!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・GRヤリスのオーナーまたは納車待ちの人の為のスレッドです。
GRヤリス
https://toyotagazooraciing.com/jp/gr/yaris/
トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html
TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html
前スレ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614166318/
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615730267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a547-cM3Y)
2021/03/29(月) 07:00:47.89ID:1jKv5L8d0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-plEK)
2021/04/06(火) 12:12:50.49ID:+XR1nAfBd GW前か後かは確かに大きい。ヤキモキしますね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+g3M)
2021/04/06(火) 12:16:51.96ID:SFwBICWIa GW前にもらってナラシして明けに全油脂交換が最高だよね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-Qgqv)
2021/04/06(火) 12:17:36.75ID:w2+hxsZHM410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-OPoA)
2021/04/06(火) 12:28:30.74ID:HEo1Ism+0 俺は、GW前に納車だとGW中に1000キロ走ってオイル交換出来ない未来が見えるんでGW後がいい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ded-kjVL)
2021/04/06(火) 12:39:00.92ID:tbzYE1TB0 随分貧弱なラリー車だな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-IFFb)
2021/04/06(火) 12:40:40.47ID:KB9Ov8/Oa 先週末にRC納車してからまだ400km。
早く慣らし終わらせて気兼ねなく回したい。
ブレーキはFK8よりうるさくて良いですね(自嘲気味)
早く慣らし終わらせて気兼ねなく回したい。
ブレーキはFK8よりうるさくて良いですね(自嘲気味)
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-plEK)
2021/04/06(火) 12:49:34.04ID:3YQ5E7Osd RCは16も履ける代わりにブレーキ鳴き凄いって聞くね
RSもドンガラも乗ったけどRCだけ乗ったこと無いんだよなー
RSもドンガラも乗ったけどRCだけ乗ったこと無いんだよなー
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+g3M)
2021/04/06(火) 12:52:23.87ID:SFwBICWIa 16ってわざわざ履く意味ある?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e518-qelK)
2021/04/06(火) 13:01:54.49ID:0j7fsg1t0 >>411
そうは言うけどな、ラリ車やトラ車ってのはボディに溶接留めの鳥籠が前提だから、ボディが多少脆いとか外装ショボいはしょうがない。
そうは言うけどな、ラリ車やトラ車ってのはボディに溶接留めの鳥籠が前提だから、ボディが多少脆いとか外装ショボいはしょうがない。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8358-OkcK)
2021/04/06(火) 13:33:52.50ID:F720JZL70417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 850a-Vo+O)
2021/04/06(火) 13:44:17.05ID:DAspCNcn0 Vitz GRMNに乗ってて去年の予約開始直後に申し込んだんだけど、
限定車でもないし急いで乗り換える必要もないかとキャンセルしてしまった。
先日、試乗車があるということでRZHPに試乗したんだが、これ、物凄いね。
FFと4WDの違いもさることながら60psの違いに愕然。改めて契約しようか悩み中。
限定車でもないし急いで乗り換える必要もないかとキャンセルしてしまった。
先日、試乗車があるということでRZHPに試乗したんだが、これ、物凄いね。
FFと4WDの違いもさることながら60psの違いに愕然。改めて契約しようか悩み中。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-plEK)
2021/04/06(火) 14:30:25.73ID:e0vQJb5Id 背中押すよ。足としての満足度も高いし、少なくとも自分は乗れば乗るほど走りの良さを見付けてる日々
レーンキープアシストの介入具合を試乗で邪魔に思えたらTSS無しも一考。身長高ければシート交換。考慮はそれくらい
レーンキープアシストの介入具合を試乗で邪魔に思えたらTSS無しも一考。身長高ければシート交換。考慮はそれくらい
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-qMZ5)
2021/04/06(火) 15:11:06.79ID:wnD4Sb+9r >>414
なんなら15履きたい
なんなら15履きたい
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM89-0Lnq)
2021/04/06(火) 19:52:40.36ID:WfrKxvPcM スタッドレスも16インチぐらいからようやっと手頃になるしな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8358-OkcK)
2021/04/06(火) 19:59:22.22ID:F720JZL70 TwitterにHPにレイズの17インチ履かせてる人いたね
