【Cayman】ポルシェ ケイマン 56台目【981/987】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 00:47:35.32ID:qlB7VL0z0
ケイマン/ケイマンS/ケイマンR/ケイマンGTS/ケイマンGT4のスレッドです。
718は専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
非ポルシェであるマカンの話題は禁止。

アメリカワニのグループを示すカイマン(Caiman)
そのアメリカワニが多数生息していたため名前をとった島々(Cayman)

ライバル
ロータス・エキシージV6/アルファ・ロメオ4C
BMW M2

ポルシェ公式
http://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman/
http://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-s/

※前スレ
【Cayman】ケイマン 55台目 【981/987】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555599564/
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 09:13:48.02ID:MtkoWxV/0
俺は、バッ直、社外ナビ、サブウーファー、スピーカー交換とスピーカー線引き直しとか色々やってみたけど、その結果なぜかシートヒーターがつかなくなったな。 まぁ3月に車検あるからそれまで放置しとこうとおもう
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 17:58:02.20ID:plSum9ku0
>>466
心配せんでもコイツ多分持ってないで。
最近散々痛い書き込みしてる、峠のZオヤジだわ。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 20:50:22.16ID:hxjE9Vx10
ポルシェはケイマンに限らず吊るしの状態が最高だと思ってる
流石に素のケイマンは内装とか簡素すぎたけど、そのあとに乗り換えたフルOPの991.1Sで
おっ!って思って、今乗ってる981GTSで音も走行性も内装も非スーパーカーでは世界最高って確信してる。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 20:55:39.79ID:hxjE9Vx10
ユーザーにしかわからない話と言えば、リアハッチからカタカタ音がするんだけどゴムキャップはどうやって調整してます?
あとはバンパーのエアインテーク周りに知り合い含めて4台以上漏れなく塗装ミスあるんだけど皆どうしてる?クレーム言えば直してもらえるのかな
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 22:38:22.30ID:YqdUP1T70
>>449
よくわかるけど、遠目で見るとパッと見981のがカッコいいけど、すぐ近くで見ると曲面がきれいなんだよね。
斜め前から見た姿は惚れぼれするよね。
あと、後ろ姿は遠くから見ると大したことないないけど、どんどわ近寄って行くと曲面の美がUFOみたいでカッコいいんだよね。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 23:42:38.38ID:E+XhL04R0
>>474
走行距離5万キロ毎だっけ?
もう少し持つような…

プラグ交換の時にダイレクトイグニッションも一緒に変えた方がいいよ。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 22:22:28.69ID:dG8+253G0
都内の連中はコロナの影響で車を売りに出す奴増えるだろうから、流通量が増えると値下がりしますかねぇ。
ケイボクの中古車数はいつ頃から増えたか知ってる人いたら教えてください。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 22:44:47.97ID:V9nQ0KPH0
早く981欲しいなぁ。右ハンないんだよねぇ。
すぽプラス、pasm、エキゾースト、付き欲しいなぁ。今はポンコツ車
イジリ倒して楽しんでるけど大分楽しくなったよ。
都内の人譲ってくれないかなぁ。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 22:47:43.87ID:UmDvDVFR0
>>479
今、コロナで非接触の車の販売好調だからね。
ポルシェも売れまくってるらしいよ。
都内の人が車売る理由がよくわからないw
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 23:04:54.82ID:pcjFJvgl0
>>483
コロナのでポルシェが売れまくってるなんてウソウソ。 車持持ってない奴がコロナの影響でポルシェなんか買うはずないじゃん。
買うとしたら格安な車だろ。
都内の人がコロナで売り上げ激減して、家賃も払えないから車売りに出すケースって多いような気もするけどね、
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 23:20:09.30ID:j5gg8eQ80
実際に去年はコロナ禍の中で新車販売台数が過去最高
単に自分がタマが増えて相場が下がって欲しいってだけでしょ
現実が見えてない
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 23:38:43.77ID:I4uSwdQj0
>>486
なるほどね、コロナが広まり始めたた去年はわかるけど、ポルシェに関してはポルシェが1台目なんて奴いないだろうから、
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 23:41:00.90ID:XLP+DDQU0
>>486
なるほどね、コロナが広まり始めたた去年はわかるけど、ポルシェに関してはポルシェが1台目なんて奴いないだろうから、収入減って売りに出す奴の方が多 いと思うね。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 23:43:31.31ID:P3iuA4Ch0
やっぱ、景気悪くなってるのに、ポルシェ買う奴増えるなんてないと思う。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 23:52:12.65ID:B2AUigaK0
おい、そこの都内の右半のMT所有者、480で買ったるで。
都内の緩く稼げちゃった人。カモーン!

