X



■無能経営■日産(笑)54■大赤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/03(土) 15:25:55.46ID:DmPQvT010
もう国内での販売を諦めたのか?
敗戦ムード漂う日産を笑うスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、日産信者および日産工作員の書き込みは遠慮願います

前スレ
■無能経営■日産(笑)52■大赤字■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599900993/
2020/10/07(水) 20:29:30.74ID:oDqOJYB30
>>660
お前の周りでは倒産もリストラも無かったってことだろ
マスコミは「コロナ関連倒産ーー!」とか喚くけど、それだって本当に関連してるか怪しいもんだ
2020/10/07(水) 20:34:04.86ID:m4APmj4n0
>>665
そうなると消費者舐めてるどころか本気で開発してる他社にも相当失礼な気も
こんな手抜きがうちのコンパクト名指ししてライバル?舐めんなよって
ちょっと妄想しすぎたか
2020/10/07(水) 20:34:38.52ID:PgS8cDBC0
>>664
レオパレス、オンワード、それに日産もだが、中華ウイルス関係なく業績傾いてたところばっかりやな
特にレオパや日産は自身の悪行の報いを受けてるだけなのに、そうやって中華ウイルスに結びつけようとするメディアの見苦しさよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 20:35:39.02ID:aniUKLiB0
>>638
トヨタのガソリン車に負けとるやん
いらねえ
2020/10/07(水) 20:49:38.58ID:jNKIKrFf0
すでに型遅れな新型車、5年前でも駄目そうだが
2020/10/07(水) 20:52:11.13ID:H5iVbV7C0
おーーーい!

お前らが散々吠えたって株価が上昇トレンドだぞーい!w
明日はいよいよ400タッチで突きぬけくるね
どんなに吠えたって、結局またまた





敗北かな?

キックススレで訴えると言われただけで、すぐに泣きながら逃げ返ったアンチども!!

ざまあ!!!

ばーか!
2020/10/07(水) 20:55:14.27ID:iGPqklyu0
頭の悪さが滲み出てますねw
2020/10/07(水) 20:56:19.78ID:PgS8cDBC0
てか、まだ300円台だったの?
また日産君の勝利宣言(全面降伏)か
2020/10/07(水) 20:58:30.75ID:6ntroXrv0
税金投入の件は野党に追及してもらわなw
桜を見る会よりこっちのがいい
2020/10/07(水) 20:59:30.41ID:jNKIKrFf0
昔から糞紙扱いの日産株、哀れ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 21:01:14.51ID:oa6Cj41H0
>>660
日産が潰れたところで日本経済は影響ないよ。

日産社員は、日産が潰れたら大変だから国が助けてくれるに違いない
ってたかくくってるだろうけど。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 21:04:09.19ID:oa6Cj41H0
>>671
何々どこが敗北?
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7201.T&;d=1y
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7201.T&;ct=z&t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

2年前は1000円、今いくら?
2020/10/07(水) 21:04:18.83ID:PgS8cDBC0
>>674
日産問題は学術なんたら?なんぞよりよっぽど政府の泣き所のはずなのに、野党の皆様はお優しいよなw
マスコミも当初の目論見と違ってウイルスで全然人死なないどころか重傷者すら増えないんで、すっかり飽きてクソどうでもいい学者の指名云々で騒ぎ出してるし

まあマスコミが飽きたときがコロナ終焉のときだから、この中華ウイルス騒ぎもそろそろ終わりだろう
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 21:05:20.91ID:oa6Cj41H0
>>671
2018年1000円
2019年700円
2020年350円
2021年  1円
2020/10/07(水) 21:06:15.06ID:M3GNlA9x0
>>543
スマホは充電器に差しっぱなしでも使えるけどリーフは充電しながら走れないんだけど?
2020/10/07(水) 21:06:26.81ID:PgS8cDBC0
>>677
392円(前日比+2)

これが日産君のいう大勝利らしい
2020/10/07(水) 21:06:54.93ID:g3Y5Gdm+0
給料下げたら士気下がるってそれはそうだけど
成果上げても上げなくても給料一緒だったら逆に士気下がらないか?
2020/10/07(水) 21:07:03.48ID:5xkVSOiL0
>>681
にwwえwwんww
2020/10/07(水) 21:09:43.66ID:KeneamI60
ひろゆきのコメント辛辣で好き

https://youtu.be/UJvJimuRT5Y
2020/10/07(水) 21:10:31.46ID:g3Y5Gdm+0
>>678
やっぱ民放のスポンサーだし、マスコミとセットになって叩けそうな、
純粋に与党だけを責めるネタじゃないと都合が悪いのかな
2020/10/07(水) 21:10:33.07ID:M3GNlA9x0
>>544
俺もだよTOYOTAには乗った事があるけど好きなのはHONDAなのに乗ってるのは日産3台も買った

