ここはジュネーブショー2019で公開され、2020より生産が開始された新生ディフェンダーことL663型について語るスレです。
基本的にはL663型について語りましょう。乗り換え、あるいは先代や他のランドローバー・レンジローバーの話題はほどほどに、荒れないようにマナーを守ってお願いします。
90も110もみんな友達!新しいディフェンダーを語りましょう!(*^o^)/\(^-^*)
※次スレは>>950が立ててください。無理なら代行依頼をお願いします。
探検
【二代目】○L663型ディフェンダースレ○【trail1】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 00:00:50.30ID:CjdPKUjw02名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 00:01:32.99ID:CjdPKUjw03名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 00:25:34.85ID:1OsEHQC40 ランエボで有名な中谷明彦の新型ディフェンダーのインプレ
https://s.response.jp/article/2021/02/23/343376.html?utm_source=twitter&utm_medium=social
https://s.response.jp/article/2021/02/23/343376.html?utm_source=twitter&utm_medium=social
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 03:43:52.95ID:7W8HZeoh0 ちゃんとしたスレが建ったならこっちで良いや。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 03:44:06.73ID:7W8HZeoh0 というか、こっちが良い。
2021/02/25(木) 09:39:44.34ID:p8hPVvIZ0
あげ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 09:40:14.26ID:p8hPVvIZ08名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 09:41:54.21ID:p8hPVvIZ09名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 10:10:24.02ID:rq4Uwmyf0 荒れそうな話題で申し訳ないのですが、ディスコとディフェンダーだとどちらがオススメですか?
家族は妻と小学生の男の子一人で、祖父母はほぼ乗せません。キャンプを夏休みに一回行くかくらいでアウトドアの趣味はあまりありません。基本的には週末の買い物や旅行がメインになりそうです。
したがって見切りの良さ(妻も乗るので)と乗り心地がメインかと思います。
※以下、ディフェンダーであればの前提での質問です。
110のSを狙っていますが、予算の関係でP300エンジンモデルになりそうです。D300ではないと後悔しそうでしょうか?
また、アーバンパックにするかカントリーパックにするかも悩んでいます。
もちろんそのうち試乗するつもりなのですが、先輩オーナーの諸兄方に一度お聞きしたく質問させていただきました。
家族は妻と小学生の男の子一人で、祖父母はほぼ乗せません。キャンプを夏休みに一回行くかくらいでアウトドアの趣味はあまりありません。基本的には週末の買い物や旅行がメインになりそうです。
したがって見切りの良さ(妻も乗るので)と乗り心地がメインかと思います。
※以下、ディフェンダーであればの前提での質問です。
110のSを狙っていますが、予算の関係でP300エンジンモデルになりそうです。D300ではないと後悔しそうでしょうか?
また、アーバンパックにするかカントリーパックにするかも悩んでいます。
もちろんそのうち試乗するつもりなのですが、先輩オーナーの諸兄方に一度お聞きしたく質問させていただきました。
2021/02/25(木) 10:37:01.88ID:ptgRZeIr0
>>9
ディスコと言ってもスポーツとか4とか色々あるけど、現行のデカいほうってことでいい?
ディスコと言ってもスポーツとか4とか色々あるけど、現行のデカいほうってことでいい?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 10:40:55.15ID:FtQnEflh0 >>10
そうですね。それでお願いします。
正直なところ、ディフェンダーは昔から憧れていたのですが手が届かず、モデルチェンジして買えそうになったから候補にしました。
その為ディフェンダーはともかくディスコについてはあまり知識がありません。それこそホームページを見て認識したくらいです。
よろしくお願いします。
そうですね。それでお願いします。
正直なところ、ディフェンダーは昔から憧れていたのですが手が届かず、モデルチェンジして買えそうになったから候補にしました。
その為ディフェンダーはともかくディスコについてはあまり知識がありません。それこそホームページを見て認識したくらいです。
よろしくお願いします。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 10:41:25.60ID:FtQnEflh0 IDが変わっていて申し訳ありません。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 11:44:58.18ID:/IkJa4Kk02021/02/25(木) 16:25:21.93ID:+oc8kBLc0
>>11
ブレーキホールドがなくてもいいならディスカバリーにしたほうが絶対いい
まあそんなもん大した装備でもないからないならないでかまわないけどね
ディスカバリーのほうが優位なのは3列目、荷室、静粛製、6気筒ガソリンエンジンがある、シートの質がいい
ディフェンダーのほうが優位なのは安さ、今のところの稀少性、ディスカバリーより四角だから比較すると車幅がわかりやすい、カメラの立ち上がりが素晴らしく早いのとバーチャル画像併用で視認性が高い、エアサスの動きが少し早くなった
乗り心地はどっちもとてもいいよ
2017年の初期ロットディスカバリーから乗り換えた感想なので、参考にしてもらえると思う
ブレーキホールドがなくてもいいならディスカバリーにしたほうが絶対いい
まあそんなもん大した装備でもないからないならないでかまわないけどね
ディスカバリーのほうが優位なのは3列目、荷室、静粛製、6気筒ガソリンエンジンがある、シートの質がいい
ディフェンダーのほうが優位なのは安さ、今のところの稀少性、ディスカバリーより四角だから比較すると車幅がわかりやすい、カメラの立ち上がりが素晴らしく早いのとバーチャル画像併用で視認性が高い、エアサスの動きが少し早くなった
乗り心地はどっちもとてもいいよ
2017年の初期ロットディスカバリーから乗り換えた感想なので、参考にしてもらえると思う
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 18:47:20.29ID:RP9JMOXW0 希少性って言ってもこれからタマ数は増えるだろ?それに元々がレンジローバー一族の中で安めだから中古車だともっと買いやすくなる。
となると、数年我慢して中古狙いも賢いのかもね。あとから対策出来ないところだとどうにもならないとはいえ問題点も洗い出されてそうだし。
となると、数年我慢して中古狙いも賢いのかもね。あとから対策出来ないところだとどうにもならないとはいえ問題点も洗い出されてそうだし。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 19:00:58.78ID:foudk85T02021/02/25(木) 19:21:40.46ID:9lQZwoUJ0
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 19:22:54.54ID:RP9JMOXW02021/02/25(木) 19:47:41.29ID:9lQZwoUJ0
>>11
あともうひとつ
ディスカバリーは人を乗せるためにきれいにしておこうと思ってたけど
ディフェンダーでは汚しても汚されてもなんとも思わなくなったw
ファミリーカーと趣味車の住み分けにしっかりはまった感じかな
あともうひとつ
ディスカバリーは人を乗せるためにきれいにしておこうと思ってたけど
ディフェンダーでは汚しても汚されてもなんとも思わなくなったw
ファミリーカーと趣味車の住み分けにしっかりはまった感じかな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 19:53:08.16ID:Itx779Sb0 >>19
ディスコ下取りいくら?
ディスコ下取りいくら?
2021/02/25(木) 21:07:14.53ID:9lQZwoUJ0
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 23:24:05.53ID:ubQFl223023名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/26(金) 00:20:23.04ID:vYe11NYP02021/02/26(金) 12:27:04.44ID:KXJpnIBn0
2022で樹脂部がテカテカメタルになるExtended Bright Exterior Packがでるね
いらんけど
いらんけど
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/26(金) 17:42:49.42ID:TIGL/vnn0 >テカテカメタル
旧型にあったフェンダー上部(つまりボンネットの両サイド)に取り付けて足場にできるキットのような外観になるのかな
旧型にあったフェンダー上部(つまりボンネットの両サイド)に取り付けて足場にできるキットのような外観になるのかな
2021/02/26(金) 18:47:45.44ID:0gPbYJGH0
テカテカメタルてなんかハゲがBaby Metal完コピで踊りそうなw
2021/03/01(月) 14:09:37.47ID:h+fI5xe90
新型、錆びるってよ
旧型を錆云々でディスってたやつ、前スレ行ってごめんなさいしろな
旧型を錆云々でディスってたやつ、前スレ行ってごめんなさいしろな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/01(月) 14:22:16.48ID:66N12tHB0 ごめんなさい
2021/03/01(月) 14:41:07.56ID:Ee6Pe4ZP0
>>27
購入検討してる身としては凄い気になる話だけど、どこ情報なん?
購入検討してる身としては凄い気になる話だけど、どこ情報なん?
2021/03/01(月) 14:54:08.43ID:h+fI5xe90
みんカラw
旧型オーナーがなんちゃって野郎って言ってたのって
たぶんそいつのことだわw
旧型オーナーがなんちゃって野郎って言ってたのって
たぶんそいつのことだわw
2021/03/01(月) 15:00:38.47ID:h+fI5xe90
>>28
前スレでやれな
前スレでやれな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/01(月) 15:24:47.48ID:irli+VQH0 そもそも錆びねえ車なんてねえからなあ
モーガンみたいに木材使うしか(それでもエンジンは金属だし)
モーガンみたいに木材使うしか(それでもエンジンは金属だし)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/01(月) 15:27:17.18ID:irli+VQH0 あとここはすったもんだあった挙げ句、新型スレとして出発したところだから前スレってのもちょっと引っ掛かる
2021/03/01(月) 18:05:39.30ID:+ahX8+IB0
みんカラみてきたけど新型関係はトラブルネタばっかじゃねえか………
ちょっとひくわってくらい多いな
ちょっとひくわってくらい多いな
2021/03/01(月) 18:34:58.52ID:7HW+K7zU0
モデルチェンジ直後だから仕方ないよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/01(月) 19:02:07.66ID:SOlJrfmp0 サビには防錆加工したら良いのでは?
毎回洗ってたら錆びてないいうてる人もいるし。
まぁ、雪国の人にとっては毎日洗車は不可能やけど
毎回洗ってたら錆びてないいうてる人もいるし。
まぁ、雪国の人にとっては毎日洗車は不可能やけど
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/01(月) 19:18:55.05ID:7HW+K7zU0 説明が難しいけどそんな生易しいもんじゃないんだよな。寒いとはいえ、錆を誘発するのは塩カル交じりの「水」なわけで、あらゆる隙間に染み込むし。
例えば、一泊二日で非降雪地帯(めんどくさいから東京と思っててくれ)に帰ってくるスキー旅行に主に使うだけでも錆びてくる。厳密に毎日じゃないけど、帰ってきた翌日には毎回スチーム洗車してる。
例えば、一泊二日で非降雪地帯(めんどくさいから東京と思っててくれ)に帰ってくるスキー旅行に主に使うだけでも錆びてくる。厳密に毎日じゃないけど、帰ってきた翌日には毎回スチーム洗車してる。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/01(月) 19:20:25.78ID:7HW+K7zU0 勿論新車の時にシャシブラを吹くとかこまめに洗うとかで進行を遅らせることはできるけど、海水浴・サーフィンやスノースポーツが趣味のオーナーの車はどうしたって徐々に錆びる。
2021/03/01(月) 20:33:46.55ID:2ePt+dXK0
錆びた人は前の車だと錆びなかったようだし、モデルチェンジ後とか防錆洗浄以前の問題な気がする
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/01(月) 21:02:18.03ID:7HW+K7zU0 あーそんなレベルで酷いのか…?
2021/03/01(月) 21:58:51.61ID:Ee6Pe4ZP0
みんカラレベルの話を一般論として話すなよ。。。
2021/03/01(月) 22:11:40.66ID:qgT9Ko3h0
電気系統って言うか電子って言うか調子悪過ぎ
新型になっても不安要素は変わらんな
入院やだよー
新型になっても不安要素は変わらんな
入院やだよー
2021/03/02(火) 11:30:02.79ID:AsIxEolT0
>>40
マフラーだけ見たら乗り出し二ヶ月の車とは思えんかったよw
マフラーだけ見たら乗り出し二ヶ月の車とは思えんかったよw
2021/03/02(火) 20:42:40.22ID:NoUswciO0
許容範囲を超えてる
後悔しかない
後悔しかない
2021/03/02(火) 20:43:30.68ID:NoUswciO0
路上で緊急停止するなや
2021/03/02(火) 21:42:04.26ID:nirKN0A50
なにがあった
そこに正座して話したまえ
そこに正座して話したまえ
2021/03/02(火) 22:22:35.09ID:vEMZ0/Jt0
2021/03/03(水) 08:51:59.84ID:EO7G94bq0
かまってちゃんかミュンヒハウゼンくせえなw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/04(木) 10:20:49.21ID:qvfynxov0 エクスプローラーパックのCピラーとDピラーの間にあるボックスは何なの?エアコンの室外機みたいなやつ。
2021/03/04(木) 10:25:38.06ID:QSr1zdFo0
正解、リアエアコンの室外機だよ。
3ゾーンエアコンにするとあれがついてくる。
走行風を効率よく利用しているんだよね。うまいこと考えてるよ。
3ゾーンエアコンにするとあれがついてくる。
走行風を効率よく利用しているんだよね。うまいこと考えてるよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/04(木) 10:32:47.54ID:qvfynxov0 ガチで室外機だったのか…
正直「ガンダムっぽくてかっこいい」と「室外機っぽくてダサい」の狭間で揺れてたので、ここにきて「室外機だよ」が追加されて動揺を隠せない…
単に凄いとも思うし室外機ダサいとも思うし……
正直「ガンダムっぽくてかっこいい」と「室外機っぽくてダサい」の狭間で揺れてたので、ここにきて「室外機だよ」が追加されて動揺を隠せない…
単に凄いとも思うし室外機ダサいとも思うし……
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/04(木) 10:33:20.59ID:qvfynxov0 うまいこと考えてるとは思う。思うけど斜め上過ぎて動揺してる。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/04(木) 12:27:57.84ID:g+eEGWX40 >>21
うちもディスコとディフェンダー迷って、ディフェンダーのディーゼルにしました。
ディスコは荷室の広さが魅力的だったけど、2列目の座面が高すぎて、モモ裏が浮いてしまって体育座りみたいになってしまうのがどうにもガマンできませんでした…
MY21のマイナーチェンジで解消されてるんでしょうか?
うちもディスコとディフェンダー迷って、ディフェンダーのディーゼルにしました。
ディスコは荷室の広さが魅力的だったけど、2列目の座面が高すぎて、モモ裏が浮いてしまって体育座りみたいになってしまうのがどうにもガマンできませんでした…
MY21のマイナーチェンジで解消されてるんでしょうか?
2021/03/04(木) 12:37:54.47ID:IKq9+KKJ0
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/04(木) 12:41:31.26ID:Z7Ey47Ao0 (室外機じゃないんじゃん、信じちゃったよ……)
2021/03/04(木) 16:05:51.28ID:Lh7N2JGV0
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/04(木) 19:32:26.67ID:eu+r6El80 みんないつ頃頼んでいつ来る(来た)?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/05(金) 10:21:58.52ID:IcAYCTn80 新型乗りも旧型乗りも使ってない自称新型スレのpart5で、納期がどうのってレスがあったけど目の前の誘導にも乗れないってなんなんだろう。
なんとしてもあっちを使わせたいのかな。みんなもうこのスレにいるのに。
なんとしてもあっちを使わせたいのかな。みんなもうこのスレにいるのに。
2021/03/05(金) 12:19:41.15ID:5HjgDk+H0
新型旧型煽って荒らしたいだけのアホでしょ。
相手にしないのが一番。
相手にしないのが一番。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/05(金) 20:02:57.42ID:U8a7jzZr0 ル・ボランか何かのカレンダーに新型ディフェンダーの内外装があったんでじっくり見てみた。もしかすると反発を受けるかもしれないけど以下感想。
ランドローバー/レンジローバーが比較的好きなので、旧型と現行レンスポを両方所有しているんだけど、内装はレンスポに似ていて中々良いね。当たり前だろうけど旧型の面影は無くて、上質でスタイリッシュになったと思う。快適なんだろうな。
外装も発表当初は受け入れられなかったんだけど、慣れると旧型の雰囲気を出しつつ都会的にブラッシュアップされていてこれはこれで格好良いと思った。
ただ、食パンを逆さにしたようなとでも言うべきか、旧型から受け継いだ「(前後方向から見た時に)ボディ上部がボディ下部より細い」ボディ形状の使い勝手はどうなのかな?と思った。旧型だとあのデザインのせいで車内が狭いので、新型も同じ事が起きるのか気になる。伝統と快適性のどちらを取るかなんだろうけどね。
個人的には車内から見たときのサイドミラーの形がレンスポに似ていたので、レンジローバーらしさが見てとれたのが面白かった。
あとは上で話題になってた保温保冷庫?の使い勝手が気になる。特に猛暑でどれだけ保つのか興味がある。
なんだかんだ言ったけど全体的には良い車っぽそう。
因みに向こうで書くとまた荒れそうなので、ここで書かせて頂きました。
長文失礼しました。
ランドローバー/レンジローバーが比較的好きなので、旧型と現行レンスポを両方所有しているんだけど、内装はレンスポに似ていて中々良いね。当たり前だろうけど旧型の面影は無くて、上質でスタイリッシュになったと思う。快適なんだろうな。
外装も発表当初は受け入れられなかったんだけど、慣れると旧型の雰囲気を出しつつ都会的にブラッシュアップされていてこれはこれで格好良いと思った。
ただ、食パンを逆さにしたようなとでも言うべきか、旧型から受け継いだ「(前後方向から見た時に)ボディ上部がボディ下部より細い」ボディ形状の使い勝手はどうなのかな?と思った。旧型だとあのデザインのせいで車内が狭いので、新型も同じ事が起きるのか気になる。伝統と快適性のどちらを取るかなんだろうけどね。
個人的には車内から見たときのサイドミラーの形がレンスポに似ていたので、レンジローバーらしさが見てとれたのが面白かった。
あとは上で話題になってた保温保冷庫?の使い勝手が気になる。特に猛暑でどれだけ保つのか興味がある。
なんだかんだ言ったけど全体的には良い車っぽそう。
因みに向こうで書くとまた荒れそうなので、ここで書かせて頂きました。
長文失礼しました。
2021/03/05(金) 20:36:43.79ID:GdcPtYqv0
車外横のあれはただの収納だぞw
2021/03/05(金) 22:48:44.81ID:RFVhcpUW0
長文+日記=荒らし
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/05(金) 23:00:10.11ID:U8a7jzZr064名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/05(金) 23:02:39.39ID:QAnaBHLh0 >>62
せっかく好意的に見てくれてるのに
せっかく好意的に見てくれてるのに
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/08(月) 03:12:55.87ID:HRyTLhzg0 この車、何かに似ていると思ったらあれだハマーH2に似てる。
あくまでも雰囲気だけだけど、むちむち具合が似てる。
あくまでも雰囲気だけだけど、むちむち具合が似てる。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/08(月) 21:31:12.83ID:GfXeQFiC0 H2ほどイカツクないんじゃね
俺的にはシャーマン戦車に近いと思うぞ
俺的にはシャーマン戦車に近いと思うぞ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/12(金) 03:31:05.39ID:C5BFs35d0 >>61
あれは犬の糞とか室内に入れたくないものの保管場所
あれは犬の糞とか室内に入れたくないものの保管場所
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/19(金) 17:18:50.91ID:3pquL6Zp0 値上げきたー。エアサスオプション攻撃かあ。
40万くらい値上げで済むのかな?
売れてるのか強気だねえ。
40万くらい値上げで済むのかな?
売れてるのか強気だねえ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/19(金) 21:20:01.61ID:keYnzVbf0 納期がいい加減すぎる
2021/03/19(金) 21:51:03.54ID:W/Cmyzvs0
D300の試乗そろそろかな?
去年は2月くらいって言ってたけど
去年は2月くらいって言ってたけど
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/19(金) 22:13:08.57ID:ZSCeUPBm072名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/19(金) 22:49:45.88ID:fM1z3nMZ0 これ予約だけしてオーダー入って無いと新価格?
2021/03/19(金) 23:59:53.74ID:W/Cmyzvs0
>>71
やっぱそれくらいですかね
やっぱそれくらいですかね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/20(土) 07:19:13.94ID:SXUBxPph0 >>72
値段が確定した契約書が無いと新価格でしょ?
値段が確定した契約書が無いと新価格でしょ?
2021/03/20(土) 22:15:45.17ID:o3RhvGm00
誘導が見えない奴が荒らしスレに行ってるんだな。あんな近くに誘導があるのに…
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/21(日) 10:49:37.76ID:wiJzRcbi0 注文書捺印契約済みだけど解約したくなってきたよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/21(日) 18:19:56.03ID:8hOA7rLx0 今日、初めて公道で新型ディフェンダーとすれ違った。
たぶん00エディションの真っ黒いやつだと思うけど、カッコいいね。黒すぎてすれ違うまで分からなかった
たぶん00エディションの真っ黒いやつだと思うけど、カッコいいね。黒すぎてすれ違うまで分からなかった
2021/03/22(月) 16:13:12.46ID:vRjdxoZ20
2021/03/22(月) 18:08:03.74ID:q7Oq1DB50
この車はいろんな意味で余裕ある人しか買っちゃいけない車だね。
2021/03/22(月) 18:56:47.57ID:dC9tnC/U0
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/22(月) 19:03:38.75ID:ULCVCbSR0 買いそびれたにしてはさすがに遅すぎるし、どうしても欲しかったら並行で買うだろうし、なかなか居ないと思うよ
2021/03/23(火) 13:56:53.96ID:GsI1Wd2s0
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/23(火) 17:46:26.00ID:umGEAZx70 外れくじ可哀そう
っていうか、国産車に比べると外れくじひく確率絶対高いよね
っていうか、国産車に比べると外れくじひく確率絶対高いよね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/24(水) 17:55:29.63ID:BJMut7qy0 90出たら一応試乗してから買おうと思っていたけど みんカラ見る限り購入はやめといたほうが良さそうなレベルだよね
こんな状態なのに2度めの価格改定とかふざけている
とりあえずラングラー買って5年後くらいに品質が安定していたら再検討しようかな・・・
こんな状態なのに2度めの価格改定とかふざけている
とりあえずラングラー買って5年後くらいに品質が安定していたら再検討しようかな・・・
2021/03/24(水) 21:08:01.20ID:dchf1TIf0
騒音はホントひどいなw
あれを近所で毎日やられたら車に嫌がらせされても仕方ないよ
あれを近所で毎日やられたら車に嫌がらせされても仕方ないよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/24(水) 22:05:04.87ID:NiVYRDK30 なんの騒音?
2021/03/24(水) 22:11:57.59ID:uAA66QIr0
>>85-86
みんカラのやつの排気の騒音のことだな?
始動直後なら多少大きいのは当たり前だけど、あれはアウトなレベル。
っていうか個体差があったとしたらそれも工作精度的にアウトだし、いずれにしてもアウトだわ。
みんカラのやつの排気の騒音のことだな?
始動直後なら多少大きいのは当たり前だけど、あれはアウトなレベル。
っていうか個体差があったとしたらそれも工作精度的にアウトだし、いずれにしてもアウトだわ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/25(木) 17:29:46.84ID:WIt0FgOz0 エアサスなきゃスズキ?のハッスルン?の上位グレードに近づく。高級感はなくなるよね。
一番高価でつけなきゃ意味なしのエアサスをオプションにして、定価は同じでこっそり値上げしてメーカーはうまいことやったつもりだろうけど・・・
一番高価でつけなきゃ意味なしのエアサスをオプションにして、定価は同じでこっそり値上げしてメーカーはうまいことやったつもりだろうけど・・・
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/25(木) 17:33:41.13ID:WIt0FgOz0 それでも気張ってエアサスつけても、保証が切れる3年とか5年後にエアサス故障して、オプション代以上の修理代が来そうだな。
それでも笑って許せる人以外は、5年待ってから買うのが正解かも
それでも笑って許せる人以外は、5年待ってから買うのが正解かも
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/25(木) 17:55:16.52ID:LCNhdkvN0 比較対象の名前すら覚えてないっていうのが疑問なんだが
2021/03/25(木) 17:56:18.63ID:3J7id6Iz0
ディフェンダー背伸びして買うつもりだったけど庶民には無理だな。
休みの日に乗れないとか出先で動かないとか、そんな事象に付き合う余裕はない。
つまんねーけど大人しくランクルにするか…
休みの日に乗れないとか出先で動かないとか、そんな事象に付き合う余裕はない。
つまんねーけど大人しくランクルにするか…
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/25(木) 18:13:11.43ID:ehbDO/7V0 エアサス付けない選択肢があると思えば悪くない
2021/03/26(金) 09:54:10.69ID:KDTN9fJw0
みんカラのハズレくじ引き太郎、今日も相変わらずハズレ報告してるな
最初はさ、ザマーみろ日頃の行いの報いだろwwwと思ってたけど、さすがにあそこまでだとザマーとは思えん
新型は買っちゃダメな車だと体現してくれてるわ
最初はさ、ザマーみろ日頃の行いの報いだろwwwと思ってたけど、さすがにあそこまでだとザマーとは思えん
新型は買っちゃダメな車だと体現してくれてるわ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/26(金) 13:24:00.81ID:XKdDCP2W0 マフラーのサビ、排気音、ネット接続、タイヤ交換、全てにおいて普通に対応してる私のディフェンダーは何の問題もないのですが。
問題は起きるっちゃ起きるんですけど、その都度ディーラーが丁寧に対応してくれてるので、今のところなんの不満もなく楽しいディフェンダーライフを過ごせてますよ。
問題は起きるっちゃ起きるんですけど、その都度ディーラーが丁寧に対応してくれてるので、今のところなんの不満もなく楽しいディフェンダーライフを過ごせてますよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/26(金) 13:52:35.37ID:LL9fNr3Y0 対応してるって事は不具合自体は起きてるのか。どんな車にも初期不良はあって当然だからやっぱりとりあえず様子見だな。さすがにいちいち付き合うのは御免被る。
改良されて良くなっていたら買えばいいし変わらないなら買わないだけだし。
改良されて良くなっていたら買えばいいし変わらないなら買わないだけだし。
2021/03/26(金) 14:23:56.38ID:bLCLwpnR0
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/26(金) 16:54:24.91ID:8TuTQ3ct0 >>96
94です。
雪山にはよくいったけど、毎回下回りを帰って水で洗ってるだけで全然サビはないですね。
洗うの嫌なら防錆加工すればいいのにと思う。
排気音は…確かにうるさい。ただ、エンジンかけて、ギアをDにいれると音おさまるんですよね。
エンジンスタート時に唸らせてヒャッハー設定にしてるのか。
SIMについては、確かに設定めんどくさかったです。ディーラーに持って行って、あれこれして繋がったって感じ。まだ日本のディーラーも対応に慣れてない感じなので、確かにもう少し待って数が出だしてから購入するのもありかとは思います。
ただ、ディーラー持っていけば対応はなんとかしともらえるので、クソ車とは全く思わないですね。
6000km走って、高速主体で燃費も9.1km/Lやし
取り回しも思ったよりもいいし、荷物積めるし。
94です。
雪山にはよくいったけど、毎回下回りを帰って水で洗ってるだけで全然サビはないですね。
洗うの嫌なら防錆加工すればいいのにと思う。
排気音は…確かにうるさい。ただ、エンジンかけて、ギアをDにいれると音おさまるんですよね。
エンジンスタート時に唸らせてヒャッハー設定にしてるのか。
SIMについては、確かに設定めんどくさかったです。ディーラーに持って行って、あれこれして繋がったって感じ。まだ日本のディーラーも対応に慣れてない感じなので、確かにもう少し待って数が出だしてから購入するのもありかとは思います。
ただ、ディーラー持っていけば対応はなんとかしともらえるので、クソ車とは全く思わないですね。
6000km走って、高速主体で燃費も9.1km/Lやし
取り回しも思ったよりもいいし、荷物積めるし。
2021/03/26(金) 17:06:20.65ID:t3JtBmX/0
>>97
防錆せず出荷してる時点でないわw
防錆せず出荷してる時点でないわw
2021/03/26(金) 17:10:21.21ID:t3JtBmX/0
GLCからXダイナミックに乗り換え予定の木曽地方在住。
GLCのマフラー、洗ってなくても錆なんか全くないわw
あかんなこれ
GLCのマフラー、洗ってなくても錆なんか全くないわw
あかんなこれ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/26(金) 17:35:08.19ID:HUJWCjzZ0 ファーストアイドル制御とは関係ないの?
2021/03/26(金) 17:36:15.66ID:F1Uy7P2z0
2021/03/26(金) 17:40:52.17ID:t3JtBmX/0
2021/03/26(金) 19:13:40.16ID:ScTKj94J0
来月90が来るらしいな
ディーゼルはまだかね
ディーゼルはまだかね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/26(金) 20:22:46.83ID:XSa1DiGV0 スエズで船が引っかかってて遅れそうだけどね笑
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/26(金) 21:10:23.87ID:e63fqfQo0 >>104
それだよなぁ
それだよなぁ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/26(金) 22:14:15.84ID:/7Wdo3p80 スエズ運河はJLRJにとっていい言い逃れになるのかな?
昨年の10月発注分さえも生産に取りかかってないから全然影響ないw
昨年の10月発注分さえも生産に取りかかってないから全然影響ないw
2021/03/27(土) 07:39:55.31ID:GukeUGhj0
2021/04/01(木) 13:15:40.61ID:fOTF82wj0
ハズレくじ引き太郎がとうとう他のディフェンダー乗りにケンカ売り始めたぞw
みんカラやってるやついるだろ?誰か凸ってこいよw
みんカラやってるやついるだろ?誰か凸ってこいよw
2021/04/01(木) 13:37:20.20ID:jwN+oiIh0
>>108
そんな投稿ある?ハズ太郎が誰かにコメントしたってこと?
そんな投稿ある?ハズ太郎が誰かにコメントしたってこと?
2021/04/01(木) 15:22:21.81ID:bKifOeKS0
けんか売ってるっていうか、他のユーザーをバカにしてるってのは前からそうだろ
ってかあれメーカーに訴えられたら負けるだろw
デカイ賠償金請求されて泣くのがオチ
ってかあれメーカーに訴えられたら負けるだろw
デカイ賠償金請求されて泣くのがオチ
2021/04/01(木) 15:52:39.27ID:zdoJDs6a0
>>110
え?自分の車に起こったトラブルを書いたら訴えられて賠償金とか何それどこのマフィアですか?ランドローバーってそういう会社なの?わが国はそんな訴訟がまかり通るのですか?
通ったらこわいわw
エンペンメンのことを言ってるならずっと見てるけど
バカにされてるとは思ってないっていうか
自虐ネタばっかだし
かわいそうじゃん
え?自分の車に起こったトラブルを書いたら訴えられて賠償金とか何それどこのマフィアですか?ランドローバーってそういう会社なの?わが国はそんな訴訟がまかり通るのですか?
通ったらこわいわw
エンペンメンのことを言ってるならずっと見てるけど
バカにされてるとは思ってないっていうか
自虐ネタばっかだし
かわいそうじゃん
2021/04/01(木) 15:56:31.96ID:zdoJDs6a0
ためになるネタあるし参考になると思うよ
いざ自分のに起こったらとかね
幸いおれは平穏無事なディフェンダーライフ楽しませてもらってるけどw
いざ自分のに起こったらとかね
幸いおれは平穏無事なディフェンダーライフ楽しませてもらってるけどw
2021/04/01(木) 17:11:56.35ID:l9GxALRb0
>>111-112
なんだ?本人乙か?
なんだ?本人乙か?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/01(木) 17:18:19.03ID:PSPo9qLQ0 俺のディーゼルは5月納車との連絡あったよ
さてどんな感じなんだろうか
楽しみですわ
さてどんな感じなんだろうか
楽しみですわ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/01(木) 19:17:13.22ID:0QF2fgvI0 そんなに文句言うなら手放したらいいのに。
今売ったらそれなりの額で売れるんじゃないの?
ストレス抱えながら、文句垂れ流して乗る車じゃないでしょ。
キャラに奥美濃感出すぎ。
今売ったらそれなりの額で売れるんじゃないの?
ストレス抱えながら、文句垂れ流して乗る車じゃないでしょ。
キャラに奥美濃感出すぎ。
2021/04/01(木) 19:46:01.21ID:Sq84pxmz0
2021/04/01(木) 20:17:28.11ID:l9GxALRb0
>>116
おー横手山かーってのはおれも気づいたぞw
おー横手山かーってのはおれも気づいたぞw
2021/04/01(木) 20:31:33.14ID:l9GxALRb0
2021/04/01(木) 21:13:28.98ID:YzSwox090
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/01(木) 21:18:17.48ID:D46JQMqF0 >> 114
契約したのはいつでした?
契約したのはいつでした?
2021/04/01(木) 21:44:06.45ID:l9GxALRb0
>>119
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3319609/album/1016450/7615531/
これって横手山の駐車場だよね?ペンメン氏w
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3319609/album/1016450/7615531/
これって横手山の駐車場だよね?ペンメン氏w
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/01(木) 21:44:40.47ID:PSPo9qLQ0 10月です。
2021/04/01(木) 22:04:50.49ID:83pYBUEa0
2021/04/01(木) 22:06:53.65ID:83pYBUEa0
横手山ヒュッテか渋峠側っぽいけどしつこい
みんカラはマジでやってないからw
みんカラはマジでやってないからw
2021/04/01(木) 22:57:30.41ID:jKnowBOF0
>>115
ところで奥美濃感ってなに?
ところで奥美濃感ってなに?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/02(金) 00:24:38.89ID:NgRJ3KFC0 >>125
奥美濃のボーダーのマナーの悪さ…
奥美濃のボーダーのマナーの悪さ…
2021/04/02(金) 06:46:42.90ID:XE/KxPr+0
>>126
ハズレくじ引き太郎の投稿、言葉遣いと文体はマナーよくて丁寧だと思うがw
ハズレくじ引き太郎の投稿、言葉遣いと文体はマナーよくて丁寧だと思うがw
2021/04/02(金) 06:48:51.21ID:XE/KxPr+0
っていうか直メッセで凸ったっての、おまえだろw
そっちのがよっぽどかマナー最悪じゃねえかw
そっちのがよっぽどかマナー最悪じゃねえかw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/02(金) 07:43:36.47ID:KW4j+JH30 >>127
あの文体にマナーの良さを感じるとか、おまえ、世紀末にでも住んでるのか?
あの文体にマナーの良さを感じるとか、おまえ、世紀末にでも住んでるのか?
2021/04/02(金) 07:48:32.49ID:fYM0Y6Bn0
>>129
それハズレ引き二郎じゃね?
