再度長文で申し訳ない。

>>263
キャンバーはローダウンした時にナチュラルで角度つく以上には変えてない。
おそらく、フェンダーの絞り込みと地面のカントからくる目の錯覚だと思う。
銘柄と走り方にもよるけど、適度にローテションして何万キロも乗りっぱなしにしなければ気になるほど片減りはしないと思う。
けど、交換してから3000キロくらいで車乗り換えてしまったから残念ながら信憑性無しですw
あと、この7.5J +38だと多少車高下げてやらんとハミタイの可能性高いと思う、タイヤを引っ張ってもリムが出るはず。
それこらフロントのインナーは当たるとこに個体差があるはずだから、インナーの擦れ傷見つけたらそこだけカットするなり、インナーに小さな穴開けてタイラップで引っ張るしか対策なさそうな気がする。
ディーラーはほぼやってくれないじゃないかな