!extend:checked:vvvvvv:1000:512
MAZDA 『RX-7』について語るスレッド202個目です。
全高1230mm(FD)/1270mm(FC)/1260mm(SA)の軽量マシンが地を這う!
※前スレ
◎●●/RX-7 Part201\●●◎ [ワッチョイ有り]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598485540/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
◎●●/RX-7 Part202\●●◎ [ワッチョイ有り]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-1Suv [1.75.245.208 [上級国民]])
2020/10/17(土) 09:32:16.91ID:L1+5xwP/d324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b55-fAl5 [60.46.240.169])
2020/12/05(土) 22:07:40.79ID:r7KHEq9e0 >>323
どこに集中できないと書いてあるの?
どこに集中できないと書いてあるの?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2b-EQ5N [220.210.189.207])
2020/12/05(土) 23:17:46.20ID:tI1Zr93z0 2ペダル、3ペダルどっちだって良いだろうに
各個人の好みの問題だよ
他人の好みを否定する、他人に自分の好みを押しつける、そういう幼稚園児レベルの事は他所でやってくれ
各個人の好みの問題だよ
他人の好みを否定する、他人に自分の好みを押しつける、そういう幼稚園児レベルの事は他所でやってくれ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-79gi [113.197.199.15])
2020/12/06(日) 01:23:23.83ID:RAWYgKkO0 FCが3ヶ月くらい入院しててFDしか乗れなくてつらい
FDが同じように故障すると1.5〜3倍くらい費用がかかるから
まぁよかったと言うべきか
FDが同じように故障すると1.5〜3倍くらい費用がかかるから
まぁよかったと言うべきか
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-dozL [111.106.149.203])
2020/12/06(日) 08:25:30.28ID:5mFIpYJY0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-ncXa [106.128.149.230])
2020/12/06(日) 08:32:02.33ID:589XNxjua 初心者マークのフェラーリとか羨ましいが
10代から4千万の車買ってもらえる立場とか
10代から4千万の車買ってもらえる立場とか
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537c-yHc1 [122.26.193.61])
2020/12/06(日) 08:58:52.69ID:Gn1CkOn40 >>326
うぎはfdだろ
うぎはfdだろ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537c-yHc1 [122.26.193.61])
2020/12/06(日) 08:59:08.95ID:Gn1CkOn40 次は
だった
だった
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7714-q1NX [113.20.224.142])
2020/12/06(日) 09:30:44.87ID:R5SdDcAM0 FD入庫してるんだけど年内に帰ってくるかな〜…
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-v2z3 [60.156.44.48])
2020/12/06(日) 09:34:43.87ID:bksraGBK0 ATとREの相性は実は凄くいい
ストリートならクラッチミートやシフトチェンジでモタモタしてる間に
クリープダッシュで一気に引き離してしまう
ストリートならクラッチミートやシフトチェンジでモタモタしてる間に
クリープダッシュで一気に引き離してしまう
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2b-EQ5N [220.210.189.207])
2020/12/06(日) 09:39:32.44ID:jIGfTN9l0 >>327
目障りだから失せろって言ってんだよ
目障りだから失せろって言ってんだよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-HCZc [126.255.156.198])
2020/12/06(日) 09:46:20.60ID:M9QjnL2Nr >>314
ワロタw
ワロタw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-pApR [49.98.17.172])
2020/12/06(日) 13:39:50.51ID:T2wAEM3Fd >>324
書いてあるだろボンクラかよw
書いてあるだろボンクラかよw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-fAl5 [119.243.52.166])
2020/12/06(日) 14:23:43.62ID:3/eKGhUCM >>335
どこに?
