X



●●● ALPINE ●●● アルピーヌA110 partie4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 11:19:40.87ID:DAw1tJCD0
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
300hp
https://alpinecars.com/en/a110-premiere-edition/

全長×全幅×全高:4180×1798×1252mm
最高速度:250km/h
0-100km/h加速:4.5秒
燃費:16.4km/ℓ
CO2排出量:138g/km
乾燥重量:1103kg
パワートレイン:直列4気筒1.8ℓターボ
使用燃料:ガソリン
最高出力:253ps/6000rpm
最大トルク:33.0kg-m/2000rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ
※前スレ
【ALPINE】アルピーヌ A110 【RENAULT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518868556/

【ALPINE】アルピーヌA110【RENAULT】partie2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559235135/l50

●●●ALPINE●●●】アルピーヌA110partie3 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584088959/l50

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。

!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/08(火) 21:43:11.72ID:884P4rUa0
あ、失礼!
機械式駐車場の話です
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/09(水) 00:53:31.62ID:ix3nnSBR0
車高は分からないですが
僕が借りている機械式も120mmです。
止められます。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/09(水) 04:14:13.12ID:peytoA/+0
>>582
同意。スマートインターも普通のETCで入れるしな。

正直、光ビーコンの意味は失せたと思う。

一番簡素なETCとスマホナビアプリで困らない。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/09(水) 09:39:38.59ID:JG61AB2E0
>>586
ありがとうございます!
検討していたのですが輸入車は低いのが多いので気になってました。
2020/12/09(水) 13:42:20.39ID:AZhMPkRT0
なるほど、このクルマって最低地上高は公式に発表されてないんだな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/09(水) 13:51:42.56ID:F+fkqieA0
イタフラ車ってバネレートが抑え目の車が多いから
ガソリンの量やドライバーの体重で最低地上高が大きく変わるからね、法規内の数値さえ確保できたら後は明示しないのかと
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/10(木) 02:28:59.71ID:LWjkRsCO0
走行距離が20000km超えたんでそろそろタイヤ交換しようと思うんだけど、専用PS4のぬるぬるした感じがあまり好きじゃなくてさー
なのでノーマルのPS4に換えてみるかな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/10(木) 09:12:57.71ID:ApvlDCd20
何がぬるぬるなの?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/10(木) 09:43:14.36ID:EKWT5E6K0
タイヤ柔らかくてベトベトなんだと思う
ここ数年スポーツタイプはベトベトなタイヤ履くのが多い
ハンドルがクイックなのも多くなった気がする。
2020/12/10(木) 15:54:14.67ID:CyhJ3Tew0
>>584
公式でもなく日本でもないが、126mmとなってるな。
https://www.carsguide.com.au/alpine/a110/car-dimensions/2020
2020/12/11(金) 00:49:15.12ID:rjea8hWl0
そこのデータは全然信用ならんよ
2020/12/11(金) 02:40:13.23ID:LezDFKnZ0
https://www.mvagusta.com/product/superveloce/alpine#0

€36300… 460万円…
2020/12/11(金) 03:19:13.97ID:+/1NxCg+0
アグスタとしては特別に高い訳ではない?感じなのかな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/11(金) 07:43:09.71ID:5HLl93By0
アルピーヌのディーラーは、以下のようにきちんと教えてくれるのかな?