買うと、しばらくして販売会社からアンケートの封筒がくるんだけど
毎回次回も日産車を買いたいですか?の問いにNOって書いてるのに。

因みに来年車を買う予定なんだけど欲しいのがS660かフェアレディZで悩んでる
2020/10/07(水) 21:11:32.92ID:KeneamI60
ゴーンがいた時は株価1200円くらいだったなぁ
懐かしい
2020/10/07(水) 21:12:29.42ID:KeneamI60
>>686
今のTYPE-R良いじゃん
2020/10/07(水) 21:13:15.51ID:PgS8cDBC0
>>682
社会主義がダメだったのって結局そこだしね
フランスは社会主義国家といって差し支えないらしいが、日産にもその血が入ったと思えば今の体たらくも合点がいく
2020/10/07(水) 21:16:39.81ID:M3GNlA9x0
>>546
俺の愛したマツダはユーノスだからな
ユーノスプレッソ
ユーノスコスモ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 21:17:51.32ID:3Ixq0q+S0
みんなの投稿要約すると、
最近のコロナ不況というのは
マスコミの煽りであるから、
そして日産やレオパレス21みたいにところは
もともとヤバイのであって、
さらに言うと、コロナくらいでは
日本経済はリーマンショックの頃と比べても
まだ全く大丈夫、ということで良いですか?
2020/10/07(水) 21:23:12.64ID:TLdYYx7U0
キックススレでの敗北には
ダンマリの
アンチwwwwwwwwww
2020/10/07(水) 21:23:53.45ID:iGPqklyu0
キックススレなんて見てないがw
2020/10/07(水) 21:27:03.02ID:M3GNlA9x0
>>575
日産を新車で買うと納車日と登録日が月で1ヶ月前倒しにされてた

ホンダの新車は納車日と登録日が同じ日だった
2020/10/07(水) 21:36:22.27ID:M3GNlA9x0
>>608
これは内田が過去の32Zに乗ってた写真より愛を感じるな
それからにポルシェあるのもポイント高いw
過去にポルシェで事故も起こしてるし
2020/10/07(水) 21:39:47.84ID:nOvoNvq40
>>684
これ最高ワロタ
鬼怒川温泉扱いww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 21:41:36.01ID:vd9Qr8140
どゆこと?アンコントローラブルな強い減速あかんでしょ
https://twitter.com/nissanjp/status/1305438640902987776?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 21:42:38.00ID:oa6Cj41H0
>>682
士気が下がるというよりも、
公務員と同じで責任逃れだけに終始するからイノベーションが無くなる
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 21:43:41.49ID:oa6Cj41H0
>>686
僕は偽術に騙されているバカですなんてわざわざカミングアウトしなくても
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 21:45:13.17ID:oa6Cj41H0
>>695
バブル期の商社マンなのにBMじゃなくって32Zというのは天邪鬼な感じがする
2020/10/07(水) 21:49:41.95ID:c/5l/AiU0
>>697
FFだからエンブレも前輪しか掛からないから危険なんだよねぇ・・・
しかしFFモデルで雪道アピールってアホかよ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 22:00:20.00ID:meQDsRti0
>>688
土屋

アンダーが
アンダーが

前のタイプRは8000までまわったのに
2020/10/07(水) 22:02:22.53ID:iGPqklyu0
>>686
S660もでゅーろ
2020/10/07(水) 22:03:56.53ID:PgS8cDBC0
>>692
日産君が「アルファードとベルファイアは合算だからずるい」とか大嘘こいたけど、すぐ別々だと指摘されて涙目で通達がナントカとかガキみたいな言い訳並べ立ててたキックススレのこと?笑

日産君はまた負けてしまったのだ
2020/10/07(水) 22:10:52.01ID:M3GNlA9x0
>>688
今のtypeRって言うかシビックしか選択肢無いじゃない

ホンダ信者全員がtypeRマンセーじゃ無いよ
90年代の黄金期にFFで一番欲しかったのは4代目BB4プレリュードSi VTEC
次点でEF8サイバーCR-X SiR

