!extend:checked:vvvvvv:1000:512
MAZDA 『RX-7』について語るスレッド201個目です。
全高1230mm(FD)/1270mm(FC)/1260mm(SA)の軽量マシンが地を這う!
※前スレ
◎●●/RX-7 Part200\●●◎ [ワッチョイ有り]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593484343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
◎●●/RX-7 Part201\●●◎ [ワッチョイ有り]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-eYIT [1.75.213.47 [上級国民]])
2020/08/27(木) 08:45:40.63ID:0twNahemd898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Y5LC [106.128.37.254])
2020/10/09(金) 21:05:20.60ID:LJTfAhtea899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-7VSa [42.83.38.160])
2020/10/09(金) 21:11:49.64ID:dzIP5jpW0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f355-V0Ca [220.108.192.102])
2020/10/09(金) 21:13:24.11ID:b01jJCjL0 >>899
直った写真は?
直った写真は?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Y5LC [106.128.37.254])
2020/10/09(金) 21:16:24.04ID:LJTfAhtea902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-7VSa [42.83.38.160])
2020/10/09(金) 21:22:21.90ID:dzIP5jpW0 >>900
今撮ったら防犯ライトの反射で自分の家とか映ったので、またコンビニででも撮りますw
4面囲われたガレージなら映らない?fdじゃなければ建てられてますねw
だらだら書くとウザいって言われそうなのでこの当たりでロムに戻ります
お約束のドライブと、オートバックスとか行ってニヤニヤしてました
今撮ったら防犯ライトの反射で自分の家とか映ったので、またコンビニででも撮りますw
4面囲われたガレージなら映らない?fdじゃなければ建てられてますねw
だらだら書くとウザいって言われそうなのでこの当たりでロムに戻ります
お約束のドライブと、オートバックスとか行ってニヤニヤしてました
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-XdAf [60.73.116.221])
2020/10/09(金) 22:51:50.73ID:hKCqkim80904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e2b-+wg6 [113.197.199.15])
2020/10/09(金) 23:33:39.42ID:S1Z0tZ3W0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-Xczl [126.255.150.118])
2020/10/10(土) 00:12:49.79ID:+eimCa5hr906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-SIKU [111.106.149.203])
2020/10/10(土) 01:48:48.09ID:iMB47gS10 >>903
ちなみにフリーダムのOSが起動する時にSE3Pだったかな?のrx8の型番も出てくるぞ
ちなみにフリーダムのOSが起動する時にSE3Pだったかな?のrx8の型番も出てくるぞ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ee6-mGmF [153.218.50.226])
2020/10/10(土) 06:14:38.34ID:vrBUKWSh0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-2PH9 [1.75.5.191])
2020/10/10(土) 07:18:28.90ID:T3LRQ5YMd909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e2b-+wg6 [113.197.199.15])
2020/10/10(土) 07:21:33.15ID:RMwdXx4L0 >>907
別に全然駄目じゃないよ
別に全然駄目じゃないよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/10(土) 07:58:14.61 このスレってノーマルで乗ってる人といじり倒してる人どっちが多いんだろ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ef4-hluQ [153.130.38.114])
2020/10/10(土) 09:43:48.33ID:F7H9BlBC0 意外と半々くらいの割合だったりして
市場に出回ってる個体だけだと半数以上改造されてるが
市場に出回ってる個体だけだと半数以上改造されてるが
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-7VSa [126.255.93.38])
2020/10/10(土) 09:49:59.04ID:mLfNTMFrr >>910
ノーマルの基準が難しいから答えづらいかも?
俺の車も4型で後期顔のマツスピウイングとマツスピマフラーだし、これはノーマルじゃないんだよね?
タイヤはともかく、ホイールやステアリング、車高調のみとかもどうなのって区分け難しそう
ノーマルの基準が難しいから答えづらいかも?
俺の車も4型で後期顔のマツスピウイングとマツスピマフラーだし、これはノーマルじゃないんだよね?
