X



【G20/21】BMW 3 Series Part 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 07:17:37.08ID:LUSwHp760
マターリ進行で。
他車種上げ下げ、グレードのマウント取りは放置で。
購入レポやカスタムなどの有用な情報交換に努めましょう。

前スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592711047/
2020/08/22(土) 18:24:50.92ID:YGAiR7UO0
1000万入ったけど
320iキャッシュで買うか
頭金そこそこに入れてローンの2.99%以上運用益狙うか
皆さんならどうしますか?
2020/08/22(土) 19:17:35.49ID:nhi8v74a0
340を買う
2020/08/22(土) 20:38:13.03ID:Q2voUQKY0
惨めな思いして320買うくらいならヤリス買うよ
2020/08/22(土) 21:51:12.55ID:2Kf4kOio0
>>13
惨めすぎるwww
2020/08/23(日) 10:59:48.64ID:lhI3PZpj0
1000万を倍にしてから車買う
2020/08/23(日) 13:35:58.68ID:heGAepWV0
やっぱりデカキドニーより普通のほうがいいな
前までのM3みたいに一見普通の3セダンというのが良かったのに
あれじゃ羊の革をかぶってない

俺のあそこは被ってるけどorz
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 15:31:41.66ID:jyGOjBZ90
330はフェードアウトなの?
昨日Dで聞いてみたら、在庫なし生産予定もなし…といってたが
2020/08/23(日) 15:37:11.28ID:Se3+BPZi0
>>17
そうらしいよ
前スレで情報出てた
2020/08/23(日) 15:42:10.76ID:DfHYtJ5h0
プリウスが普及してから何年経っていると思ってるんだ?
ハイブリッドプラスメガキドニーグリル、この条件にあらずんばクルマにあらずだ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 15:48:31.30ID:jyGOjBZ90
>>18
そうなんだ、勧めるのは330eや320ばかり…
ちょっと3尻買う気なくなってきたな
情報サンクス
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 16:39:18.98ID:OJ1iSduF0
>>11
正直1000万なんてすぐ消えるよ。運用したことあるの?自分は、docomoやタカラレーベンのインフラで配当狙いのデフェンス銘柄でコツコツやってる。配当も年間税引き後300超えでしたし、
アルピナD3ツーリング買って来年5年目に入るけど、次はB3考えてたけど、340ベースでFRじゃないから。
320Dでいいんじゃないかな。
4年点検時に1日借りたけど、エンジンオンの静粛性や内装とかだいぶ良くなってたね。ドリンクホルダーの改善や後部座席のドアの開閉音とか直ってよかった。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 17:11:16.08ID:VwmYBt970
めっちゃ早口で言ってそう
2020/08/23(日) 18:10:13.53ID:heGAepWV0
>>22
俺もなんとなく速読してしまったwww
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 19:17:08.14ID:E7PYdelQ0
330なんて買う奴バカだろ
320で動力十分。
その他まったく一緒。
2020/08/23(日) 19:18:54.43ID:QNo8UAv20
金が余ってるならええやん
無理して買うならアホ