インテより断然プレリュードが良いし、小さくないシビックよりS2000のが良い

フラッグシップのNSX、みんなコレを知らないからtypeRマンセーになる
そもそもNSXtypeRは日本国内専用車両なんで280馬力を越えられない
代わりに絶対的な軽量化がされておりエアコンもオーディオも大金を支払っても装着が出来ない(エアコンはフロントの構造的に後付け不可能)
こんな車より普通のNSXの方が良いって知ったらtypeRにありがたみは何も無くなる
2020/10/07(水) 22:17:37.26ID:M3GNlA9x0
>>703
ただのαグレード。全く見ないし買う人も居なそうな今年の新色ライムグラーンが欲しい
これにノブレッセのフルエアロ着けたいかな

Zならあの黄色でいいや
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 22:19:29.05ID:meQDsRti0
>>705
NSXもGT-Rも実馬力は300馬力あったらしいよ
34スカイラインの25GTターボは実馬力250馬力だったみたいだが
2020/10/07(水) 22:26:11.22ID:M3GNlA9x0
実馬力??
大事なのはカタログ表示だろ
NSXtypeRはエンジンの出力を上げるためのチューンはされていない

レスポンスを上げるためにフリクションを低減させるためのバランス取りを手作業でしてただけ
2020/10/07(水) 22:32:52.69ID:M3GNlA9x0
インテやシビックのtypeRはNSXと異なり
エアコンもオーディオも装備された軟派仕様

NSXがエアコンとオーディオを装着出来なかったのは、快適性が欲しいなら普通のNSXを買って貰うため
typeRはサーキット専用としてNSXを2台持ちにさせるのが本来のメーカーの販売目的

対してシビックやインテグラは他のメーカーの車を買わせない戦略
快適性とサーキット走行もできるスポーツカー
サーキットを走らないならプレリュードの方がインテRより速いし峠なら圧倒的な軽さでシビックRよりCR-Xの方が速い

そしてシビックRやインテRよりS2000の方が速くて官能的
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 22:33:00.69ID:y9ESg08B0
今月末も5000台程度インテリジェントするの?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 22:36:50.09ID:km5eMehi0
今は軽さとバランスを無視しすぎだよね
だから250ガリ基程度でもNEWアルピーヌルノーが気持ちいい車で最高評価になったぐらいだからね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 22:37:58.58ID:km5eMehi0
250ガリ基w

250馬力
2020/10/07(水) 22:50:32.52ID:PgS8cDBC0
>>710
ノート2000インテリジェント
セレナ2000インテリジェント
キックス1000インテリジェント
ルークス3000インテリジェント
デイズ2000インテリジェント

合計10000インテリジェント
キリがいいな
2020/10/07(水) 22:56:42.33ID:g3Y5Gdm+0
何その怪しい通貨単位
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 23:22:56.21ID:hwHWHiTC0
あるネット配信者が北海道で最新のエクストレイルをレンタルしたら
燃費が8kmで顔面引きつってたがあり得る?
2020/10/07(水) 23:28:10.17ID:r1+HhhDJ0
>>715
古い2Lガソリンなら普通だろ
2020/10/07(水) 23:30:51.65ID:8S1a+69Y0
>>713
ペリカより怖いなw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 23:50:38.84ID:oa6Cj41H0
>>715
日産の燃費なんてそんなものだろう

32GTRもユーノスコスモの次に燃費の悪い車だったし
31Zの300ZXもリッター3Kmだったし
2020/10/07(水) 23:50:39.91ID:0ewByE3q0
>>715
そんなもんやろ
ただのアホ安置はスレ違いやぞ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 01:31:34.89ID:9f0z4Fxn0
>>645
税金投入してないANAですらこの厳しい対応

日産は?負債が9兆くらいあるけど、どれだけ利益出せば返せるの?
未だにリストラまったくやらない上にボーナス満額だしね
日産社員最低だな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 01:36:55.88ID:9f0z4Fxn0
>>713
ルークスは最後の1週間で3500台から10000台までロングスパートのインテリジェントしてるから強いな
販売店で客に売った実数は4000もないだろうね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 04:05:20.07ID:HFDdHqrW0
>>713
それだけやったらおいくらかかるのよ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 04:10:26.06ID:QRwX/3C+0
従業員3割カット
ボーナス全カット
役員半額
役職は2割減
みんな1割減
売れない車種工場潰す
これくらいしないと無理だろ
9兆円って
2020/10/08(木) 06:11:01.29ID:KKFZ6GLs0
そもそも期末無配当の役員報酬満額というのは役員は株主に対する経営責任という奴を果たしてない。
せめて期末分に連動して役員報酬分は20%カットぐらいするのが株主に対する示しって奴

