X



●●● ALPINE ●●● アルピーヌA110 partie4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 11:19:40.87ID:DAw1tJCD0
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
300hp
https://alpinecars.com/en/a110-premiere-edition/

全長×全幅×全高:4180×1798×1252mm
最高速度:250km/h
0-100km/h加速:4.5秒
燃費:16.4km/ℓ
CO2排出量:138g/km
乾燥重量:1103kg
パワートレイン:直列4気筒1.8ℓターボ
使用燃料:ガソリン
最高出力:253ps/6000rpm
最大トルク:33.0kg-m/2000rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ
※前スレ
【ALPINE】アルピーヌ A110 【RENAULT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518868556/

【ALPINE】アルピーヌA110【RENAULT】partie2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559235135/l50

●●●ALPINE●●●】アルピーヌA110partie3 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584088959/l50

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。

!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/14(月) 11:46:13.25ID:mSAiBOEq0
https://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/two-key-evs-spearhead-renault’s-reinvention-plan
https://i.imgur.com/zA08xhV.jpg

AutoCarだからそのうち翻訳記事が出るかな。
アルピーヌの今後についても最後に書かれてるけどアルピーヌSUVはEVプラットフォーム使って出るみたいな記事やね。
画像は前のショーモデルの画像を弄って無理矢理4ドアにしたヤツか。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 18:16:25.73ID:JOmHTEcH0
>>164
マカンの下位互換って感じかな
魅力的
2020/09/14(月) 19:39:18.08ID:zMQ7BK200
結局わけのわからんブランドに育ちそうで草
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 20:22:59.09ID:uKNDMFO20
育ちませんよきっと
その方が嬉しい
マイナーな存在であれ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 20:33:36.01ID:TsvFz7I20
ある程度育ってもらわないとリセールも悲惨でしょ?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 23:25:58.09ID:JOmHTEcH0
>>167
マイナーすぎてブランディングも販売もアフターもほぼルノーだから脱した方がいい
2020/09/15(火) 07:03:53.27ID:90JdTBmQ0
ル・マンもP1に移行するのかー、、ついこの前までのブランド消滅の悲壮感が嘘みたいだな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 07:21:20.51ID:CzQrPCbI0
>>161
ありがとう
32GBなら大丈夫だ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 12:44:36.92ID:cMCEKPma0
>>170
とりあえずブランド存続が決まり、嬉しいな
2020/09/17(木) 19:58:06.92ID:SLdf4xK40
リアトランクにスーパーのカゴ入りますか?普段の足に使っても特に気を使うことなく気楽に乗れますか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:52.24ID:g0H8kLpN0
>>173
スーパーの籠は入らない、リアは熱くなるから要注意
フロントのトランクにも入るから、2人で1泊旅行なら大丈夫

毎日通勤にも使っているが、何ら問題ないよ
2020/09/17(木) 21:28:54.66ID:u+Yet+EV0
>>173
フロントのトランクも高さ的に入らないぞ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 08:19:17.47ID:z9dmkp8v0
>>175
だね、フロントにも荷物が入る、という意味ね
2020/09/18(金) 12:40:11.35ID:n5eladkI0
>>174
フロントもラジエターの上にトランク有るから熱いしなあ
リアに比べればマシだけど
2020/09/18(金) 18:33:21.29ID:pHUZ0f9J0
釣りに使ってるけどクラーボックスはリアしか入らないな
フロントにいけすを作ろうかな笑
2020/09/18(金) 18:59:03.88ID:0bna61ZB0
熱帯魚でも飼うのか?
2020/09/18(金) 21:08:17.75ID:I4sBhQ4Y0
いや、釣った魚を新鮮に持ち帰りたくて
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 12:09:21.61ID:fOl45gNz0
釣りに使えるんだ?ロッドとクーラーボックスが入らないかと思って躊躇ってた。ケイマンの方が入るかなと思って。
2020/09/19(土) 15:26:33.87ID:BMZ7t6gb0
確かにロッドは厳しそうだな
クーラ―ボックスは助手席の足下に置けなくもないだろうけど
2020/09/19(土) 16:26:37.49ID:NRSd2gjG0
この車を釣りに使う発想が浮かばない・・・ orz

