公式サイト
G01 https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/x-series/X3/2017/at-a-glance.html
F26 https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/x-series/X4/2014/at-a-glance.html
G02(ドイツ) https://www.bmw.de/de/neufahrzeuge/x/x4/2018/auf-einen-blick.html
前スレ
【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【G02】 part20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580388367/
【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【G02】 part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 19:20:56.22ID:K1sLndqj02020/05/23(土) 20:33:06.60ID:j4hnf+kS0
後席ってさ、前に倒れるんじゃなくて、後ろに倒れればサックスもしやすいじゃねーかな?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 22:27:11.50ID:TpOPhcKV0 >>2
ミニバン乗れば!
ミニバン乗れば!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 23:58:16.45ID:K1sLndqj0 X3でアクティブエアストリーム(グリルシャッター)が付くのはM40dだけ?
2020/05/24(日) 02:08:13.23ID:Jdwpe7sE0
オプションでつけれたら良いのに
2020/05/24(日) 09:47:57.57ID:4Z3od0Kp0
2020/05/24(日) 11:53:54.77ID:lnUdws6n0
>>2
プラドにすれば?
プラドにすれば?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 19:22:33.94ID:XnjQpMa+0 すみません、初歩的なんですが教えてください。
20dに乗っています。
レッドゾーン6000回転まで回る
エンジンにしたいと思い、
走行中アクセルを踏みこむのですが、
4500回転ぐらいまでで、
勝手にシフトアップしてしまいます。
多分エンジンを保護してくれているのでしょうが、
レッドまで回したいです。
パドルでシフトダウンしても、
無視されます。
スポーツモード、マニュアルモードなど
試しましたが全部ダメ。
走行中に、レッドゾーンまで
回す方法はありますか?
20dに乗っています。
レッドゾーン6000回転まで回る
エンジンにしたいと思い、
走行中アクセルを踏みこむのですが、
4500回転ぐらいまでで、
勝手にシフトアップしてしまいます。
多分エンジンを保護してくれているのでしょうが、
レッドまで回したいです。
パドルでシフトダウンしても、
無視されます。
スポーツモード、マニュアルモードなど
試しましたが全部ダメ。
走行中に、レッドゾーンまで
回す方法はありますか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 21:02:35.60ID:Hnj+GolN0 >>8
ディーゼルはもともとそういうエンジンではない。
低中回転のトルクの厚みが持ち味で、
レッドゾーンまで回してもパワーが出る訳ではない。
エンジン保護の為にシフトアップしているだけ。
レッドゾーンまで回したかったらガソリンにすることだ。
ディーゼルはもともとそういうエンジンではない。
低中回転のトルクの厚みが持ち味で、
レッドゾーンまで回してもパワーが出る訳ではない。
エンジン保護の為にシフトアップしているだけ。
レッドゾーンまで回したかったらガソリンにすることだ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 21:22:50.04ID:aSvCkPtY0 自分も回した時にもう少しパワー感がほしくて、サブコン導入を検討中だわ
シュニッツァーとstp3だとかなり価格差があるけど、値段分の違いってあるんですかね?
シュニッツァーとstp3だとかなり価格差があるけど、値段分の違いってあるんですかね?
2020/05/24(日) 21:34:23.27ID:y/7VfDGz0
同じ車に複数のサブコン試した人は少なそうだぜ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 21:39:20.03ID:XnjQpMa+0 >>9
「ディーゼルは、高回転まで回して使うエンジンではない」
というのは、実用域の件、
評論家の方などのレポでも重々承知しています。
だだ、レッドゾーンがあるのですから、
そこまで回したいのです。
でも勝手にシフトが上がって回せません。
できないのでしょうか?
停止中ではなく、走行中にレッドまで回す
方法をご存知の方、教えてください。
「ディーゼルは、高回転まで回して使うエンジンではない」
というのは、実用域の件、
評論家の方などのレポでも重々承知しています。
だだ、レッドゾーンがあるのですから、
そこまで回したいのです。
でも勝手にシフトが上がって回せません。
できないのでしょうか?
停止中ではなく、走行中にレッドまで回す
方法をご存知の方、教えてください。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 22:12:55.78ID:aSvCkPtY0 >>11
たしかに…
カタログとか見るとパワーは似たようなものなので、それだけみたら値段安いstpなんだけど、
スタディのHPにstpはブーストアップ、シュニッツァーはその他の制御もあるって載ってて、そこがよく分からなくて迷ってる
たしかに…
カタログとか見るとパワーは似たようなものなので、それだけみたら値段安いstpなんだけど、
スタディのHPにstpはブーストアップ、シュニッツァーはその他の制御もあるって載ってて、そこがよく分からなくて迷ってる
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 22:34:30.63ID:MHv8qsjQ0 BMWの専門家のスタディのスタッフの皆さんがサブコンの頂点がシュニッツァーだって
動画で何回もコメントしてるじゃないですか。それが答えですよ。
お金があればシュニッツァー、お金がないならSTP3でOK!
動画で何回もコメントしてるじゃないですか。それが答えですよ。
お金があればシュニッツァー、お金がないならSTP3でOK!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 22:35:24.67ID:MHv8qsjQ0 ちなみにシュニッツァーつけましたけど、車格がワンランク上がりますよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 05:31:51.09ID:ym/2Sdsp0 自己満乙
2020/05/25(月) 05:47:13.94ID:SZ/994sy0
ディーゼルエンジンのトルクカーブ見たことありますか
上はただ回ってるだけで加速につながらないし意味ないですよ
上はただ回ってるだけで加速につながらないし意味ないですよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 07:08:43.61ID:24l91/te019名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 11:50:59.80ID:AOC2eBVW0 Rearに入れて、思いっきりアクセル踏んで下さい。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 12:09:02.04ID:7jj8desp0 シュニッツアーが本当に良いのかは知る由もないが、ステマ臭を感じる
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 12:35:49.65ID:RJ6rYrQE0 他だとtdi、3dあたり?
ケレナーズは最近あまり聞かないけど、ディーラー(海外のみ?)でも取り扱いあるとか信頼性を売りにしてたような
ケレナーズは最近あまり聞かないけど、ディーラー(海外のみ?)でも取り扱いあるとか信頼性を売りにしてたような
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 12:46:13.68ID:24l91/te0 >>19
通報しました
通報しました
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 15:09:51.08ID:K3xHfcg50 https://www.youtube.com/watch?v=PS3W0dK8QFQ&t=29s
シュニッツァーの圧勝らしいぞ。STPはどっかんターボ
シュニッツァーの圧勝らしいぞ。STPはどっかんターボ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 01:28:27.85ID:7fAOf0Kq0 X3買ってから半年してハンドルがベタベタしてきた…
菓子食べながら運転したのが失敗かも
水拭きと、アルコールジェルは試しましたが
まだベタつきが残ってます
皆さんはどうメンテしてますか?
菓子食べながら運転したのが失敗かも
水拭きと、アルコールジェルは試しましたが
まだベタつきが残ってます
皆さんはどうメンテしてますか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 01:29:47.14ID:zcWttOAu0 SUVの方がカッコいいとは思うんだが
スキー場に通う程度ならそんなに最低地上高いらないし
トノカバーを外して荷物を積むことなんかまずないわけで
何よりグリルシャッターが無くて斜めステー丸見えでは
カッコいいという唯一の利点もプラマイゼロに…
最新のOS7搭載の3シリーズの方がリーズナブルかも…
スキー場に通う程度ならそんなに最低地上高いらないし
トノカバーを外して荷物を積むことなんかまずないわけで
何よりグリルシャッターが無くて斜めステー丸見えでは
カッコいいという唯一の利点もプラマイゼロに…
最新のOS7搭載の3シリーズの方がリーズナブルかも…
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 07:40:40.47ID:QVBeaXQX0 >>24
アルコールはゴム溶かすからやめた方がいい
アルコールはゴム溶かすからやめた方がいい
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 09:34:06.27ID:2XY4SRk50 >>24
無水アルコールで拭くのだ
無水アルコールで拭くのだ
2020/05/26(火) 09:45:25.79ID:eel8/uHJ0
半年でベタベタはおかしいだろw
手から分泌物かなにか…
手から分泌物かなにか…
2020/05/26(火) 10:12:24.86ID:YUlG1P5M0
ディーラーでハンドルコーティングすれば?あれダメなの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 11:33:34.90ID:t+cVc22F0 ベビーパウダーでも塗れば?
