乗っけとけばリーズナブルに盗難対策になりそうだね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-u2/C)
2021/04/21(水) 07:29:14.66ID:QLvzqU+S0 >>100
場所は追えるが、その先は腕自慢でも危険だな
場所は追えるが、その先は腕自慢でも危険だな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-Y9oZ)
2021/04/21(水) 09:42:33.80ID:pB9qzx3mM ガソナロw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-3r/O)
2021/04/21(水) 09:52:10.29ID:mrAWYyCcp 2.7でも6速だと結構燃費良いのね。
さすがにリッター5じゃ乗れないよなー
さすがにリッター5じゃ乗れないよなー
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9745-fwur)
2021/04/21(水) 10:02:11.53ID:BAIoPDZn0 >>100
どのくらい距離離れても追えるものなんだろ?
どのくらい距離離れても追えるものなんだろ?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-BOUo)
2021/04/21(水) 10:30:59.09ID:/lc9es4mM106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-9WMT)
2021/04/21(水) 10:40:00.50ID:4LTWpQqVa >>100
買おうと思ったが、iPhone 11と12しか対応してないようだ。
買おうと思ったが、iPhone 11と12しか対応してないようだ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-lTA+)
2021/04/21(水) 10:59:15.00ID:3dj6LbZar >>104
まず10m離れると警告、あとはネットワークに繋がるなら何処でもだから、家に駐車場がある人に最適だな。防水だから外に仕込むことが出来る。ネックは電池式だからiPhoneのスケジュールに定期的に組み込めば完璧だが恐らく電力が低くくなれば警告が出るだろう
まず10m離れると警告、あとはネットワークに繋がるなら何処でもだから、家に駐車場がある人に最適だな。防水だから外に仕込むことが出来る。ネックは電池式だからiPhoneのスケジュールに定期的に組み込めば完璧だが恐らく電力が低くくなれば警告が出るだろう
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fe-FCK2)
2021/04/21(水) 11:09:05.53ID:2hsnPPcu0 バッテリー少なくなると通知が端末に出るって書いてあるぞ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/21(水) 11:22:47.69ID:oNnnVAaF0 盗まれた事に気付く→警察に連絡して追跡する→港に到着する→声をかけるにもヤバそうで無理→警察遅い→ハイエース真っ二つ
こうなるのがオチ
こうなるのがオチ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-3r/O)
2021/04/21(水) 11:32:00.76ID:mrAWYyCcp111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/21(水) 12:09:31.96ID:oNnnVAaF0 金剛山頂ライブカメラ見に行ったら朝4時ごろ小刻みに動く奴映っててわろたw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-G47W)
2021/04/21(水) 12:30:21.34ID:cLrm7M2DM 金剛山はありまぁす🥺
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-E8pv)
2021/04/21(水) 14:14:36.47ID:0zwqaGzA0 金剛山は最近どっか行ったな。静かで良いわ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-lTA+)
2021/04/21(水) 14:36:59.08ID:3dj6LbZar 恥ずかしかったんだろうなw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-Y48T)
2021/04/21(水) 15:50:57.60ID:zZQ79blMd 紛れ込んでるだろ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-1n/+)
2021/04/21(水) 16:15:13.58ID:Yi4YOWqb0 普通にしてりゃ居てもかまわん
あれはさすがに精神異常者と同レベルだ
あれはさすがに精神異常者と同レベルだ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-TD7A)
2021/04/21(水) 18:16:30.70ID:U73UM57y0 金貨山とか近畿山とかなら変換ミスやタイプミスで誤魔化せたのに金剛山じゃどうにもならないよねw
さらにそのあと「金剛山はありまあす!」とか言い捨てて逃げ出したのは腹抱えてワロタけどww
さらにそのあと「金剛山はありまあす!」とか言い捨てて逃げ出したのは腹抱えてワロタけどww
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fae-FqhU)
2021/04/21(水) 19:37:11.53ID:wqLt0O6r0 ディーゼルダークプライム2で見積もりしたら400万超えた。アルファード買えるやん。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィW FFbb-smP7)
2021/04/21(水) 19:44:55.97ID:CtxmVhagF >>118
そのコメ、もう100回以上みた
そのコメ、もう100回以上みた
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c5-JtN7)
2021/04/21(水) 19:45:33.27ID:DDrNP7iS0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c5-JtN7)
2021/04/21(水) 19:46:09.31ID:DDrNP7iS0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-auVm)
2021/04/21(水) 19:55:08.12ID:uzD3BZMIM >>109
盗んだらまず港に行くわけじゃないし、
港でなんか車切らないよ。
あとハイエースは真っ二つじゃなくて
まずルーフで切ってそのあとピラーの高さで切る。
フロントガラスもバリバリ切っちゃう。
オープンカー状態にして三段重ねにしてコンテナに入れる。
盗んだらまず港に行くわけじゃないし、
港でなんか車切らないよ。
あとハイエースは真っ二つじゃなくて
まずルーフで切ってそのあとピラーの高さで切る。
フロントガラスもバリバリ切っちゃう。
オープンカー状態にして三段重ねにしてコンテナに入れる。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fe-FCK2)
2021/04/21(水) 19:57:45.57ID:2hsnPPcu0 そんなにバラバラにして、日本より設備整ってなさそうな国に持ってってまともに復元できるのか気になる
まぁ復元できるからバラバラにするんだろうけど
まぁ復元できるからバラバラにするんだろうけど
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/21(水) 19:58:15.91ID:oNnnVAaF0 それを真っ二つって言うんや
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-0jnR)
2021/04/21(水) 20:02:24.90ID:1+xzUvjV0 現行のアルファード買えるなら買いたいけど流石にハイエースとアルファードは維持できない
でも休みの日の買い物や遠出は乗用車が全然楽
乗用車は頑張ってCHR
ハリアーやプラドも欲しいけど手が出ないし
維持できない
でも休みの日の買い物や遠出は乗用車が全然楽
乗用車は頑張ってCHR
ハリアーやプラドも欲しいけど手が出ないし
維持できない
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-7nmi)
2021/04/21(水) 20:14:02.61ID:7f0YrFqV0 >>125
ハイエース買おうぜ。
ハイエース買おうぜ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-itg2)
2021/04/21(水) 20:22:50.31ID:Rty9JSL2d ヤフオクで落札される度に同じ商品を同じ説明分で何度も出品してるのって業者?
テールとかボンネット交換したいと思ってるけどオークション素人は手を出さない方が無難かね
テールとかボンネット交換したいと思ってるけどオークション素人は手を出さない方が無難かね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-7nmi)
2021/04/21(水) 20:30:00.31ID:7f0YrFqV0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-0jnR)
2021/04/21(水) 20:38:44.93ID:1+xzUvjV0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-rHxJ)
2021/04/21(水) 20:42:19.83ID:zPdNThxX0 俺もアルファードはいらんなぁ
どうしてもミニバン買うならグランエースか…?
どうしてもミニバン買うならグランエースか…?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-7nmi)
2021/04/21(水) 20:44:54.92ID:7f0YrFqV0 >>129
アルファードと比べて後に乗れない以外は遜色無いと思うけどね。ハイエース。
運動会の荷物積みつつ配送の仕事して校庭に直行なんて芸当出来るのはハイエースだけだわwアルファードには積みきれなかったレベルでも載るのは最高。
アルファードと比べて後に乗れない以外は遜色無いと思うけどね。ハイエース。
運動会の荷物積みつつ配送の仕事して校庭に直行なんて芸当出来るのはハイエースだけだわwアルファードには積みきれなかったレベルでも載るのは最高。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-u2/C)
2021/04/21(水) 20:50:48.08ID:QLvzqU+S0 >>122
別にどうでも良い
別にどうでも良い
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-LTZj)
2021/04/21(水) 21:07:41.40ID:pJm1EUpMM >>69
ビッグxいいすか?8インチくらいの収まるタイプのほうがおれは好き
ビッグxいいすか?8インチくらいの収まるタイプのほうがおれは好き
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-nnRa)
2021/04/21(水) 21:11:55.54ID:ZG/va7i40 セミダブルのマットレス捨てに行こうかと思い後ろのベットキットの上に置いたらスッポリピッタリだった。このまま置いといても良いかと思った。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-7nmi)
2021/04/21(水) 21:17:55.03ID:7f0YrFqV0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-u2/C)
2021/04/21(水) 21:29:21.05ID:QLvzqU+S0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-aJtH)
2021/04/21(水) 21:34:54.15ID:d8NOvpHi0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-tdH6)
2021/04/21(水) 21:37:28.37ID:9sOsK1Bx0 ビッグXはデラで取り扱い始めてるからな
多いはずだわ
多いはずだわ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/21(水) 21:58:24.25ID:oNnnVAaF0 デラ取り扱い(利幅がデカい)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c3-aJtH)
2021/04/21(水) 21:59:13.85ID:HDUXbwfJ0 アルベルの新車乗り出しが600万〜なんて聞いたけど本気?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-BOUo)
2021/04/21(水) 22:15:09.89ID:SUh6GNS/0 >>133
良いというかナビが傾きすぎて見にくいので逆スラントさせて垂直にできるフローティングモニター機の中でいちばん大きいからねぇ
俺は今となっては主力ナビメーカーで唯一フローティング機出してないカロッツェリアの昔からのユーザーなのでリアモニタをナビ前に被せてなんちゃってフローティングにしてる
カロの9インチWVGAなんだけどケンウッドの10インチHDモニターに替えようか悩んでるw
良いというかナビが傾きすぎて見にくいので逆スラントさせて垂直にできるフローティングモニター機の中でいちばん大きいからねぇ
俺は今となっては主力ナビメーカーで唯一フローティング機出してないカロッツェリアの昔からのユーザーなのでリアモニタをナビ前に被せてなんちゃってフローティングにしてる
カロの9インチWVGAなんだけどケンウッドの10インチHDモニターに替えようか悩んでるw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-EGhs)
2021/04/21(水) 22:34:07.27ID:e7nxsRW10 >>140
ハイブリッドがその位からみたいね。乗り心地は良いけど荷物が積めなくてイライラするよ!
ハイブリッドがその位からみたいね。乗り心地は良いけど荷物が積めなくてイライラするよ!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7e8-aJtH)
2021/04/21(水) 22:51:37.68ID:FVz18vRb0 >>133
画面デカイだけで肝心な事が出来ない無能機械
画面デカイだけで肝心な事が出来ない無能機械
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-JtN7)
2021/04/21(水) 23:00:30.23ID:yy1eyZdj0 子供にYouTubeを見せる為にBIG X
子供にテレビや映画を見せる為にBIG X
子供の為のビッグエックス
自分じゃほとんど使わないのにビッグエックスとETC2.0とiPhone接続のオプションをディーラーでやってもらい、パノラミックビューとか現行のオプションは全て接続してる
安全と子供の為にだな
投資した感じ
ビッグエックスをあーだこーだ言う人は使った事ない人なんだよね
使った事がないのに文句を言うのは僻みと認識してしまう
子供にテレビや映画を見せる為にBIG X
子供の為のビッグエックス
自分じゃほとんど使わないのにビッグエックスとETC2.0とiPhone接続のオプションをディーラーでやってもらい、パノラミックビューとか現行のオプションは全て接続してる
安全と子供の為にだな
投資した感じ
ビッグエックスをあーだこーだ言う人は使った事ない人なんだよね
使った事がないのに文句を言うのは僻みと認識してしまう
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7cf-Xeze)
2021/04/21(水) 23:04:38.82ID:QAYXN8S20 ビッグX使いはバカですと書いてるようにしか読めないのだが
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/21(水) 23:09:43.29ID:oNnnVAaF0 まるでBIG Xでしか出来ないかのように必死に頑張って書いた長文を一言にまとめたらそうなるなw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-EGhs)
2021/04/21(水) 23:17:52.92ID:e7nxsRW10 iPad pro 買おう!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-JtN7)
2021/04/21(水) 23:25:58.99ID:yy1eyZdj0 はい、大馬鹿野郎です
おそらく大きなナビとか現行型童貞の僻みなんだろうなと感じてしまう
中古で買って車高を下げていてたらごめんね
そんな印象がある、僻むヤツ妬むヤツ文句ったれの人達は
おそらく大きなナビとか現行型童貞の僻みなんだろうなと感じてしまう
中古で買って車高を下げていてたらごめんね
そんな印象がある、僻むヤツ妬むヤツ文句ったれの人達は
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-tdH6)
2021/04/21(水) 23:59:31.51ID:9sOsK1Bx0 勝手なイメージでワロタ
誰も妬んだコメントしてないのにw
安全のためにとか子供のためにとか誰も聞いてないw
誰も妬んだコメントしてないのにw
安全のためにとか子供のためにとか誰も聞いてないw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-itg2)
2021/04/22(木) 00:08:47.18ID:bLtadh3X0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/22(木) 01:49:24.51ID:O2k4Vkkh0 新しいタイプのキチガイ涌いててわろた
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-TD7A)
2021/04/22(木) 01:56:34.12ID:RNTCBYo7p 子供に車内でテレビや映画を観せるのが投資て…
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-tdH6)
2021/04/22(木) 02:07:44.61ID:6fKFrpvL0 一概に言えないけどいい子には育たなそう
子供が将来自分で運転するようになったらながら運転しそうなイメージ
勝手なイメージだがな
あと安全ってハイエースは安全じゃない
子供が将来自分で運転するようになったらながら運転しそうなイメージ
勝手なイメージだがな
あと安全ってハイエースは安全じゃない
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-7m/g)
2021/04/22(木) 02:44:59.88ID:amxQ2Ym80 iPad使った方が優秀だよなぁ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-sMPA)
2021/04/22(木) 03:10:04.30ID:+m8/cbb80156名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Y48T)
2021/04/22(木) 04:21:24.23ID:xknygJ3dM157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfe4-CoNo)
2021/04/22(木) 04:37:52.47ID:nVbDWbnd0 とりわけミニバンに対しては、SUVユーザーの忌避感が色濃く表れる。SUV車種のオーナーが集まる掲示板では、同価格帯のミニバンを「ただの箱」「白物家電」と揶揄したり、そのオーナーを「家族のお抱え運転手」と哀れんだりする傾向が強い。
https://bunshun.jp/articles/-/44807
https://bunshun.jp/articles/-/44807
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1778-7WD3)
2021/04/22(木) 06:38:30.19ID:pQRG6lse0 >>155
これいいねー
これいいねー
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-Y9oZ)
2021/04/22(木) 07:17:20.33ID:6T1bq8KY0 もうアルファードではドヤれないからなぁ
グランエースじゃないとね
業務用バン最高クラスのハイエースは最強
グランエースじゃないとね
業務用バン最高クラスのハイエースは最強
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-lTA+)
2021/04/22(木) 07:20:01.89ID:XME5OZna0 >>155
子供轢きそう
子供轢きそう
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-u2/C)
2021/04/22(木) 07:23:35.11ID:DpgL2MfOp162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-BOUo)
2021/04/22(木) 07:29:16.36ID:z7Ve9opV0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-Y9oZ)
2021/04/22(木) 07:34:04.35ID:6T1bq8KY0 >>161
ダサくても世間一般はグランエース買えなかったんだなぁって感想
ダサくても世間一般はグランエース買えなかったんだなぁって感想
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-u2/C)
2021/04/22(木) 07:50:24.47ID:DpgL2MfOp 個人じゃなくて企業向けの車だからな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-3r/O)
2021/04/22(木) 08:04:19.37ID:07OViS/Sp ナビはもう必要ないかなー。
普段音楽聴くのはメカレスのヘッドユニットにして、出掛ける時だけタブレットでナビ使えばいいかなぁーと思っております。
ディスプレイオーディオとかいうのもiPhoneだと動画見られないみたいだし。
普段音楽聴くのはメカレスのヘッドユニットにして、出掛ける時だけタブレットでナビ使えばいいかなぁーと思っております。
ディスプレイオーディオとかいうのもiPhoneだと動画見られないみたいだし。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-Y9oZ)
2021/04/22(木) 08:23:35.04ID:L3IX5E6gM >>165
タフトのディスプレイオーディオ9インチなら観られるぞ
タフトのディスプレイオーディオ9インチなら観られるぞ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-auVm)
2021/04/22(木) 08:26:10.08ID:F9qxiluNM グランエースって四角すぎるし
各部デザインも激ダサだよなぁ。
金あって買えたとしても買わないな。
大ききゃいいてもんじゃないよ。
各部デザインも激ダサだよなぁ。
金あって買えたとしても買わないな。
大ききゃいいてもんじゃないよ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-Y9oZ)
2021/04/22(木) 08:31:45.79ID:L3IX5E6gM アルファードのグリルも相当キモいけどな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-BOUo)
2021/04/22(木) 08:37:55.77ID:gAilz/VQM170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-1n/+)
2021/04/22(木) 08:47:49.98ID:FKVqxUAN0 そもそもグランエースって海外ハイエースなんだからドヤり用途じゃないよね
あれの貨物バージョンも国内に出せばいいのに
あれの貨物バージョンも国内に出せばいいのに
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-smP7)
2021/04/22(木) 08:52:10.04ID:tlyQeaKK0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7745-dIdK)
2021/04/22(木) 09:00:40.58ID:rqwO8mSq0 スパロンと比較すると背は低いわ荷室は狭いわで良い点がまるでないからな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-Y9oZ)
2021/04/22(木) 09:04:11.01ID:L3IX5E6gM ドカりたい
それかまハイエース
それかまハイエース
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-lTA+)
2021/04/22(木) 09:39:34.83ID:zO72nHI0r オリンピックの要人、選手向けに爆売れする予定が無しになったからな。グランエース可哀想
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-BOUo)
2021/04/22(木) 09:40:47.76ID:gAilz/VQM176名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-BOUo)
2021/04/22(木) 09:44:10.17ID:gAilz/VQM まぁ機能性は抜群だがハイエースだとプレステージカーとしての押しが弱いから選択肢は必要
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-u2/C)
2021/04/22(木) 09:44:18.11ID:DpgL2MfOp スパロンの方が形は格好良い時思うけどね
個人の好みだろうけど
個人の好みだろうけど
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Y48T)
2021/04/22(木) 10:03:51.08ID:i82jz6+EM グランのショーファーに話聞いたら、サイズの割に小回りが利くので、アルファードより運転が楽だと言っていたから、
貨物登録車が出たら売れるだろうね。
貨物登録車が出たら売れるだろうね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-G47W)
2021/04/22(木) 10:23:57.62ID:1NSDNl7tM グランエースはテールがダサ過ぎる。
俺の10年落ちハイエースと交換してくれと頼まれても無理。
↓にしか見えない
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kasou/item_image_gallery.html?store_id=kasou&page_key=856283
俺の10年落ちハイエースと交換してくれと頼まれても無理。
↓にしか見えない
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kasou/item_image_gallery.html?store_id=kasou&page_key=856283
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-fFBT)
2021/04/22(木) 10:52:17.32ID:k/Za6mEJM181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-sMPA)
2021/04/22(木) 10:54:27.69ID:U5N96Cx2r182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-smP7)
2021/04/22(木) 11:11:31.83ID:tlyQeaKK0 特装はないのか?特装は
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-lTA+)
2021/04/22(木) 11:14:08.62ID:zO72nHI0r ミニバンのでたての芋臭いデザインで嫌いなんだよなぁグランエース
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-7m/g)
2021/04/22(木) 11:25:24.97ID:l+qs9MqTH185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-lTA+)
2021/04/22(木) 11:30:31.64ID:zO72nHI0r >>179
目が腐ってて草
目が腐ってて草
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-bzqK)
2021/04/22(木) 12:29:13.97ID:pXv3Da4+p 10年落ちのハイエースの方が興味ないな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-3r/O)
2021/04/22(木) 12:40:58.97ID:07OViS/Sp グランエースに600万は出せないなー。
後輩が買ったけど。
デカ!とは思ったが、良い所は見出せなかった。
スパロンスーパーGLダークプライムがあれば、そっちの方がいい。
後輩が買ったけど。
デカ!とは思ったが、良い所は見出せなかった。
スパロンスーパーGLダークプライムがあれば、そっちの方がいい。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-1n/+)
2021/04/22(木) 12:45:41.28ID:sCq2GNLQd189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-9WMT)
2021/04/22(木) 12:46:06.46ID:asPd8YNaa スパロンファインテックツアラーだな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-nnRa)
2021/04/22(木) 12:47:46.94ID:L46cWduQa 今ハイエースと呼べるのは5型6型のみ。それ以外五味
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-1n/+)
2021/04/22(木) 13:26:06.26ID:sCq2GNLQd 甘味
酸味
塩味
苦味
旨味
酸味
塩味
苦味
旨味
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-JtN7)
2021/04/22(木) 13:40:38.95ID:Tzfs3+MAp グランエースは大きすぎて普段使いに向かない
ハイエースはカッコいいかと言われると微妙
スタイリングはグランエースの方が好き
グランエースが小さくなって貨物バージョンになり、次のハイエースみたくなると思うな
200が最高、300は。。ってなっても新しいハイエースが売れて今の200は古いハイエースとなり今の100系みたくなると
まあ次の貨物は2030年のハイブリの絡みでおもいっきり変わると予想してる
ディーゼルが好きだからディーゼルは出してほしいと願う
ハイエースはカッコいいかと言われると微妙
スタイリングはグランエースの方が好き
グランエースが小さくなって貨物バージョンになり、次のハイエースみたくなると思うな
200が最高、300は。。ってなっても新しいハイエースが売れて今の200は古いハイエースとなり今の100系みたくなると
まあ次の貨物は2030年のハイブリの絡みでおもいっきり変わると予想してる
ディーゼルが好きだからディーゼルは出してほしいと願う
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-auVm)
2021/04/22(木) 13:43:34.27ID:IKTFb01/M 嫌味
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-smP7)
2021/04/22(木) 13:50:29.27ID:Jtv1UgNJM >>192
300=グランエース
300=グランエース
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Y9oZ)
2021/04/22(木) 13:52:21.72ID:LLueTdncM >>190
ガソリンナロー以外はハイエースだぞ
ガソリンナロー以外はハイエースだぞ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-40+s)
2021/04/22(木) 14:32:19.94ID:L4bFV6I20 みなさんのお勧めの自動車保険会社はどこですか?
仕事で使う車で DX GLP 車両保険 車対車のみ
何件か見積もりましたが金額が結構バラバラで
迷っています。
みなさんはどこの保険使っていますか。
仕事で使う車で DX GLP 車両保険 車対車のみ
何件か見積もりましたが金額が結構バラバラで
迷っています。
みなさんはどこの保険使っていますか。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-3r/O)
2021/04/22(木) 14:51:24.04ID:UyJ4Zqlg0 スパロンDXてGLパッケージにしてもパールホワイトとかボルドーマイカとか選べないの?
ホワイト、イエロー、シルバー、ダークブルー全部好みじゃ無いんだよなー
ホワイト、イエロー、シルバー、ダークブルー全部好みじゃ無いんだよなー
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-pI3h)
2021/04/22(木) 15:48:35.72ID:M/Og2NJR0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-JtN7)
2021/04/22(木) 16:01:36.41ID:Tzfs3+MAp >>197
こだわるならオールペンかラッピングするしかないよ
そのくらいの差別化をしないとSGLの権威が崩れるんじゃない?
その中ならシルバーしかないと思うんだけど
嫁は青がいいんじゃないのって言ってたが
逆にダークブルーのスーパーGLとかイエローみたいなSGLは見た事ないけど、不可能な組み合わせなのかな?
こだわるならオールペンかラッピングするしかないよ
そのくらいの差別化をしないとSGLの権威が崩れるんじゃない?
その中ならシルバーしかないと思うんだけど
嫁は青がいいんじゃないのって言ってたが
逆にダークブルーのスーパーGLとかイエローみたいなSGLは見た事ないけど、不可能な組み合わせなのかな?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-3r/O)
2021/04/22(木) 16:30:00.49ID:UyJ4Zqlg0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-3r/O)
2021/04/22(木) 16:31:32.21ID:UyJ4Zqlg0 イエローはDXのみの設定だね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-1n/+)
2021/04/22(木) 17:31:47.62ID:FKVqxUAN0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7cf-ubdj)
2021/04/22(木) 18:31:00.95ID:CWsh34Hb0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/22(木) 19:04:09.28ID:O2k4Vkkh0 ハイエースは派手な色やちょっと変わった色にしたら会社の宣伝入り営業車に見えるリスクが高い
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-1n/+)
2021/04/22(木) 19:18:56.81ID:3pzeWQ6zd 300ハイエースのスパロンはほぼ6mだもんなあ
プロエースのミディアムあたりがちょうど良さげだけど中身はトヨタじゃないし
プロエースのミディアムあたりがちょうど良さげだけど中身はトヨタじゃないし
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-lTA+)
2021/04/22(木) 19:20:12.99ID:XME5OZna0 >>204
DQNカスタムされた赤オールペン車両は消防車両に見える
DQNカスタムされた赤オールペン車両は消防車両に見える
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-smP7)
2021/04/22(木) 19:21:35.73ID:tlyQeaKK0 >>205
グランエース、4ナンバーにできるのか?