それハズレ引き二郎じゃね?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/02(金) 07:56:09.63ID:KW4j+JH30 >>128
てか誰も直メッセで凸ったとか情報出してないのに、新情報出してくるってことは、完全に本人乙やんw
てか誰も直メッセで凸ったとか情報出してないのに、新情報出してくるってことは、完全に本人乙やんw
2021/04/02(金) 07:59:32.27ID:VgEjVJAS0
2021/04/02(金) 08:00:15.56ID:VgEjVJAS0
>>131
ペンメン氏がブログで言ってるよw
ペンメン氏がブログで言ってるよw
2021/04/02(金) 08:02:11.60ID:VgEjVJAS0
今朝じゃなくて昨日のだ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/02(金) 08:03:16.21ID:Gd51/o4y0 ナビやオーディオなんかは10年前のレクサス以下で外装の黒いプラ部品なんかはすぐに白くなる。
英国車はこんなもんかと割り切れる人向け
500万のイヴォークから2000万のレンジローバーまで同じ品質だもの。インフォテイメントシステムなんかは一緒
英国車はこんなもんかと割り切れる人向け
500万のイヴォークから2000万のレンジローバーまで同じ品質だもの。インフォテイメントシステムなんかは一緒
2021/04/02(金) 08:07:01.67ID:OdWGHY/b0
2021/04/02(金) 08:12:05.91ID:7nqbWXzt0
2021/04/02(金) 08:21:38.73ID:7nqbWXzt0
神戸さん捨て垢まで作って凸っちゃうってよっぽど腹に据えかねてたのねw
でも複数アカウントってみんカラだと退場じゃなかったっけ?マナー以前にルールも守れない神戸さん、顔真っ赤w
でも複数アカウントってみんカラだと退場じゃなかったっけ?マナー以前にルールも守れない神戸さん、顔真っ赤w
2021/04/02(金) 08:31:03.96ID:TXMMf+qa0
>>131
ペンメン氏の投稿にいいね付けてるけど、おれのことは嫌いにならないで下さいね、ニシ××さんw
ペンメン氏の投稿にいいね付けてるけど、おれのことは嫌いにならないで下さいね、ニシ××さんw
2021/04/02(金) 08:40:03.50ID:TXMMf+qa0
っていうかみんカラみたいな実名でもないSNSなのに捨てアカで凸って
どんだけ陰湿で卑怯者なの?
それでペンメン氏におまえディフェンダー乗るなよとかよく言えたねニシ××さん
どんだけ陰湿で卑怯者なの?
それでペンメン氏におまえディフェンダー乗るなよとかよく言えたねニシ××さん
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/02(金) 08:50:20.27ID:2HnWPxC50 白のHSEです。静観しようとおもいましたが、やたら叩かれているので、訂正しておきます。
上記発言は私ではございません。
エペンメンさんにも凸メッセもしておりません。
火に油を注ぐことになるかもしれませんが、身に覚えの無い発言で叩かれるのは腑に落ちませんので。
奥美濃いいところですよ。
上記発言は私ではございません。
エペンメンさんにも凸メッセもしておりません。
火に油を注ぐことになるかもしれませんが、身に覚えの無い発言で叩かれるのは腑に落ちませんので。
奥美濃いいところですよ。
2021/04/02(金) 08:59:09.69ID:106QZqRE0
じゃあ私も。なごやんです皆さんお久しぶりw
うぜえからやめろと言われたので二度と書き込まない、とROM専だったのにこちらに飛び火してきたので、自分の所の火だけは消しておきたくて
みんカラはやってたけどディフェンダーは登録しておらず、二年近く更新もしてないので悪しからず。ペンメン認定されても困るわw
あのあと無事納車されましたよ。ついでにご近所さんのも時間差で無事納車、声かけましたわw
うぜえからやめろと言われたので二度と書き込まない、とROM専だったのにこちらに飛び火してきたので、自分の所の火だけは消しておきたくて
みんカラはやってたけどディフェンダーは登録しておらず、二年近く更新もしてないので悪しからず。ペンメン認定されても困るわw
あのあと無事納車されましたよ。ついでにご近所さんのも時間差で無事納車、声かけましたわw
2021/04/02(金) 09:02:20.56ID:106QZqRE0
それにしてもなんでこのスレはこうやってすぐ荒むのか…
車庫証明で嫌がらせをされたこちらへの風当たりでもそう。異常なやつがたしなあ
車のネタやろうや
車庫証明で嫌がらせをされたこちらへの風当たりでもそう。異常なやつがたしなあ
車のネタやろうや
2021/04/02(金) 09:08:13.28ID:XaOTXuBQ0
2021/04/02(金) 09:12:46.79ID:XaOTXuBQ0
おっとなごやんお久しぶり!
なごやんもがまんしきれずの本人降臨なのかい?
おれは車庫証明の続き待ってるよーとレスしたんで、なごやんの味方だけどね
やっちまいなよ相手は卑怯者だ、晒してしまえばいいよ
なごやんもがまんしきれずの本人降臨なのかい?
おれは車庫証明の続き待ってるよーとレスしたんで、なごやんの味方だけどね
やっちまいなよ相手は卑怯者だ、晒してしまえばいいよ
2021/04/02(金) 10:00:15.83ID:tuVJBxPJ0
2021/04/02(金) 10:03:39.30ID:tuVJBxPJ0
ID変わったけどなごやんですよ
またROM専で徹底するんで、もう話題にしないでねw
車の話で仲良くやれよ
またROM専で徹底するんで、もう話題にしないでねw
車の話で仲良くやれよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/02(金) 11:33:22.63ID:27GjA0qm02021/04/02(金) 11:38:05.60ID:nB/cnw2/0
病気だな
2021/04/02(金) 12:02:35.78ID:L9MEZI470
>>141
いやそれは火に油というより後の祭りですよ神べえさん
エンペンメンはヒールっていうか嫌われキャラでいくのかと思ってたら
実はもっとヒールな卑怯者がいたっていうこの流れ
ドラマティック&ドラスティックですなあ
いやそれは火に油というより後の祭りですよ神べえさん
エンペンメンはヒールっていうか嫌われキャラでいくのかと思ってたら
実はもっとヒールな卑怯者がいたっていうこの流れ
ドラマティック&ドラスティックですなあ
2021/04/02(金) 12:32:47.73ID:GEQd75kT0
どーでもいい
車の話しよ
車の話しよ
2021/04/02(金) 13:26:48.03ID:hkW+bPCM0
このスレは買えない奴らが必死だな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/02(金) 13:43:53.09ID:vhCeLfNX0 >>152
流石にディフェンダー程度の車種スレでその台詞は恥ずかしいぞ
流石にディフェンダー程度の車種スレでその台詞は恥ずかしいぞ
2021/04/02(金) 18:38:57.88ID:V+dhq59k0
ほんと買えるとか買えないとか、特定がどうのとかどーでもいい。
よそでやれや。
持ち主の話なんて興味なし。
よそでやれや。
持ち主の話なんて興味なし。
2021/04/02(金) 20:05:49.90ID:evELpO730
>>153
買えない奴W
買えない奴W
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/02(金) 20:23:18.17ID:4AjZ6FIX0 >>122
有難うございます。10月前半に発注されたのでしょうか。
10月後半発注分は生産にさえかかっておらず、5月以降生産のMY22になるとの連絡がありました。
エアサスのオプション料金は半分はジャパンが負担して、残り半分はどうすることか…
有難うございます。10月前半に発注されたのでしょうか。
10月後半発注分は生産にさえかかっておらず、5月以降生産のMY22になるとの連絡がありました。
エアサスのオプション料金は半分はジャパンが負担して、残り半分はどうすることか…
2021/04/02(金) 22:44:09.45ID:36egghGH0
2021/04/03(土) 00:57:46.08ID:gyazG3JM0
なんと!10月中旬に注文した私はどっちになる事やら…
しかし、MY21で注文済(契約済)のものがMY22になるからって、エアサス代を購入者に出させるっていうのは、アリなんですかね??
しかし、MY21で注文済(契約済)のものがMY22になるからって、エアサス代を購入者に出させるっていうのは、アリなんですかね??
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/03(土) 07:57:45.00ID:ijPouowD0 輸入元のランドローバー日本法人が半額負担するとはいってるけど、残りの半分はディーラーが
が負担してユーザーは手出し無しになるのかな?
価格補填の内容
21MYと22MYの車両価格差、装備差を考慮した価格上昇分の半額を弊社にて補填いたします。
グレード別の詳細につきましては、下表をご確認ください。
が負担してユーザーは手出し無しになるのかな?
価格補填の内容
21MYと22MYの車両価格差、装備差を考慮した価格上昇分の半額を弊社にて補填いたします。
グレード別の詳細につきましては、下表をご確認ください。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/03(土) 21:37:54.18ID:C2eMBChy0 今日、TELありました。
エアサス分 値上げのお知らせ…
エアサス分 値上げのお知らせ…
2021/04/03(土) 23:25:22.66ID:tbHtI7b40
え…?
契約済みなのにそれってアリなんですか??
契約済みなのにそれってアリなんですか??
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/04(日) 08:00:14.05ID:Ij0GFArv0 まともな会社だったらあり得ないと思う。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/04(日) 13:40:32.46ID:xOB5dtuh0 契約済みも値上げに巻き込むために、わざわざ値上げじゃなくてエアサスオプションにしたんだな。契約上単純に値上げは難しいけれど、仕様変更なら押し切れると思って。で、半分はJLRJが負担するからと言えば文句言いにくいと
まあ、色々アレな会社だな
まあ、色々アレな会社だな
2021/04/04(日) 18:00:23.97ID:el/PDYaB0
ディフェンダーってかランドローバー買う気なくなったわ。
ほんと買わなくてよかった。
ほんと買わなくてよかった。
2021/04/04(日) 18:57:51.82ID:s0rNeUdY0
そうだね。よかったじゃん。
2021/04/04(日) 19:10:20.35ID:el/PDYaB0
色々と余裕ある人しか乗っちゃいけない車だね。
自分みたいなサラリーマンが通勤も兼ねて乗ったら地獄を見るところだったわ。
自分みたいなサラリーマンが通勤も兼ねて乗ったら地獄を見るところだったわ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/05(月) 00:29:15.68ID:mJhFKj8/0 エアサスオプションて追加いくらくらいになるんかな?すでに昨年契約してるけど気長に納車待ちます。
2021/04/05(月) 12:59:08.26ID:s60hHtwx0
俺は通勤から遊びまでディフェンダーで賄うつもりだわ
ゆとりあるわけじゃないけど、それ以上に乗りたい車に乗るというのが大事なので
ゆとりあるわけじゃないけど、それ以上に乗りたい車に乗るというのが大事なので
2021/04/05(月) 13:19:45.13ID:3+olb4Ye0
じゃあおまえは何でディフェンダーに乗ってんだ?さっさと売れよと言いたくなるような某クズ人間が
ディフェンダーをあるべき姿で存分に堪能している一方で
おれはあと何ヵ月も待たされる
なんだこの不公平と不条理は
ディフェンダーをあるべき姿で存分に堪能している一方で
おれはあと何ヵ月も待たされる
なんだこの不公平と不条理は
2021/04/05(月) 14:34:27.08ID:kQ2Xz5DK0
>>169
おまえの注文が遅かっただけだろw
おまえの注文が遅かっただけだろw
2021/04/05(月) 19:55:13.31ID:oHcTgzZR0
>>169
注文済み?
折角注文したんだから前向きに考えないともったいない
・納期には時間がかかっているが、その分品質は安定してくる
・MY22は値上げだがその分改良されている
・某氏は霊媒体質。常に静電気を帯びているので電子デバイスが狂う。自分はそうゆう体質ではないので同じことはおきない。
注文済み?
折角注文したんだから前向きに考えないともったいない
・納期には時間がかかっているが、その分品質は安定してくる
・MY22は値上げだがその分改良されている
・某氏は霊媒体質。常に静電気を帯びているので電子デバイスが狂う。自分はそうゆう体質ではないので同じことはおきない。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/05(月) 23:53:38.49ID:jJ0idCXB0 みんなエンジンオイル交換した?
調子悪い訳ではないんやけど購入後7000kmくらい走ってて、ディーラー行くついでにオイル交換してもらったら7リットルも入るのね。
調子悪い訳ではないんやけど購入後7000kmくらい走ってて、ディーラー行くついでにオイル交換してもらったら7リットルも入るのね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/05(月) 23:56:22.04ID:jJ0idCXB0 ちなみにディーラー行った理由はナビのボタン押しても地図表示されなくなったのと、ディスプレイに『エマージェンシーブレーキとエマージェンシーステアリングは利用不可』と言う表示が頻回に出るようになったから。
それに伴い購入後4回目の入院になりましたよ
それに伴い購入後4回目の入院になりましたよ
2021/04/09(金) 06:55:15.21ID:ZExwfalG0
>>173
115 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/04/01(木) 19:17:13.22 ID:0QF2fgvI0
そんなに文句言うなら手放したらいいのに。
今売ったらそれなりの額で売れるんじゃないの?
ストレス抱えながら、文句垂れ流して乗る車じゃないでしょ。
キャラに兵庫感出すぎ。
115 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/04/01(木) 19:17:13.22 ID:0QF2fgvI0
そんなに文句言うなら手放したらいいのに。
今売ったらそれなりの額で売れるんじゃないの?
ストレス抱えながら、文句垂れ流して乗る車じゃないでしょ。
キャラに兵庫感出すぎ。
2021/04/09(金) 07:00:43.06ID:ZExwfalG0
新型乗りたちにこれから続々とブーメランがサクサク刺さっていくんだろうなw
2021/04/09(金) 07:32:37.76ID:W4T3Ll9f0
ポルシェ911を買うときはモデルイヤー最終版で完成度とスペックの高いグレードのGTSを買うように新型ディフェンダーもあと2年は待つべきだな
2021/04/09(金) 08:05:49.83ID:qcjVJdGJ0
D300の試乗レビューいつ頃くるかね
2021/04/09(金) 09:07:58.34ID:BsqD1ObM0
2021/04/09(金) 11:16:46.75ID:qcjVJdGJ0
2021/04/09(金) 15:46:14.10ID:z2B2LbHd0
その前に認可されないとかクッソおもしれー事態でもあったりしてな
2021/04/09(金) 21:31:53.19ID:0lmSzXdr0
なんだ?憂さ晴らしか?
クビにでもなったかのか。
クビにでもなったかのか。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/14(水) 08:28:05.76ID:/4w4xMbB0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/14(水) 11:22:02.83ID:Ato8KBaq0 最初の車検までもオイル交換有料で7-8万、ディーラーでしないとエンジン保証ストップとか、クッソおもしれー
2021/04/14(水) 13:32:33.06ID:N7qba6ow0
>>183
厚利多売のドイツ車の付帯サービスとでも比べてるのか?
そんなの英酷品質でマイナー扱いのランドローバーが敵うわけないじゃないか
保証、メンテナンスサービスがあるだけでも相当な進化だぞ?わかってねえな
厚利多売のドイツ車の付帯サービスとでも比べてるのか?
そんなの英酷品質でマイナー扱いのランドローバーが敵うわけないじゃないか
保証、メンテナンスサービスがあるだけでも相当な進化だぞ?わかってねえな
2021/04/14(水) 14:18:34.55ID:Cg6rKJ/D0
2021/04/14(水) 14:51:56.78ID:N7qba6ow0
>>185
なんだ?新型には乞食がたかってるのか?
そもそもランドローバー車にはほんの数年前まで無料サービスなんてなかったってのを知らんのか?
年イチの点検やらオイル交換にしても半額になるだけだったし
それがだ、最初に支払ってるとは言え点検の時には支払いせずに済むんだろ?
オイルも指定のタイミングに限られるとしても無料なんだろ?
凄まじい進化なんだがなあw
なんだ?新型には乞食がたかってるのか?
そもそもランドローバー車にはほんの数年前まで無料サービスなんてなかったってのを知らんのか?
年イチの点検やらオイル交換にしても半額になるだけだったし
それがだ、最初に支払ってるとは言え点検の時には支払いせずに済むんだろ?
オイルも指定のタイミングに限られるとしても無料なんだろ?
凄まじい進化なんだがなあw
2021/04/14(水) 14:53:54.43ID:enVCGbKR0
ディーラーでオイル交換しないとエンジン保証ストップとか、んなわけねーだろ。
ここにはどうも一定数LRの評判を貶めたい輩がいるみたいだから、デマを真に受けなさんな。
車種は違うけど、ディーラーでオートバックスさんのほうが安いですよって、逆に奨められたわ。
ここにはどうも一定数LRの評判を貶めたい輩がいるみたいだから、デマを真に受けなさんな。
車種は違うけど、ディーラーでオートバックスさんのほうが安いですよって、逆に奨められたわ。
2021/04/14(水) 14:59:26.82ID:N7qba6ow0
どうもイヴォークあたりから客層が悪くなったかなと感じてたが
新型で決定的になったな
ベンツのFF、BMWの1だの2だのと同じように底辺低俗な連中を引き寄せたか
新型で決定的になったな
ベンツのFF、BMWの1だの2だのと同じように底辺低俗な連中を引き寄せたか
2021/04/14(水) 15:05:40.20ID:N7qba6ow0
>>187
オイルのマーキングを知らんのか?漏れ対策なんてのは表向きで
顧客の囲い込みのために
ルールを破る客のあぶり出しが目的だぞ?
ベンツは試薬、ボルボランドローバーBMWは専用ライト
これで反応しないオイル使用で故障したら
何の保証もない
輸入車オーナーなら常識だと思ってたが
底辺を引き寄せたらこうなるのかw
オイルのマーキングを知らんのか?漏れ対策なんてのは表向きで
顧客の囲い込みのために
ルールを破る客のあぶり出しが目的だぞ?
ベンツは試薬、ボルボランドローバーBMWは専用ライト
これで反応しないオイル使用で故障したら
何の保証もない
輸入車オーナーなら常識だと思ってたが
底辺を引き寄せたらこうなるのかw
2021/04/14(水) 15:13:33.54ID:N7qba6ow0
オートバックスでオイル交換したし!とかブログに書いてんのがいるのか?
恥ずかしくないのか?安からずの車を買っておいてメンテナンスはケッチケチって
それともオートバックスに足しげく通う社会の底辺民にマウントでも取りに行ってるのかよ
やめてくれよ
「あ、この前オートバックスで格安オイルに換えてたランドローバー車じゃね?」とか指差されたらいやだわw
恥ずかしくないのか?安からずの車を買っておいてメンテナンスはケッチケチって
それともオートバックスに足しげく通う社会の底辺民にマウントでも取りに行ってるのかよ
やめてくれよ
「あ、この前オートバックスで格安オイルに換えてたランドローバー車じゃね?」とか指差されたらいやだわw
2021/04/14(水) 15:36:03.78ID:0ABSOY+T0
>>187
https://www.landrover.co.jp/ownership/lrcare-termsandconditions.html
これの4-DEと5-Bをよく読んでお勉強してくれるといいんだが
こういう項目は輸入車には必ずあって、どうとでもこじつけて「受け付けられません、保証できません」となるものなんだよ
https://www.landrover.co.jp/ownership/lrcare-termsandconditions.html
これの4-DEと5-Bをよく読んでお勉強してくれるといいんだが
こういう項目は輸入車には必ずあって、どうとでもこじつけて「受け付けられません、保証できません」となるものなんだよ
2021/04/14(水) 16:39:46.46ID:Cg6rKJ/D0
>>186
なんや?お前に聞いてねーよ、もしかしてエペペンマン本人か?w
なんや?お前に聞いてねーよ、もしかしてエペペンマン本人か?w
2021/04/14(水) 16:50:40.59ID:+J+Zu7I90
拗れてるな
2021/04/14(水) 16:52:16.89ID:E7UGSBb60
2021/04/14(水) 16:55:04.42ID:TZNBREfA0
ディフェンダー乗りって言うか乗りたい民でしょ
2021/04/14(水) 16:55:43.07ID:Cg6rKJ/D0
>>194
186の書き込み方に共感を持てるお宅の品格とやらも知れてるぞ。
186の書き込み方に共感を持てるお宅の品格とやらも知れてるぞ。
2021/04/14(水) 16:56:33.96ID:euO4+dxO0
2021/04/14(水) 16:59:22.91ID:E7UGSBb60
2021/04/14(水) 17:00:43.05ID:E7UGSBb60
ああ、196は神戸のあれか
納得
納得
2021/04/14(水) 17:03:23.03ID:E7UGSBb60
わざわざSNSで捨てアカ作って凸るような陰湿かつ卑怯者まで引き寄せた新型は
本当に罪深い車だな
売れるのはわかるしそれはそれでいいんだが、安すぎるとこうなる
本当に罪深い車だな
売れるのはわかるしそれはそれでいいんだが、安すぎるとこうなる
2021/04/14(水) 17:24:10.94ID:Cg6rKJ/D0
>>198
なんかもう色々と残念や成金臭い奴ばっかりやな。
なんかもう色々と残念や成金臭い奴ばっかりやな。
2021/04/14(水) 17:30:15.76ID:UrzdQqlf0
2021/04/14(水) 18:15:58.57ID:tL1UA0gG0
なんで唐突にエンペンメン氏の名が?と思ったらまた氏の投稿きっかけの言い合いだったかw
いいねえあの敵を作って煽りまくるスタイルw
いいねえあの敵を作って煽りまくるスタイルw
2021/04/14(水) 18:17:14.10ID:tL1UA0gG0
神戸マンは今回も凸るのかい?w
2021/04/14(水) 20:29:36.52ID:MiOKx5N60
オートバックス=格安ってどういう思考なの?
ディーラーとかプロショップ(笑)の養分?
ディーラーとかプロショップ(笑)の養分?
2021/04/14(水) 20:37:47.51ID:jWZnFrbz0
実際安いのに反論になると思ったのか?
どういう思考なの?w
どういう思考なの?w
2021/04/14(水) 20:49:53.24ID:enVCGbKR0
>>206
ん?安いのがなんか悪いの?
安かろう悪かろうならわかるけど。
俺オートバックスでメーカー指定の粘度でフルシンセティックのカストロールEdge入れてるけど、ディーラーで倍以上するオイルと何が違うの?
ん?安いのがなんか悪いの?
安かろう悪かろうならわかるけど。
俺オートバックスでメーカー指定の粘度でフルシンセティックのカストロールEdge入れてるけど、ディーラーで倍以上するオイルと何が違うの?
2021/04/14(水) 20:58:53.21ID:uZRfL87q0
>>207
馬鹿は相手にしないのが吉
馬鹿は相手にしないのが吉
2021/04/14(水) 21:04:56.44ID:jWZnFrbz0
2021/04/14(水) 21:07:32.21ID:jWZnFrbz0
しかもフルチンナントカでもないよ?それ
カストロールの「全合成」って鉱物油だよ?アメリカでモービルと訴訟合戦になったのも知らないの?
鉱物油にほんのちょっと化学薬品を入れただけで「全合成」を名乗るのは優良誤認という内容の訴訟ね
カストロールの「全合成」って鉱物油だよ?アメリカでモービルと訴訟合戦になったのも知らないの?
鉱物油にほんのちょっと化学薬品を入れただけで「全合成」を名乗るのは優良誤認という内容の訴訟ね
2021/04/14(水) 21:07:55.91ID:7ojdhcAv0
買えない奴らと慌てて買って貧乏くじ引いた奴らが必死だな
2021/04/14(水) 21:08:49.51ID:jWZnFrbz0
2021/04/14(水) 21:11:08.45ID:jWZnFrbz0
鉱物油だから悪いとかではないから誤解はなしな?
他社のフルチンナントカとカストロールの「全合成」は全く意味が違うのを知らないアホがいたのでちょっとびっくりしたんだよね
他社のフルチンナントカとカストロールの「全合成」は全く意味が違うのを知らないアホがいたのでちょっとびっくりしたんだよね
2021/04/14(水) 21:15:18.24ID:uZRfL87q0
オイルの違いなんて聞いてないんだけどなぁ。
車とドライバーにとってなにが違うのか聞いてるんだけど。
あとオートバックスでカストロールいれると保証うけれなくなるの?
車とドライバーにとってなにが違うのか聞いてるんだけど。
あとオートバックスでカストロールいれると保証うけれなくなるの?
2021/04/14(水) 21:18:46.67ID:TZNBREfA0
オイルがどうとか特定の人物がどうとか普通にスレチです
2021/04/14(水) 21:19:36.00ID:jWZnFrbz0
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1941982/blog/39124473/
フルチンナントカのからくりが分かりやすく説明されてるので貼っとく
フルチンナントカのからくりが分かりやすく説明されてるので貼っとく
2021/04/14(水) 21:23:11.05ID:jWZnFrbz0
>>214
オイルの違いなんか体感できるわけねえわw
ただエッジはディーゼル不可の標準的グレードでマーキングなし
エッジプロフェッショナルはディーゼル共用可で最上グレード認証取得
そしてマーキング付きw
オイルの違いなんか体感できるわけねえわw
ただエッジはディーゼル不可の標準的グレードでマーキングなし
エッジプロフェッショナルはディーゼル共用可で最上グレード認証取得
そしてマーキング付きw
2021/04/14(水) 21:27:07.30ID:E7UGSBb60
2021/04/14(水) 21:31:19.53ID:uZRfL87q0
>>217
ふーん、違いわかんないんだ。
オイルの違いの話じゃなくて、話戻して保証の話だけど、オートバックスでガソリン車にカストロールedgeいれると、ランドローバージャパンは保証してくれなくなるの?
ふーん、違いわかんないんだ。
オイルの違いの話じゃなくて、話戻して保証の話だけど、オートバックスでガソリン車にカストロールedgeいれると、ランドローバージャパンは保証してくれなくなるの?
2021/04/14(水) 21:39:35.33ID:jWZnFrbz0
>>205
オートバックスに行くようなやつらって、チラシみてあっちのキャベツが1円安い!って駆け回る層と似たようなもんだろ
そういう層の人間にはランドローバーに手を出してほしくないね
ディーラーに任せときゃいいのに
オートバックスに行くようなやつらって、チラシみてあっちのキャベツが1円安い!って駆け回る層と似たようなもんだろ
そういう層の人間にはランドローバーに手を出してほしくないね
ディーラーに任せときゃいいのに
2021/04/14(水) 21:44:26.42ID:E7UGSBb60
>>219
おれは無視なのか
まあ別に構わんが
https://www.landrover.co.jp/ownership/lrcare-termsandconditions.html
これの4-DEと5-Bにその答えがある
都合の悪いものが見えないタイプでなければ、読んで学んだほうがいいと思うんだがなあ
おれは無視なのか
まあ別に構わんが
https://www.landrover.co.jp/ownership/lrcare-termsandconditions.html
これの4-DEと5-Bにその答えがある
都合の悪いものが見えないタイプでなければ、読んで学んだほうがいいと思うんだがなあ
2021/04/14(水) 21:46:32.81ID:uZRfL87q0
2021/04/14(水) 21:47:52.63ID:jWZnFrbz0
2021/04/14(水) 21:49:23.15ID:E7UGSBb60
2021/04/14(水) 21:52:58.86ID:jWZnFrbz0
2021/04/14(水) 22:00:29.70ID:jWZnFrbz0
本当の金持ちてw
なんかあったらめんどくせえから最初から全部ディーラーに任せる
よくわからんやつに車を触らせたくない
なんでこれで情弱なのか理解できないが、じょうつよさんの222はオートバックス(笑)に車任せてて、安心ですねw
なんかあったらめんどくせえから最初から全部ディーラーに任せる
よくわからんやつに車を触らせたくない
なんでこれで情弱なのか理解できないが、じょうつよさんの222はオートバックス(笑)に車任せてて、安心ですねw
2021/04/14(水) 22:01:39.40ID:uZRfL87q0
輸入車っつーか、家電とかなんでも似たようなことかいてあるでしょ。
ここに書いてる内容って全然粘度の違うオイル入れたり、ディーゼル不可のもの使ったり、わけのわからんブラッシング剤ぶっこんでシールダメにしたりとか、そういう極端にアホなことした場合に保証きかないよって当たり前の話やん。
俺が聞いてんのはオートバックスで粘度守ったカストロールいれて、保証とめられた実例があるのかってきいてんの。
ここに答えがある(キリッ)とか、何が何でも明言したがらない政治家かよ。
ここに書いてる内容って全然粘度の違うオイル入れたり、ディーゼル不可のもの使ったり、わけのわからんブラッシング剤ぶっこんでシールダメにしたりとか、そういう極端にアホなことした場合に保証きかないよって当たり前の話やん。
俺が聞いてんのはオートバックスで粘度守ったカストロールいれて、保証とめられた実例があるのかってきいてんの。
ここに答えがある(キリッ)とか、何が何でも明言したがらない政治家かよ。
2021/04/14(水) 22:03:37.74ID:jWZnFrbz0
>>222はとりあえずキッカケ作ったエンペンメンに凸れよ早く
また捨てアカ作ってさあw
また捨てアカ作ってさあw
2021/04/14(水) 22:11:52.16ID:E7UGSBb60
2021/04/14(水) 22:14:27.96ID:E7UGSBb60
カストロールエッジと、エッジプロフェッショナルは全く別物というのはエンペンメンの投稿にもあるな
それもおまえには見えないほど都合の悪い話か?
それもおまえには見えないほど都合の悪い話か?
2021/04/14(水) 22:17:21.44ID:jWZnFrbz0
>>227
粘度守ったカストロール入れてても、それメーカー指定の銘柄じゃないんだからね、って話がわかんないのねw
粘度守ったカストロール入れてても、それメーカー指定の銘柄じゃないんだからね、って話がわかんないのねw
2021/04/14(水) 22:25:02.06ID:E7UGSBb60
2021/04/14(水) 23:14:46.04ID:ACVh65ed0
エンペンメンのブログがもとで言い争いが生まれ、対立構図が出来上がっていく………
みんな遊ばれてるっていうか、やつの手のひらでコロコロされてるってわけよ
やつはそれをニヨニヨして見てんだろうよw
ムカつくならこれはもう直凸しかないな!捨てアカ作ってw
一番槍は神戸氏よろ!
いってくれたらおれは本アカで行くぜ?w
みんな遊ばれてるっていうか、やつの手のひらでコロコロされてるってわけよ
やつはそれをニヨニヨして見てんだろうよw
ムカつくならこれはもう直凸しかないな!捨てアカ作ってw
一番槍は神戸氏よろ!
いってくれたらおれは本アカで行くぜ?w
2021/04/15(木) 09:07:40.73ID:1mvo1hz70
銘柄がちゃんとしてても粘度合ってても、オートバックスのバイトの兄ちゃんに車触られたくないわ
2021/04/15(木) 09:43:58.01ID:aRyrIKB80
まああれこれとオートバックスアピールされても
結局そのそもそも論に行き着くよな
アンダーガードを全部インパクトで締められてネジ山潰されたりとか
外したネジが何個か足りないけどわかんねえだろとか
車高上げずにジャッキアップかますとか
あるある過ぎるw
結局そのそもそも論に行き着くよな
アンダーガードを全部インパクトで締められてネジ山潰されたりとか
外したネジが何個か足りないけどわかんねえだろとか
車高上げずにジャッキアップかますとか
あるある過ぎるw
2021/04/15(木) 10:57:35.36ID:1mvo1hz70
実際あったのは、オイル交換直後の走行中に油圧低下。確認したら規定量超えて並々とオイルが入っていた。
文句言いに行くと「ちゃんと必要量入ってますね」だと。
上限も知らない模様。
あと、タイヤ交換したら高速で酷いブレ。バランス取り直してくてと言いに行くと「ちゃんとバランス取れてますよ。ホイールの精度が悪いとバランス出せないケースもありますね」だと。
結局ラチがあかんからタイヤ館で再交換してもらった。
文句言いに行くと「ちゃんと必要量入ってますね」だと。
上限も知らない模様。
あと、タイヤ交換したら高速で酷いブレ。バランス取り直してくてと言いに行くと「ちゃんとバランス取れてますよ。ホイールの精度が悪いとバランス出せないケースもありますね」だと。
結局ラチがあかんからタイヤ館で再交換してもらった。
2021/04/15(木) 11:53:18.65ID:OMLC/P4z0
自分も、点検時にタイヤローテ頼んだらメンテパック対象外だと言われ
金払ってやって貰ったら空気圧そのままの前後逆転状態w
点検に出すとオドメーターは進んで無いけどガソリンは毎回
ほぼ空っぽで返される謎
ディラー信仰も程々にね
金払ってやって貰ったら空気圧そのままの前後逆転状態w
点検に出すとオドメーターは進んで無いけどガソリンは毎回
ほぼ空っぽで返される謎
ディラー信仰も程々にね
2021/04/15(木) 12:08:33.10ID:kJXlxO4l0
信仰?意味不明な供述はいらんな
わざわざ他所に出す理由なんぞないわ
わざわざ他所に出す理由なんぞないわ
2021/04/15(木) 19:34:21.49ID:wJnrox670
へー、お金持ちは安くて腕いいところ探したりとかないんですね。
ディーラーに全部任せておけば間違いないですもんね。
うらやましいなー。
俺もそんな身分になりたい。
ディーラーに全部任せておけば間違いないですもんね。
うらやましいなー。
俺もそんな身分になりたい。
2021/04/15(木) 19:44:35.85ID:8yp2VFvT0
>>239にはオートバックスがあるじゃないか
2021/04/15(木) 19:49:11.90ID:jWFl6EiM0
国産やドイツ車じゃないから
ランドローバーの車買うならある程度覚悟いるんじゃないかな
出荷台数からしてメーカーとしては小さいし、しかもジャガーだし
でもいい車だと思ったから買ったんでしょ?
年1回のオイル交換で騒ぎすぎじゃね?
ランドローバーの車買うならある程度覚悟いるんじゃないかな
出荷台数からしてメーカーとしては小さいし、しかもジャガーだし
でもいい車だと思ったから買ったんでしょ?
年1回のオイル交換で騒ぎすぎじゃね?
2021/04/15(木) 20:02:04.38ID:wJnrox670
2021/04/15(木) 20:04:56.89ID:wJnrox670
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/15(木) 23:43:56.13ID:+harUpDl0 オイル交換に7万かかっても、注文済みでも納期が延びて、仕様変更の名目で40万値上げになっても気にしない、全てディーラーにお任せの上流階級が5chに張り付いてる方が違和感あるんですが。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/15(木) 23:47:00.69ID:+harUpDl0 ネガティブな意見に反応早すぎ。品格とか、客層が悪くなったとか、メーカーとかディーラーの人間か?
2021/04/16(金) 01:31:09.86ID:w8xGKeuc0
ここはディフェンダーの話するとこ
2021/04/16(金) 05:05:10.35ID:j01Iam1T0
>>244
おまえのようなのが現れたことがまさに客層の悪さを表してる
おまえのようなのが現れたことがまさに客層の悪さを表してる
2021/04/16(金) 08:24:11.48ID:KMdW6Gkr0
>>247の言ってる良い客層=ディーラーに従順な金づるなのか。
まあ俺含め、ホントに品格いいお客様は、こんなとこに張り付いてないわなw
まあ俺含め、ホントに品格いいお客様は、こんなとこに張り付いてないわなw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/16(金) 11:02:39.40ID:PN8oAGce0 >>247
早朝からお仕事ご苦労様w
早朝からお仕事ご苦労様w
2021/04/16(金) 11:17:27.21ID:n9Qo2wd80
わざわざディーラー以外の店に持っていく理由が見当たらんと言っているのに
それがどう従順なのかわからんな
自分で運転してまでわざわざ「技術も知識もあるかわからない者に、何をされたかさえわからない」状態にしてもらって一体何を得たいのやら
そういうリスクを負ってでもディーラー以外に車を触らせるメリットがあるとは思わないからディーラーに全て任せてるんだが
それが従順な金づるに見えるのか
本当に新型の客層は低俗だな
それがどう従順なのかわからんな
自分で運転してまでわざわざ「技術も知識もあるかわからない者に、何をされたかさえわからない」状態にしてもらって一体何を得たいのやら
そういうリスクを負ってでもディーラー以外に車を触らせるメリットがあるとは思わないからディーラーに全て任せてるんだが
それが従順な金づるに見えるのか
本当に新型の客層は低俗だな
2021/04/16(金) 11:32:02.95ID:n9Qo2wd80
選りすぐって安くいいものを取り入れる自分が賢い選択をしているつもりなのかもしれんけど
他社の車ならそれもまああるんだろうけど
ランドローバー車ではそれは全く逆だと思うぞ?
