!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行記入するようにすること
スイフトスポーツのMTオーナー専用スレです。
公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45
前スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #13【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566820374/
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #14【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587112839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #15【ZC33S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 7584-n58A [118.241.157.25])
2020/12/12(土) 19:20:22.24ID:mmpB6wBv01212494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b88-ashK [113.148.46.117])
2021/04/21(水) 21:10:50.66ID:0cMyhz1l0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372b-1bRV [101.128.153.119])
2021/04/24(土) 00:00:46.57ID:F9GRHfj+0 OBDで検出で、CPU書き換えはアウトだろ車検
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f99-E2Zl [211.4.145.245])
2021/04/24(土) 01:28:21.57ID:zrFHIKs+0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f99-E2Zl [211.4.145.245])
2021/04/24(土) 01:32:07.55ID:zrFHIKs+0 もしECUがダメって言うならそれはその店の判断基準って事になるね
ECU交換は車検には通ってしまいますが、うちの店はECU交換車の車検は
受け付けないんですとか、ECU交換車の整備は当店では禁止にしておりますとか
そういう店ごとの判断になるだろうね
ECU交換は車検には通ってしまいますが、うちの店はECU交換車の車検は
受け付けないんですとか、ECU交換車の整備は当店では禁止にしておりますとか
そういう店ごとの判断になるだろうね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cb-IEuJ [220.156.253.71])
2021/04/24(土) 06:19:38.55ID:fy9jA2YI0 車検は通るけど、コレが駄目、アレも駄目、そうゆう寺やショップはあるよね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d784-bClQ [118.241.157.25])
2021/04/24(土) 06:37:16.60ID:E/PClcid0 >>498
徒歩圏内のディーラーは社外品のブレーキパッドもNGだった。
出禁て意味じゃなくて交換作業がNGって言われた。
エンジンオイルもデフオイルも原則純正のみ、それ以外は本社に要確認。
流石にそんなところで購入できずにかなり遠いけど緩めのところにした。
徒歩圏内のディーラーは社外品のブレーキパッドもNGだった。
出禁て意味じゃなくて交換作業がNGって言われた。
エンジンオイルもデフオイルも原則純正のみ、それ以外は本社に要確認。
流石にそんなところで購入できずにかなり遠いけど緩めのところにした。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372b-1bRV [101.128.153.119])
2021/04/24(土) 10:35:58.93ID:F9GRHfj+0 >>496
何時の話をしているんだ?OBD検出って、将来の事だろ・・
何時の話をしているんだ?OBD検出って、将来の事だろ・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f99-l6c2 [211.4.145.245])
2021/04/24(土) 13:25:07.73ID:zrFHIKs+0 >>500
同じだろ
OBDで不具合検出させてその状況で車検の合否を判断ては?
つまり今までは検査サインで検査してた数値を車両側の各種センサーで数値や動きが異常と判断されてれば車検に落とすって奴でしょ
主にACCや自動運転、パワステの動作エラーのチェックをメインとしてる法案に見えるが
結局はECUの燃料マップや回転、速度のリミッター等はチェックしないと思うけどね
同じだろ
OBDで不具合検出させてその状況で車検の合否を判断ては?
つまり今までは検査サインで検査してた数値を車両側の各種センサーで数値や動きが異常と判断されてれば車検に落とすって奴でしょ
主にACCや自動運転、パワステの動作エラーのチェックをメインとしてる法案に見えるが
結局はECUの燃料マップや回転、速度のリミッター等はチェックしないと思うけどね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f99-l6c2 [211.4.145.245])
2021/04/24(土) 13:29:06.81ID:zrFHIKs+0 もっとも燃料マップやリミッター等までチェックする法改正やシステムならECU交換はアウトだけど
何かしらチューニングメーカーは考えてくるでしょ、イタチごっこかと
今でさえフルノーマルのECUとのツインECU仕様なんて開発してる所もあるし
何かしらチューニングメーカーは考えてくるでしょ、イタチごっこかと
今でさえフルノーマルのECUとのツインECU仕様なんて開発してる所もあるし
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d784-bClQ [118.241.157.25])
2021/04/24(土) 13:45:02.50ID:E/PClcid0 電動化と自動運転システムが進むとそもそも素人(完成車メーカー以外のショップも含む)がECUにアクセスする事すらできないし触ったら保証対象外で文鎮化とか有り得そうだからな。
テスラやマスタングは普通に使ってても文鎮化するけどな。。。
https://www.tomshardware.com/news/flash-memory-wear-killing-older-teslas-due-to-excessive-data-logging-report
https://japanese.engadget.com/ev-mustang-mach-e-electric-brick-043024231.html
次のスイフトスポーツまでは純ガソリン車で出してほしいなぁ。無理な気がするけど。
テスラやマスタングは普通に使ってても文鎮化するけどな。。。
https://www.tomshardware.com/news/flash-memory-wear-killing-older-teslas-due-to-excessive-data-logging-report
https://japanese.engadget.com/ev-mustang-mach-e-electric-brick-043024231.html
次のスイフトスポーツまでは純ガソリン車で出してほしいなぁ。無理な気がするけど。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-ZttA [1.72.9.171])
2021/04/24(土) 14:55:27.43ID:Q/u8fWixd505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cb-IEuJ [220.156.253.71])
2021/04/24(土) 22:55:54.70ID:fy9jA2YI0 >>499
そーゆー緩くて付き合い易いのが良いね。
そーゆー緩くて付き合い易いのが良いね。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-bClQ [133.106.44.12])
2021/04/25(日) 04:59:31.74ID:K2VVRp8wM >>505
5日前に頼んだ作業依頼の返信も未だにこなかったり、取説通りにパーツを付けることすらできないくせにドヤ顔で講釈垂れたりするガバガバの緩さだから次からはここでは買わないって決めてるけどね。
5日前に頼んだ作業依頼の返信も未だにこなかったり、取説通りにパーツを付けることすらできないくせにドヤ顔で講釈垂れたりするガバガバの緩さだから次からはここでは買わないって決めてるけどね。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-8KU9 [14.8.80.32])
2021/04/25(日) 09:17:02.35ID:DxlK2ipm0 昨年4月から今年4月のMTはリコール対象っぽいね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a755-IEuJ [121.118.140.31])