どこに?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-i5Pb [106.129.68.212])
2020/12/06(日) 14:35:43.64ID:rjNHyX0Ba ABS
2ペダル
TCS
その他ドライバーズエイドは邪道と言うなら
パワステもブレーキサーボもエアコンも無い真の漢車に乗るべき
もっと言うならエンジンに頼らず自転車か足漕ぎ車に乗るべき
2ペダル
TCS
その他ドライバーズエイドは邪道と言うなら
パワステもブレーキサーボもエアコンも無い真の漢車に乗るべき
もっと言うならエンジンに頼らず自転車か足漕ぎ車に乗るべき
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877d-lx8V [180.145.202.111])
2020/12/06(日) 14:41:06.53ID:SYI7g6h90 お前ら仲良くしろ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-vrXu [126.161.19.185])
2020/12/06(日) 14:53:47.43ID:QSybttdyr https://s.spyder7.com/article/img/2020/12/05/13517/167057.html
全くfdでもrx-7 でもないけど、s2000の後継が出るってまたゴシップかねー?
rx-9と同じレベルの噂なのかね?こういうのが30年前のようにどんどん出てくれれば良いのにね
全くfdでもrx-7 でもないけど、s2000の後継が出るってまたゴシップかねー?
rx-9と同じレベルの噂なのかね?こういうのが30年前のようにどんどん出てくれれば良いのにね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3ae-RsF0 [42.126.91.36])
2020/12/06(日) 17:28:24.57ID:81K6nqIS0 大切に乗ってきたが、維持できなくなって売りに出される良質のFDが
ここ最近増えてきたと専門店から聞いた。
これから買おうと考えている人は最後のチャンスかもよ。
でも販売業者もそれを見越して高値付けてくるからなんともね。
ここ最近増えてきたと専門店から聞いた。
これから買おうと考えている人は最後のチャンスかもよ。
でも販売業者もそれを見越して高値付けてくるからなんともね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-lx8V [150.66.81.116])
2020/12/06(日) 17:45:20.89ID:x0A9gH6ZM コロナの影響もあるのかもしれないね。俺も若い時に買ったけど俺も乗らなくなった。
手放したらもう二度と程度のいいFDは買えないだろうな
手放したらもう二度と程度のいいFDは買えないだろうな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-uu7d [1.72.6.135 [上級国民]])
2020/12/06(日) 19:14:13.35ID:2Kw76yMsd それより価値が上がると盗難が怖いわ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-zDyB [126.133.222.66])
2020/12/06(日) 19:27:11.92ID:KkkgAzEJr 掛けてきた金額や思い出が大きすぎて売るなんて事できないわ
草むらのヒーロー状態でも近くに置いておきたい
草むらのヒーロー状態でも近くに置いておきたい
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-dozL [111.106.149.203])
2020/12/06(日) 19:51:23.15ID:5mFIpYJY0 ここにはこれからオーナーになりたい人もくるからオーナーとしてアドバイスするけど
まともなFDのオーナーってのは明日エンジンが逝ってもいいようにOHする資金があってセカンドカーもあるからお金に困って手放す事は少ない
だから市場に流れるFDってのはカツカツのオーナーが整備もまともにしなく維持できなくなったゴミばかり
だから中古で買うなら安いのはやめとけって事
まともなFDのオーナーってのは明日エンジンが逝ってもいいようにOHする資金があってセカンドカーもあるからお金に困って手放す事は少ない
だから市場に流れるFDってのはカツカツのオーナーが整備もまともにしなく維持できなくなったゴミばかり
だから中古で買うなら安いのはやめとけって事
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d796-IVra [150.249.21.151])
2020/12/06(日) 20:31:26.53ID:hrpYxhNM0 r32はNISMOがレストアサービス始めるんだね
いいなぁ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
いいなぁ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-hoTy [49.98.142.28 [上級国民]])
2020/12/06(日) 21:09:20.01ID:y+dKvUS2d >>335
何が見えてるの?
何が見えてるの?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437c-X8Aa [118.6.128.204])
2020/12/06(日) 22:44:49.07ID:076J3ukC0 >>344
思い込み、偏見、決めつけ視野が狭い
思い込み、偏見、決めつけ視野が狭い
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-lx8V [150.66.81.116])
2020/12/07(月) 02:06:09.89ID:BHe+Qw77M 仕事の都合や身体的な問題もある。
中年期に購入したオーナーだと高齢になってるかも知れないしな
中年期に購入したオーナーだと高齢になってるかも知れないしな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-79gi [113.197.199.15])
2020/12/07(月) 02:36:45.67ID:6pFfuXZ+0 免許返納して子供も誰も乗らないので売却とかか
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-+BHO [110.163.11.36])
2020/12/07(月) 03:31:59.57ID:XmCwzsmBd 体を壊して今までのようには乗れなくなった
ほんとに瓦解してくんだな体って
ほんとに瓦解してくんだな体って
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-pApR [110.163.11.6])
2020/12/07(月) 13:03:54.57ID:zLLbH/vJd >>346
御飯論法は通用しないぞクソガキ
御飯論法は通用しないぞクソガキ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-hoTy [49.98.142.28 [上級国民]])
2020/12/07(月) 18:03:15.99ID:Lm8yRdbfd353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-pApR [110.163.13.161])
2020/12/07(月) 18:40:31.69ID:Yxu8nAgyd より集中できるってことは、邪魔があると集中でいないってことだぞ?