9兆を本気で消すなら>>723ぐらいを20年続けたら行けるだろうが9兆円全てを消す必要はないとしても債務超過に最も近い自覚は持って欲しいものだ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 07:52:29.80ID:mv1yIzlB0
>>716
なるほど
日産の最新は古いってことか
2020/10/08(木) 08:07:20.08ID:aLQQMF1x0
三菱からエンジン貰えば燃費良くなりそうだな
2020/10/08(木) 08:31:07.17ID:7xMhWNEI0
9兆ってw
ルノー入りする時より酷いじゃん?

まさか国に助けて!ってやらないよな?
2020/10/08(木) 08:47:54.42ID:Gk/mLfHG0
>>726
エクリプスクロスの1.5ターボエンジンなんて日産に使うかね?
タイキックに欧州ジュークの1.0ターボ載せた方がまだ良いかも
2020/10/08(木) 09:46:19.53ID:z2zntBcM0
欧州様に献上する最上級エンジンを日本の土人どもにやるはずがないだろ
日産だぞ
2020/10/08(木) 09:49:25.86ID:OpkARR2N0
ノートepowerも愛知製作所のエンジンだよね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:44.21ID:eoQwniy80
>>665
相模センターでどうせ使うことはなさそうなパーツをかき集めて、クルマ造っちまえばいいんだ。
2020/10/08(木) 10:41:50.13ID:1qX/SlzO0
>>730
そう

かつて愛知機械工業はバネットセレナやラルゴを製造してた
セレナは工場閉鎖により日産へ移管されたが
2020/10/08(木) 11:10:00.11ID:jLyuVBzz0
パワハラはげの大声録音まだ持ってる
2020/10/08(木) 11:53:14.76ID:sWUtF/lr0
ANAは元々JALとちがって自力で経営してるから厳しく対応する。
日産は国頼み税金頼み。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 12:01:43.47ID:eoQwniy80
>>732
ラジオCMでもバネットの完成を謳ってたな。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 12:27:11.30ID:ozJViM1D0
ノートe-POWERが売れた時点で買い換えを考えていた層は購入してしまって他の車でe-POWERが出たところでまた買おうとは思わないでしょ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 12:29:49.01ID:Mo6t3bku0
パワートレインを三菱とシェアもした方がいい
1.5と1.0のダウンサイジングターボとか
ホンダと似た仕組みの PHVにも転用可能なHV
これらを日産に投入すれば逆転できる

エルグランド PHVとHVで逆転だ
2020/10/08(木) 12:30:31.65ID:xK5cgnnZ0
ノートが売れてた時期に勘違いしてはしゃいで遊んでないで継続して開発してたらねえ
今頃小手先じゃない、少なくとも今よりはましな改良型e-POWER載せたエクストレイルなりなんなり出せてただろうに
2020/10/08(木) 12:33:00.98ID:lVfx/OoT0
>>725
日産の最新が最新技術を使ってるとでも?
2020/10/08(木) 12:34:32.39ID:OpkARR2N0
>>737
特許もあるし、それを造る技術がないからepowerなんでしょ
2020/10/08(木) 12:34:39.83ID:D9CLAQF90
>>735
朝のファンファーレ(TBS)
ジヤトコも流れてた
2020/10/08(木) 12:40:15.72ID:v8ii64aK0
PHV作れる技術あったらeパワーなんかに固執してない
2020/10/08(木) 12:41:23.12ID:MvUTImwa0
>>737
勝手に沈んでいっただけなのに逆転とは
2020/10/08(木) 12:41:41.42ID:D9CLAQF90
テイーノハイブリッドは何だったのか?
2020/10/08(木) 12:44:36.61ID:lVfx/OoT0
ヘタにe-powerが売れたから、日産はもうepowerと心中するしか選択肢なくなりつつあるな
技術担当が社内で新システム提案しようもんなら経営陣から袋叩きにされる勢いじゃない
2020/10/08(木) 12:44:45.61ID:XTgP/fNf0
>>734
銀座時代との違いは当時は銀行天下り
現在は経産省からの天下り、だから上司追い出しも国の力でだし、今回のことも国頼みなんだろうな

この記事を見てるとそれを感じる

http://momotato-samurai.seesaa.net/article/477804671.html
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 13:07:48.16ID:IV9JzgEd0
>>723
焼け石に水
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 13:09:10.79ID:IV9JzgEd0
>>727
そのつもり満々でしょ?