グランエース、4ナンバーにできるのか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-9WMT)
2021/04/22(木) 19:23:25.23ID:asPd8YNaa なんで足元が狭くなるのかな。
貨物登録したら1ナンバーだろうね。
貨物登録したら1ナンバーだろうね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-TD7A)
2021/04/22(木) 19:26:05.86ID:d7mcmosxp ハイエースのグレードで悩んでたらダイナルートバンが気になり始めた
ハイエースと比べてどう?って訊こうと思ったがさすがに乗ってる人いないよなぁあんなのw
ハイエースと比べてどう?って訊こうと思ったがさすがに乗ってる人いないよなぁあんなのw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-yZTj)
2021/04/22(木) 19:27:49.28ID:UyJ4Zqlg0 >>209
5〜600万するんじゃない?
5〜600万するんじゃない?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-1n/+)
2021/04/22(木) 19:50:21.14ID:ohunmYoOd 「ルートバン カメラマン」で検索すると愛車にしてる人のブログが出てくる
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-dmVd)
2021/04/22(木) 20:00:40.28ID:rrDq75dUp213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-7nmi)
2021/04/22(木) 20:18:28.44ID:6rXIqIcqp >>206
一度見たけど郵便局マークが似合いそうだったw
一度見たけど郵便局マークが似合いそうだったw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-smP7)
2021/04/22(木) 20:21:57.56ID:tlyQeaKK0 ルートバンは乗り心地耐えられないと思う
あと舗装以外走るならスタックも
あと舗装以外走るならスタックも
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-dmVd)
2021/04/22(木) 20:37:28.75ID:VPfl8HaO0 >>209
水商売の人が乗ってるのよく見るよね
水商売の人が乗ってるのよく見るよね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Y48T)
2021/04/22(木) 21:08:48.62ID:i82jz6+EM217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-dmVd)
2021/04/22(木) 21:12:38.12ID:rrDq75dUp218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f09-ARZS)
2021/04/22(木) 21:27:59.04ID:fTk6uo6R0 スライドドアガラスの交換工賃はいくら位が相場ですか?
夏に向けて小窓が欲しいです。
夏に向けて小窓が欲しいです。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fae-Z7pz)
2021/04/22(木) 21:32:11.74ID:yCabrEyH0 >>218
自分は2型の右側後窓2枚、工賃3万円でした。防水対策してある小窓はヤフオクで3万ぐらいだった。
自分は2型の右側後窓2枚、工賃3万円でした。防水対策してある小窓はヤフオクで3万ぐらいだった。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e1-Gyrs)
2021/04/22(木) 21:49:01.85ID:tloG+cP10 クイックデリバリーめっちゃ欲しいけど高いのよねー
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-JtN7)
2021/04/22(木) 21:59:14.61ID:nSteLJjF0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-lTA+)
2021/04/22(木) 22:06:48.32ID:XME5OZna0 誰かアイバワークスのキャリア譲ってチョ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-DdNk)
2021/04/22(木) 22:49:47.18ID:O2k4Vkkh0 ノーマルしか許さないおじさん登場したんか
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea9-d6e1)
2021/04/23(金) 04:15:49.13ID:5gaFOtCb0 ドカチン!!!(爆笑)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-OGNd)
2021/04/23(金) 04:53:55.27ID:PiRzt66r0 恥ずッwwww
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-b6i6)
2021/04/23(金) 05:43:38.01ID:pRtdNCAx0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dc0-F6Jh)
2021/04/23(金) 07:32:58.43ID:iqIPV+HZ0 寂しいです金剛さんカムバックw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-is1i)
2021/04/23(金) 08:17:22.16ID:nN7Uibqdd そもそも最初にドカタ連呼してたアスペって別のバカだよね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3e-yGrv)
2021/04/23(金) 08:49:18.28ID:xksirtInM ドヤりながらドカりたい
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-3xxm)
2021/04/23(金) 11:23:15.81ID:hf9O/ioc0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-Z8j5)
2021/04/23(金) 11:35:31.79ID:CnHHyJXuM232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-JI0G)
2021/04/23(金) 18:15:53.70ID:8t9ldnU20 ドカティーーー!!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/23(金) 18:24:29.04ID:wriFyi5r0 ワゴンGL4WD
リッター5キロという人もいれば9.5キロという人もいる。
使用環境にもよるだろうが差がありすぎないか?
リッター3.8というのも見かけたが、燃料漏ってんじゃないかそれ。
リッター5キロという人もいれば9.5キロという人もいる。
使用環境にもよるだろうが差がありすぎないか?
リッター3.8というのも見かけたが、燃料漏ってんじゃないかそれ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aae-3W50)
2021/04/23(金) 18:29:20.28ID:r10ZdT4E0 一昨年の夏に車検に出した軽バンの代わりにナローガソリンのハイエースを都内の住宅街で配達に使ったらリッター3以下だったよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/23(金) 18:30:46.34ID:8SiCRWF10 >>233
ナビの燃費計だとスロコンSP3か4、SDIミニコンはパフォーマンスモード、レスポンスリング付きでマッタリ走行で7.6km
ナビの燃費計だとスロコンSP3か4、SDIミニコンはパフォーマンスモード、レスポンスリング付きでマッタリ走行で7.6km
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-F6Jh)
2021/04/23(金) 19:21:45.38ID:XuqOGy/h0 >>234
降りて宅まで配達や昼飯の間もエンジンかけっぱだったのか?
降りて宅まで配達や昼飯の間もエンジンかけっぱだったのか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/23(金) 20:00:15.07ID:wriFyi5r0 6型スーパーGLワイドミドル4WD購入予定だけどチョイ乗りでも8kmは走って欲しいな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/23(金) 20:05:28.35ID:8SiCRWF10 >>237
多分無理。もっさりだからスタートは踏まなきゃ走らない
多分無理。もっさりだからスタートは踏まなきゃ走らない
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d828-+44i)
2021/04/23(金) 20:38:28.43ID:W25DJ2Py0 うちのデイサービスの送迎車、3台とも3.7だな
ナローガソリン2WD
ナローガソリン2WD
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c28-qIob)
2021/04/23(金) 20:44:48.93ID:lKfDPv8X0 デイサービスなんて、自分の車じゃねーからアクセルの踏み込みめちゃくちゃだし、エンジンしょっちゅう切るし、アイドリングもするし、燃費最悪なのは当たり前
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/23(金) 20:46:19.60ID:8SiCRWF10 冷蔵車もかっ飛ばしたりするから燃費悪いw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-uThR)
2021/04/23(金) 21:04:31.39ID:ze/VYaxyM 都内で3年程ガソリン車を通勤に使ったけど、5〜6ぐらいだったからアイドリング多用すれば4いくな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87c3-rqav)
2021/04/23(金) 21:04:39.90ID:M0EpMZW20 平均燃費リセット後、嫁が運転した後に自分が運転するとじきにコンマ1・2と平均燃費が上がり出す。
嫁は加速が悪いからと余計にアクセルを踏んで…
ア゛ーッヨメが来たみたいだからまた後ッ…
嫁は加速が悪いからと余計にアクセルを踏んで…
ア゛ーッヨメが来たみたいだからまた後ッ…
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-3W50)
2021/04/23(金) 21:14:02.72ID:wmuYvVz8M 嫁が重いから、あっ誰かきた…
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b45-yH17)
2021/04/23(金) 21:19:37.64ID:9XtZKzUj0 ナロー1TRで9km/Lだったのと同じ乗り方でスパロン4WDで7km/Lになった。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26f7-bRUT)
2021/04/23(金) 21:22:32.31ID:k5io3cWI0 嫁が乗ると燃費下がるよな
体重は俺より軽いくせに
今はこんな事言うと差別とか訳分かんないこと言われるけど女は20m以上は見通せない
体重は俺より軽いくせに
今はこんな事言うと差別とか訳分かんないこと言われるけど女は20m以上は見通せない
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/23(金) 21:24:21.15ID:8SiCRWF10 >>246
内輪差もわからない時があると思う。現場猫のヨシ!並の確認…
内輪差もわからない時があると思う。現場猫のヨシ!並の確認…
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/23(金) 21:24:31.49ID:wriFyi5r0 ハイエースに限らず、女って信号青でベタ踏み多いよな。
次の信号が赤なの分かってんのに全速力で加速していくオバチャンベルファイア見た時には燃費の心配したわ。
次の信号が赤なの分かってんのに全速力で加速していくオバチャンベルファイア見た時には燃費の心配したわ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-is1i)
2021/04/23(金) 21:28:36.92ID:O/HNvcdyd 荷物も様々だろうから他人の燃費はアテにならんよなあ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c28-qIob)
2021/04/23(金) 21:31:12.98ID:lKfDPv8X0 女ババアは狭い道で、お前が避けるのが暗黙の了解な場所なのに、能面みたいな顔で突っ込んでくる。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/23(金) 21:37:25.20ID:8SiCRWF10 >>250
ワイドだと驚愕の顔になる。壁!みたいな
ワイドだと驚愕の顔になる。壁!みたいな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ae-8SiG)
2021/04/23(金) 22:11:37.20ID:tF1EkhAd0 どうして女性は駐車する時とか車を止めたままハンドル回して据え切りしたり、ブレーキ踏まずにシフトノブでガツンと車ストップさせるのか。どれだけ車に負担かけてるか分からないのかな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/23(金) 22:37:35.67ID:J4rfJLSz0 >>233
前に友達のに乗らせてもらったけど、空荷で都内はリッター6前後だったよ
飛ばしたりしないしエコなのか乞食なのかはわからんような、周りに迷惑をかける感じでもなかった
文京区から調布の往復
エアコンも少ししかきけないか、全く使ってないくらいの時
前に友達のに乗らせてもらったけど、空荷で都内はリッター6前後だったよ
飛ばしたりしないしエコなのか乞食なのかはわからんような、周りに迷惑をかける感じでもなかった
文京区から調布の往復
エアコンも少ししかきけないか、全く使ってないくらいの時
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/23(金) 22:39:27.89ID:JNZrD0sH0 男と脳の作りが違うからな
見てたらイラつくし口出そうものなら面倒くさい事になるから放置が一番
見てたらイラつくし口出そうものなら面倒くさい事になるから放置が一番
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-idGG)
2021/04/23(金) 22:41:15.96ID:fkl9tt79a 補助ミラーをダッシュボードの両脇につけたいけどつけてる人いる?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-U6/Y)
2021/04/23(金) 22:42:56.30ID:ZDyLlGvqd 6型2000ガソリンダープラ2だけど、
普通に街乗りで8は越えるよ。
リンクスのベッドキット程度しか
積んでないからかも知れないけど。
ただ、2〜300キロは架装したほうが
乗り心地は良さそうですね…。
普通に街乗りで8は越えるよ。
リンクスのベッドキット程度しか
積んでないからかも知れないけど。
ただ、2〜300キロは架装したほうが
乗り心地は良さそうですね…。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/23(金) 23:03:20.69ID:J4rfJLSz0 だから、どこでどんな使い方をしてるかによって変わるから
都内の渋滞の酷いところで乗ってるのとか、北海道の片田舎じゃ全く違うからさ
俺の6型ディーゼルナロー二駆は都内でリッター8キロくらい
渋滞ばっかりだからしゃーないと思ってる
田舎の高速とかは本当に燃費は良くなるよ
都内の渋滞の酷いところで乗ってるのとか、北海道の片田舎じゃ全く違うからさ
俺の6型ディーゼルナロー二駆は都内でリッター8キロくらい
渋滞ばっかりだからしゃーないと思ってる
田舎の高速とかは本当に燃費は良くなるよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMac-+44i)
2021/04/23(金) 23:09:37.96ID:Feraz+WfM259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7b-rqav)
2021/04/23(金) 23:11:16.27ID:j2W+lSOe0 >>254
嫁のダラダラした運転とかこの世で1番無駄な時間だと思ってる
嫁のダラダラした運転とかこの世で1番無駄な時間だと思ってる
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26f7-bRUT)
2021/04/23(金) 23:53:18.52ID:k5io3cWI0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26f7-bRUT)
2021/04/23(金) 23:55:38.32ID:k5io3cWI0 それでも子供は3人出来ました
可愛くてしょうが無い
可愛くてしょうが無い
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-SXW7)
2021/04/23(金) 23:58:56.51ID:iYXNIlyYd 嫁の乗り心地はワイドとナローどっちが上でつか??
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-+wrB)
2021/04/24(土) 00:10:26.67ID:HkcIcUaH0 すれ違える割とギリギリの所でババアが真ん中猛スピードで突っ込んできやがってミラー壁に擦った事は有る。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 382b-6u38)
2021/04/24(土) 00:25:29.64ID:u8i9kPMY0 ガソリン車すげーな
6型ディーゼルナロ4で田舎下道12だわ
ボンゴディーゼルパト4の10より良くて驚いた
6型ディーゼルナロ4で田舎下道12だわ
ボンゴディーゼルパト4の10より良くて驚いた
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/24(土) 01:52:12.96ID:nrb6up6Z0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76b2-Nexr)
2021/04/24(土) 02:06:21.75ID:31pV0iRv0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-2tiM)
2021/04/24(土) 02:27:57.76ID:X4YWwVsIa ナローハイバスト
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 30e6-pIir)
2021/04/24(土) 07:10:08.65ID:2yo5h4GA0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-uThR)
2021/04/24(土) 08:46:27.73ID:WQNLathnM >>258
何が言いたいんだこれ?
何が言いたいんだこれ?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-b6i6)
2021/04/24(土) 08:59:26.37ID:NXcLEB5Hp >>269
さわるな危険
さわるな危険
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/24(土) 09:01:55.30ID:ASyzfpKg0 操縦や運転、政治に女は向いていない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-qIob)
2021/04/24(土) 09:53:48.68ID:UC950O1Xr 森元総理おはようございます
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/24(土) 10:09:21.31ID:fbmiwe37M 一ヶ月繋がらなかったレコーダーアクセスがやっと復活
家の回線が勝手にv6サービスに移行されて繋がらなくなったが色々調べてVDSL終端機からルーターの間に分岐してv4設定のルーター経由でいける…と思って家の機器見たらVDSL一体型ルーターだったので詰んだ、と諦めようとしたがそのルーターの下にもういっこルーター(無線用)ぶら下がってるのでそっちに挿したら繋がった
もちろん理屈はよくわかってないw
家の回線が勝手にv6サービスに移行されて繋がらなくなったが色々調べてVDSL終端機からルーターの間に分岐してv4設定のルーター経由でいける…と思って家の機器見たらVDSL一体型ルーターだったので詰んだ、と諦めようとしたがそのルーターの下にもういっこルーター(無線用)ぶら下がってるのでそっちに挿したら繋がった
もちろん理屈はよくわかってないw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/24(土) 10:10:41.40ID:ASyzfpKg0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/24(土) 10:28:25.79ID:fbmiwe37M276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/24(土) 10:29:38.65ID:fbmiwe37M >>273
あ、今誤爆に気付いたすんません
あ、今誤爆に気付いたすんません
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d204-XmRv)
2021/04/24(土) 11:39:41.24ID:16tyK97S0 ハイエースは維持費やリセールが良いからステップワゴンスパーダハイブリットから乗り換えたけど、燃費の悪さを考えると長く乗れば乗るほど損しちゃうのかな…
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-is1i)
2021/04/24(土) 11:54:26.10ID:3eBms0J4d ハイエースの荷室空間
プライスレス
プライスレス
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/24(土) 11:55:21.81ID:ASyzfpKg0 ハイエースは損得考えると訳が分からなくなってくるよね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/24(土) 11:59:12.55ID:ASyzfpKg0 ワイドミドル4WDにディーゼルが出るか、ガソリンでも燃費良ければいいのになー。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-9+qx)
2021/04/24(土) 12:01:05.49ID:HPJ8rkNGp >>277
10アルハァハァから3型後期ワイドミドル4WDに乗り換えだけど燃費は変わらずか1kmほど良い、税金安い、前より荷物載る等良い事ばかり。
なお、足回りは純正だとバッコンバッコン跳ねるので改良してマシにはしてある。
10アルハァハァから3型後期ワイドミドル4WDに乗り換えだけど燃費は変わらずか1kmほど良い、税金安い、前より荷物載る等良い事ばかり。
なお、足回りは純正だとバッコンバッコン跳ねるので改良してマシにはしてある。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 667b-DgiO)
2021/04/24(土) 12:05:22.38ID:84VdJ+GW0 40系アルファードを2年後に買うか、7型(出るだろ?)を買うか悩む
ハイエースはFMCしないで行くところまで突き進むような
嫁は乗り心地嫌がるだろうが
ハイエースはFMCしないで行くところまで突き進むような
嫁は乗り心地嫌がるだろうが
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-9+qx)
2021/04/24(土) 12:07:49.18ID:HPJ8rkNGp >>282
嫁をホーシングの辺りに置くなよ
嫁をホーシングの辺りに置くなよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-idGG)
2021/04/24(土) 12:35:47.40ID:zpTdRIxca うちの嫁はずっと乗ってるおしりが痛いって言い出します
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-9+qx)
2021/04/24(土) 12:48:41.86ID:HPJ8rkNGp >>284
SGL?前?後?
SGL?前?後?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-AHuz)
2021/04/24(土) 12:49:40.38ID:frHxaiK4d 仕事は5型ガソナロで乗用車は12年落ちのD5だけどたまにD5乗ると乗り心地の良さにビビる
ファミリーユースなんて考えられないなぁ…
ファミリーユースなんて考えられないなぁ…
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-+wrB)
2021/04/24(土) 13:04:58.85ID:HkcIcUaH0 ハイエースは損得勘定で乗る車ではない。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-9XDE)
2021/04/24(土) 13:26:15.58ID:nGnqF+wGd >>255
助手席側はつけてるよ
助手席側はつけてるよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-3W50)
2021/04/24(土) 13:32:24.77ID:csOjRZJ+M >>284
夫婦平等なんですから、たまには奥さんを下にして、休ませてあげてくださいね
夫婦平等なんですから、たまには奥さんを下にして、休ませてあげてくださいね
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-9+qx)
2021/04/24(土) 13:46:23.02ID:HPJ8rkNGp291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-pIir)
2021/04/24(土) 14:01:32.21ID:dl9Oo9D8d >>284
ボディードクターの座布団与えてみたら?
ボディードクターの座布団与えてみたら?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-8SiG)
2021/04/24(土) 14:14:28.69ID:j7VzAvRNd 3型までのステアリングは4型に変えられるけど、4型メーターは1〜3型に加工して移植可能なのかな?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-idGG)
2021/04/24(土) 15:42:28.29ID:Qpwr0wl6a294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-+wrB)
2021/04/24(土) 15:44:56.62ID:fQ6YSzfO0 FUKU OK A
ふぁっくオッケーあなる
外国人に大人気それが福岡
ふぁっくオッケーあなる
外国人に大人気それが福岡
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26f7-bRUT)
2021/04/24(土) 16:07:20.81ID:8G6DPWPw0 >>282
嫁の乗り心地はどうなんだ?
嫁の乗り心地はどうなんだ?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 30e6-pIir)
2021/04/24(土) 16:15:51.84ID:2yo5h4GA0 >>288
どんなの付けてる?店頭だとロクなのが売ってない
どんなの付けてる?店頭だとロクなのが売ってない
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-OGNd)
2021/04/24(土) 16:37:06.02ID:v25YEOHj0 定期的に出てくるガスタンク嫁か
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/24(土) 17:10:57.66ID:SqJuOold0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/24(土) 17:25:05.31ID:I23m8yFzM >>293
所詮商用車ベースなんでシートが直角椅子みたいなんですよね
トラックと同様に座席から床までが高い
乗用車みたいに足をぴーんと前に伸ばしてゆったり座れないから腰やケツに負担がかかってくるんですよ
乗用車はリクライニングするソファ
ハイエースはリクライニングするパイプ椅子みたいな感じ
所詮商用車ベースなんでシートが直角椅子みたいなんですよね
トラックと同様に座席から床までが高い
乗用車みたいに足をぴーんと前に伸ばしてゆったり座れないから腰やケツに負担がかかってくるんですよ
乗用車はリクライニングするソファ
ハイエースはリクライニングするパイプ椅子みたいな感じ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-9+qx)
2021/04/24(土) 17:34:00.31ID:HPJ8rkNGp301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-ZzFC)
2021/04/24(土) 18:02:18.73ID:mgS5NrG/0 キャラバン試乗した時は着座ポジション違和感なかったかも
まぁ信頼性という意味で選ばなかったが
まぁ信頼性という意味で選ばなかったが
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/24(土) 18:11:07.28ID:1zyJrP6Q0 高くつくけどセミバケ入れたらケツと腰に優しい
ついでに足置きを追加したら完璧
>>298みたいなセミバケ風ので試してみてもいいと思う
ハイエースのノーマルシートはホールド性無さ過ぎてケツ腰に優しくない
ついでに足置きを追加したら完璧
>>298みたいなセミバケ風ので試してみてもいいと思う
ハイエースのノーマルシートはホールド性無さ過ぎてケツ腰に優しくない
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/24(土) 18:16:07.09ID:SqJuOold0 >>302
腰に隙間出来るのがね…セリアのネックパッドも腰用クッションも気休め程度だし…
腰に隙間出来るのがね…セリアのネックパッドも腰用クッションも気休め程度だし…
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-OGNd)
2021/04/24(土) 18:50:40.42ID:v25YEOHj0 >>300
2型の時フロア嵩上げDIYしたけど確かに楽だったな。また作るかな
2型の時フロア嵩上げDIYしたけど確かに楽だったな。また作るかな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-QZ7b)
2021/04/24(土) 18:58:58.88ID:JcNhJAGo0 >>298
穴付きでいやらしいこと想像した✋
穴付きでいやらしいこと想像した✋
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-b6i6)
2021/04/24(土) 19:17:05.45ID:r786ZV1c0 さっきからちょくちょく登場するよなw
エロおやじ
エロおやじ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/24(土) 19:20:00.85ID:nrb6up6Z0 レクサスの部品のステアリングシェイクダンパーをトヨタで注文した
安いな
安いな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/24(土) 19:57:04.34ID:SqJuOold0 >>307
オクとかだと3000円前後だけどおいくら?
オクとかだと3000円前後だけどおいくら?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/24(土) 20:28:52.32ID:1zyJrP6Q0 尼とかいろんな所で売ってるよな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/24(土) 20:31:32.47ID:I23m8yFzM >>308
ものたろう
税抜き2200円(?税抜き表示ってまだ許されてるの?)
ttps://www.monotaro.com/p/7790/5747/
Amazonもトヨタ純正部品販売してるけど
45713-30150は現在休止中
売ってればAmazonで買うのが一番良いよ
安いし速いしポイントもつくし
ものたろう
税抜き2200円(?税抜き表示ってまだ許されてるの?)
ttps://www.monotaro.com/p/7790/5747/
Amazonもトヨタ純正部品販売してるけど
45713-30150は現在休止中
売ってればAmazonで買うのが一番良いよ
安いし速いしポイントもつくし
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/24(土) 20:48:33.68ID:SqJuOold0 >>310
ありがと。
ありがと。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-+wrB)
2021/04/24(土) 20:55:31.86ID:fQ6YSzfO0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/24(土) 21:21:59.28ID:SqJuOold0 インフルより死者も少ないコロナに脅威を感じる方がおかしいわ…
みんな何の為にマスクしてんの?って思うしな。
みんな何の為にマスクしてんの?って思うしな。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srea-OGNd)
2021/04/24(土) 21:23:24.33ID:JquP9C0jr >>312
全然、共感できるけど。一部の上流国民のオリンピック利権を守る為バッハ会長が来る12日まで電気消して自粛しろだぜ。ふざけるなと言いたい。俺は明日も遊びに行って飲食店に金を落とし続ける。それが飲食卸をしている俺の使命
全然、共感できるけど。一部の上流国民のオリンピック利権を守る為バッハ会長が来る12日まで電気消して自粛しろだぜ。ふざけるなと言いたい。俺は明日も遊びに行って飲食店に金を落とし続ける。それが飲食卸をしている俺の使命
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/24(土) 21:24:53.03ID:SqJuOold0 >>314
同業さんやん。観光ホテル真っ暗はお先真っ暗に通じる…
同業さんやん。観光ホテル真っ暗はお先真っ暗に通じる…
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d828-56QT)
2021/04/24(土) 21:49:15.95ID:cvKrzWnG0 >>313
かといってマトモな社会生活しててノーマスクって訳には立場上いかないから主義主張とは別にマスクしてるけどね
管理職なので直下で現場でノーマスク上等とかかます職人がいたら問答無用で出禁にする
俺自身は消極的集団免疫が現実と思ってるがねw
かといってマトモな社会生活しててノーマスクって訳には立場上いかないから主義主張とは別にマスクしてるけどね
管理職なので直下で現場でノーマスク上等とかかます職人がいたら問答無用で出禁にする
俺自身は消極的集団免疫が現実と思ってるがねw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7b-1Gce)
2021/04/24(土) 21:50:35.55ID:TC3Rilnf0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/24(土) 21:58:32.40ID:SqJuOold0 >>316
わかる。建前上のマスク。かざりと思ってるわ。わんこの散歩はノーマスクだけどw
わかる。建前上のマスク。かざりと思ってるわ。わんこの散歩はノーマスクだけどw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/24(土) 21:59:09.71ID:SqJuOold0 >>288
参考の写真をお願い。
参考の写真をお願い。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d828-56QT)
2021/04/24(土) 22:02:05.93ID:cvKrzWnG0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/24(土) 22:18:59.03ID:nrb6up6Z0 パノラミックを付けると死角がなくなるよ
ナビで全部見える
ナビで全部見える
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3555-AHuz)
2021/04/24(土) 22:21:15.05ID:WAljSx4E0 というか歩行者と車が信号一緒なのアホすぎんか?