2021/04/25(日) 15:54:12.60ID:b2338m270509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-bClQ [133.106.66.59])
2021/04/25(日) 16:08:56.05ID:mozWe4x6M >>508
まあ、モンスター江戸川なんだけどね。
しょぼい作業レベルのくせにスポーツ走行用のパーツ取り付けやメンテもウェルカムですとか宣伝しててどの口が言うねんて感じ。1円も金を落としたくないレベル。
もしあなたの出入りしてるのがモンスター江戸川なら別の世界線だと思うことにするわ。
まあ、モンスター江戸川なんだけどね。
しょぼい作業レベルのくせにスポーツ走行用のパーツ取り付けやメンテもウェルカムですとか宣伝しててどの口が言うねんて感じ。1円も金を落としたくないレベル。
もしあなたの出入りしてるのがモンスター江戸川なら別の世界線だと思うことにするわ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f86-ZttA [219.98.85.232])
2021/04/25(日) 16:14:29.43ID:0fPiuX1/0 世界線とは
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-AvKG [106.73.167.224])
2021/04/25(日) 21:21:38.49ID:bx6u27PN0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cb-IEuJ [220.156.253.71])
2021/04/25(日) 23:53:01.80ID:mHcytyys0 ググってで調べた『持ち込みパーツ取り付け可』の小さな店だよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f99-E2Zl [211.4.145.245])
2021/04/26(月) 00:09:26.47ID:3mkfq+up0 ノブレッセが紹介してるけどECU体感の走行会やるみたい
走行会でその場でECU書換えて気に入ったらお買上げでそのまま帰れる
気に入らなかったらまたその場でノーマルに
戻してくれる、その場合キャンセル料はかからないから良心的かな
https://www.youtube.com/watch?v=oBq4wwgN8HE
走行会でその場でECU書換えて気に入ったらお買上げでそのまま帰れる
気に入らなかったらまたその場でノーマルに
戻してくれる、その場合キャンセル料はかからないから良心的かな
https://www.youtube.com/watch?v=oBq4wwgN8HE
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-8KU9 [126.73.112.52])
2021/04/26(月) 01:53:37.12ID:cGz6vhst0 >>506
モンスター江戸川とかのディーラー系はそういうもんだろ
モンスター江戸川とかのディーラー系はそういうもんだろ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d784-bClQ [118.241.157.25])
2021/04/26(月) 04:51:57.11ID:dpWnr/Li0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-Jg/U [58.5.114.65])
2021/04/26(月) 06:56:53.87ID:F7GNJjCY0 モンスポ広島は自社以外はちょっと、、、、
って言われたよ。
って言われたよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DhNu [133.106.63.216])
2021/04/26(月) 07:02:07.74ID:Rr65ByRuM >>513
ここのにしたかったけどあまり関東に来てくれなかったから違うのにしてしまった
ここのにしたかったけどあまり関東に来てくれなかったから違うのにしてしまった
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4354-8KU9 [126.74.52.203])
2021/04/26(月) 18:49:48.61ID:4vIoe+z90 「少ない手数でZC33Sスイスポの長所を伸ばしまくる!」サンライン流ピンポイントチューンの極意
https://autosalon.tokyo/2020/06/05/13500584/
この他、駆動系にはスポーツ走行を楽しむ上で欠かせないLSDもインストール。カーツ製をベースに内部パーツにWPC加工を施すことで、不快なチャタリング音を抑制している点は見逃せない。
全然ライトじゃねえ
https://autosalon.tokyo/2020/06/05/13500584/
この他、駆動系にはスポーツ走行を楽しむ上で欠かせないLSDもインストール。カーツ製をベースに内部パーツにWPC加工を施すことで、不快なチャタリング音を抑制している点は見逃せない。
全然ライトじゃねえ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cb-IEuJ [220.156.253.71])
2021/04/26(月) 23:24:38.68ID:XCNV04Gk0 クラッチとデフをポチりました。
デフはOS技研にしたが、メーカー欠品で3ヶ月待ちorz
また報告しまッス
デフはOS技研にしたが、メーカー欠品で3ヶ月待ちorz
また報告しまッス
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DhNu [133.106.55.187])
2021/04/27(火) 05:32:04.68ID:psOU4WnoM >>519
いいねーやっぱサーキットとか走るの?
いいねーやっぱサーキットとか走るの?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-IEuJ [61.205.5.77])
2021/04/27(火) 09:07:13.30ID:W94URmsgM >>520
やっぱりサーキットデビューしたいッス!
やっぱりサーキットデビューしたいッス!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-8KU9 [126.73.116.4])
2021/04/27(火) 15:53:40.94ID:Ap9Pq0nH0 筑波サーキットの敷居の高さ
意味わかんねー鬼キャンや出っ歯エアロや悪い意味で派手なカラーリングのがぞろぞろ入っていくのに混ざりたくない
意味わかんねー鬼キャンや出っ歯エアロや悪い意味で派手なカラーリングのがぞろぞろ入っていくのに混ざりたくない
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb6-gGao [111.217.110.28])
2021/04/27(火) 16:08:31.82ID:P39CdCPs0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-dDFs [133.106.89.147])
2021/04/27(火) 18:27:30.71ID:n90nlCucM525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27e6-3GV7 [153.230.158.189])
2021/04/28(水) 12:51:55.85ID:vvm8bdHH0 パッドもフルードも別にかえんでいいよ
走行枠中ずっと全開で周回するなら必須だが
ヒーター全開長袖長ズボンヘルメットの時点で3週くらいで
ドライバーが限界を迎えてクーリング入るからノーマルで十分
パッドなくなったら変えればいい
走行枠中ずっと全開で周回するなら必須だが
ヒーター全開長袖長ズボンヘルメットの時点で3週くらいで
ドライバーが限界を迎えてクーリング入るからノーマルで十分
パッドなくなったら変えればいい
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-j6Hx [113.148.46.117])
2021/05/01(土) 19:52:37.37ID:Dswwku8d0 今日の作業はリア足回りの色塗り
車体が地味な銀なので足元だけでも華やかにしたかったんだけど
ダンパーとスプリングを取り外して塗るっていう手間の割に
ホイルの奥でちらっと見えるだけで思ったほどの華やかさは得られず
https://imgur.com/F3cy4Gx.jpg
車体が地味な銀なので足元だけでも華やかにしたかったんだけど
ダンパーとスプリングを取り外して塗るっていう手間の割に
ホイルの奥でちらっと見えるだけで思ったほどの華やかさは得られず
https://imgur.com/F3cy4Gx.jpg
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79cb-g7eK [220.156.253.71])
2021/05/01(土) 20:02:08.13ID:qu58+soV0 純正タービンをイジってるSPEED BOXに聞いたよ。
タービン交換したら、ECUのリセットだけで良いってさ。
次はタービンやな!