釣り車に軽ワンボでも飼った方が幸せになりそうw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 17:47:10.05ID:u+D86PUX0
俺は旅行で釣りもやるようになってから、パックロッドしか使わなくなったな
フライフィッシングのパックロッドならWinstonおすすめ
2020/09/20(日) 03:52:58.58ID:B7nW/ncx0
ロッドは振り出し式だけど、助手席のシートと扉の間に置いてるよ
2020/09/20(日) 08:26:36.51ID:aM4Y6m2a0
あと、助手席に折りたたみのカヤックかSUPでも積もうかと検討している笑
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 09:03:04.33ID:uvPYXV0L0
この19年間、毎年発売された新車から選ばれたベスト20からノミネートされた車全183台の中から、自動車雑誌「ENGINE 」の自動車評論家45名が選んだ「いまでも欲しい車、最も記憶に残った車」のトップ10!
https://www.afpbb.com/articles/engine/3302728?fbclid=IwAR17zoEC_jnz7YDTQ-BzQNx1MafcDcc_Kluj6Aidd_l_iiu_H4nJp3ngMSU
2020/09/20(日) 19:56:58.17ID:qfVw2VtX0
いいクルマだけど誰も買わない
それがA110の魅力!
2020/09/20(日) 23:12:55.82ID:rBPXFn4Z0
うん
月に1〜2回しか街で遭遇しない
その位のレア感が良い
ポルシェなんて日に何台も出くわすしな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 07:02:31.84ID:VTz+fvWr0
>>189
そうだね

首都圏の政令指定都市在住だが、地元では他にもう1台みかける位だよ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 16:03:44.26ID:/XdqTzkf0
>>189
ルノーも滅多に出会わない
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 16:23:38.80ID:/5iL19W30
ルノーはよく見る
カングーなんて毎日見る
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:52.20ID:evlUv6ym0
>>192
どこの田舎かな
うちの近所はアルピーヌとルノーは同じくらいだが
2020/09/21(月) 21:58:30.81ID:juR3NBd+0
>>193
フランスでも同じくらいは見ねーよ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 01:41:06.13ID:qQ3Jf+LT0
>>194
そりゃフランスじゃそうだろ
都心でルノーは全く売れてないんだが
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 04:33:33.88ID:ShzdhV0o0
>>193
横浜市ですわ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 13:00:40.13ID:qQ3Jf+LT0
>>196
田舎やん
そりゃカングーも走ってるだろ
2020/09/22(火) 13:02:57.68ID:3UZXh0CF0
と、足立区民が申しております
2020/09/22(火) 13:05:11.67ID:9mhN0ZaR0
>>197
俺は四ッ谷だけど君はどこ?
ルノーいるけどね
まあ圧倒的に御三家が多いけど
2020/09/22(火) 13:13:53.17ID:Ll1aln2h0
>>199
お、近所じゃん笑
2020/09/22(火) 13:23:58.76ID:Ll1aln2h0
うちは結構見かけたなあ
Sも発売されてすぐに内藤町でみかけた
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 13:53:39.20ID:qQ3Jf+LT0
>>199
広尾
ルノーは本当に見かけない
アルピーヌと変わらんレベル
新型g63がやたらと多い
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 09:47:30.84ID:mtuukJ550
>>202
新型G63は納車待ち2年と聞いたが、広尾にはそんなにいるのか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 10:41:10.06ID:0K4qwSED0
>>203
多いよ
旧型63は激減した
みんな乗り替えちゃったな
2020/09/24(木) 17:55:55.05ID:aJhG0Egm0
A110めちゃくちゃカッコイイ
オーナーの方々が羨ましい
2020/09/26(土) 06:33:09.95ID:3ppIQrK60
図体の割に最小回転半径が大きいけど乗ってて気になりますか?
2020/09/26(土) 09:01:02.86ID:obG1jZK90
>>206
入り口が狭い駐車場に入る時とか鋭角な交差点とかで小回り効かねえなあとは思う
でも気にならない人の方が多いとは思う
私は鋭角な交差点を良く通るからちょっと気になるし気をつけるようにしてる
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 13:40:14.70ID:wMk/amNP0
>>206
車長が短いから大丈夫だが、たしかに小回りは効かないね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 18:52:46.74ID:xteij05x0
宜しければ、現状のa110sの初期トラブルを教えてくれませんか
フロントウィンドウ割れは、もう大丈夫でしょうか?
とりあえずCG2018年10月号は注文しました。
長期テスト開始でしたかな。こちらは素ですが勉強します。
どうやら、この価格帯では最後のクルマになりそうなんで
宜しく、お願い致します。
うーむ。どうも5chの文章では無い気がしますな。笑。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 19:43:26.75ID:ACeGf+fT0
>>209
買うなら、CG2020年10月号ね

101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/05(土) 08:46:16.01 ID:ppLW/E6p0
CG10月号に、編集部が購入したA110ピュア1年8カ月間の最終まとめが掲載されているね