なんなら歩行者一回と車4回にわけりゃ郊外の無駄な渋滞なくなると思うんだが…
なんなら歩行者一回と車4回にわけりゃ郊外の無駄な渋滞なくなると思うんだが…
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-Nexr)
2021/04/24(土) 22:27:17.64ID:1MSNV0Wn0 前から付けたかったpivotを付けてきた
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/24(土) 22:30:18.45ID:SqJuOold0 >>323
オメ!快適生活にようこそ!
オメ!快適生活にようこそ!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-Nexr)
2021/04/24(土) 22:48:16.22ID:1MSNV0Wn0 繋ぐのは難しくないけど、配線を上手く引き回すのが大変だった。。。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b409-CS5p)
2021/04/24(土) 22:50:34.45ID:Yf+pu5lt0 >>308
ディーラーで発注できるよ。さもなくはトヨタ共販で直接買えるよ
ディーラーで発注できるよ。さもなくはトヨタ共販で直接買えるよ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-idGG)
2021/04/24(土) 22:53:31.46ID:e5StoLyoa カリフォルニアミラーつけられラバ解決なんだけどなぁ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-+mag)
2021/04/25(日) 00:37:33.12ID:3ZoOZ2Hkd pivot都内ではどこで取り付けまでやってくれるか知ってる? オートバックス置いてないし
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec28-+mag)
2021/04/25(日) 00:38:57.09ID:cTQMU25H0 ワイドにディーゼル追加される可能性はないの?
普通に格好良いなと思うけど、ディーゼル無いから結局ナローのスーパーGLだわ。
普通に格好良いなと思うけど、ディーゼル無いから結局ナローのスーパーGLだわ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15e8-rqav)
2021/04/25(日) 00:55:53.91ID:fueeVoFj0 >>328
ギボシだけ付けられるようになれば自分で出来るよ
ギボシだけ付けられるようになれば自分で出来るよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/25(日) 06:55:29.99ID:NuAUloXB0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e6d-8FNI)
2021/04/25(日) 07:08:58.47ID:smbCjiBz0 >>288じゃないけど参考写真
サブミラーに映ってなければ車線変更可能って感じ
怖いから目視するけど
歩行者・自転車を確認したいならダッシュボードじゃなくてaピラーの方がいいかもね
ちなみに助手席に座ると常に自分が映り込むらしい笑
https://i.imgur.com/oq42QC0.jpg
https://i.imgur.com/RW6sKSN.jpg
特定しないでね
サブミラーに映ってなければ車線変更可能って感じ
怖いから目視するけど
歩行者・自転車を確認したいならダッシュボードじゃなくてaピラーの方がいいかもね
ちなみに助手席に座ると常に自分が映り込むらしい笑
https://i.imgur.com/oq42QC0.jpg
https://i.imgur.com/RW6sKSN.jpg
特定しないでね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-OGNd)
2021/04/25(日) 07:12:29.31ID:aibF2ggp0 >>332
この汚らしい庭とベトベトの塗料 ペンキ家だな。iPhone割れてるからずいぶん雑な性格w
この汚らしい庭とベトベトの塗料 ペンキ家だな。iPhone割れてるからずいぶん雑な性格w
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 07:36:23.47ID:gzVvXx1o0 >>328
廃版のpivot ACなら簡単だよ。アクセル、ブレーキのコネクタ割り込ませて車速線に配線するだけ。
廃版のpivot ACなら簡単だよ。アクセル、ブレーキのコネクタ割り込ませて車速線に配線するだけ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/25(日) 08:17:25.52ID:UxzGCYN40 カプラーオンで簡単に出来るから自分でやれるのに勿体ない
どうしても無理なら電装屋か持ち込み歓迎の車屋を検索したらすぐ見つかる
どうしても無理なら電装屋か持ち込み歓迎の車屋を検索したらすぐ見つかる
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0955-9XDE)
2021/04/25(日) 08:26:48.11ID:OebR9koo0 5型の集中ドアロックのスイッチ増設したいのですがジャンクションボックスの何色の線がロックとアンロックか知ってる居ましたら教えて頂けませんか?白のロックは見つかったけどアンロックがわかりません
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e6d-8FNI)
2021/04/25(日) 08:50:52.06ID:smbCjiBz0 ちな買ったのはナポレックスのレーンチェンジミラー
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B08LVXCGDZ/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_0X7FD556BVQ22JNBN8PS?_encoding=UTF8&psc=1
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B08LVXCGDZ/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_0X7FD556BVQ22JNBN8PS?_encoding=UTF8&psc=1
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-pkYT)
2021/04/25(日) 08:56:38.24ID:pwSnGMI+a339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-is1i)
2021/04/25(日) 09:00:55.25ID:nqOxUwcZ0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 09:02:52.57ID:gzVvXx1o0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 09:08:47.93ID:gzVvXx1o0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-qIob)
2021/04/25(日) 09:11:52.46ID:xzhnuRrRr あmazon
ワロタ
ワロタ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-pkYT)
2021/04/25(日) 09:17:40.95ID:pwSnGMI+a >>341インフル撲滅してるね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 09:19:31.01ID:gzVvXx1o0 >>343
お前が頭悪いのは良くわかった。ワクチン打って大人しくしてような。
お前が頭悪いのは良くわかった。ワクチン打って大人しくしてような。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-+wrB)
2021/04/25(日) 09:21:10.24ID:ybUN1wTfM >>312
コメントしてる奴のリア友は引きまくってるだろうなw
コメントしてる奴のリア友は引きまくってるだろうなw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-pkYT)
2021/04/25(日) 09:22:28.37ID:pwSnGMI+a347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-idGG)
2021/04/25(日) 09:22:58.20ID:0qAjrIqYa348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-pkYT)
2021/04/25(日) 09:23:44.68ID:pwSnGMI+a >>344
はい残念
はい残念
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 09:25:54.03ID:gzVvXx1o0 >>348
マジで頭悪いのが良くわかったからコロナウイルス打って大人しくしてような。
マジで頭悪いのが良くわかったからコロナウイルス打って大人しくしてような。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-pkYT)
2021/04/25(日) 09:27:26.85ID:pwSnGMI+a >>349
人格攻撃しか出来ないお前の負け
人格攻撃しか出来ないお前の負け
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 09:30:21.56ID:gzVvXx1o0 >>350
今諸症状出たらインフル検査しないでPCR検査に回されるのを知らないの?
今諸症状出たらインフル検査しないでPCR検査に回されるのを知らないの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-pkYT)
2021/04/25(日) 09:30:44.63ID:pwSnGMI+a https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=70777
季節性インフルエンザの流行なし 患者数、21年2月も直近5年平均の約1070分の1
季節性インフルエンザの流行なし 患者数、21年2月も直近5年平均の約1070分の1
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-pkYT)
2021/04/25(日) 09:33:30.51ID:pwSnGMI+a354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 09:34:37.66ID:gzVvXx1o0 もうコロナ脳乙としか言えないなw別な場所行けよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-pkYT)
2021/04/25(日) 09:36:51.36ID:pwSnGMI+a 馬鹿は実社会でしゃべんなよ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 09:40:57.17ID:gzVvXx1o0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-pkYT)
2021/04/25(日) 09:41:23.00ID:pwSnGMI+a358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76b2-Im0W)
2021/04/25(日) 09:44:18.62ID:cpyiCNE90 えーと、ハイエーススレだと思って開いたけど、俺コロナの知識無いからそっと閉じるわw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-qIob)
2021/04/25(日) 09:55:34.84ID:xzhnuRrRr そんなもん、しっかり手洗いうがいマスクしてたらインフルエンザにもかからないんだよ。
ワクチンなんて打たなくてもしっかり予防するのが1番って事の証明。
下手にワクチン打つから油断する。
ま、ワクチンなんてそもそも意味無いけどな。
ワクチンなんて打たなくてもしっかり予防するのが1番って事の証明。
下手にワクチン打つから油断する。
ま、ワクチンなんてそもそも意味無いけどな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-zdG1)
2021/04/25(日) 10:05:24.36ID:/OQrMjcEd >>328
コックピットなら大抵付けてくれるよ。
コックピットなら大抵付けてくれるよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-b6i6)
2021/04/25(日) 10:15:06.09ID:M11CvebB0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-pkYT)
2021/04/25(日) 10:24:32.08ID:pwSnGMI+a363名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-9XDE)
2021/04/25(日) 10:54:01.62ID:jJckKmy2d >>339
返信ありがとうございます、信号線は2つ見つかったのですがアースに落としてロック、アンロックさせられる線の白以外が見つからないので困ってます。
返信ありがとうございます、信号線は2つ見つかったのですがアースに落としてロック、アンロックさせられる線の白以外が見つからないので困ってます。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-b6i6)
2021/04/25(日) 10:58:52.07ID:M11CvebB0 インフルとコロナNGにするとスッキリするな
以前の嵐が形変えたかな?変異種?
以前の嵐が形変えたかな?変異種?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-+wrB)
2021/04/25(日) 12:41:15.21ID:IXqhQT8v0 >>362
アホに何言っても無駄だよw
アホに何言っても無駄だよw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e688-FX8y)
2021/04/25(日) 12:59:29.24ID:OnhRaGqh0 初めまして!質問させてください。
サーモスタット交換しようと思うのですが、その際に漏れ出るクーラント量はどのくらいなのでしょうか?
全量交換するつもりで用意すれば良いのですが予算が足りないもので、、。
2リッターほど補充用クーラントを用意すれば足りますでしょうか?よろしくお願い致します。
サーモスタット交換しようと思うのですが、その際に漏れ出るクーラント量はどのくらいなのでしょうか?
全量交換するつもりで用意すれば良いのですが予算が足りないもので、、。
2リッターほど補充用クーラントを用意すれば足りますでしょうか?よろしくお願い致します。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-CAJv)
2021/04/25(日) 15:02:08.73ID:PZdpjzNkM368名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/25(日) 15:26:39.31ID:wldIbaPGM >>339
そっちだと出てくるのはドアロック出力だけど、外部ドアロック増設で必要なのはドアロック入力になるね
前者のドアロック出力にスイッチ経由でBATT線入れてもいいけど間違えると電装飛ばすのでリスク承知でやるのも良し
そっちだと出てくるのはドアロック出力だけど、外部ドアロック増設で必要なのはドアロック入力になるね
前者のドアロック出力にスイッチ経由でBATT線入れてもいいけど間違えると電装飛ばすのでリスク承知でやるのも良し
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/25(日) 15:48:08.14ID:NuAUloXB0 なんだかクーラント原液で注入しそうなのが現れたな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dc0-F6Jh)
2021/04/25(日) 16:01:31.68ID:M0OfDIka0 どんだけ貧乏なんよwww
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-+wrB)
2021/04/25(日) 16:42:32.86ID:38PecPGk0 クーラント買うのもったいないなら水でええよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-9+qx)
2021/04/25(日) 16:45:13.47ID:Hj8Yk76+p373名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/25(日) 16:48:02.64ID:wldIbaPGM >>371
大昔にクーラントケチって水冷バイクに水入れてたら真冬の朝に膨張してシリンダー割れたわ
大昔にクーラントケチって水冷バイクに水入れてたら真冬の朝に膨張してシリンダー割れたわ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0055-2tiM)
2021/04/25(日) 16:48:44.74ID:jV1DfnGd0 赤ワインを少し混ぜておく。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-JI0G)
2021/04/25(日) 16:49:42.54ID:KhM1fmmo0 クーラントで予算オーバーって...
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-Nexr)
2021/04/25(日) 16:50:15.82ID:3mS7jDdx0 ドアについてる集中ドアロックスイッチからたどっていけばたどり着きそうだけど
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-SJug)
2021/04/25(日) 16:52:33.06ID:/j00/08TM クーラントも買えないとかガソナロ乗りかよ笑
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-9+qx)
2021/04/25(日) 17:08:54.07ID:Hj8Yk76+p >>366
ドレンプラグから綺麗なバットやペットボトルに抜いて作業終わってから入れりゃ良いんじゃないの?
ドレンプラグから綺麗なバットやペットボトルに抜いて作業終わってから入れりゃ良いんじゃないの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2c83-ZoFa)
2021/04/25(日) 17:57:28.16ID:Ev1UMjDz0 もうガソリンの代わりに軽油入れとけよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d204-XmRv)
2021/04/25(日) 18:08:35.34ID:VmO7uT+Z0 死角が気になったから調べてみたけどこういうのはハイエースで使えるのかな?
レビュー評価も高いし車内に設置しても使えるみたいだけど納車がまだだから確かめれないw
https://i.imgur.com/KPeuEt4.jpg
レビュー評価も高いし車内に設置しても使えるみたいだけど納車がまだだから確かめれないw
https://i.imgur.com/KPeuEt4.jpg
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 30e6-pIir)
2021/04/25(日) 18:16:26.01ID:KOa8Hzv10382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc88-+wrB)
2021/04/25(日) 18:19:27.88ID:nfeAPvOO0 教習所の補助ミラーいいよ
トヨタ純正のやつ
トヨタ純正のやつ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 18:36:44.83ID:gzVvXx1o0 >>380
ダイソーやセリアに似た奴あってアルファードの時に使ったが3日で剥がした。ゴミだった。
ダイソーやセリアに似た奴あってアルファードの時に使ったが3日で剥がした。ゴミだった。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d204-XmRv)
2021/04/25(日) 18:49:26.16ID:VmO7uT+Z0 みんなありがとう!
納車までまだ1ヶ月以上あるからのんびり考えるね!この納車までの期間が待ち遠しくて楽しいわ!
納車までまだ1ヶ月以上あるからのんびり考えるね!この納車までの期間が待ち遠しくて楽しいわ!
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-4RXP)
2021/04/25(日) 19:10:46.49ID:LMgHPjzga 2月注文、やっと納車目処ですわ…しかし、ビッグXの部品欠品とかでまた伸びそう…
みなさんドリンクホルダーどこのつかってますか?全席用
みなさんドリンクホルダーどこのつかってますか?全席用
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 19:30:30.98ID:gzVvXx1o0 >>385
カーメイト一択。増設電源ユニットと一緒に買おう。
カーメイト一択。増設電源ユニットと一緒に買おう。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26f7-bRUT)
2021/04/25(日) 19:55:28.57ID:tbHndwRD0 >>332
ルームミラーにしわくちゃのおっさん映ってるかとおもた
ルームミラーにしわくちゃのおっさん映ってるかとおもた
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/25(日) 19:58:32.63ID:XPbygR4E0 ドリンクホルダーの増設って俺も気になる
コンソールの後ろにある2個を増設できたらいいのにと思うんだけどな
今あるだけのドリンクホルダーを使ってるけど、増やせたら後ろに1つ追加したい
コンソールの後ろにある2個を増設できたらいいのにと思うんだけどな
今あるだけのドリンクホルダーを使ってるけど、増やせたら後ろに1つ追加したい
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-Nexr)
2021/04/25(日) 20:04:11.60ID:3mS7jDdx0 /B01LWK8K4E/
教官用アウターミラー 24200円もするw
教官用アウターミラー 24200円もするw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-+wrB)
2021/04/25(日) 20:41:19.98ID:38PecPGk0 >>373走行毎抜かないとねw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15e8-rqav)
2021/04/25(日) 21:07:30.89ID:fueeVoFj0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77b-t/as)
2021/04/25(日) 22:27:36.07ID:z14+THqf0 後部座席で扇風機使ってる人いる?
サイドバーにクリップ式の扇風機付けようと思ってるんだけど、クリップ式の殆どがシガーソケットやusb給電な上にサイズが小さい物ばかりで良い商品に巡り会えない
サイドバーにクリップ式の扇風機付けようと思ってるんだけど、クリップ式の殆どがシガーソケットやusb給電な上にサイズが小さい物ばかりで良い商品に巡り会えない
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-b6i6)
2021/04/25(日) 22:34:45.65ID:9cZfRksGp >>392
マキタの充電式使ってるが快適だぞ
マキタの充電式使ってるが快適だぞ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e6d-8FNI)
2021/04/25(日) 22:45:16.11ID:smbCjiBz0 >>392
充電式のハンディ扇風機を双頭クリップかなんかでとめればいいんじゃない?
充電式のハンディ扇風機を双頭クリップかなんかでとめればいいんじゃない?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/25(日) 23:01:03.90ID:gzVvXx1o0 >>392
山善の古いクリップ式使ってる。
山善の古いクリップ式使ってる。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec28-+mag)
2021/04/26(月) 00:43:03.82ID:FsedvhV10397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b45-yH17)
2021/04/26(月) 04:36:20.10ID:VU+53esp0 補助ミラーはナポレックスのを助手席側の室内にに付けたがわりといいな。けどちょい小さすぎるから倍くらいの大きさのないかなぁ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-9+qx)
2021/04/26(月) 06:06:58.71ID:DwY1JrPEp >>397
ベビーミラーって言うのは大きいと思う
ベビーミラーって言うのは大きいと思う
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea9-d6e1)
2021/04/26(月) 06:27:08.07ID:utPjp3g90 ドカチン!!!www
ナンバーが、1919のドカチンナンバー見た!
頭悪いんだろうな。
ドカチン!!!www
ナンバーが、1919のドカチンナンバー見た!
頭悪いんだろうな。
ドカチン!!!www
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d828-+44i)
2021/04/26(月) 06:35:13.34ID:nSM2oXLy0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spea-BqgI)
2021/04/26(月) 07:50:57.76ID:MxXvcxY1p お!金剛山おるやんけwwwww
今日も早朝から登ってきたんか?
今日も早朝から登ってきたんか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-3xxm)
2021/04/26(月) 12:07:17.98ID:XoL1Qptmd 金剛山!!!www
ナンバーが、5053の金剛山ナンバー見た!
頭悪いんだろうな。
金剛山!!!www
ナンバーが、5053の金剛山ナンバー見た!
頭悪いんだろうな。
金剛山!!!www
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-t/as)
2021/04/26(月) 12:35:32.40ID:K3XkKnawd 皆情報ありがとう!
さっそく調べてみる
さっそく調べてみる
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-Z8j5)
2021/04/26(月) 12:46:10.62ID:+ULtorWSa 4型ディーゼルDX7年目
30万キロ超えた
交換した補機類は
バッテリー・オルタネーター・水温センサー
次は何が逝きますか?
オイルは5,000キロ枚に交換してます
30万キロ超えた
交換した補機類は
バッテリー・オルタネーター・水温センサー
次は何が逝きますか?
オイルは5,000キロ枚に交換してます
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-b6i6)
2021/04/26(月) 12:57:32.84ID:Zi6eCmlBp >>404
おそらくエンジンマウントのブッシュ
おそらくエンジンマウントのブッシュ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-idGG)
2021/04/26(月) 12:58:52.25ID:rCozF3BCa407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-qRZI)
2021/04/26(月) 13:07:12.81ID:CObsnxz/p408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-OGNd)
2021/04/26(月) 13:52:11.98ID:OuY/zhNb0 中国でクラウンベルファイア発売だとよ。https://i.imgur.com/GweS3X8.jpg
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/26(月) 13:56:04.89ID:b/f/U9yi0 それは要らんな、レクサスLMなら興味あるけど
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-9+qx)
2021/04/26(月) 13:56:27.35ID:DwY1JrPEp >>408
エンブレム取り寄せして転売したら儲かりそう
エンブレム取り寄せして転売したら儲かりそう
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-Woz0)
2021/04/26(月) 14:01:50.59ID:K7UUcq0i0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/26(月) 14:07:41.22ID:cw8iGp+Z0 ハイエースGR出せば良い。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-y6wZ)
2021/04/26(月) 14:21:00.58ID:zK1ETgu3M F33A-FTV載せてほしい
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-is1i)
2021/04/26(月) 16:45:36.69ID:S7alPw1Nd >>404
セルモーター
ウォーターポンプ&サーモスタット
あとは
エアコンのコンプレッサーが逝くか
コンデンサーや配管が漏れだすか
わりとマジでサーモスタットは変えたほうがいい
その距離でオーバーヒートやらかすと最悪エンジンが再起不能になる
セルモーター
ウォーターポンプ&サーモスタット
あとは
エアコンのコンプレッサーが逝くか
コンデンサーや配管が漏れだすか
わりとマジでサーモスタットは変えたほうがいい
その距離でオーバーヒートやらかすと最悪エンジンが再起不能になる
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/26(月) 17:36:46.35ID:8dZa5eUu0 インジェクターが逝く
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b988-Z8j5)
2021/04/26(月) 18:53:44.58ID:EmT3/uV10417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-b6i6)
2021/04/26(月) 19:53:39.77ID:qKqhcLxcp418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/26(月) 20:19:02.78ID:dEoDGwjd0 >>414
トヨタに出してれば回避できるトラブル?
トヨタに出してれば回避できるトラブル?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e29-QpYc)
2021/04/26(月) 20:51:35.44ID:pRllwzXc0 ハイエースの4WDに直進安定性向上と横揺れ軽減と雪道でのスリップ防止目的で
OS技研のLSD入れようと思ってるんだけどデュアルコアNEOを後ろだけと
スーパーロック4を前後だとどっちが良いんだろう?
OS技研のLSD入れようと思ってるんだけどデュアルコアNEOを後ろだけと
スーパーロック4を前後だとどっちが良いんだろう?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/26(月) 21:05:16.68ID:cw8iGp+Z0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/26(月) 21:13:39.87ID:dEoDGwjd0 まとめサイト作ってほしいと願うレベルだよ
トヨタに任せておけば大丈夫かなーって思ってた
トヨタに任せておけば大丈夫かなーって思ってた
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/26(月) 21:34:50.68ID:cw8iGp+Z0 >>421
ハイエースを台数多く取り扱う町工場の方がまだ理解してると思う。
ハイエースを台数多く取り扱う町工場の方がまだ理解してると思う。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/26(月) 21:57:38.35ID:dEoDGwjd0 それが家の近くであればいいんだけどね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-is1i)
2021/04/26(月) 22:03:14.42ID:S7alPw1Nd まともなディーラーならシビアコンディションだと色々提案してくれる
なんも言ってこないなら店を変えるべき
なんも言ってこないなら店を変えるべき
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/26(月) 22:26:32.49ID:b/f/U9yi0 >>419
後ろだけ
後ろだけ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e29-QpYc)
2021/04/26(月) 23:46:55.15ID:pRllwzXc0 ふと思ったけどデュアルコアNEOって4WDのリアに付けられるのかな?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-is1i)
2021/04/27(火) 06:54:56.64ID:kSpBmRjxd デフ自体はほぼ共通だから付くには付くんじゃないかなあ
あと、どっかのショップが4wd用にしたの出してたはず
あと、どっかのショップが4wd用にしたの出してたはず
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-BqgI)
2021/04/27(火) 08:14:21.56ID:2KZN3rR3p 4WDにLSD組むほどヤバイとこ行くの?
まぁあれば安心は安心だけど。
まぁあれば安心は安心だけど。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-is1i)
2021/04/27(火) 09:55:19.22ID:kSpBmRjxd あの時LSDがなければ今ここに俺はいなかった
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2c5-BCfL)
2021/04/27(火) 09:59:18.34ID:u3PGr0kt0 フルタイム4駆のハイエースで機械式を前後って
4輪直結パーマネントにならんか?
ヘリカルや電制ならともかく
4輪直結パーマネントにならんか?
ヘリカルや電制ならともかく
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-Z8j5)
2021/04/27(火) 10:00:27.66ID:NSBUkdFea432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2c5-BCfL)
2021/04/27(火) 10:11:32.85ID:u3PGr0kt0 あー、センターデフがビスカスだから多少マシか
F1way/R1.5-2Wayがベストかな機械式
F1way/R1.5-2Wayがベストかな機械式
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD82-56QT)
2021/04/27(火) 11:01:03.62ID:giJcNNxSD 今本棚に並んでる雑誌にハイエースのラリーカーが載ってるが立ち読み禁止なので読めなかった
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e8-Sgxo)
2021/04/27(火) 11:21:46.81ID:i2HVevm60 OS技研の代理店さんが書き込んでるの?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d828-+44i)
2021/04/27(火) 11:39:03.82ID:x3FoG+QF0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-adi1)
2021/04/27(火) 15:32:19.26ID:R2rTLEB8M 120wのインバータ使っていて、突然シガーソケットが使えなくなった、5型なので助手席下ヒューズのaccno.5確認したけど切れてなかった
シガーソケット本体が壊れたってこと?
シガーソケット本体が壊れたってこと?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-T3B1)
2021/04/27(火) 16:26:03.74ID:LnHiSJXsM >>143
カロの7インチと7インチワイドと8インチではどれがおすすめですか?
8インチのフレームダープラには逢わないし特別なやつにするとそれだけで5万くらい取られるから7インチワイドがベストですかね
カロの7インチと7インチワイドと8インチではどれがおすすめですか?
8インチのフレームダープラには逢わないし特別なやつにするとそれだけで5万くらい取られるから7インチワイドがベストですかね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-T3B1)
2021/04/27(火) 16:27:09.10ID:LnHiSJXsM >>144
ビッグXよりカロのサイバーのが高いんですが何か…
ビッグXよりカロのサイバーのが高いんですが何か…
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-T3B1)
2021/04/27(火) 16:29:19.08ID:LnHiSJXsM >>155
前みづらそう…
前みづらそう…
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/27(火) 16:57:32.12ID:lOh+5pseM441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e8-Sgxo)
2021/04/27(火) 16:59:12.23ID:i2HVevm60442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d828-+44i)
2021/04/27(火) 17:12:04.97ID:x3FoG+QF0 >>443
女子高生じゃダメなのか?