31sage
2020/05/26(火) 12:25:01.53ID:ML9A57I50 >24
ニベアクリームを塗って一晩置くといいって聞いた事あるぞ。
ニベアクリームを塗って一晩置くといいって聞いた事あるぞ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 12:27:21.52ID:zcWttOAu0 ハンドルのベタベタを取り除く方法とは
https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcartop.jp/2017/01/64019/amp/
https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcartop.jp/2017/01/64019/amp/
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 13:45:17.01ID:avgyIYUq0 革にはシリコン。水で拭くとパキパキになって剥がれるおそれあり。
2020/05/26(火) 18:07:08.21ID:41FBB/gy0
昔爺さんが買ったニコンの一眼は樹脂部分が溶けてベタベタになってるぜ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 21:08:03.69ID:7fAOf0Kq0 ハンドルベタベタです。
皆さまコメントありがとう。
水拭きとアルコール拭きは試し、ベタベタは若干改善しましたが、サラサラにはなってないです。固形石鹸とウーロン茶、ニベア、シリコンなど効くところまで試してみます。
2週間以内に結果をこのスレにフィードバックしますね。
車でスナック菓子を食べるのやめる!
皆さまコメントありがとう。
水拭きとアルコール拭きは試し、ベタベタは若干改善しましたが、サラサラにはなってないです。固形石鹸とウーロン茶、ニベア、シリコンなど効くところまで試してみます。
2週間以内に結果をこのスレにフィードバックしますね。
車でスナック菓子を食べるのやめる!
2020/05/26(火) 21:22:50.83ID:NhBzy/m00
ニベアとかネタでしょ..
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 22:23:24.84ID:9822biN30 >>35
応援してるぞ
応援してるぞ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 23:42:14.03ID:avgyIYUq040名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 01:04:59.58ID:NvNg/S960 ところで今日5シリのLCIが発表みたいね
リークっぽい画像がありましたが、次のX3のライトもこんな感じになるのかな
https://g30.bimmerpost.com/forums/showthread.php?t=1715584
こんなのもありましたが、X3がこのデイライトになると、新型ハリアーぽいかもw
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1254685.html
リークっぽい画像がありましたが、次のX3のライトもこんな感じになるのかな
https://g30.bimmerpost.com/forums/showthread.php?t=1715584
こんなのもありましたが、X3がこのデイライトになると、新型ハリアーぽいかもw
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1254685.html
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 07:10:35.15ID:KyjyEKpR0 >>40 ハリアーというよりVWやアウディっぽいな。ライトだけで見ればじゃね?
外装の質感やプレスライン全体の雰囲気は似ても似つかない。ハリアーはさロングノーズにFRスタイルには見えないバランスがちょっとな...
外装の質感やプレスライン全体の雰囲気は似ても似つかない。ハリアーはさロングノーズにFRスタイルには見えないバランスがちょっとな...
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 08:12:31.53ID:0BONzhJr0 x1からx3に乗り換えた方います?
主に広さとかどんな感覚になったかなと。。
以前x1初期型乗ってて、トラブルだらけで国産ワゴンに
乗り換えたのですが、やはりbmwが忘れられなくて、、
f25検討しています。
主に広さとかどんな感覚になったかなと。。
以前x1初期型乗ってて、トラブルだらけで国産ワゴンに
乗り換えたのですが、やはりbmwが忘れられなくて、、
f25検討しています。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 10:45:28.31ID:/+hxO4Bx0 >>42
g01とf25両方持ってるけど、運転時には大きさの違いはあまり感じないかな。
もちろんドライブフィールはかなり違うけどね。
室内は前後はあまり差を感じないけど、左右は結構広さの差を感じる。
g01はセンターコンソール周辺に余裕があるから助手席と距離があって、ゆとりを感じる。
g01とf25両方持ってるけど、運転時には大きさの違いはあまり感じないかな。
もちろんドライブフィールはかなり違うけどね。
室内は前後はあまり差を感じないけど、左右は結構広さの差を感じる。
g01はセンターコンソール周辺に余裕があるから助手席と距離があって、ゆとりを感じる。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 11:34:48.75ID:/+hxO4Bx0 43だけどf25でなくf48でした
x3(g01)とx1(f48)の比較です
x3(g01)とx1(f48)の比較です
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 13:22:41.51ID:qFC/MyC+0 レザーシートのコーティングって、革が硬くなったり座り心地悪くなったりしない?
された方おられたら教えてください
された方おられたら教えてください
2020/05/27(水) 15:15:30.49ID:ko6CB8ua0
RXからg01に乗り換えた人に聞きたい
やっぱg01の方が運転楽しい?
RXはつまんな過ぎて乗り換えを検討中
やっぱg01の方が運転楽しい?
RXはつまんな過ぎて乗り換えを検討中
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 16:27:00.93ID:K/gR4WYY0 当たり前だろ。ぜんぜん楽しさが違う。
BMWは運転席が特等席!レクサスは凡庸だよな。
BMWは運転席が特等席!レクサスは凡庸だよな。
2020/05/27(水) 20:51:16.24ID:bkpwp6Eq0
しかしあのパーキングアシストだか駐車支援システムって便利だよな
自宅の車庫バック入れなんかはモニターみながらの一発完了だよ
郊外のホームセンターなどは頭から入れて帰りはバックで発進が増えた
自宅の車庫バック入れなんかはモニターみながらの一発完了だよ
郊外のホームセンターなどは頭から入れて帰りはバックで発進が増えた
2020/05/27(水) 21:00:46.36ID:bkpwp6Eq0
全方位カメラか・・
本当に楽。免許取り立てでも車庫入れが簡単で車庫入れが好きになる。
ついでにバックのさいトラックなどと同じような警告音が鳴らせれば周囲の人の注意喚起になりより安全。
本当に楽。免許取り立てでも車庫入れが簡単で車庫入れが好きになる。
ついでにバックのさいトラックなどと同じような警告音が鳴らせれば周囲の人の注意喚起になりより安全。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 21:39:54.58ID:K/gR4WYY0 マイナーチェンジの5シリーズに載る12インチのナビってX3に付けられるかな?
2020/05/28(木) 12:43:38.54ID:3LRttU+e0
デイタイムランニングライトは消せないってことを知らない者が多いから困るよな
変に因縁つけられて暴行されたらと考えると恐い
変に因縁つけられて暴行されたらと考えると恐い
2020/05/28(木) 15:27:04.57ID:kpVMMzJH0
F25後期のフォグランプ周りのドレスアップパーツでやすくて格好いいの無いですか?
前期のは見つかるんですが全然みつかりません
前期のは見つかるんですが全然みつかりません
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 18:58:52.56ID:RdJ9rQu80 >>45
新車でディーラーのシートコーティングしたけど表面は多少硬くなって、してない部分に比べてカピカピした感じになったわ。
そのぶん風合いとか乗り心地は落ちたように思う。
サービスだったからともかく、お金払ってやってたなら自分は後悔したと思うわ。
新車でディーラーのシートコーティングしたけど表面は多少硬くなって、してない部分に比べてカピカピした感じになったわ。
そのぶん風合いとか乗り心地は落ちたように思う。
サービスだったからともかく、お金払ってやってたなら自分は後悔したと思うわ。
2020/05/28(木) 20:22:11.71ID:bI9+ZVe/0
レザーの表面て使い込んでいけばある程度こなれた感じになるのが正常だからね
ずっとぱつんぱつんでツルツルを維持できるものではそもそもない
ずっとぱつんぱつんでツルツルを維持できるものではそもそもない
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 20:51:55.50ID:RdJ9rQu8056名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 21:40:31.70ID:HQzI85Ue0 そもそも柔らかいシートにコーティングって持続性ある?効果は?