タービン交換したら、ECUのリセットだけで良いってさ。
次はタービンやな!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-j6Hx [113.148.46.117])
2021/05/01(土) 20:07:02.10ID:Dswwku8d0 もうひとつの作業は助手席フルバケ
躊躇してたんだよね、外したシートを置く場所もバカにならんし
カーナビやヒューズBOXまわりの作業では純正シートのほうが楽だしカー○○○も出来なくなる
しかしA型の俺は運転席とのアンバランスさを許容できなかった
https://imgur.com/harKx9s.jpg
運転席と同じとこでポチった1脚3万のフルバケだが2脚そろえると悪くない
2脚ともやるんならもっと派手な色にしとけばよかったという後悔はあるけどさ
運転席も直付けなので助手席も直付け
重量を測ったが純正は14kgだったから1脚8kgの減量
躊躇してたんだよね、外したシートを置く場所もバカにならんし
カーナビやヒューズBOXまわりの作業では純正シートのほうが楽だしカー○○○も出来なくなる
しかしA型の俺は運転席とのアンバランスさを許容できなかった
https://imgur.com/harKx9s.jpg
運転席と同じとこでポチった1脚3万のフルバケだが2脚そろえると悪くない
2脚ともやるんならもっと派手な色にしとけばよかったという後悔はあるけどさ
運転席も直付けなので助手席も直付け
重量を測ったが純正は14kgだったから1脚8kgの減量
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-YF1U [60.81.14.42])
2021/05/01(土) 20:19:23.58ID:RgqD+uqx0 >>528
自身が痩せたほうがアンバランス矯正できるのでは
自身が痩せたほうがアンバランス矯正できるのでは
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-j6Hx [113.148.46.117])
2021/05/01(土) 20:28:02.98ID:Dswwku8d0 フルバケだとお尻ムレムレの季節も近い
座布団とってゲルクッションをひいてみた
生卵がつぶれないってアレだ
https://imgur.com/Uxr3y8u.jpg
試運転結果、蒸れにくくはなったが涼しくなったわけじゃないな
それよりも横Gで変にたわむのとインフォメーションが伝わってこないって難点もあり
改善の余地ありだな、本人の体重も含めて
座布団とってゲルクッションをひいてみた
生卵がつぶれないってアレだ
https://imgur.com/Uxr3y8u.jpg
試運転結果、蒸れにくくはなったが涼しくなったわけじゃないな
それよりも横Gで変にたわむのとインフォメーションが伝わってこないって難点もあり
改善の余地ありだな、本人の体重も含めて
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2954-OedE [126.22.126.176])
2021/05/01(土) 20:35:57.62ID:54t4IPme0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-j6Hx [113.148.46.117])
2021/05/01(土) 20:40:11.83ID:Dswwku8d0 春雨っすか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-1Smb [211.4.145.245])
2021/05/02(日) 00:29:51.55ID:ejxPWn5B0 >>527
聞いたんだ
多分純正交換のハイフローではSPEED BOXが一番サイズ大きいよね
なのでECUを決めれば(ちゃんとセッティング出来るショップがあれば)一番馬力が出るはず
自分過去FC3S RX-7のSPEED BOXのハイフロー組んだ事があるけど思ったより過激(ブースト上げれば)
でしたよ。コンプレッサー側がノーマルより遥かに大きくなるのでそこだけ吸気側のフランジがついてました
スイスポの場合は純正のフランジなのでほとんど大きさは変わらないんでしょうけど
そんなタービンでもノーマルECUでもいける。(つまりノーマルブーストならって事です)
ただノーマルタービンより遅くなりますよ
聞いたんだ
多分純正交換のハイフローではSPEED BOXが一番サイズ大きいよね
なのでECUを決めれば(ちゃんとセッティング出来るショップがあれば)一番馬力が出るはず
自分過去FC3S RX-7のSPEED BOXのハイフロー組んだ事があるけど思ったより過激(ブースト上げれば)
でしたよ。コンプレッサー側がノーマルより遥かに大きくなるのでそこだけ吸気側のフランジがついてました
スイスポの場合は純正のフランジなのでほとんど大きさは変わらないんでしょうけど
そんなタービンでもノーマルECUでもいける。(つまりノーマルブーストならって事です)
ただノーマルタービンより遅くなりますよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-YF1U [60.81.14.42])
2021/05/02(日) 00:35:18.25ID:AqO1Jt7n0 馬力出す前に無免許なんとかしろよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-1Smb [211.4.145.245])
2021/05/02(日) 00:40:58.19ID:ejxPWn5B0 >>527
あれもしかして、ECUリセットってノーマルECUじゃなくて改造ECUでもOKってことでしょうか?
あれもしかして、ECUリセットってノーマルECUじゃなくて改造ECUでもOKってことでしょうか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79cb-g7eK [220.156.253.71])
2021/05/02(日) 01:06:27.94ID:9LCG1tIb0 >>535
●私の問い合わせ
『取り付けに際しての、必須事項などあれば教えて頂けませんか。
※現車合わせでのECUチューン・プラグ交換など
宜しくお願いいたします。』
■それに対する回答
【ZC33Sスイフトスポーツ用UPGRADEタービンの件ですが、ブースト設定によりますがECUのリセットは行われた方が良いと思います。
高回転域のパワー、トルクが増えるのは勿論ですが、低中回転域のパワー、トルクもかなり増えます。
従って、ノーマルブーストでもパワーUPは実感頂けます。】
タービンやる時には、SWKかR"sにECUチューンを相談します。
●私の問い合わせ
『取り付けに際しての、必須事項などあれば教えて頂けませんか。
※現車合わせでのECUチューン・プラグ交換など
宜しくお願いいたします。』
■それに対する回答
【ZC33Sスイフトスポーツ用UPGRADEタービンの件ですが、ブースト設定によりますがECUのリセットは行われた方が良いと思います。
高回転域のパワー、トルクが増えるのは勿論ですが、低中回転域のパワー、トルクもかなり増えます。
従って、ノーマルブーストでもパワーUPは実感頂けます。】
タービンやる時には、SWKかR"sにECUチューンを相談します。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-1Smb [211.4.145.245])
2021/05/02(日) 01:15:40.03ID:ejxPWn5B0 >>536
情報ありがとう!