320dを無理して買う俺もアホ
2020/08/23(日) 19:31:23.58ID:heGAepWV0
ある程度アホにならなきゃ面白くないよ
2020/08/23(日) 20:02:59.09ID:WDay4FbN0
昨日外環道でM330iを見て何とも言えない気持ちになりました
ただそれだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/08/23(日) 20:03:52.69ID:V6mnbor20
>>27
超絶レアな特注マシンか
2020/08/23(日) 20:12:30.64ID:MAzfmlQg0
自然吸気 直6 3リッター
2020/08/23(日) 20:13:15.44ID:MAzfmlQg0
>>29
これ、BMの最後のエンジンの型式は?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 20:40:13.52ID:DgQWStq70
>>17
朝プレミアムカー
買った人はラッキーだったね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 20:41:09.17ID:DgQWStq70
>>24
いや、320は色々と無理だわ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 21:05:02.77ID:bXyVTxoL0
330やめるのなら、M340を安くするか、
6気筒NAでも復活させれば良いのにね。
330iが、6気筒NAなら良いのにね。
2020/08/23(日) 21:15:49.88ID:1FvdJvBa0
ネットで会うこともないであろう奴に見栄を張っても仕方がない
俺は中古の320で十分
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 21:19:41.13ID:E7PYdelQ0
確かに330とか320とか以前に
新車で買うのがバカらしくなる商品だわ
輸入車ビジネスなんてしょせん水商売レベルなんだろなw
2020/08/23(日) 22:29:10.37ID:DfHYtJ5h0
エヌスポーツでもフロントがダサイな
リップスポイラー付けるならやぱ3DデッサンかACシュニッスカー当たりが間違いなさそうなんだよね
もしくはスタンダード用に替えるか
なやましいな、、、、
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 23:21:16.61ID:PoMH/t6c0
>>21
年間配当税引きで300万なんてすごいね。
ウラヤマシイ。
2020/08/24(月) 00:00:34.51ID:tZEhPNNA0
ほちぃほちぃ
2年後くらいにツーリング中古1万kmくらいまでで乗り出し500切らんかな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 00:01:03.74ID:RVPD1WXa0
>>37
うーん、そうでもないんだよね。
収入でも上には上がいるし、
仕事辛くて早く辞めたい。
それか窓際に行きたい。中間管理は、上から、下から、精神的にきつい。
2020/08/24(月) 00:55:17.61ID:G4Z2MP6A0
>>17
まじ?
G20は320と340しかないってこと?
でも330の中古市場に影響なんてねえだろうな
2020/08/24(月) 09:04:52.92ID:x1NJhyfY0
>>30
E90-330iじゃね。エンジンはN52B30A。同じエンジンの5シリ乘つてたが、いいエンジンだった。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 09:13:15.30ID:ZTfWTq6m0
>>41
F30アクティブハイブリッドの直6って、
NA?ターボ?
2020/08/24(月) 09:18:01.48ID:x1NJhyfY0
>>42
AH3はN55B30Aなんで、3L直6ターボ。
2020/08/24(月) 09:25:50.55ID:6ivlGTwc0
>>40
舐められてる感じはするけど、日本人の需要が上と下で二極化(もちろん殆どが320ないし320d)する傾向なのも事実だから何も言えねぇな
320とM3だけにされてないだけマシか笑
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 10:34:50.41ID:LI2elVhV0
>>43
そうなんですね、ありがとうございます
NA貴重ですね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 11:20:56.13ID:obnQXGer0
ここまで売れてないとどうなるの?
2020/08/24(月) 11:43:16.47ID:DvZ950rG0
330が無くなったようにグレード展開が狭まるんじゃね?
330の中古買い取り価格残価設定以上に値上がりしないかなー
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 11:47:47.13ID:LI2elVhV0
G20の320iって、
たしか日本専用グレードでしたよね、
エンジンチューンで
本来の性能をダウンさせた日本専用モデル。
海外では売ってないらしい
どうして?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 12:21:08.72ID:m/LT8AFT0
>>48
それ初期だけ
海外では320iは遅れてリリースだったけど日本はローンチから320i用意したかったのでECUデチューンで対応
途中からグローバルの320iエンジンに変わってる
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 12:44:05.72ID:hpj7Ah5t0
価格.comの中古車見たら 320iMsp、320dMspが
それぞれ百台以上あふれてるわ^^;
みんな早く買え〜!
2020/08/24(月) 13:03:35.27ID:f+gO9KXG0
>>11
入ったって事は、元々の貯金は普通にあるんだよな?
それならわざわざ金利払うアホいるの?
元々1,000万近くあって、更に1,000万入ったとかだろ。
え?それとも1,000マン入ったじゃなく、貯金が1,000万になったの間違い?
2020/08/24(月) 13:20:26.67ID:Gp9X7Yhx0
>>51
2.99%の金利以上の運用益だせばいいだけの話だが?