女子高生じゃダメなのか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-is1i)
2021/04/27(火) 17:20:59.65ID:kSpBmRjxd あれ、ワイパーの上端とほぼ同じ高さ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/27(火) 17:23:14.55ID:lOh+5pseM >>438
そりゃアマプラ等サブスク、YouTube、自宅デッキ経由でBS放送、録画番組、LTE無線サーバー使い放題の機器と通信費付きだからねぇ
そりゃアマプラ等サブスク、YouTube、自宅デッキ経由でBS放送、録画番組、LTE無線サーバー使い放題の機器と通信費付きだからねぇ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-adi1)
2021/04/27(火) 17:24:34.48ID:R2rTLEB8M446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-9+qx)
2021/04/27(火) 17:33:08.99ID:SkaUXs+wp447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-9+qx)
2021/04/27(火) 17:35:21.01ID:SkaUXs+wp448名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/27(火) 18:09:30.49ID:lOh+5pseM449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-F6Jh)
2021/04/27(火) 18:50:49.66ID:+eRJTm5m0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-adi1)
2021/04/27(火) 19:11:35.46ID:R2rTLEB8M >>446
そこのヒューズは切れてなかったんだよね
そこのヒューズは切れてなかったんだよね
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-adi1)
2021/04/27(火) 19:15:08.12ID:R2rTLEB8M452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/27(火) 19:16:08.76ID:puf/ZMJt0 >>450
別のシガーに刺す充電器とかも動かない?
別のシガーに刺す充電器とかも動かない?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/27(火) 19:17:07.55ID:puf/ZMJt0 >>451
それはポタ電に悪いな。
それはポタ電に悪いな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-adi1)
2021/04/27(火) 19:53:53.17ID:R2rTLEB8M455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/27(火) 19:57:05.45ID:puf/ZMJt0 >>454
ヒューズ切れてない、他のシガー用品も動かないって事は配線追いかけるしかないかもな。
ヒューズ切れてない、他のシガー用品も動かないって事は配線追いかけるしかないかもな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c28-qIob)
2021/04/27(火) 20:08:43.63ID:YSIrBxE/0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-adi1)
2021/04/27(火) 20:10:01.02ID:R2rTLEB8M458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/27(火) 20:29:20.43ID:puf/ZMJt0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/27(火) 20:30:31.16ID:7KIU8Xnk0 古い型を乗ってる人は新しい物を否定して、自分のビンテージモデルを正当化したいのよ
大きなナビは見にくい、前が見えない、機能がうんこだと
前はサイバーナビにしてたけど俺みたいな使い方で子供の感想をまとめると大きな画面がいいな
安全機能無しの人はセンサーがうるさいとか言うけど、鳴るのとめられるかし、ずっと鳴ってる訳ではないからね
僻んでる妬んでる暇があれば稼いで現行の新車を買いましょうよ
それだけだから
大きなナビは見にくい、前が見えない、機能がうんこだと
前はサイバーナビにしてたけど俺みたいな使い方で子供の感想をまとめると大きな画面がいいな
安全機能無しの人はセンサーがうるさいとか言うけど、鳴るのとめられるかし、ずっと鳴ってる訳ではないからね
僻んでる妬んでる暇があれば稼いで現行の新車を買いましょうよ
それだけだから
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/27(火) 20:45:16.98ID:puf/ZMJt0 >>459
俺は3型後期乗ってるけど好みで選ぶだろって思う。6AT裏山だけどね。
俺は3型後期乗ってるけど好みで選ぶだろって思う。6AT裏山だけどね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/27(火) 20:50:06.61ID:00PcIu3B0 さわるな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76b2-Nexr)
2021/04/27(火) 21:21:39.75ID:hlel3gQy0 さわるな危険は3人かな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-T3B1)
2021/04/27(火) 21:22:36.89ID:LnHiSJXsM464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-T3B1)
2021/04/27(火) 21:25:30.69ID:LnHiSJXsM マッドファクトリーのデカイバイザー助手席のミラー干渉する見たいけど車検は通るのですか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-4ET6)
2021/04/27(火) 21:35:25.57ID:BPKrKLLbp やべーの多いな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-b6i6)
2021/04/27(火) 21:41:16.27ID:NDgF+/K+0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/27(火) 21:53:19.36ID:7KIU8Xnk0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a04-iNgG)
2021/04/27(火) 21:57:41.96ID:2aEhQWJc0 自分はなるべくお金をかけたくないからオプションはホワイトパールと防眩ミラーだけにしてる
だからフィルム、ナビ、ドラレコ、ETC、オーディオを人生初のDIYでの取り付けに挑戦するよ
大きい画面のナビも憧れるけど、ナビはスマホでいけるからパイオニアの1DINオーディオにしたよ納車が楽しみ
だからフィルム、ナビ、ドラレコ、ETC、オーディオを人生初のDIYでの取り付けに挑戦するよ
大きい画面のナビも憧れるけど、ナビはスマホでいけるからパイオニアの1DINオーディオにしたよ納車が楽しみ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/27(火) 22:22:52.72ID:BPeSfCTAM470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15e8-rqav)
2021/04/27(火) 22:35:25.48ID:GWhQaEps0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c8e8-On6t)
2021/04/27(火) 22:36:21.12ID:H9W2BdgX0 誰かと思えばビッグXマンか
誰も否定してないしスキあらばやし金剛さんとは違うけどやべーやつ
誰も否定してないしスキあらばやし金剛さんとは違うけどやべーやつ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e29-QpYc)
2021/04/27(火) 22:47:15.08ID:b67iYAgu0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-T3B1)
2021/04/28(水) 00:32:28.25ID:/1tUFI8hM >>469
カロもビルトインできたような???
カロもビルトインできたような???
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c28-qIob)
2021/04/28(水) 01:56:05.20ID:AwoLeM5u0 カロだがビルトインだぞ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93d3-XAA9)
2021/04/28(水) 04:00:18.31ID:poF7f5wL0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-APsa)
2021/04/28(水) 06:24:29.02ID:cYbHghtH0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b45-yH17)
2021/04/28(水) 06:37:42.76ID:9GAkdLIl0 用品店で最新のカーナビ触るとUIがカクカクすぎてもう二度と買わないってなる。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-56QT)
2021/04/28(水) 07:08:01.12ID:sFOZk/1zd 車載ナビとスマホナビを用途に応じて便利に使ってる
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-Ti/P)
2021/04/28(水) 07:38:13.69ID:N7YzHW/f0 スマホナビで十分過ぎるんだが、インダッシュナビの良い所教えて
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-Ti/P)
2021/04/28(水) 07:39:20.34ID:N7YzHW/f0 >>477
確かに、最近のは何であんなにカクカクすんのかね?あれではいらないレベル
確かに、最近のは何であんなにカクカクすんのかね?あれではいらないレベル
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-56QT)
2021/04/28(水) 07:58:47.50ID:sFOZk/1zd >>479
スマホ様に代わってナビなどという下賎な仕事をやらせる
スマホ様に代わってナビなどという下賎な仕事をやらせる
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-KKaU)
2021/04/28(水) 08:01:02.62ID:NLSNHlXYd 着信とか通話で途切れないのと充電必要ないからホルダーとかコード類這わさなくていいくらいかな?
おれは月に数回しかナビ使わないから最終的にたどり着ければどっちでもいいなあ
おれは月に数回しかナビ使わないから最終的にたどり着ければどっちでもいいなあ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3e-+wrB)
2021/04/28(水) 08:08:19.94ID:wnCKy0WOM >>479
メールでいいのにファックスするようなもの
メールでいいのにファックスするようなもの
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-56QT)
2021/04/28(水) 08:18:48.36ID:sFOZk/1zd ハイエース乗りでスマホナビで充分!と言ってる人はダッシュになに組み込んでるの?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-XAA9)
2021/04/28(水) 08:22:00.19ID:UOXWEIgEa486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4c7c-Vgbm)
2021/04/28(水) 08:22:15.46ID:fh6gfm+10 8トラのカセットデッキ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3e-+wrB)
2021/04/28(水) 08:23:02.12ID:wnCKy0WOM タントのディスプレイオーディオ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-9+qx)
2021/04/28(水) 08:25:05.98ID:/62O6enjp >>485
Bluetoothで音楽聞くって言う役目もある。
Bluetoothで音楽聞くって言う役目もある。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2c5-nr+J)
2021/04/28(水) 08:26:52.73ID:hKG487fk0 スマホ持ってない人向けじゃね?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-APsa)
2021/04/28(水) 08:27:13.42ID:cYbHghtH0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/28(水) 08:34:36.28ID:TicNHMIXM パイオニアがポストカーナビを睨んでディスプレイオーティオやアプリユニット出してるけど売れているという話は聞かない
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-APsa)
2021/04/28(水) 08:39:29.60ID:TQ7h1DWTd 後付ユニット自体が冬の時代だしねえ
撤退したメーカーも多いし
撤退したメーカーも多いし
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e8-Sgxo)
2021/04/28(水) 10:14:05.84ID:eAdFCDkY0 >>456
全くとか語っちゃうの完全ガイジだな
突起物がある以上見えなくなる部分は必ず生じる
イメージで?過去に同じ様にiPadmini取り付けたら危なくて直ぐ外したよ
ディーラーなんて店舗や担当者次第だからな見るからに危ない客は触れないんだよ(自覚しなよw
センサー鳴っても踏めば轢くでしょ?上級かよw
あとな去年の9月にもらい事故して5型SGL/DP/4WDが
相手の保険と事故車売り飛ばしで損なく6型になったんだよ
ミラーの形が気に食わないけどメーター周りは気に入ったよ
デジタルインナーミラーも便利だし後方車に6型アピール出来るしな
全くとか語っちゃうの完全ガイジだな
突起物がある以上見えなくなる部分は必ず生じる
イメージで?過去に同じ様にiPadmini取り付けたら危なくて直ぐ外したよ
ディーラーなんて店舗や担当者次第だからな見るからに危ない客は触れないんだよ(自覚しなよw
センサー鳴っても踏めば轢くでしょ?上級かよw
あとな去年の9月にもらい事故して5型SGL/DP/4WDが
相手の保険と事故車売り飛ばしで損なく6型になったんだよ
ミラーの形が気に食わないけどメーター周りは気に入ったよ
デジタルインナーミラーも便利だし後方車に6型アピール出来るしな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-h0XE)
2021/04/28(水) 10:22:08.18ID:xQokEqkHd 20万も出せば良いオーディオナビ買えるから必要だな。
バックカメラの映像とか、いろいろあると便利でしょ。
スマホも必要な時は使うし。
どちらも否定はしない。
バックカメラの映像とか、いろいろあると便利でしょ。
スマホも必要な時は使うし。
どちらも否定はしない。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-APsa)
2021/04/28(水) 10:34:40.70ID:j7x+UCjdd ぼくのハイエース
いまから前後スタビライザーとりつけ
たのしみだなー
いまから前後スタビライザーとりつけ
たのしみだなー
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-OGNd)
2021/04/28(水) 10:55:23.34ID:geq6JkJ9r 馬鹿でかいダッシュオンモニターつけてる奴はフロントガラスにぬいぐるみとか看板付けてるバカと同じ扱いしてる。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/28(水) 11:20:24.37ID:nQBhHcQGM498名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-qIob)
2021/04/28(水) 11:32:07.84ID:wQdB5q3+r あー、ナビしながらYouTube聞きながらドライブ、ワシマンですわ。
しかも、車内WiFi。
時代遅れ知恵遅れには出来ないでしょうなwww
https://i.imgur.com/X1WqkTo.jpg
しかも、車内WiFi。
時代遅れ知恵遅れには出来ないでしょうなwww
https://i.imgur.com/X1WqkTo.jpg
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76b2-Im0W)
2021/04/28(水) 11:57:24.08ID:XM+QTpm20 中二病とはよく言ったものだとおもう。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-OGNd)
2021/04/28(水) 11:58:55.16ID:geq6JkJ9r ほらなバカモニターのバカ自慢 走行中の画面注視は違反なのにw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-/p3b)
2021/04/28(水) 12:28:55.02ID:S4AuzJbwM 田舎だとGoogle mapが捗る
番地に干支とか甲乙とかイロハニホヘトとかついてるから
カロナビだと出ないんだよね
Google最強
番地に干支とか甲乙とかイロハニホヘトとかついてるから
カロナビだと出ないんだよね
Google最強
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b45-yH17)
2021/04/28(水) 12:44:17.78ID:9GAkdLIl0 ナビいらんからbluetoothついてるディスプレイオーディオでいいや、ってカロッツェリアの9400DVS買ったらbluetoothの遅延が1秒くらいあって使えねぇ。今後カロッツェリアだけは絶対買わない。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spea-Ti/P)
2021/04/28(水) 12:58:36.22ID:Lc9xB9+Bp >>498
キチガイww
キチガイww
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/28(水) 13:01:26.39ID:nQBhHcQGM >>502
カロッツェリアは旧い楽ナビから最新サイバーナビ(例の人と同じ)に換えたらBluetoothの遅延と音飛びが酷くて別にBluetoothレシーバー着けてAUX入力しようか検討中
カロッツェリアは旧い楽ナビから最新サイバーナビ(例の人と同じ)に換えたらBluetoothの遅延と音飛びが酷くて別にBluetoothレシーバー着けてAUX入力しようか検討中
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/28(水) 13:16:17.82ID:nQBhHcQGM506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e8-Sgxo)
2021/04/28(水) 13:23:32.78ID:eAdFCDkY0 >>497
ケツの穴ちいせいな!!とか言われてそうで実はめっちゃ気にしてるw
ケツの穴ちいせいな!!とか言われてそうで実はめっちゃ気にしてるw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-qIob)
2021/04/28(水) 13:31:06.96ID:wQdB5q3+r YouTube聞きながらって言ってるのに画面注視とか。
阿呆なのかな?
ま、批判してる輩はスマホすらろくに扱えないんだろう。
可哀想に。
時代遅れ知恵遅れw
阿呆なのかな?
ま、批判してる輩はスマホすらろくに扱えないんだろう。
可哀想に。
時代遅れ知恵遅れw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-qIob)
2021/04/28(水) 13:34:10.64ID:wQdB5q3+r509名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-qIob)
2021/04/28(水) 13:35:19.99ID:wQdB5q3+r510名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-OGNd)
2021/04/28(水) 13:37:14.33ID:geq6JkJ9r >>507
引っかかったw聞くだけならその馬鹿でかいダッシュ モニターいらんだろうが危ねえんだよ馬鹿w
引っかかったw聞くだけならその馬鹿でかいダッシュ モニターいらんだろうが危ねえんだよ馬鹿w
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spea-Ti/P)
2021/04/28(水) 13:43:51.14ID:Lc9xB9+Bp >>507
やっぱキチガイww
やっぱキチガイww
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-/p3b)
2021/04/28(水) 13:47:55.27ID:S4AuzJbwM いつものオッペケペさんじゃないですか!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-qIob)
2021/04/28(水) 13:51:15.81ID:wQdB5q3+r514名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-qIob)
2021/04/28(水) 13:52:59.89ID:wQdB5q3+r515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2c5-BCfL)
2021/04/28(水) 13:56:57.22ID:hKG487fk0 マウント厨のイキり共は何がしたいんだ?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-APsa)
2021/04/28(水) 13:57:28.03ID:FrK01tsld いがみあえ…
にくしみあえ…
にくしみあえ…
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3e-+wrB)
2021/04/28(水) 14:03:28.04ID:wnCKy0WOM でもガソナロはハイエースではない
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-APsa)
2021/04/28(水) 15:19:14.54ID:Xw4yWg2Ad 今日もハイエーススレは平常運転
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-T3B1)
2021/04/28(水) 15:29:10.92ID:/1tUFI8hM >>474
純正に比べてどーですか?高いですか?
純正に比べてどーですか?高いですか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-T3B1)
2021/04/28(水) 15:32:10.61ID:/1tUFI8hM >>479
パノラミックが、使える
パノラミックが、使える
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-T3B1)
2021/04/28(水) 15:40:12.24ID:/1tUFI8hM 後付けデジタルインナーミラー何がいいの?MAXWinの倍率変えられるやつ気になるけどアマゾン評価めちゃ悪いのと駐車監視機能でバッテリー上がりそうで怖い…ごり押しのomiさんもなんか色々と仕事絡んでそうだしな、
てかヨビバッテリーに八万とかないわ
てかヨビバッテリーに八万とかないわ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-OGNd)
2021/04/28(水) 15:58:05.90ID:ccSx+hSI0 >>521
Amazonの安いやつはみんなショックを検知して内臓バッテリーで録画するやつばかりだから平気じゃない?
Amazonの安いやつはみんなショックを検知して内臓バッテリーで録画するやつばかりだから平気じゃない?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-T3B1)
2021/04/28(水) 17:34:00.27ID:/1tUFI8hM >>522
寒冷地仕様の場合バッテリー二個あるからうまく使えないかな?
寒冷地仕様の場合バッテリー二個あるからうまく使えないかな?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-BqgI)
2021/04/28(水) 18:37:12.40ID:RzaLt7dbp ボルドーマイカとグレーメタリック廃止とか………
俺は何色を買えばいいんだ。
俺は何色を買えばいいんだ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d828-+44i)
2021/04/28(水) 18:41:04.45ID:6aSYS2x20 黄色
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-+wrB)
2021/04/28(水) 18:50:26.90ID:W8JvtU9A0 DXイエローにガソリンは最強に貧乏人が無理して買った感
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/28(水) 18:58:56.13ID:d5rgn6Vk0 スマホナビがいいとか言ってる人のほとんどが、型落ちの使えない小さなナビを使ってると思うんだが
地図が古くて道が出ないとか、渋滞情報の光なんとかとか、ビーコンだかが付いてないから不便とか
安い型のだからスマホの方が使いやすいとか
スマホナビを使ってる人の車にサイバーナビとかBIGエックスとかのナビが付いてる人はいないと思うんだけど、最新のサイバーナビとか付いててもスマホをナビ代わりに使ってるのかな?
ナビにパノラミックも付いてるからナビは必須だと思うんだけど
スマホは子供に渡してあるしね
地図が古くて道が出ないとか、渋滞情報の光なんとかとか、ビーコンだかが付いてないから不便とか
安い型のだからスマホの方が使いやすいとか
スマホナビを使ってる人の車にサイバーナビとかBIGエックスとかのナビが付いてる人はいないと思うんだけど、最新のサイバーナビとか付いててもスマホをナビ代わりに使ってるのかな?
ナビにパノラミックも付いてるからナビは必須だと思うんだけど
スマホは子供に渡してあるしね
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/28(水) 19:02:02.46ID:6sI7gYHs0 必死で長文書いた所にすまんがBIG X付けてたけど売り払ってBIG DAに付け替えて更にiPadでナビってるわw
ほんま頑張ったのにすまんなw
ほんま頑張ったのにすまんなw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e8-Sgxo)
2021/04/28(水) 19:06:02.48ID:eAdFCDkY0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-4ET6)
2021/04/28(水) 19:24:01.53ID:PAZ3lE7ap もう好きなの使えよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-qIob)
2021/04/28(水) 19:26:28.25ID:wQdB5q3+r532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-/p3b)
2021/04/28(水) 19:37:33.02ID:vMTmNyXBM >>527
更新って2年に1回だっけ?
毎月とか更新してるの?
新築のお宅とか全くたどり着けない
田んぼの真ん中走ってるイメージが残ってる
ナビってテレビ見たりBluetoothで音楽聴いたりハンズフリーの通話で使うものじゃないの?
更新って2年に1回だっけ?
毎月とか更新してるの?
新築のお宅とか全くたどり着けない
田んぼの真ん中走ってるイメージが残ってる
ナビってテレビ見たりBluetoothで音楽聴いたりハンズフリーの通話で使うものじゃないの?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53cf-3cD6)
2021/04/28(水) 19:38:40.29ID:v/DRsnSm0 どこの飯屋に行くか、どこの観光地に行くか、取引先の住所
全部スマホで確認、そのまま経路ボタン押してスマホをダッシュボードに立てかける
この流れに慣れてしまって現在地確認するのもスマホ
ナビ画面ホンマ見なくなった
全部スマホで確認、そのまま経路ボタン押してスマホをダッシュボードに立てかける
この流れに慣れてしまって現在地確認するのもスマホ
ナビ画面ホンマ見なくなった
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/28(水) 19:40:51.56ID:66PTLcvL0 スマホナビはこっちから位置情報を発信、カーナビは位置情報を受信じゃなかったっけ?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-3xxm)
2021/04/28(水) 19:42:37.90ID:xDvuAuhWd >>524
えっまじ?
えっまじ?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/28(水) 19:45:06.52ID:6sI7gYHs0 >>533
備え付けナビ使うのは買ってすぐの嬉しい時だけで使い勝手はスマホに軍配上がるよな
買って間もない初々しい奴がここで必死に備え付けカーナビを持ち上げる感がある
結構使わなくなるのを知らない今が幸せってやつ
備え付けナビ使うのは買ってすぐの嬉しい時だけで使い勝手はスマホに軍配上がるよな
買って間もない初々しい奴がここで必死に備え付けカーナビを持ち上げる感がある
結構使わなくなるのを知らない今が幸せってやつ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/28(水) 19:51:31.50ID:66PTLcvL0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-qIob)
2021/04/28(水) 20:14:25.07ID:wQdB5q3+r 吸盤付きのアームの先っちょにスマホつけてこちょこちょ。
鼻で笑われてるぞwww
鼻で笑われてるぞwww
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4443-56QT)
2021/04/28(水) 20:17:27.38ID:OMOaEQNL0 >>531
ちなみにそれカロの9インチ?
ちなみにそれカロの9インチ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c40-BqgI)
2021/04/28(水) 20:32:54.79ID:Oc+jjTVs0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-+wrB)
2021/04/28(水) 20:38:11.55ID:HaSknZNup >>537
ネタで書いてるのかい?
ネタで書いてるのかい?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-Ti/P)
2021/04/28(水) 20:47:20.95ID:N7YzHW/f0 >>527
長げーわ
長げーわ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4443-56QT)
2021/04/28(水) 20:49:33.63ID:OMOaEQNL0 >>540
俺がかつて100系最終版買った頃と同じ様なグレード集約だなぁ、DXは色が白か紺しかなかった
俺がかつて100系最終版買った頃と同じ様なグレード集約だなぁ、DXは色が白か紺しかなかった
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-Ti/P)
2021/04/28(水) 20:49:40.85ID:N7YzHW/f0 >>538
お前は鼻糞に笑われてるぞ
お前は鼻糞に笑われてるぞ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qRZI)
2021/04/28(水) 20:52:00.13ID:d5rgn6Vk0 まあ、俺の中で稼ぎの低い人はスマホナビで満足してハイエースの中古ってイメージに尽きる
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-Ti/P)
2021/04/28(水) 20:53:54.11ID:N7YzHW/f0 >>545
お前の中では長文はしつこい奴のイメージ
お前の中では長文はしつこい奴のイメージ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/28(水) 21:19:02.24ID:6sI7gYHs0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e8-Sgxo)
2021/04/28(水) 21:49:42.58ID:eAdFCDkY0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e8-Sgxo)
2021/04/28(水) 21:52:07.51ID:eAdFCDkY0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3088-AHuz)
2021/04/28(水) 21:53:50.05ID:k3Fxw8IM0 スマホとかタブレットのナビって夏場に熱暴走しないの?
昔ポータブルナビ使ってた時は真夏の昼間は時々ブラックアウトしてた。
昔ポータブルナビ使ってた時は真夏の昼間は時々ブラックアウトしてた。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-APsa)
2021/04/28(水) 22:29:30.58ID:cDNBLTU7d552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7b-rqav)
2021/04/28(水) 22:31:55.90ID:RYG59OFT0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c038-udT0)
2021/04/28(水) 22:50:20.94ID:Ga0H/s/x0 YouTubeで女メインのオススメは?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-/p3b)
2021/04/28(水) 23:07:27.14ID:vMTmNyXBM >>549
純正ドアバイザーついててナンバーフレームがついてないのは基本中古車
純正ドアバイザーついててナンバーフレームがついてないのは基本中古車
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7c55-rqav)
2021/04/28(水) 23:11:38.55ID:Sd5ABmkZ0 >>549
どんな曲?
どんな曲?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-+wrB)
2021/04/28(水) 23:21:22.17ID:HaSknZNup >>554
中古だとナンバーフレーム付かないの?
中古だとナンバーフレーム付かないの?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-U6/Y)
2021/04/28(水) 23:32:23.69ID:gmok9nI/d 新車だがナンバーフレーム付ける意味がわからないw
何でナンバーを飾りたいの?
何でナンバーを飾りたいの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-PbqX)
2021/04/28(水) 23:34:58.60ID:mKapyjHn0 ナンバーフレームって流行らなくなったね
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-8FNI)
2021/04/28(水) 23:36:51.44ID:Amgnn8voa バイザーもナンバーフレームもイラネ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-QIUk)
2021/04/28(水) 23:55:57.18ID:K5viWrZ80 マニュアルミッション無くなるんかい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-HDr5)
2021/04/29(木) 00:28:22.24ID:SkSLuDPB0 今後内燃機関無くしていくしマニュアルミッションは消えていくかもな
今現在内燃機関使って競ってるレースとか競技系がどうなっていくか気になる
今現在内燃機関使って競ってるレースとか競技系がどうなっていくか気になる
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニャフニャ MMba-d6e1)
2021/04/29(木) 05:45:31.80ID:yA/HXZkAM キチガイ!!!