よりしゅうちゅうできるってことは、じゃまがあるとしゅうちゅうできないってことだぞ?
他の事に気をとられて集中できない方向に行くって意味、分かる?
アーユーアンダーソン?
よりしゅうちゅうできるってことは、じゃまがあるとしゅうちゅうできないってことだぞ?
他の事に気をとられて集中できない方向に行くって意味、分かる?
アーユーアンダーソン?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-ncgF [49.98.155.90])
2020/12/07(月) 18:51:41.37ID:CRi5IwzUd よそでやってくれよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMff-fAl5 [119.241.51.101])
2020/12/07(月) 19:10:32.67ID:mmzqwlufM >>353
>ハンドルとアクセルとブレーキにより集中出来るし
ハンドル、アクセル、ブレーキ、クラッチだとそれぞれの集中度は25%
ハンドル、アクセル、ブレーキだと33%
クラッチないとより集中出来るよね
貴方の理屈だとクラッチが加わると、ハンドル、アクセル、ブレーキは0%になるんだよねww
>ハンドルとアクセルとブレーキにより集中出来るし
ハンドル、アクセル、ブレーキ、クラッチだとそれぞれの集中度は25%
ハンドル、アクセル、ブレーキだと33%
クラッチないとより集中出来るよね
貴方の理屈だとクラッチが加わると、ハンドル、アクセル、ブレーキは0%になるんだよねww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4755-yHc1 [153.144.115.159])
2020/12/07(月) 19:54:23.67ID:0r3xlPDr0 エアMT糊かよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fae-GnCK [59.85.143.83])
2020/12/07(月) 22:37:20.23ID:o21sUGyZ0 アホだ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-v2z3 [60.156.44.48])
2020/12/07(月) 23:03:27.45ID:3R1d1/XB0 レーシングカーが2ペダルなのは、今となっては速さのためだけど
1989年にF1で初めて登場した頃の最大の目的はMTのシフトミスを防いでタイムロスを減らす事だった
F1ドライバーでさえ1レース中に何回もシフトミスしてロスするから
セミATにする事で、ドライバーの負担を1つ減らしてやるからより運転に集中して頑張れ!というもの
1989年にF1で初めて登場した頃の最大の目的はMTのシフトミスを防いでタイムロスを減らす事だった
F1ドライバーでさえ1レース中に何回もシフトミスしてロスするから
セミATにする事で、ドライバーの負担を1つ減らしてやるからより運転に集中して頑張れ!というもの
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-v2z3 [60.156.44.48])
2020/12/07(月) 23:07:47.09ID:3R1d1/XB0 今の若いS-GT500やF1ドライバーは完全に2ペダルに適応した運転で
このスレのMT爺より3ペダルを上手く乗れないかもしれないね
でもどっちがドライバーとして格上かは言わずもがな
このスレのMT爺より3ペダルを上手く乗れないかもしれないね
でもどっちがドライバーとして格上かは言わずもがな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b55-fAl5 [60.46.240.169])
2020/12/07(月) 23:13:27.19ID:hUKIeOlF0 MT房はもちろんノンシンクロ上等なんだよね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-79gi [113.197.199.15])
2020/12/08(火) 00:35:42.04ID:TTc2P3QT0 適切なギアを確実に選択できさえすればどうでもいい
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f88-jR54 [106.163.172.73])
2020/12/08(火) 01:03:04.58ID:SpBvkRN90 gtと言えばアスパラドリンクな7
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877d-lx8V [180.145.202.111])
2020/12/08(火) 03:51:05.07ID:8nuEcYDC0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-J70I [106.128.140.207])
2020/12/08(火) 07:44:01.99ID:4F82Jf37a 自分は別にサーキットで0.1秒を刻む事を必要としてないから自分の車は楽しさ優先で3ペダル一択
そろそろ買う車がなくなってきた
そろそろ買う車がなくなってきた
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-pApR [49.98.16.230])
2020/12/08(火) 10:25:09.35ID:667xq8bod クラッチレスシフトも出来ないヘタクソのあつまりだったかw
こりゃまた失礼っw
こりゃまた失礼っw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-i5Pb [106.129.68.212])
2020/12/08(火) 10:32:55.73ID:JL/gI0gNa バイクもそうだけどシフトアップでスロットル戻す必要がある車両は今のレースではお話にならない
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-vrXu [126.166.166.86])
2020/12/08(火) 10:57:56.75ID:Qmn0Uavar >>365
少し前にも煽るだけの人がいて、fd持ってる証拠の写メ出してって言ったらまともなの出してくれなかったけど、同じ人?