突然フリーの1,000万なんかが転がり込んできたなら一括で払うほうがアホ
2020/08/24(月) 13:36:19.08ID:GHc31C/Z0
今なら金利0.99%のキャンペーン中だな
2020/08/24(月) 14:47:05.23ID:vcOcpjW+0
ディーラー中古で2.99やってるけど
銀行で借りたら2%切るからそう安いというわけでもないんだよ
銀行なら所有権は自分になるし
他の値引きを引き出すならいいけど
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 14:52:43.39ID:obnQXGer0
そこまでして欲しいか?
2020/08/24(月) 15:19:37.30ID:+qua19a+0
プリウスアクアノートもしくは軽自動車
身の丈に合った車に乗るべきなんだよ粟田
2020/08/24(月) 15:52:30.30ID:Eq5S0YtX0
ターボ付きの直6って、気持ちよく回る? パワー多過ぎで回せない?
2020/08/24(月) 15:56:58.95ID:QKeDiAFh0
>>52
それなら聞くまでもないのだが。
2020/08/24(月) 15:58:07.28ID:QKeDiAFh0
ローンで金利払うアホw
2020/08/24(月) 16:47:30.47ID:0FnIGJT10
この車中古溢れすぎじゃない?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 17:47:29.76ID:xpH3t2KV0
330ってツーリングももうダメ?
2020/08/24(月) 17:48:19.48ID:jZOqR1Zc0
>>49
ってことは初期型以外はコンピューターチューンで330化できないってことですか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 18:01:46.47ID:Yom+aEqE0
330iはマイルドハイブリッドへの切り替えで一時的に製造止まってるだけなのでは?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 22:07:39.19ID:bpnqU0a+0
>>62
そう、初期型だけ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 22:41:56.52ID:9L13KUnV0
>>63
そう思う。
320は日本仕様だからマイルドハイブリッド化がどうなるか分からないが330は出すんじゃないのかな。
320とM340だと価格が倍も違うわけで。。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 22:47:30.52ID:RVPD1WXa0
>>60
それ前のモデル
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 22:50:52.32ID:DMngRUWH0
X4のm 40iが大幅値下げしたことを考えると、m340も値下げしそうな予感も
330はマイルドハイブリッド化して再登場か?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 22:53:46.64ID:W8txQnm40
>>65
330はフェードアウト、その代替が330e(edition joy)とDが言っていた
2020/08/24(月) 23:31:30.89ID:Hyl+7gYP0
540e買うしかないだろ
2020/08/25(火) 01:42:21.60ID:/4d0f71W0
設備もまだまだだし
e買うくらいならd買うなぁ
まぁガソリンエンジンが一番だけど
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 06:00:33.67ID:SMvNv5+z0
>>70
でも今度のdのエンジンすごくいいよ
330i買いに行って329dオーダーしちゃった
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 06:20:22.58ID:SMvNv5+z0
320dだった
2020/08/25(火) 06:45:06.62ID:uZHqaoSC0
そんな遅い車買ったの?????
2020/08/25(火) 08:32:50.70ID:wahiaD910
カラカラカラ
2020/08/25(火) 09:31:12.01ID:npfyPd7w0
ディーゼルは実際乗ると、えっこれで十分じゃんて感じるんだよね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 09:41:37.79ID:OYdxGm9L0
日本は最高速度120km/hだし
320dなら加速も悪くないからね
2020/08/25(火) 09:41:47.83ID:jpSqbeWg0
でも金払う価値は皆無だよね
2020/08/25(火) 09:45:07.15ID:T53jEcyo0
>>75
軽自動車乗っても同じ感想になるよな
2020/08/25(火) 10:12:53.31ID:7tyrDjTB0
>>78
妥協できる貴方が羨ましい
2020/08/25(火) 10:32:21.62ID:wdUTa9fs0
>>79
実際は嫁を軽自動車に乗せたくないからサブは国産のミニバンにしてるよ
仕事とかで軽に乗ると思ったより快適で驚かされる
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 10:41:23.87ID:OYdxGm9L0
>>78
いやいや高速道路がツライ
2020/08/25(火) 22:38:16.69ID:37B5q0Jm0
>>76
だったら、国産で十分だろ
2020/08/25(火) 22:53:32.70ID:UqH2T4NB0
>>82
そう思える貴方が羨ましい
2020/08/25(火) 22:55:24.83ID:hP+hUbI40
330買いに行って320dと乗り比べて320d選ぶってどういう感性してるのか気になるわ純粋に
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 23:05:12.45ID:3g2FAMr20
M340を800万くらいにすれば良いのに、
それなら330iの穴を埋められる、
2020/08/26(水) 00:10:06.19ID:rDzeHTYr0
M340iってなんであんなに高いんだろうね