ドカチン!!!
廃エースは、DQNドカチンの最高峰であると言う…。
うはwドカチン悲惨!!!www
ドカチン!!!www
ドカチン!!!
廃エースは、DQNドカチンの最高峰であると言う…。
うはwドカチン悲惨!!!www
ドカチン!!!www
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-idGG)
2021/04/29(木) 05:58:15.27ID:k/NzLCwla スライドに網戸挟み込もうと思ったらウエストポロポロ落ちてきてワロタ
磁石スタイルにするしかない😡
磁石スタイルにするしかない😡
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-Z8j5)
2021/04/29(木) 07:09:59.79ID:ESstTT/1a565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3555-XMf/)
2021/04/29(木) 07:19:38.20ID:9gdWqtOw0 今はLINEとかで明日はここだよーって来るからそのまま経路って出来るからな〜凄い時代だよね
二十歳頃は普通にマップル見てたもんなぁ高級車にはナビが付き始めた位でなぁ全然使い物にならなかったけど
ハイエースに付けてるナビは現在地見るくらいだねもうあとはTVに特化するしか無いだろうね〜
二十歳頃は普通にマップル見てたもんなぁ高級車にはナビが付き始めた位でなぁ全然使い物にならなかったけど
ハイエースに付けてるナビは現在地見るくらいだねもうあとはTVに特化するしか無いだろうね〜
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15e8-rqav)
2021/04/29(木) 07:56:06.59ID:UR+HzVQ60 >>528
いくらで売れた?
いくらで売れた?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-APsa)
2021/04/29(木) 07:59:23.27ID:+ISUjU2+0 逆にテレビ見なくなったな
所有した車で初めてテレビチューナー積んでないや
所有した車で初めてテレビチューナー積んでないや
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/29(木) 08:01:12.33ID:mvkcQe57M >>564
今のサイバーナビなんかはアップルやグーグルがやろうとしてる所にカーナビ側からアプローチしてもはやナビ機能はメインじゃなくなってる
前の機種でタブレットやスマホ使ってやってたことがナビ単体でできるから便利だけどね
今のサイバーナビなんかはアップルやグーグルがやろうとしてる所にカーナビ側からアプローチしてもはやナビ機能はメインじゃなくなってる
前の機種でタブレットやスマホ使ってやってたことがナビ単体でできるから便利だけどね
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-U6/Y)
2021/04/29(木) 08:09:07.88ID:36nxcyFBd ナビはあれば便利だけど、無くてもどうと言うこともないですね。
携帯のナビで充分ですもんね。
ただ、Googleナビは使い物になりませんね。
車幅と大差ないくらいのとんでもなく細い道に案内されます。
地元なら気付くけど、知らない土地なら地獄を見ます。
ちなみに滋賀で地獄を見ました。
携帯のナビで充分ですもんね。
ただ、Googleナビは使い物になりませんね。
車幅と大差ないくらいのとんでもなく細い道に案内されます。
地元なら気付くけど、知らない土地なら地獄を見ます。
ちなみに滋賀で地獄を見ました。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-APsa)
2021/04/29(木) 08:11:17.37ID:+ISUjU2+0 だんだんスピーカー周り替えるくらいしかイジれなくなってきてるのがな
ズンドコしたり沼にハマるつもりはないけど、なんか寂しい
ズンドコしたり沼にハマるつもりはないけど、なんか寂しい
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-R/Ry)
2021/04/29(木) 08:11:34.66ID:65VRpqhY0 ヤリスなんてナビじゃなくてスマホありきのモニターなんでしょ?ナビに拘る時代じゃなくね?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM36-WR+Z)
2021/04/29(木) 08:12:29.58ID:hrkov6VXM 所要時間はスマホナビはかなり正確に出してくるね
その時の実際の交通情報を収集してるからね
専用機はその辺りはあくまでも平均速度で計算した時間で出すからかなりズレが生じる
その時の実際の交通情報を収集してるからね
専用機はその辺りはあくまでも平均速度で計算した時間で出すからかなりズレが生じる
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-APsa)
2021/04/29(木) 08:14:59.91ID:+ISUjU2+0 グーグルのバカがサードパーティアプリにも車速信号とAndroid Autoを開放してくれりゃそれで万事解決なんだがな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ec5-HDr5)
2021/04/29(木) 08:15:40.91ID:xLUuiw7D0 地下で止まる携帯ナビはいつまでもインダッシュには勝てんよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-56QT)
2021/04/29(木) 08:17:11.04ID:mvkcQe57M まぁハイエースにはカローラみたいなマルチディスプレイは標準化されないだろうからナビなりオーティオなり選ばなくちゃいけないんだろうけどね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-aZq0)
2021/04/29(木) 08:18:39.35ID:+qmm1sIUa ナビはトラック用のナビがあるからそれにすれば狭い道行かなくてすむでしょ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-APsa)
2021/04/29(木) 08:21:40.60ID:+ISUjU2+0 >>572
いちおうインクリPやメーカー純正もプローブ拾ってたりはする
いちおうインクリPやメーカー純正もプローブ拾ってたりはする
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ecfe-42zS)
2021/04/29(木) 08:49:19.79ID:zoIqaxLQ0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3e-+44i)
2021/04/29(木) 08:49:35.88ID:QK0uqWQlM580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0055-2tiM)
2021/04/29(木) 08:55:47.93ID:CZTlRuc70581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-R/Ry)
2021/04/29(木) 09:04:03.90ID:7UcSr743a582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-Ti/P)
2021/04/29(木) 09:16:58.57ID:o7MiGdAb0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-APsa)
2021/04/29(木) 09:27:17.30ID:D1KqboXid 奥の爺さんがいい味だしてる
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9628-9+qx)
2021/04/29(木) 09:36:53.15ID:XAsqP8Ig0 >>582
ワイドなら泣き崩れるレベルだったw
ワイドなら泣き崩れるレベルだったw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aae-3W50)
2021/04/29(木) 09:46:09.97ID:F1vL/k2l0 ワイドも通り抜ける頃にはナローになるね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-PbqX)
2021/04/29(木) 09:53:51.96ID:nqzLxPlL0 3トン車だと大概の道は通れると思ってgoogle使ってた時に
高架下を案内されてユニックに当たる高さで詰んだ事があるw
バックして迂回した
高架下を案内されてユニックに当たる高さで詰んだ事があるw
バックして迂回した
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-R/Ry)
2021/04/29(木) 10:03:46.05ID:7UcSr743a588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-yH17)
2021/04/29(木) 11:10:15.05ID:1SLcocQ5d >>543
100系最終1TRは薄いメタリック?なライトグリーンあったぞ。
100系最終1TRは薄いメタリック?なライトグリーンあったぞ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-BqgI)
2021/04/29(木) 11:11:33.38ID:p+vKtbwAp トレーラーだけどYahooナビ仕事で使ってる。
問題ない。
問題ない。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aee5-1Sz/)
2021/04/29(木) 11:13:23.29ID:d5A11t9/0 近々ナンバーフレーム禁止になるらしい
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-APsa)
2021/04/29(木) 11:18:13.24ID:hFMmw9kEd ぼくのハイエースにスタビライザーがついた
さっそくドライブにいこう
わあい
さっそくドライブにいこう
わあい
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-+wrB)
2021/04/29(木) 11:32:34.58ID:N0eigpSR0 >>582俺はそれの急な上りでカーブバージョンの時あった。廃車覚悟で突っ切ったわ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-9+qx)
2021/04/29(木) 11:38:26.81ID:TookuY5pp >>589
ヤフナビは優秀。グーグルはスパルタ教官。
ヤフナビは優秀。グーグルはスパルタ教官。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0ec3-WR+Z)
2021/04/29(木) 12:07:12.67ID:/PyKD5O10NIKU >>584
物理的に不可だろ(笑)
物理的に不可だろ(笑)
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW eaa5-HDr5)
2021/04/29(木) 12:09:14.04ID:SkSLuDPB0NIKU ヤフナビで今新機能のテスターしてるけどなかなか良い
ただ、ドラレコ取り付けてる車にドラレコ機能は要らんな
ただ、ドラレコ取り付けてる車にドラレコ機能は要らんな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr10-JjUK)
2021/04/29(木) 12:25:55.01ID:TwCLELswrNIKU >>582
俺も熱海でスパロンでこんな道に案内されて泣く泣くスーパーバックしたわ。後ろ来なくて良かった だからGoogleマップは信用出来ないw
俺も熱海でスパロンでこんな道に案内されて泣く泣くスーパーバックしたわ。後ろ来なくて良かった だからGoogleマップは信用出来ないw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc4-h0XE)
2021/04/29(木) 12:34:15.64ID:bjv8i/PkdNIKU598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM81-p2tF)
2021/04/29(木) 12:36:21.69ID:/Co7OgxHMNIKU >>591
レビューよろしく ^^
レビューよろしく ^^
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM1a-+44i)
2021/04/29(木) 12:41:45.76ID:a94A/QLRMNIKU >>591
スタックに気を付けてな
スタックに気を付けてな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9628-9+qx)
2021/04/29(木) 12:57:19.26ID:XAsqP8Ig0NIKU >>594
平気やろと思って進んでたら先で狭くなるとかあるから…
平気やろと思って進んでたら先で狭くなるとかあるから…
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9628-9+qx)
2021/04/29(木) 12:58:28.06ID:XAsqP8Ig0NIKU >>596
スパロンで直進なら平気でも交差点も狭かったら更にやばい…
スパロンで直進なら平気でも交差点も狭かったら更にやばい…
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3555-XMf/)
2021/04/29(木) 14:01:05.35ID:9gdWqtOw0NIKU Googleで狭くね?行けんの?って恐る恐る進んでたら最後はポールが立ってて出れなかったことあるな
あとは裏道案内されて最後は滅茶苦茶混んでる幹線道路交差点の直前でここ右折しろ!って放り出されたり…
でもそういうの段々減ってる気もするけどね
あとは裏道案内されて最後は滅茶苦茶混んでる幹線道路交差点の直前でここ右折しろ!って放り出されたり…
でもそういうの段々減ってる気もするけどね
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spc1-4ET6)
2021/04/29(木) 14:40:40.36ID:TDDzGYuSpNIKU 大体やばそうって思ったらナビされても入っていかないだろ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM34-T3B1)
2021/04/29(木) 16:36:48.96ID:8YZ8G0foMNIKU >>578
ナビへの電波障害レポよろしく、拡大できる社内取り付けのやつですか?
ナビへの電波障害レポよろしく、拡大できる社内取り付けのやつですか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6c40-BqgI)
2021/04/29(木) 17:34:27.85ID:QcVBFGEY0NIKU606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a47b-+wrB)
2021/04/29(木) 17:36:25.44ID:4AzZNs6L0NIKU >>605
こんなヘボ追加でも7型なるのw?
こんなヘボ追加でも7型なるのw?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 19fe-y6wZ)
2021/04/29(木) 17:49:31.98ID:1XQfN5rv0NIKU MT終わるならNV350みたいにパーキングブレーキ足踏み式にしろよな
手抜きのトヨタだし絶対やらないけど
手抜きのトヨタだし絶対やらないけど
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dc81-ts7s)
2021/04/29(木) 19:03:57.27ID:wpsTiJKZ0NIKU スーパーGLは徐々に充実していってるな
ついでに7型はオプションでクルコンつくといいな
ついでに7型はオプションでクルコンつくといいな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4443-56QT)
2021/04/29(木) 19:12:31.90ID:LtF6rgws0NIKU610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4443-56QT)
2021/04/29(木) 19:15:13.54ID:LtF6rgws0NIKU611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4aae-3W50)
2021/04/29(木) 19:23:11.41ID:F1vL/k2l0NIKU サイドが足踏みになるとLSD代わりに使えなくなるな
反対だ
反対だ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd94-U6/Y)
2021/04/29(木) 19:50:15.99ID:iT4ruwFDdNIKU >>581
進んでいくとだんだん道が狭くなってきて、左右の民家の塀
に加え、田舎特有の地面に石が生えている所です。
5M位しかありませんでしたが、抜けるのに10分くらいかかりました。
滋賀の途中辺りだったと思います。
それ以来Googleナビは使っていません。
進んでいくとだんだん道が狭くなってきて、左右の民家の塀
に加え、田舎特有の地面に石が生えている所です。
5M位しかありませんでしたが、抜けるのに10分くらいかかりました。
滋賀の途中辺りだったと思います。
それ以来Googleナビは使っていません。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4a04-D+2G)
2021/04/29(木) 20:20:07.08ID:XHKLpbnU0NIKU614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ce54-JjUK)
2021/04/29(木) 21:21:07.13ID:lxP987J/0NIKU >>613フロント一式ガラッと変わるらしいぞ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4d7c-AkcU)
2021/04/29(木) 21:57:40.01ID:FWijE0Tg0NIKU >>604
MDR-A001B付けてるけどテレビの受信弱いところは映らなくなる時があるよ
MDR-A001B付けてるけどテレビの受信弱いところは映らなくなる時があるよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9888-APsa)
2021/04/29(木) 22:16:01.94ID:+ISUjU2+0NIKU617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 917b-Nexr)
2021/04/29(木) 22:21:53.50ID:g8zYW5kX0NIKU Googleマップで高さ制限2mの所案内された
たぶんルート決定のデータに入ってないんだろうな
たぶんルート決定のデータに入ってないんだろうな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b988-NpI/)
2021/04/29(木) 22:23:39.97ID:2JjF/bBW0NIKU >>613
ttps://www.sankoh-jp.com/product/hiace/
クルコンなんかセミボンになるまでつかないでしょ
現行だと前の車誤動作で見失って万が一追突したら死亡するリスク高すぎますからね
ttps://www.sankoh-jp.com/product/hiace/
クルコンなんかセミボンになるまでつかないでしょ
現行だと前の車誤動作で見失って万が一追突したら死亡するリスク高すぎますからね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 917b-Nexr)
2021/04/29(木) 22:23:44.84ID:g8zYW5kX0NIKU っって新型の情報があるのか
外装変えずに中身だけの一部改良なのかな?
外装変えずに中身だけの一部改良なのかな?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9888-APsa)
2021/04/29(木) 23:02:46.50ID:+ISUjU2+0NIKU >>618
プラットフォームが古すぎて付けられないとか公式で言ってたしなあ
プラットフォームが古すぎて付けられないとか公式で言ってたしなあ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-wa3K)
2021/04/30(金) 01:16:53.08ID:wWiduclUM 電波障害のこともあるし、素直にデジタルインナーミラーつけときゃ良かった…社外の中華は危険すぎる
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-A5Gy)
2021/04/30(金) 03:09:50.21ID:rRYF8Jm0a とりあえずフル装備で買えば後悔しない!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f43-/9yl)
2021/04/30(金) 06:13:08.20ID:9YjUJgfw0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f43-/9yl)
2021/04/30(金) 06:14:18.52ID:9YjUJgfw0 >>622
今のフル装備って何になるんだろ?
今のフル装備って何になるんだろ?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-B1/F)
2021/04/30(金) 06:35:51.31ID:aBaHiJ0Na >>612
スマホナビ何か使ってますか?
スマホナビ何か使ってますか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77c-pbV8)
2021/04/30(金) 06:56:11.57ID:fOxEhUFh0 マジでMT廃番か。と言っても今MTの納車待ち中。ディーラー担当者に初めてMT売ったと言われた。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-5JWu)
2021/04/30(金) 07:24:28.22ID:DF1IYNnT0 >>626
MT車がある事すら知らなかった
MT車がある事すら知らなかった
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-VnWD)
2021/04/30(金) 08:26:16.25ID:wkz1+t7Gp >>627
全日本ラリーにMTが出場してるよ。
全日本ラリーにMTが出場してるよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc5-ZSI2)
2021/04/30(金) 10:05:46.79ID:Q/srlDd50 今後4WD5MTのレア度が上がる!買い取りは下がるw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-CVFB)
2021/04/30(金) 18:58:10.43ID:2+DQ1CNL0 【速報】クルーズ船乗客がコロナ感染 「飛鳥II」700人が横浜へ引き返し 現在地は金華山沖… ★3 [BFU★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619775891/
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619775891/
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff0-mxwn)
2021/04/30(金) 21:50:43.93ID:KFPfcJTy0 俺はディーゼル四駆のMT乗りだけど、とうとうMT無くなるのか。
俺は頭硬い頑固ジジイだから、MTははずせないわ。
減速の度に3だのSだの入れたくない。
適正なギヤに入ってれば、アクセル離すだけのマニュアルとは大違いだよ。
以前もここで書いたけど、スーパーグレート(AT)の運ちゃんが微低速効かないからバックが怖いってこぼしてた。
俺も仕事はAT乗るけど、頑固ジジイなだけに本当に慣れない。
俺は頭硬い頑固ジジイだから、MTははずせないわ。
減速の度に3だのSだの入れたくない。
適正なギヤに入ってれば、アクセル離すだけのマニュアルとは大違いだよ。
以前もここで書いたけど、スーパーグレート(AT)の運ちゃんが微低速効かないからバックが怖いってこぼしてた。
俺も仕事はAT乗るけど、頑固ジジイなだけに本当に慣れない。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-KS7s)
2021/04/30(金) 22:02:22.83ID:Md97800G0 >>631
これからどうやって生きていくのか?
これからどうやって生きていくのか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c745-MJGp)
2021/04/30(金) 22:07:09.10ID:iMUiIsU50 >>631
教習所でAT講習やってもらえw
教習所でAT講習やってもらえw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/04/30(金) 22:09:50.22ID:Ss6ES5Sm0 マニュアルモードでがんばろう
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/04/30(金) 22:20:18.89ID:LVANVLuXd >>598-599
今日、吹き流しが真横レベルの高速を乗ってみたんでございますよ
そりゃもうめっちゃ運転ラクになった
ただ予測はしてたけど段差斜め進入とかはよく言われてる通りですのう
高速移動が大半だからしばらくこの足回りでいこうと思う
あとはあの壊れやすいと評判のスタビリンクがいつまで保つか
今日、吹き流しが真横レベルの高速を乗ってみたんでございますよ
そりゃもうめっちゃ運転ラクになった
ただ予測はしてたけど段差斜め進入とかはよく言われてる通りですのう
高速移動が大半だからしばらくこの足回りでいこうと思う
あとはあの壊れやすいと評判のスタビリンクがいつまで保つか
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/04/30(金) 22:27:28.65ID:QubMtoFy0 >減速の度に3だのSだの入れたくない。
そんな事した事ねーんだがw
そんな事した事ねーんだがw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/04/30(金) 22:30:39.17ID:QubMtoFy0 まぁジジイがAT乗って踏み間違いロケットかまして突っ込む事を
考えたらMT乗ってる方が安全かw
考えたらMT乗ってる方が安全かw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-nhai)
2021/04/30(金) 22:30:49.88ID:4lKNDpmo0 >>631
5型からはディーゼルも6速のAI Shiftになったからアクセル離すと勝手に綺麗に減速していくよ
(特に60キロぐらいの時)
cvtの車に合わせて走れるぐらいのアクセルワークをしてくれる
sモードなんか使う人皆無
4速の時みたいにブレーキ踏むことはほとんどなくなった
ただし坂降りる時は思いっきりエンブレがかかってびびる
5型からはディーゼルも6速のAI Shiftになったからアクセル離すと勝手に綺麗に減速していくよ
(特に60キロぐらいの時)
cvtの車に合わせて走れるぐらいのアクセルワークをしてくれる
sモードなんか使う人皆無
4速の時みたいにブレーキ踏むことはほとんどなくなった
ただし坂降りる時は思いっきりエンブレがかかってびびる
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe3-OedE)
2021/04/30(金) 22:39:01.13ID:nekx9IYf0 >>631
去年色々あってディーゼル四駆のMTを譲り受けて乗ってる
MTは20数年ぶりで最初は乗るのも大変だったけど
最近はもう一台のセダンATより普段使いに使ってます
微妙な加減速の操作はMTで自分なりにつかんでいるからATとは感覚が全然違いますよね
最近はMTに乗ってるほうが楽しいです
まぁ、MT乗るなら33Rや80スープラ乗りたいのが本音ですけど
色々検索しながら勉強してるけど標準DXのパーツ探すのは大変です・・・
去年色々あってディーゼル四駆のMTを譲り受けて乗ってる
MTは20数年ぶりで最初は乗るのも大変だったけど
最近はもう一台のセダンATより普段使いに使ってます
微妙な加減速の操作はMTで自分なりにつかんでいるからATとは感覚が全然違いますよね
最近はMTに乗ってるほうが楽しいです
まぁ、MT乗るなら33Rや80スープラ乗りたいのが本音ですけど
色々検索しながら勉強してるけど標準DXのパーツ探すのは大変です・・・
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7c3-FYM5)
2021/04/30(金) 22:55:51.84ID:T6Jiy09+0 6型ワゴンGLだけとアクセルオフでシフトダウンされて自分にはエンジンブレーキが効きすぎな気がする
惰性で走れたら燃費が良くなりそうなのに
惰性で走れたら燃費が良くなりそうなのに
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-cYIV)
2021/04/30(金) 23:07:06.41ID:yFA5BIsA0 一昨日納車したダープラ2ナローディーゼル2wdの燃費がカタログ通りで若干ビビってるわ
後列シート外してベッドキットフレームに24mm合板乗せて材料やら工具やら何やらで+150kg
今日仕事車として一般道60kmほど走って平均燃費12.3kmて凄すぎだろ
しかも121km走ってまだワンメーターはおろかその半分も消費してないってどんだけだよ
https://i.imgur.com/q3fNjE1.jpg
今まで乗ってた2型DXガソリン車のほぼ4日ペースの給油地獄から開放されるの天国すぎるわ
http://uproda.2ch-library.com/1099981cZ1/lib1099981.jpg
この航続可能距離ってのは当てにならないみたいだな
https://i.imgur.com/Pbndwo2.jpg
後列シート外してベッドキットフレームに24mm合板乗せて材料やら工具やら何やらで+150kg
今日仕事車として一般道60kmほど走って平均燃費12.3kmて凄すぎだろ
しかも121km走ってまだワンメーターはおろかその半分も消費してないってどんだけだよ
https://i.imgur.com/q3fNjE1.jpg
今まで乗ってた2型DXガソリン車のほぼ4日ペースの給油地獄から開放されるの天国すぎるわ
http://uproda.2ch-library.com/1099981cZ1/lib1099981.jpg
この航続可能距離ってのは当てにならないみたいだな
https://i.imgur.com/Pbndwo2.jpg
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f38-s/Ji)
2021/04/30(金) 23:22:07.10ID:ANf8h3ql0 >>641
pivotのエコモードにも助けられてるな
pivotのエコモードにも助けられてるな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/04/30(金) 23:23:20.86ID:QubMtoFy0 スロコンのモードをEco2じゃなくノーマルで測ってw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc5-ZSI2)
2021/04/30(金) 23:53:34.31ID:Q/srlDd50 今回の仕様変更でMC後は7型(6.5?)と呼ぶようになるかね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-mFDB)
2021/05/01(土) 00:16:16.15ID:Rzqo/NX8p 6.5だろうね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-CVFB)
2021/05/01(土) 00:28:41.65ID:wrnD2t9G0 今日、自分で8ナンバー構造変更してきた。車椅子移動車にしたから税金とか色々安いね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e761-m6me)
2021/05/01(土) 01:51:39.86ID:A5zw3Kaw0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-KS7s)
2021/05/01(土) 01:54:04.09ID:q6q/+XTg0 >>647
車椅子移動車は構造変更している訳だから違法はあり得ないのでは?
車椅子移動車は構造変更している訳だから違法はあり得ないのでは?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-HMqo)
2021/05/01(土) 02:47:20.23ID:f5OkFNHg0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-CVFB)
2021/05/01(土) 02:48:54.63ID:wrnD2t9G0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-4xyq)
2021/05/01(土) 04:01:08.10ID:CaaQwMkA0 >>636
エンブレ効かないから入れるわ
エンブレ効かないから入れるわ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/01(土) 05:51:04.74ID:YjTihj0O0 >>650
車種はハイルーフ?スパロン?
車種はハイルーフ?スパロン?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-CVFB)
2021/05/01(土) 05:58:33.95ID:wrnD2t9G0 >>652
標準ディーゼル四駆だよ。5人乗りから6人乗りになった^ ^ センターシートつけて、もう一台分車椅子用のシートベルトと固定ベルトあれば8人乗りになったのに用意が悪かったのが後悔w ついでにリフトアップ シャックルと3センチフェンダーもいれたった
標準ディーゼル四駆だよ。5人乗りから6人乗りになった^ ^ センターシートつけて、もう一台分車椅子用のシートベルトと固定ベルトあれば8人乗りになったのに用意が悪かったのが後悔w ついでにリフトアップ シャックルと3センチフェンダーもいれたった
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7fe-knbI)
2021/05/01(土) 06:00:40.86ID:/mv1fq2I0 俺の1GD4WD、高速100km巡航でも10.5くらいしか走らないけど、今どきの車でエンジンの当たり外れとかあるんかな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c745-MJGp)
2021/05/01(土) 06:03:38.80ID:WlFNO9C60 >>651
ディーラー行ってエンブレ買ってこい
ディーラー行ってエンブレ買ってこい
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/01(土) 07:02:28.26ID:vEDPc51+d657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb5-Pk3V)
2021/05/01(土) 07:10:13.57ID:hb4G+6y70 ミドルワイド4WDのディーゼル出ないかなー
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-Z1v+)
2021/05/01(土) 07:56:25.30ID:oBYn7a5xp >>657
ダープラだと車両本体で400行きそうだけどな。
ダープラだと車両本体で400行きそうだけどな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-nhai)
2021/05/01(土) 08:00:22.62ID:88hXWbGx0 >>654
平均燃費リセットしてる?