タイヤ交換ひとつとってもエアサスの知識がないと壊されるおそれがあるしな
道具も揃ってないことがある
2.5tを上げられるリフトなんかないだろうし
ジャッキアップにしてもエアサスを上げた状態でやらなきゃいけないんだが
それでは届くジャッキが限られるし
そういう知識が量販店の従業員にあるという保証なんてないよな
そういうレベルの所に車をいじらせる=負わなくてもいいリスクを自分から纏いに行くっていうのは
賢さとは真逆だわ
他社の車ならそれもまああるんだろうけど
ランドローバー車ではそれは全く逆だと思うぞ?
タイヤ交換ひとつとってもエアサスの知識がないと壊されるおそれがあるしな
道具も揃ってないことがある
2.5tを上げられるリフトなんかないだろうし
ジャッキアップにしてもエアサスを上げた状態でやらなきゃいけないんだが
それでは届くジャッキが限られるし
そういう知識が量販店の従業員にあるという保証なんてないよな
そういうレベルの所に車をいじらせる=負わなくてもいいリスクを自分から纏いに行くっていうのは
賢さとは真逆だわ
2021/04/16(金) 11:33:49.87ID:n9Qo2wd80
だからディーラーに全て任せる
これがどう従順な金づるなんだ?
説明できるか?
これがどう従順な金づるなんだ?
説明できるか?
2021/04/16(金) 11:47:56.32ID:KMdW6Gkr0
うわー、めんどくさい人。。。
2021/04/16(金) 11:54:54.31ID:n9Qo2wd80
説明できないんだな?
2021/04/16(金) 12:00:43.22ID:n9Qo2wd80
説明できないなら、リスクを負ってでも安くていいものを取り入れることをよしとするそちらと
リスクなど負いたくないし面倒を避けたいから全てディーラーに任せるこちらと
どこかでニアミスしたり交わることはないだろうからこの話は終わりでいいな?
罵りあっても無意味だしな
リスクなど負いたくないし面倒を避けたいから全てディーラーに任せるこちらと
どこかでニアミスしたり交わることはないだろうからこの話は終わりでいいな?
罵りあっても無意味だしな
2021/04/16(金) 12:27:21.22ID:VOkJBCc60
なんか一人で長文書いて発狂してる人がいるwww
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/16(金) 15:39:27.10ID:PN8oAGce0 暇人か関係者か
ディーラーからの脅しにも聞こえるwww
ディーラーからの脅しにも聞こえるwww
2021/04/16(金) 16:06:09.19ID:kuXlnhWB0
ゴルフや量販ベンツみたいなそこら辺に落ちてるようなありふれた車ならまだしもランドローバーを?オートバックスに?イエローハットに?ジョーブツだかジョームスだかに?
奇特な価値観のやつがいるもんだなw
奇特な価値観のやつがいるもんだなw
2021/04/16(金) 16:19:34.58ID:Q8MqPlkf0
2021/04/16(金) 17:11:34.42ID:Lq5Z0tcb0
ID真っ赤で長文そして連投
例外なく糖質傾向が強い
例外なく糖質傾向が強い
2021/04/16(金) 17:16:41.03ID:KMdW6Gkr0
>>258
ランドローバーってそんな高尚な車か?
なんか夢と理想抱きすぎじゃないの?w
そんな高尚なあなた様はイエローハットとかオートバックスみたいな量販店いったことないと思うけど、最近は普通にレンジをはじめ、カイエンとかゲレンデとかゴロゴロみるよ?
あ、俺は他人がどこでオイル交換しようが気にならんから、否定も肯定もしないし、ご自由にどうぞって感じだけど。
ランドローバーのディーラーですげー適当な整備されたことなんて何度も経験してるから、ディーラー盲信する気にはならんけど、まあ少なくとも何かあれば責任はとらせることはできるしね。
いいんじゃないですか?それで。
ランドローバーってそんな高尚な車か?
なんか夢と理想抱きすぎじゃないの?w
そんな高尚なあなた様はイエローハットとかオートバックスみたいな量販店いったことないと思うけど、最近は普通にレンジをはじめ、カイエンとかゲレンデとかゴロゴロみるよ?
あ、俺は他人がどこでオイル交換しようが気にならんから、否定も肯定もしないし、ご自由にどうぞって感じだけど。
ランドローバーのディーラーですげー適当な整備されたことなんて何度も経験してるから、ディーラー盲信する気にはならんけど、まあ少なくとも何かあれば責任はとらせることはできるしね。
いいんじゃないですか?それで。
2021/04/16(金) 17:19:15.97ID:w8xGKeuc0
注目度高い車のスレって大体こういう流れになるねw
2021/04/16(金) 19:11:56.65ID:Lv3PYcyC0
荒れないとスレが伸びないというネタ不足
ディーゼルレビューはよ
ディーゼルレビューはよ
2021/04/16(金) 20:04:39.71ID:mXMShMgg0
>>261
まあそういうのは野良だけどなw
まあそういうのは野良だけどなw
2021/04/16(金) 20:13:14.01ID:mXMShMgg0
そもそも野良にはディーラーサポートもメーカー保証もメンテパックもないからオートバックスに行くんだろw
で、その中古レンジやら並行カイエンやらに乗りたいがために
住まいは1Kのアパートっていう現実w
で、その中古レンジやら並行カイエンやらに乗りたいがために
住まいは1Kのアパートっていう現実w
2021/04/16(金) 20:19:47.98ID:l8Zcsusb0
2021/04/16(金) 21:01:57.39ID:mXMShMgg0
大変申し訳ないm(__)m
あなたのことを言うつもりはなかったけど言い当ててしまったのかな(汗
あなたのことを言うつもりはなかったけど言い当ててしまったのかな(汗
2021/04/16(金) 21:15:01.82ID:ZUeRfDiK0
2021/04/16(金) 22:31:19.99ID:EfZD2oDf0
ダッフンダーレベルで上級民とかハナワラ過ぎる
何が民度が落ちるだよ
精一杯感満載www
何が民度が落ちるだよ
精一杯感満載www
2021/04/17(土) 00:00:07.54ID:6y4i424U0
まあディフェンダーあたりならサブ車だわな
2021/04/17(土) 00:33:29.57ID:Aj30A0xc0
ディフェンダーって農民車だよな
いい意味で
いい意味で
2021/04/17(土) 18:29:45.31ID:LnfWExTp0
上級とかw免許取れない年齢?
金がないならないなりにJLRの事、調べて買えよ
つーことっしょw
あくまでも自己責任よ
普通の乗り方してりゃ
エンジン本体なんてそんなに壊れねいよ
壊れてディーラーの保証が無いと直せない確率
って何%?
些細な確率ビビってディーラー前提にすんのもどうかと思うよ
俺は面倒だから全部ディーラーに任せてるけど、
保証失うからって理由じゃ無いな
金がないならないなりにJLRの事、調べて買えよ
つーことっしょw
あくまでも自己責任よ
普通の乗り方してりゃ
エンジン本体なんてそんなに壊れねいよ
壊れてディーラーの保証が無いと直せない確率
って何%?
些細な確率ビビってディーラー前提にすんのもどうかと思うよ
俺は面倒だから全部ディーラーに任せてるけど、
保証失うからって理由じゃ無いな
2021/04/17(土) 21:42:51.96ID:og1Ef7bD0
ここはお前の日記帳ではない。
どこかのブログとかでやってくんない?
どこかのブログとかでやってくんない?
2021/04/17(土) 23:47:43.78ID:zcfAvTXq0
2021/04/18(日) 00:44:47.66ID:9rZvh5DO0
2021/04/18(日) 01:01:09.47ID:z5aMdebD0
ゴミのクズのカスみたいなやつがいきり立ってどうしちゃったのよw
2021/04/18(日) 01:12:52.04ID:NO5Mz8OI0
小学生の言い争いだw
2021/04/18(日) 07:07:50.94ID:BSnm7SzK0
すっかり荒れてしまった
情けない
情けない
2021/04/18(日) 08:13:11.72ID:UpZMJLub0
まあ情報っていってもトラブルネタしかない車だから
荒れるのも仕方ないだろw
荒れるのも仕方ないだろw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/18(日) 18:46:48.78ID:lvi8a50b0 この車に限らず半導体不足がどうなるか…
今生産完了の案内がされてない人は半年くらい遅れるのかねぇ
ブリッジWプランも車がないからうまく行かなさそうだし
そのうちしれっとD300無くなったりしてw
今生産完了の案内がされてない人は半年くらい遅れるのかねぇ
ブリッジWプランも車がないからうまく行かなさそうだし
そのうちしれっとD300無くなったりしてw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/19(月) 13:21:33.86ID:ICnelG3P0 >>280
展示会?に行ったついでに情報収集してきたところ
コロナや半導体はあまり関係なく半年から1年位とのこと
在庫は速攻で消えるらしい
イヴォークディスポは在庫あるらしいからダブルプランは問題ないんじゃないかな?
90は車高落として走ると個人的には好きかも笑
いうてあれは基本2人乗りだわ
展示会?に行ったついでに情報収集してきたところ
コロナや半導体はあまり関係なく半年から1年位とのこと
在庫は速攻で消えるらしい
イヴォークディスポは在庫あるらしいからダブルプランは問題ないんじゃないかな?
90は車高落として走ると個人的には好きかも笑
いうてあれは基本2人乗りだわ
2021/04/19(月) 14:08:07.02ID:M42PdRth0
この世界に神はいないんだな
もしいたらみんカラのクズ人間のあいつを事故らせて
車を取り上げてくれるだろうに
あんなクズ人間のところに納車されたのに
なんでおれがあと半年も待たされるのか
この世界は理不尽だよな
もしいたらみんカラのクズ人間のあいつを事故らせて
車を取り上げてくれるだろうに
あんなクズ人間のところに納車されたのに
なんでおれがあと半年も待たされるのか
この世界は理不尽だよな
2021/04/19(月) 14:51:46.92ID:5vx3+siq0
>>282は鏡という概念のない世界に住んでるんだな
2021/04/19(月) 14:53:10.97ID:5vx3+siq0
もしくは神はちゃんといるからおまえには行き渡らないっていうことよ
2021/04/19(月) 15:55:50.23ID:JRzn0RE70
使い物にならんなんちゃって四駆
同じく使い物にならん三列目
この共通点がある新型ディフェンダーとベンツGLBが
売れに売れて納車待ちが長いという……
世の中アホばかりだな
同じく使い物にならん三列目
この共通点がある新型ディフェンダーとベンツGLBが
売れに売れて納車待ちが長いという……
世の中アホばかりだな
2021/04/19(月) 16:31:00.47ID:VdYDy8Cr0
舗装路とスキー場行く程度ならモノコックで十分ではないか。
プラド乗りだけど丘オフローダーだし。
プラド乗りだけど丘オフローダーだし。
2021/04/19(月) 17:08:26.97ID:VdYDy8Cr0
スマン、誤爆してた。
2021/04/20(火) 20:45:56.49ID:XyBEgDS20
>>282
いやお前も十分クズ発言してるから、神はちゃんと見てるんだなって思ったよ。
いやお前も十分クズ発言してるから、神はちゃんと見てるんだなって思ったよ。
2021/04/21(水) 09:13:10.34ID:SUt+ArgD0
なんだろう…
トラブルまみれでまともな車じゃないのをバラすとクズ人間認定とは
あるいはオマエラは黙って乗ってろよとかいう中の人からの圧力か何かなのか…
どっちにしても今はまだ買っちゃいけない車だと思うわ
三年後くらいのコロナと品薄からくる一過性の過剰な人気が収まってからが買い時だな
っていうか売るだけ売ったら絶版しそうな気もする
トラブルまみれでまともな車じゃないのをバラすとクズ人間認定とは
あるいはオマエラは黙って乗ってろよとかいう中の人からの圧力か何かなのか…
どっちにしても今はまだ買っちゃいけない車だと思うわ
三年後くらいのコロナと品薄からくる一過性の過剰な人気が収まってからが買い時だな
っていうか売るだけ売ったら絶版しそうな気もする
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/21(水) 09:48:29.54ID:Hiukrv8D0 007走ってるの見かけた
真っ黒だな笑
真っ黒だな笑
2021/04/21(水) 11:54:37.67ID:v3N9KkE70
クズ人間は表現が幼稚杉
心配性の人はIQが高いと誰かが言ってたから
気にすんな
人が知りたいのはトラブルじゃなくそのトラブルへの対処だと思う
みんカラの彼が一部の人間から不評なのは
本人もさして気にしていないし、対処する気もないトラブルをネタとして連投するからじゃないかと思う
心配性の人はIQが高いと誰かが言ってたから
気にすんな
人が知りたいのはトラブルじゃなくそのトラブルへの対処だと思う
みんカラの彼が一部の人間から不評なのは
本人もさして気にしていないし、対処する気もないトラブルをネタとして連投するからじゃないかと思う
2021/04/21(水) 12:11:03.81ID:Ph5LopYp0
うん、あれ実はそうやって購入意欲をそいで、稀少性を維持しようっていう目論見なんじゃないかと思うのは
オラだけだすか?w
オラだけだすか?w
2021/04/21(水) 17:32:58.81ID:LQ9acGEV0
>>292
そんなに影響力があるわけ無いだろ
そんなに影響力があるわけ無いだろ
2021/04/21(水) 17:47:44.94ID:v3N9KkE70
2021/04/21(水) 19:26:01.70ID:3FQClRKY0
2021/04/21(水) 20:01:39.36ID:v3N9KkE70
そう、それだw
2021/04/24(土) 02:21:16.57ID:Rhs85g5z0
昨日、愛知県で初めて走ってる新型とすれ違った。
存在感すごいな。
存在感すごいな。
2021/04/24(土) 10:28:54.00ID:ZQubSEjF0
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/25(日) 15:47:54.60ID:JqcnJaeD0 MY22の値上げ分がこの機能か?
生涯使うことないしそれなら渋滞ハンズフリーにしてくれとか言い出す俺みたいなのがいるから日本はパスされるかもなw
生涯使うことないしそれなら渋滞ハンズフリーにしてくれとか言い出す俺みたいなのがいるから日本はパスされるかもなw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/26(月) 00:09:15.05ID:j7tG7A9v0 これ、単にタイヤが勝手に轍に沿って動いてるだけじゃね?ちゃんと聞き取れんけど、それがステアリングアシストっぽくなってて面白がってるように聞こえるんだが。
2021/04/26(月) 00:25:51.52ID:CAt+J4vn0
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/26(月) 00:45:10.61ID:j7tG7A9v0 >>301
先行者の後ろを認識なんて言ってる?5:33ぐらいのとこ?これって前の車が後ろ向きにGoProつけてるから手放し運転してるの映っておもしれーだろーてな感じのこと言ってるけど。
イチオシの機能ってのも冗談で言ってんだと思う。前の方で、みなさん初めて自動運転のディフェンダーを実現しました!とか言ってるし。
先行者の後ろを認識なんて言ってる?5:33ぐらいのとこ?これって前の車が後ろ向きにGoProつけてるから手放し運転してるの映っておもしれーだろーてな感じのこと言ってるけど。
イチオシの機能ってのも冗談で言ってんだと思う。前の方で、みなさん初めて自動運転のディフェンダーを実現しました!とか言ってるし。
2021/04/26(月) 14:30:47.51ID:CAt+J4vn0
ギャグだなw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/29(木) 11:49:07.02ID:4w8Knfzi0 今でも購入価格プラス100万とかで売れるんですか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/29(木) 16:29:51.66ID:3+proYgj0 中古市場みるとプレミア価格ではあるがだいぶ在庫出てきてるし新車より高く買取はしてなさそう
2021/05/10(月) 11:39:36.23ID:YSXFg38j0
みんカラやってるやつらなら気持ちは同じだと思う
やってなくても見たらわかる
みんなでエンペンメン通報しまくってアカBANさせないか?
なんでって説明はいらんだろ
だが数の力は必要
それなりの数の通報入れば
運営も動かざる終えないだろ
協力頼む
やってなくても見たらわかる
みんなでエンペンメン通報しまくってアカBANさせないか?
なんでって説明はいらんだろ
だが数の力は必要
それなりの数の通報入れば
運営も動かざる終えないだろ
協力頼む
2021/05/10(月) 13:01:13.43ID:AzCCTDTB0
おまえがざる終えないやつなのはわかった
で、理由は?
で、理由は?
2021/05/10(月) 13:03:47.60ID:GUowj6530
ざる終えないクッソワロタ
2021/05/10(月) 13:46:02.18ID:dONANczO0
>>306
おいざる夫、理由はまだか?
おいざる夫、理由はまだか?
2021/05/10(月) 14:55:17.75ID:0Xd0HZhE0
>>306の私怨か?特に有害でもないのにか?
なんでもいいけどいろんな意味ですげえなw
おパヨの常套手段の言論封殺もこんな呼び掛けから展開始まるけど、
さすがに私怨に賛同するやつはおらんわ
これはざる終えないなw
なんでもいいけどいろんな意味ですげえなw
おパヨの常套手段の言論封殺もこんな呼び掛けから展開始まるけど、
さすがに私怨に賛同するやつはおらんわ
これはざる終えないなw
2021/05/10(月) 15:46:35.38ID:YNPlDXVM0
>>310
はぁ?あれが無害とかおまえアタマ大丈夫か?
今日のと過去エントリーで「林道走って来ました!」っておいおい不法侵入だろ
思いっきり有害じゃねえかよ
しっぽ出したんだから証拠つきで違法行為を指摘すりゃ一発アウトだ
はぁ?あれが無害とかおまえアタマ大丈夫か?
今日のと過去エントリーで「林道走って来ました!」っておいおい不法侵入だろ
思いっきり有害じゃねえかよ
しっぽ出したんだから証拠つきで違法行為を指摘すりゃ一発アウトだ
2021/05/10(月) 16:24:44.98ID:O10NZDYS0
>311
???
っていうかエントリーてw
おじいちゃんでしたかw
ざる終えない高齢者はさすがにつらいなw
???
っていうかエントリーてw
おじいちゃんでしたかw
ざる終えない高齢者はさすがにつらいなw
2021/05/10(月) 17:22:03.44ID:hqwJExQZ0
このスレの住民ははアタオカしかいないと言わざる終えないな
2021/05/11(火) 06:42:59.93ID:YH1nSgB90
>>311
林道走るのっていつから違法になったの?
林道走るのっていつから違法になったの?
2021/05/11(火) 07:39:26.47ID:JF5wXAyJ0
ディフェンダーオーナーなら
森や山の一つ二つ所有してるだろ
森や山の一つ二つ所有してるだろ
2021/05/11(火) 07:50:14.74ID:mPMm9MsW0
林道走ったらしっぽが出るわけかw
2021/05/11(火) 09:14:52.88ID:4cfN797q0
久々にスレが動いてるので見にきたら
なんだこれ
しっぽスレかよw
なんだこれ
しっぽスレかよw
2021/05/11(火) 12:00:30.40ID:ul+UCGQz0
みんカラの人も変なのに絡まれたもんだな。
自分がこんなキモいやつに粘着されたと思ったらゾッとするわ。
ほんとご愁傷様。
自分がこんなキモいやつに粘着されたと思ったらゾッとするわ。
ほんとご愁傷様。
2021/05/11(火) 13:40:47.47ID:KCwMfAqY0
>>306はエンペンメンにざるそば食べられちゃったの?
だからざる終えないの?
だからざる終えないの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/13(木) 07:53:51.75ID:pR2y6/wy0 他人の投稿なんてまるで気にならないんだが笑笑
2021/05/13(木) 08:26:42.16ID:WNJVcks80
あれはここで猿みたいにウキーッ!とわめいてるようなやつに
あえてエサ与えて楽しんでるんだから
ざる終えない猿がウキーッ!ウキーッ!と反応すればするほど
笑いが止まらんだろうなw
あえてエサ与えて楽しんでるんだから
ざる終えない猿がウキーッ!ウキーッ!と反応すればするほど
笑いが止まらんだろうなw
2021/05/14(金) 07:52:14.67ID:cjiiQuYx0
例のヤツ、とうとう全方位にケンカ売ったなw
これで終わりだろ
っていうか偉そうに講釈たれておいてレプソルてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくないのかねw
これで終わりだろ
っていうか偉そうに講釈たれておいてレプソルてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくないのかねw
2021/05/14(金) 08:27:26.05ID:xfn2hbmG0
>>322
え、レプソルって恥ずかしいの?なんで?ねえねえなんで?なんで恥ずかしいの?ねえ教えてよざる猿さん
っていうか全方位ってw
あれでケンカ売られたと思ってるのなんか
オイルで激変しちゃうざる猿さんだけだよw
え、レプソルって恥ずかしいの?なんで?ねえねえなんで?なんで恥ずかしいの?ねえ教えてよざる猿さん
っていうか全方位ってw
あれでケンカ売られたと思ってるのなんか
オイルで激変しちゃうざる猿さんだけだよw
2021/05/14(金) 09:00:12.71ID:pQXu+VcM0
>>323
ぬおおおおおおおーーー!
な、な、なんと!本人降臨www
みなさーん!ご覧くださーい!エンペンメンご本人様のご登場でーーーすwww
この必死の火消しっぷりwwwなんたるブザマwww
でももう手遅れだよおまえwww火消しもエントリー削除もムダ!
オイルマニアをコケにするエントリーは禁じ手の中の禁じ手なのも知らねえのなwww
あれじゃあみんカラの有志たちが黙ってるわけねえよwww
総攻撃はおそらく近いぞ?震えて待ってろwwwざまあwwwざまあwwwざまあwww
みなさん、楽しみにしてましょう!
ぬおおおおおおおーーー!
な、な、なんと!本人降臨www
みなさーん!ご覧くださーい!エンペンメンご本人様のご登場でーーーすwww
この必死の火消しっぷりwwwなんたるブザマwww
でももう手遅れだよおまえwww火消しもエントリー削除もムダ!
オイルマニアをコケにするエントリーは禁じ手の中の禁じ手なのも知らねえのなwww
あれじゃあみんカラの有志たちが黙ってるわけねえよwww
総攻撃はおそらく近いぞ?震えて待ってろwwwざまあwwwざまあwwwざまあwww
みなさん、楽しみにしてましょう!
2021/05/14(金) 09:03:30.06ID:pQXu+VcM0
ID変わったけど322ですm(__)m
おれは一環してエンペンメンの悪意ある投稿に通報してきましたが、ようやくしっぽを出したので、みんカラの有志たちも一緒になってヤツの排除に立ち上がってくれそうです!
みなさんもご協力ください!
通報祭り、開催です!
おれは一環してエンペンメンの悪意ある投稿に通報してきましたが、ようやくしっぽを出したので、みんカラの有志たちも一緒になってヤツの排除に立ち上がってくれそうです!
みなさんもご協力ください!
通報祭り、開催です!
2021/05/14(金) 09:51:55.00ID:Z/vCNWK90
2021/05/14(金) 10:32:57.34ID:cbkgeHES0
なんかホントすげえのに目をつけられたな
このスレもみんカラのも
このスレもみんカラのも
2021/05/14(金) 11:15:30.45ID:mSdxTkVq0
D300がそろそろ来るみたいね
予定より早くて準備ができてないや
予定より早くて準備ができてないや
2021/05/14(金) 11:41:03.33ID:wS+6IJPh0
ガソリンちゃんでちゅかー?トルク400Nmしかないとかウケるw
というマウント取りがいよいよ始まるなw
というマウント取りがいよいよ始まるなw
2021/05/14(金) 11:43:44.06ID:wS+6IJPh0
650Nmもあって0-100km/hがコンマ数秒しか速くなってないとかウケるw
と返されてしまうけどなw
と返されてしまうけどなw
2021/05/14(金) 12:03:29.67ID:qxiW2EUd0
こういう道具みたいな車はガラガラ鳴るディーゼルが合ってるわ。
2021/05/14(金) 13:39:12.01ID:eWEvedLK0
うちのD300も6月初旬納車予定で連絡きました
2021/05/14(金) 14:43:55.52ID:sNwvCwrQ0
ガソリンも排気はガラガラゴロゴロ、ダンプ並みだからw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/14(金) 17:39:59.09ID:PM6FWnhe0 日本で買うディフェンダーて
全部右ハンドルですよね?
全部右ハンドルですよね?
2021/05/14(金) 18:39:23.30ID:VQaXd5oD0
D300いいなぁ。
今からオーダー入れると10ヶ月と言われ他にするか待つか非常に悩む。
今からオーダー入れると10ヶ月と言われ他にするか待つか非常に悩む。
2021/05/14(金) 19:25:36.21ID:ryGZt4gw0
本国だと設定のある90のディーゼル欲しいなぁ
2021/05/14(金) 21:31:05.06ID:feuDx4wl0
今来る分がMY2021で次からMY2022ってとこかな?
半導体とかの関係で当分来なそうだよね
半導体とかの関係で当分来なそうだよね
2021/05/15(土) 15:38:44.47ID:4p6O6tML0
ディーゼルって本末転倒だよな
トルクが5割以上も増したのに150kgだったっけ?アホかってほど重くなったせいで
0-100km/hだとガソリンより0.4秒しか速くなってないもんな
トルクが5割以上も増したのに150kgだったっけ?アホかってほど重くなったせいで
0-100km/hだとガソリンより0.4秒しか速くなってないもんな
2021/05/15(土) 16:04:16.96ID:1fEZb69V0
22年仕様の大きな変更ってサイズ大きいナビ選べるようになるぐらい?
2021/05/15(土) 16:33:09.08ID:m/zwYhR/0
ディフェンダーのACCって再発進機能ないよね?
みんカラの例の人が再発進あるとか言ってるんだけど
ぜってーウソだよな
みんカラの例の人が再発進あるとか言ってるんだけど
ぜってーウソだよな
2021/05/15(土) 16:44:10.17ID:4p6O6tML0
2021/05/15(土) 17:46:55.49ID:Lde1d/aQ0
2021/05/15(土) 23:36:45.45ID:f3by6wgP0
え?この前の更新はADASとACCの重要な機能の追加って出てて、再発進するようになったけど?
ないって言ってる人は文盲かなにか?
ないって言ってる人は文盲かなにか?
2021/05/16(日) 00:09:16.61ID:C3lOssQr0
2021/05/16(日) 07:40:30.95ID:Mi7JxgRQ0
そもそもディフェンダーには設定がないわけだし、そこに物理的な作業なしでオンライン更新だけで追加されるなんてのはあり得ない。
例のやつがウソ吐くクズなのはこれではっきりしたな。
ただちょっと気になるので、すでに納車済みなら念のため自分ので確かめようや。
21・22年モデルにはあるとかいうオチの可能性もあるし。
例のやつがウソ吐くクズなのはこれではっきりしたな。
ただちょっと気になるので、すでに納車済みなら念のため自分ので確かめようや。
21・22年モデルにはあるとかいうオチの可能性もあるし。
2021/05/17(月) 06:11:20.32ID:ocTWS4Xd0
2021/05/17(月) 07:17:19.52ID:d4CwGPN30
うーん…
あると言ってるのは何人いるんだ?w
このスレ尿もれ認知症じいさん多すぎw
あるとかないとか以前にな、ソフトウェア更新で追加なんて話自体があり得ないんだわ
あると言ってるのは何人いるんだ?w
このスレ尿もれ認知症じいさん多すぎw
あるとかないとか以前にな、ソフトウェア更新で追加なんて話自体があり得ないんだわ
2021/05/17(月) 08:14:41.03ID:ESqMEsnv0
2021/05/17(月) 08:30:36.61ID:UEcPXylJ0
点検ついでにディーラーで確認してきた。
「ディフェンダーに再発進機能はないし更新で追加もランドローバーにそんなシステムはない。そんなことは、断☆じ☆て☆な☆い☆」
とのことだ。
別に勝ち負けってわけでもないが、>>346おまえの負けだよ。
「ディフェンダーに再発進機能はないし更新で追加もランドローバーにそんなシステムはない。そんなことは、断☆じ☆て☆な☆い☆」
とのことだ。
別に勝ち負けってわけでもないが、>>346おまえの負けだよ。
2021/05/17(月) 09:07:49.56ID:kn1NQL0X0
90の納車が始まったことだし、新規オーナーが「再発進はしない」とでも書き込んでくれれば
このくだらん論争は終わるんだが。
このくだらん論争は終わるんだが。
2021/05/17(月) 14:09:42.26ID:/4X2Mz5W0
再発進する、と書き込んだら終わらないのかよw
2021/05/17(月) 14:15:12.01ID:/4X2Mz5W0
>>349の車はしなくてもおれのは再発進するんで、やったー得したー!とでも思っておくことにするわw
もちろんディフェンダーだし、12月納車な
ないないあり得ないってわめいてる遠隔更新で追加されたけど、そっかーおれだけなんだー得したなーwってことでいいやw
もちろんディフェンダーだし、12月納車な
ないないあり得ないってわめいてる遠隔更新で追加されたけど、そっかーおれだけなんだー得したなーwってことでいいやw
2021/05/17(月) 14:58:08.88ID:ESqMEsnv0
俺は納車待ちの身なので
持っていたなら失礼した
ところで「再発進」の意味はずれていないかい?
ACCで停止後、前方車、発進
自動的に再発進
操作を加えて再発進
ディフェンダーは後者だと思っているが
持っていたなら失礼した
ところで「再発進」の意味はずれていないかい?
ACCで停止後、前方車、発進
自動的に再発進
操作を加えて再発進
ディフェンダーは後者だと思っているが
2021/05/17(月) 15:10:39.83ID:/4X2Mz5W0
いやおれは何もせず前車に追従することを再発進と言ってるんだけどw
3秒以内って縛りはあるけど自動的なやつだからw
3秒以内って縛りはあるけど自動的なやつだからw
2021/05/17(月) 15:14:19.86ID:/4X2Mz5W0
早めの5秒というか長めの3秒というかそんな感じかな
2021/05/17(月) 16:57:42.20ID:ESqMEsnv0
それなら俺の認識と同じだよ
俺が乗ってるGクラス(旧)は停止してから1秒程度以内に前方車が動けば再発進するけどそれを超えるとACCのレバーを引かないと発信しない
ディフェンダーは3秒くらいなら発進してくれるのか
それを超えるとやはりアクセルなりレバーなりの操作が必要なんだね
そうゆう内容ならアップデートで対応できるんじゃないかなぁ
まぁ納車待ちの独り言だけどねw
俺が乗ってるGクラス(旧)は停止してから1秒程度以内に前方車が動けば再発進するけどそれを超えるとACCのレバーを引かないと発信しない
ディフェンダーは3秒くらいなら発進してくれるのか
それを超えるとやはりアクセルなりレバーなりの操作が必要なんだね
そうゆう内容ならアップデートで対応できるんじゃないかなぁ
まぁ納車待ちの独り言だけどねw
2021/05/17(月) 17:31:00.27ID:VX4N21Gh0
2021/05/17(月) 19:10:07.11ID:+IrIJhWY0
2021/05/18(火) 07:32:22.30ID:7qzltHk10
2021/05/18(火) 07:38:22.86ID:7qzltHk10
言っとくが3秒以内は再発進とは言わない!とかいうアホな言い訳はなしな
2021/05/18(火) 17:18:37.54ID:wfx4rAaS0
再発進機能追加って、事実ならそこそこ話題になってもおかしくないトピックだよね
でもみんカラでも雑誌でも誰も全く触れてないよね
唯一、みんカラの例のアホだけっていうのが現実
それにしたってイイねの数も壊滅的に少ないし
その時点でお察しなんじゃない?
でもみんカラでも雑誌でも誰も全く触れてないよね
唯一、みんカラの例のアホだけっていうのが現実
それにしたってイイねの数も壊滅的に少ないし
その時点でお察しなんじゃない?
2021/05/18(火) 19:44:25.99ID:p1Rk4eJ00
>>361
こんなとこで人を見下すあなたより
アホって言われたその人のほうが
よっぽどかディフェンダーライフを楽しんでるでしょうね
クロカンコースに通えるとか正直うらやましいわ
近くにないしちょっと無理してディフェンダー買うから節約生活だし
再発進機能なんてどっちでもいいし
こんなとこで人を見下すあなたより
アホって言われたその人のほうが
よっぽどかディフェンダーライフを楽しんでるでしょうね
クロカンコースに通えるとか正直うらやましいわ
近くにないしちょっと無理してディフェンダー買うから節約生活だし
再発進機能なんてどっちでもいいし
2021/05/18(火) 20:06:05.11ID:S8O43pke0
妬み嫉みなのだろうけど卑屈な書き込みばっかだよな
2021/05/18(火) 20:36:50.13ID:1+soCnXL0
>>361
どっちの肩持つ気もないけど、あんたの文章はエラい恣意的だな。
どっちの肩持つ気もないけど、あんたの文章はエラい恣意的だな。
2021/05/18(火) 21:43:08.26ID:4tBZ5nu90
>>361
え、事実でもイイネが少ないとウソになって、ウソでもイイネが多ければ真実になるってこと?
え、事実でもイイネが少ないとウソになって、ウソでもイイネが多ければ真実になるってこと?
2021/05/19(水) 06:09:58.11ID:ApuUTrNh0
ディフェンダーオーナーが賛同していないのはあれがフェイクだとわかってるから。
みんカラ内のディフェンダーオーナーがここよりまともだってことよ。
ここは尿もれ率高いからな。
みんカラ内のディフェンダーオーナーがここよりまともだってことよ。
ここは尿もれ率高いからな。
2021/05/19(水) 10:42:36.10ID:UgMqZf1N0
賛同とか草草の草
イイネ乞食のSNS脳的発想で草がどこまでも広がるわ
イイネ乞食のSNS脳的発想で草がどこまでも広がるわ
2021/05/19(水) 13:34:06.63ID:RlGdwNVu0
ほんと変なのが住み着いちゃったよな、このスレ。
最初の頃は有益な情報交換の場になってて助かってたけど、最近はみんカラの誰がどうとか、どうでもいい話ばっかり。
残念すぎるわ。
最初の頃は有益な情報交換の場になってて助かってたけど、最近はみんカラの誰がどうとか、どうでもいい話ばっかり。
残念すぎるわ。
2021/05/19(水) 14:34:06.33ID:i2yDvfbg0
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/19(水) 14:57:24.52ID:zn6w0u1O0 メインカーで無ければ、スタンダードP300をオプション最低限で乗るのはコスパ最高。
あくまで、私見ですが。
あくまで、私見ですが。
2021/05/19(水) 15:21:10.50ID:5tfWlocY0
2021/05/19(水) 16:55:27.34ID:znTss1te0
>>369
みんカラの新型ディフェンダーのりって何人いるの?
みんカラの新型ディフェンダーのりって何人いるの?