自分の愛車をクラッチ使わずに毎回操作してるの?
俺は車が可哀想でそんなこと出来ない
fd乗っててこんなスレに居る人は99%セミオートマの現代の操作のほうが速いって解ってるよ
ただ、3ペダルをガチャガチャやるのが楽しい人か、fdでなんとか早くサーキットを走りたい人かどっちかだと思うよ
ちなみに俺は街乗りをガチャガチャやって楽しんでる人です
少し前にも煽るだけの人がいて、fd持ってる証拠の写メ出してって言ったらまともなの出してくれなかったけど、同じ人?
自分の愛車をクラッチ使わずに毎回操作してるの?
俺は車が可哀想でそんなこと出来ない
fd乗っててこんなスレに居る人は99%セミオートマの現代の操作のほうが速いって解ってるよ
ただ、3ペダルをガチャガチャやるのが楽しい人か、fdでなんとか早くサーキットを走りたい人かどっちかだと思うよ
ちなみに俺は街乗りをガチャガチャやって楽しんでる人です
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b55-fAl5 [60.46.240.169])
2020/12/08(火) 11:29:19.29ID:F3oM9GcI0 この人、ノークラシフトしているけどうまいな
https://youtu.be/MUZLdPLJY6Y
https://youtu.be/MUZLdPLJY6Y
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-bA5h [221.58.103.133])
2020/12/08(火) 19:42:50.19ID:4ANRMW690 ダブルクラッチ、ヒール&トゥあたりで回転合わせる概念待ち合わせてる人ならちょっと練習すればノークラッチシフトは普通にできる
シンクロにダメージ与えるから決して常用するものではないが
シンクロにダメージ与えるから決して常用するものではないが
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4be8-Sv5x [124.154.212.61])
2020/12/08(火) 23:10:06.32ID:ZGhywpY20 ドグミッションなら平気だけど、
ノークラッチシフトは確実にシンクロにダメージ与える。
ノークラッチシフトは確実にシンクロにダメージ与える。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7191-YPgE [122.214.152.2])
2020/12/09(水) 10:56:57.94ID:yxWzLaMt0 >>365
お前はまず愛車を労わることを知れ。
お前はまず愛車を労わることを知れ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-W8oE [153.231.154.8])
2020/12/09(水) 11:16:07.01ID:LchDPwza0 出来る・出来ないじゃなく、旧車のFDにそんなことしないわな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2b-p6Mo [113.197.199.15])
2020/12/09(水) 13:32:24.24ID:gmPHloC70 SSバイクみたいにクロスレシオのシーケンシャルミッションならともかく
Hパターンのシフトでクラッチ操作を怠けても特にいいことないしな
Hパターンのシフトでクラッチ操作を怠けても特にいいことないしな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa5-3tvF [126.233.103.121])
2020/12/09(水) 13:48:19.58ID:HAMiXM+Pp 6型のボディってそれ以前のボディに比べて錆びやすいのってほんとなんですか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71a1-LAGc [122.20.178.57])
2020/12/09(水) 13:56:28.91ID:ezIkdSnd0 >>374
車種毎に鋼板とか塗装変えるなんて、マツダがそんな面倒くさい変更するかよ。
車種毎に鋼板とか塗装変えるなんて、マツダがそんな面倒くさい変更するかよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa5-3tvF [126.233.103.121])
2020/12/09(水) 15:43:05.14ID:HAMiXM+Pp そうですよね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-pYND [106.129.68.212])
2020/12/09(水) 17:44:16.52ID:s1ZyH79xa 後期の防錆が手抜きって話題になると競争芸術を思い出す
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2b-p6Mo [113.197.199.15])
2020/12/09(水) 18:32:34.71ID:gmPHloC70 下地処理がそれ以前と変更されてたりとかはあるかもしれんな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53e9-g30q [147.192.21.75 [上級国民]])