走行距離は1万8000km
総平均燃費は11.1km/L

主な不具合

オルタネーターの故障
長期テストモニター41名中3名が経験

フロントウィンドウのひび
長期テストモニター20名中4名が経験

アイドリングストップから再起動しない
サービスキャンペーンで対処済み
211名無しさん@そうだドライブに行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 20:27:08.28ID:xteij05x0
ありがとうございます。流石にSの情報は今のところ無いようですね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 20:44:44.96ID:ACeGf+fT0
>>211
Sも素も基本的には同じでしょう。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 06:43:58.24ID:KICddpL+0
>>211
雑誌「ENGINE」で長期レポートしている最近の広報車でもオルタネーターの故障が起きているから、まだ要注意なんだな
詳しくは、昨日発売の最新号に記載されている
2020/09/27(日) 16:52:31.52ID:iyY5+m2d0
オルタネータなんて単純な部品なのに一体どこが壊れて発電しなくなるんだ?
カプラー不良とかか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 19:03:28.30ID:uoNCLDRI0
未だフランス車なのかな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 05:56:22.21ID:28fhsns30
>>214
だよねえ
最新のクルマなのに信じられないね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 16:35:40.11ID:6GlJTN7y0
2週間、このクルマの事を考える様になって
たまたま見た時計が午前1:10とか『これは買え。』
で勝手に運命的なモノを感じてました。
しかしCG10月号を読んだ後、アイドルストップの件が
ちょっと気になって待ち合わせから高速。
インター降りる途中でETCを過ぎ、200m行った所で立ち往生。
???バイパスへ降りる信号が変わらないのか??
渋滞で人々が出て先頭車両へ行ったら
高級国産車のアイドルストップ機構故障で動かないのこと
後は先頭以降は全車バック(おそらく30台ほど)してサブの道路?から
なんとか下のバイパスへ出ることが出来た。
・・・マジで大変だった。

アイドルストップ不具合の件を読んだ後に、こんな事があるのか。(笑)
この機構を廃止してくれと全メーカーに言いたいですね。
しかし、我ながらタマタマにしては凄い確率でしたわ(笑)
ひょっとしたらNEXCO西日本?になるのかな。
27日・夕方の騒ぎが記録されているかも。

一言イイですか? 
これから製造されるA110は3年間は絶対、この不具合を出すんじゃねーぞ!!!
・・・失礼を致しました。
2020/09/28(月) 16:48:52.08ID:HDPp5Hue0
馬鹿が書くテンプレみたいな文章で草
5chばっかじゃなくて新聞なんかも読もうぜ。もういい歳なんだからさ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 17:34:06.32ID:28fhsns30
>>217
マジレスするが、A110のアイドリングストップの不具合は、もう解消されたから大丈夫だよ
2020/09/28(月) 23:16:51.58ID:xmbGDVL10
小学生の日記みたいだな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 09:56:33.56ID:UGnfIK4m0
年寄りっぽい
2020/09/29(火) 10:15:52.81ID:wbFdDMFP0
ディーラー来店予約を待ち合わせとかデートかよw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 13:07:56.15ID:TtYujKze0
>>217
良くて中卒

A110は、くたばりかけ勘違い爺が多すぎなんだよw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 13:31:42.53ID:yI0ssAZE0
>>223
売り手もポンコツのクズ野郎ばっかりだしなw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 07:46:13.68ID:F1KIjT890
私のA110ピュアは今日も快調、楽しく通勤しています!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 14:24:09.57ID:irnkhii00
リネージGTって写真だとシャンパンゴールド
に見えるけど
実際はどうなんでしょうか
別写真だと薄いシルバーにも見える
2020/10/02(金) 14:26:48.45ID:I8noG36K0
ネットで見るとモニターの色味も影響するよな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 17:25:06.35ID:irnkhii00
シャンパンゴールドなら上品な感じで好き
還暦近いしコレいいかと
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 08:35:31.63ID:/pZYtSLF0
>>226
こういう色は、やはり実車で確認したいね
どこかのディーラーにあるのか、聞いてみたらどうかな
2020/10/03(土) 11:48:00.53ID:pmlz07/e0
ブルーも実際に見ると明るい感じだからね
写真撮るとき環境によって青が濃くなっちゃうので結構苦労する
2020/10/03(土) 13:50:08.10ID:ogv10GZp0
名古屋県だがディーラーがなんか辺鄙なところにあるな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 14:28:13.67ID:ZkMM7PaE0
薄い水色だったのか
実車見たことないから知らなかった