2021/05/19(水) 17:12:49.70ID:OWFM1Eck0
>>372
今現在現行の登録台数は42台
今現在現行の登録台数は42台
2021/05/19(水) 19:21:39.22ID:FohIWntE0
当人除いて41人の総意w
ってか総意とか久々にきいたわw
ってか総意とか久々にきいたわw
2021/05/19(水) 19:52:51.86ID:RlGdwNVu0
2021/05/19(水) 23:46:15.54ID:uAKHzYch0
金曜日納車だから楽しみだ。
俺がACC再発進論争に答えを出したるから待っとけ
俺がACC再発進論争に答えを出したるから待っとけ
2021/05/20(木) 06:29:59.09ID:pjimksiu0
手元にある自分のですでに答えは出てるから
別に鼻息フンガフンガさせてイキらなくてもいいよ
3秒以内なら操作なしで前車に追従して動き出すようになった
3秒以上たって前車が動き出したら「RESを押して」とメーターに表示されるやうになつた
別に鼻息フンガフンガさせてイキらなくてもいいよ
3秒以内なら操作なしで前車に追従して動き出すようになった
3秒以上たって前車が動き出したら「RESを押して」とメーターに表示されるやうになつた
2021/05/20(木) 06:33:31.94ID:pjimksiu0
古語になりけるとかいと草繁りたる也w
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/20(木) 10:42:21.75ID:nhbJDNJQ0 >>377
どうした?鼻息荒いぞ
どうした?鼻息荒いぞ
2021/05/20(木) 12:14:58.02ID:uuvESJgj0
フンガッガッガ
2021/05/20(木) 13:04:32.20ID:zRehlZ110
普通にすべってて痛々しい
2021/05/20(木) 13:05:31.74ID:5woTED170
ディフェンダーとだっふんだって文字にすると似てないよね
でも声に出してみてよ
それもネイティブのような英語の発音で
ディフェンダー&ダッフンダァ
ほら!そっくりだから
でも声に出してみてよ
それもネイティブのような英語の発音で
ディフェンダー&ダッフンダァ
ほら!そっくりだから
2021/05/20(木) 13:09:00.70ID:5woTED170
だからぼく気づいたんだ
エンペンメンが乗ってるのはディフェンダーじゃなくて
ダッフンダァのほうなんだって
おまえみたいなクズ人間には
ダッフンダァがお似合いだよ
エンペンメンが乗ってるのはディフェンダーじゃなくて
ダッフンダァのほうなんだって
おまえみたいなクズ人間には
ダッフンダァがお似合いだよ
2021/05/20(木) 13:22:41.63ID:j9W1wdqB0
>>383
1個目のレスでクスッとなったのに2個目のレスでクズだったわ
お前のほうがガチのクズじゃねえか
お前エンペンメンになんかされたのか?名指しでディスられでもしたか?
ってかそこまで反感買うような投稿が見当たらんのだが
1個目のレスでクスッとなったのに2個目のレスでクズだったわ
お前のほうがガチのクズじゃねえか
お前エンペンメンになんかされたのか?名指しでディスられでもしたか?
ってかそこまで反感買うような投稿が見当たらんのだが
2021/05/20(木) 15:48:50.91ID:GTIy410C0
>>384
反感は人それぞれだからいいわ
だがあれがデマとフェイクを垂れ流してるのがわかってないとかバカなのか?
今朝も確かめたが再発進はしなかったし
オイルのことで蘊蓄たれてやがったが
0w-20指定の車に5w-30なんか入れていいわけねえのに「問題ない!ニチャア!」ってアホか
ディーラーでも聞いたが「ダメ絶対にやめて」と強く言われたぞ
それで真似するやつの車壊れたら責任とれんのかって話
反感は人それぞれだからいいわ
だがあれがデマとフェイクを垂れ流してるのがわかってないとかバカなのか?
今朝も確かめたが再発進はしなかったし
オイルのことで蘊蓄たれてやがったが
0w-20指定の車に5w-30なんか入れていいわけねえのに「問題ない!ニチャア!」ってアホか
ディーラーでも聞いたが「ダメ絶対にやめて」と強く言われたぞ
それで真似するやつの車壊れたら責任とれんのかって話
2021/05/20(木) 16:37:41.89ID:SthaExT+0
2021/05/20(木) 19:13:37.58ID:eUL8vqzc0
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/21(金) 05:18:00.94ID:B6LBKnkk0 普通に考えたら0w-20に5w-30入れたら回転が重くなり燃費が悪くなるだろうな
低燃費オイル指定のエンジンは各所のクリアランスが狭いのでオイルが入り込みにくくなるので
焼き付きやすくなる可能性がないこともないが多分大丈夫だろ短期的には
長期的には何が起ころるわからんので指定オイルのほうが良いだろうな
低燃費オイル指定のエンジンは各所のクリアランスが狭いのでオイルが入り込みにくくなるので
焼き付きやすくなる可能性がないこともないが多分大丈夫だろ短期的には
長期的には何が起ころるわからんので指定オイルのほうが良いだろうな
2021/05/21(金) 06:05:05.02ID:hRTJAdsO0
>>388
ア、ア、アホがきたw
クリアランス!狭い!キリッ!
このスレ始まって以来一番ウケたよw
全く逆で高温時に最適になるように始動時は広めなんだけどな
逆っていうかギャグだぞそれじゃあw
低粘度オイルを使うのは単純に燃費数値のためにどっち使う?となった時に
とりあえずサラサラのやつにしとくか、ってだけだからな
それでもコンマ数%も変わらんから
そんでオイル粘度変えて焼き付きとか?
そんなエンジンならオイルなんか何入れても燃えるわw
そして粘度を上げることで防ぐものな、焼き付きはw
ア、ア、アホがきたw
クリアランス!狭い!キリッ!
このスレ始まって以来一番ウケたよw
全く逆で高温時に最適になるように始動時は広めなんだけどな
逆っていうかギャグだぞそれじゃあw
低粘度オイルを使うのは単純に燃費数値のためにどっち使う?となった時に
とりあえずサラサラのやつにしとくか、ってだけだからな
それでもコンマ数%も変わらんから
そんでオイル粘度変えて焼き付きとか?
そんなエンジンならオイルなんか何入れても燃えるわw
そして粘度を上げることで防ぐものな、焼き付きはw
2021/05/21(金) 06:32:21.98ID:QcB6nlWP0
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/21(金) 09:43:47.53ID:wDZkVkOQ0 このスレ次からは最低限ワッチョイつけるべきだな
2021/05/21(金) 11:29:15.03ID:byfu/TNw0
2021/05/21(金) 14:08:13.13ID:ltds+tju0
エンペンメンの車内収納………雑な作業丸出しできったねえなおいw
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/car/3042073/6187807/note.aspx
こんなんに乗せられたくねえわ……みっともないにもほどがある。家族いるらしいけど相当嫌がられてるだろこれ。
かたやこの仕上がりを見ろ。完成度が違いすぎる。
https://minkara.carview.co.jp/userid/488244/car/3112845/6374503/note.aspx
これこれ。こういうのでいいんだよ。
エンペンメンの負け。ぼろ負け。コールド負け。ブザマすぎるにもほどがあるだろこれw
完膚なきまでに叩きのめされてるよなw
どうしてこんなに差がついたんだ?
こういう緻密な作業って人間性の差が出るからかなw
文体といい作業といい、ディフェンダーをみっともなくする天才だな。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/car/3042073/6187807/note.aspx
こんなんに乗せられたくねえわ……みっともないにもほどがある。家族いるらしいけど相当嫌がられてるだろこれ。
かたやこの仕上がりを見ろ。完成度が違いすぎる。
https://minkara.carview.co.jp/userid/488244/car/3112845/6374503/note.aspx
これこれ。こういうのでいいんだよ。
エンペンメンの負け。ぼろ負け。コールド負け。ブザマすぎるにもほどがあるだろこれw
完膚なきまでに叩きのめされてるよなw
どうしてこんなに差がついたんだ?
こういう緻密な作業って人間性の差が出るからかなw
文体といい作業といい、ディフェンダーをみっともなくする天才だな。
2021/05/21(金) 14:59:19.47ID:JeIMgcDZ0
病的
2021/05/21(金) 15:14:05.76ID:o3GbhulN0
>>393
そもそも座って上みたらこんなのあったらどっちもイヤなんだがw
見た目的にキレイでも釣りする人の車は臭いから同乗したくないし
どっちかと言うと、スノボ行くぞー!と
釣り行くぞー!だと
家族が嫌がるのは釣りのほうなんじゃないかとw
そもそも座って上みたらこんなのあったらどっちもイヤなんだがw
見た目的にキレイでも釣りする人の車は臭いから同乗したくないし
どっちかと言うと、スノボ行くぞー!と
釣り行くぞー!だと
家族が嫌がるのは釣りのほうなんじゃないかとw
2021/05/21(金) 17:24:32.54ID:A9riPwHX0
>>393
そろそろ本人が動き出すみたいだから特定されないように気をつけな
そろそろ本人が動き出すみたいだから特定されないように気をつけな
2021/05/21(金) 23:14:39.05ID:Tm21ZrAl0
2021/05/23(日) 09:06:01.08ID:Vshwr2qg0
で、再発進するのしないのどっちなの
2021/05/23(日) 13:03:49.94ID:WSv0xOdo0
考えるな
感じろ
感じろ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/24(月) 08:33:28.94ID:6+zp8PPB02021/05/24(月) 11:48:24.58ID:Zk3ATs2v0
>>400
じゃあ3秒以内なら再発進するおれの2020年式は何なの?
じゃあ3秒以内なら再発進するおれの2020年式は何なの?
2021/05/24(月) 11:54:56.47ID:x1bs/lAx0
>>400で完☆全☆決☆着☆www
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/blog/45073636/
おいエンペンメン、てめえウソデマフェイク書いてんじゃねえよ
みんカラやってるオーナーたちは運営に通報するべき
強制退場に処すべき
正真正銘のドクズとこれではっきりわかったのだから
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/blog/45073636/
おいエンペンメン、てめえウソデマフェイク書いてんじゃねえよ
みんカラやってるオーナーたちは運営に通報するべき
強制退場に処すべき
正真正銘のドクズとこれではっきりわかったのだから
2021/05/24(月) 12:00:08.40ID:x1bs/lAx0
っていうかもうこれ刑事立件できるんじゃね?
丸っきり詐欺師のやり口だし、風説の流布にあたるだろ
エンペンメンは人生詰んだな
ザマアwww逮捕って早朝に多いらしいからな、毎朝震えてろwww
丸っきり詐欺師のやり口だし、風説の流布にあたるだろ
エンペンメンは人生詰んだな
ザマアwww逮捕って早朝に多いらしいからな、毎朝震えてろwww
2021/05/24(月) 12:00:18.95ID:QxOeXlbA0
>>402
自分に都合のいい話には脊髄反射するのなw
自分に都合のいい話には脊髄反射するのなw
2021/05/24(月) 12:25:31.83ID:E8vbOI7r0
こんなんで逮捕とか詐欺とか😅
どんな被害うけたんですかね?
どんな被害うけたんですかね?
2021/05/24(月) 12:42:43.33ID:jRjn3lqw0
アクセル踏まなくてもRESで再発進するように進化したのか!?
手元のスイッチだけで完結するのはいいな。
いちいちアクセル踏むのは地味に面倒だ
手元のスイッチだけで完結するのはいいな。
いちいちアクセル踏むのは地味に面倒だ
2021/05/24(月) 14:01:49.30ID:maT6fpQT0
>>406
そのスイッチ操作も3秒以内ならいらなくなった、という更新があったんだけど、ないと言い張る勢力がどうも押しが強くてw
そのスイッチ操作も3秒以内ならいらなくなった、という更新があったんだけど、ないと言い張る勢力がどうも押しが強くてw
2021/05/24(月) 14:30:29.54ID:QxOeXlbA0
まあ、客観的に見て、騒いでるのは一人だけだけどね。
2021/05/24(月) 15:16:43.29ID:F7RBHLXo0
2021/05/24(月) 15:43:15.24ID:QxOeXlbA0
2021/05/25(火) 07:51:55.28ID:ew/1T/180
2021/05/25(火) 09:24:20.31ID:FY3pjccA0
>>411
土曜日納車ってことは遠隔アップデートがあった4月中旬から5月頭は海の上だな
納車時が最新とは限らんので
お知らせくるまで少し待ってなよ
うちのはマトリックスがまだ日本の法規に対応してないとかなんとかだからって
使えない状態で納車されたけど
二週間くらいたってアップデートされてから使えるようになったし
自動再発進は今月頭のアップデートで使えてるよ
土曜日納車ってことは遠隔アップデートがあった4月中旬から5月頭は海の上だな
納車時が最新とは限らんので
お知らせくるまで少し待ってなよ
うちのはマトリックスがまだ日本の法規に対応してないとかなんとかだからって
使えない状態で納車されたけど
二週間くらいたってアップデートされてから使えるようになったし
自動再発進は今月頭のアップデートで使えてるよ
2021/05/26(水) 00:59:00.57ID:L42EuwWs0
ほう。
2021/05/26(水) 07:59:19.74ID:khY2nwnF0
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/26(水) 08:32:18.15ID:ZutIbi+u0 何秒まで再発進か気になる
3秒じゃ使い物にならん
事故渋滞なんか加味すると5分は欲しいな
3秒じゃ使い物にならん
事故渋滞なんか加味すると5分は欲しいな
2021/05/26(水) 08:47:41.61ID:px0et0Vx0
風説の流布てw
ディフェンダーは再発進するとブログ書いたら金融商品販売法違反になるのかw
ディフェンダーが再発進するとどこの株が動くのかね?w
ディフェンダーは再発進するとブログ書いたら金融商品販売法違反になるのかw
ディフェンダーが再発進するとどこの株が動くのかね?w
2021/05/26(水) 09:23:41.45ID:EOdcf2LE0
ディフェンダーの株が全部上場しちゃうんじゃね?
2021/05/26(水) 09:29:47.82ID:rjCj9dVN0
>>415
現時点で最善のベンツでさえ30秒だからw
現時点で最善のベンツでさえ30秒だからw
2021/05/26(水) 09:39:56.44ID:NyMHQvgJ0
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/26(水) 18:30:39.80ID:ZutIbi+u0 415だが再発進しないなんて一言も書いて無いんですけど笑
そもそもまだ納車さえされてないですね
アイサイトXは10分以内なら再発進するらしいですよ
そもそもまだ納車さえされてないですね
アイサイトXは10分以内なら再発進するらしいですよ
2021/05/26(水) 18:57:03.18ID:bSyvjllL0
アイサイトって
ここの住人ならよほどの変わり者じゃない限りスバルには乗りたがらないだろ
自分は前車発進アラートとRES再発進だけ出来ればそれでいいわ
ここの住人ならよほどの変わり者じゃない限りスバルには乗りたがらないだろ
自分は前車発進アラートとRES再発進だけ出来ればそれでいいわ
2021/05/26(水) 19:55:55.34ID:R5fh9IMM0
逆だな
変わり者だからディフェンダー
変わり者だからディフェンダー
2021/05/27(木) 00:31:57.51ID:6Vx9Nx2f0
変わり者で結構。
烏合の衆より余程マシ。
烏合の衆より余程マシ。
2021/06/01(火) 16:57:08.06ID:BSU73eFH0
納車が進んで出先でディフェンダーとすれ違うことも増えましたね
みんカラでも続々と台数が増えて色々情報が得られる………と思ったら
登録台数が増えれば増えるほど
何のためにもならんアホみたいなネタばっかりw
レンチソケットです!ほら!すごいでしょ!なんと!ホームセンターで買いました!!
なんてもん見せられてどうせえっちゅうねんw
ドアストライカーです!ドアハンドルカバーです!ってクソの役にもたたんアホなもんばっか付けてるやつまでいるしw
アマゾンで中国業者が売ってるライセンス違反商品です!犯罪に加担してます!ってアピールしてて恥ずかしくないんかねそういうのってw
笑わせてもらってるからそれはそれでいいけどさ、もうちょっと有益な情報はねえのかよ
みんカラでも続々と台数が増えて色々情報が得られる………と思ったら
登録台数が増えれば増えるほど
何のためにもならんアホみたいなネタばっかりw
レンチソケットです!ほら!すごいでしょ!なんと!ホームセンターで買いました!!
なんてもん見せられてどうせえっちゅうねんw
ドアストライカーです!ドアハンドルカバーです!ってクソの役にもたたんアホなもんばっか付けてるやつまでいるしw
アマゾンで中国業者が売ってるライセンス違反商品です!犯罪に加担してます!ってアピールしてて恥ずかしくないんかねそういうのってw
笑わせてもらってるからそれはそれでいいけどさ、もうちょっと有益な情報はねえのかよ
2021/06/01(火) 19:20:12.10ID:a16zdFeU0
長文こわ
2021/06/01(火) 19:47:46.40ID:FWhqfhVS0
>>424
情報アップしてくれるだけでもありがたく思おうぜ
情報アップしてくれるだけでもありがたく思おうぜ
2021/06/01(火) 20:49:25.77ID:BfHqzNUR0
>>426
ドアナントカーってなんの意味があんの?
それにせっかくのボディ同色部分にさ、安っぽいぺらっぺらの無塗装セルロイドはっ付けててアホかよとは思わない?
「大陸製」とか堂々と紹介されましてもそれ要するに違法コピー商品ですよねって話じゃん?
ドアナントカーってなんの意味があんの?
それにせっかくのボディ同色部分にさ、安っぽいぺらっぺらの無塗装セルロイドはっ付けててアホかよとは思わない?
「大陸製」とか堂々と紹介されましてもそれ要するに違法コピー商品ですよねって話じゃん?
2021/06/01(火) 22:25:01.63ID:11qL80cu0
2021/06/01(火) 23:03:50.85ID:uKqshDCF0
2021/06/01(火) 23:28:31.92ID:bLF+FSee0
いちいちみんカラ内の事をここに言いつけに来てるバカなんなんだ?
どーでもいいし知らねーよw
どーでもいいし知らねーよw
2021/06/02(水) 06:39:00.26ID:ms5KtZP00
ドアストライカーカバー!装☆着☆完☆了っ!カッコよくなりました!
ドアを開けるたびに満足感がすごいです!
ドアハンドルもブラックのワンポイントになって目立ちます!用がなくてもドアを開け閉めしちゃう自分がいます(テヘッ)
こんなのみんカラの日常なんだからいちいちあげつらってもキリがねえよ
ドアを開けるたびに満足感がすごいです!
ドアハンドルもブラックのワンポイントになって目立ちます!用がなくてもドアを開け閉めしちゃう自分がいます(テヘッ)
こんなのみんカラの日常なんだからいちいちあげつらってもキリがねえよ
2021/06/02(水) 08:40:10.00ID:aQySh72J0
2021/06/09(水) 08:09:06.31ID:ivBQDe190
つか、ここって納車待ちか検討中しかいないよね
納車されると皆、いなくなるw
そんな俺も納車待ち
納車されると皆、いなくなるw
そんな俺も納車待ち
2021/06/09(水) 10:13:31.21ID:hZ1oXLMm0
>>433
だろうな
だから期待に胸を膨らませてるところに
エンペンメンがネガティブ事象=新型の現実をわざわざ煽ってぶち上げるから
イライラキチガイがわくんだろうな
新型というよりランドローバー車の現実だけどなw
だろうな
だから期待に胸を膨らませてるところに
エンペンメンがネガティブ事象=新型の現実をわざわざ煽ってぶち上げるから
イライラキチガイがわくんだろうな
新型というよりランドローバー車の現実だけどなw
2021/06/09(水) 12:30:06.75ID:Mk2OhU+C0
卑屈過ぎw
2021/06/09(水) 13:31:29.12ID:CRZtWgiU0
卑屈連呼がかなり前から住み着いてるよな
2021/06/09(水) 13:32:52.11ID:CRZtWgiU0
あ、卑屈なことを言うってことじゃなくて
卑屈すぎwって連呼するやつな
言うほど連呼でもないけど、いちいち卑屈すぎとかそういう無駄レスはいらないよね、ってことね
卑屈すぎwって連呼するやつな
言うほど連呼でもないけど、いちいち卑屈すぎとかそういう無駄レスはいらないよね、ってことね
2021/06/09(水) 13:50:58.57ID:NnxNerWK0
D300どんな感じか気になるが、自分ももうじき納車されるし聞いてもしょうがねーなって思ってる
2021/06/09(水) 14:21:50.71ID:1Ojh9t1n0
>>437
効いてるね 笑
効いてるね 笑
2021/06/09(水) 14:52:27.03ID:SLaDEDrf0
>>439
嬉しそうにはしゃいでるところ悪いけど、何が何に?
っていうかここはそういうことするところじゃないんだよ?
「はい論破w」とか言い出しかねない恥ずかしい人だね
そういう行為は他所でやっててもらっていい?
嬉しそうにはしゃいでるところ悪いけど、何が何に?
っていうかここはそういうことするところじゃないんだよ?
「はい論破w」とか言い出しかねない恥ずかしい人だね
そういう行為は他所でやっててもらっていい?
2021/06/09(水) 14:57:36.80ID:kTlPWXQ70
安定感を一番に求めるなら、わざわざ外車選ばないで、ランクル買うのが間違いないよ。
不具合直すのも含めて趣味として車を楽しめる人とか、複数台所有してる人じゃないと、ランドローバー所有するするのはストレスになるかもなー。
自分が昔乗ってたD4は、たまたま当たりだったのかもしれないけど、大きな不具合もなくいい車だったよ。
昔乗ってたパジェロの方が、余程不具合多かったw
不具合直すのも含めて趣味として車を楽しめる人とか、複数台所有してる人じゃないと、ランドローバー所有するするのはストレスになるかもなー。
自分が昔乗ってたD4は、たまたま当たりだったのかもしれないけど、大きな不具合もなくいい車だったよ。
昔乗ってたパジェロの方が、余程不具合多かったw
2021/06/09(水) 14:57:51.02ID:Mn8UCFs40
2021/06/09(水) 15:07:57.40ID:oaKQW7Hd0
>>438>>441
エンジンミッションエアサスの不具合は
みんカラでもインスタでも一件もないし
ディフェンダー以外のランドローバー車でも見当たらない
モニターオフ、ラジオも音楽もナビもオフ、そんなのジオングの脚と同じオマケみたいなもん
と思えば何の不具合も出ない楽しい車ってことよ
エンジンミッションエアサスの不具合は
みんカラでもインスタでも一件もないし
ディフェンダー以外のランドローバー車でも見当たらない
モニターオフ、ラジオも音楽もナビもオフ、そんなのジオングの脚と同じオマケみたいなもん
と思えば何の不具合も出ない楽しい車ってことよ
2021/06/09(水) 15:10:13.56ID:uijYmNO30
先代イヴォークの9ATは除外で
あれは黒歴史だから
あれは黒歴史だから
2021/06/09(水) 15:20:33.77ID:ivBQDe190
D300の納車は始まってるのかね
俺は5月納車と言われて、すでに6月だわ
俺は5月納車と言われて、すでに6月だわ
2021/06/09(水) 15:28:04.85ID:SXizp9lL0
2021/06/09(水) 16:01:14.53ID:zvtSA1zS0
90は先月から納車始まってるのに
ディーゼルはまた遅延か
そんな90のディッシュみたいに開口部が少ない黒艶ホイール
ディーラでみたけどいいなあれ
いいけど21インチだったかな?22?忘れたけどタイヤがHPだったし
街乗り仕様のイメージで売るんだってよ
そういう売り方するとローダウンとかやるやつ出てくるだろうな
寒気する
ディーゼルはまた遅延か
そんな90のディッシュみたいに開口部が少ない黒艶ホイール
ディーラでみたけどいいなあれ
いいけど21インチだったかな?22?忘れたけどタイヤがHPだったし
街乗り仕様のイメージで売るんだってよ
そういう売り方するとローダウンとかやるやつ出てくるだろうな
寒気する
2021/06/09(水) 16:38:22.95ID:NnxNerWK0
>>445
第一陣が5月下旬から納車開始で第二陣がそろそろ
第一陣が5月下旬から納車開始で第二陣がそろそろ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/10(木) 16:58:59.79ID:oJYtf4Wh0 皆の選んだオプションを聞きたいな。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/10(木) 17:00:06.00ID:oJYtf4Wh0 ブライトリアスカッププレートとドラレコって必要かな?
2021/06/10(木) 17:32:05.66ID:hPyUdK/a0
Dの見込み発注とオーダーで買ってる人の割合ってどっちが多いんだろう?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/10(木) 17:38:46.34ID:oJYtf4Wh0 私はガソリン車の方ですが、
先週末ランドローバー到着したそうで見に行った際、
ディーゼル車5〜6台くらい並んでました。
私の車と一緒に船便で届いたらしくディーゼル車の入荷は順調で早いとスタッフの方がおっしゃってました。
先週末ランドローバー到着したそうで見に行った際、
ディーゼル車5〜6台くらい並んでました。
私の車と一緒に船便で届いたらしくディーゼル車の入荷は順調で早いとスタッフの方がおっしゃってました。
2021/06/10(木) 19:53:51.36ID:8EMGACZS0
デーラーからディーゼルの試乗車来たと連絡あったで!より日銀行ってくる!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/10(木) 20:22:33.52ID:VMNnWOln0 これからオーダーする人は一年待ち?
2021/06/10(木) 20:48:06.77ID:VAccK+bF0
90は1年半
110ディーゼルは1年
エアサスなしの素110は事実上生産見込みなし
オーダーしても何年待っても来ないよ
110ディーゼルは1年
エアサスなしの素110は事実上生産見込みなし
オーダーしても何年待っても来ないよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/10(木) 20:57:08.34ID:VMNnWOln0 物売るってレベルじゃねえぞ
2021/06/11(金) 13:59:31.28ID:vTmyTzpw0
長文失礼
ガソリンの110が日曜納車になって今日で5日目
今朝さて出勤って時に車に貼り紙されてた
エンジン音が異常なほどうるさいので大迷惑です
耐え難い苦痛です
近所のみなさんお宅の車のやかましさで持ちきりです
どこか別のところに駐車してください
無理ならさっさと出ていくか車売ってこい
それか壊れて一生修理してろ
だとさ
たぶんエンジンじゃなくて排気音のことだとは思う
エンジンかけて最初の10秒くらいは確かにそこそこの音量だけど
こんなふうに言われるほどじゃないと思うんだよなあ
こういう目にあった人ほかにいる?
ガソリンの110が日曜納車になって今日で5日目
今朝さて出勤って時に車に貼り紙されてた
エンジン音が異常なほどうるさいので大迷惑です
耐え難い苦痛です
近所のみなさんお宅の車のやかましさで持ちきりです
どこか別のところに駐車してください
無理ならさっさと出ていくか車売ってこい
それか壊れて一生修理してろ
だとさ
たぶんエンジンじゃなくて排気音のことだとは思う
エンジンかけて最初の10秒くらいは確かにそこそこの音量だけど
こんなふうに言われるほどじゃないと思うんだよなあ
こういう目にあった人ほかにいる?
2021/06/11(金) 14:04:26.29ID:vTmyTzpw0
捕捉っていうか蛇足だけど
持ち家だから出ていけないし
それは貼り紙の犯人もわかってのことなのは間違いない
ってかおれとしては妬みの線もあるのかなと
一帯が区画売りの建築条件付きで売り出された新興地域だけど
ウチだけ4区画分の広い土地で南と東が公園だし
いわゆるガイシャが攻撃されたの前にもあったし
付き合いないけど近くのマカン乗りさんが
ボンネットに犬のクソ盛られたって前例あり
そういう対象にされる車っていう前提がなかったけど
なんかモヤる
持ち家だから出ていけないし
それは貼り紙の犯人もわかってのことなのは間違いない
ってかおれとしては妬みの線もあるのかなと
一帯が区画売りの建築条件付きで売り出された新興地域だけど
ウチだけ4区画分の広い土地で南と東が公園だし
いわゆるガイシャが攻撃されたの前にもあったし
付き合いないけど近くのマカン乗りさんが
ボンネットに犬のクソ盛られたって前例あり
そういう対象にされる車っていう前提がなかったけど
なんかモヤる
2021/06/11(金) 14:08:38.16ID:vTmyTzpw0
マカンなら十分妬まれるのもわかるけど
ディフェンダーまでそういう対象なの?っていう意味でモヤる
ディフェンダーまでそういう対象なの?っていう意味でモヤる
2021/06/11(金) 15:24:18.45ID:wX75dJc60
貼り紙した人はドラレコに映ってないの?
直接菓子折り持っていけば黙るんじゃないかな
直接菓子折り持っていけば黙るんじゃないかな
2021/06/11(金) 16:26:59.92ID:vTmyTzpw0
ドラレコは来週取り付け予定なもので
2021/06/11(金) 18:34:58.76ID:qCkfzGZ30
基地外の心理なんて考えるだけ時間の無駄。
それよりも今後エスカレートしていく可能性もあるのならドラレコ云々より
防犯カメラを取り付けるのが先だろう
今後何かあったら録画映像を持って管轄の警察署へ
同時に民事でもきっちりと支払わせる事も大事かと
それよりも今後エスカレートしていく可能性もあるのならドラレコ云々より
防犯カメラを取り付けるのが先だろう
今後何かあったら録画映像を持って管轄の警察署へ
同時に民事でもきっちりと支払わせる事も大事かと
2021/06/11(金) 19:43:18.99ID:mTEv88pC0
防犯カメラもいるね
マカンのお宅は付けてるし
ウチは関係ないやーと思って何にも気にしてなかった
マカンのお宅は付けてるし
ウチは関係ないやーと思って何にも気にしてなかった
2021/06/11(金) 19:47:37.97ID:mTEv88pC0
ID変わったけど4区画です
本当に排気音がうるさいって近所で持ちきりなのかってのも
一応確かめておかないとと思う
隣人ガチャ持ち家版とかそういうのになったらイヤだなあ
本当に排気音がうるさいって近所で持ちきりなのかってのも
一応確かめておかないとと思う
隣人ガチャ持ち家版とかそういうのになったらイヤだなあ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/11(金) 20:47:10.77ID:kNGUxr360 エンジンには悪いかもしれんけど、始動してからすぐにギアをDに入れて少し進めば、排気音うるさいの止まるよ。
ディフェンダーのファーストアイドルは確かにうるさい。
ディフェンダーのファーストアイドルは確かにうるさい。
2021/06/11(金) 22:06:26.71ID:9LNBXg4X0
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/11(金) 22:07:18.38ID:vpwjnn/L0 購入検討中なのだが うるさいというのは気になるなあ
何がうるさいの? エンジンそのもの(ファーストアイドルの回線数が異常に高いとか?)
それと排気音? うちも静かな住宅街なので気になる
>>464
車以外で迷惑かけていない?
子供やペットがうるさいとか 当の本人は迷惑かけているつもりがなくても そいつの中では限界を超えたみたいな
とりあえず防犯カメラはつけたほうが良いよね
可能なら車庫作って保管することをすすめる
何がうるさいの? エンジンそのもの(ファーストアイドルの回線数が異常に高いとか?)
それと排気音? うちも静かな住宅街なので気になる
>>464
車以外で迷惑かけていない?
子供やペットがうるさいとか 当の本人は迷惑かけているつもりがなくても そいつの中では限界を超えたみたいな
とりあえず防犯カメラはつけたほうが良いよね
可能なら車庫作って保管することをすすめる
2021/06/11(金) 22:14:44.17ID:umyv2scn0
2021/06/11(金) 22:46:29.49ID:GtZ3FmCW0
>>466
建築条件なしだと公示25の坪単85くらい
それを安いと言えるほどのお人なんだね
治安を言うなら警察署が近くて良好だよ
1区画60〜80坪
スレチだけど
モデルハウスサイズで買うから建てられるのはここしかない!ここ売って!外構も一式買うから!と交渉して買った
1区画でも上物込み億超えちらほらあるのに
それを安いとは恐れ入りますよ
建築条件なしだと公示25の坪単85くらい
それを安いと言えるほどのお人なんだね
治安を言うなら警察署が近くて良好だよ
1区画60〜80坪
スレチだけど
モデルハウスサイズで買うから建てられるのはここしかない!ここ売って!外構も一式買うから!と交渉して買った
1区画でも上物込み億超えちらほらあるのに
それを安いとは恐れ入りますよ
2021/06/11(金) 23:04:50.11ID:GtZ3FmCW0
>>467
回転1,500あたりでゴロゴロ鳴る→10秒くらいで一気に静かになる
それでもうるさいとまでは思わないんだよなあ
昨年初冬引っ越し、タウン内の一番乗りグループ
子供は静かなもんだよ娘二人だし二人とも受験生だし
猫は完全室内
ゴミは各戸の門扉前道路に出しておいていいルール
排水は直接下水道へ
だから迷惑はかけてないと思ってたけど
そもそも一番いい公園側区画を全部、ってのが
迷惑というか恨みでも買ってたかもしれんね
でも単にモデルハウス見に行った時に未発表情報の提案受けたから
一番乗りできたまでの話なんで
お門違いの逆恨みもいいとこ
防犯カメラググってるよ
回転1,500あたりでゴロゴロ鳴る→10秒くらいで一気に静かになる
それでもうるさいとまでは思わないんだよなあ
昨年初冬引っ越し、タウン内の一番乗りグループ
子供は静かなもんだよ娘二人だし二人とも受験生だし
猫は完全室内
ゴミは各戸の門扉前道路に出しておいていいルール
排水は直接下水道へ
だから迷惑はかけてないと思ってたけど
そもそも一番いい公園側区画を全部、ってのが
迷惑というか恨みでも買ってたかもしれんね
でも単にモデルハウス見に行った時に未発表情報の提案受けたから
一番乗りできたまでの話なんで
お門違いの逆恨みもいいとこ
防犯カメラググってるよ
2021/06/11(金) 23:19:34.95ID:GtZ3FmCW0
2021/06/12(土) 07:04:52.66ID:HIs+NhYl0
過去スレだっけ?みんカラのエンペンメンがアイドリングの排気音量ひでえって投稿してて、
どうせ自分でアクセル踏んでヒャッハーしてんだろ?ってアホレスしてたのいたよなw
息してるかなw
どうせ自分でアクセル踏んでヒャッハーしてんだろ?ってアホレスしてたのいたよなw
息してるかなw
2021/06/12(土) 08:04:57.53ID:htR5UCw20
>>476
そんなレスは付いてないが?
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/car/3042073/6280418/note.aspx
>>467
実際生で聞いてもこんな感じだから参考になると思う
これをうるさくないって言ってる人らは相当箍が外れてる
ファーストアイドル抑えられないかコーディング屋に相談したよ
意味ないよって聞いてもらえなかったけどね
そんなレスは付いてないが?