平均燃費リセットしてる?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff0-l0Na)
2021/05/01(土) 09:13:34.78ID:gvrqVM1H0 >>632
どうやってもこうやっても無いよ。
今のハイエース20年乗ると65だから、このハイエースと共に運転は引退だと思う。
>>633
運転出来ない訳じゃ無いんよ。
猛吹雪でもアイスバーンでもお客さん乗せて普通に走れるよ。
慣れないからストレスたまるって事。
ただ札幌市民だから、首都圏や上の方で出てた狭い道はダメかも知れないね。
>>638
減速する様になったんだ。
あとは微低速だけど、これはATでは無理そうだね。
>>639
おっしゃる通りマニュアルのが楽しいよね。
俺は始まりがライダーなんでなおさらATの変速に慣れないと思ってるけど、仕事でもAT営業車とMTの3tと4tがあって選べる場面ではトラック選んでます。
>>637
頑固ジジイだから、その辺も心配なんよね。
飯塚上級者みたいな身分でも無いし、あんなには絶対なりたくないしね。
長くなってしまったが、皆さん色々とレスありがとう。
どうやってもこうやっても無いよ。
今のハイエース20年乗ると65だから、このハイエースと共に運転は引退だと思う。
>>633
運転出来ない訳じゃ無いんよ。
猛吹雪でもアイスバーンでもお客さん乗せて普通に走れるよ。
慣れないからストレスたまるって事。
ただ札幌市民だから、首都圏や上の方で出てた狭い道はダメかも知れないね。
>>638
減速する様になったんだ。
あとは微低速だけど、これはATでは無理そうだね。
>>639
おっしゃる通りマニュアルのが楽しいよね。
俺は始まりがライダーなんでなおさらATの変速に慣れないと思ってるけど、仕事でもAT営業車とMTの3tと4tがあって選べる場面ではトラック選んでます。
>>637
頑固ジジイだから、その辺も心配なんよね。
飯塚上級者みたいな身分でも無いし、あんなには絶対なりたくないしね。
長くなってしまったが、皆さん色々とレスありがとう。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/01(土) 09:20:23.99ID:YjTihj0O0 まあevの時代になる頃にはマニュアルかオートかを問わずあのクソデカいトランスミッションは消えているじゃろうて
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-Pk3V)
2021/05/01(土) 09:46:30.43ID:9gLhnCuAM663名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-CVFB)
2021/05/01(土) 09:54:16.42ID:ZX8t4U2Br >>656
まだ車椅子必要な人がいないのでわからないけどスロープは長いから簡単だと思う。節税のメリット、2年車検、自家用タイヤ選び放題だけで登録したから、キャンピングみたいに厳しい規制がかかる前にオヌヌメ 早速ベッド戻した^ ^
まだ車椅子必要な人がいないのでわからないけどスロープは長いから簡単だと思う。節税のメリット、2年車検、自家用タイヤ選び放題だけで登録したから、キャンピングみたいに厳しい規制がかかる前にオヌヌメ 早速ベッド戻した^ ^
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-CVFB)
2021/05/01(土) 09:54:40.74ID:ZX8t4U2Br665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/01(土) 10:16:31.35ID:6xWAaRpz0 1or4ナンバーを8ナンバーって車検が2年にとタイヤ問題以外でメリットなくね?
1ナンバーを8ナンバーにするのでも年間12万円以上高速使わないと金銭的メリットないみたいだし
タイヤ問題もLTタイヤじゃなくてもロードインデックスが荷重の範囲内だったら乗用タイヤでも車検通るし
1or4ナンバーから8ナンバーにした時って任意保険は等級引き継ぎ出来るの?
1ナンバーを8ナンバーにするのでも年間12万円以上高速使わないと金銭的メリットないみたいだし
タイヤ問題もLTタイヤじゃなくてもロードインデックスが荷重の範囲内だったら乗用タイヤでも車検通るし
1or4ナンバーから8ナンバーにした時って任意保険は等級引き継ぎ出来るの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-oXOP)
2021/05/01(土) 10:44:22.02ID:AC6lRWrvM >>665
1.4ナンバーで乗用タイヤ使うならロードインデックスが101ぐらいは最低必要でしょ。
ある?ちょうどいいサイズの乗用タイヤ
ちなみにここを参考にした
http://hiaceflexdream.blog.shinobi.jp/Entry/222/
1.4ナンバーで乗用タイヤ使うならロードインデックスが101ぐらいは最低必要でしょ。
ある?ちょうどいいサイズの乗用タイヤ
ちなみにここを参考にした
http://hiaceflexdream.blog.shinobi.jp/Entry/222/
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-s/Ji)
2021/05/01(土) 11:03:37.83ID:BojAl6tJM >>665
銭金じゃなく 1年車検が鬱陶しかったのさ
銭金じゃなく 1年車検が鬱陶しかったのさ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/01(土) 12:04:00.50ID:YHJVK2yjd 自分はシビアコンディションでわりと重整備だから車検短くなってもメリットは少ないかなあ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e5-Pk3V)
2021/05/01(土) 12:06:53.35ID:7bCVldQt0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-4xyq)
2021/05/01(土) 12:38:24.29ID:3hUCWEula >>655
4型なんンだわ
4型なんンだわ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/01(土) 12:52:13.16ID:mXVZdLU70 >>662
キャラバンのブラックギアディーゼル4WDが411万だからそれに比べたらワイドダープラディーゼル4WDが400超えでもコスパ良く感じるな。
キャラバンのブラックギアディーゼル4WDが411万だからそれに比べたらワイドダープラディーゼル4WDが400超えでもコスパ良く感じるな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07d3-jOnV)
2021/05/01(土) 13:04:44.91ID:xYsOi/Ru0 俺も車椅子移動車運用しとる
年に1,2回しか車椅子乗せないが
乗せたときの加減速は気を使う
足腰が弱ったバア様が減速時に車椅子からずり落ちた事がある
普段の足としてもレジャー(バイク積載や車中泊)にも使ってて自作フリップベッドはつけたままでも車検通ってる
年に1,2回しか車椅子乗せないが
乗せたときの加減速は気を使う
足腰が弱ったバア様が減速時に車椅子からずり落ちた事がある
普段の足としてもレジャー(バイク積載や車中泊)にも使ってて自作フリップベッドはつけたままでも車検通ってる
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-CVFB)
2021/05/01(土) 13:12:50.89ID:wrnD2t9G0 >>665 更新したが等級引き継ぎ20等級値段変更無しだったが車両保険が入れないそうだ。自賠責は3マンから15000円に安くなった。まぁウチのオババも79歳でそろそろ必要だからちょうど良かったよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/01(土) 13:40:30.47ID:mXVZdLU70 盗難の多いハイエースで車両保険入れないとかリスキーだな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-KS7s)
2021/05/01(土) 14:02:26.81ID:q6q/+XTg0 なんでこの国は減トン認めないんだ
減トンできればユーザーにとってメリットだらけなのに
減トンできればユーザーにとってメリットだらけなのに
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc3-oXOP)
2021/05/01(土) 15:13:16.41ID:RW1YODes0 >>675
国にメリット無いから
国にメリット無いから
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-rQnC)
2021/05/01(土) 15:20:11.21ID:myoCUEfcd ラリー出てる組が減トンしてタイヤ替えたって読んだ気がする
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7fe-knbI)
2021/05/01(土) 15:41:00.99ID:/mv1fq2I0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/01(土) 17:04:33.56ID:6xWAaRpz0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-CVFB)
2021/05/01(土) 17:51:37.64ID:ZX8t4U2Br >>679
保険会社によるんだって。同じ理由でアクサダイレクトはキャンピングカーも車両入れない。チューリッヒなんかは大丈夫だと思うよ
保険会社によるんだって。同じ理由でアクサダイレクトはキャンピングカーも車両入れない。チューリッヒなんかは大丈夫だと思うよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc3-oXOP)
2021/05/01(土) 18:39:38.65ID:RW1YODes0 ワイの3ナンバーから1ナンバー構変車も車両は無理
アクサダイレクトね
因みに日本で売ってない逆輸入SUV車は同メーカーの似たようなサイズのSUVという扱いで車両入れた
三井ダイレクトね
重要なのはいくらで買ったか?ってのか大事みたい契約書とか全部コピー取られて許可が降りた
アクサダイレクトね
因みに日本で売ってない逆輸入SUV車は同メーカーの似たようなサイズのSUVという扱いで車両入れた
三井ダイレクトね
重要なのはいくらで買ったか?ってのか大事みたい契約書とか全部コピー取られて許可が降りた
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e5-Pk3V)
2021/05/01(土) 18:45:37.86ID:7bCVldQt0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/01(土) 19:15:54.96ID:mXVZdLU70 ボルドーマイカ買うつもりなんだけどスパークリングブラックパールクリスタルシャインもいいなぁと思う今日この頃。
リセールはブラックパールだろうけどね。
リセールはブラックパールだろうけどね。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/01(土) 19:18:11.46ID:6xWAaRpz0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/01(土) 19:35:15.72ID:mXVZdLU70686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-mFDB)
2021/05/01(土) 19:37:26.04ID:pQIxiUtB0 ブラックパール行くならブラックマイカにしとき
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-nhai)
2021/05/01(土) 19:38:24.60ID:88hXWbGx0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/01(土) 19:43:57.24ID:mXVZdLU70 >>686
なんで?
なんで?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/01(土) 19:44:35.98ID:mXVZdLU70 ていうか、ガンメタとボルドー2色廃止になって新色は出ないのかね?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-/9yl)
2021/05/01(土) 20:00:28.66ID:iBJ6Q8m/M691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-uMaF)
2021/05/01(土) 20:19:57.67ID:FZzOvWLn0 マツダの赤?
拭いてるそばから色落ちするのに
拭いてるそばから色落ちするのに
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e785-mFDB)
2021/05/01(土) 20:36:30.09ID:PAXID9a80 クリア吹いてねえのかよw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-5JWu)
2021/05/01(土) 20:42:48.26ID:XG3QqyNo0 >>669
確かにアイツは糞だな
確かにアイツは糞だな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-d2mV)
2021/05/01(土) 21:23:23.68ID:s1jiacXWd ハイエースをガンダムみたいにしてるの恥ずかしいよね バッドフェイスとかWww
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-anWG)
2021/05/01(土) 21:33:42.18ID:fXQkqSV2p 急にどうした?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/01(土) 21:42:01.17ID:vJvCPQiK0 突発性の発作だろ気の毒にな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-KS7s)
2021/05/01(土) 21:42:15.69ID:q6q/+XTg0 >>694
まぁ落ち着け
まぁ落ち着け
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-Laun)
2021/05/01(土) 21:44:16.61ID:Dg+DUl3h0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-A5Gy)
2021/05/01(土) 22:35:33.94ID:erUL22qK0 カスタムなんてそれぞれと何回
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/01(土) 22:38:44.79ID:HGP/ijZ6d とりあえず法に触れてなければどうでもいい
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6747-OedE)
2021/05/01(土) 22:53:42.32ID:bSR824Fr0 いちいち他人様の趣味に文句言わないと気がすまないってなんなんだろう
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
2021/05/01(土) 22:56:27.33ID:g8dEtCJ5a 後ろのオーバーハング長くて駐車するとき気を使うわぁ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-5JWu)
2021/05/02(日) 05:33:03.35ID:1Br/WjF40 誰かグッドフェイスを作って欲しい
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-anWG)
2021/05/02(日) 07:07:05.71ID:qs1XAB45p ニコちゃんマークみたいな奴か
他人のカスタムに興味も拘りもないけど
バッドフェイス付いてるとザクレロに見えてしょうがない
他人のカスタムに興味も拘りもないけど
バッドフェイス付いてるとザクレロに見えてしょうがない
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/02(日) 07:07:23.94ID:pZEUp6/n0 あれユーロボンネットって言うんじゃなかったっけ?
最近はバットフェイスって言うの?
最近はバットフェイスって言うの?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/02(日) 07:08:34.26ID:pZEUp6/n0 トヨタマークにバイキンマンだか悪魔みたいなエンブレム付けてんのは理解できん。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDfb-/9yl)
2021/05/02(日) 07:48:46.47ID:MXTmVxltD 今朝道すがら6型見かけたけど、社外品の角ミラー用ミラーウインカーとデジタルインナーミラーのあのダサいカメラを隠すと思われるリアハッチ上部ブラックガーニッシュ風カバー着いてた
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/02(日) 07:50:33.93ID:gEKuZ/fh0 ハイエースってウインカーとミラーの位置がミニバンに比べてそんなに離れて無いからミラーウインカー意味あるのかと思う…
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-A5Gy)
2021/05/02(日) 08:18:38.90ID:Zt+3gX7g0 純正ミラーウインカーって横後方から見えるようになってるから効果はあると思う
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-5JWu)
2021/05/02(日) 08:23:51.96ID:1Br/WjF40711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-CVFB)
2021/05/02(日) 08:31:15.10ID:oQkbUdsc0 消しゴムが削れてるみたいだな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-CVFB)
2021/05/02(日) 08:32:25.30ID:oQkbUdsc0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/02(日) 08:41:00.52ID:gEKuZ/fh0 >>710
埋まってる様に見えるw
埋まってる様に見えるw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/02(日) 08:41:16.03ID:gEKuZ/fh0 >>709
なるほど。
なるほど。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-NsUy)
2021/05/02(日) 08:42:27.97ID:38hCy5so0 >>710
ドカチン!!!www
ドカチン!!!www
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b2-Cc6k)
2021/05/02(日) 08:56:15.08ID:ohfxVsU90 ハイエースって芳香剤が効かない
オススメある?
オススメある?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/02(日) 09:04:54.93ID:vgylW4kKd718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/02(日) 09:19:27.24ID:pZEUp6/n0 金剛山!!!wwww
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-B1/F)
2021/05/02(日) 09:35:51.57ID:wRvXkPTwa >>710
これはこれでカッコ良いけどなー、運転する時、ハイドロとかで車高上がるのかな??
これはこれでカッコ良いけどなー、運転する時、ハイドロとかで車高上がるのかな??
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/02(日) 09:43:27.42ID:uBB88MVc0 どう見てもハイドロで車高上げ下げ可能
ずっとこの状態なわけないやろ
ついでにノーマルより断然乗り心地良い
ずっとこの状態なわけないやろ
ついでにノーマルより断然乗り心地良い
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/02(日) 09:49:34.14ID:gEKuZ/fh0 >>716
前と後にお香じゃなくて置こう。
前と後にお香じゃなくて置こう。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-B1/F)
2021/05/02(日) 11:48:06.05ID:zCCr6FkuM ハイエーススタイルって雑誌の表紙も着地してたけどいくらかかるんだよ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/02(日) 13:14:24.15ID:pZEUp6/n0 オジサンも若い頃はスポーツトラックにボイド履いてスラムドしてたけどエアサスなんかない時代だから轍にハマって動けなくなったりして大変だったのよ。
油圧もまだ黎明期でよく燃えたりしてたね。
大黒も良く行ったなぁ。
油圧もまだ黎明期でよく燃えたりしてたね。
大黒も良く行ったなぁ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-B1/F)
2021/05/02(日) 14:02:31.74ID:6dIHkh9+a >>720
幾らぐらいかかるの??
幾らぐらいかかるの??
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ac-uMaF)
2021/05/02(日) 14:27:50.61ID:eHf+JzAL0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/02(日) 14:34:23.91ID:uBB88MVc0 まともなの入れるなら100万〜
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-B1/F)
2021/05/02(日) 15:01:36.36ID:6dIHkh9+a >>726
ありがとう、これ面白いな!
ありがとう、これ面白いな!
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-ts7H)
2021/05/02(日) 15:43:40.64ID:Z2Ouxyip0 >>716
どでかい無香空間
どでかい無香空間
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-8ZZR)
2021/05/02(日) 18:22:53.86ID:xXI2uu2B0 わかる人おしえてね、6型2WDディーゼルです。
新車から一回目はディーラーでエンジンオイル交換。今日初めて自分でエンジンオイル交換したんだけど
事前に調べたらアンダーカバーを外すってのがあって、そのつもりだったんだがいざ覗くと
そんなもんなくて、普通にドレンボルトとフィルターにアクセスできたんだけどこれっておかしい?
6型にはアンダーカバーはないんだろか?
初回オイル交換の時ディーラーが付け忘れ?
めっちゃもやもやしてる。ディーラー休みで聞けないし。
新車から一回目はディーラーでエンジンオイル交換。今日初めて自分でエンジンオイル交換したんだけど
事前に調べたらアンダーカバーを外すってのがあって、そのつもりだったんだがいざ覗くと
そんなもんなくて、普通にドレンボルトとフィルターにアクセスできたんだけどこれっておかしい?
6型にはアンダーカバーはないんだろか?
初回オイル交換の時ディーラーが付け忘れ?
めっちゃもやもやしてる。ディーラー休みで聞けないし。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDfb-uMaF)
2021/05/02(日) 19:02:58.95ID:pB8xpVGpD パンツ履き忘れ?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-mFDB)
2021/05/02(日) 19:37:40.01ID:mjIIwLTp0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/02(日) 19:41:03.07ID:gEKuZ/fh0 >>731
ヨタ謹製と言うのが凄いな。
ヨタ謹製と言うのが凄いな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-mFDB)
2021/05/02(日) 19:41:12.81ID:mjIIwLTp0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-uMaF)
2021/05/02(日) 20:15:52.01ID:BASjZOme0 トップ画像のバッドフェイスまだましじゃね?
ヘッドライトに眠たいまぶたみたいになってるのがきもいバッドフェイスでしょ。
ヘッドライトに眠たいまぶたみたいになってるのがきもいバッドフェイスでしょ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e785-mFDB)
2021/05/02(日) 20:51:25.13ID:hNIf0hqT0 >>731
モデリスタのヤツとは違うのかな?
モデリスタのヤツとは違うのかな?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/02(日) 21:25:18.05ID:pZEUp6/n0 しかし300系の情報まったくないね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-KS7s)
2021/05/02(日) 21:44:36.35ID:wh4Yu0R80738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/02(日) 22:32:20.94ID:tnxaNjEt0 300系とかセミボンネット型になって200系より運転席より後ろの
最大荷室長短くなるの確定だしなぁ・・・
セミボンネット型になることでエンジン&車軸のほぼ真上に座ってる
200系よりは乗り心地は格段に良くなるとは思うけど
最大荷室長短くなるの確定だしなぁ・・・
セミボンネット型になることでエンジン&車軸のほぼ真上に座ってる
200系よりは乗り心地は格段に良くなるとは思うけど
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-KS7s)
2021/05/02(日) 22:39:07.02ID:wh4Yu0R80740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/02(日) 22:48:21.19ID:pZEUp6/n0 でかいノア
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-5JWu)
2021/05/03(月) 00:03:25.60ID:PRThFXz50 >>739
しかし、何が、もう、後は好みの問題やね
しかし、何が、もう、後は好みの問題やね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/03(月) 05:55:08.01ID:gscmzW8J0 知り合いがグランエース買ったけど、あのサイズじゃ普段使いは無理だわな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-thD0)
2021/05/03(月) 07:29:43.97ID:sRrmFdjY0 ワイドガソリン2駆田舎道半分高速半分
街乗りするといつも6km/lくらいだからここまで伸びて驚いた
いつもこれくらい走ってくれると嬉しいんだか
https://i.imgur.com/BZ2rdZy.jpg
街乗りするといつも6km/lくらいだからここまで伸びて驚いた
いつもこれくらい走ってくれると嬉しいんだか
https://i.imgur.com/BZ2rdZy.jpg
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mFDB)
2021/05/03(月) 07:34:06.27ID:esQgKPJ5M >>743
リセットしてから走行したらそうなる
リセットしてから走行したらそうなる
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/03(月) 08:05:13.70ID:M8RA/wZb0 え?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-FYM5)
2021/05/03(月) 08:34:25.93ID:FPPw99/N0 >>729
アンダーカバー外すのはガソリン車だったと思う。
アンダーカバー外すのはガソリン車だったと思う。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-5JWu)
2021/05/03(月) 09:16:03.38ID:PRThFXz50 >>729
アンダーソンはキューバ出身の野球選手だったと思う
アンダーソンはキューバ出身の野球選手だったと思う
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc5-vLm4)
2021/05/03(月) 09:43:20.96ID:JAUI/ejQ0 キャブオーバーにこだわりないので
ボンネットでも問題無しは少数派なのか?
ボンネットでも問題無しは少数派なのか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-MJGp)
2021/05/03(月) 09:48:31.10ID:mCZ5llk2d >>748
荷室が60cm短くなっても? セカンドシートがなくなるイメージ。
荷室が60cm短くなっても? セカンドシートがなくなるイメージ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-/9yl)
2021/05/03(月) 10:17:30.96ID:qSZK70GbM >>749
4ナンバー枠にあのノーズ着けると後席後ろ荷室長が1200ミリを切る…ってタウンエース以下?
4ナンバー枠にあのノーズ着けると後席後ろ荷室長が1200ミリを切る…ってタウンエース以下?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/03(月) 10:36:16.16ID:ZkYd/iEEd 5m以内だったら1ナンバーでも許す
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a743-eh0L)
2021/05/03(月) 10:55:50.84ID:7W1SdLdS0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-KS7s)
2021/05/03(月) 11:06:55.15ID:eWd4BOaAM >>747
そして人生に行き詰まったら車内で…
そして人生に行き詰まったら車内で…
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-3Ys4)
2021/05/03(月) 13:05:30.77ID:JpV9FOLha ワイの六型ディーゼル四駆寒冷地はアンダーカバーはずさんとエレメント変えられなかった
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-CVFB)
2021/05/03(月) 13:22:23.24ID:yOmDYYHHr 関越付近でGoogleマップが死んだ ありゃやっぱ人手が多いとダメだな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/03(月) 13:32:06.22ID:ewcNvc+V0 セカンドシートを着座可能の状態で後ろの荷室にスキー板やスノーボードや
サーフボードやMTBを載せられなくなるのは自分の使い方だと選択肢に入らなくなる
サーフボードやMTBを載せられなくなるのは自分の使い方だと選択肢に入らなくなる
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/03(月) 13:35:46.87ID:ewcNvc+V0 ボンネットタイプで4ナンバーだと大きさ的にノアとかステップワゴンと同等だから
それならハイエースより装備いいノアとかステップワゴンでええやんてなる
それならハイエースより装備いいノアとかステップワゴンでええやんてなる
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-VnWD)
2021/05/03(月) 13:39:00.71ID:8tNTFr3Fp >>755
ヤフナビさんを使うんだ。
ヤフナビさんを使うんだ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-FYM5)
2021/05/03(月) 13:46:32.94ID:FPPw99/N0 6型のシートベルトの警告音消せないのかな?
警告灯は点いて欲しいけど警告音は要らないんだよな。
誰か知ってる人居ない?
警告灯は点いて欲しいけど警告音は要らないんだよな。
誰か知ってる人居ない?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/03(月) 18:34:50.28ID:M8RA/wZb0 なんで警告灯は点いて良いけど音は要らないんだい?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-Uond)
2021/05/03(月) 18:39:12.24ID:Q6cfFwtFd >>760
シートベルトするのが嫌なんじゃないの?
シートベルトするのが嫌なんじゃないの?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/03(月) 18:41:01.90ID:ZkYd/iEEd 発想の転換だ
車を鳴らなくするのではない
自分の耳を…
車を鳴らなくするのではない
自分の耳を…
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-oXOP)
2021/05/03(月) 19:23:09.30ID:hHepUl7yM >>760
構内移動で頻繁に乗り降りするから
構内移動で頻繁に乗り降りするから
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-uiaF)
2021/05/03(月) 19:24:33.08ID:8TG1uo+g0 シートベルトバックルのようなパーツをヤフオクとかで買う。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/03(月) 19:27:36.45ID:M8RA/wZb0 数百円で買えるしな
そういえば前もこの話題あったな
そういえば前もこの話題あったな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-FYM5)
2021/05/03(月) 19:31:53.23ID:FPPw99/N0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff7-91xO)
2021/05/03(月) 19:34:44.60ID:GFhGHL4E0 シートベルトしたままでそっから被せる様に乗れば良いんじゃね?
近所の主婦がやってるわ
事故れっていつも思ってるけど
近所の主婦がやってるわ
事故れっていつも思ってるけど
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-KS7s)
2021/05/03(月) 19:43:34.54ID:32MAiELH0 >>767
ということは人妻だな
ということは人妻だな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/03(月) 19:47:59.60ID:M8RA/wZb0 絶対小汚いオバチャンやでw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-g6at)
2021/05/03(月) 19:56:56.14ID:0S8SuFdad 塗装はプラス3万で寒冷地仕様にすれば1層厚くなり、特に黒系は艶が長持ちすると言われたのでそうしてもらった。ホワイトパールも効果あるそうです。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e785-mFDB)
2021/05/03(月) 20:00:50.40ID:Qa6vmDBp0 >>770
それホント?