もう少し濃ゆいのかと思ってた。

マイナーチェンジする前のジャガーのああ言う水色だったんだね。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 17:51:10.37ID:/pZYtSLF0
>>232
自分のピュアの写真だが、薄い水色ではないね、明るい綺麗なブルーだよ
https://i.imgur.com/TMXeMZ3.jpg
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 18:10:05.67ID:ZkMM7PaE0
>>233
本当だ、綺麗な青でした
ありがとう。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 18:18:12.48ID:Bbf2g/JR0
アルピーヌが玄人受けするのはやはりノスタルジーな懐古主義的な
ピュアスポーツの香りが残った稀有なモデルだからだよね
こういうのを高品質で出せる頑固なメーカーはもうなくなているからね
ケータハムもまあ新品は手に入るものではないし
時代相応でスペックも値段も上げるしかないもんな
2020/10/03(土) 18:45:26.06ID:Z+emxPUm0
突然どうしたw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 18:49:38.44ID:ZkMM7PaE0
価格帯的にロータスと迷うかどね
23830台前の国産車アイドルストップ不具合の件で一言だけや
垢版 |
2020/10/04(日) 11:14:37.48ID:Cxt3R1TH0
アホどもが!!!!!!
批判して奴らは、自分のクルマの前車両が止まったら
どうなるか思い知るがいい!!!
2020/10/04(日) 13:40:14.92ID:jwC1W+5f0
>>233
いい青じゃー
羨ましい
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 16:19:31.19ID:bWumYRH00
>>238
助けてあげればいいじゃん
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 17:22:21.94ID:Wq0FS+9Z0
>>238
その不具合車はA110とは関係ないんだから、A110を買えば良いんだよ
2020/10/09(金) 18:29:56.60ID:F+28pqU80
あなた達のA110ピュアは今日も快調、楽しく通勤していますか?!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 17:01:13.96ID:4xUrUSSB0
書き手が元アルファ8Cのオーナーだから、4C愛が素晴らしいね
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20200321-alfa-romeo-4c-spider-italia?fbclid=IwAR1Vkb2te0pJCwBnlf7UVLgo_PWXIMGn8b7L_dkJ4IKp62gNZTmgp9rdwVE
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 12:33:56.48ID:7A7IEG+10
購入検討中なのですが、ナビはてっきりCarPlayが使えると思っていたら
Navitimeしか使えないとディーラーで聞きました。
使い勝手とかどうですか?
2020/10/11(日) 13:13:39.33ID:FbKM5hFi0
>>244
公式HPのカタログが知らぬ間に更新されてた。
普通のカーナビ?(パイオニア)が設定されていたよ。
どうなんだろ。。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 19:26:07.93ID:a0qzvPQL0
>>245
いま公式HPを見たが、わからない
おいくらなの?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 19:34:13.15ID:7A7IEG+10
>>244
Alpine mySPINしか見つけられない・・・
URLください。
2020/10/11(日) 20:40:52.95ID:6WXWqv6l0
https://www.alpinecars.jp/accessoires-book/html5m.html#page=6

工賃が5万くらいだったかな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 20:47:33.55ID:a0qzvPQL0
>>248
ありがとう!
2020/10/11(日) 20:48:47.31ID:6WXWqv6l0
わたしはNavitime使ってるけど、この値段ならNavitime使い続けるかな
使い勝手はイマイチだけどまあ慣れた
ナビタイムは車体の音楽プレイヤーやラジオが使えないのが難点だけど後付けナビも仕組み的に同じ問題ありそうな気がする
後付けナビから音楽流す事になるんじゃないかな
この辺りは着けた人の報告欲しいね

そうだ、ナビタイムだと車両のタッチパネルの検索で「ー」が入力出来ないんだけどやり方あるのかな?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 23:38:47.39ID:7A7IEG+10
>>248
アザス!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 01:04:01.19ID:ff95dPbn0
ナビ付くようなったんだ

エリーゼ売って買い換える
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 07:20:33.11ID:LEq2N69m0
>>248
工賃込みで21万かあ、高いなあ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 08:51:13.52ID:c2v9lFDb0
自分はgoogle mapで充分なんだけど
なぜカーナビ必要なの?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 11:57:36.33ID:LEq2N69m0
>>254
いちいちスマホやタブレットで見るのが面倒だから、普通の車のようにタッチスクリーンの画面でカーナビを見たい、ということだね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 08:45:36.81ID:mcELrSHO0
>>248
工賃込みで21万は高すぎるから、このままNavitimeでよいかなあ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 23:28:51.41ID:pIGs0KDe0
これから購入するなら付けるかなー
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 23:36:46.08ID:29M0gVDf0
カーナビはいらんからCarPlayに対応してくれ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 00:02:52.85ID:ynz8TNyb0
売れてないから年次改良も無いのかな?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 08:08:16.79ID:b0Y/4att0
カラーオーダーのモデルはまだなのかな?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 12:31:29.73ID:3cfMfUgF0
>>257
これから買う人なら付けてもよいね
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 12:34:43.09ID:m/3H0FZH0
これ付けると
音楽聴きながらナビ使えるのかな

まあ、前方視界も悪いし
ガラスルーフも付かないし

景色を楽しみながら
知らない街まで遠出する車じゃないけどね
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:32.52ID:3cfMfUgF0
>>262
後方視界は酷いが、前方視界は悪くないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況