夏にオーダーしたポルシェ992、「11月に生産が完了し、昨日ドイツを出航した船に積まれました、1月23日に豊橋に到着予定です、納車は2月の後半になります」とディーラーが教えてくれた。
2020/12/11(金) 08:07:39.89ID:oz+rwRpm0
>>597
ベースのスーパーベローチェが250万、それのスペシャルな限定版のスーパーベローチェ セリエオロが350万
セリエオロの色違いで+100万なんで…
2020/12/11(金) 15:33:38.13ID:TFOg0nMt0
>>598
これまでは見込み発注分のみだったから、ざっくしりした納車予定月しか分からなかったんだよね。
今後は、受注生産分(アトリエアルピーヌ)と見込み発注分の2通りになるから、受注生産分はスケジュール教えてくるかもね。
でも、アトリエアルピーヌは8カ月かかるんだってねw
因みに俺の車は来年の2月ころ納車予定らしいけど、具体的な連絡は年明けじゃないかな?
ディーラーに聞くのが手っ取り早いでしょ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/11(金) 17:57:54.91ID:0MY4vO1g0
>>600
2月に納車予定ならば、そろそろフランスからの船に乗る筈だが、ディーラーから何か連絡はあったかな?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/11(金) 18:58:46.75ID:koM8as+T0
>>593
別の車でCup2履いてるけど、A110のPS4はベトベトって感じは全然しないなあ。
先週、箱根を走ってきたけど、ショルダーも削れてなくてむしろハードな感じがするのだが。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/11(金) 19:03:14.85ID:wPnSKFcB0
>>601
全然ないw
2020/12/11(金) 19:42:55.20ID:lFtRgnDh0
>>601
あくまで俺の私感だけど、
契約上通達する義務が無ければ陸揚げされて通関してから連絡するかな。
どんな状態で陸揚げされるか凄げぇリスクでかいと思います(マジ
2020/12/12(土) 08:56:37.57ID:9RpGN7e40
アグスタとコラボ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 09:15:27.81ID:S/oh7GlK0
これか
https://www.webcg.net/articles/-/43779?fbclid=IwAR0l3KoL0Q1Ofciwz3ZzlzbUpdq2UD5BjyOe824vmtLTVZ588klRDIKHExw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 11:58:41.36ID:Y/9MAaJk0
ぬるぬるの意味がよく分からない。
市販ps4も変わらんよ。
よく滑って激しいスキール音w
グリップを少しあげるならps4sが良いんじゃない。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 22:13:14.27ID:S/oh7GlK0
>>604
ドイツ車を載せた船は数週間に1回は日本に着くが、フランス車を載せた船は数ヶ月に1回なんだろうなあ
2020/12/12(土) 22:25:40.44ID:ViyxsrlN0
プジョーシトロエン組とはやはり別便なんでしょうかね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 22:31:15.95ID:S/oh7GlK0
>>609
ポルシェなどVWグループ車とBMWグループ車は同じ船で来るから、フランス車も一緒かもしれないね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 07:38:09.20ID:VrWGwl+k0
BMWグループは千葉、VWグループは豊橋に着くが、ルノーはどこに着くのかな?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 08:10:14.87ID:w99IUe0W0
>>611
今年2月に納車された時にディーラーに聞いたが、横須賀だったかな?、神奈川県のどこかと言っていた気がする
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 08:31:11.77ID:rAgJtmM20
このスペックで800万程度じゃマツダのロ−ドスタ−のほうがコスパ大
2020/12/13(日) 09:02:09.10ID:TW/1t6w/0
ルノー車は日産の欧州車輸送船(日産専用船ってそのまんまの名前の会社がある)の帰りの便で追浜着やないの?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 09:09:01.26ID:w99IUe0W0
>>614
あ、そうなんだね
追浜とか言っていた
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 09:33:31.06ID:H+W62SzC0
>>613
良かったねw
分相応にロードスターで満足しておいてねw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 07:55:56.67ID:WpDPQPmw0
>>614
船名がわかれば、アプリで船の現在位置がリアルタイムで見られるね

こちらは、私がオーダーした992が乗っている船の位置、スペインの港を出て、いま地中海に向かっている
http://alltrack.org/9442885-432665000-vessel-adriatic-highway-tracking?fbclid=IwAR0HTcXGq-fn8OLRsdx1ye3xrr5UeJuazCNOMoOGA5WcVCWkm1OxfVVwSnQ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 09:19:32.87ID:qmuTWEDf0
>>617
お問い合わせ
アルピーヌ コール
0800-1238-110
2020/12/15(火) 10:37:38.71ID:6YbqKBNd0
>>614
何のひねりもない会社名で草
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 10:50:48.82ID:WpDPQPmw0
>>618
船がいつフランスを出るとか、ディーラーは特に教えてくれないんだね
2月に納車予定ならば、そろそろフランスを出ていないと間に合わない
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 13:04:23.14ID:qmuTWEDf0
>>620
ポルシェみたいに受注生産じゃないからね。
アトリエアルピーヌでの注文すればポルシェみたいになるのかな?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 17:30:35.90ID:yROERYKO0
>>621
2019年で28万台も生産しているポルシェ、受注生産はごく一部だよ
2020/12/15(火) 17:43:47.15ID:qMLUXPhq0
>>622
少なくとも911、ケイボクは全て受注生産だべ。カイエンとかはよく知らないが受注生産だと思ってたけど違うのか?
2020/12/15(火) 20:52:28.20ID:6YbqKBNd0
>>623
台数から考えると受注生産は全体のほんのわずか
まあ裏付けをとったわけではないが
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 22:53:46.69ID:GoSVl7p00
CTOでしょ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 23:48:25.54ID:/R1PCi1D0
アトリエカラーの黄色とオレンジが消えたような。
海外版では残ってるが、なくなったの?
ブルー系より早く売り切れるわけないし。
知ってますか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 04:46:18.89ID:F6103nXB0
>>624
そう