情報ありがとう!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ ab88-j6Hx [113.148.46.117])
2021/05/05(水) 12:40:54.82ID:Ye5BUV0R00505 今日の作業はレイルのリアフレームエンドバー取付、ナンバープレートの裏側のバー
レイルの補強パーツは軽量なものが多いが、これはずいぶんガッシリ作ってありスチール製、約2.5キロある
ガッシリ作ってある割にはバーの張り具合が調整できるわけでなく何だかなぁって印象もある
写真を見ていただければわかると思うが他にも補強は入れてるんで剛性面では変化はなさそうだが…
https://imgur.com/4ZcVzzB.jpg
近所を走ってみた感じではケツに余計な遠心力が働いてる感じ
余計なものを付けちゃいましたね、はい
レイルの補強パーツは軽量なものが多いが、これはずいぶんガッシリ作ってありスチール製、約2.5キロある
ガッシリ作ってある割にはバーの張り具合が調整できるわけでなく何だかなぁって印象もある
写真を見ていただければわかると思うが他にも補強は入れてるんで剛性面では変化はなさそうだが…
https://imgur.com/4ZcVzzB.jpg
近所を走ってみた感じではケツに余計な遠心力が働いてる感じ
余計なものを付けちゃいましたね、はい
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ ab88-j6Hx [113.148.46.117])
2021/05/05(水) 12:44:10.63ID:Ye5BUV0R00505540名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ fbba-sT2V [119.150.6.223])
2021/05/05(水) 13:00:16.82ID:3RLvKRF100505 ハッチ閉める時の内圧調整じゃない?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 9984-EgSn [118.241.157.25])
2021/05/05(水) 13:02:09.07ID:D8BCI95V00505 >>538
ワクワクさん、あいかわらず元気いっぱいですね。
3本のうち一つ残すならどれ?
個人的にはサーキットの車載動画のアクションカムをつけるのにトランクスペースの突っ張り棒を残したい by内外装フルノーマルマン
ワクワクさん、あいかわらず元気いっぱいですね。
3本のうち一つ残すならどれ?
個人的にはサーキットの車載動画のアクションカムをつけるのにトランクスペースの突っ張り棒を残したい by内外装フルノーマルマン
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 7bb6-+XMJ [111.217.110.28])
2021/05/05(水) 14:18:52.55ID:d6Wiwfrr00505 >>541
もう10年以上カメラ1台はフロントガラスだわ。(広角170度)
家で大きな画面で見たときの没入感がすごい。
ボンネット以外写って無いから走ってる時みたいな
ロールバーのカメラはスイスポにしてから無い
もう10年以上カメラ1台はフロントガラスだわ。(広角170度)
家で大きな画面で見たときの没入感がすごい。
ボンネット以外写って無いから走ってる時みたいな
ロールバーのカメラはスイスポにしてから無い
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 2954-YF1U [126.73.81.218])
2021/05/05(水) 14:24:26.49ID:OC/16dng00505 6輪車に改造した人は居ますか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1388-A/rE [59.129.183.48])
2021/05/05(水) 15:33:21.84ID:lzzdqjhh00505 >>538
あなた八王子ナンバー?昨日 リアバンパー外れた銀の スイスポ見たぞ
あなた八王子ナンバー?昨日 リアバンパー外れた銀の スイスポ見たぞ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1188-A/rE [106.159.122.254])
2021/05/05(水) 16:44:16.00ID:xJzkph8P00505 モンスターのペダルカバーついた!
電動ドリルで穴開けたけどめちゃくちゃ疲れた…
ミンカラ見てたらクラッチには最初から穴が開いてたとか、アクセルだけ穴開けたみたいな話出てたけど製造時期で個体差あったりするの?
https://i.imgur.com/l43eTZk.jpg
電動ドリルで穴開けたけどめちゃくちゃ疲れた…
ミンカラ見てたらクラッチには最初から穴が開いてたとか、アクセルだけ穴開けたみたいな話出てたけど製造時期で個体差あったりするの?
https://i.imgur.com/l43eTZk.jpg
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0938-lKGd [180.147.205.18])
2021/05/05(水) 18:41:00.56ID:/4suft7F00505 そもそも取り付け間違ってないか、それ?
俺はクラッチが一番縦長のを取り付けた記憶なんだが
そしてアクセルのみ穴あけをした
俺はクラッチが一番縦長のを取り付けた記憶なんだが
そしてアクセルのみ穴あけをした
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0938-lKGd [180.147.205.18])
2021/05/05(水) 18:43:56.85ID:/4suft7F00505 いや、ごめんあってた、縦長のがアクセルだったわ
2年以上前だったから記憶違いだったわ
そして穴あけは全部してた、けど、アクセルだけが固くて苦労したから、そこだけ強く覚えてたんだな
1.5mmの鉄鋼用ドリル切っ先が2本死んだ
2年以上前だったから記憶違いだったわ
そして穴あけは全部してた、けど、アクセルだけが固くて苦労したから、そこだけ強く覚えてたんだな
1.5mmの鉄鋼用ドリル切っ先が2本死んだ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1188-A/rE [106.159.122.254])
2021/05/05(水) 18:55:43.77ID:xJzkph8P00505 アクセルだけえらい固くて1.0と1.5を1本ずつ折ったしマキタのバッテリーも3個分使ったよ
穴位置確認せずやり直したのが原因なんだけどさ
穴位置確認せずやり直したのが原因なんだけどさ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 7bb6-+XMJ [111.217.110.28])
2021/05/05(水) 19:20:39.69ID:d6Wiwfrr00505550名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0938-lKGd [180.147.205.18])
2021/05/05(水) 19:32:04.13ID:/4suft7F00505 >>549
なんでそんな喧嘩腰な言い方しか出来ないんだよ…
思い違いだったって云ってるでしょ
https://i.imgur.com/ngE4WNK.jpg
https://i.imgur.com/zliWWHQ.jpg
なんでそんな喧嘩腰な言い方しか出来ないんだよ…
思い違いだったって云ってるでしょ
https://i.imgur.com/ngE4WNK.jpg
https://i.imgur.com/zliWWHQ.jpg
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 7bb6-+XMJ [111.217.110.28])
2021/05/05(水) 20:18:00.50ID:d6Wiwfrr00505552名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sre5-lCU2 [126.186.38.164])
2021/05/05(水) 20:20:42.49ID:5kMmLtWgr0505 >>551
いや、そうは書かねーだろ…
いや、そうは書かねーだろ…
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa3d-+XMJ [106.133.130.246])
2021/05/05(水) 20:26:14.26ID:zLyjoXOHa0505 正直に言ってみは
絶対に押すなよ並みの振りじゃん。
絶対に押すなよ並みの振りじゃん。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ ab88-j6Hx [113.148.46.117])
2021/05/05(水) 21:06:51.86ID:Ye5BUV0R00505555名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW fbb8-+XZg [119.241.66.22])
2021/05/05(水) 21:25:07.26ID:xIt/ojBN00505 積み重ねてみてトータルで重くなるだけという感じだろ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3191-Tux2 [58.5.114.65])
2021/05/05(水) 21:47:16.07ID:n6y/1Mli00505 実際問題タイムとして結果出てるんすか?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79cb-g7eK [220.156.253.71])
2021/05/05(水) 22:09:16.32ID:u1kFhZmO0 補強パーツは、乗ってる時の剛性感が好きやねん。
全ての挙動反応が、素早く・少しの路面凹凸でも伝わる。家族曰く、乗り心地悪い!車酔いする!!