2020/12/09(水) 18:43:29.47ID:nte64q5J0 まあ当時の日産車よりはまともなとそうなので安心しましょ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-EHO2 [49.98.210.186])
2020/12/09(水) 19:22:11.61ID:ie1N08IVd 今更新車当時の塗装工程とか関係無いって…
今錆びているか錆びてないかだよ。
今錆びているか錆びてないかだよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa5-3tvF [126.233.103.121])
2020/12/09(水) 19:52:38.22ID:HAMiXM+Pp 皆さんアドバイスいただきありがとうございます
今FDの購入を考えていて、気になった車両のサイドシルにサビによる腐食で穴が空いてるみたいで販売店側は板金して直すみたいです。
皆さんならこの車両買いますか?
ぜひアドバイス欲しいです!
今FDの購入を考えていて、気になった車両のサイドシルにサビによる腐食で穴が空いてるみたいで販売店側は板金して直すみたいです。
皆さんならこの車両買いますか?
ぜひアドバイス欲しいです!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c0-szLh [210.171.216.90])
2020/12/09(水) 20:08:51.24ID:AoeW2DMo0 ガレージヨシダとかのHP見てると
33GT-Rなんかはもう可哀想だよ
33GT-Rなんかはもう可哀想だよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b55-5K8T [153.144.115.159])
2020/12/09(水) 20:11:38.80ID:CtboCQZo0 見送ります
板金しても後日必ずまた錆びます
一度錆びたらアウトです
それがサイドシルにとかその個体は残念ながら寿命ともいえます
探せばもっとまともなタマがあると思います
板金しても後日必ずまた錆びます
一度錆びたらアウトです
それがサイドシルにとかその個体は残念ながら寿命ともいえます
探せばもっとまともなタマがあると思います
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9f1-07OU [180.3.195.212])
2020/12/09(水) 20:30:08.21ID:jrU2Q8lP0 5型6型は4型以前と比べると腹下のアンダーコートが全然無いんだよなー
関係してるかも?
関係してるかも?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa35-YPgE [182.251.144.96])
2020/12/09(水) 20:33:01.81ID:nCoADwFVa386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5e-3tvF [121.1.201.183])
2020/12/09(水) 20:36:23.31ID:obOeXHlE0 みなさんコメントありがとうございます。
トランクのラゲッジは目立ったサビはなく、気になるサビが運転席側のサイドシルみたいです。
今度実車を見に行こうと思うので、ここ見といた方がいいとかありますか?
トランクのラゲッジは目立ったサビはなく、気になるサビが運転席側のサイドシルみたいです。
今度実車を見に行こうと思うので、ここ見といた方がいいとかありますか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7iyL [49.98.216.254])
2020/12/09(水) 21:21:08.83ID:lG8804zsd 見に行くだけ無駄だと皆ってるのに何なの?
日記つけたいならTwitterへどうぞ
日記つけたいならTwitterへどうぞ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-EHO2 [49.98.210.186])
2020/12/09(水) 22:09:12.91ID:ie1N08IVd >>381
どう考えても無し。
知識がある人が了承して買うならアリだけど、そういう人はサイドシルに穴がある車両が買いかをここで聞かない。
普通にしてたら穴なんて空かないのはわかるでしょ?他にも車はあるよ。
どう考えても無し。
知識がある人が了承して買うならアリだけど、そういう人はサイドシルに穴がある車両が買いかをここで聞かない。
普通にしてたら穴なんて空かないのはわかるでしょ?他にも車はあるよ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2b-p6Mo [113.197.199.15])
2020/12/09(水) 22:15:49.80ID:gmPHloC70 > サイドシルにサビによる腐食で穴が空いてるみたい
そんなところに穴があいてるようじゃ他もどうなってるやら
そんなところに穴があいてるようじゃ他もどうなってるやら
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5e-3tvF [121.1.201.183])
2020/12/09(水) 22:21:12.56ID:obOeXHlE0 みなさんコメントありがとうございます。
今回の車両は見送ってまた一から探します!