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-9rKx)
2021/04/06(火) 21:09:33.98ID:m6N4Ude4d やっぱりOZだなぁ俺は
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-AbfX)
2021/04/06(火) 22:19:14.53ID:oFHAWcMN0 タイヤの事はよく解らないので、ブリジストンに行って相談するつもりだけど、ダメですかね?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7b-0Lnq)
2021/04/06(火) 22:23:53.66ID:tbWxCm7x0 RCで16インチでマッチングの相談したら16インチ以下は推奨されませんお役に立てず申し訳ないとかいうクソみたいな回答が来た
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d7b-bVUD)
2021/04/06(火) 22:28:32.27ID:a8EszLMB0 ヤリスAP4に搭載される1.6リッター3気筒ターボエンジンは、
現在のヤリスWRCエンジンを開発しているTGR-Eの青木徳生WRCエンジン・プロジェクト
・マネージャーらの手による、言わばワークス製ユニットが搭載されているのだという。
このエンジンは今後1年ほどかけて問題点の洗い出しを行い、その後に晴れて
ラリー2やラリー3といったカスタマーラリーカーへと展開していくプランとのこと。
順調に進めば2022年にはヤリスのカスタマーカーがWRCで活躍する姿を見ることができるかもしれない。
https://www.rallyplus.net/76963
現在のヤリスWRCエンジンを開発しているTGR-Eの青木徳生WRCエンジン・プロジェクト
・マネージャーらの手による、言わばワークス製ユニットが搭載されているのだという。
このエンジンは今後1年ほどかけて問題点の洗い出しを行い、その後に晴れて
ラリー2やラリー3といったカスタマーラリーカーへと展開していくプランとのこと。
順調に進めば2022年にはヤリスのカスタマーカーがWRCで活躍する姿を見ることができるかもしれない。
https://www.rallyplus.net/76963
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d27-0pr0)
2021/04/06(火) 22:48:56.70ID:6gPg49Yo0 国内でもトップカテゴリ以外が注目されるようになるの嬉しい
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-OPoA)
2021/04/06(火) 23:07:55.68ID:HEo1Ism+0 まだ車来てないからわからないだけど、レーンアシストって不用だった場合毎回切る必要ある?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85c3-2xzh)
2021/04/06(火) 23:11:36.17ID:33bcOnVG0 来月納車予定です
マニュアルトランスミッションもう10年くらい乗ってないけど運転出来っかな?
iMTの性能ってどんなもんなんかな?
難しそうなら自動車学校のペーパー講習受けるつもりです
マニュアルトランスミッションもう10年くらい乗ってないけど運転出来っかな?
iMTの性能ってどんなもんなんかな?
難しそうなら自動車学校のペーパー講習受けるつもりです
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-tABC)
2021/04/06(火) 23:16:18.38ID:e8tK+p9Xa430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-tABC)
2021/04/06(火) 23:20:47.75ID:DAL/L2nv0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-OPoA)
2021/04/06(火) 23:24:30.42ID:HEo1Ism+0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-OPoA)
2021/04/06(火) 23:26:37.53ID:HEo1Ism+0 あ〜右側上のスイッチかな?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-yXwM)
2021/04/06(火) 23:27:42.86ID:34QnSLpq0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-J637)
2021/04/06(火) 23:33:14.41ID:LDKkLjC/M >>432
取説が公開されているし納車までは読んで妄想していて
https://manual.toyota.jp/toyota/gr_yaris/gr_yaris/2009/vhcv/ja/html/home.html
取説が公開されているし納車までは読んで妄想していて
https://manual.toyota.jp/toyota/gr_yaris/gr_yaris/2009/vhcv/ja/html/home.html
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-tABC)
2021/04/06(火) 23:34:36.51ID:DAL/L2nv0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-OPoA)
2021/04/06(火) 23:41:39.61ID:HEo1Ism+0 ありがとう
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-0pr0)
2021/04/06(火) 23:59:24.12ID:CLQ8U3PN0 スイッチ長押ししないと完全に切れないからちょっと面倒
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-GiWx)
2021/04/07(水) 01:13:22.13ID:5teodXSOd 単押しだとオートクルーズ時のセンタートレース機能のオンオフ
長押しだとレーンアシストのオフ
長押しだとレーンアシストのオフ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-oi2B)