全ての挙動反応が、素早く・少しの路面凹凸でも伝わる。家族曰く、乗り心地悪い!車酔いする!!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-wXWX [49.96.35.167])
2021/05/06(木) 15:07:26.59ID:yLv/h17hd ドリルの刃は開封したら研いでから使わないと刃先が熱を持つだけだぉ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e88-GTf7 [113.148.46.117])
2021/05/08(土) 22:16:42.78ID:q10RurAm0 今日の作業はフロントスプリング&アッパーブッシュゴムの交換
スプリングはブリッツ車高調付属の5キロからラルグスの7キロに交換
レートだけじゃなく自由長も替えたので車高が計算通りに決まってくれない
これは明日もう一回調整してみよう
アッパーはアールズの強化ブッシュだが純正と硬さとか形状も大差ないしとても効果が体感できるシロモノに見えない
冷静になれば剛性の薄そうな正立式ストリート車高調じゃ意味なさそう、ちょっと損した気分
あとはダンパーやスプリングをペタペタと色塗り、俺のスイスポがまた格好良くなってしまったぜ
https://imgur.com/J1SI5ms.jpg
ペンキ塗りをやったので試運転は後日とした、半乾きでブレーキダストがつくと取れなくなるんで
スプリングはブリッツ車高調付属の5キロからラルグスの7キロに交換
レートだけじゃなく自由長も替えたので車高が計算通りに決まってくれない
これは明日もう一回調整してみよう
アッパーはアールズの強化ブッシュだが純正と硬さとか形状も大差ないしとても効果が体感できるシロモノに見えない
冷静になれば剛性の薄そうな正立式ストリート車高調じゃ意味なさそう、ちょっと損した気分
あとはダンパーやスプリングをペタペタと色塗り、俺のスイスポがまた格好良くなってしまったぜ
https://imgur.com/J1SI5ms.jpg
ペンキ塗りをやったので試運転は後日とした、半乾きでブレーキダストがつくと取れなくなるんで
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6976-dxvU [180.32.138.214])
2021/05/08(土) 22:24:56.21ID:7XZgVV050 https://twitter.com/ntecnagoya/status/1384383962441666563
問題の大元はHとT?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
問題の大元はHとT?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-UilW [133.106.57.36])
2021/05/08(土) 22:43:40.31ID:4A1VQ1ZHM >>560
どゆことる
どゆことる
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5184-bUob [118.241.157.25])
2021/05/09(日) 04:18:19.95ID:0pY5NKT10 >>560
よくTLに流れてくるけど延々と思わせ構ってちゃんみたいなTweetが続いてていい加減うざい。
でも自分の車が似たような症状が出てないか気になっちゃうw
http://smart.sow-vino.co.jp/gallery/gallery_list-3059-18341-1.html
このショップも同じような構ってちゃんブログを上げてたのにすぐ消した。貼ったサイトから飛ぼうとするとリンク先は消えてる。
よくTLに流れてくるけど延々と思わせ構ってちゃんみたいなTweetが続いてていい加減うざい。
でも自分の車が似たような症状が出てないか気になっちゃうw
http://smart.sow-vino.co.jp/gallery/gallery_list-3059-18341-1.html
このショップも同じような構ってちゃんブログを上げてたのにすぐ消した。貼ったサイトから飛ぼうとするとリンク先は消えてる。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-TGQ+ [49.96.11.202])
2021/05/09(日) 07:58:28.88ID:I3U9SwMLd メーカー公表しないでダラダラやってたら、いらん憶測で風評被害出るよね。業界のしがらみかは知らんけど、このやり方だと自分とこも評判落とすよ最終的に。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-bUob [133.106.95.238])
2021/05/09(日) 08:53:11.86ID:zwe+YbPnM >>563
メーカーに直接指摘してるならその旨だけSNSに流してあとは黙っておけばいいのに。
こんなんだと他人の悪口を垂れ流してる性格の悪い人にしか見えなくて腕はいいかもしれないけど持ち込みたくないw
メーカーに直接指摘してるならその旨だけSNSに流してあとは黙っておけばいいのに。
こんなんだと他人の悪口を垂れ流してる性格の悪い人にしか見えなくて腕はいいかもしれないけど持ち込みたくないw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-TGQ+ [49.104.49.131])
2021/05/09(日) 11:13:07.49ID:ditVRDTkd Twitter頑張ってる車屋、整備士なんて自己顕示欲の塊だもんな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-bUob [133.106.83.160])
2021/05/09(日) 12:43:50.02ID:ooKvl0OvM >>565
高卒、良くても専門卒の程度の脳みその癖に完成車メーカーのSNSの投稿に上から目線でイチャモンつけてるのを見かけると可哀想になる。
高卒、良くても専門卒の程度の脳みその癖に完成車メーカーのSNSの投稿に上から目線でイチャモンつけてるのを見かけると可哀想になる。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6938-q4G8 [180.147.205.18])
2021/05/09(日) 17:37:44.35ID:NAc1lrhy0 そういうやつは高卒とか関係ないよ
頭がよくてもこういう部分は欠けてるやつなんて大量にいる
頭がよくてもこういう部分は欠けてるやつなんて大量にいる
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2299-aKLz [211.4.145.245])
2021/05/09(日) 20:18:57.17ID:CS8yYVmc0 >>560
情報ありがと。N-TECって所も面白そう
>>562
リザルトも興味ある所です。ノブレッセのYouTubeでECU体感キャンペーンを
紹介してましたが中身はリザルトみたい
リザルトのブログの4月をクリックするとイベントのことが書いてあるね
>>563
GT-StudioってYouTubeの人もかなり前にECUで失火が起きると動画で言ってましたが
やはりどこのショップのかは言わないんですよね。それで皆さん気をつけてって・・
まあこういう業界なんでしょうね
>>564
ECUの書換えソフトと海外からもってきたデーターのせいでウイルスみたいな結果に
なるようにTwitterの他の投稿を見ると思えるのですが
言いたいのは本来ノーマルECUには入ってない間違いと言いたいみたい
でもメーカー純正がまさか間違ってるわけ無いですしね・・
ただこういう情報って発信してくれるのは良いことだと思います
もし自分の所が間違ってたら後で発言消すか、訂正するのではないでしょうか
ある意味わかりやすいですよね
結経我々ユーザーには普通は情報は来ないし
情報ありがと。N-TECって所も面白そう
>>562
リザルトも興味ある所です。ノブレッセのYouTubeでECU体感キャンペーンを
紹介してましたが中身はリザルトみたい
リザルトのブログの4月をクリックするとイベントのことが書いてあるね
>>563
GT-StudioってYouTubeの人もかなり前にECUで失火が起きると動画で言ってましたが
やはりどこのショップのかは言わないんですよね。それで皆さん気をつけてって・・
まあこういう業界なんでしょうね
>>564
ECUの書換えソフトと海外からもってきたデーターのせいでウイルスみたいな結果に
なるようにTwitterの他の投稿を見ると思えるのですが
言いたいのは本来ノーマルECUには入ってない間違いと言いたいみたい
でもメーカー純正がまさか間違ってるわけ無いですしね・・
ただこういう情報って発信してくれるのは良いことだと思います
もし自分の所が間違ってたら後で発言消すか、訂正するのではないでしょうか
ある意味わかりやすいですよね
結経我々ユーザーには普通は情報は来ないし
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e80-RluY [121.94.207.100])
2021/05/09(日) 21:12:37.79ID:iaYBsHyo0 次期型さらに軽くなるとかネットに出てたが本当に可能か?
