すごく良いとは言わないけど、パットが半分以上減るとタッチが悪いきがする
アコードやプレリュード、EK9のキャリパーを進めるのは維持管理が楽だからだよ
そもそも、スタッドレス履かせる日常用途の人には良いって意味であって性能だけで言ってるだけじゃない

NSXキャリパーのがパットを最後まで使ってもタッチが悪くならない気がするけど
NSX用は使うローターの厚みのがインテ用より3ミリくらい厚いから
組み付けると少し違和感が残るけどねw

S2000のキャリパーと無限ローターの組み合わせも良いのだが
TE37なら15インチいけるけど、基本が16インチでローターが高いし
パットも小さいから減りやすい気がする

リードパイプの付いたブレンボも試したけど、飾りには良いねw