今回の車両は見送ってまた一から探します!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM75-kbkw [150.66.96.153])
2020/12/09(水) 22:27:41.96ID:yicVly8IM 変なのつかむならココで探した方がいいわな
手放す予定のある人お願いします
手放す予定のある人お願いします
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-3tvF [111.106.149.203])
2020/12/09(水) 23:17:37.13ID:Q1E7kK8b0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/10(木) 00:11:10.27 ここだと個人売買で40万で売ってくれる人いるからな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5e-3tvF [121.1.201.183])
2020/12/10(木) 00:18:16.24ID:7TWCs15C0 >>392
いままで6型が値段が高く、一番良いと思ったのですが、そうでもないんですね。
いままで6型が値段が高く、一番良いと思ったのですが、そうでもないんですね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM75-kbkw [150.66.71.244])
2020/12/10(木) 00:30:55.40ID:M3YFvQetM >>393
安いのにこしたことはないが愛車を譲ってもらうこっちが困る…
安いのにこしたことはないが愛車を譲ってもらうこっちが困る…
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-zsZw [49.106.207.94])
2020/12/10(木) 01:05:11.54ID:q80qVFX3d FDの年代ではサイドシルに穴があくほど錆びないんじゃないかな
穴があくとしたら、保管場所が邪悪な環境だったか
過去の事故修理の作業が雑だったりとかって疑うわ
穴があくとしたら、保管場所が邪悪な環境だったか
過去の事故修理の作業が雑だったりとかって疑うわ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2b-p6Mo [113.197.199.15])
2020/12/10(木) 01:07:15.23ID:mg/bnkHn0 他の車種でサイドシルにウレタン注入して水が抜けなくなって錆びたとか聞いたことはある
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9ba-vHPT [110.2.192.64])
2020/12/10(木) 01:14:51.58ID:ihe4HueO0 >>394
後期より前期の方が質が良い部分もあるけど、それは新車ならな
10年の時の差を上回るかといえば殆どの個体はそんなメリットもうないよ
内装がバブル設計だとしても塗装劣化 プラボロボロ 革パリパリじゃ意味がない
新車でボディが強くても既に死んでたら意味がない
10年前までは前期は捨て値の小僧車だったから
話にならん個体ばっか
後期より前期の方が質が良い部分もあるけど、それは新車ならな
10年の時の差を上回るかといえば殆どの個体はそんなメリットもうないよ
内装がバブル設計だとしても塗装劣化 プラボロボロ 革パリパリじゃ意味がない
新車でボディが強くても既に死んでたら意味がない
10年前までは前期は捨て値の小僧車だったから
話にならん個体ばっか
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-EHO2 [49.98.209.83])
2020/12/10(木) 01:35:17.20ID:a6B/SIVwd >>398
それ。両方がグレード違いで選べてラインオフしたてを比べられるならともかく、6型スピリットRのラインオフ時には1型2型はかなり年数が経ってたからね。
今はそこから更に二十年モノなのに今更下地がどうとか訳がわからん。好きなのを選べ。
それ。両方がグレード違いで選べてラインオフしたてを比べられるならともかく、6型スピリットRのラインオフ時には1型2型はかなり年数が経ってたからね。
今はそこから更に二十年モノなのに今更下地がどうとか訳がわからん。好きなのを選べ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-fEBX [163.131.106.42])
2020/12/10(木) 07:54:16.21ID:VTZ6hlZYH 煽られそうな質問だけど、こういうテーブルつけたことある人いますか?