軽いのが最大の武器だから頑張っては欲しいが
軽いのが最大の武器だから頑張っては欲しいが
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01cb-D12c [220.156.253.71])
2021/05/09(日) 21:23:26.09ID:gENQfsk70571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5f3-9/J3 [210.147.50.143])
2021/05/10(月) 00:37:48.28ID:i/QCcYe50572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5184-bUob [118.241.157.25])
2021/05/10(月) 07:53:33.71ID:n4TMRity0 俺はあんまり評判の良くないモンスターのECUだけど書かれてるような症状は感じない。
サーキットでの同乗走行でプロが運転しても指摘されないので匂わせ勢は気にしないことにした。
サーキットでの同乗走行でプロが運転しても指摘されないので匂わせ勢は気にしないことにした。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-TGQ+ [49.98.50.209])
2021/05/10(月) 10:08:42.07ID:/BI8dHxNd 結局メーカー名出さないでクチャクチャやってると、憶測でおかしな話が誇張して広がっていく感じだね
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp91-GxmC [126.233.102.202])
2021/05/10(月) 10:16:58.70ID:qcgOd91Yp モンスターの件もどうせ剥き出し毒キノコとかだろ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d81-Ni5p [58.3.168.75])
2021/05/10(月) 13:10:45.54ID:0DH6uS+A0 >>569
軽くなる要素が見当たらん。燃料タンク半分にすれば可能か?ついでに2シーターにするか、、、
軽くなる要素が見当たらん。燃料タンク半分にすれば可能か?ついでに2シーターにするか、、、
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5184-bUob [118.241.157.25])
2021/05/10(月) 14:35:51.85ID:n4TMRity0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2299-gUNg [211.4.145.245])
2021/05/10(月) 19:47:50.61ID:xmisYje40 >>570
大手って何処なんでしょうね・・
パワーチェックのグラフやブログなどを見るに勝手に予想するとSWKとR'sは同系列(この2社は
スイスポが発売されてどこよりも早くECUを発売してる)
ビークル、エイリアンは同系列(ハイオクガソリンの件で全く同じような内容の記事書いてる)
って感じがします
大手って何処なんでしょうね・・
パワーチェックのグラフやブログなどを見るに勝手に予想するとSWKとR'sは同系列(この2社は
スイスポが発売されてどこよりも早くECUを発売してる)
ビークル、エイリアンは同系列(ハイオクガソリンの件で全く同じような内容の記事書いてる)
って感じがします
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2299-gUNg [211.4.145.245])
2021/05/10(月) 19:50:34.36ID:xmisYje40 >>571
N-TECの記事を見てああうちの事じゃないのねって安心しただけで、あまり関係無さそうです
ちなみにBeeRのECU開発動画はR’sの開発動画と全く同じ動画でしたw
リザルトは本当に金額高いですよね。なんかメインマップはあまりいじらないで各種の
ステータス値をいじってるのかなってブログの書き方の記事から勝手に予想してます
N-TECの記事を見てああうちの事じゃないのねって安心しただけで、あまり関係無さそうです
ちなみにBeeRのECU開発動画はR’sの開発動画と全く同じ動画でしたw
リザルトは本当に金額高いですよね。なんかメインマップはあまりいじらないで各種の
ステータス値をいじってるのかなってブログの書き方の記事から勝手に予想してます
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e545-9/J3 [210.147.171.76])
2021/05/10(月) 20:02:05.06ID:PLaLXo3M0 >>578
アールズとN-TECとBeeRが似たようなタイミングで
電動ファンの作動温度変更出来たってブログ上げてたんで
ここらへんのショップはOEM元はBeeRなんかな
リザルトはそんな感じの替え方っぽいので
賛否両論な感じに見受けられる
アールズとN-TECとBeeRが似たようなタイミングで
電動ファンの作動温度変更出来たってブログ上げてたんで
ここらへんのショップはOEM元はBeeRなんかな
リザルトはそんな感じの替え方っぽいので
賛否両論な感じに見受けられる
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-UilW [59.129.183.48])
2021/05/10(月) 20:16:28.27ID:fdFz4NEX0 そういや各社のecu比較した動画上げてる人全然動画出さなくなっちゃったなあ
どうしちゃったんだろ
どうしちゃったんだろ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2299-gUNg [211.4.145.245])
2021/05/10(月) 20:16:47.99ID:xmisYje40 >>579
似たタイミングなんだ、情報ありがと
そのパターンだとR'sかN-tecからのOEMがBeeRではないでしょうか
自分の勝手な予測ですがECUはそれを解析出来る所(エイリアン、R's)とダイナパックや実装等で
燃調をセッティングできる所(ビークル、R'sもできそう)で別れる気がします
それ以外はOEMだと思います
簡単に言うとECUの書換えソフト等のノウハウはエイリアンが得意、でも燃調や点火時期、VVTの
タイミングを含めたセッティングはビークルがやってて、エイリアンのECUはデーターに関してはビークルのOEMとか
R'sはどっちも適度に得意な感じ
モンスポは書換えツール等のノウハウと燃調セッティングは完全に独自かなってイメージです
似たタイミングなんだ、情報ありがと
そのパターンだとR'sかN-tecからのOEMがBeeRではないでしょうか
自分の勝手な予測ですがECUはそれを解析出来る所(エイリアン、R's)とダイナパックや実装等で
燃調をセッティングできる所(ビークル、R'sもできそう)で別れる気がします