タイヤはともかく、ホイールやステアリング、車高調のみとかもどうなのって区分け難しそう
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 3ad0-8rVs [61.207.148.10])
2020/10/10(土) 10:06:54.91ID:RNDMV7w601010 サーキットでドリフトしてるけど、維持してるだけが限界だわ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd5a-0UQQ [49.97.100.240])
2020/10/10(土) 10:16:00.00ID:bZ5ooKzid1010 FD手に入れるまでバリバリいじるぞって感じだったけど前オーナーがつけてる車高調と交換したN1マフラーとコンピュータ位だわ
貧乏な俺はメンテナンス代で精一杯
お金持ちがうらやましいわワイドとかいいタイヤとか良い足まわりとか入れてみたいわ分かってくれる人いるかな
貧乏な俺はメンテナンス代で精一杯
お金持ちがうらやましいわワイドとかいいタイヤとか良い足まわりとか入れてみたいわ分かってくれる人いるかな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 9a4f-xAkF [147.192.186.30])
2020/10/10(土) 10:23:21.11ID:htiMuceZ01010 完全ノーマルから気の済むまでいじったけどクルマとの付き合い方が変わってきたので徐々にノーマルに戻し中
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 5354-9yJD [60.156.44.48])
2020/10/10(土) 10:28:07.45ID:mu3x+L9k01010 32〜34のGT-Rみたいに、280ps自主規制のせいでノーマルだと牙が抜かれた状態の車は
改造というより本来の姿にしてあげるって意味で手を入れた方がいいと思うんだけど
それでも今や旧車になってオリジナルに拘る人が増えてきてる
ましてFDとかエボインプみたいに無理して280ps規制上限まで馬力出してた車は
永く乗るならノーマルが無難ではあるよね
改造というより本来の姿にしてあげるって意味で手を入れた方がいいと思うんだけど
それでも今や旧車になってオリジナルに拘る人が増えてきてる
ましてFDとかエボインプみたいに無理して280ps規制上限まで馬力出してた車は
永く乗るならノーマルが無難ではあるよね
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/10(土) 10:57:57.21 どんどん部品が高くなってきてるからいじる勇気がないわ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW d688-SIKU [111.106.149.203])
2020/10/10(土) 10:58:03.46ID:iMB47gS101010 20年この車に乗ってきて思うのはノーマルもダメでイジリ過ぎもダメ
末永く付き合えるのはライトチューンがベスト
残ってる個体もライトチューンが多い
末永く付き合えるのはライトチューンがベスト
残ってる個体もライトチューンが多い
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW f355-V0Ca [220.108.192.102])
2020/10/10(土) 11:42:43.22ID:nI5c0vEY01010 やっちまったな
https://i.imgur.com/KNqV6h4.jpg
https://i.imgur.com/KNqV6h4.jpg
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 2e7c-9yJD [153.207.201.109])
2020/10/10(土) 11:52:13.84ID:NEtZjHVg01010 タイヤだけはウェットにも強い良いタイヤを入れておかないとね。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 931e-Cy8v [124.18.108.83])
2020/10/10(土) 12:04:32.62ID:FZnsDNlf01010 触媒レスでちゃんとセッティングとってるのがいちばんエンジンに優しいと勝手に思ってる
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd5a-0UQQ [49.97.100.240])
2020/10/10(土) 12:11:58.55ID:bZ5ooKzid1010923名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW baae-9XY/ [59.85.140.220])
2020/10/10(土) 14:06:53.21ID:LQ9G6ovg01010924名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Speb-csqp [126.33.153.69])
2020/10/10(土) 15:20:42.93ID:B3dfTDxup1010 >>919
このユーロテール?嫌いだわ。FDにもっとも似合わないと思う。
このユーロテール?嫌いだわ。FDにもっとも似合わないと思う。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW cb7c-jaiV [180.47.64.67])
2020/10/10(土) 15:36:27.02ID:5nEebPXm01010 車高調とアルミとリアピースだけ変えて満足した
