2代目シエンタのスレです。
公式 http://toyota.jp/sienta/
初代:2003年発売
2代目:2015年発売(2018年マイナーチェンジ)
主要諸元表(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_spec_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_spec_201809.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_201809.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_hybrid_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_hybrid_201809.pdf
Wiki
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF
※次スレ立てる方は、一行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れること
※荒らしは徹底スルー、IP丸出しワッチョイ化は無しで
※テンプレ修正はスレで議論してから変更すること
前スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part23【Sienta】 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577053206/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part24【Sienta】 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580422120/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part25【Sienta】 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584200224/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part26【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588372036/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part27【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591268328/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part28【Sienta】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e5b-0bX9)
2020/06/17(水) 16:56:20.15ID:NUYOEqaU0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/02(木) 07:24:41.48ID:UmalCk5q0 >>459
そう思う。直接窓明けの方が効率良く換気できる。
そう思う。直接窓明けの方が効率良く換気できる。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/02(木) 07:38:38.01ID:KOjPh8sqa ドアバイザー
・メリット
なし
・デメリット
ダサい
空気抵抗増
風切り音増
洗車しにくい
視界が悪くなる
・メリット
なし
・デメリット
ダサい
空気抵抗増
風切り音増
洗車しにくい
視界が悪くなる
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-BL3b)
2020/07/02(木) 07:46:22.15ID:bo2Y0F9dr 話題変えましょう。
リアのロゴ部分のメッキと、ドアハンドルのメッキだけはアクセントに欲しいのだけど、このスレ的にはどうかな。車体は赤黒です。
Amazonのやっすいヤツでと思うのですが。
リアのロゴ部分のメッキと、ドアハンドルのメッキだけはアクセントに欲しいのだけど、このスレ的にはどうかな。車体は赤黒です。
Amazonのやっすいヤツでと思うのですが。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-L5pr)
2020/07/02(木) 07:57:26.91ID:tS1bYgWFa >>469
付けたければ付ければいい
付けたければ付ければいい
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc7-JOTr)
2020/07/02(木) 08:08:45.34ID:mGs8AZFXM472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-0jrC)
2020/07/02(木) 08:28:19.80ID:MA3bkcKEd 濃い色だとメッキ似合う
あとは好みだね
あとは好みだね
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/02(木) 09:53:27.50ID:vel3vBRe0 >>468は個人の意見にすぎない
メリットデメリットはそれぞれだしな
メリットデメリットはそれぞれだしな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-L5pr)
2020/07/02(木) 10:04:11.43ID:tS1bYgWFa >>469
メッキでもロゴ有りロゴ無しあるよ
メッキでもロゴ有りロゴ無しあるよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a91-YIY4)
2020/07/02(木) 10:08:56.15ID:8b1GoKEb0 洗車後にバイザーから水がしばらく垂れるからピラーに跡がつくんだよな
金具のところに洗剤が残りやすいし
金具のところに洗剤が残りやすいし
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/02(木) 12:16:08.05ID:zecNWaCza477名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/02(木) 12:21:26.06ID:GvnQ1QOWM シエンタ乗りは基本的ダサいからそれでいいんじゃね?
このスレに来て書き込む人もダサい
これが正解
このスレに来て書き込む人もダサい
これが正解
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-mHQB)
2020/07/02(木) 12:25:56.03ID:+s96QIlJM ま、自分の車だし好きにするといいさね
毎回ドアバイザー論議荒れるなぁ
外れて飛んでこなければオイラはどっちでもいいよ
毎回ドアバイザー論議荒れるなぁ
外れて飛んでこなければオイラはどっちでもいいよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/02(木) 13:39:13.09ID:vel3vBRe0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-f3Dh)
2020/07/02(木) 14:32:52.51ID:uN7XVIKeM >>479
「ダサい」なんて主観の塊を100歩譲らなきゃ個人の見解と認められないような知能の持ち主に何言っても無駄だよ。
「ダサい」なんて主観の塊を100歩譲らなきゃ個人の見解と認められないような知能の持ち主に何言っても無駄だよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-v7zz)
2020/07/02(木) 15:40:26.75ID:0IoBMGxGa >>479
見えないけどその人前スレからの荒らしなんでNGにした方がいいですよ
見えないけどその人前スレからの荒らしなんでNGにした方がいいですよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-3kBW)
2020/07/02(木) 15:43:14.14ID:XldYUQ1Pd NGしてたらバイザーの話題でも荒れないな笑
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-lBuT)
2020/07/02(木) 17:10:11.25ID:u51gde6aM ケンカはやめて!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-PeUO)
2020/07/02(木) 17:21:04.02ID:vgEMtFria 二人を止めて、私のために、あらそわないーで
もうこれ以上 ♪
もうこれ以上 ♪
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/02(木) 18:55:13.33ID:JvpFPRT1a486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca9e-gG8B)
2020/07/02(木) 19:08:47.66ID:yQ2pOW550 キチガイ怖いよ〜
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/02(木) 19:13:39.61ID:cQEpcQOpa ワッチョイ導入以来、意見交換や議論が成立しないレスIDはアボーンにして内容には一切触れない。
という暗黙ルールで過ごしてきたので今後もお願いしたい
という暗黙ルールで過ごしてきたので今後もお願いしたい
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/02(木) 19:14:35.67ID:cQEpcQOpa アボーンを茶化すレスもやめて欲しい
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa5-PeUO)
2020/07/03(金) 06:32:03.71ID:ObvgTl360 ファンベース欲しいが、山奥通勤に趣味アウトドアだから四駆欲しい。
トヨタは出す気がないのか?
トヨタは出す気がないのか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/03(金) 06:56:53.04ID:9E2sElsG0 エアリズムマスクがダサいのも主観
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 07:29:50.54ID:veEdr3LOa かっこいいと思ってドアバイザー付けている池沼おるの?w
それ以外のデメリットについては黙りのクソチョンどもw
それ以外のデメリットについては黙りのクソチョンどもw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-BL3b)
2020/07/03(金) 07:48:14.90ID:gNgF2v0Yr >>489
流石にその用途ならSUVじゃない?ライズとかCHRとか。
流石にその用途ならSUVじゃない?ライズとかCHRとか。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 07:53:29.15ID:J+t0xi5Ha >>489
ヤリスクロス
ヤリスクロス
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-PO1e)
2020/07/03(金) 09:15:38.36ID:XmyOGJ+vr495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-MfDg)
2020/07/03(金) 12:07:41.56ID:4U/poqhcd 今日、ファンベースHVを契約してきた
納車は8月末から9月初旬らしいけど待ち遠しいな
納車は8月末から9月初旬らしいけど待ち遠しいな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/03(金) 12:17:06.99ID:dZ7W5Udna497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 12:26:16.30ID:J+t0xi5Ha 現行シエンタの四駆の構造上
ファンベースで四駆作ろうとすると
後部席が2人乗りになるから無理です
ファンベースで四駆作ろうとすると
後部席が2人乗りになるから無理です
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H96-BL3b)
2020/07/03(金) 14:45:25.52ID:Ooh9z32QH499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 15:26:05.47ID:QOPI0zgba >>494
シエンタの四駆で良いとか言うレベルにクロカンとかアホかw
シエンタの四駆で良いとか言うレベルにクロカンとかアホかw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-BL3b)
2020/07/03(金) 16:45:09.71ID:v1ctDzMhr501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/03(金) 18:34:51.19ID:IEDbtx2d0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NP8p)
2020/07/03(金) 18:56:06.80ID:4pEIHf9md アウトドアのための4駆ではないでしょ
パワー落ちるだけ
パワー落ちるだけ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-CmLz)
2020/07/03(金) 19:38:36.21ID:oNuegNBGM504名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/03(金) 19:51:14.44ID:UiM+16Q9M シエンタの四駆って、雪国専用だと思ってた
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/03(金) 20:34:35.17ID:nZOwEzvua506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/03(金) 20:38:05.56ID:9E2sElsG0 ずっとスバルの4WDだった自分が
この車で初めて2WDにした
雪国用としても1.8Efourとかでないと買う気になれない
この車で初めて2WDにした
雪国用としても1.8Efourとかでないと買う気になれない
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 20:39:49.03ID:KeZ/pRRta スバルの4WD()てACT4だろ?w
あんななんちゃって四駆とかゴミ過ぎて使い物にならん。そもそもクルマ自体がゴミだが
あんななんちゃって四駆とかゴミ過ぎて使い物にならん。そもそもクルマ自体がゴミだが
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/03(金) 20:41:11.05ID:9E2sElsG0 シエンタの4WDの方がすごいのか
素直に興味深い
素直に興味深い
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-MfDg)
2020/07/03(金) 20:51:46.87ID:4U/poqhcd510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037b-BXkI)
2020/07/03(金) 21:04:59.59ID:DmHdZCM20511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-I31o)
2020/07/03(金) 21:06:08.57ID:HGRYNmC50 車重とトルクを考えると4WDシエンタは重過ぎる非力過ぎると思わざるを得ない(乗ったことないから知らないけど)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-+Emp)
2020/07/03(金) 21:08:52.63ID:klN/YBXq0 シートがひどすぎ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/03(金) 21:13:56.29ID:IEDbtx2d0 >>509
5月末だと改良後の先行予約分がたまっていたんでしょうな
その後は今のご時世なのもあるし注文が伸びなくて納車までの期間が短くなっているのかもね
ガソリンは5月末でも1ヶ月で、まさにHP通りの状況
5月は落ち込んだけど6月の台数がどうなるか気になるところ
5月末だと改良後の先行予約分がたまっていたんでしょうな
その後は今のご時世なのもあるし注文が伸びなくて納車までの期間が短くなっているのかもね
ガソリンは5月末でも1ヶ月で、まさにHP通りの状況
5月は落ち込んだけど6月の台数がどうなるか気になるところ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/03(金) 21:20:21.72ID:9wA6LQDF0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/03(金) 21:20:56.67ID:IEDbtx2d0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa5-dUB5)
2020/07/03(金) 21:55:20.02ID:ObvgTl360 現在テリオスキッド乗っているんだけど、高齢の両親の送り迎えとかにも使いたいから低床シエンタ良さそうなんだけど、四駆欲しいんだよな。
そして参列目なんて要らないんだよな。
四人乗りでもいいから、ファンベース四駆ほしいわ。
そして参列目なんて要らないんだよな。
四人乗りでもいいから、ファンベース四駆ほしいわ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 22:18:51.38ID:ZcvE9C/ca >>510
スバル車の9割以上はACT4って言うなんちゃって四駆だぞクソチョン
スバル車の9割以上はACT4って言うなんちゃって四駆だぞクソチョン
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/03(金) 22:22:28.13ID:9E2sElsG0 今のスバルがダメなのは同意
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-tPM7)
2020/07/03(金) 22:24:13.42ID:kGAOUeYqa520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/04(土) 01:21:42.69ID:zhCkcdRZa >>516
確かにクネクネ山道や雪道では四駆が欲しいと思うし大好きなんだけど、ぶっちゃけFFでも経験を積めば何とかなるっていうかどうでも良くなる。価格差と燃費差が埋まらない。
確かにクネクネ山道や雪道では四駆が欲しいと思うし大好きなんだけど、ぶっちゃけFFでも経験を積めば何とかなるっていうかどうでも良くなる。価格差と燃費差が埋まらない。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-I31o)
2020/07/04(土) 04:33:05.44ID:jGqpWdD90 >>516
同じく足の悪くなってきた両親の送迎を考えてアイシスからシエンタに乗り換えたんだけど
なぜかシエンタより高床なアイシスの方が乗り降りがスムーズだった
あと両親ともに2列目のシートベルトをするのに手間取る
キャプテンシートのあるフリードも視野に入れてはどうかと思う
シエンタはいい車で個人的には満足してるけどその部分だけ失敗かもと思っている
同じく足の悪くなってきた両親の送迎を考えてアイシスからシエンタに乗り換えたんだけど
なぜかシエンタより高床なアイシスの方が乗り降りがスムーズだった
あと両親ともに2列目のシートベルトをするのに手間取る
キャプテンシートのあるフリードも視野に入れてはどうかと思う
シエンタはいい車で個人的には満足してるけどその部分だけ失敗かもと思っている
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/04(土) 06:24:39.03ID:pr2yZAsQ0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb2-l8KG)
2020/07/04(土) 08:07:36.75ID:nw3pc1Xf0 直結状態というか常時四駆の四駆なら
高速や下り坂でも安定に寄与しそうだけど。
しかしHVもオンデマンドで良いから四駆欲しいね。
小型のヤリスでも出たことだし、
モデルチェンジに期待か。
高速や下り坂でも安定に寄与しそうだけど。
しかしHVもオンデマンドで良いから四駆欲しいね。
小型のヤリスでも出たことだし、
モデルチェンジに期待か。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa5-dUB5)
2020/07/04(土) 08:12:20.15ID:W6xuSUbp0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/04(土) 08:46:15.72ID:10tcelQ40 雨だから送ってってのお願い来たーっ
雨の日、雪の日、コロナの日、いつでもオッケー
4WD-X発進!
雨の日、雪の日、コロナの日、いつでもオッケー
4WD-X発進!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-lBuT)
2020/07/04(土) 08:54:05.51ID:imlXyIzoM >>489
残念ながらいわゆる流行りのSUVの走破性なんてシエンタと変わらんよ
ホイールベース伸ばして車高上げて大径ホイール履いただけだから
ちなみに大径ホイールは見る度に貧相なブレーキローターが見えて残念な気持ちになる
どうしても走破性重視で買うならランクルしか選択肢が無い
残念ながらいわゆる流行りのSUVの走破性なんてシエンタと変わらんよ
ホイールベース伸ばして車高上げて大径ホイール履いただけだから
ちなみに大径ホイールは見る度に貧相なブレーキローターが見えて残念な気持ちになる
どうしても走破性重視で買うならランクルしか選択肢が無い
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-Eoys)
2020/07/04(土) 09:42:35.75ID:+M/gqG550 今まで乗ってきた車が
ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんばズンビズビズバだった俺が
シエンタ乗ってるんだから大丈夫。
ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんばズンビズビズバだった俺が
シエンタ乗ってるんだから大丈夫。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb2-l8KG)
2020/07/04(土) 10:02:22.12ID:nw3pc1Xf0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 10:42:50.92ID:ASbHIUly0 雨降りが続くけど雨の切れがいい気がする
乗りやすいね
乗りやすいね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/04(土) 11:30:28.42ID:Q2LspGVJM 雪国でもちゃんと除雪される都市ならFFで十分
むしろ都内の方が雪が残ってて怖い
むしろ都内の方が雪が残ってて怖い
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-lBuT)
2020/07/04(土) 11:45:43.08ID:imlXyIzoM 圧雪路ならFRでも変わらんよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/04(土) 12:13:26.18ID:pr2yZAsQ0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/04(土) 12:19:49.58ID:b1D6Po9D0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/04(土) 12:33:29.84ID:X/bfq+7Da535名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-ldYT)
2020/07/04(土) 14:11:09.75ID:656MzHPpM 四駆のいいとこはスタックしにくいところであって、走り出したら二駆も四駆も変わらないよ
むしろ四駆の方が重くて滑り出したらやばいかもね
豪雪地帯で発進の心配があるようなとこは四駆にすべきと思うけどね
むしろ四駆の方が重くて滑り出したらやばいかもね
豪雪地帯で発進の心配があるようなとこは四駆にすべきと思うけどね
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 14:46:09.19ID:ASbHIUly0 俺もシエンタ四駆だけどウォークスルー部が盛り上がってる
のが攻めてるなーって感じ入ってるくらいで今んとこそれくらい
でも坂道で吹き上がる感じが頼もしいから好き
のが攻めてるなーって感じ入ってるくらいで今んとこそれくらい
でも坂道で吹き上がる感じが頼もしいから好き
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-JOTr)
2020/07/04(土) 15:16:19.36ID:XyF2/9S4M 2WD、圧雪路は何とかなる。むしろ2WDの方が走りやすい。
滑ってもとりあえず前輪が生きてりゃ何とかなる。
アイスバーンの発進も平地なら滑りながらも何とかなる。
アイスバーンで少しでも登り坂だと、すごい神経使う。下手すりゃ発進できん。
雪の量よりも気温だな。と、私は思う。
本州最北端より。
滑ってもとりあえず前輪が生きてりゃ何とかなる。
アイスバーンの発進も平地なら滑りながらも何とかなる。
アイスバーンで少しでも登り坂だと、すごい神経使う。下手すりゃ発進できん。
雪の量よりも気温だな。と、私は思う。
本州最北端より。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 15:19:23.35ID:ASbHIUly0 前の車は前輪駆動だったけど多少なら雪道行けた
つまりそういう事か関東平野の舐めた辺りだからそう酷い事にはならんけど
つまりそういう事か関東平野の舐めた辺りだからそう酷い事にはならんけど
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NP8p)
2020/07/04(土) 15:38:00.93ID:95UzRN/ud 4WDの方がいいに決まってる
ただ、シエンタの4WDの装備や諸元がガッカリすぎるだけだ
サス以外
ただ、シエンタの4WDの装備や諸元がガッカリすぎるだけだ
サス以外
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 15:38:50.51ID:ASbHIUly0 そういう事いうな
4WDってだけで正義だろ
4WDってだけで正義だろ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NP8p)
2020/07/04(土) 15:39:27.11ID:95UzRN/ud 重くて遅くて燃費悪いどこが正義だ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 15:40:48.05ID:ASbHIUly0 浪漫かな?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/04(土) 15:42:19.96ID:10tcelQ40 4WD-X乗りなんだけどアクセルoffでエンジンブレーキがかかってるときも後輪に駆動力がかかってるのかねぇ?
車体の後ろ側が沈む感覚があるんだけど、どーなんだろう?
車体の後ろ側が沈む感覚があるんだけど、どーなんだろう?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 15:44:03.73ID:ASbHIUly0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/04(土) 16:06:14.36ID:10tcelQ40 >>544 おおーっ!
なんか乗った感じはとってもご機嫌
加速のとき四足で踏ん張ってて地面に張り付いてる感はあるよねぇ
4WDだと雪って言われちゃうけど、むしろ雨の高速のときの安心感のが大きい
FFに乗ってたころハイドロプレーンで一車線分持ってかれて怖い思いをした身なので
なんにしても今時のガソリン価格は大歓迎!
なんか乗った感じはとってもご機嫌
加速のとき四足で踏ん張ってて地面に張り付いてる感はあるよねぇ
4WDだと雪って言われちゃうけど、むしろ雨の高速のときの安心感のが大きい
FFに乗ってたころハイドロプレーンで一車線分持ってかれて怖い思いをした身なので
なんにしても今時のガソリン価格は大歓迎!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 16:09:40.81ID:ASbHIUly0 >>545
どもどもー
あるよねわかるただ走ってるだけで気づくと60q超えしてるよね
雨の日の安定感は感じるわ一時停止してからの発進が特にね
ガソリンは会社持ちなんで・・・でも前の車がリッター5qだったから(汗)
どもどもー
あるよねわかるただ走ってるだけで気づくと60q超えしてるよね
雨の日の安定感は感じるわ一時停止してからの発進が特にね
ガソリンは会社持ちなんで・・・でも前の車がリッター5qだったから(汗)
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 16:10:33.50ID:ASbHIUly0 坂道で一時停止してから
ですわ
ですわ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NP8p)
2020/07/04(土) 16:27:18.77ID:95UzRN/ud このネタの流れに釣られそう
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 16:32:02.66ID:ASbHIUly0 俺はマジレスなんだが(迫真)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 16:49:06.23ID:ASbHIUly0 4WD感は正直あれだけどスーパーの駐車場に停めるのがすごい楽だよね
新機軸のネタを振るよ
新機軸のネタを振るよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/04(土) 16:49:15.63ID:10tcelQ40 そんなふうに言われちゃったらネタじゃないってところを見せるしかないよねぇ
>>546 気づくと60km越えちゃってる件
1速と2速が遠いので20-30km/hで2速に入ったらアクセルを開けてるでしょ?
んでそのまま3速に入るころには60km/hってのが真相だと思うけどどう?
だから40-50km/hで一旦アクセルを抜いて3速、そのままアクセルoffで4速にいれてエンジンのおいしいところを我慢するってのはどう?
40-50km/hあたりを4速で巡航すると瞬間燃費メーターだと20km/lあたりになるはず
>>546 気づくと60km越えちゃってる件
1速と2速が遠いので20-30km/hで2速に入ったらアクセルを開けてるでしょ?
んでそのまま3速に入るころには60km/hってのが真相だと思うけどどう?
だから40-50km/hで一旦アクセルを抜いて3速、そのままアクセルoffで4速にいれてエンジンのおいしいところを我慢するってのはどう?
40-50km/hあたりを4速で巡航すると瞬間燃費メーターだと20km/lあたりになるはず
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 16:53:17.20ID:ASbHIUly0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/04(土) 16:59:50.11ID:10tcelQ40 >>552 ごめんちゃい。でもきっとそのうちわかると思う
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 17:04:35.25ID:ASbHIUly0 瞬間メーター20qは魅力だねありがとん
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-aBdg)
2020/07/05(日) 03:42:58.28ID:0xs6g2wA0 俺の知ってるシエンタ4WDはCVTだと思ったがいつから2速や3速が付いたの?
いつの間にか速度出てる件は、CVT特有の変速だからかな。3000rpm位のアクセル踏み気味で加速しそのままアクセル開度一定にすると、エンジン回転数は下がるが速度が出る現象が起きる。
1200rpmのスロースタートでは回転数一定で速度だけ上がって行く。エンジンの回転数と比例して加速して行くにはベタ踏みしかない。CVTのクセみたいなもの。最近の発進ギア付きCVTは全然違うっぽいけど。
いつの間にか速度出てる件は、CVT特有の変速だからかな。3000rpm位のアクセル踏み気味で加速しそのままアクセル開度一定にすると、エンジン回転数は下がるが速度が出る現象が起きる。
1200rpmのスロースタートでは回転数一定で速度だけ上がって行く。エンジンの回転数と比例して加速して行くにはベタ踏みしかない。CVTのクセみたいなもの。最近の発進ギア付きCVTは全然違うっぽいけど。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4676-FyYi)
2020/07/05(日) 04:59:59.43ID:Qtt0wxO50 理屈っぽいし能書き垂れ過ぎなスレだねぇ 車のフィーリングなんて少し乗れば掴めるし、それをあーだこーだと文章で見せられるほど馬鹿馬鹿しいものは無いね
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-I31o)
2020/07/05(日) 05:11:36.44ID:YwUi2uhb0 論理主義者と感覚主義者が喧嘩するのはよく見る光景
けど自動車という文明の利器に対してはやはり論理的・物理的・科学的な根拠が求められる
感覚主義者を無知とは言い切れないが自動車に関しては理性と感性ならば理性を重視したい
けど自動車という文明の利器に対してはやはり論理的・物理的・科学的な根拠が求められる
感覚主義者を無知とは言い切れないが自動車に関しては理性と感性ならば理性を重視したい
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b55-KzCq)
2020/07/05(日) 07:44:53.35ID:FOLhjIu30 高速の坂道で軽NAみたいにウインウインいうことないですよね?
いくらとろくさいといえど
いくらとろくさいといえど
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfa-5OPD)
2020/07/05(日) 09:20:24.36ID:HkMeFN3wM 今回の熊本水害で膝下浸水くらいならシエンタハイブリッドはオジャンだろうな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfa-5OPD)
2020/07/05(日) 09:21:14.56ID:HkMeFN3wM やはり水害が多くなってきてるからガソリン1択だね
特にシエンタはハイブリッド下位置だからね
特にシエンタはハイブリッド下位置だからね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMc6-9xMa)
2020/07/05(日) 10:50:39.38ID:449aBKg1M 浸水程度でダメになる設計なの?本当か?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/05(日) 11:04:49.54ID:QiDREvXia563名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/05(日) 11:42:42.88ID:v5MVl3uVM >>561
電装系は全交換だよ
電装系は全交換だよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-I7qn)
2020/07/05(日) 12:44:49.25ID:1Ob/ofun0 というかどんな車だろうとエンジン水に使ったらおじゃんだろ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/05(日) 13:21:14.07ID:gY5jZMIZ0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a7d-JlI0)
2020/07/05(日) 13:23:35.53ID:VvLzOMEE0 冠水よく起こる地域では止まったらマフラーから浸水してエンジン死ぬこと知ってるしな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 【独占撮 ベビーカーを押す姿】小室眞子さんが第一子を出産、圭さんがパパに! 新居に引っ越し、“理想の家”で出産準備を進めていた [ひかり★]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【石破検討】原発事故除染土を首相官邸で再利用することを検討 [196352351]
- 格差で貧しくなった日本人さん😭やり場のない憤りを外国人に向け発散するようになる😱 [993451824]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- コストコのガソリン価格が20円安い理由が「中抜を通さずに直接商社から買ってる」からだった。 [359572271]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]