X

【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.107【1.3専用】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ae-8UkZ [182.20.100.121 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:28:54.39ID:DoMaD81J0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
前期
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2010/
後期
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2013/

◆主要装備一覧(HTML・PDF)
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2010/webcatalog/equipment/
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2010/webcatalog/equipment/list/pdf/fit-equipment-list.pdf

◆主要諸元一覧(HTML・PDF)
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2010/webcatalog/spec/pdf/fit-spec-list.pdf

◆クルマ取扱説明書PDFダウンロード
前期
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/fit/2010/japanese/30TF06101.html?m=fit&;y=2010
後期
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/fit/2012/japanese/30TF06400.html?m=fit&;y=2012

※前スレ
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593399034/l50

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/31(月) 11:01:16.89ID:4g2z2XfZ0
前期MTだと高くても5〜60と予想
2021/05/31(月) 11:49:14.80ID:4Buw2xMGM
GE8前期と言われるだけでディープサファイアブルーのボディカラーを想像してしまう
2021/05/31(月) 12:11:23.53ID:jg3+WRdsd
>>951
50台ですね

>>952
お見事です
2021/05/31(月) 17:03:42.53ID:MmbeZVzSM
ヴェゼルに載った新型1.5がフィットにも載ってRSが復活したら、最後の純ガソリン車として検討するよ
それまではGE8は手放さない
2021/05/31(月) 20:22:26.98ID:0TFjIiCs0
>>955
フィットRSはむりじゃないかなぁ

あたしはN-ONEのRSを考えてますよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-JO1b [126.53.78.235])
垢版 |
2021/05/31(月) 20:30:30.40ID:RWk6TsxY0
ほどほどに優秀な車だし人それぞれなのは分かるけど
そんなに乗り継ぎ続けたい車でも無いだろ
2021/05/31(月) 20:33:24.30ID:kyI/nLV90
乗り心地が悪いのがネックかな。
2021/05/31(月) 22:16:10.28ID:1bHkIOK0M
>>958
ぽわんぽん細かな突き上げが多いのが特徴だっけ
酔いやすかったりする?
2021/05/31(月) 22:33:07.00ID:kyI/nLV90
>>959
酔いはしないが、もう少し乗り心地よければとおもう。突き上げが煩わしい
2021/05/31(月) 23:30:37.22ID:64QhL/mK0
>>957
大きさも手頃だし、一台あると便利なんだよ
SUVもあるけど、フィットはとにかく楽
Nも乗ったけど、軽は軽だった
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-W2nf [14.9.53.129])
垢版 |
2021/06/01(火) 00:03:42.77ID:aQCqk4rj0
1年半くらい前期RSのMT乗ってたけどめっちゃ良い車だったな
広いし運転しやすいしどんなに飛ばしても燃費16qから下切らないしで良かったなぁ
通勤用でまた乗ろうかな
2021/06/01(火) 03:05:34.14ID:GUqtayKg0
いいよね
ずっと乗りたいんだけどな-
エンジンが好きだよ ホンダは
それとジャストサイズのFIT
2021/06/01(火) 14:34:14.32ID:b6KZ38AJM
5ナンバーで全長4メートル弱ってのが良い
どこにでも躊躇なく乗って行ける
そしてL15Aは普通のエンジンだけど、ホンダらしく良く回るし、排気音もよさげにチューニングしてあるのも気に入ってます
室内も広いしね
2021/06/01(火) 18:11:02.77ID:1pX31+uKr
新型フィットも1.5LのRS欲しいよね
ハイブリッド興味ないしかと言って1.3には乗りたくないんだよなぁ
2021/06/01(火) 20:24:17.38ID:wHoBdZNZ0
現行の1500ガソリンエンジンでNAあったっけ?
1500ターボで200馬力近いのがフィットの車体に乗ったら