スニーカーなどの防水スプレーも最初だけだし。素材に染み込ませるオイルの方が良いと思い自分は純正品でメンテする。まだ初年度だから付けるのは拒んでるが次の冬の乾燥時期になったら試してみる。
コーティングというのが保護オイルと同じならば失礼
スニーカーなどの防水スプレーも最初だけだし。素材に染み込ませるオイルの方が良いと思い自分は純正品でメンテする。まだ初年度だから付けるのは拒んでるが次の冬の乾燥時期になったら試してみる。
コーティングというのが保護オイルと同じならば失礼
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/28(木) 22:16:14.08ID:RdJ9rQu8058名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 12:08:48.45ID:wiE6YL9e0 >>57
そうなんだ、ありがとう
そうなんだ、ありがとう
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 00:53:58.06ID:mBP9z0CU0 現行X3のアイドリング音ってキハ58かキハ40みたい
それが魅力的
それが魅力的
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 08:07:25.71ID:iRycBT6z0 きんもーっ⭐︎
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/30(土) 11:35:56.90ID:bqmJi5iP0 警笛に変えるか?
ピ−−−−
ピ−−−−
2020/05/30(土) 17:45:47.83ID:PEj0bb/J0
20年ほど前の学生の頃は東北や北海道でよく見かけたし旅行で何度となく乗ったな
車使うようになってからは電車など目にもとめなくなってしまったが
車使うようになってからは電車など目にもとめなくなってしまったが
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/31(日) 14:58:02.47ID:Ii5Lk6qR0 もうすぐ1年点検だ
2020/06/02(火) 19:52:20.12ID:5CWs5Exa0
F25後期のレザーシートが日中熱くて
ムレるけどいいものないかや?
ムレるけどいいものないかや?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/02(火) 22:02:03.04ID:FvO++DC20 >>57
そうなんだ、ありがとう
そうなんだ、ありがとう
2020/06/03(水) 13:16:06.70ID:CJlNDISS0
2020/06/03(水) 21:53:52.92ID:6hFLgtDN0
ベンチレーションクッションなんてのも
2020/06/04(木) 05:10:27.30ID:rrYGjIDE0
direct-03-bmw〜ってどうやるのこれ
2020/06/04(木) 17:21:07.21ID:Vc2xYk4O0
エクステンド・レザー・メリノ のシートをオプションでつけてるからベンチレーションは無いな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/05(金) 08:50:12.84ID:ZWf/YR160 x4に20d出ましたね
mスポでも770万円くらいだから、x3の20dと結構近い
まぁ値引きは厳しいx3より厳しいだろうけど
mスポでも770万円くらいだから、x3の20dと結構近い
まぁ値引きは厳しいx3より厳しいだろうけど
2020/06/06(土) 05:28:53.62ID:7SbMek3E0
20d安いね
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 09:32:36.70ID:BvvAPfzu0 x3やめてx4にしようと思います
2020/06/06(土) 12:37:27.78ID:UPyKd4Ps0
貧乏なので中古待ちだな
X3ほど玉でないか
おまけにG世代はアベノミクス後だからFほど出ないだろうし
X3ほど玉でないか
おまけにG世代はアベノミクス後だからFほど出ないだろうし
2020/06/06(土) 12:47:01.25ID:L7seVxcz0
X4は中古少なそう
都内でX3はそこそこ走ってるの見かけるけど、X4は1回しか走ってるの見たことない
都内でX3はそこそこ走ってるの見かけるけど、X4は1回しか走ってるの見たことない
2020/06/06(土) 22:25:03.89ID:ZR1yWe9u0
品川結構見るぞ
中古じゃなくて新車いっとけ
中古じゃなくて新車いっとけ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 23:15:10.89ID:s2w1hMgm0 X5にしたら?
2020/06/07(日) 00:05:39.88ID:ynMxHzcP0
新車で買った人に聞きたいんですけど、ディーラーのコーティングってどうされましたか?
結構高いですよね
結構高いですよね
2020/06/07(日) 06:55:04.49ID:/m82rj0w0
サービスで付いてきた
後ろ3面のフィルムも
後ろ3面のフィルムも
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 07:43:01.24ID:s05nr9y40 >>78
うちは見積もり依頼しただけの段階だけど
見積もりにコーティングとフィルムは入ってたなー
フロアマットすら入ってないのにw なんなんだ
コーティングはキーパーラボに頼むつもりだったけど
フィルムっている? 後部座席には滅多に人は乗せないが
うちは見積もり依頼しただけの段階だけど
見積もりにコーティングとフィルムは入ってたなー
フロアマットすら入ってないのにw なんなんだ
コーティングはキーパーラボに頼むつもりだったけど
フィルムっている? 後部座席には滅多に人は乗せないが
2020/06/07(日) 07:45:47.38ID:lqyiihu90
X4(G02)だけどディーラーでそのままコーティングしてもらったよ
2020/06/07(日) 07:49:55.66ID:lqyiihu90
フィルムいるだろ?
今時後部の窓が無色透明な方が珍しい
今時後部の窓が無色透明な方が珍しい
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 07:52:07.51ID:VnXKk1zH0 それが常識だってんなら最初から色付きガラスにして欲しい
フィルムって何だかヤンキー御用達ドレスアップっぼくて…
フィルムって何だかヤンキー御用達ドレスアップっぼくて…
2020/06/07(日) 08:17:23.48ID:78AIYPnp0
後でも貼れるんだから好きにしろ
ごくたまにフィルム無しのX3見るが試乗車かオーナーが年寄
ごくたまにフィルム無しのX3見るが試乗車かオーナーが年寄
2020/06/07(日) 08:51:52.94ID:/m82rj0w0
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 09:47:10.92ID:tBffMbe80 IRカットって本当に効いてるのかどうかが疑問なんだが
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 09:51:45.26ID:Jr8A+yBV0 イノベクション10万だったな
メンテナンスキットとかついてこないのな
コーティングは必ずやってるから、逆にこうかがよくわからん
してないと汚れやすいのか
メンテナンスキットとかついてこないのな
コーティングは必ずやってるから、逆にこうかがよくわからん
してないと汚れやすいのか
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 12:02:25.35ID:sLsYspgz0 >>84
前席の窓に貼るのは違法でつかまるよ
前席の窓に貼るのは違法でつかまるよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 12:03:26.21ID:sLsYspgz0 >>79
後席や荷室に置いたものが見えないので盗難予防にはなる
後席や荷室に置いたものが見えないので盗難予防にはなる
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 12:46:47.40ID:J16WXoHJ0 欧州ではリアのスモークってダサいんだよ
だからノーマルには無い
日本ではあった方が好まれるのは事実だけど
だからノーマルには無い
日本ではあった方が好まれるのは事実だけど
2020/06/07(日) 12:54:04.91ID:LbffW3+C0
>>87
透過率さえ守れば別に違法ではないぞ。
透過率さえ守れば別に違法ではないぞ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 14:09:16.21ID:J16WXoHJ0 リアのスモークは無い方が見た目カッコいいと思う。実用性をとって、つけてるけど。
2020/06/07(日) 14:45:27.76ID:nrQ39mvV0
>>88
海外ではその逆。
高級車のリアがスモークガラス
だと、何かあるのかと狙われて
逆に割られて物色される。
だから「車内はカラですよ」、
と透明ガラスでアピール。
紙袋一枚でも車内に残すときは、
必ずトランクに。
海外ではその逆。
高級車のリアがスモークガラス
だと、何かあるのかと狙われて
逆に割られて物色される。
だから「車内はカラですよ」、
と透明ガラスでアピール。
紙袋一枚でも車内に残すときは、
必ずトランクに。
2020/06/07(日) 16:10:58.57ID:q6ceHjjG0
リアゲートとかにドアロックボタン付いてるのも荷物積んでる間に運転席とかの貴重品を取られないようにする為だったっけか
文化的違いはなんとも興味深いな
文化的違いはなんとも興味深いな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 19:28:33.43ID:UDq20xdC0 なるほどな、日本は平和でいいな。
2020/06/07(日) 20:33:51.06ID:ynMxHzcP0
コーティングは好き好きで其々って感じですね
リヤガラスのスモークは後ろに付けた時に前々車の動きが分かりにくいので迷惑だけど、今や多かれ少なかれスモークなので逆に文句言う方が変わり者扱いですね
リヤガラスのスモークは後ろに付けた時に前々車の動きが分かりにくいので迷惑だけど、今や多かれ少なかれスモークなので逆に文句言う方が変わり者扱いですね
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 20:54:08.43ID:TRfbbNGA0 透け透けだと、なんだか恥ずかしいからスモークはってる。
2020/06/07(日) 22:28:48.23ID:aKY8xguj0
欧州は欧州
ここは日本
ここは日本
2020/06/07(日) 22:40:18.74ID:QN0VrUY00
逆に欧州人からするとほとんどの車に変なドアバイザーが付いてる光景が奇異に映るだろうなぁ
2020/06/07(日) 22:41:12.45ID:QN0VrUY00
正確にはほとんどの国産車ね
2020/06/08(月) 00:42:05.55ID:hgoZSPxC0
GLCの座面が高くて乗り降りが面倒に思ったんですが、私にX3はやめた方がいいでしょうか?