あとは少しずつ内装を自分好みにしてるだけ
あとは少しずつ内装を自分好みにしてるだけ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW d688-SIKU [111.106.149.203])
2020/10/10(土) 17:19:48.37ID:iMB47gS101010 >>923
最初の方のエボインプついでにFDも無理してパワー出してたのはあったよ
最初の方のエボインプついでにFDも無理してパワー出してたのはあったよ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd5a-owGb [49.97.94.33])
2020/10/10(土) 19:30:49.31ID:Z7Uq7QUid1010 エボインプつったってCD/CEとCTなんて別物なんだよなあ。CTなんてそれこそカタログ値超えしてたし、パワーアップもそれなりに簡単。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-zMau [150.66.76.204])
2020/10/11(日) 00:32:06.07ID:pDduIkhUM CTとか言われても興味無いからわからん
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-E1BE [1.66.97.98])
2020/10/11(日) 07:41:08.96ID:AwofM6xTd930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/11(日) 08:32:26.99 >>924
真ん中の3連ブレーキランプがクソキモいよね
真ん中の3連ブレーキランプがクソキモいよね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-RJfX [49.98.11.10])
2020/10/11(日) 10:00:03.78ID:lBJGLTg9d >>930
この気持ち悪いハイマウントストップランプは付けてるやつのセンス疑う
この気持ち悪いハイマウントストップランプは付けてるやつのセンス疑う
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-owGb [49.97.95.175])
2020/10/11(日) 10:26:44.29ID:nowZApNdd933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-owGb [49.97.95.175])
2020/10/11(日) 10:28:33.64ID:nowZApNdd >>924
ユーロテールが似合う車自体、大して無いんじゃないかと思う。
8やアテンザとかもユーロだったけど、前者は後期型で廃止されたしその他の車もユーロじゃなくなったし。
確かにユーロは一時ブームだったけど似合うかどうか、日本人好みかどうかは…
ユーロテールが似合う車自体、大して無いんじゃないかと思う。
8やアテンザとかもユーロだったけど、前者は後期型で廃止されたしその他の車もユーロじゃなくなったし。
確かにユーロは一時ブームだったけど似合うかどうか、日本人好みかどうかは…
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-XdAf [60.73.116.221])
2020/10/11(日) 12:24:29.48ID:qmbBJPdn0 久し振りにFCのガンメタ見た
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-zMau [150.66.66.11])
2020/10/11(日) 12:36:57.28ID:rZPUwVBcM >>932
興味が無い事を伝えたいのではなく、わざわざ他車種のスレッドに来て「JMTA系はGMTA系とは違うんだよ」などと書くんじゃないよと言いたいんだよ
興味が無い事を伝えたいのではなく、わざわざ他車種のスレッドに来て「JMTA系はGMTA系とは違うんだよ」などと書くんじゃないよと言いたいんだよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-owGb [49.97.92.104])
2020/10/11(日) 12:45:38.29ID:b+WjteGzd >>935
荒らしてる訳じゃないし、話の流れで「それはちょっと違うよ」って訂正しただけだからねぇ。
一言一句他車種の話をするななんて主張なら悪いけどそんなのには従うつもりは無いよ。話題に上がっているモノを知らないのはそっちの勝手だし。
これ以上話すとこれこそ荒らしなので、もう良いよね?
荒らしてる訳じゃないし、話の流れで「それはちょっと違うよ」って訂正しただけだからねぇ。
一言一句他車種の話をするななんて主張なら悪いけどそんなのには従うつもりは無いよ。話題に上がっているモノを知らないのはそっちの勝手だし。
これ以上話すとこれこそ荒らしなので、もう良いよね?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf0a-0UQQ [194.193.125.221])
2020/10/11(日) 13:21:24.01ID:jc5A6+AX0 fdのブレーキの効きが悪いです
ローター、パット、マスターシリンダーを変えたのですが他に原因になりそうなところはありますか?
(効かないというより固いのかもしれません、本気で踏んだら割と止まります、マスターバックは利いているようです)
ローター、パット、マスターシリンダーを変えたのですが他に原因になりそうなところはありますか?