2021/04/07(水) 04:48:47.31ID:9VzmmOX9a 峠とかよく走るんですけどやっぱりボディには悪いでしょうか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2381-Qgqv)
2021/04/07(水) 06:07:07.32ID:F3BEuNhs0 >>439
そりゃ街乗りだけしてるに比べればそうかもしれないが、この車いわばサーキットや峠で真価を発揮する車だから
そりゃ街乗りだけしてるに比べればそうかもしれないが、この車いわばサーキットや峠で真価を発揮する車だから
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e399-kjVL)
2021/04/07(水) 07:38:23.93ID:bOxct7Gc0 >>439 釣り針デカすぎィと思ったら
早速釣れてるww
早速釣れてるww
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d27-0pr0)
2021/04/07(水) 09:26:14.65ID:RHWAdpXF0 レーンアシストは街乗りでも切ってる。路肩駐車とか自転車とか、マージン取って抜こうとすると狭める方向で介入して危ない
オートクルーズは便利なんだが、センタートレースは信用できないなこれ。少しだけ任せようとしても我慢できんくらい左右に振れる
オートクルーズは便利なんだが、センタートレースは信用できないなこれ。少しだけ任せようとしても我慢できんくらい左右に振れる
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235f-d8vh)
2021/04/07(水) 10:15:42.35ID:KVgEqZJF0 峠攻めたりサーキット行く個体はあっという間にボディ歪むよ
車は消耗品
でもそんなの気にする人いないでしょGRヤリス買う人は
車は消耗品
でもそんなの気にする人いないでしょGRヤリス買う人は
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-RGsX)
2021/04/07(水) 11:30:56.36ID:XmVz9rLPa ヤレや傷は勲章でしょ。この手の車には。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-915L)
2021/04/07(水) 11:52:59.79ID:uGZVc79hr じゃあバンパーに砂利でもぶつけて勲章みせつかりゃいいんじゃね?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-plEK)
2021/04/07(水) 11:54:09.28ID:26wOck+Xd >>444
その考え方、正しいし大事。
その考え方、正しいし大事。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-tABC)
2021/04/07(水) 12:34:20.98ID:5GpBfAO2a 逆張り君はどう言って貰えたら嬉しいのか分からん
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d27-0pr0)
2021/04/07(水) 12:41:39.82ID:RHWAdpXF0 ガキはスルーが鉄則
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e387-tABC)
2021/04/07(水) 12:43:06.40ID:rLhs1eqt0 オーナースレなのでマジレスすると
傷は勲章というのはわからなくはないけど
勲章と言えるほどヤレてたら終わってるし
そう簡単にそこまでヤレたり歪んだりはしない
傷は勲章というのはわからなくはないけど
勲章と言えるほどヤレてたら終わってるし
そう簡単にそこまでヤレたり歪んだりはしない
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d27-0pr0)
2021/04/07(水) 14:19:20.34ID:b1H+p2sl0 サーキットといえど歪むのは事故ってだからな
もちろん昔のシルビアやGC8とか、最近では低重心第一の86BRZも、5年サーキットで酷使したらヤレるが
RCはもっと通っても全くビクともしてないし、こいつもそこまでヤワじゃないと思う。傷はまあ、しゃーなし
もちろん昔のシルビアやGC8とか、最近では低重心第一の86BRZも、5年サーキットで酷使したらヤレるが
RCはもっと通っても全くビクともしてないし、こいつもそこまでヤワじゃないと思う。傷はまあ、しゃーなし
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-RGsX)
2021/04/07(水) 15:43:10.74ID:XmVz9rLPa 自分もオーナーなのでそんなにすぐにヤレるとは思ってないよ。こいつの良さはエンジンよりもボディだと思ってるし。
ただそのくらいの気持ちで目一杯走らせてあげたいなと言う言葉のあやです。
20年後とかに走り込んで多少ヤレ感が出てるけど、乗ってみたら全然ビクともしてないねってなるのが理想かな。
ただそのくらいの気持ちで目一杯走らせてあげたいなと言う言葉のあやです。
20年後とかに走り込んで多少ヤレ感が出てるけど、乗ってみたら全然ビクともしてないねってなるのが理想かな。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ded-kjVL)
2021/04/07(水) 17:07:11.45ID:jLt1VOeb0 重くなるけど新86のエンジン載せたいね
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+g3M)
2021/04/07(水) 17:10:02.42ID:pxo72Aw5a 全然載せたくないんだが、、、
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d27-0pr0)
2021/04/07(水) 17:19:15.69ID:b1H+p2sl0 真面目になんで載せたいのか見当がつかない・・・
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-/2yY)
2021/04/07(水) 17:20:38.79ID:aRXnrtWgd この前の嵐のあと峠軽くドライブしたら
木の枝やら葉っぱやら路肩に大量にあって左側からパシバシ当たる音してたんたけど、
改めて見たら左リアフェンダーキズだらけだわ
石とかじゃないんで磨いたら見えなくはなりそうだけど
キズつけたくないならマッドフラップとか必須じゃね?