緩い奴は些細な逆風で淘汰されるんだよ。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 00:07:00.44ID:lGgSXN2G0
超ビックリ。 だけど、年々売り上げ上がってての流れで、コロナの影響はないんだろうな。

確かにコロナの影響は直ぐには影響しないだろうね、一年後位に影響し始めるんだろうな。

なるほど、てな感じで興味深い事がわかったよ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 00:08:38.99ID:lGgSXN2G0
確実にポルシェ売り上げは今年と来年は確実に落ちると思うね。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 00:18:06.52ID:hwtsimjb0
社会全体は影響受けているんだけど、コロナ禍でもそれほど影響受けない人々もいるんだよ。
そういう人々がポルシェを買っているのだろう。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 00:24:52.80ID:b+DfPnr00
>>495
やっぱそうかもしれないね。
ポルシェ新車で買う奴なんて大金持ちだから、
確かにコロナごときの収入減じゃ影響しないんだろうな。
確かに俺も収入減になったけど、余裕のよっちゃんで中古981を探してるからね。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 05:11:32.01ID:+kyaHX2r0
うちのPCは客の医者が6-7割って言ってた。去年はコロナで医者向けの無利子融資なんかもあったので使い道のない小銭が転がり込んできたんだよね。
実際町医者の売り上げはあんまり減ってないのに手元キャッシュがあるから車でも買うかっていう医者のお客さんが増えたって言ってたよ。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:06.63ID:VpwH6gr10
うちのPCも顧客は医者か不動産屋が多いって言ってたな。俺の職業はディーラーやって15年ではじめて出会ったって言ってたけど
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 10:22:27.50ID:y8qV9ldx0
991.1のスポエグと981のスポエグどぅちが五月蝿いですか?
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 11:25:43.60ID:u22Aq/a80
>>500
そりゃあ981
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 13:47:47.50ID:VexsPFaM0
どなたか教えて欲しいのですが、
981と987のMT車は外観は別にして、運転した感じに大差あるでしょうか

356の偽物も欲しくなってきたので987にしようか迷ってます
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/24(日) 21:22:43.22ID:OoL4w7CN0
ボクスタースレってありますか?
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/24(日) 21:45:28.04ID:/x+COHor0
>>507
世代が違うから、それなりに差はあるよ。内装とかも全く違うし。楽しさはそんな変わらないかな。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/25(月) 09:53:54.20ID:mV6ma/wm0
>>506
青山は、混んではいないものの、人はパラパラ居た。
金が余ってて、気晴らしに車買うか、っていう羨ましい層が居るんだろうな。
>>507
エンジンフィール楽しむなら987だと思う。あと、ホイールベースが短いので、もしサーキットも楽しむなら987はアリ。相対的に安いし。
エンジン音を楽しんだり、ツーリングを楽しむなら981じゃないでしょうか。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 00:18:28.66ID:RMf/bb400
>>512
その中には東京都のヌルく稼げちゃった系も多くいるからね。
そいつらを地方に連れてきて、ふるいにかけたら6〜7割はクラウンに格下げみたいな奴多数いるよ。
都民の客多数みてきてるからわかるんだよね。
結構緩く稼げちゃうんだよね。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 00:50:29.76ID:9Dh6pYV80
>>514
早速、クラウンレベルが噛み付いついてきたぁ。 ポルセンの人も見てるからカッコつかないよねぇ。
そのうちポルセン内であの人クラウン系じゃないの? とか言われちゃうよ。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 00:58:17.99ID:3ZJ78S630
しかも、そのポルセンの販売員なんか、お話にならない位クルクルパーの格下だから。

そのクルクルパーからクラウン系とか言われたら腹立つだろうね。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 01:03:03.19ID:gyzjp6+70
つか、なんでも金で換算しちゃうあたりが育ちが知れちゃいますね。露骨な金の話なんて端ないと思うから。
クルマってさ、金持ちが余裕で買っても、それほどでもない人がカツカツで買っても、
同じような楽しさを共有できるところにあると思うんだよね。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 01:12:52.47ID:3ZJ78S630
>>517
なんだよ、自分が坊ちゃんあ上がりなの公表してるじゃん。
都内の坊ちゃん上がり二代目三代目
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 01:22:06.10ID:IjDhnlCF0
二代目三代目上がりなのバラしちゃったね。

お前みたいなのをヌルい奴っていうんだよ。
パパに買ってもらった坊ちゃん。

俺、お前と真逆で努力も苦労もしてきた初代だからね。
二代目三代目あたりの坊ちゃんが噛みつくな。
ハイ、坊ちゃん一髪でノックアウト。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 01:37:49.40ID:orUlW71w0
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 02:16:24.27ID:kAKW5UTi0
>>521
確かにw