911も販売メインのカレラ系は受注生産では無い、ターボ系とGT系は受注生産
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 08:00:51.92ID:5W+skdj00
納車から10か月、エンジン関係はノートラブルで快調だが、60km/h位の走行で最近左側後ろの風切り音が気になる
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 08:55:04.05ID:HIUNsWrL0
>>627
ポルセンで買う時にコンフィギレーターでOP構成を決めて注文する方法はなんて言うんですか?
俺いつもそうやって注文してるけど
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 08:59:03.62ID:HIUNsWrL0
河口まなぶ ポルシェ購入
https://youtu.be/Dm8ZkaeDV3g
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 09:07:49.74ID:5W+skdj00
>>629
その場合は注文生産だね

カレラ系ではディーラーによる見込み発注車もたくさんある
2020/12/16(水) 09:29:18.79ID:FpR7od4A0
本社や工場から見れば、見込み発注車も受注生産ではあるよね?
発注してるんだし
2020/12/16(水) 10:46:14.28ID:EA6zRuvs0
そもそも注文生産と受注生産の違いって何?
で、911では、注文生産と受注生産の両方存在するの?
まじだとすると、多くのポルシェオーナーも知らないと思うから違いを教えてくれ。
個人的にはそんな違いはなく、なんか勘違いしているだけだと思う。
で、話の本筋は、発注から個体で管理されているかって話で、そういう意味ではポルシェは全て管理されている。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 11:20:56.61ID:5W+skdj00
>>633
もちろん、どちらも同じだよ

A110だって同じだろう
いままではディーラーからの見込み発注車がメイン、これからはオーナーからの注文車も増える
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 11:31:38.97ID:qhb4zhkN0
だから購入者が仕様を選ぶのはCTO(configure to order)ですよ。
これまでは見込み発注でも仕様を選べないのでCTOではないよ。
ポルシェの場合は、PCがCTOで見込み発注している。
2020/12/16(水) 11:39:43.33ID:ZVqypv/M0
>>633
アルピーヌは結構いい加減だよ。
在庫車即納かと思ってたら、、見込み発注車でも商談の途中で納期が延びたりするしw
7月頃から商談始めて、結局2月納車予定だよ?あくまでも「予定」だしw
挨拶状も来ないし船積みの連絡もないしポルシェとはえらい違いだよ。
2020/12/16(水) 11:44:14.23ID:vOwEuH5v0
いやいや、話の本筋はPCか客かの話ではないだろ。ポルシェジャパンから見たらどっちも同じだろ?
話の発端は車が日本に着くまで個別に管理されてるかって話でそこに差はないだろ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 12:42:55.24ID:8GQHS2230
つまり、どっ言う事だってばよ!
今納期が3月4月の表示はされててもそれは無理て事だね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 12:58:01.14ID:5W+skdj00
>>636
かなりいい加減だねえ
2020/12/16(水) 17:31:32.82ID:FDGKoqJv0
つまり、オプション沢山オーダーしたら受注発注車ってことだよ
2020/12/16(水) 20:01:17.20ID:gyv1hKT+0
>>636
ポルシェと比較したらカワイソウだよ
結局はルノーやぞ
2020/12/16(水) 20:30:33.58ID:W0lwrJ5B0
>>636
それはフランス人の考え方も影響するんじゃね?

フランス人は意外に時間に対してルーズ(曖昧)なとこが有るのと、最終的な納期は守りたい感じ。
ドイツ人(とくに北部)はきっちりしているけど、納期が遅れるのを理由付けして(俺の責任じゃないW)屁とも思わないでいる感じ。

なんにしろ挨拶状はともかく、船積み連絡は契約で連絡条項が無い限り責任が発生しやすいから俺でもしないかなぁ。
個人的にはコレポンした人なら判るだろうが、契約に無い船積みの連絡入れるってバカじゃね?と思う。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/18(金) 07:52:01.15ID:sR3LpsVM0
2月日本到着の船に搭載のピュアを買えたが、フランスも新型コロナでとても大変だから納期も遅れるだろうね
2020/12/18(金) 11:03:20.70ID:JHzkPTZr0
>>643
自分はSだけど、同じ便だね。
ディーラーから何も連絡ないけど本当に2月納車に間に合うのかな?
最近寒さが厳しいから3〜4月頃でも良いかなと思ってたりするw
2020/12/18(金) 14:54:12.46ID:73Z3V2kO0
そうかあちらさんは本格的にロックダウンか
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/18(金) 16:54:09.03ID:cMPbO7cs0
>>644
2月納車予定なら、1月末までには船が日本に着かないと無理
ならば、船はもうフランスを出ているはず
ドイツからで約45日だから、フランスからもたいして変わらない