今日産が潰れると日本ヤバいよってね

でも、日産が潰れても日本経済ダメージ無し
むしろダウ平均は上がると思う
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 13:10:33.52ID:IV9JzgEd0
>>745
え。アメリカと中国でe-poorが売れたの?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 13:15:46.11ID:IV9JzgEd0
>>746
日産を税金で救うことをトヨタが許さないだろうね

宦官役人風情がトヨタ様にたてつけるかな?
2020/10/08(木) 13:35:11.44ID:XTgP/fNf0
>>750
まさにひろゆき理論ですね

鬼怒川温泉に例えてるところが秀逸ですね

産業全体が競争力を失う典型ですね

https://youtu.be/UJvJimuRT5Y
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 13:39:12.08ID:IV9JzgEd0
自動車業界の動きを見てると完全に日産がハブられているのが分かるね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 13:57:12.16ID:BsEmdSa50
トヨタは新型セダンアバロンだってさ元気だね
2020/10/08(木) 14:03:40.89ID:D9CLAQF90
トヨタ寄りの会社は皆地元に根を下ろして地道にやってる
本田にしろ狭山閉鎖後も同じ県内の寄居だし
2020/10/08(木) 14:08:30.41ID:vOyBKC1N0
ほんとハブられてるよね日産
消費者や国民からはともかく、同業者からそっぽ向かれる理由は?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 14:40:07.80ID:+EKniagt0
親分が外資
2020/10/08(木) 15:01:14.78ID:palpvDOu0
>>755
結局、日産君のやってることって日産そのものじゃん?
ウソばっかついて自社を自画自賛、顧客にはバカチョンボだ土人だの無礼放題…つまり新型車を意地でも出さず旧式ポンコツを高値で売りつける

10年落ちのゴミみてぇな自社製品をナンバーワンだ最先端だと言い張り続け、本当に最新の競合車には車音痴専用だの高齢者向けだの言いたい放題

そんなやつを仲間に入れたいと思うか?
一刻も早くくたばれって心底思うやろ
日産をハブる気持ちはよーく分かるぜ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 15:36:29.57ID:zJ3Wf0Ai0
9兆って数字はどこから出たの?
貸借対照表を見ると
資産16兆
負債12兆
純資産4兆

だけどな
日産の問題は自己資本比率の低さと
直近の赤字
将来的な売上向上に不安要素が多いこと

9兆ってなに?
2020/10/08(木) 16:10:04.35ID:XTgP/fNf0
元々の有利子負債8兆に最近追加した社債1 兆=9兆
2020/10/08(木) 16:12:31.85ID:D9CLAQF90
すでに首が回らないレベル
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 16:21:14.53ID:zJ3Wf0Ai0
>>759
なるほどね
それならば差引の純資産は3兆だね
現金化は出来ないけど
2020/10/08(木) 16:44:51.41ID:F1HLbKXe0
>>671
株価下がってんぞ
今日の勝利宣言は何かな?
2020/10/08(木) 16:58:38.26ID:I7QioshY0
>>753
日本で売る事になったん?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 17:08:43.57ID:IV9JzgEd0
コロナ相場からの戻し具合見れば勝ち負けが分かるな

勝ち スズキ・トヨタ・ホンダ

負け スバル・マツダ

論外 日産・三菱
2020/10/08(木) 17:23:48.78ID:fswdVF440
>>762
385円 (前日比-7.10)

この結果を踏まえた上で昨日の日産君の勝利宣言を今一度振り返ってみよう


671 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/10/07(水) 20:52:11.13 ID:H5iVbV7C0
おーーーい!

お前らが散々吠えたって株価が上昇トレンドだぞーい!w
明日はいよいよ400タッチで突きぬけくるね
どんなに吠えたって、結局またまた





敗北かな?

キックススレで訴えると言われただけで、すぐに泣きながら逃げ返ったアンチども!!

ざまあ!!!

ばーか!



…このようになかなかの芸人ぶりである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況