X1はドンピシャなんですがFFベースというのが気に入りません
X1はドンピシャなんですがFFベースというのが気に入りません
2020/06/08(月) 03:26:43.28ID:c5Iadnql0
X3なんてセダンじゃん
シートのサイドサポート高すぎ
高いくらいのドラポジからACCオフでオートダウンする方が良いんだろうがいかんせんX3は低い
シートのサイドサポート高すぎ
高いくらいのドラポジからACCオフでオートダウンする方が良いんだろうがいかんせんX3は低い
2020/06/08(月) 04:00:01.54ID:aeOZs98D0
お、おう
2020/06/08(月) 05:55:36.06ID:TDFP7E7o0
タオルの手洗いでルーフを洗うときちょっと手をついただけでベコベコにへこむ
修復が困難なルーフが痛みやすいのは厄介だな
修復が困難なルーフが痛みやすいのは厄介だな
2020/06/08(月) 07:16:04.22ID:+/fdWcgC0
>>97
> 欧州は欧州
> ここは日本
そういうことじゃないでしょ 笑
嫌われるよ
「日本はみんな
ガラスフィルムをつけるけど、
欧州は透明なままなのは
なぜなんだろう」
「国産車はプライバシーガラスの
設定があるのに、
輸入車には
ないのは何故だろう」
という疑問点の答えですよ。
素直に受け入れましょう。
> 欧州は欧州
> ここは日本
そういうことじゃないでしょ 笑
嫌われるよ
「日本はみんな
ガラスフィルムをつけるけど、
欧州は透明なままなのは
なぜなんだろう」
「国産車はプライバシーガラスの
設定があるのに、
輸入車には
ないのは何故だろう」
という疑問点の答えですよ。
素直に受け入れましょう。
2020/06/08(月) 11:13:37.57ID:pxDeVNIa0
欧州がどうだろうと知ったこっちゃないやつだっているって話じゃね?
めんどくせえこと言ってっと嫌われんぞ
めんどくせえこと言ってっと嫌われんぞ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 16:15:36.64ID:C6uLqJ300 中国とか韓国いくとフルスモだらけ
しかも濃いやつ
安全性はよくないけど、あれはあれで
締まってカッコよくみえるんだよな
しかも濃いやつ
安全性はよくないけど、あれはあれで
締まってカッコよくみえるんだよな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 20:06:52.34ID:zRSfMBZL0 F30乗って7年目の車検を来月に控えてたのだが、テールランプの異常が数ヶ月前から頻発しホルダー交換もしたが、今日またランプ異常が出てテールランプ全交換とか。
思わずM40d買っちまった。
来月から仲間入りさせていただきます。
思わずM40d買っちまった。
来月から仲間入りさせていただきます。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 22:46:43.93ID:scuSmlag0 日本と欧州では後方視界に関する法規が違うからっていうもリアガラスにプライバシー設定有無が大きく関わってるんだと思うよ。
法規が違うのは、文化の違いが大きく影響してるっていう話に戻るけど。
法規が違うのは、文化の違いが大きく影響してるっていう話に戻るけど。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 09:30:44.09ID:wTM+kSVJ0 日本のCarPlay無料化どうなったか分かる?
子供にプライムビデオやYouTubeアニメ見せるには便利なんだが。
無料化しないなら迷わず払って使うけど、海外は無料化と聞いて今払うのは馬鹿馬鹿しくてさ
子供にプライムビデオやYouTubeアニメ見せるには便利なんだが。
無料化しないなら迷わず払って使うけど、海外は無料化と聞いて今払うのは馬鹿馬鹿しくてさ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 10:44:10.57ID:/6KHM5Mo0 >>107
お金持ちですね、うらやま
お金持ちですね、うらやま
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 19:53:37.59ID:bntVP7Ug0 まだ1万kmも走ってないけど、M40dとお別れだ
SUVとは思えない走りで楽しかったよ
このご時世にしてはいい金額で引き取って貰えたし、またいつかBMWに戻ってこよう
SUVとは思えない走りで楽しかったよ
このご時世にしてはいい金額で引き取って貰えたし、またいつかBMWに戻ってこよう
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 19:56:08.02ID:go2fprZ90 >>111
なんでお別れしたの?
なんでお別れしたの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 20:12:53.37ID:U4pXhnJ70 なにか不満があった?40d?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 20:20:25.98ID:bntVP7Ug0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 21:08:43.10ID:U4pXhnJ70 だよね。この車、本当に不満がない。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 07:32:34.79ID:Aeh/B1Ha0 >>109
Carplayだとyoutubeやプライムビデオのアプリは表示されないよ??
Carplayだとyoutubeやプライムビデオのアプリは表示されないよ??
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/11(木) 01:57:54.53ID:xLKcaCKt0 >>116
詳しそうなので便乗して教えてくり
地図と音楽はどう?
ナビ左側にGoogleマップ、右側は音楽としたいんどけど、音楽はアートワークと曲名とアーティスト名は出ますか?
純正がアートワークと曲名しか出ないクソ仕様がとにかく気に食わなくてCarPlay購入を検討中
詳しそうなので便乗して教えてくり
地図と音楽はどう?
ナビ左側にGoogleマップ、右側は音楽としたいんどけど、音楽はアートワークと曲名とアーティスト名は出ますか?
純正がアートワークと曲名しか出ないクソ仕様がとにかく気に食わなくてCarPlay購入を検討中
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/11(木) 02:55:49.87ID:nH2RUjr+0 左側上段にカレンダー下段に再生中の曲名とアートワーク。右側がアップル純正マップ、ちなみにヤフーやGoogleマップなんかのサードパーティーアプリは全画面表示になる。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/11(木) 03:06:53.36ID:nH2RUjr+0 最近のトヨタやマツダのナビがオプションのcarplay接続対応のディスプレイなら無料だからいいけど、有料だから意味ないと思う。自分の場合サンバイザーにスマホ固定して見てる。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/11(木) 11:58:17.11ID:mWUPmdu90121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/11(木) 15:44:24.08ID:J0I5BLyw0 一様ジョグダイアルで再生表示押すと全画面で表示させる事はできる。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/11(木) 20:28:06.91ID:yOAsM7ov0 自分の車だと、音楽を流しながら画面に地図表示してても、ハンドルの右側についてるスイッチをクルクル回すと今流れてる曲名が表示されるよ。
SpotifyやAmazon MUSICをよく聞きながら運転してる。CarPlayは入れてない。
これじゃダメかな?
19年前半に製造のG01
SpotifyやAmazon MUSICをよく聞きながら運転してる。CarPlayは入れてない。
これじゃダメかな?
19年前半に製造のG01
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/11(木) 20:29:19.38ID:yOAsM7ov0 訂正
曲名がHUDに表示される
曲名がHUDに表示される
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 10:49:46.53ID:vNGi+yvc0 >>123
うん、そうそう
俺はHUDに出るのじゃ不便だから表示設定をカスタマイズしてるけど
でも曲名だけじゃなくて、アーティスト名と曲名のセットを確認したいのよ
あんなデカデカとアートワーク表示しなくていいから、そこにアーティスト名出してくれるだけでいいんだ
それはどう設定しても出来なくてさ
つまらんこだわりだから我慢するしかないと諦めて入るけど
うん、そうそう
俺はHUDに出るのじゃ不便だから表示設定をカスタマイズしてるけど
でも曲名だけじゃなくて、アーティスト名と曲名のセットを確認したいのよ
あんなデカデカとアートワーク表示しなくていいから、そこにアーティスト名出してくれるだけでいいんだ
それはどう設定しても出来なくてさ
つまらんこだわりだから我慢するしかないと諦めて入るけど
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 11:59:49.55ID:Q/caOIju0 >>117
運転に集中したほうがいいよ
運転に集中したほうがいいよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 13:20:42.05ID:TnR+vCrX0 国産から初BMWにと考えています。
諸先輩方にお伺いしたいのですが都内おすすめのディーラーってあります?