(効かないというより固いのかもしれません、本気で踏んだら割と止まります、マスターバックは利いているようです)
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-SIKU [49.98.133.254])
2020/10/11(日) 13:59:44.52ID:Kk2aop1Td 効きが悪いのは最初から❓
それともここ最近❓
後者ならポールにふんてもらえ
それともここ最近❓
後者ならポールにふんてもらえ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf0a-0UQQ [194.193.125.221])
2020/10/11(日) 14:01:25.55ID:jc5A6+AX0 >>938
一年前に購入してからです
一年前に購入してからです
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-OoRe [106.128.118.104])
2020/10/11(日) 14:08:03.12ID:exKGEJ4la 普通に考えたらマスターバック不具合だろ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-OoRe [106.128.118.104])
2020/10/11(日) 14:08:49.26ID:exKGEJ4la キャリパー変えてたりしてマスターシリンダーの容量足りなくてもそうなるけど
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf0a-0UQQ [194.193.125.221])
2020/10/11(日) 14:38:17.16ID:jc5A6+AX0 >>940
マスターバックはエンジン切ったときと比べてだいぶ軽くなるので除外してました(車屋にマスターバックは壊れたら完全に効かなくなるとも言われてたので)
思い返してみるとクーラー作動の回転数上下で軽くなって沈み込んでたのでこれかもしれないです
ブレーキ関連は純正なのでマスターバックを変えてみますありがとうございました
マスターバックはエンジン切ったときと比べてだいぶ軽くなるので除外してました(車屋にマスターバックは壊れたら完全に効かなくなるとも言われてたので)
思い返してみるとクーラー作動の回転数上下で軽くなって沈み込んでたのでこれかもしれないです
ブレーキ関連は純正なのでマスターバックを変えてみますありがとうございました
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-OoRe [106.128.118.104])
2020/10/11(日) 14:56:16.38ID:exKGEJ4la 保証はできないよ?
あくまでも1番可能性が高いってだけで
あくまでも1番可能性が高いってだけで
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-BI9m [153.154.104.152])
2020/10/11(日) 18:17:14.32ID:QvLBeWjfM >>937
キャリパーオーバーホールしたら?
キャリパーオーバーホールしたら?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-0UQQ [49.97.102.5])
2020/10/11(日) 18:25:38.89ID:rYY37+cld >>944
書き忘れです、してます
書き忘れです、してます
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f02-BI9m [210.159.209.44])
2020/10/11(日) 20:10:07.35ID:S6Lq2uXY0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a71-GjcF [211.122.195.205])
2020/10/11(日) 21:35:56.09ID:9SZke51X0 ホントこの通りだと思った
ちなみに田舎住みなのでR魔には行ったことは無いし信者でも無い
素直な気持ちで今の自分のクルマと比較しなさい
結果ガレージ保管じゃないと旧車は維持無理だな
青空はオンボロ加速機と同意語だわ
https://youtu.be/FXXctDqiLAo
ちなみに田舎住みなのでR魔には行ったことは無いし信者でも無い
素直な気持ちで今の自分のクルマと比較しなさい
結果ガレージ保管じゃないと旧車は維持無理だな
青空はオンボロ加速機と同意語だわ
https://youtu.be/FXXctDqiLAo
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf0a-0UQQ [194.193.125.221])
2020/10/11(日) 21:41:19.57ID:jc5A6+AX0 >>946
ブレーキタッチのフワフワとかも感じないです
ブレーキタッチのフワフワとかも感じないです
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32e-9E91 [182.168.70.176])
2020/10/11(日) 22:04:28.39ID:/zLpTdP+0 車庫を片付けてたら純正オプションのマグホイールが出てきた(´・ω・`)
10年位前に見つけて付けようとしたら
オイラの後期17インチFDには、確かブレーキディスクでかくて付けられないみたいでそのままにしてたわ
新品未使用だが、タッチアップ用おサインペンみたいなの付属してるが、使えるのだろうか?25年以上経ってるだろうけどw
https://i.imgur.com/cErycCW.jpg
10年位前に見つけて付けようとしたら
オイラの後期17インチFDには、確かブレーキディスクでかくて付けられないみたいでそのままにしてたわ