それホント?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/03(月) 20:09:10.56ID:M8RA/wZb0 安価な割に内容が濃い寒冷地仕様にして得はあっても損は無い
あえてデメリットあげるならサブバッテリーが増えるから交換時バッテリー代が二倍になるくらい
あえてデメリットあげるならサブバッテリーが増えるから交換時バッテリー代が二倍になるくらい
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff7-91xO)
2021/05/03(月) 20:09:39.37ID:GFhGHL4E0 >>768
いやー腐れ不細工だぜ
いやー腐れ不細工だぜ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-5JWu)
2021/05/03(月) 20:38:20.49ID:PRThFXz50 >>762
鼻からうどんが出ちっただろがww
鼻からうどんが出ちっただろがww
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-5JWu)
2021/05/03(月) 20:39:43.01ID:PRThFXz50776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
2021/05/03(月) 20:51:07.36ID:qTDPnyzFa おまいらコーティングしてる?
俺は適当なガラス系コーティングしてる
ルーフは諦めたからしてない(できるとは言ってはいない)
俺は適当なガラス系コーティングしてる
ルーフは諦めたからしてない(できるとは言ってはいない)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-mQJd)
2021/05/03(月) 20:55:42.60ID:RoftNvS7M778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df04-tZna)
2021/05/03(月) 20:59:40.22ID:ktbyV83S0 面倒くさがり屋で洗車は1年に1度位しかしないから、今までは最初に自分でピカピカレインを施工していた
6月に納車されるんだけど今度は洗車機に強いイオンコートレジェンドを施工する予定
6月に納車されるんだけど今度は洗車機に強いイオンコートレジェンドを施工する予定
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/03(月) 21:05:46.66ID:M8RA/wZb0 あいつまた来てるよ…
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfae-g6at)
2021/05/03(月) 21:08:57.14ID:qwvj2EV50 >>771
ホント。ドアのゴム類もホコリとかが入りにくい様な作りになっていて、追加バッテリーは運転席下に収納。車重は30キロ重くなるけど。後はオルタネーターが130Aに増量されてたり。DXは6万追加になります。
ホント。ドアのゴム類もホコリとかが入りにくい様な作りになっていて、追加バッテリーは運転席下に収納。車重は30キロ重くなるけど。後はオルタネーターが130Aに増量されてたり。DXは6万追加になります。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1b-d2mV)
2021/05/03(月) 21:43:29.79ID:nBoR1mrXd >>710
シャコタンブキですか
シャコタンブキですか
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/03(月) 21:49:05.51ID:ZkYd/iEEd >>780
全色が厚くなるわけじゃないよ
全色が厚くなるわけじゃないよ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-anWG)
2021/05/03(月) 21:52:03.95ID:FLyAyPIFp 一回バンパーぶつけてからは週一でしてた洗車が月一になったわ
しかも雨降る前にシャンプーに高圧洗浄で終わり
吹き上げ無しでも雨で流れるからイオンデジポットだかもほぼない
愛がなくなった訳じゃないけど面倒臭いが勝る
後はたまにキーパーで3000円の洗車行くくらい
しかも雨降る前にシャンプーに高圧洗浄で終わり
吹き上げ無しでも雨で流れるからイオンデジポットだかもほぼない
愛がなくなった訳じゃないけど面倒臭いが勝る
後はたまにキーパーで3000円の洗車行くくらい
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-mQJd)
2021/05/03(月) 21:57:28.50ID:RoftNvS7M 質問させて下さい。
右サイド後ろにアンテナがついているのはどういったモデルでしょうか?わかる人よろしくお願いいたします
右サイド後ろにアンテナがついているのはどういったモデルでしょうか?わかる人よろしくお願いいたします
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-CVFB)
2021/05/03(月) 22:13:51.43ID:XQJYjdwr0 >>784
4型マイチェン
4型マイチェン
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/03(月) 22:36:45.21ID:gscmzW8J0 >>770
ホワイトだけな。
ホワイトだけな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-Z1v+)
2021/05/03(月) 22:39:06.00ID:r0Yp3JmZp ・ボディの塗装が2コートになり、塗膜の耐久性が向上(ホワイトのみ)
・防塵処理をしており、車室内に砂や埃などが入るのを防止。
・冷却水(LLC)の濃度が50%(通常は30%)
・マニュアルアイドルアップあり
・フューエルヒーターあり
・リアスライドドアモールディングあり
・ステップ&ステップカバーが違う(大型の樹脂スカッフプレートが標準装備)
・リアフォグあり
・ヒーターミラーを選べる
・PTC(電熱器)ヒーターあり
・リアヒーターあり(寒冷地仕様車で無くても単独OP選択も可能+スーパーGLは標準装備)
・バッテリ容量アップ(1個→2個へ)
・オルタネーター容量アップ
・スターター(セルモーター)容量アップ
・スノーモードあり(ガソリン車ATのみ設定)
・防塵処理をしており、車室内に砂や埃などが入るのを防止。
・冷却水(LLC)の濃度が50%(通常は30%)
・マニュアルアイドルアップあり
・フューエルヒーターあり
・リアスライドドアモールディングあり
・ステップ&ステップカバーが違う(大型の樹脂スカッフプレートが標準装備)
・リアフォグあり
・ヒーターミラーを選べる
・PTC(電熱器)ヒーターあり
・リアヒーターあり(寒冷地仕様車で無くても単独OP選択も可能+スーパーGLは標準装備)
・バッテリ容量アップ(1個→2個へ)
・オルタネーター容量アップ
・スターター(セルモーター)容量アップ
・スノーモードあり(ガソリン車ATのみ設定)
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
2021/05/03(月) 22:51:31.08ID:qTDPnyzFa リアフォグってあったかな?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
2021/05/03(月) 22:55:30.41ID:qTDPnyzFa デジタルインナーミラーつけてるんだけど、走っててリアカメラに積雪で見えなくなったことある
短いエアロつけると屋根になって良くなるのかも?と思ったけど確証では無い
雪国民の意見を聞きたいところではある
短いエアロつけると屋根になって良くなるのかも?と思ったけど確証では無い
雪国民の意見を聞きたいところではある
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-mQJd)
2021/05/03(月) 23:38:41.58ID:RoftNvS7M >>789
んなもんつけねー
んなもんつけねー
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-thD0)
2021/05/03(月) 23:41:51.23ID:sRrmFdjY0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-mFDB)
2021/05/04(火) 00:06:48.08ID:OK6EXCzX0 リアフォグは寒冷地仕様にしてからのオプションで付けれるがバックライトが1つ無くなる。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc5-vLm4)
2021/05/04(火) 00:11:31.40ID:7+Zi1lZq0 >>749
私は無いかな、4ナンバーサイズにこだわらないし
私は無いかな、4ナンバーサイズにこだわらないし
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-BCf7)
2021/05/04(火) 00:46:49.24ID:pncaNtAWd >>792
雪国の吹雪の際、リアフォグ点灯してる前走車は物凄く有難いが、吹雪でも無く霧でもないのに点灯してるバカはしんでほしい
雪国の吹雪の際、リアフォグ点灯してる前走車は物凄く有難いが、吹雪でも無く霧でもないのに点灯してるバカはしんでほしい
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-aiB1)
2021/05/04(火) 00:48:55.92ID:DwzzpGz10796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-KS7s)
2021/05/04(火) 00:52:53.86ID:vK8UgrWu0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-KS7s)
2021/05/04(火) 00:54:19.50ID:vK8UgrWu0 「フォグランプ」もよろしく
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-uMaF)
2021/05/04(火) 01:55:20.41ID:OTrhqi4d0 デジタルインナーミラーオフにしたら、とりあえずミラーになるが、あのミラーは全く使えない。
しかも角度の微調整ができない。
しかも角度の微調整ができない。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/04(火) 07:31:43.60ID:bj4wS1ctd 雪国なんでリアフォグ付だけど
たまーに「バックランプ片方切れてますよ」って言われる
たまーに「バックランプ片方切れてますよ」って言われる
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/04(火) 08:30:10.15ID:dKspiJHP0 >>770
騙されちゃったの?
騙されちゃったの?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mFDB)
2021/05/04(火) 08:45:32.57ID:iw+cmKmhM802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-VnWD)
2021/05/04(火) 09:01:03.29ID:Bm1gKh0Zp >>801
目視ヨシ!
目視ヨシ!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/04(火) 09:09:38.54ID:bj4wS1ctd エンジン切っていても見えるって何気に便利なんだよな
洗車の時にクソ邪魔だからカメラにしたけど
洗車の時にクソ邪魔だからカメラにしたけど
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-uMaF)
2021/05/04(火) 09:15:56.73ID:d3MHKypKr カメラより上の突起物が気になるんだろ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/04(火) 09:24:51.42ID:bj4wS1ctd ところでこれ
毎回毎回わざわざ車内から撮影してんのか?
毎回毎回わざわざ車内から撮影してんのか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-/9yl)
2021/05/04(火) 09:34:12.96ID:9vsc8vB2M >>801
ひょっとして、デジタルインナーミラーは着けたけどバッカメ内蔵はしてないからリアアンダーミラーが着くというオチ?
ひょっとして、デジタルインナーミラーは着けたけどバッカメ内蔵はしてないからリアアンダーミラーが着くというオチ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-/5i0)
2021/05/04(火) 10:02:47.59ID:TZ3eyiudM808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-s35z)
2021/05/04(火) 11:34:22.68ID:cx408ymn0 >>807 パノラミックビューとバックモニターは両立できなかったはず
その2つのいずれかを付けた場合はリヤアンダーミラーはなしになる
その2つのいずれかを付けた場合はリヤアンダーミラーはなしになる
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-XWZj)
2021/05/04(火) 12:18:45.66ID:Zr06eKA5r 1型の2KDなのですが温間時にエンジンのかかりが悪いです。同じような症状になった人いますか?朝一などの冷間時は全く問題無いのですが…
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-TvFB)
2021/05/04(火) 12:46:06.19ID:eQYePSJYM811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-TLhc)
2021/05/04(火) 12:51:33.53ID:vpJFr2DD0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-uMaF)
2021/05/04(火) 13:30:23.29ID:d3MHKypKr813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe5-ngEU)
2021/05/04(火) 13:53:49.64ID:88ijptvC0 シルバーの1E7なのですがソフト99のタッチアップは色が濃すぎて合わないのですが、
皆さんはどうされていますか?
皆さんはどうされていますか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/04(火) 15:05:04.24ID:h/Nc0vra0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/04(火) 15:07:42.46ID:mQvJzMwu0 タッチアップはどんなに完璧に色を合わせても浮くからある程度妥協しないとね
ぱっと見気付かないレベルならOKとしておいた方が精神衛生上よろしい
ぱっと見気付かないレベルならOKとしておいた方が精神衛生上よろしい
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/04(火) 15:21:37.19ID:rNqrTOe/d シルバーはたとえ純正と同じペンキだとしても自家塗装だと同じ仕上がりにはならんよな
メタリック成分がきれいに出なくてムラムラになる
メタリック成分がきれいに出なくてムラムラになる
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
2021/05/04(火) 16:00:27.38ID:FkFTm3i+a >>812
エアプ乙
エアプ乙
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-ngEU)
2021/05/04(火) 16:06:43.07ID:0HcAyFMrM819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/04(火) 16:11:32.17ID:h/Nc0vra0 >>818
合わないタッチペンは傷より深い凹みになるとはみんな経験してるからね。
合わないタッチペンは傷より深い凹みになるとはみんな経験してるからね。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
2021/05/04(火) 17:27:36.26ID:FkFTm3i+a >>818
その餅屋だけど、その辺の板金屋に頼むのはやめた方がいい
同じ塗料を吹くのとタッチペンで色味が違うのはみんな言ってるし、タッチペンも乾くと色の濃さが変わるし、メタリックの中にも20種類くらいあるし、タッチペン専門業者ってのがあるならそっちの方がいい
ソリッドも吹くのとタッチペンでは色が違う世界
その餅屋だけど、その辺の板金屋に頼むのはやめた方がいい
同じ塗料を吹くのとタッチペンで色味が違うのはみんな言ってるし、タッチペンも乾くと色の濃さが変わるし、メタリックの中にも20種類くらいあるし、タッチペン専門業者ってのがあるならそっちの方がいい
ソリッドも吹くのとタッチペンでは色が違う世界
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-s/Ji)
2021/05/04(火) 17:54:51.67ID:Er19Z5EKM >>813
なんでディーラーで頼まへんのや?
なんでディーラーで頼まへんのや?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-uMaF)
2021/05/04(火) 17:55:49.46ID:d3MHKypKr823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-mQJd)
2021/05/04(火) 18:32:10.58ID:oByfbnSiM >>816
ホワイトパールはもっと難しい??
ホワイトパールはもっと難しい??
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/04(火) 18:34:24.33ID:mQvJzMwu0 沸点低すぎやろw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/04(火) 19:11:34.04ID:h/Nc0vra0 >>823
微妙に色加減が違う。気にしたら負け。
微妙に色加減が違う。気にしたら負け。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/04(火) 19:22:21.20ID:RDjmPSh50 シルバーよりはマシってレベルだよな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/04(火) 19:23:05.98ID:RDjmPSh50 あと、白系の色味は下地にえらい左右される
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
2021/05/04(火) 21:01:12.72ID:FkFTm3i+a829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-jh3u)
2021/05/04(火) 21:02:39.67ID:9VX+bxbtd 知り合いのもパノラミックのみでリアゲートミラー無かったな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-ktvT)
2021/05/04(火) 21:19:32.95ID:fBLN40FZa タッチペンは硬化材入ってないよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-7Pse)
2021/05/04(火) 22:06:47.95ID:C4oFr4ge0 後部座席の乗り降り用にアシストグリップ的なものをつけたいのだけれど、なぜか助手席側(左側)用しかない。
純正でもいいけど色が白しかないと言われたのでこれもイマイチ。(50thモデルなので白だとかなりういてしまう)
運転席側/助手席側共につけれそうなモノってないかなあ。
純正でもいいけど色が白しかないと言われたのでこれもイマイチ。(50thモデルなので白だとかなりういてしまう)
運転席側/助手席側共につけれそうなモノってないかなあ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
2021/05/04(火) 22:12:16.30ID:FkFTm3i+a >>831
過去スレにメタル風のあったよ
過去スレにメタル風のあったよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-VnWD)
2021/05/04(火) 22:16:39.82ID:JOA8GzUdM 今、6型ハイエースワゴン四駆で旅行中
現在までに2500キロくらい走って、明日帰る予定
高速での安定性がもう少し高かったらなぁ
風の影響が怖いわ
現在までに2500キロくらい走って、明日帰る予定
高速での安定性がもう少し高かったらなぁ
風の影響が怖いわ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/04(火) 22:24:44.49ID:1/OzPc2V0 >>833
前後スタビとLSDでかなり解決するよ
前後スタビとLSDでかなり解決するよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-xtdD)
2021/05/04(火) 22:49:15.44ID:sVV9Z6Pg0 4型スーパーロングのフロントワイパーアーム左右のパーツナンバー分かりますか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-4xyq)
2021/05/04(火) 23:14:56.36ID:lOezzj+I0 >>833
下手くそ
下手くそ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/04(火) 23:16:27.24ID:mQvJzMwu0 >>835
年式は
年式は
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/04(火) 23:35:06.62ID:mQvJzMwu0 ブレードと違ってアームでええんか?年式別に書いとく
車の型番がTRH214Wの場合
左(助手席側)
2013/12-2015/08→(85221-26090)
2015/08- →(85221-26091)
右(運転席側)
2013/12-2015/08→(85211-26100)
2015/08- →(85211-26101)
間違えてたらすまんな
自己責任で頼むわ
車の型番がTRH214Wの場合
左(助手席側)
2013/12-2015/08→(85221-26090)
2015/08- →(85221-26091)
右(運転席側)
2013/12-2015/08→(85211-26100)
2015/08- →(85211-26101)
間違えてたらすまんな
自己責任で頼むわ
839835 (ワッチョイW df09-xtdD)
2021/05/05(水) 00:01:47.79ID:iC5vOR9q0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-ktvT)
2021/05/05(水) 00:11:17.76ID:2MKemtKIa レクサスの何かのアームつけてる人いるわ
シュッとしてカッコよかった
シュッとしてカッコよかった
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-A5Gy)
2021/05/05(水) 00:16:19.71ID:c2IGauQW0 トヨタも意地が悪いだろwパノラマミック選んだらアンダミラーレスにしろよw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-nhai)
2021/05/05(水) 00:24:40.94ID:cbqIALiE0 アンダーミラーがオプションでいいんだよね
乗用車でもドアミラーの耳たぶみたいなミラーが
パノラミックでも純正ディスプレイオーディオだとレスになるけどそれ以外の純正ナビはパノラミックでも耳たぶ付きとか意味わからんトヨタ
乗用車でもドアミラーの耳たぶみたいなミラーが
パノラミックでも純正ディスプレイオーディオだとレスになるけどそれ以外の純正ナビはパノラミックでも耳たぶ付きとか意味わからんトヨタ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-utSm)
2021/05/05(水) 00:46:05.90ID:21l1o6HO0 >>811
パノラミックビュー選べばリアアンダーミラーはキャンセルされるって事?
パノラミックビュー選べばリアアンダーミラーはキャンセルされるって事?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/05(水) 00:50:59.06ID:ZTQjYYwD0 >>839
TRH214と同じ品番です
TRH214と同じ品番です
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-uMaF)
2021/05/05(水) 03:27:26.39ID:mTr7XtaE0 パノラミックで外せないのは、
トヨタが悪いんじゃないぞ。
100系ノリは早く乗り換えなさい。
トヨタが悪いんじゃないぞ。
100系ノリは早く乗り換えなさい。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd7f-MJGp)
2021/05/05(水) 07:15:56.99ID:uq7PcCpJd0505 みんなパーツリストってどうやって見てるの?
バイクならヤマハとか公式サイトで見れるんだけど。
バイクならヤマハとか公式サイトで見れるんだけど。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW ff88-wXWX)
2021/05/05(水) 07:21:49.99ID:+WuRHssB00505 少し情報が古かったりするけど海外サイトで見れるよ
よくヤフオクでパーツリストの情報売りますとかやってるのがそれ
最近はパーツリストも技術書も製本されなくなったから手に入りにくい
よくヤフオクでパーツリストの情報売りますとかやってるのがそれ
最近はパーツリストも技術書も製本されなくなったから手に入りにくい
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW ff88-wXWX)
2021/05/05(水) 07:23:36.31ID:+WuRHssB00505 パーツリスト サイト
で検索すると色々と情報が出てくる
で検索すると色々と情報が出てくる
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW a77b-mOqF)
2021/05/05(水) 07:46:30.19ID:rruFoimy00505850名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW dfa5-7W5u)
2021/05/05(水) 08:29:21.01ID:ZTQjYYwD00505 パーツ調べるサイトは便利だからお勧め
>>838も数クリックでたどり着いた
ただ、知りたい部品が車体のどのカテゴリーのどの部位なのか理解してなかったら膨大な数の中から調べるのにくっそ時間かかるのは事実w
品番さえわかれば検索かけて通販出来るし楽ちん
共販で買うにしても調べてもらう手間省ける
>>838も数クリックでたどり着いた
ただ、知りたい部品が車体のどのカテゴリーのどの部位なのか理解してなかったら膨大な数の中から調べるのにくっそ時間かかるのは事実w
品番さえわかれば検索かけて通販出来るし楽ちん
共販で買うにしても調べてもらう手間省ける
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 6740-Z1v+)
2021/05/05(水) 08:54:11.76ID:2c7gJbED00505 >>849
デジタルインナーでも自動防眩でもバックモニター付ければリアアンダーミラーレスになる。
デジタルインナーでも自動防眩でもバックモニター付ければリアアンダーミラーレスになる。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMeb-mOqF)
2021/05/05(水) 09:48:16.69ID:F+q6drReM0505 高度な情報戦
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ df54-s35z)
2021/05/05(水) 10:11:20.38ID:aGFkKlVL00505 リヤアンダーミラーのことなんてカタログを読めばすぐわかるはずだが
老眼だと注釈を読むのが辛いのかな
老眼だと注釈を読むのが辛いのかな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd7f-MJGp)
2021/05/05(水) 10:41:14.31ID:uq7PcCpJd0505855名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW c728-VnWD)
2021/05/05(水) 10:53:22.31ID:cLLkpWed00505 >>854
海外だと自分で修理が当たり前だったり共販も真っ青なパーツ屋が沢山あったりと言う環境だからネットで簡単に調べられる手に入るって事だろうね。
海外だと自分で修理が当たり前だったり共販も真っ青なパーツ屋が沢山あったりと言う環境だからネットで簡単に調べられる手に入るって事だろうね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW c7c0-rQnC)
2021/05/05(水) 11:00:18.44ID:UYDYwid400505 やっぱ内装は金剛山総張りでつか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 6740-Z1v+)
2021/05/05(水) 12:29:15.64ID:2c7gJbED00505 ドテチン!!!www
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW dfa5-7W5u)
2021/05/05(水) 12:56:30.04ID:ZTQjYYwD00505 サル酒!!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e754-5JWu)
2021/05/05(水) 13:40:19.98ID:0+rPZD2l00505 また、偽りのキチガイが出たかw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-VnWD)
2021/05/05(水) 22:48:54.01ID:LvkbNNfK0 GW中、だいぶ走った
オープンカントリーにしたら
かっこいいんだけど高速走行がうるさいわー
オープンカントリーにしたら
かっこいいんだけど高速走行がうるさいわー
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df83-1kvY)
2021/05/05(水) 23:19:44.12ID:E1vzmM8r0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/05(水) 23:37:10.28ID:ZTQjYYwD0 かなり変わるよ
あまり変わらんとか言ってるのはつんぼだけ
あまり変わらんとか言ってるのはつんぼだけ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df83-1kvY)
2021/05/06(木) 00:30:58.75ID:ZX308acl0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/06(木) 01:15:20.76ID:iMVvqBq/0 お前ら様は何万キロ使って交換した?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/06(木) 01:45:44.03ID:Ygh4jLVL0 オープンカントリーってRTの方?ATの方?
てかどっちもLTタイヤじゃないしロードインデックスも
ハイエースサイズのだと足りてないし車検どうなるんだ?
てかどっちもLTタイヤじゃないしロードインデックスも
ハイエースサイズのだと足りてないし車検どうなるんだ?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-HMqo)
2021/05/06(木) 02:31:28.12ID:X2SOtyUx0 この1年でハイエース乗りが一気に増えたな。
夜の道の駅なんかはハイエースのオフ会なんかじゃないかと思うくらい並んでる。
夜の道の駅なんかはハイエースのオフ会なんかじゃないかと思うくらい並んでる。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-CVFB)
2021/05/06(木) 02:57:17.48ID:ADH7ZgdS0 車内泊系ユーチューバーも増えたから感化された人も多いんじゃね?ライクサタデーもそうだけど何故、ハイエース系夫婦ユーチューバーの嫁は皆んな肥えていくのだろうか?w
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-uMaF)
2021/05/06(木) 05:45:22.61ID:FpfedyIN0 ハイエースに限らず嫁は太るんじゃね?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-anWG)
2021/05/06(木) 06:36:24.96ID:InmAELK4p ほんそれ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/06(木) 07:27:41.84ID:z8cdDmkvd そして男は薄くなる
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-MJ2l)
2021/05/06(木) 07:28:14.67ID:LkVNm9F7d いや、そうでも無い
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-G0PM)
2021/05/06(木) 07:37:32.40ID:uX5LCYAV0 男のデブは食べてるか買ってるか寝てるかしかない
だかろ太る
だからアルファードやハイエースに乗る
いや、アルファードやハイエースしか乗れない
と、取引先の140キロデブ社長に教え込まれた
デブって喜びや快楽が普通の人の10分の1くらいしかないから、とにかく買ってるか食べてるか寝てるかをしないと幸せになれないらしいよ
だかろ太る
だからアルファードやハイエースに乗る
いや、アルファードやハイエースしか乗れない
と、取引先の140キロデブ社長に教え込まれた
デブって喜びや快楽が普通の人の10分の1くらいしかないから、とにかく買ってるか食べてるか寝てるかをしないと幸せになれないらしいよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-CVFB)
2021/05/06(木) 07:50:25.10ID:XK73RJ7br875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-KB6n)
2021/05/06(木) 08:09:09.71ID:wdyN7+7V0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcf-mOqF)
2021/05/06(木) 08:11:48.28ID:0QGKsPA0M オープンカントリーに変えた瞬間はフォー〜ンと言うロードノイズが気になるよ
すぐ慣れるけど
すぐ慣れるけど
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-uiaF)
2021/05/06(木) 08:29:33.37ID:kl6hPDeza878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcf-mOqF)
2021/05/06(木) 08:41:28.92ID:0QGKsPA0M 6型のポジションランプをLEDにしたいんだけど自分でできる?Amazonの安いのでOK?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-7W5u)
2021/05/06(木) 08:44:23.75ID:dM1aXzkya お前らゴミ箱妊娠させ過ぎやろ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/06(木) 08:44:54.72ID:iMVvqBq/0 やれるよ
グリル外してヘッドライト浮かせてやったほうが結果的に楽だと思う
グリル外してヘッドライト浮かせてやったほうが結果的に楽だと思う
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-G0PM)
2021/05/06(木) 10:21:48.34ID:38OuyAFTp882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-nhai)
2021/05/06(木) 10:40:42.53ID:zf984olrM 2型の時はPHILIPSだったかのポジション10年切れなかったな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-TLhc)
2021/05/06(木) 10:45:03.07ID:oZqXGrN20 LEDだから長寿命とか関係ないもんね・・・
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-TLhc)
2021/05/06(木) 10:45:49.60ID:oZqXGrN20 あとやっぱり狭くて交換しにくいよね
慣れもあるけどw
慣れもあるけどw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-VnWD)
2021/05/06(木) 11:18:06.15ID:M44Uje59p ワイド乗りは全員バンパー外すんやで…
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-HMqo)
2021/05/06(木) 11:32:44.50ID:X2SOtyUx0 車中泊好きの自転車乗りは旅の時どうしてる?