ぜひディーラーに聞いてみよう
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/20(日) 15:47:28.54ID:q6GHYVTy0
>>644
ディーラーから連絡はあったかい?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/20(日) 16:19:57.57ID:4VqSpXqU0
池沢早人師さんのA110ピュア試乗記
https://www.webcg.net/articles/-/43793?fbclid=IwAR1NEWRZHhc-Ujxqte6KgCRm8dKyhfMwMXeG5pGVOLtZPCPEC-eTxAKQDwc
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/20(日) 19:06:12.07ID:/cKcDIiq0
>>647
まったく無いっすよw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/20(日) 19:56:43.07ID:K0+X3uTp0
>>648
有料会員用記事だが、池沢さんは、Sとピュアを比較試乗して、ピュアで必要十分と評価しているね
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/20(日) 22:01:36.11ID:/cKcDIiq0
>>650
総じてそう言う評価が多いでしよ?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 08:15:00.03ID:54GjLKuB0
>>648

記事から一部転載
――――――

なるほど。しかしエンジンパワーの違いについてはどうでしょう。同じ1.8リッターの直4直噴ターボでも最高出力が40PSも違うわけですが?
「40PSも違うという印象はほとんどないですね(キッパリ)」

どちらも1110kgですね。豪華仕様の「リネージ」だけは1120kgになりますが。
「252PSのエンジンでもこれほどまでに楽しいというのは、アルピーヌA110というクルマが“そもそも軽量だから”なんでしょうね。僕の場合はアルピーヌA110というクルマを、試乗した順番もあってパワフルなSのほうから知ってしまったわけだけど、今日ピュアに乗ってみて思ったのは『えっ、何これ? エントリーモデルでも十分速いじゃない!』ということでした」
―――――――-

Sは40馬力のパワーアップでも、最大トルクは同じなんだから、回転数をトップまで上げないと変わらない。
公道レベルでは、その差はまずわからない。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 12:15:48.85ID:391UAdZC0
まともなオッサンや!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 12:24:49.18ID:totyStRR0
>>648
池沢さん、足についても語る
――――――-
専用チューニングであるSの引き締まったサスペンションより、ピュアの足のほうがいいですか?

「いやもちろん、峠道を攻めて走るぶんにはSの足のほうが都合はいいと思います。まぁそのぶん、市街地で乗るにはちょっと硬いんですけどね。でもこのピュアの足のソフト感というのか、しなやかさというのか、これはこれでイイ。しなやかながらもヒラリ感もあって気持ちよく走れます」

「峠を走るならSでしょ」と、ほぼ当然のように思っていましたが、そうでもないんですね?

「もちろんね、かなりのペースで走ろうと思うならSの足のほうが戦闘力は高いでしょう。まさにワインディングロード仕様の足といってもいい。でも普通に気持ちいいぐらいのペースで走るなら、ピュアの足で十分以上に(スポーティーな走りを)堪能できますね。ピュアでもこれだけ楽しめるなら、逆に言えば基本的にわざわざハードなSを選ぶ必要はないんじゃないかな?」
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 13:35:10.57ID:OBuX/j+c0
>>654
まあ価格差は大した事ないから、Sでもピュアでも好きな方を選べば良いと思うよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 15:13:12.17ID:GOp4VuKN0
>>655
同意。
いずれも他車より足が良い。
好みかなと。
私はSにしました。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 19:45:19.59ID:pM84hH7a0
>>656
だね

たとえば、ポルシェ992カレラSとカレラの65馬力の差はトルクも違うからかなり異なる(公道でもはっきりわかる)が、A110Sとピュアの40馬力の差は公道ではあまり変わらないからね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 19:59:03.85ID:GOp4VuKN0
>>657
ポルシェのようにSが上って言う位置づけとは違う印象。
こう言う提案もありますよと。
アトリエでピュアでもカーボンルーフとか選べるようになったし、どちらを選んでも正解。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 20:04:33.92ID:pM84hH7a0
>>658
だね