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/car/3042073/6280418/note.aspx
>>467
実際生で聞いてもこんな感じだから参考になると思う
これをうるさくないって言ってる人らは相当箍が外れてる
ファーストアイドル抑えられないかコーディング屋に相談したよ
意味ないよって聞いてもらえなかったけどね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/12(土) 10:05:11.10ID:nHmN0fI40 >>472
製作者側がヒャッハー仕様にしてるんでは?という内容のレスだった気がする。
製作者側がヒャッハー仕様にしてるんでは?という内容のレスだった気がする。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/12(土) 16:17:05.48ID:2rVDxKx60 まぁ防犯カメラで自衛するしかないわな
敷地全体を死角がないように複数台設置した方が良いよ
車にイタズラ出来ないとなると家、外構にやられる可能性があるから
敷地全体を死角がないように複数台設置した方が良いよ
車にイタズラ出来ないとなると家、外構にやられる可能性があるから
2021/06/12(土) 17:02:19.11ID:BbIxgeOs0
ディーラーでXとXダイナミックが納車整備されてたよ。納車待ちスレのこことも、もうすぐ卒業だわ。
2021/06/12(土) 17:49:38.84ID:TaB00kWy0
いつそうなったw
納車後はみんカラなのかw
納車後はみんカラなのかw
2021/06/13(日) 13:15:07.62ID:AwS2diwB0
110で標準装備だったエアサスがOPに変更されたのに価格は据え置きって言う・・・
1年半でいきなり価格を上げてくるってヒデー。
1年半でいきなり価格を上げてくるってヒデー。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/15(火) 18:45:01.23ID:vq2VVWv00 そろそろディーゼル含め納車ラッシュだな。今週末が山かな。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/17(木) 21:18:33.39ID:tA9+Y4CP0 カス会社の素敵な外見のカス車
2021/06/17(木) 21:37:47.11ID:jHSbw+D80
語彙力と想像力低すぎ
2021/06/18(金) 23:10:40.28ID:DmJITesi0
価格コムの10ヶ月待ったのに担当がオーダーしてなかった人、かわいそうだな
自分もちゃんと来るか不安になる
自分もちゃんと来るか不安になる
2021/06/19(土) 08:34:43.95ID:T4TCmoZO0
ディフェンダーは車だけじゃなく営業マンも信頼性低いのか。
2021/06/19(土) 10:33:00.10ID:JQF+IfGb0
ここでエンペンメンの「もの売るってレベルじゃねえぞ」ですよw
製造と販売が一体となって醸し出す
この素晴らしい英酷品質ですよw
やつにはむかついてたけど
ボディブローのように遅効性で伝わってきたわw
製造と販売が一体となって醸し出す
この素晴らしい英酷品質ですよw
やつにはむかついてたけど
ボディブローのように遅効性で伝わってきたわw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/19(土) 12:30:12.27ID:fZL5Vgjg0 既に納車済みだけど個人的に何の不満も無し満足。
悪評広めてもらって人とかぶらない方がうれしいな。
悪評広めてもらって人とかぶらない方がうれしいな。
2021/06/19(土) 12:33:52.66ID:FkFByC5I0
ディーゼル納車したけど、ブレーキがカックルから改善されている!これは嬉しい。
2021/06/19(土) 12:34:16.28ID:FkFByC5I0
カックル→カックン、です…
2021/06/19(土) 12:35:35.55ID:S6hzykef0
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/19(土) 12:59:14.32ID:fZL5Vgjg0 先週納車ガソリンも試乗した時のカックンブレーキ改善されてるよ!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/19(土) 13:00:34.53ID:fZL5Vgjg0 テレビは見れないのかな?
2021/06/19(土) 13:21:45.59ID:Z9FMQSFj0
この車川口学が絶賛してるから相当いいんだろうな。あの人は滅多にほめない。
2021/06/19(土) 14:12:59.99ID:bQefFlHw0
ブレーキの初期制動の食い付きは単に2ピストン用パッドの性質
減れば食い付きは穏やかになる
レンスポでも全く同じ事象だったよ
減ってパッドを換えてもらったら食い付き復活したわ
減れば食い付きは穏やかになる
レンスポでも全く同じ事象だったよ
減ってパッドを換えてもらったら食い付き復活したわ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/19(土) 14:36:17.41ID:JibJCy0Z0 むしろ走行の少ない高年式になってブレーキタッチ明らかにソフトになってるからなんらかの改良あると見てる。バイワイヤだしプログラムの方も少し変わったんじゃないか?
2021/06/19(土) 14:55:37.98ID:BmOuas0t0
残念ながら何もかわってないので
4ピストン用パッドは2ピストン用より熱価が高いから
初期制動はもとから穏やか
試乗車がマシになったってのも
距離いってるのが増えたからっていうだけ
110ガソリン試乗車を新規に入れ替えたディーラーはまだない
4ピストン用パッドは2ピストン用より熱価が高いから
初期制動はもとから穏やか
試乗車がマシになったってのも
距離いってるのが増えたからっていうだけ
110ガソリン試乗車を新規に入れ替えたディーラーはまだない
2021/06/19(土) 15:25:42.07ID:JQF+IfGb0
>>489
カックンなるぞ?カックンなるぞ?なるぞ?なるぞ?と身構えて踏めばカックンならんわなw
カックンなるぞ?カックンなるぞ?なるぞ?なるぞ?と身構えて踏めばカックンならんわなw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/19(土) 17:02:51.94ID:fZL5Vgjg0 いや、難しい話は知らんが先週納車したディフェンダーカックンしないよ。ココ見るまで試乗した時のカックンのこと忘れてたし。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/19(土) 18:16:37.51ID:JibJCy0Z0 494
去年の試乗車はかっくんなる
今年納車して200km乗ったけど試乗車のときのかっくんフィールは一度もない
パット変えたからか制御変えたか知らんが走行距離の問題じゃないんだ
去年の試乗車はかっくんなる
今年納車して200km乗ったけど試乗車のときのかっくんフィールは一度もない
パット変えたからか制御変えたか知らんが走行距離の問題じゃないんだ
2021/06/19(土) 18:49:19.55ID:F6TpFuGs0
6月に納車したばかりだが
カックンは全くないよ
それよりワイパーのビビリが酷すぎ
カックンは全くないよ
それよりワイパーのビビリが酷すぎ
2021/06/19(土) 19:30:40.10ID:gqX7IwKj0
たしかに今日初めてワイパー使ったけど、かなりビビるね。こりゃひどい 笑
2021/06/19(土) 20:58:23.21ID:h5Sju4Xj0
今日久しぶりに街中走るディフェンダーを見たよ
白髪短髪のオッサン乗ってたけど
なんか似合っててカッコよかったな
ディーゼル納車の人、おめっとさんです
白髪短髪のオッサン乗ってたけど
なんか似合っててカッコよかったな
ディーゼル納車の人、おめっとさんです
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/19(土) 21:38:22.46ID:gJBinnO/0 ワイパーは自分の場合、最初酷かったけど雨の中30分くらい使用でスムーズになったよ!
2021/06/21(月) 20:21:26.77ID:yYfWJX4x0
ディーゼル納車祝いカキコ
勇み足の早とちりで非力鈍足ガソリン車を買っちゃった人々は
歯ぎしりと地団駄を響かせてくれよw
勇み足の早とちりで非力鈍足ガソリン車を買っちゃった人々は
歯ぎしりと地団駄を響かせてくれよw
2021/06/21(月) 20:27:52.92ID:Ith7EwOn0
>>502
価格差を見ると一概に・・・
価格差を見ると一概に・・・
2021/06/21(月) 20:31:28.33ID:XPM3Ld3B0
そうだよな、安物ガソリンでもディフェンダーのあるべき姿であるディーゼルと同じ車として見てもらえるからな
よかったじゃん?w
よかったじゃん?w
2021/06/21(月) 20:35:49.57ID:XPM3Ld3B0
非力、鈍足、安物と三拍子そろったガソリンディフェンダーw
先行納車で散々マウント取ってきたことはもはや恥ずべき黒歴史w
先行納車で散々マウント取ってきたことはもはや恥ずべき黒歴史w
2021/06/21(月) 20:39:44.91ID:XPM3Ld3B0
っていうか片押しブレーキとかウケるw
乗ってて恥ずかしくないのかな
ちゃんと止まらないかもしれんからおれの後ろにつくんじゃねーぞ?わかったか?ガソリンちゃんw
乗ってて恥ずかしくないのかな
ちゃんと止まらないかもしれんからおれの後ろにつくんじゃねーぞ?わかったか?ガソリンちゃんw
2021/06/21(月) 20:39:54.53ID:Ith7EwOn0
90はp300しか無いけど・・・(震え声)
2021/06/21(月) 20:44:55.29ID:WCyyIZPO0
2021/06/21(月) 21:48:46.74ID:vZP4f0Dq0
レビューはよ
2021/06/21(月) 23:14:46.96ID:jcv3kxNj0
うれション撒き散らしてまぁw
2021/06/22(火) 08:06:33.26ID:apU1GJol0
また変なのがわいてきたな
D300 0-100km/h 7.0秒
P300 0-100km/h 7.4秒
こんなのどっちもどっちじゃんw
ブレーキだってエンジンの重さでノーズダイブがキツいから
安心感はガソリン試乗車のほうがあったしな
その時の記憶っていうか感覚が正しければ
制動距離はガソリンのほうが短いと思うわ
>>505に言っとくがガソリンオーナーの僻み!とかは通じねえぞ?X納車最速組だからなw
D300 0-100km/h 7.0秒
P300 0-100km/h 7.4秒
こんなのどっちもどっちじゃんw
ブレーキだってエンジンの重さでノーズダイブがキツいから
安心感はガソリン試乗車のほうがあったしな
その時の記憶っていうか感覚が正しければ
制動距離はガソリンのほうが短いと思うわ
>>505に言っとくがガソリンオーナーの僻み!とかは通じねえぞ?X納車最速組だからなw
2021/06/22(火) 08:16:48.61ID:apU1GJol0
クロカン性能で言っても軽さは正義
オンロードオフロードどっちにも言えることだけど
トルク5割増でも100kg超の重量差でメリットは相当薄れてるな
オンロードオフロードどっちにも言えることだけど
トルク5割増でも100kg超の重量差でメリットは相当薄れてるな
2021/06/22(火) 09:34:48.55ID:afH6vlZa0
テンプレのような格下ガソリンちゃんの僻み、いただきましたぁ!www
ディフェンダーの真打ちであるディーゼルを買えない惨めで貧乏でアホの子の妬み、ごちそうさまですぅ!www
X納車最速?神速でバレる嘘はやめとけ恥ずかしいw
ガチなら写真でもうぷれよ格下ガソリンちゃんwww
ディフェンダーの真打ちであるディーゼルを買えない惨めで貧乏でアホの子の妬み、ごちそうさまですぅ!www
X納車最速?神速でバレる嘘はやめとけ恥ずかしいw
ガチなら写真でもうぷれよ格下ガソリンちゃんwww
2021/06/22(火) 09:39:36.09ID:afH6vlZa0
ガソちゃんはおれのディーゼル=本物を見かけたらちゃんと下を向いててもらっていい?
ガソちゃんのそれはディフェンダーっぽく見えるだけの偽物なんだからさ、身分相応でいてくれないと、おれ怒っちゃうよ?w
ガソちゃんのそれはディフェンダーっぽく見えるだけの偽物なんだからさ、身分相応でいてくれないと、おれ怒っちゃうよ?w
2021/06/22(火) 09:43:54.63ID:afH6vlZa0
なんなら車内で呟いてろよ
「偽物を買ったのに新型ディフェンダーを名乗って申し訳ございませんどうかお許しくださいませディーゼル様本物様、これからは下を向いて惨めに生きていきます」っつってさw
「偽物を買ったのに新型ディフェンダーを名乗って申し訳ございませんどうかお許しくださいませディーゼル様本物様、これからは下を向いて惨めに生きていきます」っつってさw
2021/06/22(火) 09:50:49.66ID:afH6vlZa0
ガソリンエンジンって排気量2Lぽっちしかないじゃん?そんなのでよく路上に出ようと思うよねw
勇気あるなあって感心………しねえよアホw
世間の皆様の邪魔になってるっていう自覚、ちゃんとある?
100ccくらい恵んでやろうか?www
勇気あるなあって感心………しねえよアホw
世間の皆様の邪魔になってるっていう自覚、ちゃんとある?
100ccくらい恵んでやろうか?www
2021/06/22(火) 09:54:25.86ID:afH6vlZa0
ディーゼル=新型ディフェンダー
ガソリン=偽物、そしてゴミ
これ真理な
ガソリン=偽物、そしてゴミ
これ真理な
2021/06/22(火) 10:17:36.70ID:qjlZmhg00
やべえのに棲みつかれたなw
離反工作かね?分断を煽って何か得るものでもあるのかね?
それともただのクズかね?
離反工作かね?分断を煽って何か得るものでもあるのかね?
それともただのクズかね?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 10:38:42.00ID:qlZ1yz5w0 くだらん
2021/06/22(火) 11:13:08.74ID:YqPCW8M30
なんか面白いやつきたね
2021/06/22(火) 11:20:24.43ID:L4bduxou0
あぼーんだらけや
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 11:22:49.65ID:dJNQJwcT0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 11:23:22.93ID:qlZ1yz5w0 ディーゼル>ガソリンと言いたいの分かったから同じ内容を連呼するのはくだらん。
煽りたいにしてもひねりが足りない。
煽りたいにしてもひねりが足りない。
2021/06/22(火) 11:23:42.50ID:9WfPppQV0
病んでる
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 11:42:33.95ID:u/99sfwc0 ワイパー小雨の時は良いんだけど土砂降りでずっと使ってたらビビり出した笑
2021/06/22(火) 12:28:19.56ID:YqPCW8M30
まったり新型のワイパー問題から
解決していこうか
という俺は撥水加工したらビビリが倍増
解決していこうか
という俺は撥水加工したらビビリが倍増
2021/06/22(火) 12:31:19.66ID:VJAGVnG60
これだけ皆さんビビリが再現されてるって事は、そもそも設計上の問題なんですかね?
2021/06/22(火) 13:06:22.80ID:Ix+xK31w0
新型は輸入車の常識を知らないご新規さんを引き入れたのかw
あのな、国産のピョコピョコ跳ねるワイパーと違って窓に重く貼り付くように設計されてるのが輸入車
何もしなくても、じゃなくてな、日本で洗車するとシャンプーの中に必ずと言っていいほど撥水剤が入ってて、それがびびりを生むの
だから油膜取りで徹底的にごしごしやるか、撥水剤がない洗剤を吟味するか、ゴム交換、ブレード交換しないとダメなの
輸入車に乗るならそこは登竜門みたいなもんだなw
あのな、国産のピョコピョコ跳ねるワイパーと違って窓に重く貼り付くように設計されてるのが輸入車
何もしなくても、じゃなくてな、日本で洗車するとシャンプーの中に必ずと言っていいほど撥水剤が入ってて、それがびびりを生むの
だから油膜取りで徹底的にごしごしやるか、撥水剤がない洗剤を吟味するか、ゴム交換、ブレード交換しないとダメなの
輸入車に乗るならそこは登竜門みたいなもんだなw
2021/06/22(火) 13:17:34.65ID:Ix+xK31w0
シャンプーを吟味してもコーティングが窓に流れ出してびびるけどなw
2021/06/22(火) 13:25:00.02ID:/y9r0Rs70
2021/06/22(火) 13:31:00.72ID:pc+ltiPB0
ワイパービビりはブレードの角度調整で直る(時もある)
窓に対して立たせる方向に調整する
ブレードをひねることになるから自己責任で
窓に対して立たせる方向に調整する
ブレードをひねることになるから自己責任で
2021/06/22(火) 14:03:19.50ID:/ms195AT0
>>530
ほらよ
ブレード交換でベロフ推し@
https://minkara.carview.co.jp/userid/2809020/car/3099270/11222636/parts.aspx
ベロフ推しA
https://minkara.carview.co.jp/userid/3210416/car/3131249/11250444/parts.aspx
こっちはゴム交換推し
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/car/3042073/11223526/parts.aspx
どっちを採用するかも自己責任だなw
ちなみにシャンプーじゃなくて台所洗剤の中性のを水で薄めるのをおすすめしておく
ほらよ
ブレード交換でベロフ推し@
https://minkara.carview.co.jp/userid/2809020/car/3099270/11222636/parts.aspx
ベロフ推しA
https://minkara.carview.co.jp/userid/3210416/car/3131249/11250444/parts.aspx
こっちはゴム交換推し
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/car/3042073/11223526/parts.aspx
どっちを採用するかも自己責任だなw
ちなみにシャンプーじゃなくて台所洗剤の中性のを水で薄めるのをおすすめしておく
2021/06/22(火) 14:16:36.47ID:Jomqub+K0
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 14:25:50.02ID:4brFJmDW0 このスレは興味があって見ているのでこの型のディフェンダーの事情はわからないが、別に外車だからって特段ビビることはないが……
2021/06/22(火) 14:34:45.46ID:LCwLewU50
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 14:38:16.47ID:4brFJmDW0 ×見ているので→○見ているだけなので
2021/06/22(火) 15:06:22.52ID:JVUZAfpm0
もうさ、何を信じたらいいんだ?
エンペンメンを信じちゃいけないのはとりあえずわかったけど、あとはわからんわこれじゃあ
エンペンメンを信じちゃいけないのはとりあえずわかったけど、あとはわからんわこれじゃあ
2021/06/22(火) 15:19:04.38ID:VJAGVnG60
2021/06/22(火) 15:27:33.57ID:JVUZAfpm0
>>527>>538
あちゃー
あちゃー
2021/06/22(火) 15:42:36.24ID:Xrzi8n8r0
>>538
旧レンジ→G550→現レンジ→テスラとディフェンダー
この10年のこれらだけでももれなく全部これでもかってほどビリビリバタバタすげえけど?
レジン皮膜のコーティングのせいなのもわかってるが?
旧レンジ→G550→現レンジ→テスラとディフェンダー
この10年のこれらだけでももれなく全部これでもかってほどビリビリバタバタすげえけど?
レジン皮膜のコーティングのせいなのもわかってるが?
2021/06/22(火) 15:44:45.63ID:y2PTVXeK0
2021/06/22(火) 15:56:36.68ID:9iqo7+kX0
>>534もなw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 16:54:47.95ID:4brFJmDW0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 16:55:06.55ID:4brFJmDW0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 16:59:18.32ID:4brFJmDW02021/06/22(火) 17:24:10.78ID:isnQCmHz0
>>545
レジン皮膜とかケイ素とかの無機系コーティングしない人ならビビりとは無縁だね
レジン皮膜とかケイ素とかの無機系コーティングしない人ならビビりとは無縁だね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 17:30:07.32ID:qlZ1yz5w0 難しいことは分からんけどコーテイング頼んでワイパーのびびり無い自分は運が良かったのかな?
それよりもマフラーの付け根?錆なのか汚れなのか自分の場合、薄く茶色っぽかったから納車時に指摘したら綺麗にしてくれた。
錆だったら進行するだろうから納車済みの方はチェックした方が良いよ。
それよりもマフラーの付け根?錆なのか汚れなのか自分の場合、薄く茶色っぽかったから納車時に指摘したら綺麗にしてくれた。
錆だったら進行するだろうから納車済みの方はチェックした方が良いよ。
2021/06/22(火) 17:30:16.45ID:YFNEUiZ10
>>534>>545
それ以上はやめとけ。言えば言うほどオマエラの輸入車の知識が乏しいことを自ら宣伝して回ることになる。
それ以上はやめとけ。言えば言うほどオマエラの輸入車の知識が乏しいことを自ら宣伝して回ることになる。
2021/06/22(火) 17:51:24.33ID:fJvetQK00
2021/06/22(火) 17:52:29.54ID:fJvetQK00
>>547
みんカラにマフラー黒塗りネタあったぞ
みんカラにマフラー黒塗りネタあったぞ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 18:03:02.82ID:qlZ1yz5w0 >>550 黒塗りは分からんけどみんカラに載ってるマフラーの錆の話通りかな。
納車時にディラーに言ったら5分くらいでピカピカにしてくれたからこれから納車の方は言うといいよ!
納車時にディラーに言ったら5分くらいでピカピカにしてくれたからこれから納車の方は言うといいよ!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 18:11:50.00ID:4brFJmDW0 >>548
知識も何も、何台も乗ったけど鳴らねぇし……
知識も何も、何台も乗ったけど鳴らねぇし……
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 18:15:40.52ID:4brFJmDW0 >>547
あと同一IDに向かっておまえらってどういう意味?
あと同一IDに向かっておまえらってどういう意味?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 18:39:15.37ID:qlZ1yz5w0 >>553 ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/22(火) 19:10:19.19ID:4brFJmDW02021/06/22(火) 20:02:54.02ID:fJvetQK00
2021/06/23(水) 07:04:11.76ID:p2+QxtIE0
とりあえず今までの流れをまとめようか
ディーゼル=選ばれし者のみが手に入れられる本物ディフェンダー
ガソリン=愚民専用の偽物ニセンダー
これがこのスレの総意ってことで決まったな
みんカラに登録しておいたので、我々本物であっちも席巻しようぜ
ディーゼル=選ばれし者のみが手に入れられる本物ディフェンダー
ガソリン=愚民専用の偽物ニセンダー
これがこのスレの総意ってことで決まったな
みんカラに登録しておいたので、我々本物であっちも席巻しようぜ
2021/06/23(水) 07:10:46.44ID:p2+QxtIE0
我々ディーゼル=本物だけである程度の台数がそろったら
エンペンメンみてえな偽物の分際ででけえツラしてる愚猿どもに総攻撃な
身の程をわきまえてひれ伏せば許してやらんでもないが、アカウント名か車名に「偽物」と入れることが条件になるだろうな
エンペンメンみてえな偽物の分際ででけえツラしてる愚猿どもに総攻撃な
身の程をわきまえてひれ伏せば許してやらんでもないが、アカウント名か車名に「偽物」と入れることが条件になるだろうな
2021/06/23(水) 08:17:47.73ID:JeNqO5vJ0
本当にこの車に乗っているか疑われる品の無さ…
2021/06/23(水) 08:26:08.91ID:6uT8mVmF0
2021/06/23(水) 08:26:49.94ID:DDEeWPdK0
旧型乗りがファビョってるって他車スレではある話だが
とあるスレで大暴れしてたのは中古の軽乗りって身バレしてたな
とあるスレで大暴れしてたのは中古の軽乗りって身バレしてたな
2021/06/23(水) 08:36:20.95ID:4IRr+6JM0
この人V8出たらどーすんのかなあ?
2021/06/23(水) 09:06:58.35ID:ftvCx0640
こればっかりはとんだとばっちり被害だな、エンペンメンw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/23(水) 10:31:53.53ID:vuf9es0N0 まあ、かまってほしいんだろな
2021/06/23(水) 14:42:14.83ID:Mlj94TWv0
普通に病的だな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/23(水) 15:10:21.16ID:ioyrpxgd0 FCVとかV8が出るだろうがその時どおいうか聞きたいなw
2021/06/23(水) 21:59:49.70ID:DkBxyqh40
この間とある事情からイヴォーグを代車で借りたんだけど、メルセデスに比較してランドローバーって車はなんとも色気のある車だね。スペックでは読み切れない魅力があるわ。ディフェンダーかレンスポに乗り換えるかな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/23(水) 22:43:08.58ID:Bh9K602j02021/06/23(水) 22:54:51.05ID:gUAxe2E+0
>>551
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/car/3042073/6403770/note.aspx
これいいな
銀色のでっけえ箱が目立つのはカッコ悪いと思ってた
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/car/3042073/6403770/note.aspx
これいいな
銀色のでっけえ箱が目立つのはカッコ悪いと思ってた
2021/06/24(木) 16:49:54.89ID:PRC5CszR0
>568
ずっとイヴォーグと思い込んでたわ。
イヴォークか。勉強になりました。
メルセデスは信頼感あるんだけど、
乗ってると「だから?」ってなる。
イヴォークはなんというか愛嬌のようなものがあって
1日借りただけだけど、未だに恋しいw
ずっとイヴォーグと思い込んでたわ。
イヴォークか。勉強になりました。
メルセデスは信頼感あるんだけど、
乗ってると「だから?」ってなる。
イヴォークはなんというか愛嬌のようなものがあって
1日借りただけだけど、未だに恋しいw
2021/06/25(金) 14:00:15.78ID:P8kS6kax0
トロフィーエディションゴンドワナストーンにガソリン110からの乗り換え決定w
ドンゴワナストーンじゃねえぞ?ゴンドワナストーンだぞ?大丈夫ですか?w
ドンゴワナストーンじゃねえぞ?ゴンドワナストーンだぞ?大丈夫ですか?w
2021/06/25(金) 14:17:47.29ID:kQ+VA+Vn0
>>571
G350dが見えてくる価格だな。
G350dが見えてくる価格だな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/25(金) 14:50:18.18ID:5gsMtcno0 コンゴワナストーンおめ!!デラもガソリンからジーゼルに乗り換えるひと多いって勧められたけど、高すぎて無理笑
2021/06/25(金) 17:59:57.04ID:nhYrOZbU0
なぜに、ランドローバーは特別仕様車にシートクーラー付けないんだろう?
curatedもそうだったけど。
私はシートクーラーが欲しいがためにオーダーにしましたよ
curatedもそうだったけど。
私はシートクーラーが欲しいがためにオーダーにしましたよ
2021/06/26(土) 00:50:06.71ID:4dKetzKi0
P300エンジンってMHEV?
ディーラーのおっさんがディーゼルだけじゃなくてガソリンもMHEVですよ!って言ってくるんだけどWebの公式情報どこ見てもそんなこと書いてないんだよな…
今回は90購入予定なのでどうせ選択肢ないからMHEVだろうがそうでなかろうが注文するつもりではいるけどはっきりさせないと気持ち悪い。
ディーラーのおっさんがディーゼルだけじゃなくてガソリンもMHEVですよ!って言ってくるんだけどWebの公式情報どこ見てもそんなこと書いてないんだよな…
今回は90購入予定なのでどうせ選択肢ないからMHEVだろうがそうでなかろうが注文するつもりではいるけどはっきりさせないと気持ち悪い。
2021/06/26(土) 00:51:34.05ID:4dKetzKi0
このスレではガソリンの民は人間にあらずなのか…
2021/06/26(土) 06:59:12.38ID:avta2k080
ガソリンをディスってるのは、1名だけよ
おそらくディフェンダーそのものも持っていない
だがそいつが書き込むとスレが進むというジレンマ
おそらくディフェンダーそのものも持っていない
だがそいつが書き込むとスレが進むというジレンマ
2021/06/27(日) 17:50:56.96ID:gK9sjoyB0
ディーゼル納車されました。
pvipro含め今のところ電子関連問題なし
ACCの再発進は2秒以内
エンジン音は始動時から静か
ブレーキはカックンなし
いい車だわ
pvipro含め今のところ電子関連問題なし
ACCの再発進は2秒以内
エンジン音は始動時から静か
ブレーキはカックンなし
いい車だわ
2021/06/27(日) 17:55:36.60ID:QaStgOZj0
え、最新の状態じゃないかたちで納車なのかw
更新で再発進は5秒になってるからそれまでは「おあずけ」だなw
更新で再発進は5秒になってるからそれまでは「おあずけ」だなw
2021/06/28(月) 09:23:13.58ID:Rgt6syIY0
2021/06/28(月) 15:15:01.99ID:nATKAOsd0
>>578
ガソリンはエンジンスタート時の排気音がかなりストレスなんだけどディーゼルはどうなん?
ガソリンはエンジンスタート時の排気音がかなりストレスなんだけどディーゼルはどうなん?
2021/06/28(月) 16:16:31.16ID:e8Z3xUJa0
ディーゼルは始動時の排気音も静かですよ
また、信号待ちの自動ストップからのエンジンスタートも気づかないくらい振動が出ません。
また、信号待ちの自動ストップからのエンジンスタートも気づかないくらい振動が出ません。
2021/06/28(月) 19:53:48.53ID:yzymvMo20
2021/06/29(火) 07:46:49.22ID:1KtaIENZ0
ガソリンは48vじゃないってこと?
2021/06/29(火) 09:07:56.26ID:sMDnJ8ly0
ハイブリッドじゃないからその必要がない
2021/06/29(火) 09:56:58.18ID:1KtaIENZ0
ガソリンはマイルドハイブリッドでもないってこと?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/29(火) 12:15:31.91ID:QRYMzdKe0 新車で買えるなかでは希少になりつつある純ガソリンエンジンだね
2021/06/29(火) 12:29:54.89ID:1KtaIENZ0
2021/06/29(火) 12:30:23.11ID:1KtaIENZ0
間違えた >>575
2021/06/29(火) 12:52:46.21ID:eC/XBdqk0
2021/06/29(火) 13:04:07.02ID:b0IofQpk0
2021/06/29(火) 13:27:32.18ID:7JbxWxGh0
>>591
アムロの父ちゃん今営業やってんのかよ
アムロの父ちゃん今営業やってんのかよ
2021/06/29(火) 13:55:57.08ID:7JbxWxGh0
https://response.jp/article/2020/09/15/338444.html
まさかとは思うが、これが日本に入ってると勘違いしているのかもな
実際に日本導入なら1,500万円は軽く超えてくるだろうなあ
まさかとは思うが、これが日本に入ってると勘違いしているのかもな
実際に日本導入なら1,500万円は軽く超えてくるだろうなあ
2021/06/29(火) 20:22:57.67ID:1KtaIENZ0
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/29(火) 22:34:35.03ID:3OgEX+qM0 購入を前向きに検討しているのですが、
ディーゼルかガソリンかから迷っています。価格差を補うほどの価値があるのかどうか。
ガチの方からは嫌厭されるかもしれませんが、リセールや維持費を考えると、ガソリンなのかと思ってしまいます。
また、本日の記事でXSエディションというものが発表されたとのことで、これはディーゼルの選択がないように見えます。
ルーフは考えてなかったのですが、含まれていて、後部座席に肘掛けがあるのであれば、第一候補になるかもしれません。(妻の意向です)
皆様のご意見を頂戴できたらと思います。
まとまりの無い文章ですいませんが、よろしくお願いいたします。
ディーゼルかガソリンかから迷っています。価格差を補うほどの価値があるのかどうか。
ガチの方からは嫌厭されるかもしれませんが、リセールや維持費を考えると、ガソリンなのかと思ってしまいます。
また、本日の記事でXSエディションというものが発表されたとのことで、これはディーゼルの選択がないように見えます。
ルーフは考えてなかったのですが、含まれていて、後部座席に肘掛けがあるのであれば、第一候補になるかもしれません。(妻の意向です)
皆様のご意見を頂戴できたらと思います。
まとまりの無い文章ですいませんが、よろしくお願いいたします。
2021/06/30(水) 07:26:34.72ID:qIzwzNEf0
使い方や予算によると思うけど、
個人的には
90なら軽さが活かせるガソリン
110ならゆったり力強いディーゼル
かな
個人の好みなので参考に
リセールを気にするならGクラスの方がいいと思うよw
個人的には
90なら軽さが活かせるガソリン
110ならゆったり力強いディーゼル
かな
個人の好みなので参考に
リセールを気にするならGクラスの方がいいと思うよw
2021/06/30(水) 08:27:48.63ID:ervMQsGG0
595です。
返信ありがとうございます。110を考えております。
用途は、通勤で週2で長距離移動、休みに家族で移動位です。
そんな程度でこの車か、と思われるかもしれませんが、試乗した時に感動してしまい、心を奪われました。
ガソリンでもディーゼルでも燃費そんなに変わらないように感じますが、どうでしょうか。
今もディーゼル乗っていますが、そこそこの値段がつきました。
返信ありがとうございます。110を考えております。
用途は、通勤で週2で長距離移動、休みに家族で移動位です。
そんな程度でこの車か、と思われるかもしれませんが、試乗した時に感動してしまい、心を奪われました。
ガソリンでもディーゼルでも燃費そんなに変わらないように感じますが、どうでしょうか。
今もディーゼル乗っていますが、そこそこの値段がつきました。
2021/06/30(水) 08:49:11.62ID:qIzwzNEf0
俺は先週納車のディーゼルです
通勤にも使っています
燃費は俺の乗り方だと通勤で下道8〜10km/l
高速はまだ乗ってませんが12くらいを期待してます
通勤にも使っています
燃費は俺の乗り方だと通勤で下道8〜10km/l
高速はまだ乗ってませんが12くらいを期待してます
2021/06/30(水) 08:58:25.95ID:whV2seDN0
そもそも90は日本にディーゼルいれる予定ない
納車以来リセットなしのガソリン燃費は7
納車以来リセットなしのガソリン燃費は7
2021/06/30(水) 09:06:39.71ID:dWLA7fA10
p400eはまだー?
2021/06/30(水) 09:09:11.09ID:whV2seDN0
ディーゼルの納車以来の平均が8
確かにあんまり変わらないな
確かにあんまり変わらないな
2021/06/30(水) 09:10:28.75ID:whV2seDN0
2021/06/30(水) 09:52:22.99ID:8EtXh5lz0
>>598
購入の際は、ガソリンは試乗されましたか?運転に違いはありましたか??
購入の際は、ガソリンは試乗されましたか?運転に違いはありましたか??
2021/06/30(水) 10:09:20.33ID:tyiGqwkf0
XSエディションの装備をディーゼルで求めると、かなりの価格差になるように思うのですが、パックなだけあって、値段が据えお変えているのでしょうか。
エアサスだし、リアビューあるし、、シートがレザーではないように見えますが。
またディーラーでもよく話聞こうと思いますが、第三者の方の意見が伺いたいです。
エアサスだし、リアビューあるし、、シートがレザーではないように見えますが。
またディーラーでもよく話聞こうと思いますが、第三者の方の意見が伺いたいです。
2021/06/30(水) 11:22:11.58ID:qIzwzNEf0
XSのディーゼルはないと思います
2021/06/30(水) 11:25:37.59ID:zWMnXa6b0
>>604
私がディーラーで見せていただいた資料には、ベースグレードから40万円ほどお値打ちになります、とありましたよ
私がディーラーで見せていただいた資料には、ベースグレードから40万円ほどお値打ちになります、とありましたよ
2021/06/30(水) 11:52:44.36ID:wxgvGVrw0
予算的に厳しいからSにディーゼル載せてくれんかのう
2021/06/30(水) 13:13:00.37ID:e4C+1ZUN0
2021/06/30(水) 14:00:29.77ID:X6rt2v7x0
2021/06/30(水) 14:05:40.51ID:X6rt2v7x0
あーごめんねそれがSじゃなくてSE相当ってことなんだね
2021/06/30(水) 14:23:42.59ID:vmHYTBWK0
これから購入されるかた
バックミラーは絶望的に見にくいので
デジタルインナーミラーはマストで!
自分は失敗して社外品つけてます
バックミラーは絶望的に見にくいので
デジタルインナーミラーはマストで!
自分は失敗して社外品つけてます
2021/06/30(水) 14:37:49.18ID:X6rt2v7x0
付いてるグレードにしたけど
付いてない試乗車でも真ん中のヘッドレスト倒せばそんな言うほどダメじゃなかったよ?
付いてるほうの試乗車でもモニターだと車間近いと車もバイクも見えなかったし
ノーモニターのミラーはスペアタイヤの両脇から直近が見える分のメリットはあった
どっちをよしとするかでしょ
付いてない試乗車でも真ん中のヘッドレスト倒せばそんな言うほどダメじゃなかったよ?