新品未使用だが、タッチアップ用おサインペンみたいなの付属してるが、使えるのだろうか?25年以上経ってるだろうけどw
https://i.imgur.com/cErycCW.jpg
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f355-V0Ca [220.108.192.102])
2020/10/11(日) 22:06:46.00ID:ziSRyr7t0 >>949
固化していなければ使えるだろ
固化していなければ使えるだろ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a1-bH/5 [124.97.18.179])
2020/10/12(月) 07:35:34.31ID:rQGP27qI0952sage (ササクッテロレ Speb-Wg1I [126.245.159.155])
2020/10/12(月) 07:47:47.67ID:Rn5OtOrDp953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Cy8v [106.129.98.98])
2020/10/12(月) 08:32:25.23ID:HZ8WyJCKa >>922
当たり前だけど触媒レスがイチバン排圧が下がるのでエンジンが楽できて熱的にも優しいイメージ
例えばレシプロだと理想空燃比で燃やせば触媒レスでもめっちゃクリーンに出来たりもするけど絶対車検は通りません
当たり前だけど触媒レスがイチバン排圧が下がるのでエンジンが楽できて熱的にも優しいイメージ
例えばレシプロだと理想空燃比で燃やせば触媒レスでもめっちゃクリーンに出来たりもするけど絶対車検は通りません
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Urmt [106.129.211.20])
2020/10/12(月) 08:48:07.06ID:HyYKlenFa 右ケツから突っ込んだけど タイヤがハの字で屋根にシワが入ってたんで
友人に上げた
修理に300〜350万と言われたが 流石に・・・
あ 俺が潰してはないぞ
友人に上げた
修理に300〜350万と言われたが 流石に・・・
あ 俺が潰してはないぞ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-KV+F [14.11.135.0])
2020/10/12(月) 16:29:37.09ID:1Q+1wi6s0 上の方で右ケツ当ててたFDがあったな…
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2eac-POQt [153.186.194.212])
2020/10/12(月) 21:21:27.00ID:3wPi8KZt0 早く欲しいのに欲しいのがない
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-AUns [163.49.204.93])
2020/10/12(月) 21:21:48.28ID:03Vy1oSzM マスターバックのホースは点検しましたか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-AUns [163.49.204.93])
2020/10/12(月) 21:32:11.29ID:03Vy1oSzM959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf0a-0UQQ [194.193.125.221])
2020/10/12(月) 21:44:03.11ID:lI8t4W230 >>957
逆に付けて見て空気が流れなく硬くなったので大丈夫だと思いますがどうでしょうか?
逆に付けて見て空気が流れなく硬くなったので大丈夫だと思いますがどうでしょうか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-7VSa [42.83.38.160])
2020/10/12(月) 21:46:09.11ID:dls8YGjK0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77c-2PH9 [122.26.193.61])
2020/10/13(火) 07:14:03.18ID:R8HXQxCu0 >>953
そこで車検用のプログラムですよ
そこで車検用のプログラムですよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Cy8v [106.129.98.98])
2020/10/13(火) 07:38:43.18ID:W2oDQLeTa963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Urmt [106.129.211.148])
2020/10/13(火) 08:26:52.79ID:qR3koAuba >>960
あげてから もう3年だか5年たつが
最初はニコイチ予定が 結局フレーム修正に変わったみたい
基本的に一人で治してるし 他にも車持っていて いじくり倒してるから
中々手が回らないみたい
復活するだけでも良いなぁと 生暖かく見守ってる
あげてから もう3年だか5年たつが
最初はニコイチ予定が 結局フレーム修正に変わったみたい
基本的に一人で治してるし 他にも車持っていて いじくり倒してるから
中々手が回らないみたい
復活するだけでも良いなぁと 生暖かく見守ってる
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-B8Ym [153.207.201.109])
2020/10/15(木) 14:30:43.15ID:iVudEhvf0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/15(木) 18:06:10.97 前期だから油圧計着いてるんだけどこれなんのためについてるの?