X3 20dMスポが745万で320dMスポが649万なので3シリの方が100万安いのに
X3 M40d/iだと901万/889万でM340iが987万と逆転してしまう

M340iが高いのではなくX3 M40d/iが安いのかも知れないけど
2020/08/26(水) 00:28:22.14ID:nw3GCSOy0
何にマウント取りたいんだ気持ちわりぃ
好きなの乗りゃいじゃん
2020/08/26(水) 03:29:07.63ID:91uL9yta0
お宝グレードだったな330i
マイルドHVとか付いたら重量100kgくらいアップ?
イラネな、、、
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 05:58:20.27ID:rkBVdkkW0
>>82
国産にはマトモなディーゼルセダンが無い
マツダにはあるような気もするがマツダコネクトで酷い目にあったからノーサンキュー
2020/08/26(水) 06:11:11.00ID:XTlxri9u0
妹がデミオ乗っててナビがひどいとか言ってたな…
だたコンパクトカーでディーゼルはほぼ無二なので我慢してるけど
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 07:17:33.12ID:PouYc+FC0
>>86
そうだよね、
m340は800万くらいが妥当なんじゃないかなと。
540との価格差も小さいし。
2020/08/26(水) 08:49:22.16ID:RWLgS6Ll0
320dとデミオ乗ってるけどナビは320dの方が酷い
画面の大きさとか解像度は流石に新しい分良いけど
中身のナビの機能性能はビックリするほどお粗末
2020/08/26(水) 09:23:24.04ID:1WDl4esx0
ナビはイマイチだよね
案内中にコンビニとか寄ってエンジン着ると、案内消えるとかやめてほしいw
2020/08/26(水) 09:47:19.27ID:rDzeHTYr0
アルパイン製の時は良かったんだけどね
少なくとも独御三家の中では1番良かったのに
2020/08/26(水) 12:00:43.44ID:jar6f6+30
スイフトがハーマンの純正ナビを廃止した理由がよく分かる。
2020/08/26(水) 12:05:36.24ID:WogVUZpv0
エンジンオフでナビ切れるときと切れないときあるよね?
あれなにが条件なの
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 16:02:19.15ID:jUUEixsz0
>>96
おみくじみたいなもん
2020/08/26(水) 18:02:08.48ID:WogVUZpv0
>>97
くそかよw
キーの開閉もまちまちだし電子機器周りは全体的に品質悪いわ
2020/08/26(水) 18:28:11.27ID:2ho1vkCD0
>>98
国産車だったらクレームの
オンパレードみたいな
不具合、多いっすよ

輸入車に長く乗ってると、
そこらへん麻痺してくる

ドアロック不調、
バックカメラ不調でも、
「ほっとけば勝手に治るだろ」
みたいな感じに。
2020/08/26(水) 18:47:57.71ID:wg4Ts/wo0
まあ外車慣れしてくると麻痺るよなw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 18:54:54.88ID:jUUEixsz0
>>98
ああ、やっぱ引いたんですね

https://radichubu.jp/files/topics/29355_ext_01_0.jpeg
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 19:19:04.89ID:zd89C/MF0
F31 328i Mspo 乗りですが、
えー330i無くなっちゃうんですか?
乗り換え先の筆頭候補だったのに。
2020/08/26(水) 19:19:34.93ID:RdZyV/3O0
330dはまだですか?
2020/08/26(水) 19:25:00.06ID:XTlxri9u0
確かにF30のバリエーションの多さ見たら現行は何とも寂しいわな
まぁどうせ1台しか買わないんだけどw
2020/08/26(水) 20:29:17.78ID:k59F1m3j0
>>98
たまに全然鍵が閉まらなくなるのはなんなの?
2020/08/26(水) 20:36:14.13ID:2ho1vkCD0
>>105
時々ありますね、キーの不調。
「スマホの電波とかが邪魔してる
のではないか?」
とディーラーで言われたこと
ありますよ
国産車では起こったことないです。
輸入車はイモビライザーなんかの
電波の仕組みが
複雑なのかな?
麻痺してると、ドンマイドンマイと、寛容になりますね
2020/08/26(水) 21:02:29.88ID:8sN0DS4l0
シールドを展開しているときなど一切の操作を受け入れないよ
2020/08/26(水) 23:09:20.78ID:upghdd9o0
おまえらマゾかよ
故障大好きなの?
2020/08/26(水) 23:10:14.90ID:9DQ1LvW00
>>106
それ言われたわ
平然と言われたからこりゃ話しても無駄だわと思って突っ込まなかったけど内心くそすぎだろwって思った
内装の異音も酷いし走行性能以外はくそすぎw
走行性能だけはずば抜けていいから乗ってるんだけどさ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 23:32:59.77ID:PouYc+FC0
日本仕様の320iのために、330無くなるとは考えにくいが。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 00:16:27.15ID:ifrjPKMk0
離れてもロックがかからない問題はスマホの電波だと思うぞ
スマホ(iphone xs)とカギを密着させると高確率でロックがかからんわ
ドアノブ触るかスマホと離せば、ほぼ確実に施錠されるかな

内装の異音は皆無だわ
個体差かねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。