付いてるほうの試乗車でもモニターだと車間近いと車もバイクも見えなかったし
ノーモニターのミラーはスペアタイヤの両脇から直近が見える分のメリットはあった
どっちをよしとするかでしょ
2021/06/30(水) 14:41:38.88ID:X6rt2v7x0
荷物満載の可能性あるなら必須だよね
そういうのあり得ないライフスタイルなら良し悪しあるよ
そういうのあり得ないライフスタイルなら良し悪しあるよ
2021/06/30(水) 15:53:00.54ID:dWLA7fA10
後ろのスペアタイヤが邪魔してるから根本的にリアウィンドウ越しだときちんと見えないよね。
バックカメラを使うときもスペアタイヤが出っ張っている分自分で調節しないとぶつける人が居るから気を付ける様に営業マンが言っていたわ
バックカメラを使うときもスペアタイヤが出っ張っている分自分で調節しないとぶつける人が居るから気を付ける様に営業マンが言っていたわ
2021/06/30(水) 16:30:17.49ID:O0rsHz7V0
クリアサイトミラーつけたけど違和感あるから普通のミラーにしてる
視野角が違うから変な映り方が気になるんだよね
例えば中央分離帯の柵など通常のミラーでは映らない物が映るから気になってしまったり
視野角が違うから変な映り方が気になるんだよね
例えば中央分離帯の柵など通常のミラーでは映らない物が映るから気になってしまったり
2021/06/30(水) 18:30:22.65ID:4FJiAR6W0
僕はデジタルインナーミラー見てると気持ち悪くなっちゃうので付けない派です!w
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/30(水) 18:45:14.55ID:BdgGtdEo0 おれはデジタルインナーミラーのおかげで高速で後ろからかっ飛ばしてくるPC発見できて検挙免れたので愛用してます
2021/06/30(水) 20:43:49.36ID:SBa2zJlI0
2021/06/30(水) 21:00:07.01ID:FmBme2y80
2m近い車幅も1週間で慣れますよね。
360°カメラが結構 優秀
360°カメラが結構 優秀
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/30(水) 21:17:21.64ID:fVG94v0O0 ディーゼルのほうが
リセールいいんじゃないの?
何年乗るのか知らないけど。
リセールいいんじゃないの?
何年乗るのか知らないけど。
2021/06/30(水) 22:45:43.83ID:ruUrM5y00
リセールとか値引きとか気にして買う車じゃないと思うわ
2021/07/01(木) 10:23:29.72ID:aKhquGKW0
>>620
5年乗る予定です
5年乗る予定です
2021/07/01(木) 14:11:34.46ID:a2jTsx4Q0
現在、月極駐車場にイヴォーク置いているのですが、ディフェンダーに買い替え予定です。
10センチぐらい車幅が増えると思うのですが苦情がこないか心配しております。
そんな心配するな!と誰か背中を押して下さい!w
10センチぐらい車幅が増えると思うのですが苦情がこないか心配しております。
そんな心配するな!と誰か背中を押して下さい!w
2021/07/01(木) 14:19:20.55ID:/KHTMZO20
2021/07/01(木) 14:28:53.72ID:gSF75+iO0
大家さんに確認してOKならいいんじゃない?
可能であれば交渉して駐車場の端側に移らせてもらうとか
イヴォークはボディラインが丸っこいから乗降時にドア開けるためのスペースが結構いるけど、
ディフェンダーは四角い分乗降時はスペース取らないよ
背中押しになったか?
可能であれば交渉して駐車場の端側に移らせてもらうとか
イヴォークはボディラインが丸っこいから乗降時にドア開けるためのスペースが結構いるけど、
ディフェンダーは四角い分乗降時はスペース取らないよ
背中押しになったか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/01(木) 16:35:49.21ID:cKcAwfm00 幅もそうだが 110だとスペアータイヤ含めると5m超えるのではみ出たりしないか?
自分が貸駐車場で隣にディフェンダー止められると正直いやだなw
自分が貸駐車場で隣にディフェンダー止められると正直いやだなw
2021/07/01(木) 17:33:12.35ID:m+TCm6ZZ0
2021/07/01(木) 18:20:16.13ID:Xc0EcKND0
今日ガソリン試乗したけど、ホーンの少しだけ立ち上がり遅いかなくらいしか差がないのですね。
ランニングコストそんなに変わるのかな…??
週に2回前後往復40キロするだけなんだけど、ディーゼルだとスス溜まりしますかね??
ランニングコストそんなに変わるのかな…??
週に2回前後往復40キロするだけなんだけど、ディーゼルだとスス溜まりしますかね??
2021/07/01(木) 19:12:55.91ID:Nj4drIe60
>>628
ガソリンでいいんじゃない?
ススは知らんけどアドブルーの消費が早くなりそう
俺の計算によると
P300S 燃費7km/l、ハイオク160円→22円/km
D300S 燃費10km/l、軽油130円→13円/km
1kmあたり9円/kmディーゼルがお得
車体価格差60万だが20万くらい免税だから実質+40万
40万/9円=4.5万キロ
4.5万キロ以上走るとディーゼルが得
バッテリーとか自動車税はわからん
ガソリンでいいんじゃない?
ススは知らんけどアドブルーの消費が早くなりそう
俺の計算によると
P300S 燃費7km/l、ハイオク160円→22円/km
D300S 燃費10km/l、軽油130円→13円/km
1kmあたり9円/kmディーゼルがお得
車体価格差60万だが20万くらい免税だから実質+40万
40万/9円=4.5万キロ
4.5万キロ以上走るとディーゼルが得
バッテリーとか自動車税はわからん
2021/07/01(木) 19:13:10.19ID:j5tCw5uB0
長さより幅が心配だな
両脇に車がいる場合降りれるのか?
両脇に車がいる場合降りれるのか?
2021/07/01(木) 19:18:04.10ID:gSF75+iO0
自分の感覚を信じるでいいのでは?
燃費については価格差を埋めるほどの経済効果はないのではないかと思ってます
車種から言って好みの問題でしょう
俺はデカイトレーラー牽引するのでディーゼルです
燃費については価格差を埋めるほどの経済効果はないのではないかと思ってます
車種から言って好みの問題でしょう
俺はデカイトレーラー牽引するのでディーゼルです
2021/07/01(木) 20:15:39.43ID:Xc0EcKND0
ディーゼルの減税も間も無く終わるみたいですね。
4.5万キロは走ると思います。車検通して乗るつもりですし。
実質40マンの差なら5年くらい乗るなら誤差かな…
ハイオク入れるのに抵抗が…
4.5万キロは走ると思います。車検通して乗るつもりですし。
実質40マンの差なら5年くらい乗るなら誤差かな…
ハイオク入れるのに抵抗が…
2021/07/01(木) 20:40:46.01ID:Gm7ttNKi0
駐車場の質問した者です!
110ディーゼルの試乗車かりて、自分の駐車場入れてみたですよ!
まあ、デカく見えますな。
車高もあるせいかすげえデカクみえます、、、
隣が軽自動車とコンパクトカーなので
乗り降りは問題ないですね。
縦もぴったりフィットでした!
でも両隣からは、良い顔されなさそうですw
うーん、なやましい、、、
ちなみにディーゼルはとっても静かでした!
110ディーゼルの試乗車かりて、自分の駐車場入れてみたですよ!
まあ、デカく見えますな。
車高もあるせいかすげえデカクみえます、、、
隣が軽自動車とコンパクトカーなので
乗り降りは問題ないですね。
縦もぴったりフィットでした!
でも両隣からは、良い顔されなさそうですw
うーん、なやましい、、、
ちなみにディーゼルはとっても静かでした!
2021/07/01(木) 20:53:42.90ID:/KHTMZO20
そう言う問題じゃねー。。。
両隣の車が小さいから両隣に窮屈な思いをさせてもいいと?
自己中もここまでくると相当ヤバい。
両隣の車が小さいから両隣に窮屈な思いをさせてもいいと?
自己中もここまでくると相当ヤバい。
2021/07/01(木) 21:01:41.35ID:vKhVSHnf0
俺は自分の敷地からはみ出て無ければ、デカかろうが文句言われる筋合いはないと思うけどな。
あんまりギリギリ一杯だとドアパンチされるリスクはあるから、そのへんは事故責任で。
あんまりギリギリ一杯だとドアパンチされるリスクはあるから、そのへんは事故責任で。
2021/07/01(木) 21:04:38.99ID:/KHTMZO20
>>635
同じ理屈で自分の枠内ならギリギリに相手側に寄せて停めても問題ないし何か言われる筋合いも無いって事だな。
同じ理屈で自分の枠内ならギリギリに相手側に寄せて停めても問題ないし何か言われる筋合いも無いって事だな。
2021/07/01(木) 21:32:50.32ID:vKhVSHnf0
2021/07/01(木) 23:44:21.40ID:HLNZhbyX0
月極の奴が乗っていい車じゃねーよ。分不相応。
身の丈にあった車にしとけ。
ラブ4くらいが似合ってる。
身の丈にあった車にしとけ。
ラブ4くらいが似合ってる。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/02(金) 08:57:25.03ID:DpnY282X0 コインパーキングとかの規定見ると大体1900以下なので
枠内に入れば良いって訳じゃないですね
月極の定款あれば読んでみることをお勧めします
個人的にディーゼルは好きじゃないけど直6いいよなぁ、乗り換えようかな…
枠内に入れば良いって訳じゃないですね
月極の定款あれば読んでみることをお勧めします
個人的にディーゼルは好きじゃないけど直6いいよなぁ、乗り換えようかな…
2021/07/02(金) 09:25:18.53ID:3OUn6HYk0
2021/07/02(金) 09:30:47.91ID:Zt8UC/DO0
2021/07/02(金) 09:39:10.90ID:VHvGOwwZ0
>>638
それは別問題で単なる言いがかり
それは別問題で単なる言いがかり
2021/07/02(金) 12:48:36.25ID:LZcms0ZB0
駐車場のオーナーの許可や警察が車庫証明出してんなら
何の問題も無いのでわ?
買えない奴がガタガタおもしれーな、ここ
ダマテンなら知らんけど…
何の問題も無いのでわ?
買えない奴がガタガタおもしれーな、ここ
ダマテンなら知らんけど…
2021/07/02(金) 18:13:33.51ID:3+2qNrwq0
>640
7割方ディーゼルに傾いてるんでしょ?
買えるならディーゼルはおすすめ。
とろっとした乗り心地はなかなかだぞ。
でも長期ローンしてまで買うならやめとけ。
7割方ディーゼルに傾いてるんでしょ?
買えるならディーゼルはおすすめ。
とろっとした乗り心地はなかなかだぞ。
でも長期ローンしてまで買うならやめとけ。
2021/07/02(金) 22:08:50.48ID:dODyA22S0
>>644
5年乗る。これだけです決まってるの。これが長期と言われたら長期ですが…
5年乗る。これだけです決まってるの。これが長期と言われたら長期ですが…
2021/07/03(土) 04:29:39.31ID:vGfSfsYP0
2021/07/03(土) 14:06:10.30ID:TC8iBBVV0
110が中途半端なクラスになるw
2021/07/03(土) 18:09:22.75ID:toPlJUjG0
長すぎてバランス悪くね?
2021/07/03(土) 18:47:32.42ID:6MWksaJM0
というか、国内無理だろう、走れないよ。
2021/07/04(日) 12:25:16.22ID:pSSmb39b0
納車されて1週間
みんカラ参考に
ワイパーゴム交換と
ドラレコ取付けが終わりました
みんカラ参考に
ワイパーゴム交換と
ドラレコ取付けが終わりました
2021/07/04(日) 22:59:03.80ID:WUNbGbS20
007見てたら黒がめちゃくちゃかっこよく見えてきた…
2021/07/05(月) 00:32:33.03ID:O0Wf1Vu90
90(ガソリン)で若干燃費アップを期待したんだが
ECOモードで市街地5〜6 郊外7〜8 高速10〜12
俺の運転が悪いのか他の人の110と変わらん
ECOモードで市街地5〜6 郊外7〜8 高速10〜12
俺の運転が悪いのか他の人の110と変わらん
2021/07/05(月) 15:42:33.16ID:IzuRkhkY0
輸入車あるあるだけど
センターコンソールのドリンクホルダーの
ストライクゾーンが超狭いよね
左右で微妙に大きさ違うし
センターコンソールのドリンクホルダーの
ストライクゾーンが超狭いよね
左右で微妙に大きさ違うし
2021/07/05(月) 22:30:20.82ID:DYUReMkw0
俺のディフェンダーD300
85km/h巡行で燃費17km/l、100km/hで燃費15km/l(オンボード)、市街地は6〜10
今のところ大雨でもワイパービビリ無し
ナビフリーズもまだ無し、ただしたまに不安定
ドリンクホルダーにはペットボトル入らず!
85km/h巡行で燃費17km/l、100km/hで燃費15km/l(オンボード)、市街地は6〜10
今のところ大雨でもワイパービビリ無し
ナビフリーズもまだ無し、ただしたまに不安定
ドリンクホルダーにはペットボトル入らず!
2021/07/06(火) 07:16:37.73ID:U/V88GXK0
いくらなんでも盛ってるでしょうその燃費は。
2021/07/06(火) 10:59:01.40ID:jVZAVjVm0
X dynamic
高速と一般道混ぜこぜ走行で、13km/l前後です。
高速と一般道混ぜこぜ走行で、13km/l前後です。
2021/07/06(火) 12:28:42.98ID:Jf3D3SwH0
ディーゼルごいすー
2021/07/06(火) 13:01:47.71ID:ZkUJkiIi0
ここだけじゃなくてみんカラでもガソリンへのマウンティングが始まったなw
2021/07/06(火) 13:09:22.72ID:Y8HrlNdi0
ディーゼル手付け払ってきた。
なんとか年度内に届いてね!税金あるからね!
なんとか年度内に届いてね!税金あるからね!
2021/07/06(火) 13:15:01.97ID:d/bOUGlC0
2021/07/06(火) 13:21:45.26ID:rD8SQYuB0
>>658
ディーゼル乗りによるガソリン110へのマウンティング「がまんできずにガソリン買っちゃったとかウケるwディーゼルこそ本命!至高!」
V8&P400e待ち「ふーんがんばってるねー(鼻ホジー)」
ディーゼル乗りによるガソリン110へのマウンティング「がまんできずにガソリン買っちゃったとかウケるwディーゼルこそ本命!至高!」
V8&P400e待ち「ふーんがんばってるねー(鼻ホジー)」
2021/07/06(火) 13:26:44.05ID:Y8HrlNdi0
2021/07/07(水) 16:15:41.86ID:6alMGXUV0
この車にもマウントあるんかい。。。
流石にウンザリ
流石にウンザリ
2021/07/08(木) 09:09:43.55ID:oMGm42br0
早く来てほしーな。
半導体不足で、ディフェンダーしか今作ってないらしいし。
半導体不足で、ディフェンダーしか今作ってないらしいし。
2021/07/08(木) 12:52:19.28ID:rQgGfphH0
2021/07/08(木) 14:35:17.31ID:RZ4FXalO0
日本には入ってこなさそう。。。
2021/07/09(金) 11:59:19.59ID:E4lzSZ7X0
過疎ってるな
2021/07/12(月) 22:26:49.48ID:mN1N0L2u0
都内で乗るとやっぱりデカイな
ホイールベースが長くて背も高いから
左折時にイメージより内側に入るからいつか擦りそうだわ
カメラはあるけどいちいち切り替えてられん
慣れるまで気をつけないと
ホイールベースが長くて背も高いから
左折時にイメージより内側に入るからいつか擦りそうだわ
カメラはあるけどいちいち切り替えてられん
慣れるまで気をつけないと
2021/07/14(水) 20:28:35.73ID:XRF3hRKl0
大阪でディーラー以外にサービスサポートできる業者ないかな。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/17(土) 13:05:56.10ID:KmoR6ZwU0 こんなに不具合の多い車ディーラー以外に出してたらアップデートしてもらえんゃろ
2021/07/19(月) 09:21:42.94ID:Fk7aIiTG0
土曜日納車からの1,500km走って来たぜd=(^o^)=b
110ガソリンSEね
で、ディーラーで初期設定やったんだけどさ
まずはニックネームを付ましょう!とか言われてすっげえ寒毛したわw
みんカラの「愛車紹介」ってのに◯◯君とか△△タソとか書いてある痛くて寒いやついるけど
実際に車にもそれで設定してるのかと思うと
マジ寒毛w
聞いたらさ、「ディーくん」「ディフェちゃん」の2つが多いんだとか……
ヤベエよそんなやつらと同類とか思われたくねえw
110ガソリンSEね
で、ディーラーで初期設定やったんだけどさ
まずはニックネームを付ましょう!とか言われてすっげえ寒毛したわw
みんカラの「愛車紹介」ってのに◯◯君とか△△タソとか書いてある痛くて寒いやついるけど
実際に車にもそれで設定してるのかと思うと
マジ寒毛w
聞いたらさ、「ディーくん」「ディフェちゃん」の2つが多いんだとか……
ヤベエよそんなやつらと同類とか思われたくねえw
2021/07/19(月) 09:34:10.64ID:sddU7F4R0
2021/07/19(月) 09:39:25.48ID:sddU7F4R0
https://minkara.carview.co.jp/userid/2809020/car/3099270/profile.aspx
愛車 “Dくん”
これとかただ単に車に名前つける痛いやつっていうか、近くにいたら怖いやつと思ってたけど…
納車されるとみんなこんな苦役を強いられるの?
うっわ引くわ…
愛車 “Dくん”
これとかただ単に車に名前つける痛いやつっていうか、近くにいたら怖いやつと思ってたけど…
納車されるとみんなこんな苦役を強いられるの?
うっわ引くわ…
2021/07/19(月) 10:57:52.77ID:/zg3vXbB0
ひと月前に納車したけどそんな設定しなかったよ。やたら分厚い豪華ディフェンダー本くれたのは笑えたけど
2021/07/19(月) 11:06:48.10ID:26k04uyw0
2021/07/19(月) 11:18:38.44ID:/l/00/QA0
2021/07/19(月) 11:21:20.38ID:/l/00/QA0
みんカラと実車というかアプリが同じ名前とは限らないとは言え、いってえ名前付けて、それを誰かに見られたらと思うと………フツーに車番付けておくのがいいと思うわ
2021/07/19(月) 11:36:56.51ID:2Ts3G/Fl0
俺は「ディフェンダー」だな
今考えるともうちょっと愛嬌ある名前にすれば良かった
今考えるともうちょっと愛嬌ある名前にすれば良かった
2021/07/19(月) 12:41:57.72ID:bchBClsZ0
2021/07/19(月) 13:03:06.09ID:dagDCAGF0
>>679
“Dくん” に “寒毛” がしたってことだろw
“Dくん” に “寒毛” がしたってことだろw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/19(月) 14:06:32.36ID:/tTfl7Uh0 自分はディーラーさんに何にされます?皆さん愛のある名前を付けてると言われ、即aで登録しました。
2021/07/19(月) 15:19:52.11ID:2Ts3G/Fl0
2021/07/19(月) 16:31:39.71ID:dagDCAGF0
アイタタタァッΣ(ノд<)
2021/07/19(月) 17:13:37.61ID:M/Z2VuPD0
ダッフンダーにして嫌な顔されたのは俺だけでは無いはず
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/20(火) 08:29:55.29ID:Pi81cCJV0 すべってる!
2021/07/20(火) 13:35:02.32ID:55Fkz3Hi0
トラクションコントロールが必要だな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/20(火) 13:47:14.78ID:Pi81cCJV0 しょうがないけど何でオヤジになると発言が寒くなるのか…スレち失礼。
2021/07/20(火) 14:35:01.70ID:kog9Fcj00
ディーゼル納車された人たちの評価を聞きたいな。
主に燃費なんだけど、、
ガソリンにはないスムーズな立ち上がりがとても印象的でした
主に燃費なんだけど、、
ガソリンにはないスムーズな立ち上がりがとても印象的でした
2021/07/20(火) 20:17:53.86ID:+1AdGoyc0
都内通勤利用で
コンフォート 8km/l
ECO 9.5km/l
です。
コンフォート 8km/l
ECO 9.5km/l
です。
2021/07/22(木) 11:44:42.41ID:D/uSaJ240
フロントグラス右下にモデルとグレードナンバー入ってるのに気づいた
2021/07/22(木) 21:48:46.83ID:pTVDB/JA0
2021/07/22(木) 22:37:24.54ID:rEH8rJ/h0
街中だと8km/l前後
巡航平均80km/hで40km走ってモニタで17.7km/lが最高
諸々含めて満タン法で11.4km/lでした
巡航平均80km/hで40km走ってモニタで17.7km/lが最高
諸々含めて満タン法で11.4km/lでした
2021/07/23(金) 12:47:54.34ID:iOi6E5PL0
俺は十分に燃費いいと思うが、このサイズのふるた4WDでどのくらいなら満足なのかねぇ
2021/07/26(月) 11:28:50.34ID:1mEMEQu20
ドアハンドルって日本仕様は全車ボディ同色で
黒樹脂むき出しは日本に入ってこない商用バンと最底辺グレードなのに
わざわざ黒いカバーを付けちゃってる人がみんカラにいるんだけど
そういう人って何を目指してるの?
あとテールライトのところにもカバー付けてて
ダサくなってる
黒樹脂むき出しは日本に入ってこない商用バンと最底辺グレードなのに
わざわざ黒いカバーを付けちゃってる人がみんカラにいるんだけど
そういう人って何を目指してるの?
あとテールライトのところにもカバー付けてて
ダサくなってる
2021/07/26(月) 12:50:26.14ID:wHG/RGyU0
pivi proバージョンアップしたらナビが起動しなくなった。
そこで、みんカラのネガティブ情報を参考に音量ボタンを20秒押して再起動したら治った。
そこで、みんカラのネガティブ情報を参考に音量ボタンを20秒押して再起動したら治った。
2021/07/26(月) 13:29:51.75ID:Vz92Pfk70
みんカラでさっきアップされたばっかなんだけど
まさかディフェンダー乗りの中に「貼るだけでパワーアップ!」系に手を出す知恵遅れがいるとは思わなかったわw
まさかディフェンダー乗りの中に「貼るだけでパワーアップ!」系に手を出す知恵遅れがいるとは思わなかったわw
2021/07/26(月) 13:34:13.80ID:phmihZXJ0
2021/07/26(月) 13:44:42.34ID:uWeJweGC0
>>697
それ輸入元よりユーザーのほうが先に再起動の方法に気付いたってオチがあるのよ
ディーラーで聞いたわ
取説にないけど真正の操作法なのか?と問い合わせたら
そんな方法では再起動にならない
と返事がきたって
それ輸入元よりユーザーのほうが先に再起動の方法に気付いたってオチがあるのよ
ディーラーで聞いたわ
取説にないけど真正の操作法なのか?と問い合わせたら
そんな方法では再起動にならない
と返事がきたって
2021/07/26(月) 13:47:07.17ID:uWeJweGC0
2021/07/26(月) 14:46:45.06ID:uHP1/XKT0
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/27(火) 11:04:36.54ID:NUiTXB9w0 >>694人の好みにとやかく言うのは野暮
2021/07/27(火) 11:35:46.81ID:apAN7VGk0
2021/07/27(火) 11:42:45.28ID:SsOwjAyt0
>>702
もともと付いてる上位グレード用装備をわざわざ下位と同じにするアホがいるw
と言ってるだけだろ
実際アホだし
あ、もしかしてアホ本人か?
悔しくて悔しくて捻り出してきたコメントがその意味不明な陳述か………
やることも言うこともやっぱりアホだな
もともと付いてる上位グレード用装備をわざわざ下位と同じにするアホがいるw
と言ってるだけだろ
実際アホだし
あ、もしかしてアホ本人か?
悔しくて悔しくて捻り出してきたコメントがその意味不明な陳述か………
やることも言うこともやっぱりアホだな
2021/07/27(火) 11:49:27.17ID:ZmhRqqf20
反応っぷりが病気だよ
2021/07/27(火) 11:54:30.58ID:apAN7VGk0
相手にした俺がバカだったわ。。。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/27(火) 13:02:17.64ID:azfx20nC0 ちょっと店寄るのにアイドリクしたままにして戻ってきたらすげーうっせぇ車いるの
俺のだった…
ファーストアイドルのガラガラ音?はしないけど通常のアイドリングの重低音やばい
俺のだった…
ファーストアイドルのガラガラ音?はしないけど通常のアイドリングの重低音やばい
2021/07/27(火) 13:10:15.47ID:QancCy2b0
>>703
全車ボディ同色だと思ってて、そこに黒い樹脂カバーを付けて「オシャレパーツ装着ぅ!特別感がスゲエ!」と悦んでいたところに、突如真実を知らされた本人の気持ちを思いやれよハゲ。
特別感を得るために金を払ってまで付けたつもりが、実はレス仕様または商用バン仕様にしてた。しかも中華違法コピー商品でしたでござる。
そんなの悲惨すぎるだろ。触れてやるな。
全車ボディ同色だと思ってて、そこに黒い樹脂カバーを付けて「オシャレパーツ装着ぅ!特別感がスゲエ!」と悦んでいたところに、突如真実を知らされた本人の気持ちを思いやれよハゲ。
特別感を得るために金を払ってまで付けたつもりが、実はレス仕様または商用バン仕様にしてた。しかも中華違法コピー商品でしたでござる。
そんなの悲惨すぎるだろ。触れてやるな。
2021/07/27(火) 18:18:46.38ID:aF7Jh4au0
あ錆びたような塗装にするカスタムもあるんだから、あえてローグレードにするのもアリなんじゃねーの?
素のメルセデスにAMGのバッジつけるようなハイグレード崇拝よりマシ
素のメルセデスにAMGのバッジつけるようなハイグレード崇拝よりマシ
2021/07/27(火) 18:54:13.98ID:UdTsdE4h0
2021/07/27(火) 20:05:27.26ID:/y4WIxwr0
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/27(火) 20:15:23.83ID:NnDGDbRo0 自分の感性が人類共通と思わない方が良いよ。
2021/07/27(火) 20:25:34.36ID:3iIhkSb30
一人だけおかしい奴が居ついたな
みんカラのことはみんカラで言え
みんカラのことはみんカラで言え
2021/07/27(火) 20:35:44.46ID:dcj6tlLO0
はたから見てると>>701=702=704=705=708=709=711=712が全部一人で、なんかすっごく頑張ってるなー
という感想
という感想
2021/07/27(火) 20:51:07.40ID:aF7Jh4au0
そう見えるかw
ハズレだ
どーでもいいが
ハズレだ
どーでもいいが
2021/07/27(火) 21:01:01.15ID:apAN7VGk0
2021/07/27(火) 21:16:24.15ID:3iIhkSb30
何でみんカラでアップしてる奴の事をここで書くのか理解出来ない
嫌なら見なければ良いのに子供って言うか女々しい
このご時世あんまり誹謗中傷するとヤバイんじゃ無いかと心配するわ
嫌なら見なければ良いのに子供って言うか女々しい
このご時世あんまり誹謗中傷するとヤバイんじゃ無いかと心配するわ
2021/07/27(火) 22:52:13.44ID:dPgRlRCe0
>>715
うわぁ説明くせー
本人認定ウケるアピールに見たことないアピール
そんなテンプレのお手本の見本の定番のようなレスしたら当たってると自白したようなもんだぞ
そしてみんカラ毎日見てます!って告白までしてどうするw
うわぁ説明くせー
本人認定ウケるアピールに見たことないアピール
そんなテンプレのお手本の見本の定番のようなレスしたら当たってると自白したようなもんだぞ
そしてみんカラ毎日見てます!って告白までしてどうするw
2021/07/27(火) 22:53:25.09ID:dPgRlRCe0
>>716
おカネ出してカッコよくしたドアハンドルカバー()をばかにされて悔しかったの?
おカネ出してカッコよくしたドアハンドルカバー()をばかにされて悔しかったの?
2021/07/27(火) 23:20:11.22ID:3iIhkSb30
こいつマジな奴だな
2021/07/28(水) 07:51:41.15ID:giLt4y3d0
うわぁ。。。
マジで触っちゃいけないやつだ。
マジで触っちゃいけないやつだ。
2021/07/28(水) 12:33:04.82ID:lsLWOENG0
スレが伸びた!って思って見てみたら誰かを叩く感じなのか。
車入ってこないし、話題もないもんね。仕方がない。
納期早くなったりしないかな〜
車入ってこないし、話題もないもんね。仕方がない。
納期早くなったりしないかな〜
2021/07/28(水) 14:35:08.63ID:TL+9kC+u0
変な車には変なオーナーが付いてるわけだ。
2021/07/28(水) 14:46:23.22ID:9KPu5Ouk0
正直言うと
変なカバー付けたりするのは
変なチューンナップ(笑)だなと思ってたw
好きにすりゃいいんだけどさ
変なカバー付けたりするのは
変なチューンナップ(笑)だなと思ってたw
好きにすりゃいいんだけどさ
2021/07/28(水) 19:04:36.21ID:/1eaUFhT0
説明書に書いてるヘッドライトウォッシャーを理解するのに苦労した。
汚れたからって噴出させるボタンなんてなくて、勝手に吹き出して綺麗にしてくれる(はず)ってことか。
汚れたからって噴出させるボタンなんてなくて、勝手に吹き出して綺麗にしてくれる(はず)ってことか。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/28(水) 20:36:03.42ID:eM/jDi9v0 >>723しつこいよ、病気だよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/28(水) 22:48:15.92ID:p052EL4O0 P300の走りは実際どう?
重量あるから重苦しい感じかな?
重量あるから重苦しい感じかな?
2021/07/28(水) 22:51:24.25ID:SJQyZNde0
2021/07/28(水) 23:37:45.34ID:h2XX15BR0
やっぱり高すぎて買っても維持できないな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/29(木) 11:18:15.59ID:ABT/5G/y0 かっくんブレーキは改良されてて
ほかのLRに比べてやや締まった感じのタッチになってる
ちなp300
ほかのLRに比べてやや締まった感じのタッチになってる
ちなp300
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/29(木) 23:14:29.24ID:ZdKuz/w20 >>727
なるほど…
回答ありがとうございます。
月末に試乗してきます!
ランクル300と悩んでいて、
エクステリアはディフェンダー
内装はランクル
エンジンはランクル(値段的にp300で比較)
盗まれ辛さはディフェンダー
うーん
なるほど…
回答ありがとうございます。
月末に試乗してきます!
ランクル300と悩んでいて、
エクステリアはディフェンダー
内装はランクル
エンジンはランクル(値段的にp300で比較)
盗まれ辛さはディフェンダー
うーん
2021/07/30(金) 09:23:25.82ID:oF4TqCB40
>>730
エンジン以外の信頼性も段違いにランクルが上だよ。
昔のランドローバーのように故障も込みで楽しめる人じゃないと乗らないほうがいいって程ではないけど、過去のモデルの経験から、ランドローバーの初物はやっぱり不具合が多い。
3、4年後のマイナーチェンジで、やっとまともなレベルになる感じ。
エンジン以外の信頼性も段違いにランクルが上だよ。
昔のランドローバーのように故障も込みで楽しめる人じゃないと乗らないほうがいいって程ではないけど、過去のモデルの経験から、ランドローバーの初物はやっぱり不具合が多い。
3、4年後のマイナーチェンジで、やっとまともなレベルになる感じ。
2021/07/30(金) 10:27:22.16ID:LIg04JWi0
そのへんのことはエンペンメン氏みてりゃわかるだろ
氏はそれを正直に書いたらキチガイ認定されてて草だけど
氏はそれを正直に書いたらキチガイ認定されてて草だけど
2021/07/30(金) 11:00:26.73ID:uANjkA1q0
俺はディフェンダーディーゼル納車されてすっかりランドローバーファンになってしまったよ
納車前は乗っていたGクラスに未練のこるかと思ったけどね
納車前は乗っていたGクラスに未練のこるかと思ったけどね
2021/07/31(土) 12:17:32.08ID:/m7COuYx0
phev日本来ないのー
2021/08/01(日) 13:19:44.17ID:ihSGvKeG0
車重どれくらいなのかな?
2021/08/01(日) 23:51:42.08ID:6Wm5jZNO0
ディーゼルってガソリン車より重たいよね?
乗ってる人教えてほしい。
乗ってる人教えてほしい。
2021/08/02(月) 08:18:53.15ID:Q8j5xUii0
ディーゼル乗ってる
ガソリンより重いよ
以上
ガソリンより重いよ
以上
2021/08/02(月) 11:10:42.67ID:PTEk/wTN0
150kg近く重くなったせいで
トルク五割以上増したはずなのにガソリンと比べても大して速くなってない
ハイブリッド関連全部下ろして軽くしたほうが
加速はよかっただろうな
トルク五割以上増したはずなのにガソリンと比べても大して速くなってない
ハイブリッド関連全部下ろして軽くしたほうが
加速はよかっただろうな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/02(月) 11:32:35.86ID:APg+0U9i0 発進はディーゼルの方がややもっさりで滑らかさはほぼ同じ
中間は流石のディーゼルで坂道でも回転数ほとんど上がらずグイグイ引っ張っていく
高回転はガソリンが回るといえば回るけど少しピーキー
ディーゼルは思ったよりは意外と綺麗に回っていくやっぱ直6はいいな
中間は流石のディーゼルで坂道でも回転数ほとんど上がらずグイグイ引っ張っていく
高回転はガソリンが回るといえば回るけど少しピーキー
ディーゼルは思ったよりは意外と綺麗に回っていくやっぱ直6はいいな
2021/08/02(月) 11:47:22.03ID:aDA4gbXc0
X-Dynamicで総重量は2.8トンです。
たぶんマンションの立体駐車場の重量制限を懸念されていると思うのですが、多くで制限オーバーかなと思います。
たぶんマンションの立体駐車場の重量制限を懸念されていると思うのですが、多くで制限オーバーかなと思います。
2021/08/02(月) 12:00:13.86ID:lASnHerw0
>>740
ディスコ3で2.5トン超えたときは滅茶苦茶重いなって思ったけど、更にそれを超えてくるのか。
パワートレインは比較にならないほど良くなってるだろうけど、軽量化って点では、そんなに飛躍的な進化はないんだな。
ディスコ3で2.5トン超えたときは滅茶苦茶重いなって思ったけど、更にそれを超えてくるのか。
パワートレインは比較にならないほど良くなってるだろうけど、軽量化って点では、そんなに飛躍的な進化はないんだな。
2021/08/02(月) 13:35:16.24ID:dWEJSFZR0
>>739
ガソリンからXに乗り換えたけど
ゼロからのベタ踏みでかなり差があるよ
ガソリンだとワンテンポ遅れて急にクラッチ繋げたようなスタートと
その後にくるターボラグが体感できるレベルでキツい
どん!どん!と背中を叩かれるのが加速始まってすぐの一秒間で二回くる感じがあった
ディーゼルはその辺がモーターで微修正された感じで
どっかんな感じがなくなってて
踏み始めに限ってだけど反応も早い
でも結局ヒョーロン家が言ってるディーゼルが速い!ってのは誇張が過ぎると思う
ガソリンからXに乗り換えたけど
ゼロからのベタ踏みでかなり差があるよ
ガソリンだとワンテンポ遅れて急にクラッチ繋げたようなスタートと
その後にくるターボラグが体感できるレベルでキツい
どん!どん!と背中を叩かれるのが加速始まってすぐの一秒間で二回くる感じがあった
ディーゼルはその辺がモーターで微修正された感じで
どっかんな感じがなくなってて
踏み始めに限ってだけど反応も早い
でも結局ヒョーロン家が言ってるディーゼルが速い!ってのは誇張が過ぎると思う
2021/08/02(月) 13:45:41.76ID:dWEJSFZR0
今月のカーグラでガソリンの計測データ載ってたけど
ディーゼルのもぜひやってほしいね
スタートアップエディションから乗り換えて得られたものはブレーキ、ホイールと内装がそこそこ豪華になっただけで
はっきり言ってやっちまったなと思ってるんで
そういうバカはおれだけになるように
ディーゼルはガソリン比で大して速くなってないっていう現実を数字で出してほしい
ディーゼルのもぜひやってほしいね
スタートアップエディションから乗り換えて得られたものはブレーキ、ホイールと内装がそこそこ豪華になっただけで
はっきり言ってやっちまったなと思ってるんで
そういうバカはおれだけになるように
ディーゼルはガソリン比で大して速くなってないっていう現実を数字で出してほしい
2021/08/02(月) 19:44:09.70ID:QT/Vl39Q0
2021/08/02(月) 20:53:18.17ID:QSv3aKwA0
2021/08/03(火) 00:07:00.09ID:YEh8R07D0
ほんとだ。
2021/08/03(火) 07:36:30.59ID:ULgkQ6DO0
>>744
ノーマルのガソリン110で車両重量2420キロ、これに最大乗員となる5人×55キロである275キロが加算されて総重量2695キロになります。
ノーマルのガソリン90で車両重量2100キロ、同じく乗員275キロを足して2375キロになります。
オプションが増えれば車両重量が増えます。
マンションの立体駐車場の制限が車両重量なのか総重量なのかによりますので、もう一度確認されたら安心できると思います。
少し妥協しないといけないかもしれませんが、いろいろと選んでいる時も楽しいですよね。
ノーマルのガソリン110で車両重量2420キロ、これに最大乗員となる5人×55キロである275キロが加算されて総重量2695キロになります。
ノーマルのガソリン90で車両重量2100キロ、同じく乗員275キロを足して2375キロになります。
オプションが増えれば車両重量が増えます。
マンションの立体駐車場の制限が車両重量なのか総重量なのかによりますので、もう一度確認されたら安心できると思います。
少し妥協しないといけないかもしれませんが、いろいろと選んでいる時も楽しいですよね。
2021/08/03(火) 15:30:50.09ID:YEh8R07D0
2021/08/03(火) 15:47:02.81ID:g01CXscT0
頭の悪いのがいるなあ
大丈夫か?