週末にお台場に行こうと思ってるのですが・・・
ちなみに20dを考えています。
諸先輩方にお伺いしたいのですが都内おすすめのディーラーってあります?
週末にお台場に行こうと思ってるのですが・・・
ちなみに20dを考えています。
2020/06/12(金) 14:12:14.45ID:6yiczwAB0
2020/06/12(金) 16:30:55.43ID:w5Hb4aXi0
>>126
直営ディーラーから買った方が良いですね。契約ディーラーは突然撤退したりします。あと店舗より営業マンかな。
直営ディーラーから買った方が良いですね。契約ディーラーは突然撤退したりします。あと店舗より営業マンかな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/12(金) 19:25:13.96ID:iRKb+Mhr0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 03:14:24.75ID:8G8lnM300 >>126
格段に安く買いたいなら
日本で唯一のメーカー系直営販社
BMW東京に限る
事実上、BMW東京=BMWジャパン顧客直販部
その他の販社はBMWジャパンから仕入れているので、
価格競争力ではBMW東京が圧勝!
特にBMWジャパンの総本山である
お台場の店舗が一番融通が利きます
格段に安く買いたいなら
日本で唯一のメーカー系直営販社
BMW東京に限る
事実上、BMW東京=BMWジャパン顧客直販部
その他の販社はBMWジャパンから仕入れているので、
価格競争力ではBMW東京が圧勝!
特にBMWジャパンの総本山である
お台場の店舗が一番融通が利きます
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 13:45:00.61ID:4vYxL5w90 台場の試乗はシステム変わったぞよ
気を付けるべしべし
気を付けるべしべし
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 14:10:19.19ID:4nkKWVJ+0 >>131
こんど行こうと思ってるけど、現在どうなってるの?
こんど行こうと思ってるけど、現在どうなってるの?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 16:07:14.83ID:8G8lnM300 >>132
BMW GROUP Tokyo Bay
試乗予約(内容ページの抜粋)
https://tokyobay.bmwgroup.jp/testdrive/news/detail?id=58&type=top
2時間/3,000円(税込)
※
「ご試乗の際に、ライフスタイルコレクション及びアクセサリークーポンを
贈呈いたします。
ただし、既にBMW・MINI正規ディーラーにてBMWを購入検討中で、
BMW GROUP Tokyo Bayで試乗をご希望のお客様は無償にてご試乗いただけます。
その際、担当ディーラー名、店舗名及びセールス・コンサルタント名をお伺いいたします。
無償でのご試乗の場合、試乗記念品及び新車購入時に使用できる
アクセサリークーポンの贈呈は御座いません」
★
実際、購入検討中の場合は、BMW直営店の総本山でもある
BMW GROUP Tokyo Bayのショールームで
セールス担当を紹介してもらい、その人の名前を
試乗受付カウンターで申告すれば無料試乗出来てベストです。
BMW GROUP Tokyo Bay
試乗予約(内容ページの抜粋)
https://tokyobay.bmwgroup.jp/testdrive/news/detail?id=58&type=top
2時間/3,000円(税込)
※
「ご試乗の際に、ライフスタイルコレクション及びアクセサリークーポンを
贈呈いたします。
ただし、既にBMW・MINI正規ディーラーにてBMWを購入検討中で、
BMW GROUP Tokyo Bayで試乗をご希望のお客様は無償にてご試乗いただけます。
その際、担当ディーラー名、店舗名及びセールス・コンサルタント名をお伺いいたします。
無償でのご試乗の場合、試乗記念品及び新車購入時に使用できる
アクセサリークーポンの贈呈は御座いません」
★
実際、購入検討中の場合は、BMW直営店の総本山でもある
BMW GROUP Tokyo Bayのショールームで
セールス担当を紹介してもらい、その人の名前を
試乗受付カウンターで申告すれば無料試乗出来てベストです。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 16:50:38.65ID:4nkKWVJ+0 >>133
ありがとう!
ありがとう!
2020/06/13(土) 16:56:29.43ID:nawBc0o50
激しめの雨が降ると、たいがい右フロントのセンサーが
異常検知してうるさい
異常検知してうるさい
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 17:58:44.47ID:4nkKWVJ+0 ちょうど今日の昼にフロントセンサー誤検知してカメラが立ち上がってきた
X3 G01に毎日乗ってるけど、発動するのは3ヶ月に1回ぐらいなので自分は許容範囲かな
X3 G01に毎日乗ってるけど、発動するのは3ヶ月に1回ぐらいなので自分は許容範囲かな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 22:17:12.37ID:YU1HnVqe0 >>136
カメラが立ち上がるとは?
カメラが立ち上がるとは?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/13(土) 22:44:54.31ID:/wreJvmE0 >>109
2020年40dはCarPlay無料で付いてたが2019年5シリーズはついてなかった。
2020年40dはCarPlay無料で付いてたが2019年5シリーズはついてなかった。
2020/06/14(日) 08:24:28.71ID:8if67tUz0
F25LCIのアンビエントライトを
もう少し明るくしたいけど、
コーディングでメータパネル連動を
外しても最大輝度は変わらないですか?
もう少し明るくしたいけど、
コーディングでメータパネル連動を
外しても最大輝度は変わらないですか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 09:09:52.92ID:x3ApxiJz0 g01買って半年で16000kmも乗ってしまった!
ホントに楽しい車だねー
ホントに楽しい車だねー
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 10:06:34.44ID:rxpATXeG0 >>138
そうなんだ。尚更今払って使う気が無くなった。
そうなんだ。尚更今払って使う気が無くなった。
2020/06/14(日) 10:24:43.13ID:AZHN+YEi0
>>140
二年でその半分・・・いかんなこりゃ
二年でその半分・・・いかんなこりゃ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 13:04:25.71ID:6kwQTFZA0 よくそんな暇あるなw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 20:22:04.47ID:DpUyUVpy0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/14(日) 21:08:37.43ID:GySmZ1sy0 CarPlayないよりはマシだけど期待外れなのは確かだね
対応するソフトが少なすぎる
メールもSNSもブラウザーもダメだからね
純正でネットニュースは表示されるのに矛盾してる
動作も不安定だし(18年G02)
対応するソフトが少なすぎる
メールもSNSもブラウザーもダメだからね
純正でネットニュースは表示されるのに矛盾してる
動作も不安定だし(18年G02)
2020/06/17(水) 02:26:32.54ID:CpoIBiaq0
BT接続もandroidの方が安定なんだよねー
一番高いipod周辺機器とか聞いてワクテカだったのに
なおF25後期
一番高いipod周辺機器とか聞いてワクテカだったのに
なおF25後期
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 11:43:00.91ID:FIDmNXrQ0 X3買うなら、GLBの方が良いね
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 13:27:43.97ID:LCJC4paW0 >>147
GLBはFFだろ
GLBはFFだろ
2020/06/18(木) 13:55:49.84ID:eImVni150
FRベースAWDの良さがわからんヤツにFFと比較されてもなあ
FF(ベース)で良ければいっぱい選択肢あるのでどうぞー
ベンツよりもFFに慣れてるアウディやトヨタのほうがいいんじゃね
FF(ベース)で良ければいっぱい選択肢あるのでどうぞー
ベンツよりもFFに慣れてるアウディやトヨタのほうがいいんじゃね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 15:02:42.76ID:S/9waFal0 M40dのリアシートエアコン部分にアクセサリーソケットではなくUSB端子が2つ付いてる動画を見たんですが
これは年次改良ですか?オプションですか?
これは年次改良ですか?オプションですか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 18:47:42.53ID:fWPosz4X0 F FのGLBぷゲラw
2020/06/18(木) 19:02:08.00ID:hlV6go/t0
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 19:13:05.37ID:m4O5jyCn0 いいね!
うちのはそれより1年も古く無いけどシガーソケットだ
うちのはそれより1年も古く無いけどシガーソケットだ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 20:37:00.69ID:h7aAk4BU0 X3、バッテリーダメになるの早くね?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 21:53:29.75ID:CIYFkZJ+0 >>154
そうなの?買ってどれぐらいでダメになりました?