見てもよくわからん
見てもよくわからん
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b702-6z7B [210.159.209.44])
2020/10/15(木) 18:14:19.49ID:Inm75ZuV0 >>965
油圧がかかってないとエンジン焼き付く
油圧がかかってないとエンジン焼き付く
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 370a-/Igd [194.193.125.221])
2020/10/15(木) 18:14:31.73ID:uJTuFal50 >>965
見た目と油圧をおおざっぱに見るだけ
見た目と油圧をおおざっぱに見るだけ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-/Igd [49.97.105.21])
2020/10/15(木) 18:15:14.07ID:o2KBTfQ0d 俺なんか壊れてて半分くらいは0のままやわ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-HjS6 [113.197.199.15])
2020/10/15(木) 18:15:41.00ID:9us4rZI20 オイルポンプの故障やオイル漏れによる潤滑不全は論外だけど
油温の上がり過ぎなどで粘度が著しく低下してサラサラになった時にわかるぞ
油温の上がり過ぎなどで粘度が著しく低下してサラサラになった時にわかるぞ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-nfmh [220.108.192.102])
2020/10/15(木) 18:19:20.76ID:ty0vmflH0 車種違うけどスイスポターボはオイルの粘度を上げるとリターンする量が減ってオイル吸えなくて油圧ゼロになるらしい
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-HjS6 [113.197.199.15])
2020/10/15(木) 18:20:25.15ID:9us4rZI20 意味があるかどうかはともかく他には水温とはまた違った暖機の目安にもなるな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-a44e [106.129.97.183])
2020/10/15(木) 18:21:03.05ID:eKXjAAeCa まぁ、ノーマル油圧計はほぼほぼ壊れてるよね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-HjS6 [113.197.199.15])
2020/10/15(木) 18:27:26.43ID:9us4rZI20 まぁ純正の計器だと水温計でさえ暖機状態と
オーバーヒートでエンジン終了か?くらいしかわからんが
オーバーヒートでエンジン終了か?くらいしかわからんが
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/15(木) 20:00:16.40 皆さんありがとう色々見方があるのね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-Eh3t [111.106.149.203])
2020/10/16(金) 09:10:51.30ID:gPu3jO9J0 純正メーターは意味ないからノーマルで乗るにしても社外ブースト計と社外水温計はつけないと後悔する
というか付いてない車あるのかな?ってレベル
というか付いてない車あるのかな?ってレベル
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-seUI [49.97.107.158])
2020/10/16(金) 09:31:32.18ID:iPm8YFS0d >>975
因みにどこら辺を後悔するの?
因みにどこら辺を後悔するの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-nfmh [220.108.192.102])
2020/10/16(金) 09:39:21.03ID:1aP71gTW0 >>976
付けなかったことを後悔するんじゃないの?
付けなかったことを後悔するんじゃないの?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-K5sQ [49.97.105.226])
2020/10/16(金) 10:31:20.78ID:rmiMRoWGd 水温の高さが実感できるし
夏場日中なんて乗りたくなくなるよな
夏場日中なんて乗りたくなくなるよな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-1Suv [49.98.173.116 [上級国民]])
2020/10/16(金) 15:45:32.69ID:o/666/Kjd 俺なんもつけてないわ
なんかダッシュボードの上につけるの邪魔くさいんだよね
なんかダッシュボードの上につけるの邪魔くさいんだよね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-B8Ym [153.207.201.109])
2020/10/16(金) 16:11:30.30ID:FhfD3bul0 純正水温計がやばいのは、サーモスタットのゴム弁が割れて水温が80℃以下に下がっているのに気付かないこと。
そのまま全開走行するとエンジンダメージが大きい。
俺はカーステが1DINで、3連メーターのDINゲージを入れてるから邪魔にならんけど、別に付けるとなると場所に困るよな。
そのまま全開走行するとエンジンダメージが大きい。
俺はカーステが1DINで、3連メーターのDINゲージを入れてるから邪魔にならんけど、別に付けるとなると場所に困るよな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-b+zH [133.106.51.59])
2020/10/16(金) 17:38:53.83ID:RUR0+6Q9M ダッシュ上は嫌だしナビ付けてるしどっかに埋め込むのも大変だから消去法でピラーに付けた
右折時とかで視界悪くなるからオススメしないとだけ
右折時とかで視界悪くなるからオススメしないとだけ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-bQSM [221.58.103.133])