駐車場の重量制限は車検証の用語と同じ文言を使って意味を区別しているわけじゃないぞ?
不動産屋のおれが言うからまじめに聞いとけアホ
駐車場の重量制限は総重量または実測値だ
総重量または車検証の「車両重量」に
お前と家族の体重と燃料満タン想定の重量とオプション等の積載物を全て足した重さが駐車場の制限重量を超えていたら
その物件には入居するな
偽って入居したらナンクセ付けられて賠償請求されるぞ
ちなみにガソリンならタンク約90リットルだから67.5kg、軽油なら75kgが満タン重量な
大丈夫か?
駐車場の重量制限は車検証の用語と同じ文言を使って意味を区別しているわけじゃないぞ?
不動産屋のおれが言うからまじめに聞いとけアホ
駐車場の重量制限は総重量または実測値だ
総重量または車検証の「車両重量」に
お前と家族の体重と燃料満タン想定の重量とオプション等の積載物を全て足した重さが駐車場の制限重量を超えていたら
その物件には入居するな
偽って入居したらナンクセ付けられて賠償請求されるぞ
ちなみにガソリンならタンク約90リットルだから67.5kg、軽油なら75kgが満タン重量な
2021/08/03(火) 16:03:30.57ID:g01CXscT0
気の毒なくらいアホなのでちゃんとわかりやすく説明しとくわ
共同住宅の立体駐車場ってのは設置に国土交通省の許認可か必要な案件で、制限重量が2トンまたは2.5トンと法律で決められているんだよ
その重量っていうのは、車検証にある車両の総重量な
だから重量オーバー車の進入は不法行為になるの
その前に危険だからやめとけって話だけどな
自走式の場合に限っては、総重量がオーバーしていても、総重量より軽い実測値で入居OKできる
もちろん物件オーナーまたは管理者の裁量次第になるけどな
ちゃんと調べろアホ
共同住宅の立体駐車場ってのは設置に国土交通省の許認可か必要な案件で、制限重量が2トンまたは2.5トンと法律で決められているんだよ
その重量っていうのは、車検証にある車両の総重量な
だから重量オーバー車の進入は不法行為になるの
その前に危険だからやめとけって話だけどな
自走式の場合に限っては、総重量がオーバーしていても、総重量より軽い実測値で入居OKできる
もちろん物件オーナーまたは管理者の裁量次第になるけどな
ちゃんと調べろアホ
2021/08/03(火) 16:04:54.06ID:g01CXscT0
だから>>748はギリギリどころか余裕でアウトなの
わかった?
わかった?
2021/08/03(火) 16:11:43.40ID:T0thW6hc0
アホアホ言いながらきめ細かく、且つ分かりやすく説明してて草
2021/08/03(火) 17:08:39.17ID:YEh8R07D0
>>751
口悪いなりにめちゃくちゃ丁寧にありがとうございます
口悪いなりにめちゃくちゃ丁寧にありがとうございます
2021/08/03(火) 17:13:45.85ID:YEh8R07D0
ついでに専門家さん、それのソースもご教示頂けますか?
なにぶん知識不足なもので、調べ方もわからず。
今後に活かしますので
なにぶん知識不足なもので、調べ方もわからず。
今後に活かしますので
2021/08/03(火) 18:01:00.69ID:er4tnVNC0
やさしい世界
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/04(水) 14:48:56.32ID:OyKbug3d0 車両重量を測るときは燃料満タンなんだが。
2021/08/04(水) 15:01:38.95ID:6tUqkmfw0
2021/08/04(水) 17:09:19.27ID:EIS4+JrP0
>>756
この手の話って常識なの?知らなかった。勉強になる。
この手の話って常識なの?知らなかった。勉強になる。
2021/08/04(水) 17:32:06.84ID:vUZ4REiG0
>>758
車検証の車両重量は、もともと燃料満タンで計算することになってます。なので改めて加算する必要は無いです。
ですが乗る人間の重さが入ってないので、一人55キロとして定員数分を加算して総重量とします。
ご参考
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-vehicle-total-weight/
5人乗って車庫入れしないからいいだろう!とクレームを申し立てる人は多いようですね。
駐車場に入れるたびに車両の重さを測っているわけではないので、後付装備や荷物等を置きっぱなしの場合などを考慮すれば、それぐらいの重さのバッファーは必要なのだと思います。
車検証の車両重量は、もともと燃料満タンで計算することになってます。なので改めて加算する必要は無いです。
ですが乗る人間の重さが入ってないので、一人55キロとして定員数分を加算して総重量とします。
ご参考
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-vehicle-total-weight/
5人乗って車庫入れしないからいいだろう!とクレームを申し立てる人は多いようですね。
駐車場に入れるたびに車両の重さを測っているわけではないので、後付装備や荷物等を置きっぱなしの場合などを考慮すれば、それぐらいの重さのバッファーは必要なのだと思います。
2021/08/04(水) 20:29:58.59ID:vCrFMnDU0
2021/08/04(水) 23:58:26.34ID:YU+cs/qs0
どこがどう可笑しなことになるのか具体的に指摘してくれ
2021/08/05(木) 00:28:04.22ID:IGV7Z+ml0
>>761
おそらく749の不動産屋さんのご説明の、車両重量にオプションと満載燃料を足すと書いてあることに対してかと思われます。
車両重量自体にはオプションと燃料が込みなので、総重量を計算するのに足すべきは乗員重量だけ。
とはいえ、立体駐車場は総重量で判断すると言う指摘は正しいだろうから、2.5トンまでという制限がある立体駐車場ではディフェンダー110は駐車不可能となります。
一般に供用しない自走式ではない駐車場に、国土交通省の認可が必要かつ最大2.5トンというのが正しいのか分からないですが、それがどうであれ、総重量が立体駐車場の重量制限以下でなければならないことには変わりないですよね。
おそらく749の不動産屋さんのご説明の、車両重量にオプションと満載燃料を足すと書いてあることに対してかと思われます。
車両重量自体にはオプションと燃料が込みなので、総重量を計算するのに足すべきは乗員重量だけ。
とはいえ、立体駐車場は総重量で判断すると言う指摘は正しいだろうから、2.5トンまでという制限がある立体駐車場ではディフェンダー110は駐車不可能となります。
一般に供用しない自走式ではない駐車場に、国土交通省の認可が必要かつ最大2.5トンというのが正しいのか分からないですが、それがどうであれ、総重量が立体駐車場の重量制限以下でなければならないことには変わりないですよね。
2021/08/05(木) 04:34:42.16ID:QjucTQlO0
要するに揚げ足とってよろこびたいわけよw
カスいのう
カスいのう
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/05(木) 08:15:01.85ID:sOTyRbsc0 難しいこと考えずとりあえず購入して、管理者に車検証見せて利用できるかどうか確認すればよくない?ダメなら飯うまだし良いなら良いじゃん
2021/08/05(木) 09:26:33.99ID:tEnwtGZ50
>>763
疑問を呈したら揚げ足とりって。余裕のない生き方してんな。
疑問を呈したら揚げ足とりって。余裕のない生き方してんな。
2021/08/05(木) 10:27:16.53ID:8rWJzCzh0
>>765
やったね!揚げ足とれたじゃんw
やったね!揚げ足とれたじゃんw
2021/08/05(木) 10:38:20.56ID:Xz7kDPi/0
その程度の読解力で生きておられるのは俄かに信じ難いですが、趣旨と離れるので私は辞めておきます。
勝てて良かったじゃないですか。
勝てて良かったじゃないですか。
2021/08/05(木) 11:13:15.25ID:AhtCbHO50
立体駐車場のー駐車可能なサイズや重量の公式表記は確かにあるけど、実際停められるかは結局はオーナーの許可が降りるか降りないか次第だよ
安全面考慮してセンサー等きつめに設定してる物件多いし、ギリって時点で停められないと考えた方が良い
少なくとも書類上のスペックのみ参照して、ここでギリ大丈夫だと断言するのはそれこそアホアホ
安全面考慮してセンサー等きつめに設定してる物件多いし、ギリって時点で停められないと考えた方が良い
少なくとも書類上のスペックのみ参照して、ここでギリ大丈夫だと断言するのはそれこそアホアホ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/05(木) 12:22:43.48ID:sOTyRbsc0 3ヶ月ほど乗った感想
110底辺グレードp300 5人乗り
良いところ
乗り降りが意外と楽(ステップ有)
意外と小回り効くし見切りも一部を除いて悪くない
静かで足も滑らかでミッションもスムーズなので、揺れない船に乗ってる感覚
高速ではそこそこ速い
去年乗った試乗車と違いブレーキのタッチもしっかりしててコントールもしやすい
気になるところ
ゴールドクライメイトのフロントガラス
夜中はメーター(デシアナ)が右の窓に映り込んでサイドミラーが見にくい
自分が動くとパキってプラの音がシートから毎回する
左前方の死角が丁度巻き込み確認したい視線と被る
いなしきれない凹凸があると肩から上が揺すられる
普段のフラットライドとの差で結構気になる
ダメなとこ
スタンドに通う回数が多い
110底辺グレードp300 5人乗り
良いところ
乗り降りが意外と楽(ステップ有)
意外と小回り効くし見切りも一部を除いて悪くない
静かで足も滑らかでミッションもスムーズなので、揺れない船に乗ってる感覚
高速ではそこそこ速い
去年乗った試乗車と違いブレーキのタッチもしっかりしててコントールもしやすい
気になるところ
ゴールドクライメイトのフロントガラス
夜中はメーター(デシアナ)が右の窓に映り込んでサイドミラーが見にくい
自分が動くとパキってプラの音がシートから毎回する
左前方の死角が丁度巻き込み確認したい視線と被る
いなしきれない凹凸があると肩から上が揺すられる
普段のフラットライドとの差で結構気になる
ダメなとこ
スタンドに通う回数が多い
2021/08/05(木) 16:48:28.13ID:lHh8fbv00
2021/08/06(金) 07:59:43.70ID:LX2BlMiV0
底辺ってコイルスプリングなの?乗り心地どうなの?
2021/08/06(金) 08:20:49.69ID:eauR/3Ik0
2021/08/06(金) 12:48:08.61ID:eI1bcqi+0
>>771
日本の正規代理店での2020、2021モデルはエアサスが標準搭載だから、今走ってるのは残念ながらエアサスしかないかと。
来年にはエアサス無しの乗り心地もレポート増えてくると思う。いろいろと選択肢多くて楽しいクルマですよね。
日本の正規代理店での2020、2021モデルはエアサスが標準搭載だから、今走ってるのは残念ながらエアサスしかないかと。
来年にはエアサス無しの乗り心地もレポート増えてくると思う。いろいろと選択肢多くて楽しいクルマですよね。
2021/08/07(土) 11:41:32.11ID:JvdoM6PL0
2021/08/07(土) 15:29:01.61ID:I9vQ/VDw0
この車川口学が絶賛してるから相当いいんだろうな。あの人はめったに褒めない。
2021/08/07(土) 17:39:25.45ID:5U2RB1250
>>775
でも自分が乗っているのはG400dマニュと911って言う。
でも自分が乗っているのはG400dマニュと911って言う。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/07(土) 19:32:41.18ID:m6IoBMiX0 エアサスですね
シートレールだと厄介ですなあ
シートレールだと厄介ですなあ
2021/08/08(日) 20:41:31.70ID:a9SzbA0I0
みんカラ叩いてる奴、とうとう他車スレでもURL載せて煽ってるよ
マジでヤバイわ
マジでヤバイわ
2021/08/08(日) 20:52:29.40ID:46ah6gXW0
ヤツはマジキチだろ。
変なのが居着いちゃったよな、このスレ。
変なのが居着いちゃったよな、このスレ。
2021/08/09(月) 17:05:57.40ID:gnQKo3JT0
細かい事なんですが…
給油口のキャップを、給油時に置いておく凹みがフタにあるんですが、キャップについているプラスチックのヒモ?が硬過ぎて、ねじれてしまい、上手くフタに置けません。
皆さんのは置けますか?
地味に給油時に不便です…
給油口のキャップを、給油時に置いておく凹みがフタにあるんですが、キャップについているプラスチックのヒモ?が硬過ぎて、ねじれてしまい、上手くフタに置けません。
皆さんのは置けますか?
地味に給油時に不便です…
2021/08/09(月) 18:00:13.35ID:q0dx96xd0
ふたを地面に被せる向きで引っかける
2021/08/09(月) 19:33:48.23ID:nfoUrYSR0
>>780
そんなのあるんですね。知らなかった。ありがとう。
そんなのあるんですね。知らなかった。ありがとう。
2021/08/09(月) 19:49:38.35ID:gnQKo3JT0
>>781
いろんな向きで試したんですよ 笑
キャップを繋いでいるプラスチックのヒモが微妙に硬過ぎて(笑)ねじってもまっすぐでも反発力ありすぎてキャップを引っ掛けてもハズレてしまうんです…
というか、引っ掛ける所がユルすぎてはめ込みが甘いんでしょうか
いろんな向きで試したんですよ 笑
キャップを繋いでいるプラスチックのヒモが微妙に硬過ぎて(笑)ねじってもまっすぐでも反発力ありすぎてキャップを引っ掛けてもハズレてしまうんです…
というか、引っ掛ける所がユルすぎてはめ込みが甘いんでしょうか
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/11(水) 10:32:44.50ID:Kitpy39Z0 実物見たけどやっぱりかっこいいな
ヴェラールから乗り換えようかな
ヴェラールから乗り換えようかな
2021/08/11(水) 14:09:20.82ID:P2F2rAyX0
ヴェラール良いだろ
あの宇宙船みたいなデザイン好きだぞ
あの宇宙船みたいなデザイン好きだぞ
2021/08/11(水) 19:34:19.82ID:G3uWjrq40
ソフトウェアアップデートが来た。
2021/08/12(木) 00:08:54.17ID:Exf5nNTe0
ヴェラールはカッコいい。
けど、ディフェンダーもかっこいい
けど、ディフェンダーもかっこいい
2021/08/14(土) 13:56:18.31ID:01z5d3k10
ランクルが世に回ると、比べられるのかな?
違うか??
違うか??
2021/08/14(土) 14:12:40.47ID:5/PGQwfI0
ランクル300スレでディフェンダーとオフロード性能比較したらランクルの負けと言われて
ランクルマンセーどもが発狂してるぞw
ついでにディフェンダーもぞんざいな扱いだけどw
ランクルマンセーどもが発狂してるぞw
ついでにディフェンダーもぞんざいな扱いだけどw
2021/08/14(土) 14:58:27.46ID:0KcRAc900
ランクル300のGR7人乗りをネットで簡易見積もりしたら900万円を越えた
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/14(土) 17:25:18.12ID:/PyClFoY0 オフロード性能ならディフェンダーが勝ると思う
ただし故障含めた耐久性は不安が…
ただし故障含めた耐久性は不安が…
2021/08/14(土) 18:13:36.41ID:1m24HLld0
>>791
まあフツーにそうなんだが、ランクル信者はオフロード性能でも勝利を信じてやまないみたいだな
まあフツーにそうなんだが、ランクル信者はオフロード性能でも勝利を信じてやまないみたいだな
2021/08/14(土) 18:55:39.65ID:HN63rCnn0
ラダーフレームじゃなかったらオフロードだめなの?
2021/08/14(土) 19:24:54.78ID:RnvM9ITN0
2021/08/14(土) 19:31:08.00ID:0luOczAE0
数値的にはディフェンダーは良い感じだけど実際は走れないよね
レジャーで試しにオフロード走るなら良いかも知れないけど海外とか本気の人は怖くて走れないわ
完全オンロード仕様になった
レジャーで試しにオフロード走るなら良いかも知れないけど海外とか本気の人は怖くて走れないわ
完全オンロード仕様になった
2021/08/14(土) 20:36:10.65ID:HN63rCnn0
2021/08/14(土) 21:29:12.48ID:fH8Rv/Ju0
2021/08/14(土) 22:42:24.90ID:RnvM9ITN0
>>796
剛性は高いけどラダーと比べて耐久性が落ちる
剛性は高いけどラダーと比べて耐久性が落ちる
2021/08/14(土) 23:00:13.37ID:lCj4+cnl0
興味ある
新しいモノコックの耐久性落ちるって書いてあるソース教えてください
新しいモノコックの耐久性落ちるって書いてあるソース教えてください
2021/08/14(土) 23:21:59.77ID:lcsf1ygj0
是非ご教示いただきたいね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/15(日) 01:02:56.54ID:iyvS/WUc0 工学や材力かじってる自分からすればまず鉄とアルミってだけで耐久力には雲泥の差がある
まずは材料の違い
金属疲労の溜まりやすいオフロードを走り続ければ、いずれ疲労限界に達する鉄に対して無限に疲労してしまうアルミは最終的には破断する、破断しないにしても剛性や強度の劣化が途中で止まる鉄に対してどこまでも弱くなっていく
モノコックとフレーム構造の違い
ディフェンダーの売り文句の上がったのは剛性であって強度では無い
剛性=捻れにくさ 強度=壊れにくさ
モノコックはアルミなら板厚約1.4mmに対してラダフレは鉄で2.9mmくらいあって局所的な応力に対して遥かに(約4倍)強い、つまり強度があるのはラダフレ
例えばオンでカーブを高速で曲がるときは捻れない方が良いのでモノコック
オフでガタガタ道を走ると衝撃が局所的に入るので強度が必要になるのでラダフレ
もちろんモノコックは局所的に力が入らないようにボディ全体で力を分散するだが、逆に言えば全体に疲労が入る
そもそも剛性はラダフレよりモノコックの方が断面2次モーメントが大きいから高いのは当たり前
まずは材料の違い
金属疲労の溜まりやすいオフロードを走り続ければ、いずれ疲労限界に達する鉄に対して無限に疲労してしまうアルミは最終的には破断する、破断しないにしても剛性や強度の劣化が途中で止まる鉄に対してどこまでも弱くなっていく
モノコックとフレーム構造の違い
ディフェンダーの売り文句の上がったのは剛性であって強度では無い
剛性=捻れにくさ 強度=壊れにくさ
モノコックはアルミなら板厚約1.4mmに対してラダフレは鉄で2.9mmくらいあって局所的な応力に対して遥かに(約4倍)強い、つまり強度があるのはラダフレ
例えばオンでカーブを高速で曲がるときは捻れない方が良いのでモノコック
オフでガタガタ道を走ると衝撃が局所的に入るので強度が必要になるのでラダフレ
もちろんモノコックは局所的に力が入らないようにボディ全体で力を分散するだが、逆に言えば全体に疲労が入る
そもそも剛性はラダフレよりモノコックの方が断面2次モーメントが大きいから高いのは当たり前
2021/08/15(日) 05:37:44.99ID:XFFn9BAJ0
↑まるでとても難しい特別なことを知っているかのように書いてるけど
もっと平易な言葉でフツーにみんなわかってる話だよねw
なんかさ、生きざまからしてカッコ悪い人っぽい
もっと平易な言葉でフツーにみんなわかってる話だよねw
なんかさ、生きざまからしてカッコ悪い人っぽい
2021/08/15(日) 08:00:32.08ID:lBcpr9NB0
材料の違いって一言で優劣つけるのは完全にミスリードだよね。
それが事実ならオフ車でアルミホイールはくこと自体有り得ない話になるわけで。
それが事実ならオフ車でアルミホイールはくこと自体有り得ない話になるわけで。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/15(日) 09:18:48.70ID:SdQUK8B30 20年程前からこの分野へは仕事で携わっているので、アルミと鉄の材料としての違いは、皆さんの説明の通りだと思います。ただ、2輪のモトクロスレーサーの分野では、国内4メーカーは既に鉄からアルミフレームに切り替わってますし、最新の技術でつくればアルミでもオフに強い設計が出来るのかな?と想像しております。
2021/08/15(日) 09:21:02.04ID:nCML6DL+0
ソースないしはエビデンスだせっていわれて、授業始めたら困惑するわな。
全体に疲労がはいるとのことだけど、局部の疲労の集中を回避するためにモノコックを選択して、長期的な安定を図った、と考えることは出来ないかな?
全体に疲労がはいるとのことだけど、局部の疲労の集中を回避するためにモノコックを選択して、長期的な安定を図った、と考えることは出来ないかな?
2021/08/15(日) 09:44:13.79ID:w+7X6Gcs0
ラダーフレームでなければ!っていう刷り込みが深い人はランクルでいいじゃん?
モノコックでランクルよりクロカン能力が高いっていう比較結果でも出たら発狂しちゃうだろ?
だったらこっち見んなって
この先誰かがやるだろそれくらい
モノコックでランクルよりクロカン能力が高いっていう比較結果でも出たら発狂しちゃうだろ?
だったらこっち見んなって
この先誰かがやるだろそれくらい
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/15(日) 09:47:41.10ID:iyvS/WUc0 ああ耐候性について見逃してた、すまん。
腹下メンテしないで放っておいたら鉄のラダフレには良くないね。
ホイールはてっちんに比べてアルミは鍛造または鋳造でゴツいモノ作れるからむしろ強度上がってる(ちゃんと設計されたものなら)
ただアルミホイールのデメリットとして段差乗り越えたら寿命縮むとか有名な話。
そもそもホイールは劣化したり、衝撃で歪んで変形してもボディと違って超簡単に交換できるでしょ?
腹下メンテしないで放っておいたら鉄のラダフレには良くないね。
ホイールはてっちんに比べてアルミは鍛造または鋳造でゴツいモノ作れるからむしろ強度上がってる(ちゃんと設計されたものなら)
ただアルミホイールのデメリットとして段差乗り越えたら寿命縮むとか有名な話。
そもそもホイールは劣化したり、衝撃で歪んで変形してもボディと違って超簡単に交換できるでしょ?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/15(日) 10:14:47.96ID:iyvS/WUc0 ランクルのラダーフレームの方がディフェンダーのアルミモノコックより耐久性が優れてますなんてエビデンスもソースもないですすみません。材力や機械工学をかじっただけの自分はそこから推測するしかないのです。自分のライフスタイルを盛り込んで熟考した結果ディフェンダーにしたのであります。普段は車検なんて通さないけど一回くらいは通そうかと思うくらい気に入ってますまる
2021/08/15(日) 12:19:49.51ID:FTNr4vHQ0
モノコック正当な理論で否定されてまともに反論できずに揚げ足取りに必死でワロタ
2021/08/15(日) 14:25:58.76ID:pCYqiYUb0
客観的なソース出せって言われてるのになんで長文の自論展開しちゃうわけ?w
リンクいくつか貼れば済む話
リンクいくつか貼れば済む話
2021/08/15(日) 15:02:21.51ID:nCML6DL+0
違う意見は、敵対しているとしか見えない人なのかな?揚げ足何処で取っているのか教示して欲しい。
2021/08/15(日) 15:33:33.16ID:m4tX8KrD0
ラダーフレームを語りたいならもうランクルにしときな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/16(月) 15:17:16.19ID:XgFyJNTP0 読んでて笑えるんだが フレームだのモノコックだのってそんなに重要?
日本で使われる663型ディフェンダーの大半は舗装路しか走らないだろ? 走ってもせいぜい林道をちょろっと走る程度だろ
日本で使われる663型ディフェンダーの大半は舗装路しか走らないだろ? 走ってもせいぜい林道をちょろっと走る程度だろ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/16(月) 17:15:57.08ID:mndkkDH80 河も渡らないしな
2021/08/16(月) 17:46:05.96ID:o/sCFLrX0
旧110乗りの現プラド乗りだが新型は普段の乗り心地とオフロード性能を高次元で両立してる良い車だと思う、毎日の足とたまにのオフロード走行ならベストだろ。
ラダフレ、モノコックの話は砂漠やジャングルで365日酷使される前提で話せばいいと思う、それ以外の舗装路がメインの国では新型ディフェンダーのモノコックから得れる恩恵の方が大きいだろ(乗り心地も安全性も)。
ラダフレ、モノコックの話は砂漠やジャングルで365日酷使される前提で話せばいいと思う、それ以外の舗装路がメインの国では新型ディフェンダーのモノコックから得れる恩恵の方が大きいだろ(乗り心地も安全性も)。
2021/08/16(月) 18:19:27.35ID:wg8f+TKL0
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/16(月) 22:23:13.33ID:IFrcGQj10 なんか2度目のアプデきてる?
先週くらいのしたと思ったんだが
先週くらいのしたと思ったんだが
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/16(月) 22:25:33.55ID:IFrcGQj10 あーあとブレーキホールドの踏圧めちゃくちゃ繊細すぎるだろって思ってたら、これ止まると勝手にホールドされるモードになってたみたい
設定で踏み込みでホールドに変えられた
設定で踏み込みでホールドに変えられた
2021/08/16(月) 23:22:50.57ID:FgBbjm+V0
>>817
2週連続でアップデート来たよ。
2週連続でアップデート来たよ。
2021/08/17(火) 08:26:26.86ID:FMG0TX4A0
2021/08/17(火) 10:20:29.16ID:XY1X0NO00
お?設定のどこにもそんな階層ないぞ?新しいのに追加されたのか?アプデで追加もできないやつか?
2021/08/17(火) 15:10:44.08ID:yozjIZ5p0
ラダーでもモノコックでも気に入った方買えばいいじゃん
2021/08/17(火) 18:16:36.49ID:HRM909tX0
そうそう。
選ぶ基準は人それぞれなんだから、好きなの選べばいいのにね。
どの世界にも自分が盲信するもの以外は一切受け入れない人達がいるけど、他人にそれを押し付けるのはやめて欲しいよなぁ。
選ぶ基準は人それぞれなんだから、好きなの選べばいいのにね。
どの世界にも自分が盲信するもの以外は一切受け入れない人達がいるけど、他人にそれを押し付けるのはやめて欲しいよなぁ。
2021/08/17(火) 18:21:42.28ID:qOYslO420
街乗り特化として、タイヤをノーマルに変えた人いる?
試乗とかオールテレインタイヤだったと思うんだけど
乗り心地良くなる??
試乗とかオールテレインタイヤだったと思うんだけど
乗り心地良くなる??
2021/08/17(火) 19:48:32.27ID:7GGhhUSJ0
ホームページから、でかいモニター選べる様になってるね。復活?
2021/08/18(水) 10:48:18.24ID:kMvzls7g0
>>825
17000円でしたね
17000円でしたね
2021/08/18(水) 13:22:07.43ID:9K+6OEcT0
>>801
俺、メカにはシロートなんで勉強になったわ。
俺、メカにはシロートなんで勉強になったわ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/19(木) 09:58:34.59ID:mPsyyGU50 >>821
MY2021かな多分
元々納車時は止まるとオートホールドになってた
ナビ画面の左下の羽車1回押すと自動ブレーキホールドって項目が出てきてオンになってたからオフにした
あんまり触らないからアプデ前からあったかどうかは不明
MY2021かな多分
元々納車時は止まるとオートホールドになってた
ナビ画面の左下の羽車1回押すと自動ブレーキホールドって項目が出てきてオンになってたからオフにした
あんまり触らないからアプデ前からあったかどうかは不明
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/19(木) 17:14:05.91ID:cAz4LBVt0 色で散々悩んだけど、
カルパチアングレーのD300買うぞー
どなたかカルパチアングレイの方いるかな?
ホイールを黒にするか、ブラックパック付けるか超絶悩んでます。
カルパチアングレーのD300買うぞー
どなたかカルパチアングレイの方いるかな?
ホイールを黒にするか、ブラックパック付けるか超絶悩んでます。
2021/08/19(木) 22:20:48.39ID:eYWwOKat0
ブラックパックってなんですか。
2021/08/19(木) 22:36:29.24ID:Xe/88wM00
モニタでかくするか悩んでます。
どれぐらい表示される情報増えるのかな?
CarPlayとかMAPが結構見やすくなりますかね?
デザイン的にはどのままのサイズが好きなのですが
もう老眼で、、、w
どれぐらい表示される情報増えるのかな?
CarPlayとかMAPが結構見やすくなりますかね?
デザイン的にはどのままのサイズが好きなのですが
もう老眼で、、、w
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/20(金) 02:16:57.49ID:2MSSceLF0 >>830
ボンネットのディフェンダーロなど黒く塗るオプションです
ボンネットのディフェンダーロなど黒く塗るオプションです
2021/08/20(金) 08:28:06.66ID:s4+DsC7b0
2021/08/20(金) 19:47:27.74ID:JsyHpjJc0
カルパチアングレーのX-Dynamic でエクステンデッド ブラックパックで発注済みです。デカ画面に今から変更できるか聞いたら、コンフィギュレーターでは選択できてるけどディーラー側のシステムでは、相変わらずXでしか選択できないって説明があったなり。。。ホントか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/21(土) 00:53:34.11ID:Sz9yobQR02021/08/21(土) 02:20:28.19ID:YenSFd510
モニタのインチアップとヘッドアップディスプレイのオプションは半導体不足のため今はできないらしいよ。したいならX選ぶしかない。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/21(土) 14:49:08.28ID:MUFJC/JX0 先輩方!
ボディ下部のダークグレーのプラスチック部分をグロスブラックに塗りたいんですが、ディーラーと板金屋どちらが安いでしょうか?
ボディ下部のダークグレーのプラスチック部分をグロスブラックに塗りたいんですが、ディーラーと板金屋どちらが安いでしょうか?
2021/08/21(土) 16:30:03.87ID:4aBQc8JI0
高いっすよ。ってディーラーが。
2021/08/23(月) 08:05:55.61ID:GL9OSQor0
わかってはいたがやっぱり洗車はしんどいな。
ところでマッドガードつけた人いる?
いたら取付込みの金額教えてください。
ところでマッドガードつけた人いる?
いたら取付込みの金額教えてください。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/23(月) 11:55:06.49ID:WUiTWKOv0 普段は基本的にコーティング任せた洗車屋だけど立ち馬買ったわ笑
2021/08/24(火) 13:31:12.62ID:Htx9mEZU0
https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/blog/45399700/
ガソちゃんがなんかほざいてんよw
乗り換えようとは思わないニダ!キリッ!!!(`・д・´)
ってお前カネねえだけだろw
っていうかディーゼルとガソリンが大して変わらないとかそっちのが脳神経やべーわw
ガソちゃんがなんかほざいてんよw
乗り換えようとは思わないニダ!キリッ!!!(`・д・´)
ってお前カネねえだけだろw
っていうかディーゼルとガソリンが大して変わらないとかそっちのが脳神経やべーわw
2021/08/24(火) 13:41:18.18ID:OvA+F0mE0
2021/08/24(火) 13:43:39.74ID:6k+bdyFh0
>>841
なぜこんな偉そうなのこの人w自分はガソリン乗りでディーゼル試乗したとき物凄く静かでスマートだなと驚いたよ。お金あるならディーゼル絶対良い。やっぱガソリンの5k/literはキツいなぁ…て思ってるよw
なぜこんな偉そうなのこの人w自分はガソリン乗りでディーゼル試乗したとき物凄く静かでスマートだなと驚いたよ。お金あるならディーゼル絶対良い。やっぱガソリンの5k/literはキツいなぁ…て思ってるよw
2021/08/24(火) 13:46:52.08ID:TlQiitqn0
>>841
ディーゼルにしては静かだけどガソリンから乗り換えるほどじゃないって真っ当な話だな
ディーゼルにしては静かだけどガソリンから乗り換えるほどじゃないって真っ当な話だな
2021/08/24(火) 14:00:50.10ID:Htx9mEZU0
乗り換えるほどでもない(乗り換えるお金がない)
なのに必死に理由を並べてるw
ここが笑いどころなわけよw
悔しいのう悔しいのうw
なのに必死に理由を並べてるw
ここが笑いどころなわけよw
悔しいのう悔しいのうw
2021/08/24(火) 14:30:46.20ID:kj5mOEm70
アホらし
2021/08/24(火) 14:33:06.73ID:JtIsdTuD0
2021/08/26(木) 16:31:09.37ID:TDAvD1ss0
130らしき画像見たけど、お尻長い…
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/27(金) 19:52:08.69ID:mEP5e6jO0 アドバイスをいただきたいですが、現行ディフェンダーを800万ぐらいを残価設定での購入は、どう思われますか?ちなみに頭金は300はいれようと思います。自分は個人事業主で6年の原価償却を考え、新車を予定してます。やっぱり、残価設定はなしですか?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/27(金) 20:51:17.12ID:Iv/wFz+E0 残価設定ってお金がない人が無理して買うために使うもので 言い換えればリースと同じ(後で返却することが前提)
金銭的にはデメリットしかないが 無理して高い車に乗れるという点のみが良いところ
経費ですべてがまかなえるということでメリットが有るのであれば好きにすればとしか言えない
金銭的にはデメリットしかないが 無理して高い車に乗れるという点のみが良いところ
経費ですべてがまかなえるということでメリットが有るのであれば好きにすればとしか言えない
2021/08/27(金) 20:53:21.80ID:jkNeN4sO0
>>849
クローズドエンドにすれば?