そうなの?買ってどれぐらいでダメになりました?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 23:01:37.15ID:3+zqJTTM0 >>147
比較するならX1
比較するならX1
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 23:02:40.23ID:3+zqJTTM0 >>147
X3と比較ならせめてGLC乗れよ。
X3と比較ならせめてGLC乗れよ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/20(土) 07:42:51.99ID:3I9f/nSo0 40dに興味あるけど40dだけ故障しやすいという
情報をディーラーから聞いて躊躇してる。
なんでも8000キロくらいで故障する事があるみたい。
情報をディーラーから聞いて躊躇してる。
なんでも8000キロくらいで故障する事があるみたい。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/20(土) 11:15:45.09ID:kU4zpGx10 どんな故障やねん
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/20(土) 11:34:30.32ID:WEpJ/5T20 そのディーラーとやらは何台売って、そういった不具合を何件経験したのかな?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/20(土) 11:47:14.05ID:wljD8mzw0 >>155
3年経たず
3年経たず
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/20(土) 12:50:27.46ID:iUO5N+N/0 >>161
走行距離が極端に少なくて充電できてないとか?
走行距離が極端に少なくて充電できてないとか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/20(土) 20:47:23.95ID:j6hgqBst0 バッテリーの当たり外れはよくある事。
保証は半年じゃなかったかな。
保証は半年じゃなかったかな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 08:20:38.71ID:2sWG8Oqw0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 10:49:12.81ID:tTn56VbS0 リヤのドラレコ初めて付けるのだが、皆さんリヤスモークの濃さはどうしましたか?
ディーラーは6段階濃さがあるらしい。
契約したときに見ておけば良かった…
ディーラーは6段階濃さがあるらしい。
契約したときに見ておけば良かった…
2020/06/21(日) 13:01:57.83ID:4Lysp2nH0
一番濃いので全然余裕
2020/06/21(日) 13:07:03.56ID:DNKt+1fE0
事前にディーラーから見本見せてもらって決めたけど、一番濃いやつにした
因みにヤナセBMW
因みにヤナセBMW
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 14:24:12.16ID:SVVq1Lvy0 いちばん濃いやつと、中間のやつの
その間のやつをディラーにお勧めされた
その間のやつをディラーにお勧めされた
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 18:29:34.99ID:8vyfbXQ00170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 20:10:34.19ID:VEUc6D2W0 FFベースはフルアクセルのときの
トルクステアがひどくて怖い
トルクステアがひどくて怖い
2020/06/21(日) 20:33:09.76ID:8C67FGMp0
>>164
急勾配のタイトコーナーで加速できると分かると思うけどね〜
ハンドル切っててもトルクがしっかりと後輪に伝わってグイグイ登る感覚はFFベースとは別次元
まあその違いを感じる状況は滅多に無いけど
急勾配のタイトコーナーで加速できると分かると思うけどね〜
ハンドル切っててもトルクがしっかりと後輪に伝わってグイグイ登る感覚はFFベースとは別次元
まあその違いを感じる状況は滅多に無いけど
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/21(日) 21:03:58.31ID:Iis56RDW0 >>171
自分はIC等のカーブの加速時は本当にSUV?って感動する気持ち良さを感じた。ロールも少なく綺麗にトレースする感覚、それから病みつきになった。
自分はIC等のカーブの加速時は本当にSUV?って感動する気持ち良さを感じた。ロールも少なく綺麗にトレースする感覚、それから病みつきになった。
2020/06/22(月) 09:21:43.59ID:ysx7GAc60
そういや何の相談もなく貼ってあったな
馴染んでるから良いけど
馴染んでるから良いけど
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 11:55:55.82ID:fK8K6G0E0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 12:02:48.35ID:fK8K6G0E0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 17:44:57.39ID:3GyzdvOb0 最近 20d 20インチ モカレザー 買いました。
タイヤは標準より20インチの方がかっこよくない!
だいたいホームページとかも 20インチがついてる
タイヤは標準より20インチの方がかっこよくない!
だいたいホームページとかも 20インチがついてる
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 17:54:10.49ID:gj7NoS+G0 20インチがカッコ良いのか、カッコ悪いのか分からん
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 18:17:50.29ID:nsygFOzk0 標準19インチホイールははいまいちな気がする!
PRの写真見てもだいたい20インチに履き替えてるんだよね!
PRの写真見てもだいたい20インチに履き替えてるんだよね!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 19:09:13.87ID:neRZLI/r0 !の使い方がおかしい
2020/06/22(月) 19:14:41.86ID:SuPCDpWQ0
悩んだら21インチにするといいよ!
2020/06/22(月) 19:29:12.45ID:wdmDWj/A0
19インチは乗り心地いいよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/22(月) 23:32:29.78ID:P219csiC0 19インチは前後同じ大きさのタイヤで前後入れ替えとか出来て経済的。ワシはわざわざ20インチ入った個体を19インチに入れ換えてもらった。
2020/06/23(火) 07:13:38.18ID:XWNUUcTo0
外径が同じなら基本的にライフは同じ
ローテができない代わりに2本ずつ交換が可能とも言える
インチが大きく扁平率が低い分割高なのはまあその通り
ローテができない代わりに2本ずつ交換が可能とも言える
インチが大きく扁平率が低い分割高なのはまあその通り
2020/06/23(火) 07:14:34.97ID:XWNUUcTo0
あ、四駆だと同時交換しないとまずいのか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/23(火) 13:17:00.89ID:LRdEdi+70 スタッドレスには18インチを履かせてますが、少数派ですかね?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/25(木) 20:04:20.58ID:vbPYt9X80 日本に30dを導入してくれんかなー
そう思ってるユーザー多いよね??
そう思ってるユーザー多いよね??
2020/06/25(木) 20:25:48.54ID:FVTQ+rk20
20dにACシュニッツァーを付けてパワーの不満ないので、30dに買い替えたいとは思わないかな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/25(木) 20:55:50.84ID:OWXM7FW50 アルピナでしょ、やっぱ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/25(木) 23:29:50.33ID:NBvmS/b10 なんかやたら傷が増えてる
2020/06/26(金) 00:07:19.58ID:nNOd7+CB0
サンストーンは良い色でお気に入り
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 17:35:22.80ID:G/kQDdu70 皆様は年収、職業、家庭環境は?
年収(経費込み) 2500万
職業 薬局経営
家庭環境 嫁子供(1人)
年収(経費込み) 2500万
職業 薬局経営
家庭環境 嫁子供(1人)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 18:02:09.11ID:4o6ULpJE0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 18:20:46.49ID:wIihNBhH0 >>192
年間所得1億オーバーの富裕層はもっといい車に乗ってください。X3なんて庶民プラスα程度の車です。
年間所得1億オーバーの富裕層はもっといい車に乗ってください。X3なんて庶民プラスα程度の車です。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 18:37:14.77ID:xGNde8Hs0 だよな
1000万程度のリーマンの俺からしたら2000マン超えてる奴はこんな車に乗ってはダメだと思うし逆に何故X3を選んでるのか知りたいわ
1000万程度のリーマンの俺からしたら2000マン超えてる奴はこんな車に乗ってはダメだと思うし逆に何故X3を選んでるのか知りたいわ
2020/06/26(金) 18:50:34.64ID:WDyThgIp0
都内、戸建て(注文)
年収2400万
給与所得者
妻(専業主婦)、子供3人(中1私立、小4私立、小1私立)
もう1台国産ミニバン所有
X3は嫁が主に子供の送迎や学校への用事で使ってる
年収2400万
給与所得者
妻(専業主婦)、子供3人(中1私立、小4私立、小1私立)
もう1台国産ミニバン所有
X3は嫁が主に子供の送迎や学校への用事で使ってる
2020/06/26(金) 19:00:15.38ID:xIew+VH80
勤務地 都内
職業 王様
年収 100億バレル
職業 王様
年収 100億バレル
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 19:23:42.29ID:LQPgM/nV02020/06/26(金) 19:50:24.23ID:gwM95Dci0
年収2500万で家も山手線周辺で大手ハウスメーカー
M40i乗ってるが、ちょうどいい位だけどな
M40i乗ってるが、ちょうどいい位だけどな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 20:52:59.18ID:E58mVJbx0 地方県庁所在地持ち家
職業 開業医
年収 1億弱
嫁と子供二人
嫁の車がX3
職業 開業医
年収 1億弱
嫁と子供二人
嫁の車がX3
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 21:05:22.22ID:+SsdZ+c10 祭りだわっしょい
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 21:29:35.13ID:52t6jo0g0 某企業CEO
資産2500億
子供の大学入学祝いにX3Mのコンペティション
資産2500億
子供の大学入学祝いにX3Mのコンペティション
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 21:35:55.56ID:xGNde8Hs0 数字は2500ばっかりだな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 21:57:56.21ID:jLDWu0+W0 年収2000オーバーでも
家とか、学費とかあるからね
x3が手頃か
さすがに一億は何故?