俺は寝る時は社外にチャリ置いてるけど、少し高いやつだから盗難が心配でヒヤヒヤしてる。
車の屋根にチャリ乗せてる人いるけど、あれしかないのかな…
俺は寝る時は社外にチャリ置いてるけど、少し高いやつだから盗難が心配でヒヤヒヤしてる。
車の屋根にチャリ乗せてる人いるけど、あれしかないのかな…
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMbf-BS2W)
2021/05/06(木) 11:39:02.61ID:NOltb0yuM888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-VnWD)
2021/05/06(木) 11:41:03.36ID:M44Uje59p >>886
縦置きベッドにしようぜ。
縦置きベッドにしようぜ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-sB4J)
2021/05/06(木) 12:40:37.77ID:pLW7VlZ/d890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb2-TpsP)
2021/05/06(木) 12:55:17.74ID:Ai7cVLj40 2WDのディーゼル車なんだがおすすめの添加剤ってあるかな?
デッドニングで車内は結構静かになってるのでエンジン音も少しでも静かになれば良いと思ってる
デッドニングで車内は結構静かになってるのでエンジン音も少しでも静かになれば良いと思ってる
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/06(木) 13:04:11.60ID:KXdl2F3o0 バーダルとか粘度の高いやつ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcf-mOqF)
2021/05/06(木) 13:06:48.08ID:0QGKsPA0M893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcf-mOqF)
2021/05/06(木) 13:09:10.84ID:0QGKsPA0M894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/06(木) 13:53:29.58ID:Ygh4jLVL0 >>875
あぁすまんR/TだとLTあるんだなごめんよ
あぁすまんR/TだとLTあるんだなごめんよ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-sB4J)
2021/05/06(木) 14:10:49.08ID:pLW7VlZ/d896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/06(木) 14:18:09.06ID:iMVvqBq/0 >>893
大陸製で2回ハズレひいたから今付けてるのは日本ライティングのやつ
とりあえず今のとこ1年半もってる
ただクソ高えから大陸製の安いのを頻繁に替えるのとどっちがいいかは考え方次第だ
ちなみに5500k使ってるけどファッション性はともかく6000kより断然見やすい
大陸製で2回ハズレひいたから今付けてるのは日本ライティングのやつ
とりあえず今のとこ1年半もってる
ただクソ高えから大陸製の安いのを頻繁に替えるのとどっちがいいかは考え方次第だ
ちなみに5500k使ってるけどファッション性はともかく6000kより断然見やすい
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcf-mOqF)
2021/05/06(木) 14:43:42.27ID:0QGKsPA0M ありがとう。日本ライティング高いな
今回は諦めるとするか…
今回は諦めるとするか…
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-uMaF)
2021/05/06(木) 14:56:32.10ID:oNDNvlLEr899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-mOqF)
2021/05/06(木) 14:57:11.22ID:5bYKZF7X0 左近w
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-mOqF)
2021/05/06(木) 14:58:53.71ID:5bYKZF7X0 寝屋川w
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77c-StMX)
2021/05/06(木) 15:03:22.15ID:miQVKfMD0 乗降の問題があって、マッスルマジックのコンソールボックススライドを取り付け。
その上で競るかなと思いつつもダメ元でレガンスのアームレストを取り付け。シートに取り付けるタイプ。結果、双方機能しない状況になることが分かり取り外し。
お気をつけを…
その上で競るかなと思いつつもダメ元でレガンスのアームレストを取り付け。シートに取り付けるタイプ。結果、双方機能しない状況になることが分かり取り外し。
お気をつけを…
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/06(木) 15:18:13.14ID:MbPmzDgV0 >>901
乙…人柱様として崇めましょう…
乙…人柱様として崇めましょう…
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-/9yl)
2021/05/06(木) 15:27:09.15ID:F12By8KWM904名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-CVFB)
2021/05/06(木) 15:30:07.05ID:XK73RJ7br オンダッシュモニターマンwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df41-mIzA)
2021/05/06(木) 15:33:22.96ID:4c01TPFc0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/06(木) 15:42:15.31ID:iMVvqBq/0 寝屋川というのは恐ろしいとこなんだな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/06(木) 15:43:46.83ID:KXdl2F3o0 監禁するしな!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/06(木) 16:02:06.91ID:MbPmzDgV0 オンダッシュモニター耐久検査しとるんやろな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5b-Irxz)
2021/05/06(木) 16:07:01.15ID:bfnwXsWGp 寝屋川って俺が若い頃(30年前)団地内にある小さな児童公園でテント張って寝たところじゃん
あんとき東京から大阪まで下道で走ってクタクタになって偶然辿り着いたんだが夜中に変なジジイに叩き起こされて宿泊料として何故か2千円取られたわw
あんとき東京から大阪まで下道で走ってクタクタになって偶然辿り着いたんだが夜中に変なジジイに叩き起こされて宿泊料として何故か2千円取られたわw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-CVFB)
2021/05/06(木) 16:08:11.33ID:ADH7ZgdS0 スケボー腹這ガキンチョを轢き殺すからやめろ。せめてフローティングナビみたいに目線を下げるようにしろや。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-uMaF)
2021/05/06(木) 16:22:46.80ID:oNDNvlLEr912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/06(木) 16:35:21.18ID:iMVvqBq/0 >>911
相手しない方がいいと思う
相手しない方がいいと思う
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/06(木) 17:00:23.07ID:KXdl2F3o0 めっちゃキレてて草
次はイオンか?お?
次はイオンか?お?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-CVFB)
2021/05/06(木) 17:09:01.95ID:XK73RJ7br ルームミラーギリwww胴長短足www
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
2021/05/06(木) 17:24:13.67ID:KXdl2F3o0 俺も身長180でこれくらいやわw
座面高いし天井も低すぎるねんこの車
座面高いし天井も低すぎるねんこの車
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-mOqF)
2021/05/06(木) 17:29:28.07ID:5bYKZF7X0 天井低いよな
ニット帽かぶったら当たる
ニット帽かぶったら当たる
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/06(木) 17:37:24.60ID:iMVvqBq/0 構造的に仕方ないんだけど
見かけの割に室内高がないもんな
ペットボトル飲干そうとすると窮屈
見かけの割に室内高がないもんな
ペットボトル飲干そうとすると窮屈
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-sB4J)
2021/05/06(木) 17:50:50.32ID:pLW7VlZ/d ペットボトルすごいわかるわw
でも車体の割に狭いこの感じ好き
でも車体の割に狭いこの感じ好き
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-nhai)
2021/05/06(木) 18:10:24.39ID:zf984olrM >>898
顔映ってるぞ…
顔映ってるぞ…
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-ZOdH)
2021/05/06(木) 18:12:41.94ID:FXtDNVkCM >>916
禿乙
禿乙
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-tZna)
2021/05/06(木) 18:15:31.21ID:AHdBxDbQM 4月頭に契約して5月20日の納車連絡キター!
思ったより早かったけどオーディオが品切れで手にはいらない…(´;ω;`)
思ったより早かったけどオーディオが品切れで手にはいらない…(´;ω;`)
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-mOqF)
2021/05/06(木) 18:16:09.06ID:5bYKZF7X0 タントのディスプレイオーディオつけとけ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
2021/05/06(木) 18:16:24.85ID:7m3UYQbGd お前の生歌があるじゃないか
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-VnWD)
2021/05/06(木) 18:19:28.96ID:MbPmzDgV0 >>917
ワイドミドルはまだ余裕。ナローに乗っていつもの感じでやると危ないw
ワイドミドルはまだ余裕。ナローに乗っていつもの感じでやると危ないw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-nhai)
2021/05/06(木) 18:25:30.17ID:zf984olrM926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-KS7s)
2021/05/06(木) 18:49:35.06ID:0PTPH+fi0 ユーアイブログのコメント、盛り上がってるなぁ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-7W5u)
2021/05/06(木) 18:55:37.39ID:S18hU9g2a またトーションバーの話題かw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mFPM)
2021/05/06(木) 19:12:25.91ID:dQQzLTDdM ピポットとかから後付の車間維持クルコン出ないかなー
ステレオタイプのドラレコなら距離測れるからセットで作れると思うんだけどな
ステレオタイプのドラレコなら距離測れるからセットで作れると思うんだけどな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/06(木) 19:22:37.56ID:iMVvqBq/0 装備競争してるキャラバンにも採用されないんだよなー
貨物車はそんなにムズいのか?とも思うけどトラックには付いてたりするのが
貨物車はそんなにムズいのか?とも思うけどトラックには付いてたりするのが
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-dZSS)
2021/05/06(木) 19:29:09.64ID:n8+l+0n0M931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/06(木) 20:01:55.76ID:Ygh4jLVL0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mFPM)
2021/05/06(木) 20:15:16.83ID:klxFvjpGM933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-wXWX)
2021/05/06(木) 20:53:50.97ID:bq0yRXLrd どこからも出て来ないってことは
まあ理由はあるだろな
まあ理由はあるだろな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb5-Pk3V)
2021/05/06(木) 20:57:05.84ID:N4mVpsUd0 いつでもどんな状況でも高精度で計測できなきゃ追突するデバイスなんて怖くて使えないだろ。
ほとんどの人は前方注視しながら使うだろうけど、
バカが変な使い方して事故ったらってリスク考えたら後付なんてハードル高すぎ。
ほとんどの人は前方注視しながら使うだろうけど、
バカが変な使い方して事故ったらってリスク考えたら後付なんてハードル高すぎ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e729-h83k)
2021/05/06(木) 21:09:06.77ID:Ygh4jLVL0 社外品の車間維持クルコンとか怖くて使いたくないわ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-mFPM)
2021/05/06(木) 21:13:09.42ID:vuKqeiAF0 社外クルコン使いたくなかったら使わなけりゃ良いだろ
そもそも昔から普通のクルコンだって危ないの承知でみんな装着して使ってる
そもそも昔から普通のクルコンだって危ないの承知でみんな装着して使ってる
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-nhai)
2021/05/06(木) 21:41:35.87ID:UC/y5/bGM >>934
そもそも現行の純正自動ブレーキやACCとかあくまでも運転の補助でどんな状況でも前に障害物があれば勝手にブレーキ踏んでくれて絶対に止まってくれるシステムじゃないでしょ
念書にサインも書かされるし
一時期自動ブレーキなのに追突したとか自動ブレーキを過信した全国のバカのクレーム多発してニュースとかになってたじゃん
そもそも現行の純正自動ブレーキやACCとかあくまでも運転の補助でどんな状況でも前に障害物があれば勝手にブレーキ踏んでくれて絶対に止まってくれるシステムじゃないでしょ
念書にサインも書かされるし
一時期自動ブレーキなのに追突したとか自動ブレーキを過信した全国のバカのクレーム多発してニュースとかになってたじゃん
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f43-/9yl)
2021/05/06(木) 21:50:04.15ID:w8sNtir/0 衝突被害軽減ブレーキであって衝突回避ブレーキではないからな
ちなみにpivotの自動ブレーキ対応クルコンって実質ぶつからないと解除にならないレベルの代物
ちなみにpivotの自動ブレーキ対応クルコンって実質ぶつからないと解除にならないレベルの代物
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
2021/05/06(木) 22:07:22.10ID:neZKYTN10 セーフティーセンス要らないよねー
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-nhai)
2021/05/06(木) 22:37:58.90ID:UC/y5/bGM いらないことはないと思うけどね
2回ほど助けられたことあるw
レーンデパーチャーは音鳴るだけで補正してくれないからいらないかな
6型は踏み間違いもあるんだっけか
2回ほど助けられたことあるw
レーンデパーチャーは音鳴るだけで補正してくれないからいらないかな
6型は踏み間違いもあるんだっけか
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
2021/05/06(木) 22:45:15.44ID:3BsC+x52a ブレーキ!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
2021/05/06(木) 23:00:37.03ID:iMVvqBq/0 カーブの途中に看板たってたりすると変に警告出たりする
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-7SDc)
2021/05/06(木) 23:25:43.80ID:fltYvdDf0 中古1KD3型以降探してるんだけど
何マンキロあたりまで大丈夫かな
昔友人が2型でよくトラブってたから2型はやめとこうと思う。
何マンキロあたりまで大丈夫かな
昔友人が2型でよくトラブってたから2型はやめとこうと思う。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-tH9e)
2021/05/07(金) 02:48:10.65ID:EdCwY3ZO0 >>943
50万キロくらいまでなら消耗品の交換で問題なく乗れる。
心配しなきゃならないのは錆だよ。
2型はオススメできないけど、3型を検討してるなら極上の1型も視野に入れておくといいよ。
2KDは速くて燃費も良いから定期的にインジェクタークリーナー入れて乗るのもいいよ。
50万キロくらいまでなら消耗品の交換で問題なく乗れる。
心配しなきゃならないのは錆だよ。
2型はオススメできないけど、3型を検討してるなら極上の1型も視野に入れておくといいよ。
2KDは速くて燃費も良いから定期的にインジェクタークリーナー入れて乗るのもいいよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-3m9x)
2021/05/07(金) 02:48:46.44ID:virz9bDaa >>943
2KD行こうや!w
2KD行こうや!w
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beb8-jH2J)
2021/05/07(金) 06:50:16.50ID:a4uBWPTV0 たしかに2KDはグイってくる出足があっていいよね。
2型の友人がその前1型乗ってたから乗ったことある。
2型の友人がその前1型乗ってたから乗ったことある。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-FCOm)
2021/05/07(金) 07:24:13.11ID:SbJruT8Hd 10万kmまでは慣らし期間
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf81-jjtP)
2021/05/07(金) 16:26:12.90ID:h8esvhRp0 エンジンはそうかもしれんけど他は10万からどんどん故障しだす
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e8-keQH)
2021/05/07(金) 16:46:07.15ID:RMFD8WPw0 乗り方と期間しだいでしょ
3回目の車検で10万オーバーと6回目の車検でじゃ全然違う
3回目の車検で10万オーバーと6回目の車検でじゃ全然違う
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaf7-euae)
2021/05/07(金) 17:00:34.51ID:UJ1nR/xI0 ディーゼル13年25万キロ走ったが錆び以外絶好調やった
オイルも1万キロ毎しか変えてないしアクセル全開急発進急ブレーキ、悪路もジャンプするくらい酷使したけど
錆びだけはどうにもならんかった
床から地面が見えだして手放した
本当に耐久性高いと思う
オイルも1万キロ毎しか変えてないしアクセル全開急発進急ブレーキ、悪路もジャンプするくらい酷使したけど
錆びだけはどうにもならんかった
床から地面が見えだして手放した
本当に耐久性高いと思う
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-1aJr)
2021/05/07(金) 17:19:01.41ID:B21VzFC5M >>950
やっぱり初期のアンダーコートは必須ですね、ところで皆さんのおすすめハンドルロック教えてください
やっぱり初期のアンダーコートは必須ですね、ところで皆さんのおすすめハンドルロック教えてください
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-BEWF)
2021/05/07(金) 17:20:37.07ID:96IX9eSz0 >>952
いきなりですね
いきなりですね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uo/I)
2021/05/07(金) 17:20:47.80ID:fto483Vc0 PIAAのポジションランプ交換したよ
間違えたてハイビーム引っこ抜いてしまって戻すのに苦労した
右側の交換めちゃくちゃ時間かかったわ…
間違えたてハイビーム引っこ抜いてしまって戻すのに苦労した
右側の交換めちゃくちゃ時間かかったわ…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uo/I)
2021/05/07(金) 17:30:21.82ID:fto483Vc0 とりあえず一番安いルームランプ買った
ハイエース LED ルームランプ 200系 スーパーGL用 ホワイト 室内灯 専用設計 レジアスエース KDH200/TRH200 標準/ワイドボディLEDバルブ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k546925313
ハイエース LED ルームランプ 200系 スーパーGL用 ホワイト 室内灯 専用設計 レジアスエース KDH200/TRH200 標準/ワイドボディLEDバルブ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k546925313
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaf7-euae)
2021/05/07(金) 18:27:47.59ID:UJ1nR/xI0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-xmC1)
2021/05/07(金) 19:23:19.29ID:2TmiFL7P0 床の錆ってそんなによくあることなん?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-FCOm)
2021/05/07(金) 19:25:38.84ID:yI82FXJT0 最初にお高めなアンダーコート吹いて
あとはたまーに剥げかけたとこにパスタ吹いてる
あとはたまーに剥げかけたとこにパスタ吹いてる
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaf7-euae)
2021/05/07(金) 19:31:50.60ID:UJ1nR/xI0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaf7-euae)
2021/05/07(金) 19:32:29.38ID:UJ1nR/xI0 ウェザーストップて言うのかな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-BEWF)
2021/05/07(金) 19:33:24.75ID:96IX9eSz0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-Qnne)
2021/05/07(金) 19:33:47.07ID:K76hDMdU0 >>950
その車もばっちり溶接されて直されて、海外でバリバリの現役を続けてると思うよ
その車もばっちり溶接されて直されて、海外でバリバリの現役を続けてると思うよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b40-svKa)
2021/05/07(金) 19:52:46.50ID:y5YhVpKt0 >>954
中華製LEDが原因ででECU逝ったヤツいるから気をつけて!
中華製LEDが原因ででECU逝ったヤツいるから気をつけて!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-Qnne)
2021/05/07(金) 19:59:32.79ID:K76hDMdU0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-1aJr)
2021/05/07(金) 20:00:59.76ID:B21VzFC5M おれのものっくすどーるやってたけどフレームに穴があいた。マフラー落ちた。マットガードの付け根さびた。
特にハイエースはどこが弱いのかな、そこを徹底的に洗い、棒錆び材塗るしかないか?雪国育ち
特にハイエースはどこが弱いのかな、そこを徹底的に洗い、棒錆び材塗るしかないか?雪国育ち
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-hZ47)
2021/05/07(金) 20:01:44.93ID:pQXJa+7la 雨イコール洗車
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b29-gIrT)
2021/05/07(金) 20:13:26.23ID:vSQAXdXE0 俺もノックスドール施工してあるけどノックスドール施工前に自分で
コーキングされてないパネルの継ぎ目にコーキング追加した
それと追加でラストアレスター付けた
まだ買って1年だから効果は分からんw
コーキングされてないパネルの継ぎ目にコーキング追加した
それと追加でラストアレスター付けた
まだ買って1年だから効果は分からんw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-FCOm)
2021/05/07(金) 21:52:11.75ID:yI82FXJT0 塩カル浴びたら即洗車は鉄則やで
拭き上げなくてもいいから下回りを念入りに高圧で
拭き上げなくてもいいから下回りを念入りに高圧で
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fb2-dxvU)
2021/05/07(金) 22:04:23.11ID:EfOC3Cry0 >>966の書き込み見てDIYで真似しようと思ったやつにアドバイス
外板内に侵入した水を抜くためにパネルの継ぎ目に穴があるところが結構ある
そこ塞ぐとボディ内に水が溜まってかえって錆やカビの原因になるから注意。
外板内に侵入した水を抜くためにパネルの継ぎ目に穴があるところが結構ある
そこ塞ぐとボディ内に水が溜まってかえって錆やカビの原因になるから注意。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-oAtO)
2021/05/07(金) 22:09:57.74ID:uNAK5ILId 穴は水抜き穴だろ?
扉の内側だって水漏れ前提で作ってるからサービスホールビニール掛かってんだよ
扉の内側だって水漏れ前提で作ってるからサービスホールビニール掛かってんだよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b29-gIrT)
2021/05/07(金) 22:24:31.19ID:vSQAXdXE0 >>968
水抜きのとこは何もせんとちゃんと残してあるよw
水抜きのとこは何もせんとちゃんと残してあるよw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-FCOm)
2021/05/07(金) 22:35:32.36ID:QGi+Yqs5d そういやウレタン充填ブームの頃に穴塞いでサイドシル錆びさせた奴とかいたよな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Fod4)
2021/05/08(土) 08:39:14.06ID:bvuOzYvca973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1755-d7su)
2021/05/08(土) 09:41:44.32ID:OqSDq9fo0 >>972
47歳
47歳
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-BEWF)
2021/05/08(土) 09:54:26.04ID:q98GN8EC0 手のひらのツボを押す出っ張りかな?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-jSKx)
2021/05/08(土) 10:01:54.25ID:VFqMmzXYa まんまつまみです
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-ly9G)
2021/05/08(土) 11:04:47.77ID:I4ffkFQs0 >>972
今晩のおつまみです
今晩のおつまみです
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uo/I)
2021/05/08(土) 11:07:56.87ID:Hvl8ud/Z0 つまみえだまめです
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b40-Y0ay)
2021/05/08(土) 12:52:00.79ID:YEomOWyU0 ダンカンばかやろこのやろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbc3-SgR9)
2021/05/08(土) 13:02:36.26ID:nVvH1hb60 やっと納車したー
大切に乗ろう♪
大切に乗ろう♪
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uo/I)
2021/05/08(土) 13:07:02.98ID:Hvl8ud/Z0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7c-AJ9L)
2021/05/08(土) 13:13:17.39ID:ORrE+QBM0 >>980
ディーラーかもよ?
ディーラーかもよ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-/8Ib)
2021/05/08(土) 13:16:14.69ID:1qIWujy1d 錆対策にラストストッパーとかいうやつはどうなの?
使ってる人居る?
使ってる人居る?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-R9OJ)
2021/05/08(土) 14:33:16.96ID:va14aMtMr >>972多分バイザーが風圧で内側にテンション掛かるのを抑える為じゃないかな?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-ly9G)
2021/05/08(土) 14:56:51.70ID:I4ffkFQs0 >>981
納車した側なのに大切に乗ろうとはこれ如何に?
納車した側なのに大切に乗ろうとはこれ如何に?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b47-jjtP)
2021/05/08(土) 15:05:53.58ID:t42DUABC0 YouTubeでも本当に多いよね
「納車しました!」っていうアレな人
「納車しました!」っていうアレな人
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-qW0B)
2021/05/08(土) 15:13:11.67ID:oh8oKX850 どうでもいい
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-BEWF)
2021/05/08(土) 16:02:00.44ID:q98GN8EC0 マジレスしていいか?
あのツマミは高速道路とかで風圧でガラスが外に押し出される
その状態で窓を締めたときキチンと最後まで閉まるようにするためのガイド
あのツマミは高速道路とかで風圧でガラスが外に押し出される
その状態で窓を締めたときキチンと最後まで閉まるようにするためのガイド
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-GFFc)
2021/05/08(土) 16:04:27.39ID:l8Cksk/Vp >>987
わりと気になってたからありがとう。
わりと気になってたからありがとう。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fcf-l1fC)
2021/05/08(土) 16:22:00.27ID:LpNsUrmP0 「全然」を肯定で使うのと同じレベルだろ
「納車した」に突っ込む奴がもうすぐバカに見えるから
「納車した」に突っ込む奴がもうすぐバカに見えるから
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aa5-jSKx)
2021/05/08(土) 16:49:01.96ID:h8ins1oA0 普通に考えて納車しました!はアホやろw
荷物が配達されました!
荷物を配達しました!
どっちが正しいかアホでもわかるわな
荷物が配達されました!
荷物を配達しました!
どっちが正しいかアホでもわかるわな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uo/I)
2021/05/08(土) 16:50:02.58ID:Hvl8ud/Z0 【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース127
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620460192/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620460192/
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uo/I)
2021/05/08(土) 16:54:37.61ID:Hvl8ud/Z0 スレ立てされました!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aa5-jSKx)
2021/05/08(土) 17:37:17.99ID:h8ins1oA0 わろた
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-ly9G)
2021/05/08(土) 18:00:30.64ID:PnJGppOjd995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uo/I)
2021/05/08(土) 18:06:48.31ID:Hvl8ud/Z0 >>954
これつけた!サイズぴったり最高
これつけた!サイズぴったり最高
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b85-IK/p)
2021/05/08(土) 18:14:43.93ID:xp0YuPEq0 >>990
一般的には納車しましたで普通に通じる慣用句な気もするけどね。
一般的には納車しましたで普通に通じる慣用句な気もするけどね。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-YG6/)
2021/05/08(土) 18:22:36.10ID:l0zRPjmYp どうでもいいからうめる
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-YG6/)
2021/05/08(土) 18:23:15.95ID:l0zRPjmYp 埋めました
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-YG6/)
2021/05/08(土) 18:23:37.12ID:l0zRPjmYp 埋められました
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-YG6/)
2021/05/08(土) 18:24:03.95ID:l0zRPjmYp は
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 3分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 3分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- たちんぼっていざ買ったら塩対応なの?