木の枝やら葉っぱやら路肩に大量にあって左側からパシバシ当たる音してたんたけど、
改めて見たら左リアフェンダーキズだらけだわ
石とかじゃないんで磨いたら見えなくはなりそうだけど
キズつけたくないならマッドフラップとか必須じゃね?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+g3M)
2021/04/07(水) 17:21:08.19ID:pxo72Aw5a そうですね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-8vo5)
2021/04/07(水) 18:23:52.45ID:A9X1zpxX0 マッドフラップまぁまぁいい値段するね。
道路の砂石用であんなに大きいのがいるのかなという気がするけど
種類がほとんどないのかな? 穴あけ加工とかも書いているし
悩める。
道路の砂石用であんなに大きいのがいるのかなという気がするけど
種類がほとんどないのかな? 穴あけ加工とかも書いているし
悩める。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d7b-bVUD)
2021/04/07(水) 19:03:04.75ID:7qGgraqS0 傷つけたくないならラッピングしてもいいね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-siB5)
2021/04/07(水) 20:02:43.07ID:Ul/8YKija 金無いなら適当な下敷き切ったり穴開けたりして無理やりネジ留めしたら良いんじゃね?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-16BK)
2021/04/07(水) 20:20:42.03ID:edgYukEUa 100均のバインダーでええで
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-plEK)
2021/04/07(水) 20:25:59.19ID:6NueclDfd みんなネタだろうけど、紫外線に弱いの使っても新規穴無しで留めても、外れて余計な傷増やすだけ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-16BK)
2021/04/07(水) 20:36:09.93ID:edgYukEUa それが案外タフなんだな
ラッセルするような雪道以外で外れたことない
ラッセルするような雪道以外で外れたことない
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-wdaN)
2021/04/07(水) 20:57:10.34ID:2DajqeC1a オクヤマのつけました
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235f-d8vh)
2021/04/07(水) 21:57:25.24ID:KVgEqZJF0 この車はキズとか気にして乗る車じゃない
この車にとってキズは勲章だぞ
この車にとってキズは勲章だぞ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-xfeT)
2021/04/07(水) 22:06:37.31ID:SJNZKQ8za サーキット試乗会
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022wm61xnyj11.html
RZHPの走行枠は瞬殺だが、RSはだだ余りだな
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022wm61xnyj11.html
RZHPの走行枠は瞬殺だが、RSはだだ余りだな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b79-+g3M)
2021/04/07(水) 22:24:52.78ID:sk9YKvvE0 瞬殺?10分以上あったが
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-0pr0)
2021/04/07(水) 22:27:06.46ID:09esthK00 細かい奴嫌い
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-RGsX)
2021/04/07(水) 22:36:51.87ID:XmVz9rLPa サイドリップつけたらリアフェンダーへの飛び石は多少軽減できると言う書き込みは前に見た
サイドリップは取り替え効くものね
サイドリップは取り替え効くものね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-xfeT)