って感じ
逆に年収1,000万以下のサラリーマンはいないか?
家とか、学費とかあるからね
x3が手頃か
さすがに一億は何故?
って感じ
逆に年収1,000万以下のサラリーマンはいないか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 22:09:27.67ID:pleh1zs00 サラリーマン 年収1,100万 課長
妻 子供2人 埼玉に戸建て6,000万
G01 20d
妻 子供2人 埼玉に戸建て6,000万
G01 20d
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 22:18:09.57ID:jLDWu0+W0 サラリーマンで 年収1,100万は独身じゃないときつくない?
ローン6千、子2人だと出費も結構だし
それにサラリーマンだと児童手当、医療費補助もないし…
サラリーマンでその環境だと セレナとか乗ってるイメージ。
ローン6千、子2人だと出費も結構だし
それにサラリーマンだと児童手当、医療費補助もないし…
サラリーマンでその環境だと セレナとか乗ってるイメージ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 22:22:03.31ID:BNClQT3L0 伸びてると思ったら金の話
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 22:25:20.17ID:pleh1zs00 >>205
はい、その通りですよ
はい、その通りですよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 22:29:37.66ID:bGTMQb4d0 年収500万
M40d
M40d
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 22:30:11.17ID:5WaGc+Vi0 そうか?俺なんて都内900万リーマンだけどな
更にうちも子供私立小だわ
まぁ学費は援助がないと無理だけど世の中色んな人がいると思うよ
年収低くても持家だったらいけるだろうし、一概に年収だけでは測れないだろ
更にうちも子供私立小だわ
まぁ学費は援助がないと無理だけど世の中色んな人がいると思うよ
年収低くても持家だったらいけるだろうし、一概に年収だけでは測れないだろ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 22:45:57.94ID:jLDWu0+W0 確かに既に持ち家ありはデカイ
住宅状況(賃貸、ローン、同居)
子供のありなし
だいたいこれくらいで年収の上下動がある感じ?
住宅状況(賃貸、ローン、同居)
子供のありなし
だいたいこれくらいで年収の上下動がある感じ?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 23:02:29.28ID:8sCPp91+0 昨年早期退職自遊人
宝くじ大当たり
地方の雪国に移住
四駆必須で20d
宝くじ大当たり
地方の雪国に移住
四駆必須で20d
2020/06/26(金) 23:54:39.66ID:2JASLByQ0
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/26(金) 23:56:37.93ID:pleh1zs00 M2コンペ増車したい
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 00:31:20.85ID:MdtTvIzx0 都内だとマンションの駐車場とか出先の置き場で
も年収1億あってもX5やカイエン買えてもX3とかQ5という人は多いと思う
も年収1億あってもX5やカイエン買えてもX3とかQ5という人は多いと思う
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 01:31:15.08ID:CRkmTyIx0 複数台持ちならまだしも、年収億あってメインでX3は無いわ
駐車場なんてどうにでもなると思うが、そもそもX3の時点で制限されるんだし
駐車場なんてどうにでもなると思うが、そもそもX3の時点で制限されるんだし
2020/06/27(土) 07:18:40.72ID:MBCNbes30
素封家でカローラとかよくある話
2020/06/27(土) 07:43:02.14ID:M1wqX5Jt0
x5とかデカ過ぎて普段使いに困らないの?
北海道なら良いだろうけど田舎だと狭い道あるし
そこまで大きいのは必要ないわ
北海道なら良いだろうけど田舎だと狭い道あるし
そこまで大きいのは必要ないわ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 10:02:09.67ID:32PboaHH0 田舎の市役所 年収600 20d
妻は同じ職場 年収ほぼ同じ 子ども2人
妻は同じ職場 年収ほぼ同じ 子ども2人
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 10:09:11.89ID:9wHhKywE0 田舎の市役所って、クルマ通勤?
市役所にX3で通勤してるの?
市役所にX3で通勤してるの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 11:34:14.84ID:flkO5V/+0 >>219
そうです
そうです
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 12:11:57.71ID:bLpCgn3P0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 12:17:54.04ID:9wHhKywE02020/06/27(土) 12:42:57.70ID:iVDq6kwj0
公務員生意気だな
なんにも産み出さない雑用係の分際で
公務員天下は日本終わりだわな
日本の公務員の年収はアメリカの2倍だからな異常だよ
なんにも産み出さない雑用係の分際で
公務員天下は日本終わりだわな
日本の公務員の年収はアメリカの2倍だからな異常だよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 12:44:37.68ID:VLV0YkuA0 妻も600ってことは
世帯で1200か
やっぱり世帯で1000からかな
世帯で1200か
やっぱり世帯で1000からかな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 13:11:28.21ID:flkO5V/+0 >>222
スーパーカーならともかく、BMWは特に問題ないです
スーパーカーならともかく、BMWは特に問題ないです
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 13:17:53.76ID:flkO5V/+0 >>223
たしかにどれだけ偉くなっても法的にはあくまで首長の事務補助者ですからね
たしかにどれだけ偉くなっても法的にはあくまで首長の事務補助者ですからね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 13:49:22.67ID:UEFiTP0q0 >>223
アメリカの公務員は副業ありだから一緒にするなよ
アメリカの公務員は副業ありだから一緒にするなよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 14:44:30.01ID:CuOnxAek0 高級車乗りのくせに器量が狭くて草
X3持ってない奴は書き込み禁止にしたらほとんどレスなさそう
X3持ってない奴は書き込み禁止にしたらほとんどレスなさそう
2020/06/27(土) 15:12:16.80ID:xOiPEW+R0
>>225
どこの市役所?ぜひ教えて。
問題ないなら大丈夫でしょ。
興味深いよね、このご時世。
「コロナで苦しむ自営業者を
尻目にBMWで快適通勤する
市役所職員」
てな感じでヤフーニュース、
アクセス殺到しそうじゃん
どこの市役所?ぜひ教えて。
問題ないなら大丈夫でしょ。
興味深いよね、このご時世。
「コロナで苦しむ自営業者を
尻目にBMWで快適通勤する
市役所職員」
てな感じでヤフーニュース、
アクセス殺到しそうじゃん
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 15:28:57.19ID:qAoDHQvU0 億あるけど
1900を超えないSUVとなると
X3とQ5しかない
都内では車幅1900超えると駐車場探す羽目になるから不便
カイエンは結局乗らなくなったから今X3検討してる
こういう人多いとおもう
GLCとかマカンが売れてるのもサイズだと思う
1900を超えないSUVとなると
X3とQ5しかない
都内では車幅1900超えると駐車場探す羽目になるから不便
カイエンは結局乗らなくなったから今X3検討してる
こういう人多いとおもう
GLCとかマカンが売れてるのもサイズだと思う
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 17:05:22.06ID:WQs/iu1i0 おいおい、そこまでしてSUV乗りたいのかよw
2020/06/27(土) 17:10:01.05ID:eblsFROB0
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 17:27:03.28ID:ylW8UdZV0 >>223
一人当たりGDPの差も考慮すると実質3倍か
一人当たりGDPの差も考慮すると実質3倍か
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 18:09:25.89ID:j9cv96ov0 億あってもこんなところに書き込みする生活したくないなw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 19:03:41.88ID:6R4/tY/U0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 19:06:58.50ID:6R4/tY/U0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 20:00:30.50ID:A5KxNWYM0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 20:01:29.43ID:A5KxNWYM02020/06/27(土) 20:33:29.18ID:9wHhKywE0
2020/06/27(土) 21:02:12.52ID:eblsFROB0
まぁ、いいじゃねぇか。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 21:14:29.80ID:6R4/tY/U0 >>239
公務員はコロナ前もコロナ後も同じ給料。
給付金などの業務が増えて同じ給料でも忙しく働いてんだよ、引きこもりにはわからんだろうが。
給料の中をどう使おうが個人の勝手。
不正に蓄財したわけでもなければ脱税したわけでもない。
公務員が羨ましいだけ、僻んでるだけの醜い精神の引きこもり。
テレビが作り上げた公務員イメージを間に受けて批判するオレ正義感にあふれてるぅ???