ヌルイといえばそうなのかもしれないが、成金と比べると、育ちが良いからこの手のもの詳しかったりするよね。
生まれた時から、家にはポルシェ、メルセデスがあったとか言ってみたいわ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 08:35:32.50ID:ZJMIrls20
そろそろ坊ちゃん狩り始めっかな。 坊ちゃん退治
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 19:22:59.82ID:ul3sVcfg0
それ、メンパトですから
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 20:18:50.49ID:kAKW5UTi0
>>529
加速はモノによっては負けるでしょ。ただ最高速は圧勝な気がする。空気抵抗低いし高速はよくスピード乗るし。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 20:23:54.40ID:h+CyeFcT0
環七辺りで競争するなら
クラウンの圧勝だな
しかもゼロクラ3000ccで十分
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 21:33:23.82ID:ul3sVcfg0
出るのよメンパトは
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 07:39:58.42ID:tDjJz1p90
>>537
覆面に気づかずに追越時にかなりのスピード出してしまって
たまたまバックミラー見たらはるか後方に赤いランプが点灯してたことはある
真面目な俺はビビって減速して捕まった
その時に「逃げられたかと思ったぞ」と言われたので
逆に言うと200近いと追いかけてこないのでは
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 10:56:10.95ID:LHabm4IG0
ワタクシは、ガラガラの高速合流で気持ちよく加速して、ちょっと加速時間長すぎたタイミングで、バックミラーの遠くに赤いランプを感じて減速。
終わったかな〜と思って窓あけて80km/hで走ったら、白バイが追いついてきて、こっち見て、お互いに会釈して別れた。
白バイは、気持ちよさそうに加速して前の方に去っていったw 羨ましいじゃねえか。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 13:44:55.00ID:FXcdzZ4I0
追尾式の場合測定するのに一定程度の距離、同じ速度での追尾が必要なんだよな
その際はパトカーも制限速度超過することになるので赤色灯は点けないとならない
ミラーで赤色灯点いた瞬間に減速したのにSAまで誘導されて切符切られそうになったから「どうやって測定したんですか?」って訊いたら警察同士で一緒目を合わせた後に「今日は注意だけです」って解放されたわ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 15:56:21.29ID:OY9qPtHF0
それは最初から捕まえるつもりではなかったんじゃね?
例えば警察がマジで捕まえようとしたら正当な追尾ではないってどうやって証明するの?
警察を下手に怒らせるほうが遥かにリスキーで素直に言うことを聞いていれば大事には至らないぞ。
例えば赤キップな違反でも素直にしていれば、通行帯違反などまけてもらえるが、へたに反抗的な態度をとるとそのまま赤キップだよ。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 22:32:23.27ID:4DhIaoHb0
>>545
俺も昔あったな。赤色灯に気が付いてブレーキ踏んだら、速度計測できてなかったらしく、それについては速すぎる!!と言う注意だけだった。
ただ、軽く1km以上追越車線にいたので通行帯違反は取られたけど。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 01:28:05.56ID:bqbRUQhM0
>>554
>ただ、軽く1km以上追越車線にいたので通行帯違反は取られたけど。

ナンセンスだよな。これ。
佐世保から東京のほぼノンストップドライブとかほとんど追い越し車線走ってたけどな。走行車線に戻るのは追い越し車線に遅い車がいた時。
車線変更なんて頻繁にやった方がむしろリスクは高まる。同じ車線を高速巡航した方が安全だからね。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 02:34:40.99ID:9TL7jcTf0
救済処置でしょ、おれも散々ゴネたけどほんとは出しすぎのとこ(たぶん計測できてない)
トラック追い越すのに黄色またいだほうで切符にしとくて言われたよ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 11:37:49.94ID:SNChtK2i0
>>557
値引きかよ!って思ったけど、かなり距離離れている段階で気が付いたのが幸いしたかな。トンネルで赤色灯が反射したから気が付いたんだよね。
とは言え、追いかけるのは大変だったらしく、かなり口頭で怒られた(笑)
雨で80キロ規制掛かってるところだったから制限の倍ぐらいで走ってた感じだったんで。。。
雨の高速でクラウンでリミッターに近い速度で追いかけるのは、俺もしたくないなって純粋に思ったわ。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 12:45:30.81ID:MLLz7jBi0
ここはケイマンスレ定期
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 16:14:53.92ID:YtxqTPOy0
今日はグレーの987ケイマン見かけた。
積雪もなく道路が溶けていたから出動したのかな?
どんなスタッドレス履いているやら見たいからコンビニ辺りに止まって欲しいものだ。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 00:02:38.17ID:nY14e+hC0
ここのスレの人って整備はディーラー任せ?
やっぱ一つ一つ高いですね〜
安心料ってのは分かるけど...
ディーラーだと消耗品は社外品ダメだよね?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 03:24:27.65ID:adM+Yb6T0
>>564
基本社外ダメだね。てか、そんなにOEMも無いから、安くできるところはそんなに無いかな。
社外のブレーキパッド、ドラレコ、オイル交換、エアコンフィルター、ワイパーとかはDIYしてる。それ以外は投げてるけど、それでもだいぶ落とせるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況