2021/04/07(水) 22:37:42.69ID:SJNZKQ8za470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6daf-kjVL)
2021/04/07(水) 23:29:25.95ID:kqdlgdxu0 トランスファーオイルの入れ口間違えてるよな
ttps://www.mr-tireman.jp/shop/m-tech/diary/52249/
ttps://www.mr-tireman.jp/shop/m-tech/diary/52249/
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d7b-bVUD)
2021/04/08(木) 03:01:36.30ID:kz495Qvs0 注入口間違えるとトランスファ・ギヤの異常摩耗起きますか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6daf-kjVL)
2021/04/08(木) 05:45:52.09ID:Kbk2SRpj0 >>471
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2055717/car/3040273/6230150/note.aspx
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2055717/car/3040273/6230150/note.aspx
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 233a-6SIP)
2021/04/08(木) 10:15:48.82ID:tQ8PWzfL0 4月アタマ納車予定だったのにまだ音沙汰なし
桜も散ってる。おれの春はまだ来ない。早く乗りたい触りたい
桜も散ってる。おれの春はまだ来ない。早く乗りたい触りたい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2362-IutV)
2021/04/08(木) 10:27:33.48ID:cmbPc9Ut0 >>439
ラリーベースの車なんで強いですよ
ラリーベースの車なんで強いですよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 850a-Vo+O)
2021/04/08(木) 11:21:31.48ID:fzENRZ520476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2368-XY2R)
2021/04/08(木) 11:47:21.09ID:DwJ3Sx/k0 >>473ディーラーに電話しましょう!
僕も5月末納車予定で待ち遠しいです、火災が関係あるのか聞いて下さい!笑
僕も5月末納車予定で待ち遠しいです、火災が関係あるのか聞いて下さい!笑
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-RGsX)
2021/04/08(木) 12:04:49.01ID:oCtOudd2a 2月頭発注で4月末納車予定だけど、先日Dで同じこと聞いたけどトヨタは例の部品の火災の影響はないって言ってたよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM89-0Lnq)
2021/04/08(木) 12:30:14.85ID:CWvBemYsM 車両デラ到着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d7b-bVUD)
2021/04/08(木) 12:45:50.32ID:kz495Qvs0 >>472
間違えると吹きます」って道路に吹くのかな
間違えると吹きます」って道路に吹くのかな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+g3M)
2021/04/08(木) 12:51:30.12ID:aXhzu2wya ドラシャの付け根からジャブジャブでるからね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 233a-6SIP)
2021/04/08(木) 13:12:01.39ID:tQ8PWzfL0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-iihK)
2021/04/08(木) 13:28:35.35ID:GTfgNdx2r 固縛用穴のプラグホールの部品番号わかる人おらんかな…
話題になったあとすぐディーラーに連絡したら即手配しますと言われたのだけど
このプラグホール種類がいっぱいあるとかで、どれがgrヤリス用なのか全然わからんらしいのよ
ディーラーで分からんとかそんなんあり得るんかね?