それ以外はOEMだと思います
簡単に言うとECUの書換えソフト等のノウハウはエイリアンが得意、でも燃調や点火時期、VVTの
タイミングを含めたセッティングはビークルがやってて、エイリアンのECUはデーターに関してはビークルのOEMとか
R'sはどっちも適度に得意な感じ
モンスポは書換えツール等のノウハウと燃調セッティングは完全に独自かなってイメージです
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2299-gUNg [211.4.145.245])
2021/05/10(月) 20:17:26.21ID:xmisYje40 ちなみに自分はスイスポ試乗した瞬間にああ、これECUだな(封印されてる感満載)って思ったので
慣らし終えて即ECU入れました。多分スレの中でも入れたの早い方だと思います
今から書くのは付けるパーツと車体の個体差の可能性があり、またECU発売元には相談時に
車を持ってきていただけたら。。と言われたのですが何分遠いので持って行ってないので
勝手に自分でパーツを色々組み合わせた状態だということをご了承くださいm(_ _)m
慣らし終えて即ECU入れました。多分スレの中でも入れたの早い方だと思います
今から書くのは付けるパーツと車体の個体差の可能性があり、またECU発売元には相談時に
車を持ってきていただけたら。。と言われたのですが何分遠いので持って行ってないので
勝手に自分でパーツを色々組み合わせた状態だということをご了承くださいm(_ _)m
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2299-gUNg [211.4.145.245])
2021/05/10(月) 20:25:23.45ID:xmisYje40 このスレ昔から見てる人は解ってると思うけど(色々書いてたので)流れを整理すると
1.フルノーマル+SWK ECU(初期バージョン)
2.上記1.の状態+SPEC-L
3.上記2.+レーシングブラグR2556G-8
4.上記3.+Fパイプ
ここまでこのスレに過去状況書いてます
現在
5.上記4+ECU SPEC2へバージョンアップ
1.フルノーマル+SWK ECU(初期バージョン)
2.上記1.の状態+SPEC-L
3.上記2.+レーシングブラグR2556G-8
4.上記3.+Fパイプ
ここまでこのスレに過去状況書いてます
現在
5.上記4+ECU SPEC2へバージョンアップ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e545-9/J3 [210.147.171.76])
2021/05/10(月) 20:36:12.53ID:PLaLXo3M0 tweetでイタリア+イギリス産って有るけど
エイルアンテックの本社はイタリアだし、
イギリスはCTCパフォーマンスを指してるのかな?
ZC33Sでイギリスで有名なECUとかチューニング関係のメーカー有るの?
デジタルスピードはドイツだった気がするし
エイルアンテックの本社はイタリアだし、
イギリスはCTCパフォーマンスを指してるのかな?
ZC33Sでイギリスで有名なECUとかチューニング関係のメーカー有るの?
デジタルスピードはドイツだった気がするし
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2299-gUNg [211.4.145.245])
2021/05/10(月) 20:39:38.98ID:xmisYje40 1.は凄く調子よく高回転までなんか気持ちよく回ってました。ブーストも上がってるので加速感は上がってます
問題は2.にしてから気持ちいい高回転が糞詰り的な感じになりました。ただ中間トルクは上がってます
高回転の糞詰りをSWKさんへ聞いたら特に報告はない、車を持ってきていただけたら詳しく見れるんですがとの事
遠いのでそのまま我慢
ビークルのブログで高回転ノックセンサーで点火時期を遅らされるからレーシングプラグ必須って記事見つけ
3.の状態へ。確かに少し高回転は以前より糞詰りは薄れた。ただなんか時々糞詰りっぽくはなる
そしてこのスレでFパイプ入れてみなって意見を聞いて入れてみました。結構高回転が良くなり低速も良い感じ
4.の状態ですね
ここで問題が、これ過去ここでも書いてますが街中フル加速では全く出ないんですが峠で特に横Gがかかったような
状況でアクセル全開時に5000回転以上2速ギヤでいきなり失火が4回ほど
一度失火するとアクセルオンオフしても1秒近くまったくエンジンは点火しなく失速していきます
かなり怖いです
ECUのせいでなく装着パーツの組み合わせでセッティングアウトが起きてるかと勝手に思ってた
これがセッティングアウトなのかそれとも俗に言われる失火なのかはSWKさんへ持ち込みしてないので不明です
また街中はフル加速何度もやっても全く問題が起きないのも凄く不思議でした
問題は2.にしてから気持ちいい高回転が糞詰り的な感じになりました。ただ中間トルクは上がってます
高回転の糞詰りをSWKさんへ聞いたら特に報告はない、車を持ってきていただけたら詳しく見れるんですがとの事
遠いのでそのまま我慢
ビークルのブログで高回転ノックセンサーで点火時期を遅らされるからレーシングプラグ必須って記事見つけ
3.の状態へ。確かに少し高回転は以前より糞詰りは薄れた。ただなんか時々糞詰りっぽくはなる
そしてこのスレでFパイプ入れてみなって意見を聞いて入れてみました。結構高回転が良くなり低速も良い感じ
4.の状態ですね
ここで問題が、これ過去ここでも書いてますが街中フル加速では全く出ないんですが峠で特に横Gがかかったような
状況でアクセル全開時に5000回転以上2速ギヤでいきなり失火が4回ほど
一度失火するとアクセルオンオフしても1秒近くまったくエンジンは点火しなく失速していきます
かなり怖いです
ECUのせいでなく装着パーツの組み合わせでセッティングアウトが起きてるかと勝手に思ってた
これがセッティングアウトなのかそれとも俗に言われる失火なのかはSWKさんへ持ち込みしてないので不明です
また街中はフル加速何度もやっても全く問題が起きないのも凄く不思議でした
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2299-gUNg [211.4.145.245])
2021/05/10(月) 20:51:38.62ID:xmisYje40 その後5.へ
印象は別物ですね。まず低速トルクが厚くなってる、そしてブーストが掛かる時の段付きも全くなし
まるでノーマルECUみたいなスムーズさ
峠に持ち込んで使ってみても失火っぽいのは一度もなし
加速感は5.が一番いいです。SWKを入れるなら個人的にはSPEC1は裂けたほうが良い気がします
これは自分の車だけの感想です。なのであくまで参考程度に
かなり調子の良いSPEC2(PROではない)ですが、6400回転辺りから日によって若干引っかかる感じもありです
嘘は書いておりませんが個体差ありだと思うのであくまで参考に
ネオバを履いてスタートは良くなりました0-100を携帯アプリのGPS Race Timerで測った時の