保険等級高騰待ったナシだろうな
2021/06/02(水) 06:12:00.24ID:ArtTIG2l0
1300でも乗ってしまえばそんなものだと慣れるだろう

私も3000→2000→1800→1500とダウンサイジングしてきたが別に今は不満はないよ
2021/06/02(水) 09:16:27.94ID:2d2dUihi0
流石に3000→2000は不満タラタラだろw
2021/06/03(木) 08:08:20.19ID:a7gybsQu0
そのうち慣れるんだぜ
2021/06/03(木) 12:09:44.09ID:CyH6Zs/Or
エンジンやミッションの進化の過程で段階的に排気量下げたから体感的な走り味がそれほど気にならなかったんだろうね
ここでまた大排気量乗ったらそのパワーに驚くとは思うけど
2021/06/03(木) 12:33:57.50ID:EQh56FdHM
3000ccなんて乗ったことないな
日常生活でそんなエンジンパワーが必要なのかと
2021/06/03(木) 13:50:47.00ID:TuA48aEtM
てか、今どきのHV車のトルクなんて一昔前の3L並みじゃない
2021/06/03(木) 21:23:47.84ID:jGtHMsQF0
>>971
街中では確かに必要ないね。でもやっぱり高速道路に行くとその差は大きいと思う
2021/06/04(金) 21:06:48.16ID:0VFYhwB/p
後期RS車検見積もり10万
交換部品はブーツ類と前後ブレーキパッド
2021/06/04(金) 21:51:52.24ID:3H9ZiYSAM
俺も今年の車検でブレーキパッド変えよっかなぁ
2021/06/04(金) 23:31:36.12ID:s/C9ue/Id
自分でブレーキパッド変えようとしたけど、
キャリパーのボルトが共回りするの知らなくて怖くなって寺に駆け込んだ思い出
2021/06/05(土) 06:29:05.37ID:wMZfDa950
12ヶ月点検でディーラー行ったらパッド交換になったわ
そしてボチボチ買い替えプッシュされそう
2021/06/05(土) 09:00:31.75ID:vk2x6uHE0
最近中古で買ったものだが、メーカー純正カーナビって常時液晶画面ONで正常ですか?
2021/06/05(土) 18:44:18.20ID:O56XP0C/M
正常だけどさすがに地図データ古くない?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-m7GW [126.193.102.107])
垢版 |
2021/06/08(火) 08:59:20.51ID:5zCPRAyWp
GE6のスマートキー無くしてしまったのですが
オクで買って自分で登録できるものですか?
ネットで見るとドアの開閉はできるようなんだけどエンジンかけるまで出来るかのか分からなくて
2021/06/08(火) 10:01:21.74ID:2On316oPM
>>980
これは…普通にディーラーで購入がよいのでは?
仮に登録できてエンジンかかったとしても、出先でスマートキーが故障したとき、物理キーが適合しないのではないか
2021/06/08(火) 14:38:16.10ID:ha5rdzWkp
イモビライザーが付いているからディーラーで登録しないとエンジンはかからない
2021/06/08(火) 18:00:47.87ID:hLItjI5vM
自分で登録する方法もあるよ
ただし指摘の通り物理キーは適合しないので持ち歩いた方がいい
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-m7GW [126.193.102.107])
垢版 |
2021/06/08(火) 18:24:36.74ID:5zCPRAyWp
皆さんありがとう
ディーラー前に一度チャレンジしてみようと思います
2021/06/08(火) 18:54:51.59ID:YJZcOacKM
次スレ
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.108【FIT2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623145531/

1.3の縛りを外しFIT2専用スレにしました。
106のダブりはノーカンということにしましょう。
2021/06/08(火) 19:00:09.49ID:hLItjI5vM
>>985
1.3縛りを外そうと提案した者です
スレ立ても含めてありがとうございます
2021/06/08(火) 20:43:06.24ID:+NZkD9aD0
スマートキー自体は、他社の同型番のキーを特定の操作で使えるようになるってネット上で書いてあるところもあるし、
それだけじゃダメだと言ってるサイトもある。
可能性としては、同じ形状だが2機種スマートキーの型番があって、そのどちらか(おそらく初期タイプ)だとそのまま登録できて、
後からの方は専用の機械が必要になるとか、
あるいは特定の動作が単に上手くできておらずに「登録できない」と言っているのか、まぁ分からんな。

メーカー純正カーナビも前期型と後期型でコネクタ形状まで変わってるらしく、
後期のハイブリッド用はUSBメモリのmp3ファイルを再生できるらしいんで、
中古でそれ買ってポン付けできたらと思ってたら無理なようだ。
2021/06/08(火) 22:11:17.45ID:GgEmWCgRp
この時代に調べても分からず試しもしないならこんなとこで聞かないで黙ってディーラー行け
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-m7GW [126.74.110.40])
垢版 |
2021/06/08(火) 22:26:05.13ID:PxaM3eYI0
>>987
そうなんだよね2種あるみたいなんだけど今では型番わからなくて
皆さん親切にありがとうございました

何故かイキってんのが一匹紛れてるけどw
2021/06/08(火) 22:37:20.33ID:+QiY3ziS0
ま ディーラーで購入すると 2〜3万円しました GE8
2021/06/09(水) 06:40:30.20ID:hulTtVVVa
エアウェイブのスマートキー洗濯して死んだやつは4万弱つってたな
つか、洗濯はまだしも車の鍵紛失とか普通やるか?
2021/06/09(水) 06:43:26.60ID:lxOOHn6h0
she'sでいいんだっけ?あれは何色というんだろうか?
ピンクっぽいけど肌色っぽくもあり
2021/06/09(水) 09:44:33.45ID:nD4BH/PiM
ピンクゴールドですね
前期と後期でピンクの色合いが違うらしい
2021/06/09(水) 16:14:29.25ID:sRMnmgw40
この間すれちがったshe'sは光の具合か知らんが
ちょっとオレンジがかって見えたなあ
2021/06/09(水) 19:50:22.20ID:74m11V1wM
GE8のゼロファイターの強化マウントって5MT用と6MT用で別れてるけど
具体的に何が違うとか知ってる人いる?

最近6MTを買ったばかりで在庫切れの筈なのに馬鹿に発送が早かったから
間違えて在庫がある5MT用なんじゃないかと不安になっている…
2021/06/09(水) 20:13:04.16ID:fGBOqgcWp
なぜ買った場所に聞かないのか
2021/06/09(水) 22:04:12.59ID:51eH2hXdM
エンジンマウント?
さすがに作り分けてるってことはないだろ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-m7GW [60.72.42.64])
垢版 |
2021/06/09(水) 22:08:41.76ID:La1+Jjga0
>>996
たまにお前みたいなバカいるけどさ
なんで匿名掲示板見てんの?
2021/06/09(水) 22:17:48.98ID:DWWrJxou0
匿名掲示板で大丈夫っすよって言われたら信じるのかw
2021/06/09(水) 22:50:38.82ID:11SpQdKLa
知らん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 11時間 21分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況