話題になったあとすぐディーラーに連絡したら即手配しますと言われたのだけど
このプラグホール種類がいっぱいあるとかで、どれがgrヤリス用なのか全然わからんらしいのよ
ディーラーで分からんとかそんなんあり得るんかね?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-KN+/)
2021/04/08(木) 13:33:53.91ID:PDA+wkCy0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-qjDL)
2021/04/08(木) 13:39:14.07ID:qCWlW2Fua 2/17契約だけど4月中の納車が怪しい感じ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e554-a8W1)
2021/04/08(木) 13:42:47.43ID:nbzxTZBR0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-tABC)
2021/04/08(木) 13:43:35.67ID:PMXHa/W10 >>482
袋にも品番書いてないから…ディーラーに調べてもらうしかないと思う
袋にも品番書いてないから…ディーラーに調べてもらうしかないと思う
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-tABC)
2021/04/08(木) 13:52:54.09ID:PMXHa/W10 >>485
これはリヤ用かと
これはリヤ用かと
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e554-a8W1)
2021/04/08(木) 14:36:57.21ID:nbzxTZBR0 皆ありがとう
ディーラーの人が90950-01A28ってのを四つ持ってきてくれたんだけど、フロントにはキツキツで入る気がしないんだけどこれで合ってんのかな
リア用かなと思ったけど緩い感じだった…取り敢えずリア用って事で90950-01259お願いした
ディーラーの人が90950-01A28ってのを四つ持ってきてくれたんだけど、フロントにはキツキツで入る気がしないんだけどこれで合ってんのかな
リア用かなと思ったけど緩い感じだった…取り敢えずリア用って事で90950-01259お願いした
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-tABC)
2021/04/08(木) 14:52:51.73ID:PMXHa/W10490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-tABC)
2021/04/08(木) 15:01:20.90ID:PMXHa/W10 フロントの蓋には素材名TPOの他には
「06JS 2」としか書いてないや
「06JS 2」としか書いてないや
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-KN+/)
2021/04/08(木) 15:05:16.50ID:PDA+wkCy0 結局蓋するだけなんで品番多少違っても無理矢理にでもハマれば大丈夫じゃないかな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e554-a8W1)
2021/04/08(木) 15:26:10.45ID:nbzxTZBR0 >>489
重ね重ねサンクス
写真撮ったんで見ていただいてもよいかな
https://i.imgur.com/i2vEMWT.jpg
これがフロントで間違いないのかな
06JSの2と3と5と6で末尾がバラバラだった
重ね重ねサンクス
写真撮ったんで見ていただいてもよいかな
https://i.imgur.com/i2vEMWT.jpg
これがフロントで間違いないのかな
06JSの2と3と5と6で末尾がバラバラだった
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-tABC)
2021/04/08(木) 15:47:34.19ID:PMXHa/W10494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7b-Cxkb)
2021/04/08(木) 15:54:05.66ID:A3OOErai0 4箇所?6箇所?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-tABC)
2021/04/08(木) 16:18:26.91ID:PMXHa/W10 >>494
まとめると
フロント
06JSを2個
リヤ
90950-01259
あまりこのネタを引っ張ると、穴なんて気にする車じゃないだろ!ドロや傷はこの車の勲章だ!
って勢力に怒られるからこの辺で失礼します…
まとめると
フロント
06JSを2個
リヤ
90950-01259
あまりこのネタを引っ張ると、穴なんて気にする車じゃないだろ!ドロや傷はこの車の勲章だ!
って勢力に怒られるからこの辺で失礼します…
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-tABC)
2021/04/08(木) 16:18:50.73ID:PMXHa/W10 >>495
ごめん、リヤ2個ね
ごめん、リヤ2個ね
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d27-0pr0)
2021/04/08(木) 16:29:56.84ID:DmLQZUMs0 訳分からん被害妄想だなw
せっかくこうやって住民それぞれ情報出し合う流れ、すばらしい事なのに
せっかくこうやって住民それぞれ情報出し合う流れ、すばらしい事なのに
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e554-a8W1)
2021/04/08(木) 16:38:15.47ID:nbzxTZBR0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-xfeT)
2021/04/08(木) 16:53:36.90ID:g7T4ON98a リレーアタック対策悩む
(1)節電モード:両手操作になるのでキーのボタンを押すのが面倒