クローズドエンドにすれば?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/27(金) 21:02:06.94ID:mEP5e6jO0 >>851
お恥ずかしい話し、無知で申し訳ないですがオープンエンド、クローズエンドはどおいったものでしょうか?現金でも普通のローンでも大丈夫ですが、昨今この時代で月々の支払いを抑えたく思いご相談でした。やはり無理せず身丈にあった車に乗るべきですかね。
お恥ずかしい話し、無知で申し訳ないですがオープンエンド、クローズエンドはどおいったものでしょうか?現金でも普通のローンでも大丈夫ですが、昨今この時代で月々の支払いを抑えたく思いご相談でした。やはり無理せず身丈にあった車に乗るべきですかね。
2021/08/27(金) 22:01:55.28ID:Fuasn8PT0
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/27(金) 22:57:40.02ID:ebsceXiy0 >>853ご返信ありがとうございます!確かにそうですね。金利安いとこ探して、ローンくんでみます。
ありがとうございます。他に乗りたい車がなく、悩んでたとこでした。
ありがとうございます。他に乗りたい車がなく、悩んでたとこでした。
2021/08/29(日) 20:58:23.24ID:GRR2LC9R0
ルーフのパッキンが外れる
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/31(火) 19:10:20.27ID:cCPk2X7R0 限定車のローンチエディションって何か違いあるんですか?
2021/09/01(水) 01:02:44.61ID:0R8T6Hhn0
街中で見たけどやっぱカッコいい
2021/09/01(水) 03:07:00.27ID:S3ah+6Dq0
110の場合7人乗り仕様を選択しないと後部座席がスライドもリクライニングもしないのが・・・
あれ?リクライニングはするんだっけ?
あれ?リクライニングはするんだっけ?
2021/09/02(木) 17:24:26.65ID:dlO4ZCtU0
実車街で見たけど本当にでかいね。
cx8乗ってるけど、あきらかにそれよりデカい。一回りは。
cx8乗ってるけど、あきらかにそれよりデカい。一回りは。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/02(木) 18:32:10.28ID:ijQeJdLc0 長さはほぼ一緒
幅が150mm高さが260mm
最小回転半径は30センチ
cx8は角をまあるく面取りしてるから四角いディフェンダーが余計デカく見えるね
ボンネットが高いから圧力も増す
見切りはディフェンダーの方がいいけど実際の取り回しは四角いのと大きくなったぶん圧倒的に悪くなる
すれ違うと目線の高さもあるからcx8は小さく見える
でも3列目は酷いよ笑
幅が150mm高さが260mm
最小回転半径は30センチ
cx8は角をまあるく面取りしてるから四角いディフェンダーが余計デカく見えるね
ボンネットが高いから圧力も増す
見切りはディフェンダーの方がいいけど実際の取り回しは四角いのと大きくなったぶん圧倒的に悪くなる
すれ違うと目線の高さもあるからcx8は小さく見える
でも3列目は酷いよ笑
2021/09/03(金) 01:05:48.14ID:FfJjo7980
2021/09/03(金) 08:04:20.71ID:Qdd1O0cd0
ホイールベースがやたら長いので
右左折時に今まで乗っていた車より後輪が
内側入ってくる。
左折する時に腰高くらいのポールがあると見えないこともあり巻き込まないか緊張します。
右左折時に今まで乗っていた車より後輪が
内側入ってくる。
左折する時に腰高くらいのポールがあると見えないこともあり巻き込まないか緊張します。
2021/09/03(金) 08:30:25.90ID:vtr1xokD0
これなら大型トラックの運転の方が楽だよね
たまに大型トラック運転するからわかる
たまに大型トラック運転するからわかる
2021/09/03(金) 09:10:08.30ID:aQOd0kXu0
よう底辺
大型トラックとかそんなひよこちゃんと比べて楽しいか?
アントノフ225乗りのおれからみても新型ディフェンダーのほうが難易度たけえわ
大型トラックとかそんなひよこちゃんと比べて楽しいか?
アントノフ225乗りのおれからみても新型ディフェンダーのほうが難易度たけえわ
2021/09/03(金) 09:19:33.49ID:vtr1xokD0
パイロットの方と同じ車種に乗れるなんて光栄です
俺は90なんで安かったですがパーキングを探すのがストレスでほとんど使用出来てませんね
俺は90なんで安かったですがパーキングを探すのがストレスでほとんど使用出来てませんね
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/03(金) 09:50:28.44ID:TJYQ7hAO02021/09/03(金) 10:45:03.98ID:nQnVBvLs0
女子だけどスーパーの駐車場に困る。他車にぶつけるのも嫌だしぶつけられるのも勘弁してほしいので敷地が広く左右にゆとりのあるところしか行けなくなった。でも運転は楽しい
2021/09/03(金) 11:29:42.44ID:N1zggj1r0
女子だけど、の前置きが意味不明。
2021/09/03(金) 11:58:35.12ID:aQOd0kXu0
>>866
宇宙空間なんか車庫入れにしても縦列にしても隣を気にしなくていいもんな
ただし接近センサーが2光年くらいの距離で反応するのはなんとかしてほしいよな
やっぱりディフェンダーのほうが扱いづれえよ
宇宙空間なんか車庫入れにしても縦列にしても隣を気にしなくていいもんな
ただし接近センサーが2光年くらいの距離で反応するのはなんとかしてほしいよな
やっぱりディフェンダーのほうが扱いづれえよ
2021/09/03(金) 13:35:46.69ID:vtr1xokD0
ま、こんな車は趣味車にしては先代と比べるとお粗末だし経費対策にしかなりませんね
ナビもダメダメですし
ナビもダメダメですし
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/03(金) 14:00:36.58ID:TJYQ7hAO0 悪路走破や耐久性なんかはわからんが、オンロード走ってる時のフラットライドはなかなかのコスパだと思うけどなぁ
ナビも今日はピアノブラック一色でかっこよかったし
ワイパーは控えめに言ってゴミだけど
ナビも今日はピアノブラック一色でかっこよかったし
ワイパーは控えめに言ってゴミだけど
2021/09/03(金) 15:05:51.41ID:N1zggj1r0
90欲しかったんだけど、リアシートが完全にフルフラットにならないの知ってガッカリしたよ。
90のディーゼル、リアフルフラットが出たら今すぐ買いたいけど、当分は様子見だな。
ここの皆さんみたいに、ガソリン買ったあとにすぐディーゼルに乗り換えとか、宝くじにでも当たらない限り絶対無理だわ。
90のディーゼル、リアフルフラットが出たら今すぐ買いたいけど、当分は様子見だな。
ここの皆さんみたいに、ガソリン買ったあとにすぐディーゼルに乗り換えとか、宝くじにでも当たらない限り絶対無理だわ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/04(土) 13:40:18.62ID:0/2BifSN0 皆さんどんだけ運転下手なの笑
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/05(日) 00:19:31.58ID:DdtTJZww0 たしかにナビのダメさには辟易
2021/09/05(日) 08:27:32.21ID:HSoH4o6q0
ナビはどこら辺がダメと感じる?
Gクラスのナビも褒められたもんじゃないから
ディフェンダーのナビのダメさが俺のはよくわからんw
Gクラスのナビも褒められたもんじゃないから
ディフェンダーのナビのダメさが俺のはよくわからんw
2021/09/05(日) 12:49:08.56ID:1M9rzlLf0
目的地設定して走ってて、ルートを外れて走った時に、すぐにリルートできなくて、しばらくは当初のルート表示したままになってる。
10分くらいフリーズした感じになって焦った
10分くらいフリーズした感じになって焦った
2021/09/05(日) 15:25:40.19ID:rK1XMkY90
今時車載ナビ使ってるひと結構いる事にびっくり
携帯アプリの方が数倍優秀
携帯アプリの方が数倍優秀
2021/09/05(日) 15:30:43.68ID:4XY/uPrp0
車載ナビ使ったことある?
これだけ車幅がある車で、スマホアプリのナビだと思わぬところでスタックするよ
これだけ車幅がある車で、スマホアプリのナビだと思わぬところでスタックするよ
2021/09/05(日) 16:13:14.39ID:FmJ9HzHk0
Googleマップが本当に糞で酷い目に何度かあってもう使わなくなったわ
カープレイならヤフーナビが使えるから良いよね
アンドロイドオートだとGoogleマップのみの対応だから車載ナビでいいわ
唯一の不満は電話番号検索が無いことかな
カープレイならヤフーナビが使えるから良いよね
アンドロイドオートだとGoogleマップのみの対応だから車載ナビでいいわ
唯一の不満は電話番号検索が無いことかな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/05(日) 19:40:39.64ID:SEvBw69B0 >>879意外とappleの地図が最近見やすい
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/05(日) 20:07:30.96ID:ckWNRjXY0 >>867
女だから下手くそってアピールしたいの?
女だから下手くそってアピールしたいの?
2021/09/05(日) 21:30:31.75ID:1CmbzixC0
純正ナビは検索が全くダメなのが使いづらいが、ルート案内に問題ないし、HUDにも表示されて便利だよ。オリンピックの交通規制も反映されてる。
スマホナビは中央環状線のような長いトンネルで見失うので、使わなくなった。
スマホナビは中央環状線のような長いトンネルで見失うので、使わなくなった。
2021/09/05(日) 22:09:22.91ID:HSoH4o6q0
2021/09/05(日) 22:11:01.57ID:IySLRqA10
Navitimeのアプリナビは車種も登録できるしマップの更新も随時だしで使い勝手結構良いよ
2021/09/05(日) 22:23:46.98ID:B7cjO2Dx0
Google mapの質が良くなったので、Apple Car Playでよく使ってるんだけど、この間、両ミラーすれすれの一方通行の細い道を通らされてから少しトラウマ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/06(月) 10:44:27.91ID:oEHU7L0+0 >>885
Googleのアルゴリズムはとにかく早く着く道を選ぶので、怪しいと思ったらすぐにストリートビューで確認しないと酷い目にあうね。
Googleのアルゴリズムはとにかく早く着く道を選ぶので、怪しいと思ったらすぐにストリートビューで確認しないと酷い目にあうね。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/06(月) 11:10:19.04ID:lbhmn3+40 知らない土地行く時や、急にどこか立ち寄る時は教習所で習ったとおり、運行前のルートの確認は必ずしてるけど、ナビ任せでしないのか?
その時ストリートビューは結構役に立つ
GoogleマップはNorthアップだけどnoseアップにはならないのかな?
その時ストリートビューは結構役に立つ
GoogleマップはNorthアップだけどnoseアップにはならないのかな?
2021/09/06(月) 11:13:09.02ID:Xv43O0f20
トレーラー引っ張るからNAVITIMEのトラックカーナビ入れてるんですよ。
ナビ自体はすごくいいんだけど、CarPlayに認識されないのでiPhoneの小さな画面で使うんだけど老眼にはキツくて。
ナビ自体はすごくいいんだけど、CarPlayに認識されないのでiPhoneの小さな画面で使うんだけど老眼にはキツくて。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/06(月) 18:09:08.03ID:lbhmn3+40 そこはiPadで解決
2021/09/06(月) 21:22:01.25ID:/+EdkjOr0
D300注文しました!くぅ〜色で悩むぅ!
2021/09/07(火) 10:37:58.25ID:3k30lcyW0
白以外無いわ
2021/09/07(火) 11:22:27.88ID:F7107fhO0
フジホワイトか、パールホワイトも悩むかと?
私は黒にしましたが。
私は黒にしましたが。
2021/09/07(火) 11:32:42.81ID:mVrb9jL30
イヴォークからの乗り換えでフジホワイト乗っているので、それ以外の色でいきます!
2021/09/07(火) 13:15:19.71ID:zMN0UyAM0
色の話題で
ユーロンホワイトってあまり人気ないですか?
ランドローバーってフジホワイトかがっつり他の色ってイメージなんですが
ユーロンホワイトってあまり人気ないですか?
ランドローバーってフジホワイトかがっつり他の色ってイメージなんですが
2021/09/07(火) 13:25:26.23ID:ALO5+GDZ0
ユーロンホワイトはサンプル見るとわかりにくいが
白というよりかなり明るいライトグレーって感じ。
好みが分かれそうではある。
白というよりかなり明るいライトグレーって感じ。
好みが分かれそうではある。
2021/09/07(火) 13:55:38.10ID:zMN0UyAM0
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/07(火) 21:44:02.76ID:kBdbfT4Q0 V8ボンドエディション、日本で販売されるんですか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/08(水) 05:10:30.76ID:WQQxCplu0 >>839
自分で付けれましたよ!
自分で付けれましたよ!
2021/09/10(金) 15:58:02.45ID:s4Lb2zpe0
マッドフラップ、寺にお願いして付けました。
クラシックタイプで工賃込み6.5万でした。
カッコ良くなりました。
クラシックタイプで工賃込み6.5万でした。
カッコ良くなりました。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/12(日) 04:09:50.43ID:yYzEFOq+02021/09/12(日) 09:30:38.74ID:l8suPYGl0
既に乗られている方で、タイヤをオフロードからノーマルに変えた方いらっしゃいますか?
燃費やロードノイズ考えるとノーマルになるかと思うのですが
燃費やロードノイズ考えるとノーマルになるかと思うのですが
2021/09/12(日) 09:50:55.56ID:D6tLMdp20
>>902
俺のはミシュランのオールシーズンタイヤです。20インチのグロスブラックのホイール選択肢したらオフロードからではなく上記のタイヤになりました。
オフロードタイヤとは思えない乗り心地と評価されているので、もちろん良いです。比べていないので、差はわかりません。
俺のはミシュランのオールシーズンタイヤです。20インチのグロスブラックのホイール選択肢したらオフロードからではなく上記のタイヤになりました。
オフロードタイヤとは思えない乗り心地と評価されているので、もちろん良いです。比べていないので、差はわかりません。
2021/09/12(日) 13:04:40.07ID:wTsWNDEI0
ボンドエディション予約完了だって
2021/09/12(日) 13:07:51.23ID:xGeEj6+H0
19インチにしたのでコンチネンタルのオールシーズンですが、前に乗ってたSUVで履いてたヨコハマタイヤのオールシーズンよりもかなり静かです。オールシーズンというよりサマータイヤな感じがする。
サイドが角ばって無いのでSUV的な頑なな直進性も無く、とても乗り心地いいと感じます。
サイドが角ばって無いのでSUV的な頑なな直進性も無く、とても乗り心地いいと感じます。
2021/09/12(日) 13:41:24.59ID:l8suPYGl0
>>903
試乗したので、乗り心地優秀なのは分かるのですが、さらにここから良くなるのかも…?と期待しています。
車幅がすごいので、コインパーキングの機械に乗り上げたり擦ったりすることを考えると、オフロードの方がいいのかな?
とか思ったりもします。
見た目としてはどうでしょうか。
試乗したので、乗り心地優秀なのは分かるのですが、さらにここから良くなるのかも…?と期待しています。
車幅がすごいので、コインパーキングの機械に乗り上げたり擦ったりすることを考えると、オフロードの方がいいのかな?
とか思ったりもします。
見た目としてはどうでしょうか。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 14:22:32.40ID:0SKpz21C0 新型ディーゼルの中古て 全然 無いんだな・・
キュレイとかも まだ入ってきてないのかな・・
キュレイとかも まだ入ってきてないのかな・・
2021/09/13(月) 15:21:26.70ID:+HZVVT7k0
ボンドのV8って日本には88台しか入ってこないんだってよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 20:28:07.43ID:kd91bf9B0 >>908
ディーラーに聞いたら日本には導入しないって話だったけど…
ディーラーに聞いたら日本には導入しないって話だったけど…
2021/09/13(月) 20:34:18.31ID:gh+pQuzH0
>>909
それは適当言われたな
昨日試乗に行ったら、その前の日から予約開始で昨日の午前で全部予約で埋まったってさ
110で90台くらい、90で40台くらいだったらしい
もう台数ないから予約入れろと言われたけどw
それは適当言われたな
昨日試乗に行ったら、その前の日から予約開始で昨日の午前で全部予約で埋まったってさ
110で90台くらい、90で40台くらいだったらしい
もう台数ないから予約入れろと言われたけどw
2021/09/13(月) 20:46:44.14ID:cmeYn6NB0
>910
世界で300台なのに日本に130台も?
世界で300台なのに日本に130台も?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 21:11:03.07ID:kd91bf9B02021/09/13(月) 21:12:27.51ID:ggeyiph90
2021/09/14(火) 02:18:36.51ID:CxRJRmSX0
2021/09/14(火) 11:34:14.88ID:NYiY6RsD0
今朝、駒沢通りでローダーしようとしてるの見たよ
新車なのにやっぱり信頼性低いのかな
新車なのにやっぱり信頼性低いのかな
2021/09/14(火) 11:55:35.80ID:WMESBK4C0
ほんとネットって>>910みたいに自信満々で間違った情報出すやつがいるよな。
2021/09/14(火) 12:10:40.60ID:hx+/1CV20
絶対に入らないと思ってたけど、マンションの機械式駐車場に入るみたい。
となると、欲しくなってきた。
となると、欲しくなってきた。
2021/09/14(火) 13:20:30.73ID:q2ao4Ick0
「入る大きさ」と「入れてよい大きさ」は違うけど大丈夫か?
・ルールと機械性能を無視して突っ込めば収まる
・ルールと機械性能に合致して収まる
全く意味が違うからなw
・ルールと機械性能を無視して突っ込めば収まる
・ルールと機械性能に合致して収まる
全く意味が違うからなw
2021/09/14(火) 14:14:30.50ID:oakALGyJ0
俺も規制外だけど入れちゃってる
管理人も住人も何も言ってこないし自宅マンションなら問題ないでしょ
もっとデカいのみんな突っ込んでるし
管理人も住人も何も言ってこないし自宅マンションなら問題ないでしょ
もっとデカいのみんな突っ込んでるし
2021/09/14(火) 16:06:35.02ID:+Gkt86gV0
管理組合的にどうなの?
2021/09/14(火) 18:09:31.81ID:XEsAgSyi0
2021/09/14(火) 20:06:42.43ID:v8Cqw7KT0
もう一個、「入れたくない大きさ」もあるぜ
入れようとも思わん
入れようとも思わん
2021/09/14(火) 20:22:24.39ID:/WuEx+tM0
2021/09/14(火) 20:23:35.09ID:/WuEx+tM0
一年ならランクルよりはずっとマシだしさ
待てるでしょ
待てるでしょ
2021/09/14(火) 20:53:58.03ID:Pc45Al0k0
本当に一年かかるんだなあ
今の車の車検に合わせて納車とか出来るんだろうか
今の車の車検に合わせて納車とか出来るんだろうか
2021/09/14(火) 22:23:21.84ID:XEsAgSyi0
それが半年でいけるらしいよ。半年なら待てる。
2021/09/15(水) 00:54:52.41ID:89MPPVPm0
契約してるけど、半年待ちですな。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/15(水) 16:06:38.83ID:qsd1fRh10 俺は12月から待ってるよ。
11月に来るらしいけど・・
半年って 裏山
11月に来るらしいけど・・
半年って 裏山
2021/09/15(水) 16:21:55.34ID:HECQlNOQ0
俺はディーゼル10月中旬発注
当初は「3月末ごろ」
2月に「4月末ごろには」
4月に「5月末には」
5月には「6月頭」
結果7月頭に納車
時節柄仕方ないとはいえ最後の方は納車なんてされないのでは?と思ったよ
当初は「3月末ごろ」
2月に「4月末ごろには」
4月に「5月末には」
5月には「6月頭」
結果7月頭に納車
時節柄仕方ないとはいえ最後の方は納車なんてされないのでは?と思ったよ
2021/09/15(水) 16:42:40.23ID:k4sPxTvC0
ランクルの5年はさすがに草
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/15(水) 21:22:15.85ID:rCYFGUSG0 929
笑
途中、8月に来ちゃう説もあったけど
何事もなく 秋以降、からの11月予定。
笑
途中、8月に来ちゃう説もあったけど
何事もなく 秋以降、からの11月予定。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/17(金) 22:59:16.13ID:kWHkZJYA0 最低半年だぞ
ランクルと同じでどうせ延びる
ランクルと同じでどうせ延びる
2021/09/18(土) 07:02:16.20ID:9qqoILPK0
俺はディーゼル12月初旬に発注
未だに納期の連絡音沙汰無い。
1年以上覚悟はしているけど。
未だに納期の連絡音沙汰無い。
1年以上覚悟はしているけど。
2021/09/18(土) 09:03:22.18ID:3ONt9X430
えー、自分はディーゼルを7月にオーダーして11月中旬納車予定だけど…遅れるのかな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/18(土) 21:56:47.84ID:7DmGAB+A0 7月オーダー、1月中旬に船着予定。
2021/09/18(土) 22:48:12.92ID:TSs3aR1G0
みんな楽しみにしていいよ
想像以上にいい車だった
想像以上にいい車だった
2021/09/18(土) 23:56:12.19ID:fXSJvwO90
エ「みんな楽しみにしてたら裏切られるよ、想像以上にトラブルまみれだった」
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/19(日) 00:36:17.40ID:Ob46qjRU0 Defender day行ってくるわ
2021/09/19(日) 12:38:39.54ID:M3ZREdDQ0
同じディーゼルでも、なぜこうも納期が異なるんだろうね
2021/09/19(日) 14:22:20.14ID:bKvj409l0
チップなくて全面デジタルメーターとヘッドアップディスプレイを作れないからだろ
それのない仕様なら納期早い
って言っても半年からだけど
それのない仕様なら納期早い
って言っても半年からだけど
2021/09/20(月) 06:07:19.38ID:N4TPLKO90
そうか、自分のはHUDを選択肢から外したから、納期早い方なのね
2021/09/20(月) 15:57:27.14ID:MxTa+Wb60
今から頼むとアナログメーター一択なんか
萎える人思いの外多いだろな
萎える人思いの外多いだろな
2021/09/20(月) 18:08:09.49ID:IKmjj3aO0
アナログメーターでも電子部品は使うのにHUDの有無で納期変わるかなぁ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/20(月) 19:26:44.38ID:mPpuDN/T0 部品ごとサプライヤーごとにそれぞれ独立したシステム組んでるから、半導体使う部品(オプション)付ければつけるほど、1番納期遅いサプライヤーの納期に引っ張られる
統一システムにしたらどれか故障したら全体に影響するし、どこ直したらいいかわからんからメカもお手上げになるし
メーカーも統合システムなんて一台ずつ設計してらんないし
いまのところしゃーないな
アナログメーターだけど見やすくていいよ(^。^)
統一システムにしたらどれか故障したら全体に影響するし、どこ直したらいいかわからんからメカもお手上げになるし
メーカーも統合システムなんて一台ずつ設計してらんないし
いまのところしゃーないな
アナログメーターだけど見やすくていいよ(^。^)
2021/09/22(水) 07:01:50.23ID:ZEVTc3c60
アナログメーター、見てみたいところ
無骨でシンプルデザインなら飛びつきたい
無骨でシンプルデザインなら飛びつきたい
2021/09/22(水) 13:16:17.27ID:8nEn+n2g0
ディフェンダーデイ行くやついる?
おれはエンペンメン殴りに行くけどオマエラどうする?
おれはエンペンメン殴りに行くけどオマエラどうする?
2021/09/22(水) 13:52:07.87ID:aPsh/90G0
>>946
行こうと思ってたけど、お前がくるならやめとくわ。
行こうと思ってたけど、お前がくるならやめとくわ。
2021/09/22(水) 14:33:11.50ID:TChfLGTh0
あれって招待状もらえるの?もらえないと参加できないわけじゃないよね?
もらえたらどうなるの?
もらえたらどうなるの?
2021/09/22(水) 19:42:41.42ID:v/H+Yik70
>>946
おまえもう捕まれよ
おまえもう捕まれよ
2021/09/22(水) 21:10:50.09ID:nKvp0gRf0
2021/09/23(木) 08:16:23.40ID:SXFnmNTw0
ジムニー乗りだけど行っていい?
2021/09/23(木) 08:53:42.58ID:ic0vRjSy0
ランドローバーオーナーでないとスキー場は走れないらしい
でもジムニー乗りだったらもっとすごいとこ簡単に行けるじゃん
でもジムニー乗りだったらもっとすごいとこ簡単に行けるじゃん
2021/09/23(木) 17:16:43.78ID:Kf+e/MXB0
申し込みしてきたわ。納車が楽しみ。
2021/09/24(金) 05:01:09.54ID:c8Yc81un0
デイの?車の?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/24(金) 19:57:59.41ID:eWzlTemm0 新しいダブルオー、アナログメーターで1000万超えって萎えるわ。
2021/09/25(土) 01:07:40.94ID:P00MUNOi0
昨日申し込みした後、嫁と揉めて買えないかもですわ。
2021/09/25(土) 01:14:20.94ID:e4RLoIqI0
>>956
そんな嫁は捨ててしまえ
そんな嫁は捨ててしまえ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/25(土) 03:43:35.69ID:tYa2SqUb02021/09/25(土) 07:33:03.16ID:T4v9IhcY0
この車買えるくらい稼いでても好き勝手できないのは女がバカ
2021/09/25(土) 09:23:58.50ID:L31vYH7V0
>>959
いや、むしろ家庭内CFOとしては優秀かと。
いや、むしろ家庭内CFOとしては優秀かと。
2021/09/25(土) 10:02:11.11ID:T4v9IhcY0
2021/09/25(土) 10:04:35.93ID:vghuMROe0
嫁 有能。冷静に考えれば嫁に何のメリットもない。こうなれば、道具としてではなく、投資商品として再度プレゼンすることを奨める。幸運を祈る。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/25(土) 18:10:22.16ID:6A9TU9ER0 うちのはめちゃ良い車じゃんて勝手に乗り回してる
買い物に行ってリッター4km切って帰ってくるぞ笑
買い物に行ってリッター4km切って帰ってくるぞ笑
2021/09/26(日) 08:15:05.81ID:MV8f8Rgm0
投資商品って言えるほどリセール良いかな?
仮に900で買って、5年後いくらで売れると思う?
仮に900で買って、5年後いくらで売れると思う?
2021/09/26(日) 13:54:34.43ID:kNwDvVw30
あーやだやだ
好きな車乗ればいいじゃん。リセールとか考えないで。
そんなに困るならダイハツとかやっすいの乗ればいいじゃん
好きな車乗ればいいじゃん。リセールとか考えないで。
そんなに困るならダイハツとかやっすいの乗ればいいじゃん
2021/09/26(日) 14:25:11.74ID:k4R4ZJxP0
まあリセール重視するなら、車種問わずLR選んでる時点で間違ってるわなw
2021/09/26(日) 15:04:51.76ID:sBMnr6Uc0
いや、リセール大事だよね
無能経営者かな?
この手の煽りはだいたいこのクラス乗ってないね
無能経営者かな?
この手の煽りはだいたいこのクラス乗ってないね
2021/09/26(日) 18:13:00.30ID:GSMLDEzR0
リセール考えたら使わなくても7人乗りにしておいた方がいいですかね?
2021/09/26(日) 18:53:18.37ID:63yNyqw60
リセール考えたらそもそも買わないほうが、っていう車なんだが
2021/09/26(日) 22:22:15.92ID:kPg6Tjtg0
燃費とかリセールとかを気にする車ではないかと、、、
2021/09/27(月) 07:49:56.01ID:xdL/NlRw0
piviproのリセットって
ナビ履歴から地点登録まで消えちゃうのね。
ちょっとショック。
ナビ履歴から地点登録まで消えちゃうのね。
ちょっとショック。
2021/09/27(月) 08:30:39.71ID:J37x98zp0
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/27(月) 16:49:29.08ID:hiDkPJCV0 Defender90を買うかどうか迷っている。
基本良い車だが、やはり揺れるんだよね。
LexusNX(新型)の方が無難だがこれはこれでつまらん。
誰か背中押してください。
基本良い車だが、やはり揺れるんだよね。
LexusNX(新型)の方が無難だがこれはこれでつまらん。
誰か背中押してください。
2021/09/27(月) 16:50:05.76ID:B8Dkzt0R0
経営してる会社や自分がどうなるかなんてわからないんだから、ある程度資産として考えとくのも必要でしょ
こんなクルマ売っても焼け石に水でも無いよりはマシ
貯金が何億もある人は除外してる話な
こんなクルマ売っても焼け石に水でも無いよりはマシ
貯金が何億もある人は除外してる話な
2021/09/27(月) 18:58:12.67ID:5VPvMYIJ0
>>973
NX300に乗ってたけど「Lexus」ってだけで車じたい無難でつまらない車だったよ。
更にUXの発売以降ディーラーサービスの低下に繋がらないオーナーズデスクと「Lexus」である意味があまり無くなった。
余程デザインと「トヨタ」の安心感に固執しなければ特に選ぶ程の車種ではない。
NX300に乗ってたけど「Lexus」ってだけで車じたい無難でつまらない車だったよ。
更にUXの発売以降ディーラーサービスの低下に繋がらないオーナーズデスクと「Lexus」である意味があまり無くなった。
余程デザインと「トヨタ」の安心感に固執しなければ特に選ぶ程の車種ではない。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/27(月) 19:07:24.79ID:P5gH5JlX0 ディーゼルの話
投資対象にはならんだろうが
値落ちはしないでそ。玉無いんだから。
ボッタクリそうな、水色が1台あるだけ?
中古が出てこないのは
納車台数が少ないのか
余程良いものなのか…
投資対象にはならんだろうが
値落ちはしないでそ。玉無いんだから。
ボッタクリそうな、水色が1台あるだけ?
中古が出てこないのは
納車台数が少ないのか
余程良いものなのか…
2021/09/27(月) 19:20:03.99ID:Wj2rTnnC0
>>976
今は安定供給されてないから中古市場の価格は高いけど、その割には球数多い気がする。
これで安定供給されはじめたら、他のLRの車種同様に中古は猛烈に価格下がるんじゃないかな?
レンジなんて新車価格と比較したら、中古の平均価格なんて悲惨なもんだよ。
資産価値気にするならゲレンデワーゲンとかレクサスLXがいいんじゃない?
今は安定供給されてないから中古市場の価格は高いけど、その割には球数多い気がする。
これで安定供給されはじめたら、他のLRの車種同様に中古は猛烈に価格下がるんじゃないかな?
レンジなんて新車価格と比較したら、中古の平均価格なんて悲惨なもんだよ。
資産価値気にするならゲレンデワーゲンとかレクサスLXがいいんじゃない?
2021/09/27(月) 19:33:22.71ID:vlXngqPG0
今なら据え置き80%!なんての始めたぞw
二年もしたら50%がいいところなのにな
二年もしたら50%がいいところなのにな
2021/09/27(月) 19:48:10.07ID:W/nvNEhk0
乗ってる間にもっと稼げばいいじゃん。
決して安い車ではないんだから、ある程度の収入がある方達だと思うので、なにかされたら好転しそうだけど。
決して安い車ではないんだから、ある程度の収入がある方達だと思うので、なにかされたら好転しそうだけど。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/27(月) 20:13:35.03ID:8LfCHpX10 車を資産と捉えるのは車好きだけだぞ
2021/09/27(月) 21:21:57.85ID:K4Vf4C7w0
法人オーナーにとって売却益って多いほうがいいの?少ないほうがいいの?
2021/09/27(月) 22:12:44.35ID:6azbWlbs0
>>978
残価設定??
残価設定??
2021/09/27(月) 22:35:36.68ID:O7YlZbUN0
見た目が好きでこの車検討してるんだけどやっぱりリセール悪いかな?
ディーゼルなんだけど
ディーゼルなんだけど
2021/09/27(月) 22:36:08.18ID:vlXngqPG0
そう残価80%キャンペーンだってさ
アホしか飛びつかんw
手放すなら追金
乗り続けるなら高金利の再ローンに強制切り替え
ユーザーが損しかしないカラクリw
アホしか飛びつかんw
手放すなら追金
乗り続けるなら高金利の再ローンに強制切り替え
ユーザーが損しかしないカラクリw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/27(月) 22:37:22.99ID:P5gH5JlX0 >>977
ガソリンの中古玉、溢れてますね。いまならディーゼル買うでしょ。しかし高値維持してるんですよね。謎です。
ガソリンの中古玉、溢れてますね。いまならディーゼル買うでしょ。しかし高値維持してるんですよね。謎です。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/27(月) 22:40:28.98ID:P5gH5JlX0 >>983
リセールいいでしょ。ディーゼルに限り。
リセールいいでしょ。ディーゼルに限り。
2021/09/27(月) 22:45:50.08ID:O7YlZbUN0
2021/09/27(月) 22:58:50.60ID:TN/rpYF30
>>973
レクサスの方が間違いないよ
レクサスの方が間違いないよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/28(火) 03:51:49.64ID:klIeBHBp0 このメーカーの車はどれも信頼性が低いので下取りに出すときには安く叩かれる
アメリカでは 新車購入後何年か忘れたが不具合のあった数の多さでは上位常連だし
1年以内に手放した車でも上位常連
リセールは期待しないで本当に気に入った場合にのみ購入することをすすめる
アメリカでは 新車購入後何年か忘れたが不具合のあった数の多さでは上位常連だし
1年以内に手放した車でも上位常連
リセールは期待しないで本当に気に入った場合にのみ購入することをすすめる
2021/09/28(火) 06:01:03.72ID:8IMSgzMb0
フグ愛をちゃんと晒してるエンペンメンのほうがメーカーより信頼できるっていうw
2021/09/28(火) 06:01:14.89ID:8IMSgzMb0
不具合な
2021/09/28(火) 06:03:38.26ID:8IMSgzMb0
ディーゼルだろうが関係ない
タマ不足解消で市価はナイアガラのごとくの激流下りだぞw
タマ不足解消で市価はナイアガラのごとくの激流下りだぞw
2021/09/28(火) 06:06:39.67ID:8IMSgzMb0
2021/09/28(火) 07:28:31.35ID:XS/naR2s0
イヴォークがマカンと似たリセールバリューだったからディフェンダーも高いかと思った
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/28(火) 11:46:24.19ID:Fx+zplQh0 タマ不足が解消しないから・・
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/28(火) 16:36:18.68ID:NKX7gxav0 やっぱりLandroverって壊れやすいですか?
新型Defender どうなんでしょう?
新型Defender どうなんでしょう?
2021/09/28(火) 17:26:10.10ID:WSa5JYwc0
>>993
乙
乙
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/28(火) 19:31:21.50ID:M0WU1o500 新型ディフェンダー
今のところなんの問題もなし
今のところなんの問題もなし
999996
2021/09/28(火) 19:58:13.64ID:NKX7gxav0 >998
ありがとうございます。どのぐらいの期間Defenderに乗られての情報でしょうか?
ありがとうございます。どのぐらいの期間Defenderに乗られての情報でしょうか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/28(火) 20:07:21.41ID:M0WU1o500 半年3000キロです!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 20時間 6分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 20時間 6分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 小泉今日子(キョンキョン)ってあんま歌上手くないよな😔 [929293504]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww