2代目シエンタのスレです。
公式 http://toyota.jp/sienta/
初代:2003年発売
2代目:2015年発売(2018年マイナーチェンジ)
主要諸元表(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_spec_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_spec_201809.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_201809.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_hybrid_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_hybrid_201809.pdf
Wiki
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF
※次スレ立てる方は、一行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れること
※荒らしは徹底スルー、IP丸出しワッチョイ化は無しで
※テンプレ修正はスレで議論してから変更すること
前スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part23【Sienta】 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577053206/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part24【Sienta】 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580422120/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part25【Sienta】 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584200224/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part26【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588372036/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part27【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591268328/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part28【Sienta】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e5b-0bX9)
2020/06/17(水) 16:56:20.15ID:NUYOEqaU02名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/17(水) 17:04:11.21ID:oZr+IfsSa 本スレはこちらということで。
ワッチョイが嫌いな方は荒らしの方が立てた分裂スレがあります。
ワッチョイが嫌いな方は荒らしの方が立てた分裂スレがあります。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da9e-lRkC)
2020/06/17(水) 17:22:06.48ID:SWzYQC+P0 いちおつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-k6wC)
2020/06/17(水) 17:32:34.38ID:F2ymQTdVp これがワッチョイですね
賛成します
賛成します
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/17(水) 17:39:48.64ID:NUYOEqaU0 まあ、この時点で過疎化は促進された気がするけどね。
個人的には罵詈雑言と荒らしレス除いたら過疎化するなら、そんなスレは沈めば良い(笑)
個人的には罵詈雑言と荒らしレス除いたら過疎化するなら、そんなスレは沈めば良い(笑)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-dTUu)
2020/06/17(水) 17:56:57.94ID:KaYChWuN0 前スレは半分くらい無意味な煽りレスだったからね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f65b-Epcz)
2020/06/17(水) 18:19:30.08ID:NUYOEqaU0 Part24くらいまではワッチョイついてたんだね。最近出入り始めたから気づいてなかったわ。なんでワッチョイやめてたん?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ac7-f3e5)
2020/06/17(水) 18:43:56.17ID:4RUEFvTW0 ID替え荒らしがいないから快適だねぇ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/17(水) 19:07:40.32ID:KqrTU0H+a ワッチョイって、
回線→ID、ワッチョイネーム
ブラウザ→ワッチョイ下4桁
だっけ?
回線→ID、ワッチョイネーム
ブラウザ→ワッチョイ下4桁
だっけ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-ng5O)
2020/06/17(水) 19:35:39.86ID:ByH27rca011名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-tbXy)
2020/06/17(水) 20:08:50.27ID:VXUt6jXQa12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-XI3P)
2020/06/17(水) 20:37:38.38ID:WK00/sCN013名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-tbXy)
2020/06/17(水) 20:39:17.81ID:VXUt6jXQa14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-XI3P)
2020/06/17(水) 20:40:21.65ID:WK00/sCN015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-2gwT)
2020/06/17(水) 20:45:25.74ID:lLmKBnfE016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-qrIl)
2020/06/17(水) 20:58:08.45ID:oQhpm9Mp0 >>1 おつでーす。待ってました
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-ukpO)
2020/06/17(水) 21:03:56.61ID:6gxOjSQha 現在乗っている車が古くなってきたのでシエンタの購入を検討しているのですが
ハイブリッドとガソリン車はどちらが良いですか?
前スレを見るにハイブリッドの方が良さそうですが
年間走行距離5000km程なのでガソリンでも良いかなと思ってます
ハイブリッドとガソリン車はどちらが良いですか?
前スレを見るにハイブリッドの方が良さそうですが
年間走行距離5000km程なのでガソリンでも良いかなと思ってます
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-TbJT)
2020/06/17(水) 21:11:28.52ID:7QJ8Ophn0 >>17
自動車としてみるならガソリンの方がお得ですね。
その走行距離だと、ハイブリッドとの価格差を埋めるには相当な年月がかかりそうだから。
非常時(災害等で停電)の際のAC電源等に魅力を感じるのならハイブリッドも選択肢に入れても良いかもしれません。
安い買い物ではありませんので、じっくりとご検討を。
自動車としてみるならガソリンの方がお得ですね。
その走行距離だと、ハイブリッドとの価格差を埋めるには相当な年月がかかりそうだから。
非常時(災害等で停電)の際のAC電源等に魅力を感じるのならハイブリッドも選択肢に入れても良いかもしれません。
安い買い物ではありませんので、じっくりとご検討を。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f655-M91Q)
2020/06/17(水) 21:15:57.56ID:laW0nQmc0 HV AC100V一択過ぎる
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-ukpO)
2020/06/17(水) 21:16:56.30ID:6gxOjSQha21名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-zMcs)
2020/06/17(水) 21:32:18.35ID:1qc7UwEga うちも年間5000`ペース
ガソリンで、何一つ不便したこと無いんで、否定する要素無いと思われる
ガソリンで、何一つ不便したこと無いんで、否定する要素無いと思われる
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-tbXy)
2020/06/17(水) 21:34:04.64ID:82sMgaJo0 うちも4000キロぐらにでガソリンだけど不満はないよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f655-M91Q)
2020/06/17(水) 21:40:44.49ID:laW0nQmc0 ガソリンは安物の買いの銭失い
あわてる乞食はもらいが少ない、の例文レベル
あわてる乞食はもらいが少ない、の例文レベル
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ac7-f3e5)
2020/06/17(水) 21:44:44.70ID:4RUEFvTW0 ハイブリッドくん←出現中!
ワッチョイW f655-M91Q
ワッチョイW f655-M91Q
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-zMcs)
2020/06/17(水) 21:45:13.56ID:F1WGjYIQ0 何だろ?
前スレと違って、煽ろうと頑張って悪態ついてるレスでも「ふふふっw」ってなれるね
前スレと違って、煽ろうと頑張って悪態ついてるレスでも「ふふふっw」ってなれるね
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f655-M91Q)
2020/06/17(水) 21:46:33.14ID:laW0nQmc0 なんで底辺ガソリン車乞食いるの?隔離スレ行けよ気持ち悪い
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-tbXy)
2020/06/17(水) 22:00:37.92ID:82sMgaJo0 >>25
それな
それな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-f3e5)
2020/06/17(水) 22:02:06.36ID:j9fnRpRz0 安心しろ
ここにいるお前も一般人からしたら底辺だ
ここにいるお前も一般人からしたら底辺だ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-k6wC)
2020/06/17(水) 22:03:19.98ID:5vmrnw2Cp あぼーんでスッキリ!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-zMcs)
2020/06/17(水) 22:03:29.86ID:lKxV8Nb1a >>28
ふふふっ
ふふふっ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-k6wC)
2020/06/17(水) 22:05:07.61ID:5vmrnw2Cp 納車5ヶ月で9500kmだー
通勤は5分だし遠出もしてないんだけど毎晩のロングドライブが効いたな
通勤は5分だし遠出もしてないんだけど毎晩のロングドライブが効いたな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/17(水) 22:11:07.55ID:Sj7IteJoa >>20
ざっくり単純計算で10万キロくらいでトントンになるかなぁってとこなので、元を取ることは諦めた方が良いと思う。
思った以上の静けさとベルト類、ブレーキパッド、オイルとか交換部品が少ないなのが意外なメリット。
トルクとレスポンスは完全にガソリン車だと思う。
ざっくり単純計算で10万キロくらいでトントンになるかなぁってとこなので、元を取ることは諦めた方が良いと思う。
思った以上の静けさとベルト類、ブレーキパッド、オイルとか交換部品が少ないなのが意外なメリット。
トルクとレスポンスは完全にガソリン車だと思う。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-Hc8+)
2020/06/17(水) 22:24:52.83ID:IfJfvw4c0 >>17
どちらが良いですか?という質問はちょっと大ざっぱ過ぎないかw もう少し用途がわからないとコメントしにくい
どちらが良いですか?という質問はちょっと大ざっぱ過ぎないかw もう少し用途がわからないとコメントしにくい
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-mdyB)
2020/06/17(水) 22:31:19.58ID:mbp90cdl0 自分はアイドリングストップの動作に違和感があってハイブリッドにした。
走行距離短いならガソリンが良いと自分も思うので、まずは試乗しては。
走行距離短いならガソリンが良いと自分も思うので、まずは試乗しては。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-ng5O)
2020/06/17(水) 22:48:21.79ID:ByH27rca0 やっと消えてくれたわ〜
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-ukpO)
2020/06/17(水) 22:52:44.65ID:6gxOjSQha37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7685-IZa4)
2020/06/18(木) 04:20:45.75ID:ADBog5bb0 大容量バッテリーも1000クラス買えば
HVから経由して
かなりの家電使用できるみたい
災害に役立つし普通にキャンプ役立つね
HVから経由して
かなりの家電使用できるみたい
災害に役立つし普通にキャンプ役立つね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e55-IXeA)
2020/06/18(木) 06:49:42.28ID:PVfM8wGW039名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-OcRJ)
2020/06/18(木) 07:05:01.46ID:Enzxs+zVd40名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-peEA)
2020/06/18(木) 07:32:56.37ID:c3erY08lM >>36
その用途ならどちらでも。
HVかガソリン+OPモリモリでほぼ同程度予算になるけど、通勤と年1回帰省(往復1400km)で後者を自分は選択した。
長距離高速メインなら無給油でガソリンでも700kmは走れるので不足はなかったよ。
その用途ならどちらでも。
HVかガソリン+OPモリモリでほぼ同程度予算になるけど、通勤と年1回帰省(往復1400km)で後者を自分は選択した。
長距離高速メインなら無給油でガソリンでも700kmは走れるので不足はなかったよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/18(木) 07:44:20.68ID:kSf9jJMxa >>38
チャイルドシート載せてたら意味なくね?そもそも普通の知能してたら子供忘れるとかあり得ん
チャイルドシート載せてたら意味なくね?そもそも普通の知能してたら子供忘れるとかあり得ん
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-peEA)
2020/06/18(木) 07:48:01.67ID:c3erY08lM43名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-tbXy)
2020/06/18(木) 08:24:25.79ID:k4/Qe1oMa44名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-mdyB)
2020/06/18(木) 09:05:24.71ID:6YxkvkcFr45名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-lRkC)
2020/06/18(木) 10:01:34.88ID:hW359IerM なるほどそうなのね
シートベルト警告みたく重さで判断してると思ってたわ
シートベルト警告みたく重さで判断してると思ってたわ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/18(木) 12:05:39.06ID:isyoVWbKa47名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/18(木) 12:19:08.03ID:QIJe6bBha >>46
僕は小さい頃、スーパーやデパートで忘れられたこと有るぞ?(笑)
ってことは、万が一ほかに気をとられて忘れることもあり得るから注意って話では?
高速逆走とか、老人暴走みたいに自分が起こすわけ無いと思い込むのは危険ですという注意喚起は有っても良いと思う。
僕は小さい頃、スーパーやデパートで忘れられたこと有るぞ?(笑)
ってことは、万が一ほかに気をとられて忘れることもあり得るから注意って話では?
高速逆走とか、老人暴走みたいに自分が起こすわけ無いと思い込むのは危険ですという注意喚起は有っても良いと思う。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/18(木) 12:21:24.53ID:QIJe6bBha49名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-peEA)
2020/06/18(木) 12:40:47.43ID:c3erY08lM >>48
普段の一般道短距離だけなら満タンで500km弱程度だよ、長距離高速メインだとカタログ値近く(700km)でるけど。
普段の一般道短距離だけなら満タンで500km弱程度だよ、長距離高速メインだとカタログ値近く(700km)でるけど。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-AGce)
2020/06/18(木) 15:30:08.95ID:qyFTYanzM51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da89-F2lr)
2020/06/18(木) 16:34:36.00ID:f6mbj2sX0 俺の今のVOXY(15年落ち)が60?入れて街乗り300qだわ
リッター5qだぜガソリン会社持ちじゃなきゃ死ねる
リッター5qだぜガソリン会社持ちじゃなきゃ死ねる
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-k6wC)
2020/06/18(木) 17:08:47.60ID:nzCY1adWp >>50
堤防道路とか走ると、燃費メーターが20km/lに張り付くからね
堤防道路とか走ると、燃費メーターが20km/lに張り付くからね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-Hc8+)
2020/06/18(木) 18:14:24.56ID:io6WVAoip54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b78-7G0o)
2020/06/18(木) 19:19:39.76ID:wgl5zXcH0 住んでいる地域や通勤距離で色々と変わるよ
渋滞多いところでEV多用してエアコンかけたらエンジンも強制的にかかったりするからね
冬期の暖房の弱さもあるしね
渋滞多いところでEV多用してエアコンかけたらエンジンも強制的にかかったりするからね
冬期の暖房の弱さもあるしね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b6b-IXeA)
2020/06/18(木) 19:50:56.35ID:DGCz+tRL056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b6b-IXeA)
2020/06/18(木) 19:55:03.66ID:DGCz+tRL0 スバルの後席リマインダーとか認知症爺さん向けかよって思うけどな
なんでも電子化すりゃいいと思ってんだろ
なんでも電子化すりゃいいと思ってんだろ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/18(木) 19:56:29.88ID:wh0OmW1La 暖房はシートヒーターで補えるし、HVはエンジンかかっても電動コンプレッサには変わらないから静か
そもそもベースの遮音性がまるで違う
そもそもベースの遮音性がまるで違う
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/18(木) 20:25:25.84ID:ln6k1Y830 ハイブリッドを選ぶならと、もう一声寒冷地仕様+シートヒーターで防寒対策した。
静けさと給油頻度が減ったこともメリット。
なので後悔はない。
静けさと給油頻度が減ったこともメリット。
なので後悔はない。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b6b-IXeA)
2020/06/18(木) 20:27:52.02ID:DGCz+tRL0 まともな静穏してないこの車で高速巡行とか
ロードノイズが酷すぎて大変だな
ロードノイズが酷すぎて大変だな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-XI3P)
2020/06/18(木) 20:36:36.61ID:3rvZBgeD0 納車楽しみだ
キー刺さずにボタンポチーでエントリーしたい
キー刺さずにボタンポチーでエントリーしたい
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7685-jFoG)
2020/06/18(木) 20:59:37.94ID:ADBog5bb0 地震も怪しいし
HV一卓に寒冷地だな今後
HV一卓に寒冷地だな今後
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/18(木) 21:04:24.62ID:8x43l5lta63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da9e-lRkC)
2020/06/18(木) 21:43:18.15ID:Be5fqhqz0 >>54
THS乗ったことねえだろお前
THS乗ったことねえだろお前
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/18(木) 22:17:49.77ID:CgPvQgeYa >>54
HVの暖房の弱さはどうしようも無いんだよね。エンジン回さないから熱源無いから燃費犠牲にして電気で発熱するけど暖まりが悪い。本家のプリウスはグリルシャッター着けて保温性を上げるようになってる。
HVの暖房の弱さはどうしようも無いんだよね。エンジン回さないから熱源無いから燃費犠牲にして電気で発熱するけど暖まりが悪い。本家のプリウスはグリルシャッター着けて保温性を上げるようになってる。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-tbXy)
2020/06/18(木) 22:25:56.03ID:k4/Qe1oMa 平和だなぁ
ワッチョイ入れてよかったですね
ワッチョイ入れてよかったですね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-qrIl)
2020/06/18(木) 22:34:42.36ID:JrL2y2eI0 ワッチョイの下4桁で名前ngすると見えなくなるんだな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-tbXy)
2020/06/18(木) 23:23:18.81ID:erB2pLCa068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-OcRJ)
2020/06/19(金) 00:32:01.29ID:KXc3zjJVd >>64
グリルシャッターの付いた現行カローラHVでも暖房は弱いよ
たとえ寒冷地仕様で追加ヒーターがあっても暖房の媒体はガソリン車同様にエンジン冷却水だから、
冷却水を循環させないとヒーターが使えない、循環させると冷えちゃうからエンジンを回すしかない
そうならないよう現行プリウスはヒーター専用に循環媒体をもう1系統持ってる
グリルシャッターの付いた現行カローラHVでも暖房は弱いよ
たとえ寒冷地仕様で追加ヒーターがあっても暖房の媒体はガソリン車同様にエンジン冷却水だから、
冷却水を循環させないとヒーターが使えない、循環させると冷えちゃうからエンジンを回すしかない
そうならないよう現行プリウスはヒーター専用に循環媒体をもう1系統持ってる
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-xgl4)
2020/06/19(金) 05:45:00.29ID:8mJshLf90 ディーラーでアイストのキャンセラー付けてくれますかね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b78-7G0o)
2020/06/19(金) 06:18:11.46ID:nae8afOZ0 >>63
どこでそう思うのよw
どこでそう思うのよw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-zMcs)
2020/06/19(金) 06:47:10.79ID:pBobx/THa >>62
ガソリンでもエンジン音より、ロードノイズの方がうるさいよ
ガソリンでもエンジン音より、ロードノイズの方がうるさいよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/19(金) 07:48:20.89ID:yITRd7ZGa >>71
全体の音が大きいことはなにも変わらん。そもそもベースの遮音性が違うから比較にならない
全体の音が大きいことはなにも変わらん。そもそもベースの遮音性が違うから比較にならない
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-k6wC)
2020/06/19(金) 07:59:42.14ID:caM2LTVqp >>62
さすがにそれは運転下手すぎる
さすがにそれは運転下手すぎる
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-zMcs)
2020/06/19(金) 08:02:46.28ID:pBobx/THa >>72
えっ?
えっ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ac7-f3e5)
2020/06/19(金) 08:05:31.36ID:f1McwjMs0 アウアウで末尾がM91Qか…
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-ng5O)
2020/06/19(金) 08:07:00.93ID:bgtM9CxeM Xだけはやめとけ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-AGce)
2020/06/19(金) 08:11:24.31ID:QwX3ooHUM ガソリンで音楽聞けないとか運転下手なのか耳が悪いのか
エンジン音よりエアコン(風量3くらいから)のが音大きいと思うけど
HVはエアコンも静かなようですね
エンジン音よりエアコン(風量3くらいから)のが音大きいと思うけど
HVはエアコンも静かなようですね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-tbXy)
2020/06/19(金) 08:18:36.61ID:gzZa89rMa >>75
そのようで
そのようで
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/19(金) 08:38:56.02ID:vNzEUm4oa >>72
遮音性が違うっていうのはどこの情報でしょうか?
基本的な車両側の防音設備はエンジンとHVで変えていませんし、エンジンそのものも静かになっていると思います。
EV走行と比べれば音が大きいのが当たり前ですがいわゆる普通のエンジン車ですよ。
まあ、パワーがないので踏み込めばうるさいですが、それは当たり前なので。
遮音性が違うっていうのはどこの情報でしょうか?
基本的な車両側の防音設備はエンジンとHVで変えていませんし、エンジンそのものも静かになっていると思います。
EV走行と比べれば音が大きいのが当たり前ですがいわゆる普通のエンジン車ですよ。
まあ、パワーがないので踏み込めばうるさいですが、それは当たり前なので。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-iZZE)
2020/06/19(金) 10:25:51.48ID:QccTJ++7a >>75
それですね。
それですね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-YrZc)
2020/06/19(金) 11:09:05.36ID:AcJh/C1OM >>62
フリードのスレに帰れよ
フリードのスレに帰れよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/19(金) 12:13:54.41ID:EKsUcqiya83名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-tbXy)
2020/06/19(金) 12:18:24.02ID:gzZa89rMa >>82
隔離スレに戻って下さい
隔離スレに戻って下さい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/19(金) 12:24:19.32ID:WTPNA1Fda バッテリーやモーター、電源配線守るためにアンダーカバーやコーキングも違う上に遮音装備もHVだけに付けて差別化してるのにガソリン車と遮音性が同等のわけねーだろw
まあ、そこまで頭悪くないとガソリン車なんて選ばんわなw
まあ、そこまで頭悪くないとガソリン車なんて選ばんわなw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-tbXy)
2020/06/19(金) 12:32:24.88ID:gzZa89rMa 暴れ始めたからNGにしてスッキリした
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-zMcs)
2020/06/19(金) 12:36:02.57ID:pBobx/THa あぼーんってなってて快適
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/19(金) 12:40:57.46ID:WTPNA1Fda NGなんて黙ってやるものなのに、反論出来ずに連投してまで逃亡宣言とかどんだけ悔しかったんだ
自分の頭の悪さを恥じろw
自分の頭の悪さを恥じろw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-ng5O)
2020/06/19(金) 12:55:33.61ID:00LVOd/v0 NG Nameって便利だな〜
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-k6wC)
2020/06/19(金) 13:04:37.23ID:C94ZtYVQp うお〜NGネームってのがあるんだ!
すごくスッキリした
すごくスッキリした
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ac7-f3e5)
2020/06/19(金) 13:28:17.27ID:f1McwjMs0 誰かが独り言いってるね
見えないけど
見えないけど
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-AGce)
2020/06/19(金) 15:24:15.86ID:QwX3ooHUM 設定した!
あぼーんってなって草
あぼーんってなって草
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/19(金) 17:33:25.40ID:vNzEUm4oa 単にハイブリッドより排気量の多いエンジンが回りっぱなしになっているのがうるさいだけであって、遮音性に差別はないよ。
構成要素の差で結果的に違いがあっても単なる遮音性だけで見た場合数dbの差しかでない。
事実と考察と個人主観を分けて侮蔑用語を取り除かないとあぼーんが増えるだけだよ。
意見を押し付けるんじゃなくて理解を促してくれないかな?
構成要素の差で結果的に違いがあっても単なる遮音性だけで見た場合数dbの差しかでない。
事実と考察と個人主観を分けて侮蔑用語を取り除かないとあぼーんが増えるだけだよ。
意見を押し付けるんじゃなくて理解を促してくれないかな?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-f3e5)
2020/06/19(金) 17:40:39.43ID:kNMmLWDAa 4年めでそろそろバッテリー交換おすすめされたけど
アイドリングストップ車なんで45000円って普通なの?
アイドリングストップ車なんで45000円って普通なの?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-tbXy)
2020/06/19(金) 17:59:49.73ID:gzZa89rMa 非表示(透明あぼーん)にすればもっとスッキリしますよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/19(金) 18:04:04.60ID:vNzEUm4oa96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1762-a/hH)
2020/06/19(金) 18:24:37.76ID:Um7BDI8c0 >>92
煽り具合も、主観を事実のように思い込んでるとこをみても、どっちもどっちにみえるけどな
煽り具合も、主観を事実のように思い込んでるとこをみても、どっちもどっちにみえるけどな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/19(金) 18:37:23.30ID:vNzEUm4oa98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca7d-peEA)
2020/06/19(金) 18:47:17.84ID:oA9hIVtf0 >>93
ディーラーならバッテリー3〜3.5万、工賃1万ってとこですかね。
うちの近所もディーラー技術料(工賃)倍近く上がってるようですので交換するならDIYすると思います。
Amazonで買えば2万以下でDIY出来ますし。
ディーラーならバッテリー3〜3.5万、工賃1万ってとこですかね。
うちの近所もディーラー技術料(工賃)倍近く上がってるようですので交換するならDIYすると思います。
Amazonで買えば2万以下でDIY出来ますし。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-dTUu)
2020/06/19(金) 18:48:14.45ID:pp+u0RVD0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca7d-peEA)
2020/06/19(金) 18:54:00.67ID:oA9hIVtf0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-IXeA)
2020/06/19(金) 18:56:47.08ID:KS2RDAML0 寒冷地仕様はXでも高遮音ガラス
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/19(金) 18:57:17.17ID:l6+TTY4aa103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da9e-lRkC)
2020/06/19(金) 19:12:02.55ID:PX3VRRp70 千葉がID変えてもバレてないと思いこんでるのカワイイ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/19(金) 19:12:36.54ID:Ye6C5Uav0 情報どうもです。
結局、遮音性が1番低いのはxグレードのノーマル車ってことですね。たしかに低価格グレードなので省かれるんでしょうね。
ならばG以上、もしくは寒冷地仕様のエンジン車とハイブリッド車には違いはほぼ無いということで良いのですか?
結局、遮音性が1番低いのはxグレードのノーマル車ってことですね。たしかに低価格グレードなので省かれるんでしょうね。
ならばG以上、もしくは寒冷地仕様のエンジン車とハイブリッド車には違いはほぼ無いということで良いのですか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-r8tg)
2020/06/19(金) 19:14:03.11ID:LyBrHVU6d シエンタファンベースとフリードプラスならどちらの方が荷室が広いんだ?
親父が車椅子になって車椅子を積む必要があるんだけど
親父が車椅子になって車椅子を積む必要があるんだけど
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/19(金) 19:26:25.91ID:K16WzeGza107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b78-7G0o)
2020/06/19(金) 19:30:30.71ID:nae8afOZ0 余計なこと言わなきゃ良いのにな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-dTUu)
2020/06/19(金) 19:58:08.25ID:pp+u0RVD0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/19(金) 20:20:38.71ID:Ye6C5Uav0 >>108
ありがとうございました。
意図的な差別化はしていないってことと、気のせいレベルの差だなと言うことが解ったので満足です。
どのみちエンジン車はHVよりうるさいのが前提なんですが、ことさらに卑下をする理由が謎でしたので。
ありがとうございました。
意図的な差別化はしていないってことと、気のせいレベルの差だなと言うことが解ったので満足です。
どのみちエンジン車はHVよりうるさいのが前提なんですが、ことさらに卑下をする理由が謎でしたので。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-XI3P)
2020/06/19(金) 20:36:23.79ID:EwAYX9F50 俺かったのXグレードだけどボタンでポチっとエンジンスタートするのと
エアコンオートになってたもんね
4WDだしいい買い物だったと思うまだ座った事もないけど買うときせめて座ればよかった
エアコンオートになってたもんね
4WDだしいい買い物だったと思うまだ座った事もないけど買うときせめて座ればよかった
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-2gwT)
2020/06/19(金) 21:08:35.53ID:l0PaNoyk0 10年前の軽とか15年前のファミリーカーからの乗り換えならかなり快適かもよ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/19(金) 21:09:00.29ID:QeO+TlUDa >>109
意図的な差別してるから、あからさまにフードインシュレーターや高遮音性ガラスで差別化してるんだがw
意図的な差別してるから、あからさまにフードインシュレーターや高遮音性ガラスで差別化してるんだがw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-dTUu)
2020/06/19(金) 21:48:24.03ID:pp+u0RVD0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/19(金) 22:35:02.50ID:Ye6C5Uav0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/19(金) 22:39:31.86ID:iZ0mMn/6a ID:Ye6C5Uav0
池沼の思いは現実とはかけ離れたただの妄想だからな
まだ理解できないとかヤバすぎんだろこいつ
はやく死んだ方が世の中のため
このレベルのアホは近くにいるだけ他人を不幸にする
池沼の思いは現実とはかけ離れたただの妄想だからな
まだ理解できないとかヤバすぎんだろこいつ
はやく死んだ方が世の中のため
このレベルのアホは近くにいるだけ他人を不幸にする
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7685-jFoG)
2020/06/19(金) 23:33:59.17ID:qAHctNzy0 HVはサスペンションが違うんだろ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-zMcs)
2020/06/20(土) 06:37:31.91ID:ynzLUgMva あぼーんん多数w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-zj1Z)
2020/06/20(土) 07:13:45.37ID:CXJvRJiYM やっぱワッチョイっていいね。
ところで今年10月で2回目の車検なんだけど、次までにフルモデルチェンジするかな。
ところで今年10月で2回目の車検なんだけど、次までにフルモデルチェンジするかな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-kEp/)
2020/06/20(土) 07:22:22.98ID:gtrO4Czk0 コロナの関係もあるだろうから
なんともいえないんじゃない?
なんともいえないんじゃない?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/20(土) 07:41:00.69ID:Id3Euakoa HVはバネ上制振機能もあるし、ガソリンとは比較にならなすぎる
ガソリンは目先の安さに釣られた頭の悪い乞食の選択肢
ガソリンは目先の安さに釣られた頭の悪い乞食の選択肢
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-ng5O)
2020/06/20(土) 07:55:55.59ID:5BMGaJzv0 AQUAが来年フルモデルチェンジだっけ?
派生車種のシエンタならその翌年くらいかね
まさかベースがヤリスになるなんてことは…
派生車種のシエンタならその翌年くらいかね
まさかベースがヤリスになるなんてことは…
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/20(土) 08:08:25.35ID:p749N9r8a アクアもヤリスも同じプラットフォームだボケが
ほんま車音痴以前の池沼はどうやって生きてるんだよw
ほんま車音痴以前の池沼はどうやって生きてるんだよw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-n0yj)
2020/06/20(土) 08:24:13.26ID:Ia7dQ6qZ0 ここの住民ネガに目をつぶりすぎなのがどうかなとは思う
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-O7dr)
2020/06/20(土) 08:54:29.12ID:XC2Q1h2u0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/20(土) 09:14:50.55ID:NUmN+Z9i0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-tbXy)
2020/06/20(土) 09:44:26.31ID:eO9v2VDF0 >>123
完成品なんだからここでそれを議論しても車がよくなるわけじゃないけどね
完成品なんだからここでそれを議論しても車がよくなるわけじゃないけどね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ede-ayCS)
2020/06/20(土) 09:45:53.49ID:kYjG2hfD0 アドバンストパークがつくのはいつごろでしょうかね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-tbXy)
2020/06/20(土) 09:45:56.78ID:eO9v2VDF0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa40-iZZE)
2020/06/20(土) 09:48:22.68ID:QIbR90IV0 初めて来た人用→M91Q をNGへ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/20(土) 10:01:22.83ID:w5ErktSBa >>126
その通り
ガソリン車乗ってるアホはずっとゴミ車のまま
ウリは満足しているニダ!、と騒ぐだけならまだ良いけど捏造や妄想でHVと違いがないとかほざくのはお前らクソチョンだけ
気持ち悪いからはよ死ね
その通り
ガソリン車乗ってるアホはずっとゴミ車のまま
ウリは満足しているニダ!、と騒ぐだけならまだ良いけど捏造や妄想でHVと違いがないとかほざくのはお前らクソチョンだけ
気持ち悪いからはよ死ね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b35d-ng5O)
2020/06/20(土) 11:04:47.30ID:7NEZW/oB0 あぼーんしてスッキリ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-zMcs)
2020/06/20(土) 12:49:49.65ID:ynzLUgMva リアルでも周りからあぼーんされてそうだよねw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b78-7G0o)
2020/06/20(土) 14:55:16.29ID:0KFz7iiE0 サイドエアバック、みんなオプションの選択しないのかな?
同乗者の保護で必要と思っているけど商談時ディーラーの営業が言うにもつける人いないんだと
在庫車にもつけているのがなかった
自分はつけているけどね
同乗者の保護で必要と思っているけど商談時ディーラーの営業が言うにもつける人いないんだと
在庫車にもつけているのがなかった
自分はつけているけどね
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-kEp/)
2020/06/20(土) 15:25:55.98ID:gtrO4Czk0 当たらなければいいんだよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-ng5O)
2020/06/20(土) 15:31:26.65ID:5BMGaJzv0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/20(土) 15:35:47.82ID:NUmN+Z9i0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1709-CQgs)
2020/06/20(土) 15:36:02.62ID:Qq0Ukyh80 >>128
いいこと言いますね☆
いいこと言いますね☆
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/20(土) 15:40:02.40ID:ZQbiBsrya 安全気にするやつはシエンタなんか買わない
まあ、安全性においてもHVの方が高い。バッテリー周りに保護用のメンバー足している上に車両重心が低いから横転の確率も低い
まあ、安全性においてもHVの方が高い。バッテリー周りに保護用のメンバー足している上に車両重心が低いから横転の確率も低い
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/20(土) 15:44:02.90ID:NUmN+Z9i0 >>123
ネガな部分と言えば個人的には
・サイドミラーの土台がちょっと弱くてがドア開閉でブルルンと震えること。
・メーターパネル回りのシルバーの縁取りが街灯に反射してフロントに映り混むこと。
・運転席周りの収納が今一少ないこと。
かな。
どれもちょっと気に入らんけどいつまでもグチグチ言うほどじゃないし、今となっては可愛い欠点(笑)
ネガな部分と言えば個人的には
・サイドミラーの土台がちょっと弱くてがドア開閉でブルルンと震えること。
・メーターパネル回りのシルバーの縁取りが街灯に反射してフロントに映り混むこと。
・運転席周りの収納が今一少ないこと。
かな。
どれもちょっと気に入らんけどいつまでもグチグチ言うほどじゃないし、今となっては可愛い欠点(笑)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-O7dr)
2020/06/20(土) 17:43:14.99ID:XC2Q1h2u0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-O7dr)
2020/06/20(土) 17:49:36.38ID:XC2Q1h2u0 次期型シエンタは
オーバーフェンダーで3ナンバー化され車高が上げられた
クロスオーバーのグレードも出るらしいが
発売間近と言われていた
Tj クルーザーが無くなったのは
キャラが被るからか?
3列シート+スライドドア+クロスオーバーって
今のところはデリカD:5しかないからな
オーバーフェンダーで3ナンバー化され車高が上げられた
クロスオーバーのグレードも出るらしいが
発売間近と言われていた
Tj クルーザーが無くなったのは
キャラが被るからか?
3列シート+スライドドア+クロスオーバーって
今のところはデリカD:5しかないからな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-IXeA)
2020/06/20(土) 17:56:23.13ID:LBOvEEYx0 ファンベース4WDを待ち望んでます
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OcRJ)
2020/06/20(土) 18:12:01.72ID:ei8dEUdKd144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-zMcs)
2020/06/20(土) 18:16:32.97ID:glEFP0Zf0 >>141
ヤリスが5だから、無いかなー
ヤリスが5だから、無いかなー
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-kEp/)
2020/06/20(土) 19:17:14.03ID:gtrO4Czk0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-IXeA)
2020/06/20(土) 19:24:57.21ID:LBOvEEYx0 つうてもあと幅6ミリで3ナンバー
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/20(土) 19:35:46.61ID:Irh2t+wNa いまだに3とか5とかほざいてる昭和じいさんは頭わいてんのかw
むしろ幅1695とか奇形過ぎるわ
むしろ幅1695とか奇形過ぎるわ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-r5Xw)
2020/06/20(土) 19:38:43.89ID:vWyc5gg00 シエンタにレカロシートつけた人っておる?
かなり違う感じになるかな?ケツってか太ももがいてえ(´・ω・`)
かなり違う感じになるかな?ケツってか太ももがいてえ(´・ω・`)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/20(土) 19:46:13.88ID:NUmN+Z9i0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-ng5O)
2020/06/20(土) 19:51:44.36ID:5BMGaJzv0 全幅はともかく、室内長と荷室長はもう少しほしいな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a91-ZtI/)
2020/06/20(土) 19:53:38.09ID:tFqvhED10 TNGAですんごいシエンタはよぉ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b625-pCch)
2020/06/20(土) 20:59:35.55ID:k9y0WbvB0 アルファード・ノア・ハイエース
それに統一
シエンタが3ナンバーになるようなことはないかと
それに統一
シエンタが3ナンバーになるようなことはないかと
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7685-jFoG)
2020/06/20(土) 21:30:47.23ID:GeubbSvv0 乗ってたら舐められる
でも不思議と乗ってたら満足
シエンタは良いね
でも不思議と乗ってたら満足
シエンタは良いね
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/20(土) 21:34:58.35ID:gehrDgyAa 3代目の30プリウスからの乗り換えで、外から見ると一回りちっちゃくなったなーと思うけど、中に入ると広くなったなーって思うから空間効率良いんだろうなー。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-O7dr)
2020/06/20(土) 21:42:12.60ID:XC2Q1h2u0 >>148
みんカラにいる
みんカラにいる
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-k6wC)
2020/06/20(土) 22:55:58.97ID:K+k+dH3T0 ヤリスのせいでアクアの存在価値がなくなったな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8378-7G0o)
2020/06/21(日) 05:05:06.38ID:7tOsZSqq0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/21(日) 06:49:09.20ID:Ofzetiuqa 空間効率()とかアホかw
ハイエースの荷台に載って、「空間効率がええなぁ」とかほざいとけよ池沼
ハイエースの荷台に載って、「空間効率がええなぁ」とかほざいとけよ池沼
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-n0yj)
2020/06/21(日) 06:54:21.25ID:CFp684O10 荷室の底面積はプリウスの方が広いのでは
背の高い荷物じゃないと意外に載らない
重ねて積みまくればいっぱい載せられるからいいけど
コストコ向きでもある
背の高い荷物じゃないと意外に載らない
重ねて積みまくればいっぱい載せられるからいいけど
コストコ向きでもある
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-k6wC)
2020/06/21(日) 06:58:06.58ID:8j41y27F0 >>159
コストコ向きってのはよく分かるww
コストコ向きってのはよく分かるww
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/21(日) 07:13:44.78ID:xP/r0ObAa 冷凍商品を大量に買ったときHVのAC100Vコンセントなら車載冷凍庫載せて余裕だけど、ガソリン乞食の池沼は保冷バッグ()だろ?
噴飯物だわw
噴飯物だわw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-je98)
2020/06/21(日) 08:16:17.66ID:2ngUn0L00 せっかくファンベースにしたのにコロナと梅雨でキャンプ行けねえ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8378-7G0o)
2020/06/21(日) 09:03:49.66ID:7tOsZSqq0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-kEp/)
2020/06/21(日) 09:09:56.52ID:0RJj4hzD0 別に遠方までわざわざ冷凍食品買い込みに行かないし
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/21(日) 09:36:02.03ID:Llfcgg5Qa 冷凍庫
−20℃
保冷バッグ+保冷剤
+5〜15℃
お話にならんわw
−20℃
保冷バッグ+保冷剤
+5〜15℃
お話にならんわw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47d8-1wwu)
2020/06/21(日) 09:52:57.94ID:7rE+giZC0 車載冷凍庫とか草
こいついい歳して買い物とか食事とかママにやってもらっているんだろうな
こいついい歳して買い物とか食事とかママにやってもらっているんだろうな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/21(日) 10:06:44.88ID:j2KKwYQla そもそもキャンプや釣りなんかのアウトドア環境で保冷バッグ()なんてクソの役にも立たん
ママに買い物してもらうだけの引きこもり昭和おじいちゃんには分からんかw
ママに買い物してもらうだけの引きこもり昭和おじいちゃんには分からんかw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca7d-h3+f)
2020/06/21(日) 10:14:33.09ID:MzUghVyw0 大量購入するならネット通販
コストコも最近は実店舗なんて行ってないネットでポチッて時間指定で持ってきてもらう。
おむつ特売安いからと走り回るより
Amazon定期お届けでいつも10%オフが楽。
コストコも最近は実店舗なんて行ってないネットでポチッて時間指定で持ってきてもらう。
おむつ特売安いからと走り回るより
Amazon定期お届けでいつも10%オフが楽。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/21(日) 11:04:08.50ID:UmDHWiY4a コストコ会員じゃないんだけど、冷凍商品や生鮮食品もネットで帰るんだ
へぇ。すごいね
へぇ。すごいね
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca7d-peEA)
2020/06/21(日) 11:53:21.06ID:MzUghVyw0 冷蔵・冷凍食品はコストコ通販では扱ってないですよ、肉魚は特にコストコは量が多いだけでCPは良くないですし。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-zMcs)
2020/06/21(日) 12:39:09.03ID:Jhs4HeaCa (アウアウウー Sa47-M91Q)
荒らしなんでNG推奨
荒らしなんでNG推奨
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b02-AGce)
2020/06/21(日) 13:05:00.57ID:Cqfx3ZLf0 あぼーんだらけ草
NG推奨されてても張り付くとか粘着気質過ぎてコワ
NG推奨されてても張り付くとか粘着気質過ぎてコワ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/21(日) 13:35:58.75ID:P2XF2Wg00174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-ng5O)
2020/06/21(日) 13:45:15.86ID:oO810Ja00 NGにするとスッキリするよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-iZZE)
2020/06/21(日) 13:48:50.59ID:QCZoy8yTa >>173
賛成です。
賛成です。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8378-7G0o)
2020/06/21(日) 14:59:47.50ID:7tOsZSqq0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/21(日) 15:02:53.08ID:cqaCWSJFa178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/21(日) 15:04:54.79ID:aQd6AAFga >>173
お前、どの面さげてレスしてんだよクソチョンが
HVもガソリンも防音に差はないニダ!、とか捏造ほざいてあがくその後もクソみたいな妄想と願望も捏造レスしかかましてねーじゃねーかw
はよ死ねやゴミが
お前、どの面さげてレスしてんだよクソチョンが
HVもガソリンも防音に差はないニダ!、とか捏造ほざいてあがくその後もクソみたいな妄想と願望も捏造レスしかかましてねーじゃねーかw
はよ死ねやゴミが
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-lRkC)
2020/06/21(日) 15:13:16.73ID:LIpLGJ/xM エンジン切る度に冷凍室溶けて水出てきて大変なことになるな
しかも使い始めもマイナス18度まで下がるのすげえ時間かかるから実用性皆無だな
しかも使い始めもマイナス18度まで下がるのすげえ時間かかるから実用性皆無だな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-IXeA)
2020/06/21(日) 15:23:48.18ID:voNX6iYY0 ファンベース無い頃に買ったんで、3列目が無かったかのように格納できるのが好き
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/21(日) 15:24:54.17ID:wOcCmNK6a ミネオの頭の悪さは異常w
冷凍室溶けて水?
昭和の直冷かよw
しかも安物のポータブル冷凍庫ですら電源オフから24時間後も氷点下を維持するのになにほざいてんだ??w
ほんまクソチョンは死ねよほんと
冷凍室溶けて水?
昭和の直冷かよw
しかも安物のポータブル冷凍庫ですら電源オフから24時間後も氷点下を維持するのになにほざいてんだ??w
ほんまクソチョンは死ねよほんと
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-lRkC)
2020/06/21(日) 15:29:23.18ID:LIpLGJ/xM183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/21(日) 16:00:28.49ID:+zPlX+uDa >>182
ゴミチョン消えろやw
クソ以下の知能で妄言吐くからゴミみたいな捏造になるんだよ
電源オフから二日経っても保冷バッグ()よりも温度低いんだがww
https://imgur.com/0ZbpqmO.jpg
ゴミチョン消えろやw
クソ以下の知能で妄言吐くからゴミみたいな捏造になるんだよ
電源オフから二日経っても保冷バッグ()よりも温度低いんだがww
https://imgur.com/0ZbpqmO.jpg
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-XI3P)
2020/06/21(日) 16:06:22.43ID:f6BVKXCF0 来週末に納車だ
やっぱお神酒とか用意すべきかねぇ
やっぱお神酒とか用意すべきかねぇ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/21(日) 16:07:32.61ID:HF1+/ezfa186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/21(日) 16:09:11.05ID:HF1+/ezfa187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-XI3P)
2020/06/21(日) 16:10:44.51ID:f6BVKXCF0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-2gwT)
2020/06/21(日) 16:38:25.72ID:falL2aca0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-XI3P)
2020/06/21(日) 16:40:05.45ID:f6BVKXCF0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a81-f3e5)
2020/06/21(日) 17:24:07.65ID:fzWNZCqF0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-XI3P)
2020/06/21(日) 17:26:19.02ID:f6BVKXCF0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b02-AGce)
2020/06/21(日) 18:32:19.65ID:Cqfx3ZLf0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-k6wC)
2020/06/21(日) 18:47:14.36ID:8j41y27F0 ドラレコ後付けしたいんですけど皆さんどこに設置してますか
レーダー探知機も付けないとと思うとフロント周りは案外狭くて
ドラレコ&レーダー一体型を買ってナビの上に置くのがいいですかね
レーダー探知機も付けないとと思うとフロント周りは案外狭くて
ドラレコ&レーダー一体型を買ってナビの上に置くのがいいですかね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-zMcs)
2020/06/21(日) 18:54:05.43ID:AWNcNAAxa195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b02-AGce)
2020/06/21(日) 18:56:26.65ID:Cqfx3ZLf0 納車後の初ドライブはちょっと有名な神社までが我が家の定番だな
オオヌサしゃんしゃんしてもらってお守りとステッカー貰って参道のお店寄って帰る
オオヌサしゃんしゃんしてもらってお守りとステッカー貰って参道のお店寄って帰る
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-lRkC)
2020/06/21(日) 18:58:47.58ID:ndNbUY8BM >>194
したよw
したよw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-qrIl)
2020/06/21(日) 19:05:45.60ID:T9uxnflH0 透明あぼーんにしないのはなんで?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/21(日) 19:33:27.84ID:OvtGs/gta199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca7d-peEA)
2020/06/21(日) 20:11:37.84ID:MzUghVyw0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-mdyB)
2020/06/21(日) 20:31:39.07ID:Cqfx3ZLf0 自分のドラレコはディーラーにつけてもらった社外品ですが、内蔵データによるオービスの警告があって、それがミラーの向こうで見えないんですよね。
警告は音でしてくれるけど、距離表示とか見えないのでイマイチ場所が分からない。
運転席側に移すか迷い中。
警告は音でしてくれるけど、距離表示とか見えないのでイマイチ場所が分からない。
運転席側に移すか迷い中。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/21(日) 21:13:08.37ID:P2XF2Wg00202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/21(日) 21:16:30.97ID:P2XF2Wg00 ちなみにちょっと前にネットでホンの少し話題になった大丈夫お守りの神社です。
https://images.app.goo.gl/9kKiFwkBZg6JKCb38
https://images.app.goo.gl/9kKiFwkBZg6JKCb38
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-kEp/)
2020/06/21(日) 21:50:43.47ID:0RJj4hzD0 なんか煽られそうで後ろにドラレコ着けたい
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-k6wC)
2020/06/21(日) 21:51:47.58ID:8j41y27F0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-k6wC)
2020/06/21(日) 22:19:30.25ID:564tTUDP0 >>154
配線を上手く隠すためにピラーカバーやダッシュボード周りの分解に躊躇するけど、ネジと爪の場所はネットで調べられる。あとは勢いだけ。バキとかボコとか激しい音がするけど簡単に外れる。
OPでSRSサイドバッグ付けたらピラーカバーが特殊になるので注意。
配線を上手く隠すためにピラーカバーやダッシュボード周りの分解に躊躇するけど、ネジと爪の場所はネットで調べられる。あとは勢いだけ。バキとかボコとか激しい音がするけど簡単に外れる。
OPでSRSサイドバッグ付けたらピラーカバーが特殊になるので注意。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-k6wC)
2020/06/21(日) 22:20:12.75ID:564tTUDP0 アンカミス
>>204ね
>>204ね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/21(日) 22:43:24.79ID:P2XF2Wg00 >>203
着けた。コムテックの025,026辺りがお買い得ラインかな。転ばぬ先の杖だね。
煽り運転も怖いけど 、うちの近隣には左後ろの死角ににぴったり着けて来る白バイとかパトとか嫌らしい警察がいるのよ。
着けた。コムテックの025,026辺りがお買い得ラインかな。転ばぬ先の杖だね。
煽り運転も怖いけど 、うちの近隣には左後ろの死角ににぴったり着けて来る白バイとかパトとか嫌らしい警察がいるのよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-n0yj)
2020/06/22(月) 06:42:18.68ID:T9P+kVUM0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8378-7G0o)
2020/06/22(月) 06:56:34.05ID:DwMO8y/E0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-cuFM)
2020/06/22(月) 07:51:37.98ID:xo8SZmn1M 靖國神社の交通安全ステッカー(円形のマグネット)を貼ってたら煽られにくくなった感はある。
(※個人の感想です)
今は剥がしてるけどね。
(※個人の感想です)
今は剥がしてるけどね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-if52)
2020/06/22(月) 08:13:38.85ID:CPxbQ7OMM 右翼っぽいからビビるだろ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-dTUu)
2020/06/22(月) 09:05:52.64ID:ATN55zr40213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/22(月) 10:02:00.71ID:cGg4gBEm0 最近の煽りは、無著な運転しないとか流れ読むとか空気読むとかでは防止しきれない恐怖がある。それこそキチガイはどこにでもいるからね。
追突時の当て逃げ防止用にもなるし後ろのドラレコ着けれるなら着けた方が良いかなと。
追突時の当て逃げ防止用にもなるし後ろのドラレコ着けれるなら着けた方が良いかなと。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-AGce)
2020/06/22(月) 10:23:37.80ID:Ktsr0npYM215名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-peEA)
2020/06/22(月) 10:36:21.16ID:sGkDKRwiM ドラレコは煽り防止でなくて自己過失証明のために取り付けてるな…
動いてた・止まってた・スピード超過してたなどの証明(誤認検挙や事故の時の状況証明)、煽りは時間にゆとりもってマナーと周囲確認、ヤバい車は先に譲ればほぼほぼ避けれるかなと
動いてた・止まってた・スピード超過してたなどの証明(誤認検挙や事故の時の状況証明)、煽りは時間にゆとりもってマナーと周囲確認、ヤバい車は先に譲ればほぼほぼ避けれるかなと
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-ng5O)
2020/06/22(月) 11:33:44.90ID:6HRTL4nC0 万が一加害者になってしまった場合、相手にいい加減な主張をさせない為にもつけた方がいいね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/22(月) 12:08:53.69ID:cGg4gBEm0 理由と目的はともかく、「自己防衛の客観的エビデンス」には有った方が良いのかもね。
3万で付けれるし。
3万で付けれるし。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-tbXy)
2020/06/22(月) 12:30:20.07ID:7o2vOSBra ドラレコフロントは付いてるけどリアも取り付けた方がよさそうですね
リア専用って選択肢があまりないですね
リア専用って選択肢があまりないですね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/22(月) 12:36:24.83ID:dCSFhU24a220名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-P5Iv)
2020/06/22(月) 14:41:27.42ID:sGkDKRwiM >>219
リア専用(オプション品)なら専売されてるね
記憶メディア管理や配線施工できるなら、フロント用で売ってる奴
リアに取り付けた方が安く済むが…
何かあったときの際に前後同時にファイルとして記録されないから
証明する際手間ではあるね
リア専用(オプション品)なら専売されてるね
記憶メディア管理や配線施工できるなら、フロント用で売ってる奴
リアに取り付けた方が安く済むが…
何かあったときの際に前後同時にファイルとして記録されないから
証明する際手間ではあるね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-mdyB)
2020/06/22(月) 14:46:44.68ID:iugScae60 >>219
増設のニーズは多いので製品は色々あるよ。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-r10/
デジタルミラー兼用になる製品も。国産品もあったはずだけどすぐに見つからなかったのでとりあえず。
https://item.rakuten.co.jp/ukachi/mdr-c008b4/
増設のニーズは多いので製品は色々あるよ。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-r10/
デジタルミラー兼用になる製品も。国産品もあったはずだけどすぐに見つからなかったのでとりあえず。
https://item.rakuten.co.jp/ukachi/mdr-c008b4/
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/22(月) 14:59:24.43ID:cGg4gBEm0 >>221
リンクありがとうです。
リア用gセンサってなんぞ?
スモークフィルム対応ってなんぞ?
と思った(笑)、
リア専用品っぽくなってるけど、フロントと機能に大差なさそうだね。
シリーズ品で既存のフロントに繋げられるなら美味しいけどメリット低そうな感じ。
リンクありがとうです。
リア用gセンサってなんぞ?
スモークフィルム対応ってなんぞ?
と思った(笑)、
リア専用品っぽくなってるけど、フロントと機能に大差なさそうだね。
シリーズ品で既存のフロントに繋げられるなら美味しいけどメリット低そうな感じ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd5-Epcz)
2020/06/22(月) 16:59:31.47ID:r1SALoW/0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/22(月) 17:58:18.64ID:cGg4gBEm0 >>223
ステッカーが可愛いと言う話では?
あと、諸説有るとは思うけど、このタイミングで神社の公式な由緒を否定する意図がよく解らないんですが、いたずらに物事を否定するのはやめた方が良くありませんか?
https://hakutojinja.jp/
ステッカーが可愛いと言う話では?
あと、諸説有るとは思うけど、このタイミングで神社の公式な由緒を否定する意図がよく解らないんですが、いたずらに物事を否定するのはやめた方が良くありませんか?
https://hakutojinja.jp/
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-AGce)
2020/06/22(月) 20:37:56.24ID:8z37jntUM >>223
可愛いってデザインの話だからそんな豆知識どうでもいいんですが、スレチだからこの辺でやめときますね
可愛いってデザインの話だからそんな豆知識どうでもいいんですが、スレチだからこの辺でやめときますね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-tbXy)
2020/06/22(月) 21:15:19.19ID:7o2vOSBra227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f65b-0bX9)
2020/06/22(月) 23:35:24.08ID:cGg4gBEm0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-qrIl)
2020/06/23(火) 00:14:25.53ID:Hlem7UQ40 400が遠い?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-qrIl)
2020/06/23(火) 00:14:41.25ID:Hlem7UQ40 ゴメン。誤爆した
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-k6wC)
2020/06/23(火) 15:06:15.41ID:vm/ummQup ファンベースの茶色って野外だと結構いい感じの色に見えるね
ショールームで色選ぶべきじゃなかったな
ショールームで色選ぶべきじゃなかったな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-je98)
2020/06/23(火) 15:53:27.45ID:fwAITTiA0 >>230
茶系のテントと合わせるとキャンプ場でばえる。
茶系のテントと合わせるとキャンプ場でばえる。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a0-IXeA)
2020/06/23(火) 16:58:21.85ID:T52MS2Ps0 あまりにホラを吹くキチガイは気持ち悪いからな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-mdyB)
2020/06/23(火) 20:10:05.13ID:H1idsIkar 気づいて無いの自分だけかもだけど、今回LED標準になっても、コンライトは標準じゃないのか。
フォグランプやコンライトつけたかったら結局LEDオプションが必要なのね。
フォグランプやコンライトつけたかったら結局LEDオプションが必要なのね。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8378-7G0o)
2020/06/23(火) 20:41:23.45ID:BOX5+F+00 マニュアルで調整っていうのもね
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-qrIl)
2020/06/23(火) 21:09:32.20ID:Hlem7UQ40 750突破。頂き
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-qrIl)
2020/06/23(火) 21:10:17.18ID:Hlem7UQ40 また誤爆してしまった。ごめんなさい
もう来ません
もう来ません
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-iZZE)
2020/06/23(火) 22:08:57.99ID:Ui6GKiR5a238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/23(火) 22:29:30.01ID:VjlCQdKHa239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-M91Q)
2020/06/23(火) 22:33:39.03ID:PbUxOR52a ナンバーが肖像権となんの関係があんだよw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-5QK8)
2020/06/24(水) 00:02:20.52ID:trhBHNAI0 自動ブレーキは働かなかったのかな?
セーフティセンス無し??
セーフティセンス無し??
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-gdfu)
2020/06/24(水) 02:59:11.72ID:FjRywM0r0 左折のしかもオフセット追突だからTSS反応しなかったかと。インテリジェントクリアランスソナーも無いから緊急停止しなかった。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f78-3+hg)
2020/06/24(水) 04:57:39.48ID:djlvnpHX0 またお出ましなんだな
知識が無いのに固定観念で物事いうやつw
知識が無いのに固定観念で物事いうやつw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-oOV5)
2020/06/24(水) 06:21:29.58ID:gKuptSava >>241
左右の区別もつかない池沼は死んどけ
左右の区別もつかない池沼は死んどけ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-MGPE)
2020/06/24(水) 06:47:31.45ID:8zoPCSIba 俺も左折に思えるんだけど、池沼だったのか
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-5QK8)
2020/06/24(水) 06:57:29.35ID:trhBHNAI0 よく見るとわかるけど、後方カメラの映像は左右反転してる。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f02-chSg)
2020/06/24(水) 07:00:47.20ID:trhBHNAI0 後方カメラの時は左右逆転してるから左折に見えても仕方ない
大丈夫
大丈夫
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-5QK8)
2020/06/24(水) 07:08:16.93ID:trhBHNAI0 >>241
なるほど、メーカーには成功例失敗例沢山試して蓄積されてるだろうから公開して欲しいよね。
なるほど、メーカーには成功例失敗例沢山試して蓄積されてるだろうから公開して欲しいよね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-MGPE)
2020/06/24(水) 07:22:45.61ID:8zoPCSIba ようやく理解出来た
皆さん解説ありがとうです
皆さん解説ありがとうです
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-oOV5)
2020/06/24(水) 07:40:51.10ID:ultB6laIa250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-hJOS)
2020/06/24(水) 08:06:50.11ID:USoJeEc00 あるある事故ですね
この追突だと過失は8:2くらいですかね?
この追突だと過失は8:2くらいですかね?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-/nJK)
2020/06/24(水) 08:09:08.30ID:ccvUyG2Da Sad3-oOV5
いつもの荒らしです
透明あぼーん推奨
いつもの荒らしです
透明あぼーん推奨
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-U6wj)
2020/06/24(水) 08:23:14.13ID:rypIcuFC0 スッキリ〜
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-5QK8)
2020/06/24(水) 09:10:24.86ID:LP7LJKAlr 黄色信号で右折したところ自転車が飛び出しかけて急ブレーキ、後続車が追突ということね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-YUz0)
2020/06/24(水) 09:25:18.42ID:iBlpVQbxM >>250
交差点内部だから過失は7:3スタートで8:2落ちってとこでしょね。
交差点内部だから過失は7:3スタートで8:2落ちってとこでしょね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff85-+b8e)
2020/06/24(水) 11:01:58.33ID:dCvaiNU30 次期シエンタ楽しみだぜ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-gdfu)
2020/06/24(水) 12:12:25.55ID:oIprK2Pca >>245
左右反転してるんだ。気付かなかった。自分のドラレコ は反転しないからね。
左右反転してるんだ。気付かなかった。自分のドラレコ は反転しないからね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/24(水) 12:15:50.96ID:DJXy9pWua258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/24(水) 12:20:17.04ID:DJXy9pWua >>257
と、思って調べたらこのパターンの過失割合は0:100パターンっぽいですね。
と、思って調べたらこのパターンの過失割合は0:100パターンっぽいですね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-qeUl)
2020/06/24(水) 12:31:16.34ID:iBlpVQbxM260名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-5QK8)
2020/06/24(水) 12:36:12.10ID:sE6SDCwwH261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/24(水) 12:42:29.75ID:DJXy9pWua 交差点内の右折で、安全確保のための急なブレーキに思えたんだけど。
意味の無い急ブレーキは過失ととられてもしょうがないけど前方の安全確保行動で後ろの人が追突したなら単なる追突と同じじゃないのかなぁって。
まあ、周りの状況よく解らんしなんとも言えんか。
意味の無い急ブレーキは過失ととられてもしょうがないけど前方の安全確保行動で後ろの人が追突したなら単なる追突と同じじゃないのかなぁって。
まあ、周りの状況よく解らんしなんとも言えんか。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-qeUl)
2020/06/24(水) 12:48:40.92ID:iBlpVQbxM263名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-geSE)
2020/06/24(水) 12:58:27.44ID:eenQSSLXM 3台絡んだ追突の真ん中になった事あるが
過失なんてあるわけねーだろwww
過失なんてあるわけねーだろwww
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-qeUl)
2020/06/24(水) 13:01:34.59ID:iBlpVQbxM265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-geSE)
2020/06/24(水) 13:55:52.33ID:pF+xIUbG0 なるほどそういうもんなのか
たしかに俺は停止しててだな
たしかに俺は停止しててだな
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f89-Xaa8)
2020/06/24(水) 16:19:59.61ID:fy2GtfOw0 合流したいハコ車をなんとなく、本当にすっと止まって入れてやって
信号待ちでぼーっとしてたら対向車がハコ車に突っ込んだ事があったな
譲ってなかったら俺に突っ込んでたはず
運のあるなし虫の知らせは大事よ
信号待ちでぼーっとしてたら対向車がハコ車に突っ込んだ事があったな
譲ってなかったら俺に突っ込んでたはず
運のあるなし虫の知らせは大事よ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-/nJK)
2020/06/24(水) 22:16:45.10ID:ccvUyG2Da テレビ&ナビキット(キャンセラー)のビルトインタイプを取り付ける予定なのですが、シエンタの場合、皆さんハンドルの左と右のどちらに切り替えボタン付けてますか?
また、ビルトインタイプより切り替えタイプやスマートタイプの方が使いやすいというご意見ありましたらお聞きしたいです。
また、ビルトインタイプより切り替えタイプやスマートタイプの方が使いやすいというご意見ありましたらお聞きしたいです。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5b-d3ZO)
2020/06/24(水) 22:49:06.79ID:vBhtQ0GX0 >>267
ディーラーオプションナビにナビキャンセラーですか?
コストメリットがあまり出ないので、パノラミックビューナビレディパッケージ+社外品のEclipseとか+パノラミックビュー用ハーネスキットをオススメしますよ。
かなり安くなりますが、機能はあんまり変わらない。
ナビ系の後付けスイッチは、ナビ画面のしたのエアコン口のパネルの境目に張り付けるのが押しやすいし邪魔にならないですよ。
ディーラーオプションナビにナビキャンセラーですか?
コストメリットがあまり出ないので、パノラミックビューナビレディパッケージ+社外品のEclipseとか+パノラミックビュー用ハーネスキットをオススメしますよ。
かなり安くなりますが、機能はあんまり変わらない。
ナビ系の後付けスイッチは、ナビ画面のしたのエアコン口のパネルの境目に張り付けるのが押しやすいし邪魔にならないですよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-qEYL)
2020/06/24(水) 22:56:09.99ID:WOVisNDT0 7月にHVシエンタの車検をディーラーで通す予定なんだけど、不具合無しでどれくらいかかるかな。
初マイカーなんで予測が付かず。
安く済ますならディーラー以外が良いとは思うけど、お世話にはなってるしディーラー以外は無しで。
初マイカーなんで予測が付かず。
安く済ますならディーラー以外が良いとは思うけど、お世話にはなってるしディーラー以外は無しで。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5b-d3ZO)
2020/06/24(水) 23:00:57.86ID:vBhtQ0GX0 状態にもよるので参考にもならんかもだけど、オイル、オイルフィルター、ワイパーくらいしか換えるところがないと思う。
税金と工賃合わせても9〜11万くらいじゃないかな?
それ以上ならばしっかりと見積り内容の説明を整備士から受けた方が良いと思うよ。
税金と工賃合わせても9〜11万くらいじゃないかな?
それ以上ならばしっかりと見積り内容の説明を整備士から受けた方が良いと思うよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-U6wj)
2020/06/24(水) 23:52:37.98ID:rypIcuFC0 >>269
言われるままにハイハイと車検通すんじゃなくて、ちゃんと要らない物は要らないとハッキリ言う方がいいよ
言われるままにハイハイと車検通すんじゃなくて、ちゃんと要らない物は要らないとハッキリ言う方がいいよ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-3uIX)
2020/06/25(木) 05:39:29.61ID:/L1EPJwk0 この車やたらと見るような
人気車なのけ
あのバンパーまで下がった黒いラインがどうにも気持ち悪いのが生理的に無理
でも知り合いも乗ってるんだよな、子育て世代に人気なんだろうか
人気車なのけ
あのバンパーまで下がった黒いラインがどうにも気持ち悪いのが生理的に無理
でも知り合いも乗ってるんだよな、子育て世代に人気なんだろうか
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-gdfu)
2020/06/25(木) 05:52:43.99ID:5xuhtqLU0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f78-3+hg)
2020/06/25(木) 05:57:36.33ID:UauNYrRH0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-ADvk)
2020/06/25(木) 05:57:54.50ID:VZuNbRMS0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-q/ij)
2020/06/25(木) 06:22:13.24ID:qGLfqYfH0 改良前のsafetyeditionが7月に納車です。楽しみだ。
ディーラーオプション0、LEDパッケージ付きで車体15%引きは安い方かな?初めて新車買ったから分からない。
ディーラーオプション0、LEDパッケージ付きで車体15%引きは安い方かな?初めて新車買ったから分からない。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7d-YUz0)
2020/06/25(木) 06:30:25.60ID:kUxNoqK40278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f02-chSg)
2020/06/25(木) 06:53:37.14ID:bVgDhLfh0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-/nJK)
2020/06/25(木) 08:21:17.87ID:k2aIVVz7a >>268
ありがとうございます。
ディーラオプションナビにナビキャンセラーです。
お伝え出来ていませんでしたが、中古で購入したため社外品への交換は予定しておりません。
なるほど。エアコン周りに取り付けるのですね。
確かにビルトインタイプだとボタン押しにくいなと思っていました。
参考にさせていただきます!
ありがとうございます。
ディーラオプションナビにナビキャンセラーです。
お伝え出来ていませんでしたが、中古で購入したため社外品への交換は予定しておりません。
なるほど。エアコン周りに取り付けるのですね。
確かにビルトインタイプだとボタン押しにくいなと思っていました。
参考にさせていただきます!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM53-q/ij)
2020/06/25(木) 10:27:48.81ID:jlUaYMGXM >>277
ありがとうございました。交渉2回目で32万引きだったので持ち込み取り付け込みで、その日のうち決めました。
ありがとうございました。交渉2回目で32万引きだったので持ち込み取り付け込みで、その日のうち決めました。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-knpT)
2020/06/25(木) 11:18:46.27ID:kfNm9enja 向こうのスレ荒れてるなー
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-gdfu)
2020/06/25(木) 12:00:58.74ID:eoXx0cefp283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/25(木) 12:11:32.64ID:4ZerON+xa284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-oOV5)
2020/06/25(木) 12:16:57.36ID:FoB2GS+ka285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/25(木) 12:18:09.24ID:4ZerON+xa286名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-qeUl)
2020/06/25(木) 12:18:40.99ID:WoJdSi0CM 転勤族だからディーラーにおんぶにだっこされてるな
地元なら整備工場とかつき合いあって安かったのに
地元なら整備工場とかつき合いあって安かったのに
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/25(木) 12:25:27.69ID:4ZerON+xa288名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-rLul)
2020/06/25(木) 12:34:35.13ID:qzEfH+NDr ワイパーのゴムは1年に1回は交換してる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-5QK8)
2020/06/25(木) 12:41:53.25ID:puDP8mqhr コンライトを後付したいのだけど、スイッチホールが余ってないんだよね。
今回の法改正でコンライトのオンオフあスイッチっていらなくなるのかな。
今回の法改正でコンライトのオンオフあスイッチっていらなくなるのかな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f78-3+hg)
2020/06/25(木) 13:09:25.15ID:UauNYrRH0 >>280
在庫車?
在庫車?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f78-3+hg)
2020/06/25(木) 13:46:24.56ID:UauNYrRH0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-NFZK)
2020/06/25(木) 14:58:28.99ID:Sp/I5V88d 342万円が300万円の42万円引き提示されたんだけどそんなものなのか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM03-wCvW)
2020/06/25(木) 17:04:01.78ID:dTelvhmaM 値引き額のマウント合戦がはじまったぜ〜
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-gdfu)
2020/06/25(木) 17:25:28.26ID:5xuhtqLU0 >>292
はい、妥当ですよ
はい、妥当ですよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-MGPE)
2020/06/25(木) 18:05:26.07ID:vwwm9+hNa >>292
割と良い額だと思う
割と良い額だと思う
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-gdfu)
2020/06/25(木) 19:15:16.19ID:QRbff1Cca 諸経費込みだと思うが342万は凄いな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-spU2)
2020/06/25(木) 19:27:45.93ID:dJXMMNCVM そんな高いクルマだっけ??
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-ADvk)
2020/06/25(木) 20:42:23.94ID:VZuNbRMS0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f78-3+hg)
2020/06/25(木) 21:00:53.37ID:UauNYrRH0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-NFZK)
2020/06/25(木) 21:18:23.10ID:Sp/I5V88d301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-/nJK)
2020/06/25(木) 22:54:26.14ID:k2aIVVz7a >>285
わざわざ写真までありがとうございます!
なるほど。その隙間を使えるのですね。
そこならボタンも押しやすそうなので、ビルトインタイプではなく切り替えタイプにする事にします。
ご丁寧にありがとうございました。
わざわざ写真までありがとうございます!
なるほど。その隙間を使えるのですね。
そこならボタンも押しやすそうなので、ビルトインタイプではなく切り替えタイプにする事にします。
ご丁寧にありがとうございました。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-Oxoi)
2020/06/25(木) 23:11:58.15ID:3uMC2vH40303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-q/ij)
2020/06/26(金) 06:13:35.98ID:q+NsBSoW0 >>290
4月からの在庫車です。
4月からの在庫車です。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f55-NJGG)
2020/06/26(金) 06:38:06.97ID:VpfROeD30 左後方からカタカタ音がする。
誰か同じ症状の人います?
ちなみに納車から2年目
誰か同じ症状の人います?
ちなみに納車から2年目
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-oktQ)
2020/06/26(金) 07:09:04.15ID:sWidD0sA0 肘かける布のところ白くなってきたわ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMbf-rdDh)
2020/06/26(金) 08:29:59.56ID:amaNVyIPM 妻用に買おうかと思うんだけどクエロのHVが良いのかな?
付けといた方が良いオプションとかあります?
HVだとWウィッシュボーンが選択できないんですね…
付けといた方が良いオプションとかあります?
HVだとWウィッシュボーンが選択できないんですね…
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-Fogw)
2020/06/26(金) 10:09:23.19ID:LcfBI2htd >>305
よく肘を置くならタオル巻いておかないと
よく肘を置くならタオル巻いておかないと
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-M0/D)
2020/06/26(金) 10:42:22.45ID:sWidD0sA0 出る時に握るからボロボロになってきた
タオル巻けないわ
タオル巻けないわ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-FgwN)
2020/06/26(金) 11:17:20.84ID:MmwCHvLJd 地震水害コロナと続きそう
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-U6wj)
2020/06/26(金) 11:54:12.64ID:JIkxEGKTM シエンタのHVは水害怖いよな
一発おじゃん
一発おじゃん
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-gdfu)
2020/06/26(金) 12:09:23.53ID:19Vij7RQp 助手席にも肘掛けを設置したいな〜と思いますが
コンソールボックス以外で付けてる方いらっしゃいますか?
費用とか教えて欲しいです!
コンソールボックス以外で付けてる方いらっしゃいますか?
費用とか教えて欲しいです!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/26(金) 12:26:45.88ID:PN+UiAA3a >>310
これに関してはエンジン車もhvも同じで泥水につかったらまず無理
これに関してはエンジン車もhvも同じで泥水につかったらまず無理
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-U6wj)
2020/06/26(金) 12:48:59.44ID:JIkxEGKTM HVはタイヤ半分の水かさで終わり
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-oOV5)
2020/06/26(金) 12:53:35.48ID:Z5xWE7sKa タイヤ半分てマフラー浸かってるやんw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-Owb/)
2020/06/26(金) 14:10:32.05ID:kD8uT2PM0 >>306
女性は明るい車室を好む傾向があるので、ベージュのシートが選べるGが良いかと。それに必要なオプションを付ける。ガソリンかハイブリッドは、好みの問題。奥さんがこだわらなければガソリンでいいとは思うけど。
女性は明るい車室を好む傾向があるので、ベージュのシートが選べるGが良いかと。それに必要なオプションを付ける。ガソリンかハイブリッドは、好みの問題。奥さんがこだわらなければガソリンでいいとは思うけど。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-pPzt)
2020/06/26(金) 14:43:31.60ID:pWlG1Po20317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f40-lRrc)
2020/06/26(金) 14:46:15.70ID:YQ2ttU6R0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-chSg)
2020/06/26(金) 15:20:02.18ID:x5PpgTcyM 自分もカタカタ鳴るんだけどチャイルドシートだと思ってた
スライドドアの可能性もあるのか
チャイルドシート外して走ってみよ
スライドドアの可能性もあるのか
チャイルドシート外して走ってみよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-4OQ+)
2020/06/26(金) 16:02:25.98ID:0EMUSqhea >>318
ディーラーで見てもらったら15分ほどで直ったよ
ディーラーで見てもらったら15分ほどで直ったよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/26(金) 17:02:23.57ID:PN+UiAA3a321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f55-NJGG)
2020/06/26(金) 18:48:09.03ID:VpfROeD30 >>316
ありがとうございます!
ありがとうございます!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-YYQ3)
2020/06/27(土) 00:19:28.16ID:MnxBfKzir 段差を乗り越えた時、右リアドアのあたりからカチンって金属音することない?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff85-FgwN)
2020/06/27(土) 00:59:06.58ID:pRX+kkJL0 車中泊してみたよ、自宅の駐車場で
エアコンかけてよく寝れた
ファンベースで充分だよ
今度釣りにでも行こうかな
当然、人が少ないとこだけど
エアコンかけてよく寝れた
ファンベースで充分だよ
今度釣りにでも行こうかな
当然、人が少ないとこだけど
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/27(土) 05:19:30.39ID:N0fUOIRb0 エンジンかけっぱなしは近所迷惑
当然道の駅等仮眠するにもエンジンかけたままにするのはマナー違反
当然道の駅等仮眠するにもエンジンかけたままにするのはマナー違反
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-gdfu)
2020/06/27(土) 06:35:06.73ID:1Vspaqrhp >>323
シートアレンジはどんな感じでしょうか?
シートアレンジはどんな感じでしょうか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMbf-rdDh)
2020/06/27(土) 08:47:40.37ID:GzfC/PvuM327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-oktQ)
2020/06/27(土) 10:25:45.55ID:p9rYnlil0 ノアなら400超
シエンタ安いな
シエンタ安いな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-a10z)
2020/06/27(土) 10:34:50.27ID:oTNpVtPP0 どんだけ無駄な装備付けてんだよ
純正ナビ()とかも付けてんのか?
純正ナビ()とかも付けてんのか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMbf-rdDh)
2020/06/27(土) 11:22:26.22ID:GzfC/PvuM そうそうナビが高いよね
女の運転だから言い訳させない様に安全装備は全部入れました
女の運転だから言い訳させない様に安全装備は全部入れました
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMbf-rdDh)
2020/06/27(土) 11:25:03.45ID:GzfC/PvuM というかナビやサイドエアバッグが別売なのは驚いた
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-n38w)
2020/06/27(土) 11:35:24.49ID:v1wR9kHF0 >>32
オイル交換ないのか
オイル交換ないのか
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-Owb/)
2020/06/27(土) 13:04:43.94ID:b4lOVL4b0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5b-d3ZO)
2020/06/27(土) 13:49:00.22ID:FP88PJZa0 >>331
オイル交換は必要に決まってる。
コンベ車に比べてエンジンの稼働率が半分以下だから汚れにくい。
コンベ車が5000kmだったとしてhvは倍の10000kmくらいでも汚れが少ない。
オイルの寿命で大体半年で交換するけど、気にしないなら年1でも問題無いレベル。
オイル交換は必要に決まってる。
コンベ車に比べてエンジンの稼働率が半分以下だから汚れにくい。
コンベ車が5000kmだったとしてhvは倍の10000kmくらいでも汚れが少ない。
オイルの寿命で大体半年で交換するけど、気にしないなら年1でも問題無いレベル。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/27(土) 19:14:46.26ID:N0fUOIRb0 >>332
自分がそうしたらよいというだけじゃね?
自分がそうしたらよいというだけじゃね?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f55-7I9b)
2020/06/27(土) 21:41:07.89ID:MT7m7SRz0 5年間、ありがとう
今日、Gリバーさんに売却の契約書書いてきた。
残価設定63万 残債15万の
2015年式のガソリン車。Gで2WDエアイエロー
LEDランプパッケージと
カーテンエアバックと
セーフティセンスのOP
で、Aップルさんが73万
で、Gリバーさんが80万
とはいえ、Gリバーさんとは交渉に次ぐ交渉で
55→66→68→73→80と小出し過ぎて疲れた。
ちなみに、 Aップルさんはブラウンパールだったら+10〜20万だって。
どちらも、エアイエローは残念って言われたさ。
今日、Gリバーさんに売却の契約書書いてきた。
残価設定63万 残債15万の
2015年式のガソリン車。Gで2WDエアイエロー
LEDランプパッケージと
カーテンエアバックと
セーフティセンスのOP
で、Aップルさんが73万
で、Gリバーさんが80万
とはいえ、Gリバーさんとは交渉に次ぐ交渉で
55→66→68→73→80と小出し過ぎて疲れた。
ちなみに、 Aップルさんはブラウンパールだったら+10〜20万だって。
どちらも、エアイエローは残念って言われたさ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-Dfv+)
2020/06/27(土) 21:53:11.73ID:5xWweqNVM 今度は何乗るの?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-5QK8)
2020/06/27(土) 22:04:50.12ID:1Jtxjgi90 途中で売るのに黄色ってなくね?
どの色もそれぞれ魅力的だと思うけど、乗り潰さないのに白黒以外買うのはホントなんでと思ってしまう。
因みに自分は紫を15年乗って今回赤。
どの色もそれぞれ魅力的だと思うけど、乗り潰さないのに白黒以外買うのはホントなんでと思ってしまう。
因みに自分は紫を15年乗って今回赤。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f55-7I9b)
2020/06/27(土) 22:09:02.37ID:MT7m7SRz0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/27(土) 22:34:04.79ID:nNxoHa6la340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff85-cah6)
2020/06/27(土) 23:14:14.62ID:pRX+kkJL0 シエンタは駐車場困らないけどな
取り回しも楽に感じるし
軽四や大型ワンボックスより疲れない
近距離ならね
取り回しも楽に感じるし
軽四や大型ワンボックスより疲れない
近距離ならね
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-NJGG)
2020/06/27(土) 23:14:50.14ID:PJd352q/0 車高が高いから機械式の立体駐車場に入らない事はあるよな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-/nJK)
2020/06/27(土) 23:16:39.90ID:agjCESl20 中古見るとイエローだけ激安ですな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f55-7I9b)
2020/06/27(土) 23:28:14.52ID:MT7m7SRz0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/27(土) 23:39:59.40ID:2Sgd3owsa345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff85-cah6)
2020/06/28(日) 00:33:54.56ID:qSftc9mt0 シエンタって人気だから
買い取りいいじゃないの?
買い取りいいじゃないの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f02-chSg)
2020/06/28(日) 01:04:08.95ID:+7W3t/d60 上にあるように色で結構差が出る
シエンタに限った話じゃないが
シエンタに限った話じゃないが
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2d-U6wj)
2020/06/28(日) 05:35:35.50ID:hy0AFdEU0 昨日、地元でピンクのシエンタが事故ってたな
押しボタン式信号の交差点で、見通しも悪くないのに何故ここで?という場所
皆さん安全運転でよろ
押しボタン式信号の交差点で、見通しも悪くないのに何故ここで?という場所
皆さん安全運転でよろ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-XYLS)
2020/06/28(日) 08:54:58.48ID:VHIRUhFL0 下取り気にしてクルマの色選んだことない。寂しすぎるだろ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-at/t)
2020/06/28(日) 12:07:04.55ID:2TIgJAxrr 白や黒が人気あるのか。無難に済ませたい人が多いんだね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5b-d3ZO)
2020/06/28(日) 12:24:01.15ID:9N31/o0w0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-MGPE)
2020/06/28(日) 12:24:14.09ID:ecMyWL92a 汚れや洗車傷が、目立たない
周りからの視認性が良いって理由で、白にした
周りからの視認性が良いって理由で、白にした
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f1e-chSg)
2020/06/28(日) 12:38:08.43ID:VPvLUHhB0 MCでツートン設定増えたんだしせっかくだからツートンがいいけど
嫁が目立ちすぎるのは避けたいって言うから白茶にした
赤黒と迷ったんだけど気に入ってる
嫁が目立ちすぎるのは避けたいって言うから白茶にした
赤黒と迷ったんだけど気に入ってる
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-5QK8)
2020/06/28(日) 13:08:16.75ID:+7W3t/d60 残価設定なんて手放す前提なんだから買取意識すべきでしょ。ただでさえ無駄に金利払ってるんだし。
一括払いなら黄色だって個性的で良いと思うよ。自分も赤黒にしたしね。
一括払いなら黄色だって個性的で良いと思うよ。自分も赤黒にしたしね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-+16M)
2020/06/28(日) 13:31:50.68ID:flx9yFvk0 今日中古だけど黒シエンタ納車した
皆さんこれからよろしく(ちょいちょい来てたけどね)
ヴォクシーからの乗り換えだから視点下がったけど全然ありだね
皆さんこれからよろしく(ちょいちょい来てたけどね)
ヴォクシーからの乗り換えだから視点下がったけど全然ありだね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/28(日) 13:59:00.92ID:cti5voHUa356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-/nJK)
2020/06/28(日) 14:08:55.14ID:M5lWwc/V0 >>354
おめでとうございます
おめでとうございます
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-a10z)
2020/06/28(日) 14:12:17.25ID:G69rCYfra358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/28(日) 14:51:41.86ID:cvwk3O4p0 >>357
所有権が自分じゃないのは嫌だな
所有権が自分じゃないのは嫌だな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-a10z)
2020/06/28(日) 16:32:04.51ID:KVp7D75Na360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/28(日) 17:40:28.28ID:kwFuo5vIa アウアウウー Sad3-a10z
→アボーン推奨
→アボーン推奨
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/28(日) 17:41:58.54ID:cvwk3O4p0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-MGPE)
2020/06/28(日) 18:37:30.91ID:74m8zE1ca363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5b-d3ZO)
2020/06/28(日) 18:47:04.26ID:9N31/o0w0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-4OQ+)
2020/06/28(日) 19:52:40.13ID:1sxjYs20a365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff85-cah6)
2020/06/28(日) 20:05:21.78ID:qSftc9mt0 シエンタ最高だな
チョイ乗りも増えたわ
デカイミニバンはしんどかったわ
チョイのり
チョイ乗りも増えたわ
デカイミニバンはしんどかったわ
チョイのり
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-NJGG)
2020/06/28(日) 21:01:14.01ID:flx9yFvk0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/28(日) 21:25:27.46ID:cvwk3O4p0 >>362
わかりました
わかりました
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-a10z)
2020/06/28(日) 21:27:08.31ID:CjcOiuOWa369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-lqOM)
2020/06/28(日) 21:27:34.51ID:flx9yFvk0 所有者が違うってローン組んでりゃ所有者名義は当然違うだろ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-lqOM)
2020/06/28(日) 21:31:07.83ID:flx9yFvk0 あ、絡んじゃいけなかったかな
4WDなんだけど満タンで500q以上走るらしいんだけど本当?
すごいね
4WDなんだけど満タンで500q以上走るらしいんだけど本当?
すごいね
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-a10z)
2020/06/28(日) 21:33:57.92ID:2YMgUeB4a なんでバカって連投するの?
あっ、知能が絶望的に低いからかw
あっ、知能が絶望的に低いからかw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-5QK8)
2020/06/28(日) 21:45:33.50ID:+7W3t/d60 銀行ローンなら名義は自分になるって聞いたことあるような。
なんにせよ現金一括が一番安い。
なんにせよ現金一括が一番安い。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-a10z)
2020/06/28(日) 22:13:56.07ID:93ZAiBK1a 現金一括が一番安いとは言えん
ローンの金利以上に運用出来る
ローンの金利以上に運用出来る
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-Owb/)
2020/06/28(日) 23:01:09.56ID:YsKojpxK0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-/nJK)
2020/06/28(日) 23:15:00.44ID:M5lWwc/V0 >>360
ありがとうございます
ありがとうございます
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-n38w)
2020/06/29(月) 01:10:16.82ID:jFxRbiPr0 ローンて金借りて車買うんだろ?
名義が違うとかあるの?
名義が違うとかあるの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/29(月) 05:39:04.70ID:kKAVsA0b0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-PIQW)
2020/06/29(月) 06:59:19.91ID:lR4dnJrX0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f55-NJGG)
2020/06/29(月) 07:17:49.83ID:UavAxatT0 運転手体重100キロ 四駆3列シート
街乗りで平均リッター8キロ
街乗りで平均リッター8キロ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-OsKr)
2020/06/29(月) 08:30:00.43ID:BPKs4ywLM エンプティ点灯してからも燃料タンク計算上100kmは走るんだよな…
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/29(月) 09:14:05.93ID:kKAVsA0b0 7リットルぐらいだっけ?
余裕を持って10キロ弱計算が妥当かもしれないね
でもハイブリッド以外心の余裕がなくなるからランプ点灯は心地良くないだろう
余裕を持って10キロ弱計算が妥当かもしれないね
でもハイブリッド以外心の余裕がなくなるからランプ点灯は心地良くないだろう
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-MGPE)
2020/06/29(月) 09:25:15.64ID:wYBKtUA3a 震災の体験から、半分くらいになったらガソリン入れるようにしてる
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-knpT)
2020/06/29(月) 10:07:23.76ID:ihEBob1aa >>382
同じく
同じく
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM43-geSE)
2020/06/29(月) 17:01:09.55ID:5TkYU0gTMNIKU385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad3-a10z)
2020/06/29(月) 18:42:41.57ID:9yy5okyUaNIKU 100Vソケット必須
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4f88-LfjL)
2020/06/29(月) 20:40:05.69ID:wjD8J8eQ0NIKU ・給油ランプが点灯する
・燃料残メーターがオレンジ色になる
・走行可能距離が「-km」になる
3段階あったと思うけど,どーいう順番で表示されるのかもう忘れちゃった
「-km」になってから20kmくらい走った覚えはある
・燃料残メーターがオレンジ色になる
・走行可能距離が「-km」になる
3段階あったと思うけど,どーいう順番で表示されるのかもう忘れちゃった
「-km」になってから20kmくらい走った覚えはある
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0f54-ADvk)
2020/06/29(月) 20:41:50.21ID:LzmOBBAR0NIKU 手洗い洗車した
ピカピカになった
けど明日雨た!
ピカピカになった
けど明日雨た!
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff5b-d3ZO)
2020/06/29(月) 20:45:25.49ID:wZBXOU7t0NIKU >>386
給油ランプ点灯から70kmだっけ?75kmだっけ?当時のガソリンスタンド間の1番長い距離って聞いたこと有ったけど。
給油ランプ点灯から70kmだっけ?75kmだっけ?当時のガソリンスタンド間の1番長い距離って聞いたこと有ったけど。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4f88-LfjL)
2020/06/29(月) 21:05:56.23ID:wjD8J8eQ0NIKU 今日,通院の送迎につれ院内の駐車場で約2時間を車内で過ごした
2列目の背もたれを倒し3列目に座って足を投げ出してた
HONDAのリラックスモードもどきだけど,楽ちんで車内の狭さなんて微塵も感じないし窓側に肘掛があるのは大きい
そのあと2列目に座ったり助手席に座ったりしたけど,体が楽なのはやっぱり3列目
車内で待機してたのは他にもセレナ1台,フリード1台
ちょっと覗いてみてたけど,それぞれがぐで〜んと過ごしていたよ
ミニバンならではの光景だな
2列目の背もたれを倒し3列目に座って足を投げ出してた
HONDAのリラックスモードもどきだけど,楽ちんで車内の狭さなんて微塵も感じないし窓側に肘掛があるのは大きい
そのあと2列目に座ったり助手席に座ったりしたけど,体が楽なのはやっぱり3列目
車内で待機してたのは他にもセレナ1台,フリード1台
ちょっと覗いてみてたけど,それぞれがぐで〜んと過ごしていたよ
ミニバンならではの光景だな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff85-cah6)
2020/06/29(月) 21:53:11.30ID:uZO4BRtP0NIKU 待機らくだよね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad3-a10z)
2020/06/29(月) 22:01:39.97ID:2PAd9BFmaNIKU392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff5b-d3ZO)
2020/06/29(月) 22:11:45.54ID:wZBXOU7t0NIKU >>391
「点灯してから50km」の基準は諸説あるようですが、良く言われるのが「高速道路の給油所を備えたサービスエリアが約50km間隔で設置されているから」という理由です。
高速道路を走行中に警告灯がついても、次のサービスエリアまでは走れる、との意味があります。しかし、「ほぼ50kmごとに給油所」は道路公団時代の話で、現在の高速道路では200km以上も給油所が無い区間もあります。
https://car-me.jp/articles/4104
全否定して馬鹿にするほど間違ってない。
「点灯してから50km」の基準は諸説あるようですが、良く言われるのが「高速道路の給油所を備えたサービスエリアが約50km間隔で設置されているから」という理由です。
高速道路を走行中に警告灯がついても、次のサービスエリアまでは走れる、との意味があります。しかし、「ほぼ50kmごとに給油所」は道路公団時代の話で、現在の高速道路では200km以上も給油所が無い区間もあります。
https://car-me.jp/articles/4104
全否定して馬鹿にするほど間違ってない。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad3-a10z)
2020/06/29(月) 22:16:54.74ID:kQX+Q7Y3aNIKU394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff5b-d3ZO)
2020/06/29(月) 22:44:04.62ID:wZBXOU7t0NIKU 話か通じないなら良いです。
残念です。
残念です。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0f55-7I9b)
2020/06/29(月) 22:44:08.14ID:wGhS7OHX0NIKU コペピ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad3-d3ZO)
2020/06/29(月) 22:47:58.27ID:jRUJhM9RaNIKU どうにも人をただ不愉快にするためのレスをしたがる人が一定数いるね。
頑張らずにアボーンするとしましょう。
頑張らずにアボーンするとしましょう。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff88-/nJK)
2020/06/29(月) 23:28:33.86ID:4UpTr1Ml0NIKU >>396
そうしましょ
そうしましょ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-5QK8)
2020/06/30(火) 00:03:21.30ID:2n1GdH5R0 ハイブリッドのマニュアルによると、残り6.3lで点灯だそうです。ガソリン車だと違うのかな?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-5QK8)
2020/06/30(火) 00:08:51.95ID:2n1GdH5R0 >>398
気になったので見てみたら、
FFで6.3L、4WDで8.5Lだそうです。結構細かく調整されているんですね。
因みにガソリンは今月からのモデルのマニュアル、ハイブリッドは先月までのモデルのマニュアルです。
気になったので見てみたら、
FFで6.3L、4WDで8.5Lだそうです。結構細かく調整されているんですね。
因みにガソリンは今月からのモデルのマニュアル、ハイブリッドは先月までのモデルのマニュアルです。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f55-NJGG)
2020/06/30(火) 00:17:27.20ID:i7WEWdgX0 >>399
6月生産って知らんかったけど、なにか変わったの?
6月生産って知らんかったけど、なにか変わったの?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-knpT)
2020/06/30(火) 00:27:51.22ID:1NQRk2pS0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/30(火) 06:23:08.89ID:NMqHMLIG0 >>396
約一匹
約一匹
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/30(火) 06:30:02.67ID:NMqHMLIG0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-PIQW)
2020/06/30(火) 09:05:00.35ID:Ihcsr8HxM 車両価格も勿論上がるよね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff85-cah6)
2020/06/30(火) 10:47:14.17ID:pDnw2o/E0 シエンタもHVにオプションてんこ盛り
総額かなりいくぞ
総額かなりいくぞ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-9ZHA)
2020/06/30(火) 12:19:21.63ID:xZJH3xkJM コロナ不景気で値下がりすると思ったけど、車は下がらんね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f89-Xaa8)
2020/06/30(火) 12:27:32.15ID:ydYe/+BF0 ミニバンから乗り換えて3日目なんだけど視点がすごく低くて不思議な感じ
あと視点が低いとスピードを感じやすいというけど逆に気づくと80qとかでちゃってる
なんかふらつかないから乗りやすいのかな
あと視点が低いとスピードを感じやすいというけど逆に気づくと80qとかでちゃってる
なんかふらつかないから乗りやすいのかな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-/nJK)
2020/06/30(火) 12:41:37.93ID:kX1gOEvXa >>407
スピードは出やすい気がする
スピードは出やすい気がする
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f89-Xaa8)
2020/06/30(火) 12:52:58.96ID:ydYe/+BF0 気のせいじゃなかったのね
加速もいいよね気をつけないと
加速もいいよね気をつけないと
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-q/ij)
2020/06/30(火) 13:21:42.07ID:CUsFq72rM 今週の金曜日にディーラーから納車だがチェック項目調べてたら、最終的にトラブルをしっかり読んでしまった。段々と不安になってきた。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-5QK8)
2020/06/30(火) 13:40:37.86ID:7MDtzcwmr412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f40-9ZHA)
2020/06/30(火) 14:25:48.48ID:VSgjNpyZ0 車庫証明を貼るのが嫌な人、結構いるんだな
気にしたことなかったわ
気にしたことなかったわ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-PIQW)
2020/06/30(火) 14:33:38.71ID:Ihcsr8HxM414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/30(火) 14:38:45.40ID:NMqHMLIG0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-Dfv+)
2020/06/30(火) 14:44:46.12ID:Pm0BNnGtM >>413
俺剥がして捨てた
俺剥がして捨てた
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f89-Xaa8)
2020/06/30(火) 14:49:47.73ID:ydYe/+BF0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-9ZHA)
2020/06/30(火) 14:53:14.29ID:xZJH3xkJM418名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-qeUl)
2020/06/30(火) 14:58:23.11ID:o+Fty4fRM 違法だけど罰則なしって案外多いけど
(一般道での後部座席シートベルト着用とかね)
別件で突っつかれる場合もあるから面倒事は避けるのが吉かと思う
(一般道での後部座席シートベルト着用とかね)
別件で突っつかれる場合もあるから面倒事は避けるのが吉かと思う
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-4OQ+)
2020/06/30(火) 15:02:24.96ID:Br25Bj5Va >>417
20年くらい貼ってないけど言われた事ないな。
20年くらい貼ってないけど言われた事ないな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f89-Xaa8)
2020/06/30(火) 15:03:26.05ID:ydYe/+BF0 ディーラーは気を使ったのか車検証入れの中に入れてきたな
別に貼って寄こしても気にはしないけど
別に貼って寄こしても気にはしないけど
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-MGPE)
2020/06/30(火) 15:39:34.38ID:nUZ9snJaa 車庫証明シールは、ちょっとはすってみて貼ってない
ディーラーステッカーは、貼ってる
ディーラーステッカーは、貼ってる
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-oktQ)
2020/06/30(火) 16:05:51.82ID:mOUa5nHv0 クエロにしたら全部LEDですか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-geSE)
2020/06/30(火) 17:16:56.40ID:n54TxsLZM424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-knpT)
2020/06/30(火) 17:42:55.98ID:ZEOIGPVAa425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff85-cah6)
2020/06/30(火) 18:00:05.15ID:pDnw2o/E0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-Dfv+)
2020/06/30(火) 19:20:03.53ID:1zCqWqsk0 >>425
シートの高さを調節すれば別に騒ぐほどではない
シートの高さを調節すれば別に騒ぐほどではない
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f78-3+hg)
2020/06/30(火) 19:27:27.85ID:NMqHMLIG0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-ADvk)
2020/06/30(火) 21:16:01.35ID:XE4jTU5I0 昨日洗車したのに助手席側ドアにタール状の何かが飛んできてた
指で取ろうとして伸ばしてしまった
雨が上がったらまた洗おう
指で取ろうとして伸ばしてしまった
雨が上がったらまた洗おう
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-tPM7)
2020/07/01(水) 06:38:24.87ID:CEYoiBRWa >>423
オードリーの若林が作った造語なんです
オードリーの若林が作った造語なんです
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca89-euhz)
2020/07/01(水) 07:36:18.67ID:Wwje6D9N0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-aBdg)
2020/07/01(水) 15:38:30.18ID:QQFR2BAap 早く洗車したいっす
梅雨明けないかなー
雨降るの分かっていながら洗車してる人もいて、熱心だなと感心します
梅雨明けないかなー
雨降るの分かっていながら洗車してる人もいて、熱心だなと感心します
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/01(水) 16:35:14.63ID:RX9dbc5YM 敢えて雨降ってる時に洗車する人もいるからな
排水が流れただけで文句言う人とかいるから
排水が流れただけで文句言う人とかいるから
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-D2Iy)
2020/07/01(水) 16:44:21.21ID:iyGV1xL/0 雨の日は汚れが落としやすいのと吹き上げが要らない
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-I31o)
2020/07/01(水) 16:56:56.38ID:YbACHouH0 むしろ雨の前に洗車してコーティング剤かけとくと雨上がりに水かけるだけで綺麗になる
雨前の洗車オススメです
雨前の洗車オススメです
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-zq4e)
2020/07/01(水) 17:05:55.87ID:vfTzI2iJM 水道水はヤバいと聞いて以来、雨の日に洗車してる。
てかタオル2〜3枚使って撫でて拭くだけ。
めっちゃ綺麗になる。
てかタオル2〜3枚使って撫でて拭くだけ。
めっちゃ綺麗になる。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-qesP)
2020/07/01(水) 18:37:41.20ID:ZzPPboS80 荒れないで欲しいが金具付きの社外バイザーをつけた人ではずれた人いますか?
ディーラーからフィッテングか悪かったとわざわざ電話があってビビっている。
ディーラーからフィッテングか悪かったとわざわざ電話があってビビっている。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a7d-JlI0)
2020/07/01(水) 19:05:26.87ID:UUvy6hLR0 >>436
ん?、点検中に異常あったってこと
ん?、点検中に異常あったってこと
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-qesP)
2020/07/01(水) 20:05:20.31ID:ZzPPboS80 >>437
いや、新車にケチって社外バイザー取り付けたんだけどディーラーが初めて取り扱って、具合が悪いって言っている。分かっていた事だが、いざ言われると怖いな
いや、新車にケチって社外バイザー取り付けたんだけどディーラーが初めて取り扱って、具合が悪いって言っている。分かっていた事だが、いざ言われると怖いな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/01(水) 20:13:45.10ID:lz6FbsYy0 >>438
車両の直データから起こす純正品と違って社外品は結局モノで当てはめて設計することが多いのと品質管理が甘いから安いってことで個別の交差が大きくなるよね。
しょうがないとしか言えないんだけど
「ちょっと金具を曲げたら取り付けれました」となることを祈ってます。
車両の直データから起こす純正品と違って社外品は結局モノで当てはめて設計することが多いのと品質管理が甘いから安いってことで個別の交差が大きくなるよね。
しょうがないとしか言えないんだけど
「ちょっと金具を曲げたら取り付けれました」となることを祈ってます。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-qesP)
2020/07/01(水) 20:16:45.56ID:ZzPPboS80441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-404k)
2020/07/01(水) 20:38:04.26ID:7wE8HY5OM 中古契約しました。
四万円分ポイントくれるから、それでドラレコつけてもらいます。
四万円分ポイントくれるから、それでドラレコつけてもらいます。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-BL3b)
2020/07/01(水) 20:58:26.27ID:PsJL4Sm5r443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-404k)
2020/07/01(水) 21:07:59.35ID:7wE8HY5OM ありがとう
ドラレコはコムテック製 DC-DR651です。
ディーラーにすすめられてそれにしました。
ドラレコはコムテック製 DC-DR651です。
ディーラーにすすめられてそれにしました。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037b-BXkI)
2020/07/01(水) 21:52:40.44ID:G9wyyMOw0 Gに装備されるようになったLEDヘッドライト、ぱっと見はハロゲン仕様だな。
プロ目1つでハイローできるようだから、ハロゲンライトでのハイビーム部はポジション?
ウィンカー位置的にGのLEDの方が良いね。車体中央寄りのウィンカーは見辛い。
プロ目1つでハイローできるようだから、ハロゲンライトでのハイビーム部はポジション?
ウィンカー位置的にGのLEDの方が良いね。車体中央寄りのウィンカーは見辛い。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-lBuT)
2020/07/01(水) 21:55:25.62ID:4hx62tMwM ドアバイザーって付ける人の方が多いんだね
付けたことなかったので知らんかった…
付けたことなかったので知らんかった…
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a62-Nikx)
2020/07/01(水) 22:20:03.10ID:vB5N6Gau0 俺もバイザーは付けたこと無いわ
雨の日にちょっとだけ開けるとかやらないし無くて困った事もない
雨の日にちょっとだけ開けるとかやらないし無くて困った事もない
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/01(水) 22:23:36.12ID:B1RkR48Pa ドアバイザー
100害あって
1理なし
100害あって
1理なし
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-WAMe)
2020/07/01(水) 22:28:43.39ID:e8Bw7lDdM 走ってる車見てると9割以上はついてるんじゃないかと思う
自分は必要性を感じてなかったから、新車を買うときにオプションなのを知ってそんなに欲しい人が多いのかって驚いた
(標準でついてると思いこんでた)
自分は必要性を感じてなかったから、新車を買うときにオプションなのを知ってそんなに欲しい人が多いのかって驚いた
(標準でついてると思いこんでた)
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-v7zz)
2020/07/01(水) 22:31:22.53ID:NP5ra304a 荒れる前に言っておきますが付ける付けないは自由です
お互いに批判はしないようにお願いします
お互いに批判はしないようにお願いします
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/01(水) 22:39:10.33ID:VrRHxJ7Fa 装着率6割
高級外車では約2割
なぜ貧乏人はドアバイザーが好きなのか
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/935d5970677b29403409717882965a0a400fbb47/
高級外車では約2割
なぜ貧乏人はドアバイザーが好きなのか
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/935d5970677b29403409717882965a0a400fbb47/
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-v7zz)
2020/07/01(水) 22:44:04.99ID:NP5ra304a はいNG
アウアウウー Sacf-SOti
アウアウウー Sacf-SOti
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-404k)
2020/07/01(水) 23:07:47.35ID:7wE8HY5OM あると便利だけどな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/01(水) 23:14:23.77ID:4s0h+wBXa 便利だと思えば着ければ良いし、不要と思えば着けなくて良い。
着けてる人をことさらに馬鹿にしてかかる
「アウアウウー Sacf-SOti」は着けたくてもお金が足りなかったんじゃないか?
理由を聞いてみたいけど、アボーンすることにします。
着けてる人をことさらに馬鹿にしてかかる
「アウアウウー Sacf-SOti」は着けたくてもお金が足りなかったんじゃないか?
理由を聞いてみたいけど、アボーンすることにします。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-5OPD)
2020/07/01(水) 23:23:02.25ID:V3lVMe1H0 次スレはIP表示の方が助かるな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0302-jY/C)
2020/07/01(水) 23:23:13.21ID:xU90i2S50 タバコ吸ってるときは必須やったけどやめてからはいらなくなった俺は少数派かな?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/01(水) 23:56:30.41ID:RX9dbc5YM ドアバイザーは今の時期のためにつける
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-404k)
2020/07/02(木) 00:17:02.21ID:8LHTfzkMM 肘置きはほしい
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e8a-QC55)
2020/07/02(木) 00:47:18.99ID:rOQGAc4/0 雨の日に窓開けないと死ぬ宗教の人いるよねw
エアコンの機能とか全然知らないんだろうな
エアコンの機能とか全然知らないんだろうな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-neaa)
2020/07/02(木) 01:15:12.48ID:s2IP1cXL0 エアコンの機能なの?
外気導入と内気循環の空調機能のことじゃないの?
でも車内の空気を入れ替えるのに効率的なのは前席と後席を対角で空けること、だったと思うけどねぇ
間違ってたら教えてちょ
外気導入と内気循環の空調機能のことじゃないの?
でも車内の空気を入れ替えるのに効率的なのは前席と後席を対角で空けること、だったと思うけどねぇ
間違ってたら教えてちょ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb55-aBdg)
2020/07/02(木) 01:18:49.47ID:rvry8wez0 バイザーは、ファンベース乗り以外は好みか必要ならって感じかな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-WAMe)
2020/07/02(木) 01:29:20.47ID:W/uNd99xM >>450
ファンベースだと状況が変わるの?
ファンベースだと状況が変わるの?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-WAMe)
2020/07/02(木) 01:29:49.95ID:W/uNd99xM 間違えた>>460
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-MfDg)
2020/07/02(木) 02:33:10.24ID:dx7NSNSHd グランパーの外装を一般モデル化するのにはどれぐらい必要だろ?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0685-9DvP)
2020/07/02(木) 04:42:22.07ID:pks6bA6d0 ドアバイザーは違う車の時に
ブラッキーテン着けてたな
フィルム薄め貼って併用して
海で着替えた時に重宝したよ
ちなみに、川やキャンプ、スノボとかの
時にも仮眠時にも眩しくない覗かれない
重宝したな
簡単な車内での軽食もそうだし
プライバシー確保できてたな
今はあれは危険な黒さで巻き込み運転なりそう
ブラッキーテン着けてたな
フィルム薄め貼って併用して
海で着替えた時に重宝したよ
ちなみに、川やキャンプ、スノボとかの
時にも仮眠時にも眩しくない覗かれない
重宝したな
簡単な車内での軽食もそうだし
プライバシー確保できてたな
今はあれは危険な黒さで巻き込み運転なりそう
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/02(木) 05:06:07.34ID:vel3vBRe0 >>444
大型車にあるように乗用車も昔のようにサイドにウィンカーがあると良いんだけどな
ミラーのとこも横から見ると見にくいので代わりになり得ていない
正面もライトの内側以外や独立してウィンカーがあると見やすいのにな
大型車にあるように乗用車も昔のようにサイドにウィンカーがあると良いんだけどな
ミラーのとこも横から見ると見にくいので代わりになり得ていない
正面もライトの内側以外や独立してウィンカーがあると見やすいのにな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-rw64)
2020/07/02(木) 06:56:11.43ID:4E7dDoww0 昨日数人で乗ったとき
コロナ対策で換気したかったけど豪雨で窓開けられなかったから
そういうときドアバイザーあれば安心だなと思った
コロナ対策で換気したかったけど豪雨で窓開けられなかったから
そういうときドアバイザーあれば安心だなと思った
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/02(木) 07:24:41.48ID:UmalCk5q0 >>459
そう思う。直接窓明けの方が効率良く換気できる。
そう思う。直接窓明けの方が効率良く換気できる。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/02(木) 07:38:38.01ID:KOjPh8sqa ドアバイザー
・メリット
なし
・デメリット
ダサい
空気抵抗増
風切り音増
洗車しにくい
視界が悪くなる
・メリット
なし
・デメリット
ダサい
空気抵抗増
風切り音増
洗車しにくい
視界が悪くなる
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-BL3b)
2020/07/02(木) 07:46:22.15ID:bo2Y0F9dr 話題変えましょう。
リアのロゴ部分のメッキと、ドアハンドルのメッキだけはアクセントに欲しいのだけど、このスレ的にはどうかな。車体は赤黒です。
Amazonのやっすいヤツでと思うのですが。
リアのロゴ部分のメッキと、ドアハンドルのメッキだけはアクセントに欲しいのだけど、このスレ的にはどうかな。車体は赤黒です。
Amazonのやっすいヤツでと思うのですが。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-L5pr)
2020/07/02(木) 07:57:26.91ID:tS1bYgWFa >>469
付けたければ付ければいい
付けたければ付ければいい
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc7-JOTr)
2020/07/02(木) 08:08:45.34ID:mGs8AZFXM472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-0jrC)
2020/07/02(木) 08:28:19.80ID:MA3bkcKEd 濃い色だとメッキ似合う
あとは好みだね
あとは好みだね
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/02(木) 09:53:27.50ID:vel3vBRe0 >>468は個人の意見にすぎない
メリットデメリットはそれぞれだしな
メリットデメリットはそれぞれだしな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-L5pr)
2020/07/02(木) 10:04:11.43ID:tS1bYgWFa >>469
メッキでもロゴ有りロゴ無しあるよ
メッキでもロゴ有りロゴ無しあるよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a91-YIY4)
2020/07/02(木) 10:08:56.15ID:8b1GoKEb0 洗車後にバイザーから水がしばらく垂れるからピラーに跡がつくんだよな
金具のところに洗剤が残りやすいし
金具のところに洗剤が残りやすいし
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/02(木) 12:16:08.05ID:zecNWaCza477名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/02(木) 12:21:26.06ID:GvnQ1QOWM シエンタ乗りは基本的ダサいからそれでいいんじゃね?
このスレに来て書き込む人もダサい
これが正解
このスレに来て書き込む人もダサい
これが正解
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-mHQB)
2020/07/02(木) 12:25:56.03ID:+s96QIlJM ま、自分の車だし好きにするといいさね
毎回ドアバイザー論議荒れるなぁ
外れて飛んでこなければオイラはどっちでもいいよ
毎回ドアバイザー論議荒れるなぁ
外れて飛んでこなければオイラはどっちでもいいよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/02(木) 13:39:13.09ID:vel3vBRe0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-f3Dh)
2020/07/02(木) 14:32:52.51ID:uN7XVIKeM >>479
「ダサい」なんて主観の塊を100歩譲らなきゃ個人の見解と認められないような知能の持ち主に何言っても無駄だよ。
「ダサい」なんて主観の塊を100歩譲らなきゃ個人の見解と認められないような知能の持ち主に何言っても無駄だよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-v7zz)
2020/07/02(木) 15:40:26.75ID:0IoBMGxGa >>479
見えないけどその人前スレからの荒らしなんでNGにした方がいいですよ
見えないけどその人前スレからの荒らしなんでNGにした方がいいですよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-3kBW)
2020/07/02(木) 15:43:14.14ID:XldYUQ1Pd NGしてたらバイザーの話題でも荒れないな笑
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-lBuT)
2020/07/02(木) 17:10:11.25ID:u51gde6aM ケンカはやめて!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-PeUO)
2020/07/02(木) 17:21:04.02ID:vgEMtFria 二人を止めて、私のために、あらそわないーで
もうこれ以上 ♪
もうこれ以上 ♪
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/02(木) 18:55:13.33ID:JvpFPRT1a486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca9e-gG8B)
2020/07/02(木) 19:08:47.66ID:yQ2pOW550 キチガイ怖いよ〜
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/02(木) 19:13:39.61ID:cQEpcQOpa ワッチョイ導入以来、意見交換や議論が成立しないレスIDはアボーンにして内容には一切触れない。
という暗黙ルールで過ごしてきたので今後もお願いしたい
という暗黙ルールで過ごしてきたので今後もお願いしたい
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/02(木) 19:14:35.67ID:cQEpcQOpa アボーンを茶化すレスもやめて欲しい
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa5-PeUO)
2020/07/03(金) 06:32:03.71ID:ObvgTl360 ファンベース欲しいが、山奥通勤に趣味アウトドアだから四駆欲しい。
トヨタは出す気がないのか?
トヨタは出す気がないのか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/03(金) 06:56:53.04ID:9E2sElsG0 エアリズムマスクがダサいのも主観
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 07:29:50.54ID:veEdr3LOa かっこいいと思ってドアバイザー付けている池沼おるの?w
それ以外のデメリットについては黙りのクソチョンどもw
それ以外のデメリットについては黙りのクソチョンどもw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-BL3b)
2020/07/03(金) 07:48:14.90ID:gNgF2v0Yr >>489
流石にその用途ならSUVじゃない?ライズとかCHRとか。
流石にその用途ならSUVじゃない?ライズとかCHRとか。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 07:53:29.15ID:J+t0xi5Ha >>489
ヤリスクロス
ヤリスクロス
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-PO1e)
2020/07/03(金) 09:15:38.36ID:XmyOGJ+vr495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-MfDg)
2020/07/03(金) 12:07:41.56ID:4U/poqhcd 今日、ファンベースHVを契約してきた
納車は8月末から9月初旬らしいけど待ち遠しいな
納車は8月末から9月初旬らしいけど待ち遠しいな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/03(金) 12:17:06.99ID:dZ7W5Udna497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 12:26:16.30ID:J+t0xi5Ha 現行シエンタの四駆の構造上
ファンベースで四駆作ろうとすると
後部席が2人乗りになるから無理です
ファンベースで四駆作ろうとすると
後部席が2人乗りになるから無理です
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H96-BL3b)
2020/07/03(金) 14:45:25.52ID:Ooh9z32QH499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 15:26:05.47ID:QOPI0zgba >>494
シエンタの四駆で良いとか言うレベルにクロカンとかアホかw
シエンタの四駆で良いとか言うレベルにクロカンとかアホかw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-BL3b)
2020/07/03(金) 16:45:09.71ID:v1ctDzMhr501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/03(金) 18:34:51.19ID:IEDbtx2d0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NP8p)
2020/07/03(金) 18:56:06.80ID:4pEIHf9md アウトドアのための4駆ではないでしょ
パワー落ちるだけ
パワー落ちるだけ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-CmLz)
2020/07/03(金) 19:38:36.21ID:oNuegNBGM504名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/03(金) 19:51:14.44ID:UiM+16Q9M シエンタの四駆って、雪国専用だと思ってた
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/03(金) 20:34:35.17ID:nZOwEzvua506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/03(金) 20:38:05.56ID:9E2sElsG0 ずっとスバルの4WDだった自分が
この車で初めて2WDにした
雪国用としても1.8Efourとかでないと買う気になれない
この車で初めて2WDにした
雪国用としても1.8Efourとかでないと買う気になれない
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 20:39:49.03ID:KeZ/pRRta スバルの4WD()てACT4だろ?w
あんななんちゃって四駆とかゴミ過ぎて使い物にならん。そもそもクルマ自体がゴミだが
あんななんちゃって四駆とかゴミ過ぎて使い物にならん。そもそもクルマ自体がゴミだが
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/03(金) 20:41:11.05ID:9E2sElsG0 シエンタの4WDの方がすごいのか
素直に興味深い
素直に興味深い
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-MfDg)
2020/07/03(金) 20:51:46.87ID:4U/poqhcd510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037b-BXkI)
2020/07/03(金) 21:04:59.59ID:DmHdZCM20511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-I31o)
2020/07/03(金) 21:06:08.57ID:HGRYNmC50 車重とトルクを考えると4WDシエンタは重過ぎる非力過ぎると思わざるを得ない(乗ったことないから知らないけど)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-+Emp)
2020/07/03(金) 21:08:52.63ID:klN/YBXq0 シートがひどすぎ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/03(金) 21:13:56.29ID:IEDbtx2d0 >>509
5月末だと改良後の先行予約分がたまっていたんでしょうな
その後は今のご時世なのもあるし注文が伸びなくて納車までの期間が短くなっているのかもね
ガソリンは5月末でも1ヶ月で、まさにHP通りの状況
5月は落ち込んだけど6月の台数がどうなるか気になるところ
5月末だと改良後の先行予約分がたまっていたんでしょうな
その後は今のご時世なのもあるし注文が伸びなくて納車までの期間が短くなっているのかもね
ガソリンは5月末でも1ヶ月で、まさにHP通りの状況
5月は落ち込んだけど6月の台数がどうなるか気になるところ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/03(金) 21:20:21.72ID:9wA6LQDF0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/03(金) 21:20:56.67ID:IEDbtx2d0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa5-dUB5)
2020/07/03(金) 21:55:20.02ID:ObvgTl360 現在テリオスキッド乗っているんだけど、高齢の両親の送り迎えとかにも使いたいから低床シエンタ良さそうなんだけど、四駆欲しいんだよな。
そして参列目なんて要らないんだよな。
四人乗りでもいいから、ファンベース四駆ほしいわ。
そして参列目なんて要らないんだよな。
四人乗りでもいいから、ファンベース四駆ほしいわ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/03(金) 22:18:51.38ID:ZcvE9C/ca >>510
スバル車の9割以上はACT4って言うなんちゃって四駆だぞクソチョン
スバル車の9割以上はACT4って言うなんちゃって四駆だぞクソチョン
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/03(金) 22:22:28.13ID:9E2sElsG0 今のスバルがダメなのは同意
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-tPM7)
2020/07/03(金) 22:24:13.42ID:kGAOUeYqa520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/04(土) 01:21:42.69ID:zhCkcdRZa >>516
確かにクネクネ山道や雪道では四駆が欲しいと思うし大好きなんだけど、ぶっちゃけFFでも経験を積めば何とかなるっていうかどうでも良くなる。価格差と燃費差が埋まらない。
確かにクネクネ山道や雪道では四駆が欲しいと思うし大好きなんだけど、ぶっちゃけFFでも経験を積めば何とかなるっていうかどうでも良くなる。価格差と燃費差が埋まらない。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-I31o)
2020/07/04(土) 04:33:05.44ID:jGqpWdD90 >>516
同じく足の悪くなってきた両親の送迎を考えてアイシスからシエンタに乗り換えたんだけど
なぜかシエンタより高床なアイシスの方が乗り降りがスムーズだった
あと両親ともに2列目のシートベルトをするのに手間取る
キャプテンシートのあるフリードも視野に入れてはどうかと思う
シエンタはいい車で個人的には満足してるけどその部分だけ失敗かもと思っている
同じく足の悪くなってきた両親の送迎を考えてアイシスからシエンタに乗り換えたんだけど
なぜかシエンタより高床なアイシスの方が乗り降りがスムーズだった
あと両親ともに2列目のシートベルトをするのに手間取る
キャプテンシートのあるフリードも視野に入れてはどうかと思う
シエンタはいい車で個人的には満足してるけどその部分だけ失敗かもと思っている
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/04(土) 06:24:39.03ID:pr2yZAsQ0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb2-l8KG)
2020/07/04(土) 08:07:36.75ID:nw3pc1Xf0 直結状態というか常時四駆の四駆なら
高速や下り坂でも安定に寄与しそうだけど。
しかしHVもオンデマンドで良いから四駆欲しいね。
小型のヤリスでも出たことだし、
モデルチェンジに期待か。
高速や下り坂でも安定に寄与しそうだけど。
しかしHVもオンデマンドで良いから四駆欲しいね。
小型のヤリスでも出たことだし、
モデルチェンジに期待か。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa5-dUB5)
2020/07/04(土) 08:12:20.15ID:W6xuSUbp0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/04(土) 08:46:15.72ID:10tcelQ40 雨だから送ってってのお願い来たーっ
雨の日、雪の日、コロナの日、いつでもオッケー
4WD-X発進!
雨の日、雪の日、コロナの日、いつでもオッケー
4WD-X発進!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-lBuT)
2020/07/04(土) 08:54:05.51ID:imlXyIzoM >>489
残念ながらいわゆる流行りのSUVの走破性なんてシエンタと変わらんよ
ホイールベース伸ばして車高上げて大径ホイール履いただけだから
ちなみに大径ホイールは見る度に貧相なブレーキローターが見えて残念な気持ちになる
どうしても走破性重視で買うならランクルしか選択肢が無い
残念ながらいわゆる流行りのSUVの走破性なんてシエンタと変わらんよ
ホイールベース伸ばして車高上げて大径ホイール履いただけだから
ちなみに大径ホイールは見る度に貧相なブレーキローターが見えて残念な気持ちになる
どうしても走破性重視で買うならランクルしか選択肢が無い
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-Eoys)
2020/07/04(土) 09:42:35.75ID:+M/gqG550 今まで乗ってきた車が
ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんばズンビズビズバだった俺が
シエンタ乗ってるんだから大丈夫。
ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんばズンビズビズバだった俺が
シエンタ乗ってるんだから大丈夫。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb2-l8KG)
2020/07/04(土) 10:02:22.12ID:nw3pc1Xf0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 10:42:50.92ID:ASbHIUly0 雨降りが続くけど雨の切れがいい気がする
乗りやすいね
乗りやすいね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/04(土) 11:30:28.42ID:Q2LspGVJM 雪国でもちゃんと除雪される都市ならFFで十分
むしろ都内の方が雪が残ってて怖い
むしろ都内の方が雪が残ってて怖い
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-lBuT)
2020/07/04(土) 11:45:43.08ID:imlXyIzoM 圧雪路ならFRでも変わらんよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/04(土) 12:13:26.18ID:pr2yZAsQ0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/04(土) 12:19:49.58ID:b1D6Po9D0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/04(土) 12:33:29.84ID:X/bfq+7Da535名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-ldYT)
2020/07/04(土) 14:11:09.75ID:656MzHPpM 四駆のいいとこはスタックしにくいところであって、走り出したら二駆も四駆も変わらないよ
むしろ四駆の方が重くて滑り出したらやばいかもね
豪雪地帯で発進の心配があるようなとこは四駆にすべきと思うけどね
むしろ四駆の方が重くて滑り出したらやばいかもね
豪雪地帯で発進の心配があるようなとこは四駆にすべきと思うけどね
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 14:46:09.19ID:ASbHIUly0 俺もシエンタ四駆だけどウォークスルー部が盛り上がってる
のが攻めてるなーって感じ入ってるくらいで今んとこそれくらい
でも坂道で吹き上がる感じが頼もしいから好き
のが攻めてるなーって感じ入ってるくらいで今んとこそれくらい
でも坂道で吹き上がる感じが頼もしいから好き
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-JOTr)
2020/07/04(土) 15:16:19.36ID:XyF2/9S4M 2WD、圧雪路は何とかなる。むしろ2WDの方が走りやすい。
滑ってもとりあえず前輪が生きてりゃ何とかなる。
アイスバーンの発進も平地なら滑りながらも何とかなる。
アイスバーンで少しでも登り坂だと、すごい神経使う。下手すりゃ発進できん。
雪の量よりも気温だな。と、私は思う。
本州最北端より。
滑ってもとりあえず前輪が生きてりゃ何とかなる。
アイスバーンの発進も平地なら滑りながらも何とかなる。
アイスバーンで少しでも登り坂だと、すごい神経使う。下手すりゃ発進できん。
雪の量よりも気温だな。と、私は思う。
本州最北端より。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 15:19:23.35ID:ASbHIUly0 前の車は前輪駆動だったけど多少なら雪道行けた
つまりそういう事か関東平野の舐めた辺りだからそう酷い事にはならんけど
つまりそういう事か関東平野の舐めた辺りだからそう酷い事にはならんけど
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NP8p)
2020/07/04(土) 15:38:00.93ID:95UzRN/ud 4WDの方がいいに決まってる
ただ、シエンタの4WDの装備や諸元がガッカリすぎるだけだ
サス以外
ただ、シエンタの4WDの装備や諸元がガッカリすぎるだけだ
サス以外
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 15:38:50.51ID:ASbHIUly0 そういう事いうな
4WDってだけで正義だろ
4WDってだけで正義だろ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NP8p)
2020/07/04(土) 15:39:27.11ID:95UzRN/ud 重くて遅くて燃費悪いどこが正義だ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 15:40:48.05ID:ASbHIUly0 浪漫かな?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/04(土) 15:42:19.96ID:10tcelQ40 4WD-X乗りなんだけどアクセルoffでエンジンブレーキがかかってるときも後輪に駆動力がかかってるのかねぇ?
車体の後ろ側が沈む感覚があるんだけど、どーなんだろう?
車体の後ろ側が沈む感覚があるんだけど、どーなんだろう?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 15:44:03.73ID:ASbHIUly0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/04(土) 16:06:14.36ID:10tcelQ40 >>544 おおーっ!
なんか乗った感じはとってもご機嫌
加速のとき四足で踏ん張ってて地面に張り付いてる感はあるよねぇ
4WDだと雪って言われちゃうけど、むしろ雨の高速のときの安心感のが大きい
FFに乗ってたころハイドロプレーンで一車線分持ってかれて怖い思いをした身なので
なんにしても今時のガソリン価格は大歓迎!
なんか乗った感じはとってもご機嫌
加速のとき四足で踏ん張ってて地面に張り付いてる感はあるよねぇ
4WDだと雪って言われちゃうけど、むしろ雨の高速のときの安心感のが大きい
FFに乗ってたころハイドロプレーンで一車線分持ってかれて怖い思いをした身なので
なんにしても今時のガソリン価格は大歓迎!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 16:09:40.81ID:ASbHIUly0 >>545
どもどもー
あるよねわかるただ走ってるだけで気づくと60q超えしてるよね
雨の日の安定感は感じるわ一時停止してからの発進が特にね
ガソリンは会社持ちなんで・・・でも前の車がリッター5qだったから(汗)
どもどもー
あるよねわかるただ走ってるだけで気づくと60q超えしてるよね
雨の日の安定感は感じるわ一時停止してからの発進が特にね
ガソリンは会社持ちなんで・・・でも前の車がリッター5qだったから(汗)
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 16:10:33.50ID:ASbHIUly0 坂道で一時停止してから
ですわ
ですわ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NP8p)
2020/07/04(土) 16:27:18.77ID:95UzRN/ud このネタの流れに釣られそう
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 16:32:02.66ID:ASbHIUly0 俺はマジレスなんだが(迫真)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 16:49:06.23ID:ASbHIUly0 4WD感は正直あれだけどスーパーの駐車場に停めるのがすごい楽だよね
新機軸のネタを振るよ
新機軸のネタを振るよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/04(土) 16:49:15.63ID:10tcelQ40 そんなふうに言われちゃったらネタじゃないってところを見せるしかないよねぇ
>>546 気づくと60km越えちゃってる件
1速と2速が遠いので20-30km/hで2速に入ったらアクセルを開けてるでしょ?
んでそのまま3速に入るころには60km/hってのが真相だと思うけどどう?
だから40-50km/hで一旦アクセルを抜いて3速、そのままアクセルoffで4速にいれてエンジンのおいしいところを我慢するってのはどう?
40-50km/hあたりを4速で巡航すると瞬間燃費メーターだと20km/lあたりになるはず
>>546 気づくと60km越えちゃってる件
1速と2速が遠いので20-30km/hで2速に入ったらアクセルを開けてるでしょ?
んでそのまま3速に入るころには60km/hってのが真相だと思うけどどう?
だから40-50km/hで一旦アクセルを抜いて3速、そのままアクセルoffで4速にいれてエンジンのおいしいところを我慢するってのはどう?
40-50km/hあたりを4速で巡航すると瞬間燃費メーターだと20km/lあたりになるはず
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 16:53:17.20ID:ASbHIUly0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/04(土) 16:59:50.11ID:10tcelQ40 >>552 ごめんちゃい。でもきっとそのうちわかると思う
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-/704)
2020/07/04(土) 17:04:35.25ID:ASbHIUly0 瞬間メーター20qは魅力だねありがとん
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-aBdg)
2020/07/05(日) 03:42:58.28ID:0xs6g2wA0 俺の知ってるシエンタ4WDはCVTだと思ったがいつから2速や3速が付いたの?
いつの間にか速度出てる件は、CVT特有の変速だからかな。3000rpm位のアクセル踏み気味で加速しそのままアクセル開度一定にすると、エンジン回転数は下がるが速度が出る現象が起きる。
1200rpmのスロースタートでは回転数一定で速度だけ上がって行く。エンジンの回転数と比例して加速して行くにはベタ踏みしかない。CVTのクセみたいなもの。最近の発進ギア付きCVTは全然違うっぽいけど。
いつの間にか速度出てる件は、CVT特有の変速だからかな。3000rpm位のアクセル踏み気味で加速しそのままアクセル開度一定にすると、エンジン回転数は下がるが速度が出る現象が起きる。
1200rpmのスロースタートでは回転数一定で速度だけ上がって行く。エンジンの回転数と比例して加速して行くにはベタ踏みしかない。CVTのクセみたいなもの。最近の発進ギア付きCVTは全然違うっぽいけど。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4676-FyYi)
2020/07/05(日) 04:59:59.43ID:Qtt0wxO50 理屈っぽいし能書き垂れ過ぎなスレだねぇ 車のフィーリングなんて少し乗れば掴めるし、それをあーだこーだと文章で見せられるほど馬鹿馬鹿しいものは無いね
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-I31o)
2020/07/05(日) 05:11:36.44ID:YwUi2uhb0 論理主義者と感覚主義者が喧嘩するのはよく見る光景
けど自動車という文明の利器に対してはやはり論理的・物理的・科学的な根拠が求められる
感覚主義者を無知とは言い切れないが自動車に関しては理性と感性ならば理性を重視したい
けど自動車という文明の利器に対してはやはり論理的・物理的・科学的な根拠が求められる
感覚主義者を無知とは言い切れないが自動車に関しては理性と感性ならば理性を重視したい
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b55-KzCq)
2020/07/05(日) 07:44:53.35ID:FOLhjIu30 高速の坂道で軽NAみたいにウインウインいうことないですよね?
いくらとろくさいといえど
いくらとろくさいといえど
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfa-5OPD)
2020/07/05(日) 09:20:24.36ID:HkMeFN3wM 今回の熊本水害で膝下浸水くらいならシエンタハイブリッドはオジャンだろうな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfa-5OPD)
2020/07/05(日) 09:21:14.56ID:HkMeFN3wM やはり水害が多くなってきてるからガソリン1択だね
特にシエンタはハイブリッド下位置だからね
特にシエンタはハイブリッド下位置だからね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMc6-9xMa)
2020/07/05(日) 10:50:39.38ID:449aBKg1M 浸水程度でダメになる設計なの?本当か?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/05(日) 11:04:49.54ID:QiDREvXia563名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/05(日) 11:42:42.88ID:v5MVl3uVM >>561
電装系は全交換だよ
電装系は全交換だよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-I7qn)
2020/07/05(日) 12:44:49.25ID:1Ob/ofun0 というかどんな車だろうとエンジン水に使ったらおじゃんだろ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/05(日) 13:21:14.07ID:gY5jZMIZ0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a7d-JlI0)
2020/07/05(日) 13:23:35.53ID:VvLzOMEE0 冠水よく起こる地域では止まったらマフラーから浸水してエンジン死ぬこと知ってるしな…
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-qesP)
2020/07/05(日) 13:38:45.93ID:0mDt4sIR0 納車後、直ぐにスライドドアからカタカタと異音がする。ディーラーに通院予定。
絶縁キャップで直るといいけど
絶縁キャップで直るといいけど
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/05(日) 14:42:20.89ID:v5MVl3uVM レールにゴミが挟まるとカタカタ言うよ
どっかのユーチューバーが新車でやらかしてた
どっかのユーチューバーが新車でやらかしてた
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/05(日) 16:18:16.29ID:gY5jZMIZ0 >>566
シュノーケル無しのJimnyで常にスロットル開けながら吹かし気味でエンジン動かしてラジエーター半分くらいの深さの川を横断したことある。
2回目は途中で水吸い込んでウォータハンマーでエンジン逝って全損だった(涙)
シュノーケル無しのJimnyで常にスロットル開けながら吹かし気味でエンジン動かしてラジエーター半分くらいの深さの川を横断したことある。
2回目は途中で水吸い込んでウォータハンマーでエンジン逝って全損だった(涙)
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-404k)
2020/07/05(日) 17:29:12.84ID:VQrVfJyUM アームレスト小さいんだがみんなどうしてる?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-JOTr)
2020/07/05(日) 17:34:31.38ID:/aFzJD+/0 >>570
諦めてる
諦めてる
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/05(日) 17:40:05.96ID:O72e7oUDa アームレストに肘置いて乗るような車じゃない
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/05(日) 17:59:32.68ID:gY5jZMIZ0 >>570
同じく諦めてる
同じく諦めてる
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-I31o)
2020/07/05(日) 18:47:06.62ID:YwUi2uhb0 コンソールボックスを付けちゃえばいいのでは?
シエンタにサイズ合わせた商品もあるみたいだし
シエンタにサイズ合わせた商品もあるみたいだし
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-ddYS)
2020/07/05(日) 19:11:32.96ID:UziUUUlP0 >>567
安心しろキャップで治る。
安心しろキャップで治る。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/05(日) 19:52:25.35ID:Kz+4B3Gw0 ガソリン4WD、走行中も停車中も意外と静かだね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0302-U+yO)
2020/07/05(日) 20:15:57.02ID:UoEfAqvR0 >>570
諦めてたら慣れた
諦めてたら慣れた
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/05(日) 20:42:35.44ID:gY5jZMIZ0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-v7zz)
2020/07/05(日) 22:26:49.45ID:jxGCn4Ap0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea40-gf4l)
2020/07/05(日) 23:27:01.39ID:yBJoUyzM0 ウォークスルーにクッション挟んで肘おきにしてますよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca89-fufm)
2020/07/06(月) 08:00:17.45ID:NqC3QB1a0 2WDだとウォークスルーはちゃんと平らなの?
4WDだとこんもりしてるし6人乗りになるんよね
4WDだとこんもりしてるし6人乗りになるんよね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-FBMi)
2020/07/06(月) 08:25:18.01ID:LOcs/JmZ0 モデルチェンジはいつですかね??
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-v8gg)
2020/07/06(月) 09:15:36.16ID:9AVZkqX90 >>581
2WDも、もっこりしてる。
2WDも、もっこりしてる。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca89-Wiu6)
2020/07/06(月) 09:44:38.68ID:NqC3QB1a0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/06(月) 10:32:04.10ID:p9/Jektfa >>582
多分再来年
多分再来年
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a88-3NZ3)
2020/07/06(月) 11:52:38.79ID:IySHa6aC0 >>424
ウィンカーとバックランプはLEDにしろよ
ウィンカーとバックランプはLEDにしろよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a88-3NZ3)
2020/07/06(月) 11:54:10.28ID:IySHa6aC0 >>442
雨の日も全然みえんな
雨の日も全然みえんな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a88-3NZ3)
2020/07/06(月) 11:57:59.28ID:IySHa6aC0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-lBuT)
2020/07/06(月) 12:08:17.72ID:DXAmun7BM いやいやタダな訳がないから
値引きの口実にしたり他で乗せたりするでしょう
500円で作れそうなプラッチックですけど
値引きの口実にしたり他で乗せたりするでしょう
500円で作れそうなプラッチックですけど
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/06(月) 12:10:46.26ID:XVFFiiiZa591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-tPM7)
2020/07/06(月) 12:14:33.45ID:ax3jYKhna 営業時代「サイドバイザー代サービスしますので、なんとかこれでお願いします」って言って、これ以上値引きは、無理なんです感出して契約取れる時が、あった
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca89-euhz)
2020/07/06(月) 12:45:24.37ID:NqC3QB1a0 そういやワイのシエンタにも付いてなかったわ
フロントグリルに張り付けるメッキパーツ買おうか迷ってる場合じゃないんか
フロントグリルに張り付けるメッキパーツ買おうか迷ってる場合じゃないんか
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-gf4l)
2020/07/06(月) 15:08:32.39ID:WtCqH0Fha サンシェードって専用品出てる?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-VQSO)
2020/07/06(月) 15:13:13.78ID:1c6dLZ0I0 本当に・・・済まないと・・・思っている
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-VQSO)
2020/07/06(月) 15:13:35.88ID:1c6dLZ0I0 誤爆ったw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/06(月) 15:19:44.99ID:+t8aq2bF0 >>591
昔は最後の手段はオプション品をつけてもらうやり方だったね
昔は最後の手段はオプション品をつけてもらうやり方だったね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/06(月) 16:10:31.26ID:p9/Jektfa >>593
出てる
出てる
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/06(月) 17:28:00.42ID:ERj1qtHK0 >>593
専用品買ったよ
専用品買ったよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-JOTr)
2020/07/06(月) 18:06:54.13ID:Q98JWPqAM シエンタに限ったことじゃないかもしれんが、オートマチックハイビームは使えんな……。
自分でやった方が効率良い。
自分でやった方が効率良い。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMc6-V1r2)
2020/07/06(月) 18:33:22.64ID:dROR8VfrM トンネルの位置は変わらないんだから、GPSで入口ャIン出口オフくb轤「出来ないのbゥな
601名無しbウん@そうだドャ宴Cブへ行こう (ワッチョイ 8f88-kMsE)
2020/07/06(月) 19:20:32.95ID:n2lpED0x0 >>599 住宅地だとパッシングのごとくパチパチしちゃうんだよな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea85-vTRW)
2020/07/06(月) 19:27:20.29ID:4ZvWRPpG0 FMCはコロナ渦だからな
再来年案濃厚そうだね
2022年
再来年案濃厚そうだね
2022年
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a78-u+G/)
2020/07/06(月) 20:54:08.52ID:+t8aq2bF0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea85-vTRW)
2020/07/06(月) 21:22:07.70ID:4ZvWRPpG0 お前たちケンカはやめて
俺はホーン変更してるんだよ
純正音量低かったので
ここらが手抜きだねトヨタ
俺はホーン変更してるんだよ
純正音量低かったので
ここらが手抜きだねトヨタ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0302-U+yO)
2020/07/06(月) 21:27:22.44ID:lzdTjKoE0 そうか?オートハイビーム悪くないと思うけど
カーブでは前に車いても対向車来ても上がるし、直線でも前の車認識しなくて上がりっぱなしの時があるけど大した頻度ではないからその時だけ手動
それよりライト自体のオフが鈍い方が気になる
曇天だと高架や日当たりの悪い道で点灯、通り過ぎて明るくなっても消えない時が多い
カーブでは前に車いても対向車来ても上がるし、直線でも前の車認識しなくて上がりっぱなしの時があるけど大した頻度ではないからその時だけ手動
それよりライト自体のオフが鈍い方が気になる
曇天だと高架や日当たりの悪い道で点灯、通り過ぎて明るくなっても消えない時が多い
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a355-VQSO)
2020/07/06(月) 21:58:33.57ID:hMvmQxkc0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-z1wt)
2020/07/06(月) 22:17:25.90ID:lRqVjrE5a608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-v7zz)
2020/07/06(月) 22:41:27.72ID:LBbBuYkfa 前期型なのでコンライトなしでオートハイビームなのですが、いまだに切り替わった事がないですね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0302-U+yO)
2020/07/06(月) 22:49:37.69ID:lzdTjKoE0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-rw64)
2020/07/06(月) 22:59:39.63ID:i7QRRlxz0 今頃になってETCを着けようと思ってる
ディーラーのナビだからETCと連動させたい
担当はそんなに使わないなら2.0でなくてもって言われた
みなさんはどっち着けてますか?流石に光ビーコンはいらないかな。
ディーラーのナビだからETCと連動させたい
担当はそんなに使わないなら2.0でなくてもって言われた
みなさんはどっち着けてますか?流石に光ビーコンはいらないかな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6388-BL3b)
2020/07/06(月) 23:36:00.52ID:lzdTjKoE0 >>610
ナビ連動2.0つけてます。
残念ながら現時点では2.0の恩恵は皆無ですね。ナビ連動も特にメリットを感じていません。
今後2.0が必要となる時も来るのでしょうが、まだまだ先だと思います。
カーショップで安い1.0を買ってつけてもらい、2.0が必須になってから付け替えれば良いのでは。
ETC初めてなら2.0の補助金もあったはずなのでカーショップに相談してみると良いと思います。
ナビ連動2.0つけてます。
残念ながら現時点では2.0の恩恵は皆無ですね。ナビ連動も特にメリットを感じていません。
今後2.0が必要となる時も来るのでしょうが、まだまだ先だと思います。
カーショップで安い1.0を買ってつけてもらい、2.0が必須になってから付け替えれば良いのでは。
ETC初めてなら2.0の補助金もあったはずなのでカーショップに相談してみると良いと思います。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/06(月) 23:36:23.29ID:ERj1qtHK0 ケチるほど値段変わんないんだから2.0
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/06(月) 23:36:53.05ID:ERj1qtHK0 いちどだけ新城の道の駅寄った
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-9Bh/)
2020/07/07(火) 00:01:39.07ID:vUnwRtbi0 あんたらなんでフリードじゃなくてこっちにしたの?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/07(火) 00:02:01.37ID:b8lm8WT80 >>614
ダサいから
ダサいから
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-MfDg)
2020/07/07(火) 00:12:13.85ID:apxgjNfjd617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NP8p)
2020/07/07(火) 00:21:34.06ID:eK1HGYxQd HV買うならフリードのはちょっとシステム化ショボすぎる
ガソリンならフリードでもいいかも
ガソリンならフリードでもいいかも
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NP8p)
2020/07/07(火) 00:21:49.05ID:eK1HGYxQd システムが
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-qC4h)
2020/07/07(火) 03:45:36.33ID:8MNMuncAM フリードは三列目がダサいからイラネ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-JOTr)
2020/07/07(火) 06:01:29.33ID:ABt4AgiL0 ETC2.0の割引、圏央道以外に増えてるのかなーって調べたら、増えてないのな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-PO1e)
2020/07/07(火) 06:48:55.66ID:WDKPQYnUr >>614
ファンベースだけどフリードプラスよりフラット化が簡単なのとHVの出来の良さかな
ファンベースだけどフリードプラスよりフラット化が簡単なのとHVの出来の良さかな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 6a78-u+G/)
2020/07/07(火) 07:02:35.26ID:xbnZqTy100707 >>614
トヨタの客ならトヨタから考えていくだろう
トヨタの客ならトヨタから考えていくだろう
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMef-WAMe)
2020/07/07(火) 07:41:30.51ID:THcUhflkM0707 >>614
高いし値引きも渋かった
高いし値引きも渋かった
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 4638-muTG)
2020/07/07(火) 10:25:26.03ID:PALdv9N700707625名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-MfDg)
2020/07/07(火) 10:50:20.29ID:dugN4qb4d0707626名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1aa5-dUB5)
2020/07/07(火) 11:16:23.15ID:lMVDVDn/00707 ルノーカングーが第一候補だったが、床が高くては両親の乗降が辛いので却下。
フリードプラスの二列目はシートを前後に動かせるが、シエンタ ファンベースは二列目のシートを前後に動かせますか?
フリードプラスの二列目はシートを前後に動かせるが、シエンタ ファンベースは二列目のシートを前後に動かせますか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM0b-JlI0)
2020/07/07(火) 11:48:40.51ID:wxrCdcU3M0707 >>626
シエンタ2列目スライドするよ、10〜15cm程度だけど
シエンタ2列目スライドするよ、10〜15cm程度だけど
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-z1wt)
2020/07/07(火) 12:24:07.83ID:BlGd3/Ewa0707 内装とオプション装備がシエンタの方が良かったんでシエンタになったかな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sr23-UhrP)
2020/07/07(火) 12:26:03.47ID:TFGKssHLr0707 シエンタって非力だし。
3列目が異様に狭くないか?
3列目が異様に狭くないか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-SOti)
2020/07/07(火) 12:30:12.34ID:W4QLPhIVa0707 アルファードどうぞ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 6a78-u+G/)
2020/07/07(火) 12:35:18.34ID:xbnZqTy100707 狭くない
ただ荷物があれば3列目を使用しない方向が良い
ただ荷物があれば3列目を使用しない方向が良い
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM0b-mHQB)
2020/07/07(火) 12:36:16.29ID:wxrCdcU3M0707633名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-NP8p)
2020/07/07(火) 12:37:26.22ID:i7WZw419d0707 ほっときなよ
アルヴェルのスレでも
この車大きくねーか?
とか言ってるんだよ
アルヴェルのスレでも
この車大きくねーか?
とか言ってるんだよ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 5354-9Bh/)
2020/07/07(火) 13:02:29.98ID:vUnwRtbi00707635名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa82-hau5)
2020/07/07(火) 14:55:40.84ID:sxSlN+UWa0707 普段は一人で通勤や雑用に乗るのがほとんどで他の用途がカーセックス。
この場合はシエンタとフリードどちらがいいでしょうか。
ディーラーでどうしてもこの質問できずにいる。
この場合はシエンタとフリードどちらがいいでしょうか。
ディーラーでどうしてもこの質問できずにいる。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa82-hau5)
2020/07/07(火) 14:57:24.24ID:sxSlN+UWa0707 二択の質問、というよりカーセックスに関する質問ができずにいます。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-z1wt)
2020/07/07(火) 15:09:13.20ID:e41ckNuBa0707 >>636
からかわれてるのかも知れんけど、目的が車でセックスすることなら、車中泊と同じだからシエンタのファンベースで2列目倒してエアマット敷けば快適なんじゃない?
軽自動車買って余った金でラブホ行けば?と思うが。
からかわれてるのかも知れんけど、目的が車でセックスすることなら、車中泊と同じだからシエンタのファンベースで2列目倒してエアマット敷けば快適なんじゃない?
軽自動車買って余った金でラブホ行けば?と思うが。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa82-hau5)
2020/07/07(火) 15:17:37.16ID:sxSlN+UWa0707 >>637
いや真面目な話です。性癖の問題なのでラブホでは代替できず…。
シエンタのファンベースとフリードプラスどちらも実物体験しましたが
まさかその場で擬似的に体を使ってみるわけにもいかず。
車中泊のフリするのが精一杯。
どちらもいいと思えるのですが経験者の意見あればと思いまして。
変な質問ですみません。
回答ありがとうございます。
いや真面目な話です。性癖の問題なのでラブホでは代替できず…。
シエンタのファンベースとフリードプラスどちらも実物体験しましたが
まさかその場で擬似的に体を使ってみるわけにもいかず。
車中泊のフリするのが精一杯。
どちらもいいと思えるのですが経験者の意見あればと思いまして。
変な質問ですみません。
回答ありがとうございます。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMc6-U+yO)
2020/07/07(火) 15:28:35.95ID:CmzPoPrAM0707640名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMc6-qC4h)
2020/07/07(火) 15:33:23.51ID:8MNMuncAM0707 シエンタは、金具が当たって色々痛いぞ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa82-hau5)
2020/07/07(火) 15:36:16.86ID:sxSlN+UWa0707 >>639
>N-VAN
確かに内装的にはいいんですが、外観が好みでなく受け入れがたいです。
確かに不便さも醍醐味ですね。
ただかなり重きを置いてるところなのである程度のスペースは欲しいのです。
ありがとうございます。
>N-VAN
確かに内装的にはいいんですが、外観が好みでなく受け入れがたいです。
確かに不便さも醍醐味ですね。
ただかなり重きを置いてるところなのである程度のスペースは欲しいのです。
ありがとうございます。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa82-hau5)
2020/07/07(火) 15:41:17.10ID:sxSlN+UWa0707 >>640
金具はクッションやマットでなんとかなりそうな気がしています。
金具はクッションやマットでなんとかなりそうな気がしています。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 5354-9Bh/)
2020/07/07(火) 15:41:25.69ID:vUnwRtbi00707 >>635
わかるよ。ウォークスルー車は必須だよね。
ただやりすぎると車内がすごい汗臭くなるからほどほどにね。
敷物で精子や愛液はどうにかなるけど行為中の発汗が車中にしみついて
常時車内がしょっぱい臭いがするようになった。消臭剤でごまかせないことはないけど
消臭剤切れたらまた汗のしょっぱい臭いするし。
わかるよ。ウォークスルー車は必須だよね。
ただやりすぎると車内がすごい汗臭くなるからほどほどにね。
敷物で精子や愛液はどうにかなるけど行為中の発汗が車中にしみついて
常時車内がしょっぱい臭いがするようになった。消臭剤でごまかせないことはないけど
消臭剤切れたらまた汗のしょっぱい臭いするし。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa82-hau5)
2020/07/07(火) 15:47:17.23ID:sxSlN+UWa0707 >>643
確かに匂いは気になるところです。
しかし最近、シャープのプラズマクラスターnext搭載した空気清浄機
(車用)つけたらかなり軽減されました。
まあ自分が慣れてしまった匂いは感じにくくなるので絶対的な評価はできませんが。
確かに匂いは気になるところです。
しかし最近、シャープのプラズマクラスターnext搭載した空気清浄機
(車用)つけたらかなり軽減されました。
まあ自分が慣れてしまった匂いは感じにくくなるので絶対的な評価はできませんが。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ bf91-+Emp)
2020/07/07(火) 15:53:52.66ID:h0l7varV00707 金ケチらずにラブホ行けよ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7355-KzCq)
2020/07/07(火) 15:56:32.86ID:dq6PVy2f00707 ハイエース貨物で後ろにダブルベッドいれとけ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 5354-9Bh/)
2020/07/07(火) 15:57:31.44ID:vUnwRtbi00707648名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sa82-hau5)
2020/07/07(火) 16:23:41.43ID:sxSlN+UWa0707 >>646
ハイエースはオーバースペックですね…。
そもそもお前なんでハイエース?というツッコミが絶えない予想。
>>647
これです。
https://jp.sharp/pcig/products/igmx15/
実はこれ気に入ったので室内用のプラズマクラスターNEXT搭載モデルも買ってしまったほど。
でも口コミ見ると評価はそれぞれなので、あくまで参考に。
ハイエースはオーバースペックですね…。
そもそもお前なんでハイエース?というツッコミが絶えない予想。
>>647
これです。
https://jp.sharp/pcig/products/igmx15/
実はこれ気に入ったので室内用のプラズマクラスターNEXT搭載モデルも買ってしまったほど。
でも口コミ見ると評価はそれぞれなので、あくまで参考に。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Saeb-ocuI)
2020/07/07(火) 16:26:23.37ID:bS4elHT9a0707 >>647
頼むから乗り替える時は廃車にしてくれよw
頼むから乗り替える時は廃車にしてくれよw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 0b2b-VQSO)
2020/07/07(火) 17:16:35.97ID:Iu78+Box00707 中古車への風評被害すぎるな
このスレみたヤツは中古車をさけるようになるだろうw
このスレみたヤツは中古車をさけるようになるだろうw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 4651-lBuT)
2020/07/07(火) 17:44:22.47ID:66Mef5yK00707 中古車なんてそんなもんでしょ
そもそも告知義務無いし
だから皆新車買うのだよ
そもそも告知義務無いし
だから皆新車買うのだよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-SOti)
2020/07/07(火) 17:54:54.15ID:zjAs3jRna0707 あぼーんでスッキリ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-SOti)
2020/07/07(火) 18:28:31.73ID:m9VOF122a0707 >>634
むしろセレナの方が死角は少ないわ
むしろセレナの方が死角は少ないわ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1aa5-dUB5)
2020/07/07(火) 18:38:05.93ID:lMVDVDn/00707 >>627
ありがとうございます。
ありがとうございます。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMc6-U+yO)
2020/07/07(火) 18:39:47.27ID:nELOeqraM0707 >>641
外観は確かにアレですね
シエンタフリードで比較ならロールサンシェードがオプションにある分、フリードのが向いてるかもしれない
ルミタンやクロスビーなんかもフラットになるんで候補に入れてみては?
外観は確かにアレですね
シエンタフリードで比較ならロールサンシェードがオプションにある分、フリードのが向いてるかもしれない
ルミタンやクロスビーなんかもフラットになるんで候補に入れてみては?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 6b55-KzCq)
2020/07/07(火) 19:27:53.10ID:2veepuIV00707 車でダッチワイフが相手だったりして
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Saeb-z9uS)
2020/07/07(火) 19:56:25.10ID:BU2hyDEja0707 >>654
正確には前にしかスライド出来ませんよ。
正確には前にしかスライド出来ませんよ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1aa5-PeUO)
2020/07/07(火) 20:28:37.05ID:lMVDVDn/00707659名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ea85-vTRW)
2020/07/07(火) 20:41:07.10ID:rJqckd9g00707 フリードの土屋圭一動画
山走行してるんだが凄い走り
シエンタが敵わないとこだね
まぁ、スピードあまりださないから
山走行してるんだが凄い走り
シエンタが敵わないとこだね
まぁ、スピードあまりださないから
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-MfDg)
2020/07/07(火) 20:50:22.21ID:dugN4qb4d0707661名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-z1wt)
2020/07/07(火) 21:30:27.39ID:e41ckNuBa0707662名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0688-SOti)
2020/07/07(火) 21:50:38.15ID:EAt4gvkB00707663名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 037b-NP8p)
2020/07/07(火) 21:56:57.79ID:b8lm8WT800707 トイレでするのが性癖のやつもいるしな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0688-SOti)
2020/07/07(火) 21:57:03.75ID:EAt4gvkB00707 アルヴェルやノアヴォクだって
二列目を後ろにスライドさせるのには
シートを中央に寄せてから後ろにスライドさせるのに
シエンタも後ろにスライドすると思い込んでるとか
もう少し勉強した方がいい
二列目を後ろにスライドさせるのには
シートを中央に寄せてから後ろにスライドさせるのに
シエンタも後ろにスライドすると思い込んでるとか
もう少し勉強した方がいい
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de6f-2NRG)
2020/07/07(火) 22:18:01.10ID:zNrinWfU0 俺の8人乗りヴォクシー2列目そのまま後ろにスライドできる
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/07(火) 22:56:44.50ID:/T1qDi+50 勉強しなきゃ参加できんスレは嫌だなぁ
知らないこともそりゃあるさ。
知らないこともそりゃあるさ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-SOti)
2020/07/07(火) 23:06:57.85ID:EzqY/LGwa 調べりゃ5秒で分かることや、最低限の常識すらないやつは死ねよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-5OPD)
2020/07/07(火) 23:19:52.46ID:nmyg7KXt0 なんでこのスレはいつも殺伐としてるの?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-NP8p)
2020/07/07(火) 23:21:34.12ID:b8lm8WT80 お金に余裕ないひとは
さまざまなことに余裕ない
さまざまなことに余裕ない
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865b-z1wt)
2020/07/07(火) 23:27:42.18ID:/T1qDi+50 人を蔑むようなレスは嫌だなぁ。
ほのぼの語り合いたいなぁ
ほのぼの語り合いたいなぁ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0302-U+yO)
2020/07/07(火) 23:33:38.28ID:ZPOaXgNh0 荒らす人がいるとそりゃ殺伐とするわな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-4DoV)
2020/07/08(水) 01:07:37.77ID:CilYl4Gc0 シエンタとかフリードって体格が小さい日本人とインドネシア人専用モデルで
グローバル展開してないってことはグローバル企業であるトヨタやホンダの
手抜き車種の可能性ってある?
グローバル展開車なら世界での評判落とさないために頑張るだろうけど
日本とインドネシア専用モデルなら手抜きなのか、体格小さい国民に
カスタマイズされたユニクロみたいな日本人に合わせたモデルなのか
トヨタのグローバル車種と比べてどう思いますか?
グローバル展開してないってことはグローバル企業であるトヨタやホンダの
手抜き車種の可能性ってある?
グローバル展開車なら世界での評判落とさないために頑張るだろうけど
日本とインドネシア専用モデルなら手抜きなのか、体格小さい国民に
カスタマイズされたユニクロみたいな日本人に合わせたモデルなのか
トヨタのグローバル車種と比べてどう思いますか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e378-6PjY)
2020/07/08(水) 04:43:20.09ID:ncC4BVlm0 >>672
日本メインの車がないと日本の実情に合わない車ばっかりになるよ
日本メインの車がないと日本の実情に合わない車ばっかりになるよ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/08(水) 05:16:47.43ID:uczRDDW2M 日本で作ってるトヨタ車に乗れればそれでいい
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-DhPm)
2020/07/08(水) 07:03:33.59ID:kgVrzWRX0 >>672
そんな発想する人いるんだな
そんな発想する人いるんだな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e381-4v5C)
2020/07/08(水) 07:34:17.51ID:q7qR1xWG0 etc2.0とか初めて知ったw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5b-X/TW)
2020/07/08(水) 08:11:34.52ID:AVkJkc0Z0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-MlDt)
2020/07/08(水) 09:57:32.45ID:4yrzFDEEa679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-9Ucf)
2020/07/08(水) 10:23:29.23ID:bZ/4sm+E0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/08(水) 10:42:41.48ID:uczRDDW2M 欧州車はやめとけ、エアコンがすぐ壊れる
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-e15G)
2020/07/08(水) 11:27:08.01ID:wMfdgtYXr682名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/08(水) 12:18:40.19ID:z/gI3zS5a >>680
欧州車でもデンソー製のエアコン使ってるとこ多いし、逆に日本車でも欧米メーカーのエアコン使ってるのもあるんだが
欧州車でもデンソー製のエアコン使ってるとこ多いし、逆に日本車でも欧米メーカーのエアコン使ってるのもあるんだが
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-a6SI)
2020/07/08(水) 12:32:20.12ID:g7b4L6fVM684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/08(水) 12:59:02.68ID:z/gI3zS5a685名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/08(水) 13:15:31.29ID:uczRDDW2M >>682
エアコンメーカーの問題じゃない
エアコンメーカーの問題じゃない
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-4DoV)
2020/07/08(水) 13:20:06.21ID:CilYl4Gc0 >>681
それならなんで欧米で売ってないんだろう?
それならなんで欧米で売ってないんだろう?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IV7p)
2020/07/08(水) 13:21:34.81ID:4C+dXRNEM 未だに輸入車が壊れ易いという幻想を抱いている人が多い
というかそうでないと困る人が多いからね
で、どの型式を買って壊れましたか?と聞くと居なくなる
箱型のクルマ、特にスライドドアの貨物車は妥協の末に購入するものである事実は認めたくないのだよ
まあクルマなんか好きなの乗れ
というかそうでないと困る人が多いからね
で、どの型式を買って壊れましたか?と聞くと居なくなる
箱型のクルマ、特にスライドドアの貨物車は妥協の末に購入するものである事実は認めたくないのだよ
まあクルマなんか好きなの乗れ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-+uPx)
2020/07/08(水) 13:23:54.25ID:Or5UWxk8M689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-nTIu)
2020/07/08(水) 13:35:55.24ID:McElBLI+0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-Mxe9)
2020/07/08(水) 14:34:20.23ID:g7b4L6fVM >>684
うちの上司BMW乗りで
エンジン1発止まった(プラグコード劣化)、ウォーターポンプ止まった(電気系統)と年1回は正規取扱店にドナドナされてるからね、身近におるんでなんとなくだわ
カングー買おうと思ってたが正規取扱店遠いし諦めてシエンタ
うちの上司BMW乗りで
エンジン1発止まった(プラグコード劣化)、ウォーターポンプ止まった(電気系統)と年1回は正規取扱店にドナドナされてるからね、身近におるんでなんとなくだわ
カングー買おうと思ってたが正規取扱店遠いし諦めてシエンタ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/08(水) 15:55:17.44ID:uczRDDW2M692名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IV7p)
2020/07/08(水) 15:56:03.76ID:XmnsW8HQM 両方消耗品じゃん
しかも止まる前に診断機見れば分かると思うけど、それで壊れたとか言いだすと…
しかも止まる前に診断機見れば分かると思うけど、それで壊れたとか言いだすと…
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-mgMs)
2020/07/08(水) 16:14:39.91ID:nRONoivFa そもそも日本以外はスライドドアありがたがらない
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-Mxe9)
2020/07/08(水) 16:14:52.54ID:g7b4L6fVM >>692
買って直後にプラグコードは診断機どうのでもなかろう
買って直後にプラグコードは診断機どうのでもなかろう
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IV7p)
2020/07/08(水) 16:33:41.51ID:XmnsW8HQM え?診断機なんて週一くらいで見るでしょ
新車買った直後なら不幸だとは思いますが
新車買った直後なら不幸だとは思いますが
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5b-X/TW)
2020/07/08(水) 17:34:02.75ID:AVkJkc0Z0 >>695
そんな特殊な人は人口の1%くらいしかいませんよ。いろんな人がいるんだから自分が普通という前提の発言はしない方が良いですよ。
そんな特殊な人は人口の1%くらいしかいませんよ。いろんな人がいるんだから自分が普通という前提の発言はしない方が良いですよ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-1RNA)
2020/07/08(水) 18:13:10.89ID:7cM7IzVVa 欧州車vsシエンタになって吹いたw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/08(水) 19:08:37.28ID:gDoEnZr5M 診断機見ないと使えないのが欧州車w
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/08(水) 19:11:09.30ID:c61ZvWYta ただ、日本人はマジで日常検査すらしない池沼が多すぎる。検査項目すら知らない
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/08(水) 19:49:46.12ID:R6/AOdc5a 主観で侮蔑するされるの嫌だなぁ
日常点検は大事だし義務だけど意識しなくても良いくらい日本のディーラーのサービスは充実してる訳だし、車検と一年点検でだいぶカバーできているので何で日常点検くらいで人を侮辱できるのか理解に悩む。
日常点検は大事だし義務だけど意識しなくても良いくらい日本のディーラーのサービスは充実してる訳だし、車検と一年点検でだいぶカバーできているので何で日常点検くらいで人を侮辱できるのか理解に悩む。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-2V5w)
2020/07/08(水) 19:53:10.80ID:tLVDIfPz0 そういや納車されて3ヶ月になるけどボンネット開けた事ないや
次の晴れにでも開けてみよう
次の晴れにでも開けてみよう
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-nTIu)
2020/07/08(水) 19:54:01.95ID:vkIpDdF80 >>693
アジアはずいぶん増えてきたよ
アジアはずいぶん増えてきたよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5b-X/TW)
2020/07/08(水) 19:55:40.21ID:AVkJkc0Z0 ネタがシエンタから離れすぎなのでここらで止めない?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/08(水) 19:58:49.53ID:gDoEnZr5M 診断機バカはバッテリー上がって死ねばいい
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-xWtk)
2020/07/08(水) 20:08:28.26ID:ci/Glyvd0 視点が低いから気分はスポーツカー乗ってるつもりで通勤してます
静かながら吹き上がるエグゾーストがホントもう好き
静かながら吹き上がるエグゾーストがホントもう好き
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IV7p)
2020/07/08(水) 20:11:21.48ID:XmnsW8HQM タイヤやオイルの交換すら家でしない人が増えましたね
ディーラーは儲かって笑いが止まりませんな
日本車は確かに壊れないんだけどエラー表示がされないだけという部分もあるので基本使い捨て感覚だよね
もうすぐ納車の嫁車シエンタは完全放置で楽しんでみようかな
ディーラーは儲かって笑いが止まりませんな
日本車は確かに壊れないんだけどエラー表示がされないだけという部分もあるので基本使い捨て感覚だよね
もうすぐ納車の嫁車シエンタは完全放置で楽しんでみようかな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-xWtk)
2020/07/08(水) 20:13:29.48ID:ci/Glyvd0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-Fl9a)
2020/07/08(水) 20:19:41.40ID:BRBImN2g0 >>681
だいぶヒョロイな
だいぶヒョロイな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-itP7)
2020/07/08(水) 20:26:53.88ID:2RVvuQr40 嫁車w
マウントの守りにはいってるな
マウントの守りにはいってるな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/08(水) 20:51:51.07ID:Xqw6US9Sa 僕は金で解決してプロに任せる派だな。
楽だし確実だし。
診断器って、持ってるとそんなに自慢できるものなの?
1500円とかで買えるし自作しても2〜3000円だし、エアチェッカーとかフロアジャッキとかニワカなマニアがすぐ買うものと同じレベルじゃないの?
持ってるけどすごいと思ったことなかった(笑)
楽だし確実だし。
診断器って、持ってるとそんなに自慢できるものなの?
1500円とかで買えるし自作しても2〜3000円だし、エアチェッカーとかフロアジャッキとかニワカなマニアがすぐ買うものと同じレベルじゃないの?
持ってるけどすごいと思ったことなかった(笑)
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-xWtk)
2020/07/08(水) 21:03:52.51ID:ci/Glyvd0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/08(水) 22:03:21.03ID:I+hBEOtoa >>705
スポーツカー乗ってみろアホじい
スポーツカー乗ってみろアホじい
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3502-42U5)
2020/07/08(水) 22:54:45.30ID:NjPp6/sS0 窓落ちが伝統のメーカーがあるとかなんとか
俺はメンテパックでいいわ
自分であれこれするなら他のことに時間使いたい
好きな人は自分ですればいいけど、それで他人を見下すのはマウント取りたがりにしか見えない
俺はメンテパックでいいわ
自分であれこれするなら他のことに時間使いたい
好きな人は自分ですればいいけど、それで他人を見下すのはマウント取りたがりにしか見えない
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 00:07:13.64ID:6K3MGgFNa >>713
昔ランチアのデルタ乗ってたけど、窓落ち、マスターシリンダー抜け、ブレーキホース抜け、efi壊れ、ガソリンタンク漏れ、等々。年に2回以上壊れて今ならLS買えたんだなって金額が修理代に消えた(笑)
良い車で楽しかったけど。
昔ランチアのデルタ乗ってたけど、窓落ち、マスターシリンダー抜け、ブレーキホース抜け、efi壊れ、ガソリンタンク漏れ、等々。年に2回以上壊れて今ならLS買えたんだなって金額が修理代に消えた(笑)
良い車で楽しかったけど。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 00:08:19.36ID:6K3MGgFNa アウアウウー Sa09-DhPm
→アボーン推奨。
→アボーン推奨。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-4DoV)
2020/07/09(木) 04:15:29.74ID:JtpNTHmVa フリードに比べて車中泊に不向きとのことだけど新モデルいつ頃でるかな?
改良を期待したい
改良を期待したい
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-MlDt)
2020/07/09(木) 06:42:56.42ID:k0kWFP8Ua >>715
( ゚Д゚)ゞブラジャー
( ゚Д゚)ゞブラジャー
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e378-6PjY)
2020/07/09(木) 06:46:48.47ID:pLh0he+m0 >>716
2列仕様は?
2列仕様は?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-M90S)
2020/07/09(木) 06:56:28.10ID:+vWf8BBP0 >>715
( ゚Д゚)ゞチチアテ
( ゚Д゚)ゞチチアテ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa1-1RNA)
2020/07/09(木) 11:31:46.56ID:pF/gRp6Tp721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e8-ucCN)
2020/07/09(木) 13:31:01.10ID:w2FjN+u60 >>706
16インチクラスまでのタイヤ交換くらいは自分でしますが(ホイール付きです)、17インチを超えると腰がつらくなるような
年になりました。(^^;
なので、シエンタは16インチに止めてます。
ウォッシャー液の補充とか、ドラレコやETC車積器などの簡単な電装品の取り付けやそれに伴う配線の取り回し、
、灯火類の玉切れによる電球交換やヒューズの交換程度は自分でやりますね。
もっとも、最近の車は電球切れやヒューズ切れは殆どありませんがね。(^^;
昨年軽トラの中古を安く買ったのですが、一年間でウィンカーランプを4灯とも取り替えるはめになりました。(T_T)
ただし、オイル交換は廃オイルの処理に困るので車屋さんに任せてます。
こっそりと燃えるごみに出す、という手もなくはないですが焼却炉が痛むのでそれはやりません。
16インチクラスまでのタイヤ交換くらいは自分でしますが(ホイール付きです)、17インチを超えると腰がつらくなるような
年になりました。(^^;
なので、シエンタは16インチに止めてます。
ウォッシャー液の補充とか、ドラレコやETC車積器などの簡単な電装品の取り付けやそれに伴う配線の取り回し、
、灯火類の玉切れによる電球交換やヒューズの交換程度は自分でやりますね。
もっとも、最近の車は電球切れやヒューズ切れは殆どありませんがね。(^^;
昨年軽トラの中古を安く買ったのですが、一年間でウィンカーランプを4灯とも取り替えるはめになりました。(T_T)
ただし、オイル交換は廃オイルの処理に困るので車屋さんに任せてます。
こっそりと燃えるごみに出す、という手もなくはないですが焼却炉が痛むのでそれはやりません。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/09(木) 14:08:03.25ID:sMmzThCpM 百均で油の凝固剤買えばいいだろ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-2V5w)
2020/07/09(木) 17:22:34.10ID:5rGdl1kD0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-xWtk)
2020/07/09(木) 19:55:30.23ID:HVpc30kc0 自分でいじれる人はいいですなぁ
ところで街乗り通勤で行きが10キロ帰りが9.5キロってすごくない
大体8キロの道のりなんだけど
ところで街乗り通勤で行きが10キロ帰りが9.5キロってすごくない
大体8キロの道のりなんだけど
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-xWtk)
2020/07/09(木) 19:55:59.24ID:HVpc30kc0 >>723
すげええええええ
すげええええええ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3502-42U5)
2020/07/09(木) 20:29:15.91ID:2wNj+YyS0 >>724
単位の区別しような
単位の区別しような
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-fo8L)
2020/07/09(木) 20:30:41.56ID:Y6L65941a >>725
ID・・・
ID・・・
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-iIWX)
2020/07/09(木) 22:32:22.67ID:oJd1xNvHd ドアガードつけたいんだけど、これつけてる人いない?いくら探してもレビューなくて
ttps://www.seiwa-c.co.jp/products/k395/
ttps://www.seiwa-c.co.jp/products/k395/
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-itP7)
2020/07/09(木) 22:41:01.81ID:cXx47dDD0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-iIWX)
2020/07/09(木) 23:07:52.91ID:oJd1xNvHd731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-DhPm)
2020/07/09(木) 23:16:28.43ID:UX3jYzWH0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/10(金) 08:18:42.53ID:DllmP9PxM733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-iIWX)
2020/07/10(金) 09:10:16.19ID:M2D74w0qd >>731
そうするわTHX
そうするわTHX
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e8-ucCN)
2020/07/10(金) 11:37:17.72ID:Z9jla2yY0 >>728
私は同じSEIWAの「J型ドアモール K243」というのを使っています。
これならドアエッジのどこを当ててもを保護できます。
メッキ色(?)なのでボディー色は選びません。
オレンジ色ハスラーでも使っていました。
数年前に買っていたものなので、今も売っているかどうかは分かりませんが・・・。
私は同じSEIWAの「J型ドアモール K243」というのを使っています。
これならドアエッジのどこを当ててもを保護できます。
メッキ色(?)なのでボディー色は選びません。
オレンジ色ハスラーでも使っていました。
数年前に買っていたものなので、今も売っているかどうかは分かりませんが・・・。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e8-ucCN)
2020/07/10(金) 11:44:48.54ID:Z9jla2yY0 >>466
昔タバコを吸っていたときには必需品でしたがね。
今は、おっしゃるとおりコロナウィルスによる換気対策でドアバイザーとサンルーフの人気が
復活してきていると、本日ネットニュースで読みました。
換気対策なら三角窓を復活してもらいたいもんです。(^^;
昔タバコを吸っていたときには必需品でしたがね。
今は、おっしゃるとおりコロナウィルスによる換気対策でドアバイザーとサンルーフの人気が
復活してきていると、本日ネットニュースで読みました。
換気対策なら三角窓を復活してもらいたいもんです。(^^;
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/10(金) 12:21:58.52ID:VOXQfWLMa 同じ車内にいる時点で密接なのに換気のためにサンルーフやバイザー付けなきゃ、なんてアホはいねーよ
エアコンならフィルター付きで換気出来るのに意味不明すぎる
エアコンならフィルター付きで換気出来るのに意味不明すぎる
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/10(金) 12:30:26.49ID:DllmP9PxM わざわざバイザーごときに熱くなって書き込みに来る奴の方が意味不明
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/10(金) 12:31:25.27ID:VOXQfWLMa どの辺が熱いのか
池沼の温度感は意味不明w
池沼の温度感は意味不明w
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Fl9a)
2020/07/10(金) 12:38:03.71ID:OCdlDUutM シエンタのリセールは現時点ではフリードの比にならないくらいに値段がつく
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-anrM)
2020/07/10(金) 12:45:10.14ID:kA5Lj0jSr741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e378-6PjY)
2020/07/10(金) 12:48:10.48ID:xYTlYEEj0 車庫の奥から後ろ姿を見たらなんか変に思えたけど
外でちょっと離れて全体的に見ると惚れたw
外でちょっと離れて全体的に見ると惚れたw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-itP7)
2020/07/10(金) 14:16:26.79ID:zODO7CLk0 山の頂上から全部下りなら、簡単に非現実な燃費出せる
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/10(金) 15:12:14.75ID:DllmP9PxM 99.9km/Lとか出るよなw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab8f-UsOt)
2020/07/10(金) 16:37:21.70ID:5Mi+pXqN0 うちの母が
おたふくさん、おたふくさんって言っているせいか
おたふくさんに見えてきた
おたふくさん、おたふくさんって言っているせいか
おたふくさんに見えてきた
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-xWtk)
2020/07/10(金) 20:08:41.48ID:VgRYh2yu0 前の車がリッター5qだったからもう十分満足
あとアイドル中エンジンから変な音聞こえない
あとアイドル中エンジンから変な音聞こえない
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-gE0g)
2020/07/10(金) 22:18:44.20ID:+meWQctHa 嫁にハイスコア塗り替えられて
実家から帰る20キロ強(下りぎみ)を利用して
塗り替えた思い出
実家から帰る20キロ強(下りぎみ)を利用して
塗り替えた思い出
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e385-89WY)
2020/07/11(土) 00:46:42.68ID:Fl3d2wkr0 月日が過ぎるたびに
シエンタ購買する人が増えるぞ
コロナ不況で間違いなく
シエンタ購買する人が増えるぞ
コロナ不況で間違いなく
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-4DoV)
2020/07/11(土) 02:39:48.62ID:1p9x82Ji0 しかし世の中なんであんなにでかいワゴン多いんやろな?
会社の車がセレナだけど死角が多くて子供ひきそうでしょうがないから毎回新車なのに嫌な気分になるわ
会社の車がセレナだけど死角が多くて子供ひきそうでしょうがないから毎回新車なのに嫌な気分になるわ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/11(土) 05:28:32.57ID:jgxNZlgsa 死ねよ
スクエアミニバンのセレナやノアの方が死角少ないわアホが
634 名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 5354-9Bh/) sage 2020/07/07(火) 13:02:29.98 ID:vUnwRtbi00707
>>632
小さい車ばかり乗ってきたからセレナとか死角で子供とか巻き込んでしまいそうで怖いわ
みんな怖くないのかな?慣れるのか?
スクエアミニバンのセレナやノアの方が死角少ないわアホが
634 名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 5354-9Bh/) sage 2020/07/07(火) 13:02:29.98 ID:vUnwRtbi00707
>>632
小さい車ばかり乗ってきたからセレナとか死角で子供とか巻き込んでしまいそうで怖いわ
みんな怖くないのかな?慣れるのか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-1RNA)
2020/07/11(土) 06:08:21.62ID:OtKUxAVEp 運転席付近の収納がないので皆さんどんな工夫をされていますか?ハンドルの奥のスペース使えないかな〜
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/11(土) 06:38:13.57ID:Jl8WnGZjM 運転に集中するから、収納ない方がいいよ
物が落ちただけで脇見して事故る人いるし
物が落ちただけで脇見して事故る人いるし
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-2V5w)
2020/07/11(土) 08:51:51.18ID:MazXBiLO0 >>740
箱根峠の下り坂とかならやれそうな気がするけど凄いね
箱根峠の下り坂とかならやれそうな気がするけど凄いね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-fo8L)
2020/07/11(土) 08:52:05.06ID:nHqHAhmea そういう話ではないと思いますが・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-fo8L)
2020/07/11(土) 08:52:46.50ID:nHqHAhmea755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-2V5w)
2020/07/11(土) 08:58:30.68ID:MazXBiLO0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-itP7)
2020/07/11(土) 08:58:50.47ID:tHrkhZZJ0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-2V5w)
2020/07/11(土) 09:06:32.05ID:MazXBiLO0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b51-IV7p)
2020/07/11(土) 11:11:38.88ID:J6bVFoYc0 それを言い出すとマニュアル車をニュートラルで転がすとゼロエミッションってなる
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/11(土) 11:41:44.01ID:ZFyBIS7Ga >>758
ニュートラルにしただけじゃエンジンはアイドリングしてるんだが
しかもHVと違ってエンジン車は基本的にブレーキやステアの動力もエンジン駆動に頼っているんだからエンジン切ったら止まれない曲がれないで死ぬ
前におまえみたいなアホが下り坂でエンジン切ってエコ運転()とかやって事故っただろが
ニュートラルにしただけじゃエンジンはアイドリングしてるんだが
しかもHVと違ってエンジン車は基本的にブレーキやステアの動力もエンジン駆動に頼っているんだからエンジン切ったら止まれない曲がれないで死ぬ
前におまえみたいなアホが下り坂でエンジン切ってエコ運転()とかやって事故っただろが
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IV7p)
2020/07/11(土) 13:37:03.05ID:vwJi/vwsM は?全ての車にパワステや倍力装置が付いてるとは限らんぞ?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/11(土) 13:57:30.72ID:+LsOwxsJa762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-qaSL)
2020/07/11(土) 14:00:24.18ID:Buv/OyuW0 ロッキーがシエンタを食い初めてる?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f588-P+Yx)
2020/07/11(土) 14:33:43.49ID:PxaH2oFH0 >>762
ファンベースとは競合するだろうね。
ファンベースとは競合するだろうね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e378-6PjY)
2020/07/11(土) 15:56:40.51ID:3ZJ7dSEY0 相変わらず見えない人は口が悪いw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-4DoV)
2020/07/11(土) 16:15:28.34ID:1p9x82Ji0 ロッキーとシエンタ積載量かわらないの?
見た目はシエンタなんだが車中泊とか考えたらフリードなんだよな
悩ましい
見た目はシエンタなんだが車中泊とか考えたらフリードなんだよな
悩ましい
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-DhPm)
2020/07/11(土) 16:44:25.05ID:vZN0E30t0 >>765
シエンタの方が多いけど?
シエンタの方が多いけど?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5b-X/TW)
2020/07/11(土) 16:50:51.14ID:ZEvuWilR0 フリードは二段底な形がちょっと魅力だよね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a39e-5RC0)
2020/07/11(土) 19:08:10.89ID:Rdk4VKQW0 フリードはサイドエアバッグがオプション抱き合わせにしないと付けられない時点でファミリーカーとして論外
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5b-X/TW)
2020/07/11(土) 19:19:25.52ID:ZEvuWilR0 >>768全員の一致した見解みたいな言い方するなよ。、
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-qaSL)
2020/07/11(土) 20:18:37.99ID:OjUlKlxyM771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-xWtk)
2020/07/11(土) 20:20:31.03ID:G5CCquMD0 シエンタの顔ってすごく呑気でかわいいだろ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-4DoV)
2020/07/11(土) 20:55:22.74ID:1p9x82Ji0 このクラスってシエンタとフリードしかないの?
セレナみたいにでかすぎず燃費よくて自転車のタイヤはずさずにさっとのせておろせるのいいよね
電動スクーターが日本でもOKになったらSUVでもいいんだけどさ
セレナみたいにでかすぎず燃費よくて自転車のタイヤはずさずにさっとのせておろせるのいいよね
電動スクーターが日本でもOKになったらSUVでもいいんだけどさ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7d-a6SI)
2020/07/11(土) 21:05:00.40ID:EvwxPv8C0 >>772
インドやインドネシアでは出てるけど国内7人乗りできるミニミニバンサイズはフリード・シエンタ程度
後はジェイド・プリウスαのモデル末期ワゴン程度だよね
積載量減る5人乗りだと途端に選択肢増えるんだけどね
インドやインドネシアでは出てるけど国内7人乗りできるミニミニバンサイズはフリード・シエンタ程度
後はジェイド・プリウスαのモデル末期ワゴン程度だよね
積載量減る5人乗りだと途端に選択肢増えるんだけどね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f588-P+Yx)
2020/07/11(土) 21:47:03.03ID:PxaH2oFH0 >>772
もうすぐ日産ノートの3列スライドが出るらしいよ。
もうすぐ日産ノートの3列スライドが出るらしいよ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-Iei9)
2020/07/11(土) 22:59:56.92ID:83DRYHv7M 今日納車されたよ〜
今まで軽自動車だからガソリンたくさんはいってびっくりした〜
今まで軽自動車だからガソリンたくさんはいってびっくりした〜
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-DhPm)
2020/07/12(日) 00:17:25.78ID:tFyxaahZ0 ジェイドは生産終了
プリウスαも年内限りと言われてるね
日産からノート派生のミニバン出るといわれてるけど
多分出ない
プリウスαも年内限りと言われてるね
日産からノート派生のミニバン出るといわれてるけど
多分出ない
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-DhPm)
2020/07/12(日) 00:18:16.45ID:tFyxaahZ0 >>774
ノートは結局2列の普通のらしいよ
ノートは結局2列の普通のらしいよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/12(日) 00:22:38.03ID:su7DxvTTa >>777
いやスライドドア仕様も出るわアホ。このチョン捏造と妄言の塊やな
いやスライドドア仕様も出るわアホ。このチョン捏造と妄言の塊やな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-qaSL)
2020/07/12(日) 03:09:03.09ID:7vheRygfM 昨日寺行ったけどコロナで大変かと思ったら不通に冗談してる人たくさんいて驚いた
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fda6-mXGD)
2020/07/12(日) 04:32:24.70ID:f5bO1JyC0 ttps://www.youtube.com/watch?v=Ridx0Q4raY8
トヨタ車のこと知らないからここで聞いてしまうけど、
これの車種わかる?
トヨタ車のこと知らないからここで聞いてしまうけど、
これの車種わかる?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e378-6PjY)
2020/07/12(日) 05:36:53.30ID:FdjqIeTc0 4WDでも燃費良いね
市街地で11ぐらいだったのが郊外に行くと15に延びた
実燃費だと5%くらい落ちるのだろうけどエコ運転に
執着しなくてもこの値が出るのは素晴らしい
以前の2L4WDは頑張っても良いときは11行くかどうかだったからね
市街地で11ぐらいだったのが郊外に行くと15に延びた
実燃費だと5%くらい落ちるのだろうけどエコ運転に
執着しなくてもこの値が出るのは素晴らしい
以前の2L4WDは頑張っても良いときは11行くかどうかだったからね
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/12(日) 05:38:02.43ID:j5ORnLHBa トヨタ車のこと知らんとか以前の問題だろ。ほんま池沼の掃き溜めやな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fda6-mXGD)
2020/07/12(日) 05:46:57.13ID:f5bO1JyC0 別の動画でアルファードって言ってたわ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-1773)
2020/07/12(日) 07:19:43.32ID:QvfoVoU6r あんなにアタフタしながら運転されてる車が走ってると思うと怖いね。しかもアルファードって、せめてヤリスくらいに乗ってほしい。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-4DoV)
2020/07/12(日) 14:39:17.66ID:Tk0YEo6A0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4555-MjaX)
2020/07/12(日) 14:43:18.76ID:/55iE75c0 本日、Gリバーへ5年間お世話になったシエンタさんをドナドナ
わずか、30分程度のお別れの手続きでした。
次のオーナーさん、よろしくお願いします。
わずか、30分程度のお別れの手続きでした。
次のオーナーさん、よろしくお願いします。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/12(日) 15:06:45.31ID:Ikp7HtJ+a >>785
クルマに興味なくてもググれば1秒で分かることをわざわざレスするのは池沼だアホ
クルマに興味なくてもググれば1秒で分かることをわざわざレスするのは池沼だアホ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qjNw)
2020/07/12(日) 15:11:22.83ID:gh7eqF6td 車体色は迷わなかった?
ベージュかアバンギャルドブロンズメタリックで迷ってる
ベージュかアバンギャルドブロンズメタリックで迷ってる
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f588-P+Yx)
2020/07/12(日) 16:30:59.62ID:mU64keNt0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qjNw)
2020/07/12(日) 16:50:08.63ID:gh7eqF6td 細かく言うとグランパーのベージュとクエロのアバンギャルドブロンズメタリックで迷ってる
グランパーは内装も明るくて、外装もホイール以外は気に入っているけど、
安全装備を全部つけたら同装備のクエロと価格差がないしさ
それじゃ内装が良いクエロのアバンギャルドブロンズメタリックにしようかとも思っている
グランパーは内装も明るくて、外装もホイール以外は気に入っているけど、
安全装備を全部つけたら同装備のクエロと価格差がないしさ
それじゃ内装が良いクエロのアバンギャルドブロンズメタリックにしようかとも思っている
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-qJy9)
2020/07/12(日) 17:20:24.31ID:vd2c6DVDd792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-xWtk)
2020/07/12(日) 17:57:54.37ID:0iKrHuXT0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-xWtk)
2020/07/12(日) 18:01:12.46ID:0iKrHuXT0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IV7p)
2020/07/12(日) 18:06:32.85ID:KGeQ6SgKM 車幅無いから大丈夫っしょ
うちは子供の意見でグリーンのツートンにしたわ
うちは子供の意見でグリーンのツートンにしたわ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d6-UaLL)
2020/07/12(日) 20:50:13.99ID:uE0tAJxn0 2015年以降って片側電動ドアはデフォ?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e378-6PjY)
2020/07/12(日) 21:09:12.49ID:FdjqIeTc0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-xWtk)
2020/07/12(日) 21:15:14.28ID:0iKrHuXT0 >>796
そうかー頑張ってみるかなdクス
そうかー頑張ってみるかなdクス
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e381-4v5C)
2020/07/12(日) 21:26:01.77ID:wK4yk/Gz0 ラッピングという手もあるぞい。
自分の好きな色に出きる
自分の好きな色に出きる
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-TPei)
2020/07/12(日) 21:41:31.74ID:koVWQAfra ノアボクと悩むな
維持費や車両価格考えると断然シエンタになる
維持費や車両価格考えると断然シエンタになる
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e8-ucCN)
2020/07/12(日) 22:05:12.66ID:/B5naolZ0 >>760
私の軽トラ(キャリー)でもパワステが付いてますからねえ。
ディスクブレーキならば、ほぼ倍力装置が付いていると思います。
先日このキャリーが交差点手前でエンストして、ハンドルは重いわ、
ブレーキは効かんわ、であせったことがありました。
特にシエンタは4輪ディスクブレーキなんで、殆どブレーキは効かないでしょうね。
試したことはありませんが・・・。(^^;
電動アシストなら電源を切らない限り効くと思いますが、油圧アシストならエンジンが
ストップした時点でパワステとマスターバックが効かなくなると思います。(T_T)
私の軽トラ(キャリー)でもパワステが付いてますからねえ。
ディスクブレーキならば、ほぼ倍力装置が付いていると思います。
先日このキャリーが交差点手前でエンストして、ハンドルは重いわ、
ブレーキは効かんわ、であせったことがありました。
特にシエンタは4輪ディスクブレーキなんで、殆どブレーキは効かないでしょうね。
試したことはありませんが・・・。(^^;
電動アシストなら電源を切らない限り効くと思いますが、油圧アシストならエンジンが
ストップした時点でパワステとマスターバックが効かなくなると思います。(T_T)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-itP7)
2020/07/12(日) 22:59:36.86ID:CS0vSazK0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-56/R)
2020/07/12(日) 23:03:57.76ID:zN1rG+EY0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f588-P+Yx)
2020/07/12(日) 23:32:00.44ID:mU64keNt0 >>801
コレ結構重要だと思う。ノアボクとシエンタなら3列目の利用を想定していると思うのだけど、シエンタで3列利用は常時には向かない。
また、旅行時や部活の送迎などで3列目は使えないと思った方が良い。何故なら3列利用時のシエンタは他に荷物があまり乗らないから。
3列目利用して荷物も積みたいならノアボクにすべき。
逆に街乗りレベルで3列目を偶に利用するかもレベルならシエンタで十分。
コレ結構重要だと思う。ノアボクとシエンタなら3列目の利用を想定していると思うのだけど、シエンタで3列利用は常時には向かない。
また、旅行時や部活の送迎などで3列目は使えないと思った方が良い。何故なら3列利用時のシエンタは他に荷物があまり乗らないから。
3列目利用して荷物も積みたいならノアボクにすべき。
逆に街乗りレベルで3列目を偶に利用するかもレベルならシエンタで十分。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-b2Fx)
2020/07/13(月) 00:13:14.38ID:dth2hHv30805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-1RNA)
2020/07/13(月) 01:11:28.00ID:HtaH0f9M0 クエロに車速ドアロック付けた。TSS対応のヤツ。甥っ子5歳と2歳がたまに車に乗るからその度にドアロックするのも面倒くさいからなんだが。
自動ロックは当たり前だが、何気にリバースの時に自動でハザード点くのは便利やね。
自動ロックは当たり前だが、何気にリバースの時に自動でハザード点くのは便利やね。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e378-6PjY)
2020/07/13(月) 05:59:47.29ID:I/B+IfCl0 >>802
前車がHVなのでその時の運転方法が役に立っているのかも
前車がHVなのでその時の運転方法が役に立っているのかも
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-DhPm)
2020/07/13(月) 07:01:22.68ID:0VnO1J640 >>805
自分も付けたけど、バックでハザード自動点灯は車検不可だから、作動させてないわ
自分も付けたけど、バックでハザード自動点灯は車検不可だから、作動させてないわ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-1RNA)
2020/07/13(月) 07:24:55.75ID:HtaH0f9M0 >>807
マジか。設定変えるかな。
ファミリーカーでしかも子育て世代向けに勧めてる車だから車速ドアロックは標準で付けて欲しかったね。普通のドア車は走行中は風圧で開きにくいけど、スライドアはスイッチOFFにしてても簡単に開くから。
マジか。設定変えるかな。
ファミリーカーでしかも子育て世代向けに勧めてる車だから車速ドアロックは標準で付けて欲しかったね。普通のドア車は走行中は風圧で開きにくいけど、スライドアはスイッチOFFにしてても簡単に開くから。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-q5Wo)
2020/07/13(月) 07:26:36.15ID:EDF238J4M810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/13(月) 07:37:51.56ID:J7SF4DKja バックしてからハザードはアホすぎる。ロックもワンタッチするだけだろ。走行中にオンオフすることなんてないんだから
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-fo8L)
2020/07/13(月) 07:44:26.15ID:fd09TBjRa >>809
それがいいですね
それがいいですね
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-MlDt)
2020/07/13(月) 10:05:08.63ID:JSzgIKhDa とりあえず、チャイルドロックは、かけとくのが吉かと
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IV7p)
2020/07/13(月) 10:47:45.80ID:YJzQX32eM オートドアロックって標準じゃないの?
うちの嫁アホだからそのまま走りかねない
買う時特に説明なかったのでついてるものだと思ってた
てゆうか今時オートドアロックの無い車とか存在するのか…
うちの嫁アホだからそのまま走りかねない
買う時特に説明なかったのでついてるものだと思ってた
てゆうか今時オートドアロックの無い車とか存在するのか…
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f55d-Bqa1)
2020/07/13(月) 11:00:22.84ID:mumOMaTo0 小さな子供がスライド開けたら危ないから後付けでオートロックとか
チャイルドプロテクター(チャイルドロック)を知らないのかな?
事故ったときにロックされてると救出が間に合わなくて自動ロックは廃止の方向も知らず
バカ親の子供が可哀そう
チャイルドプロテクター(チャイルドロック)を知らないのかな?
事故ったときにロックされてると救出が間に合わなくて自動ロックは廃止の方向も知らず
バカ親の子供が可哀そう
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-b2Fx)
2020/07/13(月) 11:10:58.49ID:dth2hHv30 オートロック機能って、洪水でクルマが沈んだら間違いなく死ぬからな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IV7p)
2020/07/13(月) 11:24:56.03ID:c0nfwKfWM シエンタ買う時に驚いた事
ナビが標準装備でない
ボードコンピュータとナビが連動しない
シートが手動
ドアバイザーの売り押しが強い
ランフラットじゃないのに応急タイヤはオプション
何から何までオプション
セールスは売って終わり?
動かすと自動でロックしたり事故したら自動で解除してハザード出すとか当たり前の機能だと思ってた
チャルドロックの無いクルマとか今時あるのか?
もしかしてブレーキランプが切れたらアラートが出て予備球が点灯とかの安全機能も無し?
カルチャーショックが大きく良い勉強になりました
ナビが標準装備でない
ボードコンピュータとナビが連動しない
シートが手動
ドアバイザーの売り押しが強い
ランフラットじゃないのに応急タイヤはオプション
何から何までオプション
セールスは売って終わり?
動かすと自動でロックしたり事故したら自動で解除してハザード出すとか当たり前の機能だと思ってた
チャルドロックの無いクルマとか今時あるのか?
もしかしてブレーキランプが切れたらアラートが出て予備球が点灯とかの安全機能も無し?
カルチャーショックが大きく良い勉強になりました
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/13(月) 11:29:28.34ID:DGX14/nRa >>816
今時予備タイヤぶら下げる必要のあるような途上国から来たのか
今時予備タイヤぶら下げる必要のあるような途上国から来たのか
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IV7p)
2020/07/13(月) 11:31:54.39ID:c0nfwKfWM ぶら下げる?
分からん
今時は全部ランフラットだと思ってた
分からん
今時は全部ランフラットだと思ってた
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-Mxe9)
2020/07/13(月) 11:39:13.46ID:Q2pd3FL9M 200〜300万クラスの車だからねぇ
全部満たす車格の車かったら全部ついてくるんじゃない?
全部満たす車格の車かったら全部ついてくるんじゃない?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/13(月) 11:43:44.78ID:DGX14/nRa ランフラットはデメリットの方が大きい
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H2b-P+Yx)
2020/07/13(月) 11:57:47.15ID:DwsqT07DH822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd28-8oRh)
2020/07/13(月) 12:08:12.65ID:Kw1Js0G+0 コストカットじゃなく安全面が理由での車速連動ロックが無しの方向って、ちょっと前の流れじゃないかな
救助の際にドア開かない場合ってのは殆どドアが歪んでるからでロック関係ないって話が出てた
現に装備が売りの車には普通に車速連動ロック機能付いてる
救助の際にドア開かない場合ってのは殆どドアが歪んでるからでロック関係ないって話が出てた
現に装備が売りの車には普通に車速連動ロック機能付いてる
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-ArQu)
2020/07/13(月) 12:10:49.54ID:EdYwhqqNM824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-fo8L)
2020/07/13(月) 12:19:03.79ID:fd09TBjRa825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-GhfF)
2020/07/13(月) 12:25:51.88ID:n8iIQmixd 値段同じならフリード買うよな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-qJy9)
2020/07/13(月) 12:33:22.36ID:B5Ow76fkd デザインでシエンタにした
前も横も後ろも内装もシエンタの方が好み
前も横も後ろも内装もシエンタの方が好み
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/13(月) 12:45:34.06ID:IMIjgxQqa >>816
どこの世界からきた?
・国産メーカはもとより海外含めてナビ標準は珍しい。
・ボードコンピュータ?
・シート手動はシエンタのグレードならしょうがない
・ドアバイザーはお好きに。営業担当の個人問題
・応急タイヤは今どきオプションどころか設定無いのがスタンダード。産廃削減目的。
・何から何までオプションは昔っから。
何でもかんでも自分の思い込みを常識とするのはどうなのかな?
もしくは自分の希望と違う売り込みされたことを問題視した?
どっちみち、周りのみんなは困る。
どこの世界からきた?
・国産メーカはもとより海外含めてナビ標準は珍しい。
・ボードコンピュータ?
・シート手動はシエンタのグレードならしょうがない
・ドアバイザーはお好きに。営業担当の個人問題
・応急タイヤは今どきオプションどころか設定無いのがスタンダード。産廃削減目的。
・何から何までオプションは昔っから。
何でもかんでも自分の思い込みを常識とするのはどうなのかな?
もしくは自分の希望と違う売り込みされたことを問題視した?
どっちみち、周りのみんなは困る。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/13(月) 13:02:31.65ID:7umKWCn2M マツダ社からの乗り換えだろ、こんなバカなこというやつ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-e15G)
2020/07/13(月) 13:04:39.70ID:NDwurPGYr830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/13(月) 13:06:39.64ID:6ElH1hRua マツダはドアバイザーなんて押し売りしない
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-2V5w)
2020/07/13(月) 13:08:34.89ID:ZQx4FleN0 ロックは手動の方がいい
全員が乗ったのを確認してからポチッとするのはとてもいいことだと思う
全員が乗ったのを確認してからポチッとするのはとてもいいことだと思う
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-b2Fx)
2020/07/13(月) 13:27:23.92ID:7umKWCn2M >>830
マツダはドアバイザー有料なのか、アホやな
マツダはドアバイザー有料なのか、アホやな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-qjNw)
2020/07/13(月) 13:34:56.00ID:k9Ckn5Ntd834名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-IV7p)
2020/07/13(月) 13:36:18.39ID:c0nfwKfWM 大漁ですな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-1RNA)
2020/07/13(月) 15:05:26.04ID:zuQ0YIrOp せめてクルコンは全車設定にして欲しかったな
社外品はまだ対応してないみたいだし
社外品はまだ対応してないみたいだし
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-MlDt)
2020/07/13(月) 15:11:29.66ID:5RvhGM6Pa >>832
あぼーんにかまわないのが、吉
あぼーんにかまわないのが、吉
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8376-fgou)
2020/07/13(月) 15:41:42.97ID:2uf0h6yM0 >>816
おまえ自身オプションで色々知識つけろよバーカ(笑)
おまえ自身オプションで色々知識つけろよバーカ(笑)
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-Ca0U)
2020/07/13(月) 15:56:54.41ID:OSTyrPK8M 釣りってことにしたいんだろうけど、1つ教えてくれ。
ランフラットタイヤなんて標準にしてる車あるの?あれ市街地走るにはデメリットの方が大きい気もするけど。
んでランフラットタイヤ出ないのにスペアタイヤ無いなんて‥てのはどういう想定なんの?
ランフラットタイヤなんて標準にしてる車あるの?あれ市街地走るにはデメリットの方が大きい気もするけど。
んでランフラットタイヤ出ないのにスペアタイヤ無いなんて‥てのはどういう想定なんの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/13(月) 16:04:23.03ID:pMmxB94Ma840名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-a6SI)
2020/07/13(月) 16:36:50.76ID:Q2pd3FL9M841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-1RNA)
2020/07/13(月) 17:06:07.17ID:HtaH0f9M0 >>822
後付けの車速ドアロックには時速40km以上の急減速時には解除される。事故でドアが歪んで開かない事例は多々ある。水没したら水圧でほぼドアは開かない。ドアロックしてた為に困ることは運転手が脳梗塞か心筋梗塞で意識不明になった時くらいだから付けて良かったよ。
後付けの車速ドアロックには時速40km以上の急減速時には解除される。事故でドアが歪んで開かない事例は多々ある。水没したら水圧でほぼドアは開かない。ドアロックしてた為に困ることは運転手が脳梗塞か心筋梗塞で意識不明になった時くらいだから付けて良かったよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ce-ucCN)
2020/07/13(月) 17:23:13.76ID:kja7Ao3B0 オート解除機能がついてるならまだましだが
歪んでないダメージの少ないドアまでロックかかって救出できないケースまで想定できてないから
ついてる車では設定でオートロックは解除してた
頑張って調べて、そのサイトの情報を垂れ流してるだけってはまあ良く分かった>>822
時間の無駄だなこの議論
歪んでないダメージの少ないドアまでロックかかって救出できないケースまで想定できてないから
ついてる車では設定でオートロックは解除してた
頑張って調べて、そのサイトの情報を垂れ流してるだけってはまあ良く分かった>>822
時間の無駄だなこの議論
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-0WwX)
2020/07/13(月) 17:31:23.61ID:DXxAa4vMM 日本でランフラットタイヤが必要な場所なんて北海道位だろ。心配ならJAFに入っとけよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdcc-ucCN)
2020/07/13(月) 17:48:23.11ID:kyywkx/j0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e378-6PjY)
2020/07/13(月) 18:54:30.11ID:I/B+IfCl0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/13(月) 18:56:43.30ID:0o2y37/La >>832
こういう無料値引きを信じているアホは良いカモ
こういう無料値引きを信じているアホは良いカモ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-b2Fx)
2020/07/13(月) 19:44:29.24ID:dth2hHv30 >>846
付けても付けなくても値段変わらねーけどなw
付けても付けなくても値段変わらねーけどなw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/13(月) 20:16:01.50ID:2s2YydSOa アボーンに反応しない。
釣りに反応して殺伐としない。
素直にアボーンして存在を忘れましょう。
釣りに反応して殺伐としない。
素直にアボーンして存在を忘れましょう。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/13(月) 20:34:57.00ID:pd4pAgRBa >>847
そりゃおじいちゃんに値引きさせたと思わせるための釣り餌だからな。昭和おじいちゃんはホント良いカモ
そりゃおじいちゃんに値引きさせたと思わせるための釣り餌だからな。昭和おじいちゃんはホント良いカモ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-DhPm)
2020/07/13(月) 20:42:30.10ID:9mtZAEnm0 10万くれるって言われてもドアバイザーは付けない
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-fpD5)
2020/07/13(月) 20:43:38.07ID:oDZvlM3dM マジ?10万くれるならつけるわ俺
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e8-ucCN)
2020/07/13(月) 21:43:13.48ID:CyvfUqPX0 なんでみんなそんなに「オート」を有り難がるのかねえ。
わたしはマニュアル車に乗りたくて軽トラに乗ってるのに、最近の軽トラと来たら、オートマ、パワステ、
パワーウィンドウと来たもんだ。
もっとも私の軽トラはパワステだけですけど・・・。(^^;
わたしはマニュアル車に乗りたくて軽トラに乗ってるのに、最近の軽トラと来たら、オートマ、パワステ、
パワーウィンドウと来たもんだ。
もっとも私の軽トラはパワステだけですけど・・・。(^^;
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/13(月) 21:52:29.46ID:nBD71Ouka じゃあ、自動車乗るなよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-itP7)
2020/07/13(月) 21:57:50.39ID:KuRmfYxQ0 ドアバイザーハゲしくいらんけど
10万くれるならつける
車両本体300万以上の車なら少し悩むけど
ファミリーカーにそこまでこだわりない
10万くれるならつける
車両本体300万以上の車なら少し悩むけど
ファミリーカーにそこまでこだわりない
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-qaSL)
2020/07/13(月) 22:38:46.04ID:nmGfoFIL0 低所得で高級車乗れないから、せめてものつもりでフルエアロとアルミ着けた。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-b2Fx)
2020/07/13(月) 23:11:24.90ID:dth2hHv30 >>851
純正ドアバイザーなら5000円で売れるから、タダなら貰っとけw
純正ドアバイザーなら5000円で売れるから、タダなら貰っとけw
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2362-y1kP)
2020/07/13(月) 23:30:13.79ID:1VJbp2XS0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f566-ucCN)
2020/07/13(月) 23:34:23.61ID:Cjl1Gxmr0 さすがに軽トラおじさんはNGいれていいんじゃねえかw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f566-ucCN)
2020/07/13(月) 23:37:12.31ID:Cjl1Gxmr0 大した試乗しないで手に入れたから驚いたのはオート格納ドアミラーがないこと
MCで変えるなら最初からつけとけよとは思った
MCで変えるなら最初からつけとけよとは思った
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-1RNA)
2020/07/13(月) 23:39:50.91ID:UTVzwvbIa まさかとは思うが、こんなファミリーカーに独身男が一人で乗って無いよな?勿論家庭持ちだよな。後は介護が必要な両親の為に乗ってる奴か。
でさ、いちいち噛み付く奴は家庭が上手くいってないのか?奥さんや子供に嫌われててここで鬱憤晴らししてるのか?エアプで愉快犯なのか?と思うんだ。
合ってる?
でさ、いちいち噛み付く奴は家庭が上手くいってないのか?奥さんや子供に嫌われててここで鬱憤晴らししてるのか?エアプで愉快犯なのか?と思うんだ。
合ってる?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f560-ucCN)
2020/07/13(月) 23:42:16.31ID:s1o1mO/l0 アウアウとササクッテはNGが基本だというのはあってるよw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-1RNA)
2020/07/13(月) 23:42:23.23ID:UTVzwvbIa863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5b-X/TW)
2020/07/13(月) 23:45:00.01ID:feCGO2Kt0 急に上から目線なレス増えた。
お互いに敬意持とうよ
お互いに敬意持とうよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f560-ucCN)
2020/07/13(月) 23:45:37.67ID:s1o1mO/l0 知る知らないですぐマウンティング取りたがるバカチョンだからな
困惑しかないよ
困惑しかないよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5b-X/TW)
2020/07/14(火) 00:28:28.70ID:XfPoeqXo0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e385-89WY)
2020/07/14(火) 02:36:52.98ID:paENlngf0 シエンタ舐められる、前が大きいミニバンだったから腹が立つ
でも、乗ってたら満足だね
初めて他人が同じ車乗ってても
気にならない車
わけわからん
でも、乗ってたら満足だね
初めて他人が同じ車乗ってても
気にならない車
わけわからん
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2362-e15G)
2020/07/14(火) 05:44:29.55ID:uPQiUfRa0 車乗ってて舐めるとか舐められないとか腹立つとか考えた事も無かったわ
いちいち考えてたら疲れない?
いちいち考えてたら疲れない?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e378-6PjY)
2020/07/14(火) 06:32:02.81ID:isjfpoW40 >>866
逆に大きいミニバンだったから小さい車を舐めていたのでは?
逆に大きいミニバンだったから小さい車を舐めていたのでは?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-b2Fx)
2020/07/14(火) 07:19:33.90ID:g/fJavO50 こういうやつは、あおり運転予備軍だからしょうがない
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-y1kP)
2020/07/14(火) 07:22:13.16ID:hJzjy7peM 車格で舐めたような運転してくる奴って違う世界の生き物だと思ってるわ
だから普通に運転してて煽られたり割り込まれても全く腹も立たんし
うわぁアホな運転してんなーって思うだけ
普通の大人なら「こいつ舐めやがって!」なんてならんでしょ
だから普通に運転してて煽られたり割り込まれても全く腹も立たんし
うわぁアホな運転してんなーって思うだけ
普通の大人なら「こいつ舐めやがって!」なんてならんでしょ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-fo8L)
2020/07/14(火) 07:24:35.89ID:uYqFDC1Ha >>870
ですね
ですね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-TPei)
2020/07/14(火) 09:05:39.10ID:ABRgg+Tna873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-+uPx)
2020/07/14(火) 10:02:46.21ID:/zDlC/AmM >>867
意味なく煽られたりするとイラッとするし、危ないし、前に行かせるにも必ずしも安全とは限らんし、本当に困ることだよ。
意味なく煽られたりするとイラッとするし、危ないし、前に行かせるにも必ずしも安全とは限らんし、本当に困ることだよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-42U5)
2020/07/14(火) 10:27:18.31ID:Yju6PMRDM875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/14(火) 11:16:36.04ID:pMTEidwTa シエンタの三列目は用途が不明過ぎる。予備タイヤくらい無駄な装備
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-b2Fx)
2020/07/14(火) 11:42:34.43ID:g/fJavO50 使い方は自分で考えるもんだからなw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1539-k+PU)
2020/07/14(火) 11:43:36.35ID:cyx814Xg0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/14(火) 12:15:11.38ID:uqCnjAQna879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qjNw)
2020/07/14(火) 12:22:28.36ID:m9HS4ulFd880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/14(火) 12:37:21.39ID:Zt9TUTa/a >>879
なにほざいてんだこいつ。狭いってどこを比較してなんだ?w
なにほざいてんだこいつ。狭いってどこを比較してなんだ?w
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qjNw)
2020/07/14(火) 12:41:22.18ID:m9HS4ulFd >>880
2列目シートはラウムの方が大分広いぞ
2列目シートはラウムの方が大分広いぞ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-MlDt)
2020/07/14(火) 13:07:42.33ID:LouVq+gla >>881
アラシに構わないのが吉
アラシに構わないのが吉
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-M90S)
2020/07/14(火) 13:12:05.87ID:ZYNJmXoz0 ら・う・む umum♪
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e381-4v5C)
2020/07/14(火) 17:23:11.54ID:99L19aMN0 7人ガソリンを月末納車だけど、何か買っといたら便利みたいなのあるかな
ラバーのフロアマットとドアノブの爪痕予防の透明シールは買う予定だけど。
ラバーのフロアマットとドアノブの爪痕予防の透明シールは買う予定だけど。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-b2Fx)
2020/07/14(火) 18:16:27.69ID:g/fJavO50 >>884
カーメイトの増設アクセサリーソケット
カーメイトの増設アクセサリーソケット
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/14(火) 18:45:42.67ID:uqCnjAQna887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-M90S)
2020/07/14(火) 18:50:09.40ID:ZYNJmXoz0 >>884 2列目の人用にウチワ
あと、夜間の運転席ドリンクホルダー周りに明かりがないので小さい照明
あと、夜間の運転席ドリンクホルダー周りに明かりがないので小さい照明
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-b2Fx)
2020/07/14(火) 19:55:42.73ID:g/fJavO50 >>886
シガーソケットは安定器として使えるから、直に電源取るより壊れにくい
シガーソケットは安定器として使えるから、直に電源取るより壊れにくい
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e378-6PjY)
2020/07/14(火) 20:04:58.67ID:isjfpoW40890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-pR5Q)
2020/07/14(火) 20:06:31.48ID:44snFQY9a 1500w ×2個は、オプションで付けたので
シガーソケットには、足元を照らすLEDをオートバックスで買って、指してます。
シガーソケットには、足元を照らすLEDをオートバックスで買って、指してます。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-DhPm)
2020/07/14(火) 20:29:32.17ID:YZo2h46/a シガーソケットなんてカスみたいな電力しか取れないのに、穴ばっか増やしてなにすんだよ
フツーにAC電源付けるわ
フツーにAC電源付けるわ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e8-ucCN)
2020/07/14(火) 23:24:23.72ID:BGqn3sfF0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-1RNA)
2020/07/14(火) 23:28:51.32ID:FMB14dH10 スライドドアの開閉音オンオフできないもんかね
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-GhfF)
2020/07/14(火) 23:29:58.35ID:Zj7hywMsd フリードよりシエンタが勝ってるのって値段だけだよな?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5b-X/TW)
2020/07/14(火) 23:41:02.01ID:XfPoeqXo0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa40-Dj67)
2020/07/15(水) 00:19:36.06ID:hYeJURak0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4df5-cKUH)
2020/07/15(水) 01:38:02.44ID:k1L8GQA00 >>893
ディーラーで作動中の音は消してくれる。動き出しのピー音は消せない仕様。
ディーラーで作動中の音は消してくれる。動き出しのピー音は消せない仕様。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a30-VZ+j)
2020/07/15(水) 02:21:48.89ID:WeWdG6ph0 >>889
DC12Vで動く家電ならアダプタ減らせるし、結果的に荷物を減らせるよ。USB電源なら5Vだから、12Vと5Vの電源を車内に這わせておけば、大体の家電が使える。わざわざインバーター交わさなくても、ケーブル切って直繋ぎしてしまえばいいし。
AC100Vは家で使ってる家電がそのまま使えるってメリットだけで、あれこれ使う人はアダプタだらけになるので、荷物が増える。ノートPCのアダプタも何気にウザいしw
DC12Vで動く家電ならアダプタ減らせるし、結果的に荷物を減らせるよ。USB電源なら5Vだから、12Vと5Vの電源を車内に這わせておけば、大体の家電が使える。わざわざインバーター交わさなくても、ケーブル切って直繋ぎしてしまえばいいし。
AC100Vは家で使ってる家電がそのまま使えるってメリットだけで、あれこれ使う人はアダプタだらけになるので、荷物が増える。ノートPCのアダプタも何気にウザいしw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a78-qipe)
2020/07/15(水) 05:16:04.42ID:7vB2s2Ta0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-3kPT)
2020/07/15(水) 06:15:44.59ID:ZcOA+qeFa901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9143-LbzY)
2020/07/15(水) 09:17:58.42ID:FpxGV0a80 シエンタのサイズの割に広くていいなと思ったけどシエンタのタグsnsに
つけて顔出ししてる人たちがいかにも市営住宅に
住んでそうなワープアぽいカップルばっかだったから
やめたわ これ貧困向けなの?
つけて顔出ししてる人たちがいかにも市営住宅に
住んでそうなワープアぽいカップルばっかだったから
やめたわ これ貧困向けなの?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-I006)
2020/07/15(水) 09:23:24.59ID:762Kz/yEa フリードの板は見てないのでわからんのだが、ここみたいに「フリードよりシエンタの方がいい」って書き込みが定期的にあるのかねえ。正直いって余計なお世話だと思うんだが。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-3kPT)
2020/07/15(水) 10:30:32.54ID:YGHYm70ua また変なのが沸いてるな
あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e5b-o0Sj)
2020/07/15(水) 11:43:13.50ID:/7CF/9WX0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a30-VZ+j)
2020/07/15(水) 12:18:25.64ID:WeWdG6ph0 >>902
トヨタ車以外どうでもいい人が多いから、見に行く気も起こらないよなw
トヨタ車以外どうでもいい人が多いから、見に行く気も起こらないよなw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 695d-gWSe)
2020/07/15(水) 13:25:56.14ID:up13vfLu0 フリード乗りはシエンタに永遠と嫉妬して生きていく 可哀想に…哀れやのう…
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-0yRh)
2020/07/15(水) 13:32:18.37ID:OqHtKZm0d >>901
フリードの板でも同様の書き込みしてたな
フリードの板でも同様の書き込みしてたな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Krq9)
2020/07/15(水) 15:24:46.46ID:ZAZn/TNEM これ??
229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-Kkf5 [150.66.86.200]) [sage] :2020/07/15(水) 08:55:03.59 ID:59xRjxL8M
フリードサイズの割に広くていいなと思ったけどフリードのタグsnsに
つけて顔出ししてる人たちがいかにも市営住宅に
住んでそうなワープアぽいカップルばっかだったから
やめたわ これ貧困向けなの?
229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-Kkf5 [150.66.86.200]) [sage] :2020/07/15(水) 08:55:03.59 ID:59xRjxL8M
フリードサイズの割に広くていいなと思ったけどフリードのタグsnsに
つけて顔出ししてる人たちがいかにも市営住宅に
住んでそうなワープアぽいカップルばっかだったから
やめたわ これ貧困向けなの?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a89-C2bu)
2020/07/15(水) 15:25:49.34ID:gsjtL/AG0 そういやトヨタ車しか買ったことないわ
横浜市民だから日産買うべきだったのかも知らんが
ゴーンが嫌いでなんかヤダった
横浜市民だから日産買うべきだったのかも知らんが
ゴーンが嫌いでなんかヤダった
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-VZ+j)
2020/07/15(水) 16:21:11.88ID:bvJDD0d+M911名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-G2gF)
2020/07/15(水) 17:16:24.92ID:ZDVGHN6oM トヨタ車買ったのは初めてだな
というか国産車が初めてだわ
というか国産車が初めてだわ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a78-qipe)
2020/07/15(水) 20:44:41.34ID:7vB2s2Ta0 どこでも他のやつがかまってほしくて絡んでくるやついるよねw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-niLA)
2020/07/16(木) 08:30:48.94ID:HDukea6hd >>884
助手席側にあるソケットに差し込むスマホ急速充電機USBと急速充電対応の延長コード
助手席側にあるソケットに差し込むスマホ急速充電機USBと急速充電対応の延長コード
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa40-dysQ)
2020/07/16(木) 08:51:56.10ID:C/DgEsaq0 他車種を貶める書き込みもやめませんか?
無関心に徹すれば、奴らも黙るでしょう。
気に入らなければ即NG推奨です。
無関心に徹すれば、奴らも黙るでしょう。
気に入らなければ即NG推奨です。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7509-LO3J)
2020/07/16(木) 11:34:02.67ID:eSR1zcL30916名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7e-X7xQ)
2020/07/16(木) 12:34:54.44ID:Yp+Cag63H フリードのシートバックテーブルはシエンタは欲しかったな。社外品とは明確に差が出るから。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-CpsS)
2020/07/16(木) 12:42:12.53ID:C/Ug5hc9d シエンタにほしいのは
ロールアップサンシェードかな
ロールアップサンシェードかな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-VZ+j)
2020/07/16(木) 18:45:35.40ID:Qdji7jm+M >>914
そもそも他車種を話題に出す方がおかしい
そもそも他車種を話題に出す方がおかしい
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-3kPT)
2020/07/16(木) 18:46:57.89ID:e1ufiPXka いやいや無論、他車種とも比較するに決まってんだろw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a78-qipe)
2020/07/16(木) 19:16:06.94ID:nbtkT2Kr0 >>918
他車種の宣伝活動しているから興味ないのに邪魔だよね
他車種の宣伝活動しているから興味ないのに邪魔だよね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-VZ+j)
2020/07/16(木) 20:00:12.93ID:Qdji7jm+M どんだけ宣伝されても、ホンダや日産なんて買う気ないしな
トヨタユーザーはそんなもんでしょ
トヨタユーザーはそんなもんでしょ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-X7xQ)
2020/07/16(木) 20:26:05.48ID:kHHF+Wtsr フリードじゃなくシエンタを選んだ人たちなんだからフリードのマイナス点を言うのは仕方ない。
収納してもしなくても視界に入る3列目や、全周モニタが選べない、USBが標準でない、ハイブリッドは高すぎ等がフリードの不満。
収納してもしなくても視界に入る3列目や、全周モニタが選べない、USBが標準でない、ハイブリッドは高すぎ等がフリードの不満。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-/wEX)
2020/07/16(木) 20:27:22.63ID:F4xJRYiXp >>879 おまおれ、ラウム優秀すぎて泣ける
シエンタの2列目畳んで3列目に座れば擬似ラウムになるけど畳んだ2列目が固定できないからもにょる
シエンタの2列目畳んで3列目に座れば擬似ラウムになるけど畳んだ2列目が固定できないからもにょる
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9115-wuGQ)
2020/07/16(木) 21:52:33.67ID:h4rkIuu90 シエンタクロス欲しいです
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-JRUd)
2020/07/16(木) 23:06:58.34ID:awX+ssE3d926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa85-8Ann)
2020/07/17(金) 03:48:18.52ID:A8Sr5E290 シエンタ、せめてフリード並みに大きかったら
尚更いいんだけど
まあ、満足してるけど
尚更いいんだけど
まあ、満足してるけど
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-ELKD)
2020/07/17(金) 03:59:11.57ID:6Sx9n0lw0 大きさ
シエンタの全高1700以下は魅力だし室内も無駄に頭上の空間は要らない
シエンタの全高1700以下は魅力だし室内も無駄に頭上の空間は要らない
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-nXx/)
2020/07/17(金) 04:17:28.50ID:HEQ31euL0 >>925
出てほしかったなTJクルーザー
出てほしかったなTJクルーザー
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-M2Kz)
2020/07/17(金) 04:46:00.33ID:+1XURmz20 競合車の話題が出てくるのは必然
シエンタも競合車もけなすのではなく冷静に比較する内容なら私は歓迎する
どれも誰かが頑張ったお金を使って買った車の話だからね
シエンタも競合車もけなすのではなく冷静に比較する内容なら私は歓迎する
どれも誰かが頑張ったお金を使って買った車の話だからね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a78-qipe)
2020/07/17(金) 05:30:22.60ID:+w+bYn7G0 ただ比較なら良いが一方的に他車種に誘導する書き込みがいらないということ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-VZ+j)
2020/07/17(金) 07:21:17.50ID:NZfVfQWLM932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-X1k6)
2020/07/17(金) 07:28:03.46ID:2iFT2i7Oa >>931
それな
それな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-3kPT)
2020/07/17(金) 07:36:10.50ID:V+qRRunUa >所有してない方を貶すのは必然なんだから、話題にあげるだけ無駄
キチガイ過ぎるわ
しかも所有者専用スレでもないし
アホは死んどけ
キチガイ過ぎるわ
しかも所有者専用スレでもないし
アホは死んどけ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-X1k6)
2020/07/17(金) 07:40:32.20ID:2iFT2i7Oa はいNG
ID:V+qRRunUa
ID:V+qRRunUa
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-/wEX)
2020/07/17(金) 07:54:39.51ID:f9VpaF8j0 隔離スレが思いっきり過疎ってて草ァ!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/17(金) 08:56:36.05ID:hYmEjd0ya 人をこき下ろす発言をするなとあれほど。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-/wEX)
2020/07/17(金) 08:59:43.63ID:SCSbXDrfp 初めての夏、後部座席にエアコンが無いことがどのくらい影響するか…
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-niLA)
2020/07/17(金) 10:09:26.91ID:6+7Ny+GLd939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-/wEX)
2020/07/17(金) 11:50:08.68ID:SCSbXDrfp940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/17(金) 12:10:48.65ID:hYmEjd0ya941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-CpsS)
2020/07/17(金) 21:25:03.53ID:yNBuo7ZN0 それはそれで、それくらい買えよと
高いもんでもなし
高いもんでもなし
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/17(金) 21:27:38.83ID:iDO1q3kma >>941
値段はどうでも良いけど、選んで買って付けるのが億劫なのです。
値段はどうでも良いけど、選んで買って付けるのが億劫なのです。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-ELKD)
2020/07/17(金) 21:40:56.77ID:6Sx9n0lw0 そこでウチワ。スライドドアのポッケにホイ
夏用ってよりも冬の暖気撹拌用だけど
夏用ってよりも冬の暖気撹拌用だけど
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e5b-o0Sj)
2020/07/17(金) 22:50:54.56ID:bI/vm2cy0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ae8-YsWi)
2020/07/17(金) 22:53:00.30ID:OcPALzqY0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-mOjH)
2020/07/18(土) 10:03:32.73ID:gAcsUx7J0 引っ掻きキズついた20cm
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-Ez2r)
2020/07/18(土) 11:34:14.06ID:uq/by8SP0 俺なんかボンネットの小傷をタッチペンで塗ったぜ
雑に塗った後残ってるぜ
雑に塗った後残ってるぜ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-m7lv)
2020/07/18(土) 12:15:41.05ID:uq/by8SP0 愛はあるんだけどセンスとテクがなかったんだぜ
ワイルドだろー
ワイルドだろー
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d02-j307)
2020/07/18(土) 15:14:22.53ID:7ENbWMpf0 1年で飛び石3ヶ所タッチペンだぜ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-CpsS)
2020/07/18(土) 15:49:41.56ID:HV9Qffkkd こんなファミリーカーに小傷とか、どうでもいいだろ
欧州車の頃に比べて、洗車にしろ気を遣わなくて楽になった
欧州車の頃に比べて、洗車にしろ気を遣わなくて楽になった
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-ofHC)
2020/07/18(土) 17:05:25.11ID:3OLcwlica 欧州車でもシエンタより格安の車あるよね
そーゆーこと?
そーゆーこと?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-rtjv)
2020/07/18(土) 17:17:46.65ID:jPtkcU26r ラウムって車今まで気にしてなかったけど、今日実際見たらめっちゃ良い車だった。
あれ乗ってる人は時代の最先端だな。
あれ乗ってる人は時代の最先端だな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-niLA)
2020/07/18(土) 19:17:51.51ID:pVJh9HzZd 出先の機械式立体駐車場に止めてスラドア開けたら
ビミョーに横の鉄柱にサーーーって擦っちまった
キズにはならなかったけど初めてのスラドア車で油断してた
皆さんも気を付けて
ビミョーに横の鉄柱にサーーーって擦っちまった
キズにはならなかったけど初めてのスラドア車で油断してた
皆さんも気を付けて
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a78-qipe)
2020/07/18(土) 20:24:31.46ID:ZmmzcF+p0 平面駐車場でも隣の車が変な止め方されたら擦る可能性があるから
スライドドアを稼働するときは確認が必要だよね
人も通るから中から開けるときも
スライドドアを稼働するときは確認が必要だよね
人も通るから中から開けるときも
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e5b-o0Sj)
2020/07/18(土) 20:38:31.03ID:cCCpXWip0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-3kPT)
2020/07/18(土) 20:47:20.95ID:/B5z/55ca ドアガードとか付けているキチガイの隣には駐めたくない
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-Ez2r)
2020/07/18(土) 21:03:32.00ID:uq/by8SP0 車の傷は心にくる
でも雑に直して心にくる
どうしたらいいんだ
でも雑に直して心にくる
どうしたらいいんだ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-oJ2b)
2020/07/18(土) 22:47:07.70ID:QavXEsGq0 しばらくすると直す気も起きなくなるもんだよ
直すならその金で別のチューンしたくなる
直すならその金で別のチューンしたくなる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a30-VZ+j)
2020/07/19(日) 00:11:45.39ID:nEfUwOhK0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-JRWo)
2020/07/19(日) 07:43:34.60ID:VAO7mxCO0 畳むけど。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-i+nY)
2020/07/19(日) 08:27:27.25ID:ydvYuFnLr 954が言っているのは前期型の事ではないか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-/wEX)
2020/07/19(日) 08:58:16.60ID:7Hy56f4C0 そもそもスライドドアが当たる様な止め方するって事は
周り見てないって事
子供じゃなくて鉄柱でよかったなって話
周り見てないって事
子供じゃなくて鉄柱でよかったなって話
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-bIk/)
2020/07/19(日) 11:49:17.76ID:eIxieR/Sa オレもスライドドア初めてだから、ピッタリ寄せて停めてから、後ろが当たって開くの止まった事あるわ。ボディサイドが垂直な車に比べて、横に張り出す幅が大きい気がしないでもない。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a30-VZ+j)
2020/07/19(日) 12:23:20.25ID:nEfUwOhK0 スライドドアを傷つけるのがシエンタで良かったねって、話
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a78-qipe)
2020/07/19(日) 13:28:03.95ID:4euC5AdN0 スライドドアを開けたときの張り出しを駐車場で確認してみた
枠内に車体をちょうど真ん中にとめたらスライドドアを開けても枠内におさまった
隣の車にはみ出されてしまったらスライドドアを利用はダメそうね
まぁそこそこによって大丈夫のとこもあるだろうけど狭めのとこはそういう感じだね
枠内に車体をちょうど真ん中にとめたらスライドドアを開けても枠内におさまった
隣の車にはみ出されてしまったらスライドドアを利用はダメそうね
まぁそこそこによって大丈夫のとこもあるだろうけど狭めのとこはそういう感じだね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d38-rAgY)
2020/07/19(日) 14:40:39.83ID:ZVO76hDL0 スライドドア、結構横に幅きかせて開きますね。。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-X1k6)
2020/07/19(日) 14:43:25.53ID:FyFYkrF3a 家では左の壁に寄せてるので、間違って左のスライドドアをオープンしたら終了です・・・。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-3kPT)
2020/07/19(日) 15:12:49.18ID:JrtWmm5m0 どんな小屋に住んでんだよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-Ez2r)
2020/07/19(日) 17:42:58.17ID:AXcQ1ubz0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-VZ+j)
2020/07/19(日) 19:40:54.34ID:kCx8HYm5M >>965
ミラーを畳まなければ、隣もはみ出して止めてこない
ミラーを畳まなければ、隣もはみ出して止めてこない
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/19(日) 21:23:26.90ID:FRVBsE70a972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 250e-aTVc)
2020/07/20(月) 04:31:30.47ID:CTuEmZ/r0 荒らしが立てたスレは徹底スルーで
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 250e-aTVc)
2020/07/20(月) 04:36:20.02ID:CTuEmZ/r0 次スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part29【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595187240/
※今後はアウアウは荒しと見做し、相手しないこと。
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part29【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595187240/
※今後はアウアウは荒しと見做し、相手しないこと。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 250e-aTVc)
2020/07/20(月) 04:38:33.12ID:CTuEmZ/r0 スレのルールを変えるなら、しっかり議論して同意を得てからすべき
※次スレ立てる方は、一行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れること
※荒らしは徹底スルー、IP丸出しワッチョイ化は無しで
※テンプレ修正はスレで議論してから変更すること
身勝手な行為は公道でもあぶない
※次スレ立てる方は、一行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れること
※荒らしは徹底スルー、IP丸出しワッチョイ化は無しで
※テンプレ修正はスレで議論してから変更すること
身勝手な行為は公道でもあぶない
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e5b-o0Sj)
2020/07/20(月) 07:40:21.13ID:ygPpXIBp0 ip入れるのそんなに嫌なんだ?
荒らし認定してスレ建て直すほどか。
やましいことでもあるとしか思えない。
荒らし認定してスレ建て直すほどか。
やましいことでもあるとしか思えない。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e5b-o0Sj)
2020/07/20(月) 07:41:39.27ID:ygPpXIBp0 >>971
これが荒らし?
これが荒らし?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e5b-o0Sj)
2020/07/20(月) 07:48:19.37ID:ygPpXIBp0 ip付きのスレのテンプレも変えてあるけどまともな変え方に見えるけど、議論無しなのが気に入らんから、議論無しでもうひとつ勝手に建てましたって、同じ事をしてないかい?
まあ、今さらだけどね。
まあ、今さらだけどね。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a0-aTVc)
2020/07/20(月) 07:58:53.37ID:I7LRfdyW0 余計なことするなら、理由を明確にどうぞ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-X1k6)
2020/07/20(月) 08:32:38.92ID:83PSk29ba どっちもワッチョイ付いてるから荒らしが立てた訳じゃないのかな?
どちらが本スレですか?
どちらが本スレですか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-VZ+j)
2020/07/20(月) 08:42:36.28ID:Qz3hHhpIM 最初にスレ立てた方に敬意を
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a89-C2bu)
2020/07/20(月) 11:58:16.28ID:/X9C2rGb0 よくわからないけどワッチョイついてるし付和雷同です(真顔)
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/20(月) 12:14:56.70ID:UcsRN1o7a ワッチョイついてても煽りを入れたり馬鹿にした発言も見受けられるので、先に立てたIP付きのスレを使っていきたい。
このスレも穏やかになったとは言えまだ嫌な気分になるレスがちらほらある。
IP付いてればさらに気を付けて発言するんじゃないかなと思う。
このスレも穏やかになったとは言えまだ嫌な気分になるレスがちらほらある。
IP付いてればさらに気を付けて発言するんじゃないかなと思う。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/20(月) 12:16:38.76ID:UcsRN1o7a 荒らし扱いされるならば、今後一切の発言を控えますわ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/20(月) 12:26:02.42ID:UcsRN1o7a985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-/wEX)
2020/07/20(月) 12:34:35.07ID:0hyumIlu0 荒らしもそうだけど、自治会長気取りもうざい
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-0yRh)
2020/07/20(月) 13:13:56.45ID:mfb8xuQ5d 今、ジャパンタクシーに乗ったんだけど広くて快適だった
ファンベースも5人乗りなんだし、もう少し後席を広く出来なかったのかな?
シエンタベースでジャパンタクシーは製造されているんだろ?
ファンベースも5人乗りなんだし、もう少し後席を広く出来なかったのかな?
シエンタベースでジャパンタクシーは製造されているんだろ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-ELKD)
2020/07/20(月) 13:16:25.22ID:CNapOHJU0 >>986 一人乗車?いいなぁ
一度乗ったけど客三名で前に乗っちゃったんだよなぁ
一度乗ったけど客三名で前に乗っちゃったんだよなぁ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/20(月) 14:24:56.41ID:44wzrDYHa >>985
マナーのある発言してれば良いかと。
マナーのある発言してれば良いかと。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-/wEX)
2020/07/20(月) 16:07:33.39ID:xOdI0WIta >>988
気にしなければいいかと。
気にしなければいいかと。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-nXx/)
2020/07/20(月) 17:26:57.32ID:IFJ0BeLy0 後ろはルーミーのほうが広く感じた
(ちょっと乗っただけだけど)
でもあっちは四人乗ったら荷物が全く乗らないからなぁ
(ちょっと乗っただけだけど)
でもあっちは四人乗ったら荷物が全く乗らないからなぁ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-Ez2r)
2020/07/21(火) 21:15:07.28ID:UfL6H2KQ0 次どうするん?シエンタスレ死ぬん?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6ff-aTVc)
2020/07/21(火) 21:24:24.48ID:RXP3NaI10 明確な理由を語れず、私怨で暴れてるいつまでも買えない人(o0Sj)のスレは使う必要ないんじゃないか?
関わるだけ時間の無駄と思える
関わるだけ時間の無駄と思える
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6ff-aTVc)
2020/07/21(火) 21:27:10.38ID:RXP3NaI10 アウアウとo0Sjでこのスレを検索してみれば、おかしい事ばかり発言してるしね
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-B3S0)
2020/07/21(火) 21:49:40.74ID:0wfYwqO1d フリードよりシエンタの方が優秀な所って値段だけ?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-3kPT)
2020/07/21(火) 21:52:57.00ID:2TbeCQh20 値段とユーザーの知能はフリードより低いよ
特にガソリン車は絶望的にアホしか乗ってない
特にガソリン車は絶望的にアホしか乗ってない
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e5b-o0Sj)
2020/07/21(火) 21:56:18.76ID:069dGNzX0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e5b-o0Sj)
2020/07/21(火) 21:56:53.62ID:069dGNzX0 埋め
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/21(火) 21:59:00.37ID:9IYfnlR9a うめます
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa40-Dj67)
2020/07/21(火) 21:59:31.50ID:ns1XyHT+0 最後にngが一人増えたw
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/21(火) 21:59:36.99ID:9IYfnlR9a 999
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 5時間 3分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 5時間 3分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】松山千春、ヤクザの前で名曲を熱唱… 黒い交際を匂わす動画を入手 所属事務所は「お付き合いの中で故人をしのび、出席した」 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 日本人「日本もチベットやウルグアイみたいに中国に乗っ取られるぞ!」 [834922174]
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]
- 日本人「農水相はバカ枠なの?」 [279254606]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]
- 鏡に映った!あなたと
- ガチで生き返ってほしい人物