主に足の硬さの違いで好みを選べばよい
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 20:09:22.52ID:bw2jIz060
>>657
フルブーストが掛かった時の差なんで
992も変わらないよ、公道じゃフルブースト掛らんし、
例えタービンが違えども同じエンジンに同じブーストの時は同じ出力ですよ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 20:17:15.23ID:pM84hH7a0
>>660
0-100km/hが明らかに違うから、高速のフル加速では違いがわかるよ
2020/12/22(火) 20:24:28.44ID:EqVWFdwM0
コロナ変異したから2月納車とか言ってた人は5月ごろになるかもな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 20:32:58.18ID:bw2jIz060
>>661
高速でフル加速 ww
せいぜい数秒間アルセルを床まで踏みつけた時だけの差って
事だよね?
真っ直ぐ走るのが楽しい車じゃないと思うよ
a110もカレラもね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 20:37:31.00ID:aZmMA5dT0
>>662
根拠は?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 20:46:25.59ID:pM84hH7a0
>>663
そんな事は、もちろんわかっているよ

991ターボとA110ピュアのリアルオーナーだからね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 22:41:43.67ID:dABK4bRk0
ここでは991ターボのオーナーですかwww
2020/12/23(水) 10:47:55.48ID:qbN/qWN+0
991アピールするマウントおやじwww
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/23(水) 11:52:23.42ID:QMmnkjFl0
>>662
フランスから日産の船が予定通りに出られたかだろう
検索すればわかるんじゃね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/23(水) 13:55:06.81ID:0pXqkA0r0
ポルシェみたいに海賊に襲われて海の底とかにならなきゃいいな
2020/12/23(水) 16:27:44.02ID:4DzP3RQT0
自動運転の車を運んでたら海賊に襲われるとかこれもうワケわからん時代になったな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/23(水) 17:25:09.69ID:2CkBKe7m0
>>669
そんな事件があったの?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/24(木) 00:11:41.17ID:/rA9nNBl0
皆さん、キーに何か付けてます?
金属製のキーリングは走行中にカチカチ言うので付けられないですよね。
何かソフトなものがあれば付けたいけど、良いアイデアがなく・・
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/24(木) 00:17:48.42ID:Q6SUZf2Z0
真田紐付けてる
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/24(木) 02:36:06.12ID:ECF21SnM0
>>671
現行の911Sカブリオレの日本第1号買った人が自分の車は無事船で届いたけど次の便が襲われたお陰で認証取れなくてなかなか納車されなかったって言ってた
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/24(木) 05:46:41.19ID:3DhJj10v0
>>672
妻に、着けてもらったよ
https://i.imgur.com/GE25LTt.jpg
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/24(木) 10:13:47.47ID:/rA9nNBl0
>>673
あざす。真田紐いいね。
そういえば嫁のメガーヌのキーには真田紐ついてたな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/24(木) 10:14:40.68ID:/rA9nNBl0
>>675
おお。
どうやって止めてるのか分からないですね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/24(木) 11:28:09.18ID:CLWO0Lcd0
>>677
こんな感じ、妻が縫ってくれた
https://i.imgur.com/ilqIFZO.jpg
2020/12/24(木) 12:44:49.12ID:KeK8dMTE0
愛妻自慢
御馳走様
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/24(木) 17:27:27.88ID:ECF21SnM0
こういうのでいいなら腕時計用のNATOバンドとかでもいいかも
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/25(金) 12:45:13.66ID:NBDGM2Uv0
将来価値が上がるかは、まだわからないが、、、
https://www.webcg.net/articles/-/43841?fbclid=IwAR3dkNwXtDlq6Q6Ce8Sewy9_c5QS71tnDxD7nrtZOXKtTlFAAaKoCnsdXrk
2020/12/25(金) 17:05:56.11ID:k9HK+rxc0
>>672
これはダメですか?
自分は納車前なんで実際のところよく分からないけど
買ってみようと思ってます。

https://ensuproduct.thebase.in/items/22511257
https://ensuproduct.thebase.in/items/37354488


>>681
なんか複雑w
一緒に名前が上がっているのがしょぼい車ばかりだね。
エリーゼは新車がでディーラー在庫だけになるし、新型で変なのが出たら中古市場が沸きそうだね。
ケイボクのNAも買っておいた方が良いかも。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/25(金) 19:02:53.00ID:Pd7l8Lea0
>>682
おお、これ良さげですね。
注文してみよ〜
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/25(金) 19:39:15.07ID:A/DaiN9s0
>>683
カードキー差し込む時、カバーが邪魔。
カバー無しの紐の部分だけ欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況