ちなみに普段は99%一人しか乗らないです
http://imgur.com/duydVgO.jpg
目的は、スマホの確実な固定方法が欲しい
ドリンクホルダーは、今は助手席に挟むやつだけどそれも欲しい
エアコンルーバーに挟むのは、折れたときに交換部品も高いのとダッシュボード全ハズシとか俺には高度すぎて出来ないから控えてます
ちなみに普段は99%一人しか乗らないです
http://imgur.com/duydVgO.jpg
目的は、スマホの確実な固定方法が欲しい
ドリンクホルダーは、今は助手席に挟むやつだけどそれも欲しい
エアコンルーバーに挟むのは、折れたときに交換部品も高いのとダッシュボード全ハズシとか俺には高度すぎて出来ないから控えてます
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/10(木) 08:03:47.02 内装壊れるからやめた方がいいよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-EHO2 [49.97.94.107])
2020/12/10(木) 09:57:41.17ID:ZjOUnPtbd これ、凄く狭くならない?
付けるのは勝手だけど内装破損のリスクと狭さを考えるとな。
付けたことの無い人間の意見は求めてないだろうけどさ。
付けるのは勝手だけど内装破損のリスクと狭さを考えるとな。
付けたことの無い人間の意見は求めてないだろうけどさ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-W8oE [153.231.154.8])
2020/12/10(木) 10:37:16.45ID:VTmp1hTI0 >>400
事故ったときにそのテーブルが社内を飛び回って凶器になるから辞めた方がいい。
事故ったときにそのテーブルが社内を飛び回って凶器になるから辞めた方がいい。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5928-O8Kz [118.8.216.135])
2020/12/10(木) 10:52:50.83ID:PD5+NeXt0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-fEBX [126.156.135.143])
2020/12/10(木) 11:51:38.56ID:IPA9nK88r >>402
>>403
やはり、危ないですよね
万が一を考えるとって思って踏み切れなくて
>>404
ダッシュボード上に貼ると跡が残りそうで色々買ったりしましたが、どうもうまく行かなくて
http://imgur.com/LuRVboZ.jpg
ダッシュボードの裏から金属でダッシュボードとグローブボックスの隙間にバー的なものを出せないか覗いたんですが、ドライバー位しか持ってない俺には無理そうでした
中にふっとい金属のバーがあるんですが、そこから固定出来る方法無いですかねー
誰が作ってくれたら1万くらいは全然出すんですけどね
本当に付けたいのは、ココって書いてある場所です
色々ネットで探してて最初からビスが開いてたって人は具合良さそうでした
でも、わざわざ自分から穴を開けたくないんですよね
フロントガラスに貼るやつも買いましたが、法律的にもし捕まったら割が合わないので外しました
固定はしっかりしてたんですけどね
同じものじゃないけどこんな感じのやつです
http://imgur.com/dTaCodN.jpg
ネットに上がってない方法でしっかり固定できてる人がいたら、本気で教えて欲しいです
もうずっと困ってます
今は助手席のサンバイザーに挟むので妥協してます
>>403
やはり、危ないですよね
万が一を考えるとって思って踏み切れなくて
>>404
ダッシュボード上に貼ると跡が残りそうで色々買ったりしましたが、どうもうまく行かなくて
http://imgur.com/LuRVboZ.jpg
ダッシュボードの裏から金属でダッシュボードとグローブボックスの隙間にバー的なものを出せないか覗いたんですが、ドライバー位しか持ってない俺には無理そうでした
中にふっとい金属のバーがあるんですが、そこから固定出来る方法無いですかねー
誰が作ってくれたら1万くらいは全然出すんですけどね
本当に付けたいのは、ココって書いてある場所です
色々ネットで探してて最初からビスが開いてたって人は具合良さそうでした
でも、わざわざ自分から穴を開けたくないんですよね
フロントガラスに貼るやつも買いましたが、法律的にもし捕まったら割が合わないので外しました
固定はしっかりしてたんですけどね
同じものじゃないけどこんな感じのやつです
http://imgur.com/dTaCodN.jpg
ネットに上がってない方法でしっかり固定できてる人がいたら、本気で教えて欲しいです
もうずっと困ってます
今は助手席のサンバイザーに挟むので妥協してます
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-EHO2 [49.97.94.107])
2020/12/10(木) 11:55:51.79ID:ZjOUnPtbd エアバッグとぶつかる所はマジでやめとけ。
ナビをダッシュに設置した人が信号待ちで追突されてエアバッグが作動して、ナビが助手席の奥さんに当たって前歯が折れたって話を整備士から聞いたことがある。
ナビをダッシュに設置した人が信号待ちで追突されてエアバッグが作動して、ナビが助手席の奥さんに当たって前歯が折れたって話を整備士から聞いたことがある。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2b-p6Mo [113.197.199.15])
2020/12/10(木) 12:07:03.05ID:mg/bnkHn0 くっそ狭いFDの車内にそんなテーブル付けようなんてすげぇ・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-fEBX [126.156.135.143])
