フロントの雨漏りは車内側から見ると、シーラーの割れてる箇所わかるでしょ。
右前のエンジンルームへハーネスを出してる部分の角
外側からシーラーが塗れない袋状フレームの場所だから、車内側からシーラーやってる都合で
シーラーのあるパネル合わせ目部分までは常に水が入り、水分も乾燥し難いから
錆て膨らんできてシーラーが剥がれてくるんだよ。
ついでにパネルも開いてくる

ボンネットヒンジの付け根側、ボルト2本で止まってる中間にサービスホールがあるでしょ?
よーく乾燥させた状態で、そこから錆転換剤などを吹き付けるだけでも水の侵入が減る
祖その後にワックススプレーすれば水弾きもあって、さらに減る