2020/10/16(金) 19:35:59.15ID:mPya+dMD0 追加メーターゴチャゴチャさせるとダサいから付けない派
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-HjS6 [113.197.199.15])
2020/10/16(金) 19:47:03.71ID:47gjUOI70 不具合をいち早く察知したいからつけてるわ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-CgPR [182.251.147.6])
2020/10/16(金) 19:50:58.82ID:RQutKRu6a 水温計とか純正のスワップとか無理なのか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ffc-NYne [133.155.170.26])
2020/10/16(金) 20:00:38.87ID:b2zA9hyD0 普通に乗るぶんには追加メーターなんかいらないと思ってる
普通に乗ってて異常値示すのはもうどこかが壊れてる
普通に乗ってて異常値示すのはもうどこかが壊れてる
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-HjS6 [113.197.199.15])
2020/10/16(金) 20:03:24.23ID:47gjUOI70 もう古すぎて普通じゃないけどなw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b700-ntOo [210.148.191.73])
2020/10/16(金) 20:08:00.56ID:rx7lDPHG0 記念
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-ncyW [210.138.179.13])
2020/10/16(金) 21:23:19.13ID:KG5vXf1XM 買えた人いる?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-7aX8 [49.98.138.25 [上級国民]])
2020/10/17(土) 06:49:19.88ID:YHo7IY0Od センターコンソールのラジオの部分をメーターにすれば?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-xiQU [126.255.100.208])
2020/10/17(土) 08:06:16.40ID:3L+7lxmUr 改造云々の前に純正水温計はあれ欠陥品だろ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 370a-/Igd [194.193.125.221])
2020/10/17(土) 08:24:20.27ID:dMfRnjj10 たしか60-120まで1mmたりともうごかんのやっけ?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-t+CP [49.97.97.251 [上級国民]])
2020/10/17(土) 08:28:41.17ID:dIAfeJO5d 120ってアウトやんけ
せめて110で動いてほしいな
せめて110で動いてほしいな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-1Suv [1.75.245.208 [上級国民]])
2020/10/17(土) 09:34:57.73ID:L1+5xwP/d ◎●●/RX-7 Part202\●●◎ [ワッチョイ有り]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602894736/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602894736/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-zJSh [106.128.37.190])
2020/10/17(土) 11:25:16.64ID:L9Zs4wi9a >>989
Defiだかにそんなのあったね
Defiだかにそんなのあったね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-B8Ym [153.207.201.109])
2020/10/17(土) 12:50:23.13ID:dMwZIdZM0 ウォーターポンプ動かしてるドライブベルトが切れると純正水温計ガッツリ上がるよ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 370a-/Igd [194.193.125.221])
2020/10/17(土) 14:07:10.45ID:dMfRnjj10 ちなみに電ファン回ってなくて知らなくて街乗りしてたけど真ん中からぴくりともしやんだ
サーキット走ってもぴくりともしやんだ
まあ壊れてないしヨシ
サーキット走ってもぴくりともしやんだ
まあ壊れてないしヨシ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 370a-/Igd [194.193.125.221])
2020/10/17(土) 14:08:46.50ID:dMfRnjj10 991だけど訂正60-110みたい
申し訳ない
申し訳ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- 【野球】大谷翔平、2試合連発の特大10号 松井秀喜に並ぶ7度目の2桁HR…“伝説の地”で10-10到達 [征夷大将軍★]
- 【鉄道】「無人駅」に停まった「ワンマン列車」外国人客と運賃のやりとりで約40分の遅れ…車内で運賃を支払うため発車できず JR山陰線 [ぐれ★]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- アルゼンチン、税金を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、経済成長が急回復の兆し [249548894]
- 自転車買いたいんだけどあさひでいいかな
- __久しぶりにKindle起動、おすすめに安倍多め👈なぜ? [827565401]
- 🏡🏡🏡🏡立てました🏡🏡🏡🏡
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]