2020/12/10(木) 12:12:46.80ID:IPA9nK88r409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51ae-kRr2 [42.126.91.36])
2020/12/10(木) 13:06:09.71ID:RmOH3d7J0 俺は助手席上に全部乗せ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-szLh [119.241.100.109])
2020/12/10(木) 13:13:43.45ID:SRqPEh1uM スマホはアンドロイドオートとか対応のデッキに変更してリアシートに投げとけ。
飲み物は止まって飲め。
いや実際運転中の飲食きついぞ、この車
飲み物は止まって飲め。
いや実際運転中の飲食きついぞ、この車
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-EHO2 [1.75.203.206])
2020/12/10(木) 13:56:53.48ID:F8MfLrlvd 狭い車内を逆に利用して、ドリンクホルダーを助手席側のセンターコンソール脇とかトランスミッションの脇(正しい表現がわからん)とかに貼りつけるってのは無理か?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-7xB9 [153.147.21.42])
2020/12/10(木) 14:56:34.55ID:/8mg2H7jM413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5928-O8Kz [118.8.216.135])
2020/12/10(木) 16:07:30.41ID:PD5+NeXt0 >>412
悪いがパッケージ残ってないからどこの製品かは忘れた
でもよく見るでっかい洗濯ばさみみたいなやつだよ、取り付け基部のダイヤル捻って吸着させるタイプ
メーターフードに取り付けて外れたのは真夏の炎天下で長時間屋外駐車したとき一回のみ
悪いがパッケージ残ってないからどこの製品かは忘れた
でもよく見るでっかい洗濯ばさみみたいなやつだよ、取り付け基部のダイヤル捻って吸着させるタイプ
メーターフードに取り付けて外れたのは真夏の炎天下で長時間屋外駐車したとき一回のみ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-hKX6 [1.75.208.156])
2020/12/10(木) 17:02:47.96ID:jRKGmC9cd >>367
出せって言っておきながら御礼もしない屑
出せって言っておきながら御礼もしない屑
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-fEBX [126.156.135.143])
2020/12/10(木) 20:33:38.30ID:IPA9nK88r416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6178-7xB9 [210.155.217.225])
2020/12/11(金) 00:05:59.30ID:vZUjL/a20417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/11(金) 07:28:19.41 >>416
スマートタップってやつ使ってるけど使いやすいよ
スマートタップってやつ使ってるけど使いやすいよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 6178-7xB9 [210.155.217.225])
2020/12/12(土) 12:41:15.49ID:rfiUrfW901212 >>417
ありがとう!
ありがとう!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-CIv6 [126.166.167.80])
2020/12/14(月) 20:59:27.52ID:RIW6+5N6r なんとなく中古車の相場検索したらあり得ない位値上がりしてて草生えたんだが
12万キロオーバーでも340万とか強気杉だろw
12万キロオーバーでも340万とか強気杉だろw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d938-YPgE [182.166.26.48])
2020/12/14(月) 21:51:51.21ID:kBwA6agD0 この先ロータリースポーツも出ないだろうから
欲しい人はゴミでも大枚はたくんだろうな
欲しい人はゴミでも大枚はたくんだろうな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa5-nrN4 [126.199.26.205])
2020/12/14(月) 22:06:44.31ID:GZA87OAbp 中古価格は高騰してるけど買取価格はそうでもないんだよな。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-W8oE [153.231.154.8])
2020/12/15(火) 00:10:53.25ID:eZp/Q+4L0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2b-p6Mo [113.197.199.15])
2020/12/15(火) 00:13:55.91ID:j8LGsMLn0 そして高く売れる海外にガンガン売り飛ばされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 未だに安倍晋三を高く評価したり崇拝しちゃう人⇦これ、なに😰? [941632843]
- 【動画】バレー部女子専門の整体爺さん👴 [632966346]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- なんGはとうすこ板になりました🏡