(2)スマートキャンセル:エンジン始動時にキーをスタートボタンに触れさせるのが面倒
両方試したけどどっちもどっち
スマートエントリーキャンセル&スマートスタート有効 ってできないよね
(1)節電モード:両手操作になるのでキーのボタンを押すのが面倒
(2)スマートキャンセル:エンジン始動時にキーをスタートボタンに触れさせるのが面倒
両方試したけどどっちもどっち
スマートエントリーキャンセル&スマートスタート有効 ってできないよね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-gfCx)
2021/04/08(木) 17:17:39.00ID:VNYNYfPY0 >>499
リレーアタックって狙われるとしたら夜間の駐車中じゃないか、と想像しているのよね。
と言うのも日中、どこかの店なんかだと多数の人が鍵を持ち歩いていて電波が混信していると思う。
その中から目当ての鍵の電波だけを拾うのは容易じゃないし、
かといって持ち主に張り付いたら挙動不審だし。
てことで、私は家に着いたら茶筒にぶち込んで蓋をしている。缶によっては効果が無いから確認してからね。
リレーアタックって狙われるとしたら夜間の駐車中じゃないか、と想像しているのよね。
と言うのも日中、どこかの店なんかだと多数の人が鍵を持ち歩いていて電波が混信していると思う。
その中から目当ての鍵の電波だけを拾うのは容易じゃないし、
かといって持ち主に張り付いたら挙動不審だし。
てことで、私は家に着いたら茶筒にぶち込んで蓋をしている。缶によっては効果が無いから確認してからね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-t5T2)
2021/04/08(木) 17:29:10.17ID:Q1XA4M8Ua >>482
自分は此処で話題になった時に付いてなかったんでディーラーに連絡したら。
店舗にたくさん在庫有るんで1ヶ月点検の時に付けますと言われて付けてもらいましたけどね。
1ヶ月点検までフロントだけテープ貼ってました。
其れほど種類は無いんじゃないですかね。
自分は此処で話題になった時に付いてなかったんでディーラーに連絡したら。
店舗にたくさん在庫有るんで1ヶ月点検の時に付けますと言われて付けてもらいましたけどね。
1ヶ月点検までフロントだけテープ貼ってました。
其れほど種類は無いんじゃないですかね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-tABC)
2021/04/08(木) 18:00:11.39ID:PMXHa/W10503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-hlCy)
2021/04/08(木) 18:23:48.32ID:AYd1viM40 >>499
自分はセキュリティ付けてもらう時にリレーアタック対策を相談したら、コレを仕込んでくれた。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/757383/car/2970415/10783003/parts.aspx
自分はセキュリティ付けてもらう時にリレーアタック対策を相談したら、コレを仕込んでくれた。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/757383/car/2970415/10783003/parts.aspx
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-5/tZ)
2021/04/08(木) 19:55:10.31ID:5s7UrefRd >>499
スマートキャンセルやったけど、どうもmyToyotaのセキュリティで、鍵が中にあるとエラーが出る
トヨタのセキュリティは、ロック押しの、解除二回押しで、自動車の電波発信とリモコンの電波同時停止してるような気がするんだが
気のせいか?
スマートキャンセルやったけど、どうもmyToyotaのセキュリティで、鍵が中にあるとエラーが出る
トヨタのセキュリティは、ロック押しの、解除二回押しで、自動車の電波発信とリモコンの電波同時停止してるような気がするんだが
気のせいか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-5/tZ)
2021/04/08(木) 19:56:52.25ID:5s7UrefRd >>499
リモコン分解して、キーをスタートボタンに内蔵させるのもある
リモコン分解して、キーをスタートボタンに内蔵させるのもある
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-xfeT)
2021/04/08(木) 20:21:31.60ID:g7T4ON98a >>500
茶筒にぶち込むより節電モードにする方が楽じゃない?
ちなみにリレーアタックで電波は混ざった状態でも問題ないよ
送信側はとにかく入る電波は全部受信側に送れば、車が勝手にその中から自分の信号を拾って開錠してしまう
デジタルだからね
実際ショッピングモールなどで盗まれた事例がある
盗む側としては目当ての車を探して住宅街を徘徊するより、ショッピングモールで待ち構える方が楽でしょう
茶筒にぶち込むより節電モードにする方が楽じゃない?
ちなみにリレーアタックで電波は混ざった状態でも問題ないよ
送信側はとにかく入る電波は全部受信側に送れば、車が勝手にその中から自分の信号を拾って開錠してしまう
デジタルだからね
実際ショッピングモールなどで盗まれた事例がある
盗む側としては目当ての車を探して住宅街を徘徊するより、ショッピングモールで待ち構える方が楽でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- やくせん
- 【風だぜ?】想像の1倍ぐらいお前らがエアダスターの値上げにキレてて草ワッロタwww【ダイソーで売れ】 [454313373]
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- 【画像】総理大臣というのは森羅万象に対応しなくてはならないらしいけど森羅万象を“担当”するってのはなに [974680522]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- ノジマ「小売の俺らにできるSwitch2の転売対策おしえてくれ。」 [289416686]