一番いいタイムです。車は5.の状態です
https://i.imgur.com/8uzg0Vp.jpg
印象は別物ですね。まず低速トルクが厚くなってる、そしてブーストが掛かる時の段付きも全くなし
まるでノーマルECUみたいなスムーズさ
峠に持ち込んで使ってみても失火っぽいのは一度もなし
加速感は5.が一番いいです。SWKを入れるなら個人的にはSPEC1は裂けたほうが良い気がします
これは自分の車だけの感想です。なのであくまで参考程度に
かなり調子の良いSPEC2(PROではない)ですが、6400回転辺りから日によって若干引っかかる感じもありです
嘘は書いておりませんが個体差ありだと思うのであくまで参考に
ネオバを履いてスタートは良くなりました0-100を携帯アプリのGPS Race Timerで測った時の
一番いいタイムです。車は5.の状態です
https://i.imgur.com/8uzg0Vp.jpg
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd3c-9/J3 [202.225.30.78])
2021/05/12(水) 20:08:34.94ID:1a93i9mR0 >>571
実名出してるけどSWKとSAHとトラストだとさ
実名出してるけどSWKとSAHとトラストだとさ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6938-q4G8 [180.147.205.18])
2021/05/12(水) 22:55:24.32ID:a1vop72h0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6976-TGQ+ [180.32.138.214])
2021/05/12(水) 23:13:57.12ID:BfiI+t4B0 まあそう言わずに この腐った業界で実メーカー名出したのは中々腹括ってるやろ 順番的にはアレやったけど
大手2社はHとT その下がSWK SAH他って感じか
大手2社はHとT その下がSWK SAH他って感じか
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-MjYz [133.201.35.160])
2021/05/12(水) 23:45:40.11ID:6jD6f+aj0 swkってアリーナなのにクソやな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6976-TGQ+ [180.32.138.214])
2021/05/13(木) 00:40:18.49ID:Xg0Id/yP0 こうなってくると、各社の研究開発しました!の宣伝文句が滅茶苦茶薄ら寒いな 事がデカくなってECU突き返されても何も出来んわけやし
面白い事になってきた
面白い事になってきた
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2299-gUNg [211.4.145.245])
2021/05/13(木) 02:11:57.42ID:Cbcn2h6f0 >>587
TL見てきた
実名出したのは凄いね。でもある意味間違え点も指摘してるのは良心的?
ただレブ間違ってますって言ってるけど実際SWKは指定した通りのレブに設定してくれるから不思議
自分はオーダーレブでその通りになってる
>>588
キャバ嬢とか若い娘と沢山LINEしてそうww
>>590
いや、むしろアリーナなのに色々車いじってる事自体が貴重で凄いと思う
自分がECU入れた理由の一つがその姿勢が気に入ったので
あとどこよりも早くECU出してきた
R'sが速攻で出してきてその後にSWKって感じだった。BeeRも家も今は開発中ってブログ出してたけど
その開発動画がR'sの動画と全く同じw
>>591
ショップが近くて車持ち込めるなら良心的な店なら不具合出たらバージョンアップなり色々
試行錯誤してくれると思う
ただ乗り方や組み合わせるマフラー等によっちゃ問題出てない人居るかもね
実際街中フル加速では一度も問題が出なかったし
自分はSWKとは遠いので持ち込めないのだけが残念
九州に住んでれば走行会とか出てもし失火っぽくなればこんな状態ですって色々と相談出来たと思う
TL見てきた
実名出したのは凄いね。でもある意味間違え点も指摘してるのは良心的?
ただレブ間違ってますって言ってるけど実際SWKは指定した通りのレブに設定してくれるから不思議
自分はオーダーレブでその通りになってる
>>588
キャバ嬢とか若い娘と沢山LINEしてそうww
>>590
いや、むしろアリーナなのに色々車いじってる事自体が貴重で凄いと思う
自分がECU入れた理由の一つがその姿勢が気に入ったので
あとどこよりも早くECU出してきた
R'sが速攻で出してきてその後にSWKって感じだった。BeeRも家も今は開発中ってブログ出してたけど
その開発動画がR'sの動画と全く同じw
>>591
ショップが近くて車持ち込めるなら良心的な店なら不具合出たらバージョンアップなり色々
試行錯誤してくれると思う
ただ乗り方や組み合わせるマフラー等によっちゃ問題出てない人居るかもね
実際街中フル加速では一度も問題が出なかったし
自分はSWKとは遠いので持ち込めないのだけが残念
九州に住んでれば走行会とか出てもし失火っぽくなればこんな状態ですって色々と相談出来たと思う
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2299-gUNg [211.4.145.245])
2021/05/13(木) 02:31:10.07ID:Cbcn2h6f0 YouTubeのGT-Studioが以前失火が出るって言ってて、その後いきなり今は各社対応してる
だろうから好きな所で書換えてOKって言い直した動画を出した
カンだけど初期は確かにバグありデーターがあった。業界内でそれが出回ってしまった
けど次期バージョンはそれが対策されてるって感じなのでは
実際SWKのスペック2はかなり調子いいんです
どっかから書換えツール買ってベースデーターを買って(またはOEM)各社色々自分なりに
チョコチョコいじるんだけどチューニングってのは試行錯誤だろうからSWKを自分は悪く言うつもり無いし
実際今のSPEC2は調子いい
大事なのはショップの姿勢や対応だと思う
だろうから好きな所で書換えてOKって言い直した動画を出した
カンだけど初期は確かにバグありデーターがあった。業界内でそれが出回ってしまった
けど次期バージョンはそれが対策されてるって感じなのでは
実際SWKのスペック2はかなり調子いいんです
どっかから書換えツール買ってベースデーターを買って(またはOEM)各社色々自分なりに
チョコチョコいじるんだけどチューニングってのは試行錯誤だろうからSWKを自分は悪く言うつもり無いし
実際今のSPEC2は調子いい
大事なのはショップの姿勢や対応だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- ▶ho1olive
- 大阪万博入場者の属性がハッキリする…60代以上が6割、大阪人リピーター [245325974]