少しは税金納めて他人の役に立ってから出直せ。
公務員はコロナ前もコロナ後も同じ給料。
給付金などの業務が増えて同じ給料でも忙しく働いてんだよ、引きこもりにはわからんだろうが。
給料の中をどう使おうが個人の勝手。
不正に蓄財したわけでもなければ脱税したわけでもない。
公務員が羨ましいだけ、僻んでるだけの醜い精神の引きこもり。
テレビが作り上げた公務員イメージを間に受けて批判するオレ正義感にあふれてるぅ???
少しは税金納めて他人の役に立ってから出直せ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 21:15:47.08ID:6R4/tY/U0 >>223
まずは公務員試験に通って現場見てからにしろよな、X3も買えない引きこもりは。
まずは公務員試験に通って現場見てからにしろよな、X3も買えない引きこもりは。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 21:22:55.79ID:6z8y47I+0 観戦させて頂きます
2020/06/27(土) 21:33:26.18ID:DD3gt7Lo0
公務員は間違いなくゴミ
なんのやくにも立たない
公務員のさばったギリシャデフォルト
公務員にボーナス必要なし
公務員は自民党の組織票
なんのやくにも立たない
公務員のさばったギリシャデフォルト
公務員にボーナス必要なし
公務員は自民党の組織票
2020/06/27(土) 21:56:04.98ID:9wHhKywE0
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/27(土) 22:37:40.02ID:LgkGZGDE02020/06/27(土) 23:02:13.66ID:UEFiTP0q0
スレチは全員公務員板へどうぞ
2020/06/27(土) 23:52:08.99ID:FnWoDQBr0
程度の良いディーゼル探すならF25中古一択だったぜ
黒田バズーカアペノミクスで無茶苦茶売れたでしょ
コロナと原油安で二番底来てるかな
Gはそんなに出ないからワンチャンだぜ
黒田バズーカアペノミクスで無茶苦茶売れたでしょ
コロナと原油安で二番底来てるかな
Gはそんなに出ないからワンチャンだぜ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 00:54:25.16ID:CaQ0is1r0 俺も公務員で、経済状況的には無理なく所有できているけれど、正直X3で出勤する勇気は無いな。
やはり、職場内外ともに周りの目は気になる。上みたいな人に絡まれるリスクあるだけで嫌だわ。
個人の自由だから好きにすればいいと思うけど。
やはり、職場内外ともに周りの目は気になる。上みたいな人に絡まれるリスクあるだけで嫌だわ。
個人の自由だから好きにすればいいと思うけど。
2020/06/28(日) 03:15:32.71ID:PTN41tNL0
2020/06/28(日) 04:47:49.60ID:2U12z/8u0
職業スレでも年収スレでも無いのに何なんだ、これ?
俺は公務員じゃ無いけど公務員を見下すのは良い気はしないな
俺は公務員じゃ無いけど公務員を見下すのは良い気はしないな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 07:16:27.88ID:XXvqUZij0 円の話だよね
年収一億円はすごいな。年収2500万くらいなら給与取得者で税金対策しにくいこともあるから勘違いして不相応な使い方をしてしまうと生活が楽でないのはわかる。複数台所有も難しいだろうから一台で全て賄いたいとなるとX3になるんだろうな
自分の周りは1800万超えると税金対策をしていて自分で使える金と年収が乖離して個人資産より法人資産にしているイメージ
課税所得が一億でX3はさすがにないだろと思う。そのレベルになると世間体を気にするなら国産だし、足代わりならSUVではないだろうし
SUVが必要ならフルサイズを買い足すだろ
年収一億円はすごいな。年収2500万くらいなら給与取得者で税金対策しにくいこともあるから勘違いして不相応な使い方をしてしまうと生活が楽でないのはわかる。複数台所有も難しいだろうから一台で全て賄いたいとなるとX3になるんだろうな
自分の周りは1800万超えると税金対策をしていて自分で使える金と年収が乖離して個人資産より法人資産にしているイメージ
課税所得が一億でX3はさすがにないだろと思う。そのレベルになると世間体を気にするなら国産だし、足代わりならSUVではないだろうし
SUVが必要ならフルサイズを買い足すだろ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 07:47:51.82ID:JBrY8A4Q0 >>248
俺はg01なんだけどフロントはf25のがカッコいいと思うわ
俺はg01なんだけどフロントはf25のがカッコいいと思うわ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 07:58:11.77ID:rW3sIxX60 X4がプリウスにしか見えない
2020/06/28(日) 10:14:35.13ID:+L5vNEUG0
目が相当悪いんだな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 10:17:26.68ID:MPgekV490 >>253 同意
サイドのライン造形はg01
サイドのライン造形はg01
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 10:28:47.87ID:51GL2m2Z0 まあ世帯で1千万〜2千万後半てとこか
1億は飛びすぎだが3千越えると買われないイメージ
1千万以下は親の援助とかかな!
1億は飛びすぎだが3千越えると買われないイメージ
1千万以下は親の援助とかかな!
2020/06/28(日) 11:17:24.01ID:dOlBy8O10
アルベル新車イキって買うのも七光りだよ
2020/06/28(日) 12:35:17.66ID:qDbMqwau0
JOY+って5年乗って元取れるぐらいの省エネになるのかな?キャンペーン割引あるみたいだけど
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 12:43:39.33ID:ZB4/7tFr0 >>239
ドイツの公務員はBMWに乗ってるんじゃないの?
ドイツの公務員はBMWに乗ってるんじゃないの?
2020/06/28(日) 15:34:47.60ID:6fMxEyRb0
走行距離16000k x3 g01 20d mスポーツ 最近、エンジンからカラカラという音が、一瞬することがあり気になっています。添加材入れてみよと考えてます。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 15:37:47.33ID:SYD2tnmV0 >>261
エンジンオイルはどんな頻度で変えてるの?
エンジンオイルはどんな頻度で変えてるの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 17:16:29.70ID:k55UvN5U0 >>261
ワコーのフューエルワンをおすすめ
ワコーのフューエルワンをおすすめ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 19:17:57.00ID:Vt8SGU3F0 5が横走ってたけど、やっぱり5の方が格が上なのがマジマジわかった。
並ぶと3が貧相に見えちゃうな。
並ぶと3が貧相に見えちゃうな。
2020/06/28(日) 21:17:56.12ID:Dwb70cX90
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 22:51:28.57ID:IjOy/NOn0 5シリーズとX3は同格でしょ。
7シリーズとX5が同格だし。
8シリーズとX7が同格だし。
3シリーズはX1と同格だし。
7シリーズとX5が同格だし。
8シリーズとX7が同格だし。
3シリーズはX1と同格だし。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 23:08:56.92ID:oq9mOHkm0 >>264 ちょっと何言ってるかわからない
ジャパニーズ?
ジャパニーズ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 23:15:32.01ID:N8rxa4Sz0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 23:17:29.62ID:N8rxa4Sz0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 23:30:01.65ID:DbXYft4i0 GLBに相当シェア取られそうだな
GLBと比較したら全ての面で一世代前感がすごいわ。
GLBと比較したら全ての面で一世代前感がすごいわ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/28(日) 23:50:07.10ID:SYD2tnmV0 そりゃ後出しの方が良いでしょ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 00:01:33.66ID:LvgK2Ogf0 某市役所の課長は中古でG12の750Li最近買ったよ
奥さんは公立病院の看護部長(兼)副院長
奥さんは公立病院の看護部長(兼)副院長
2020/06/29(月) 00:22:41.81ID:Z8n55fgF0
特定できてしまう恐れがあるから情報出し過ぎはよくないすよ
750Liに乗る課長というだけでもおそらくレアなのに笑
750Liに乗る課長というだけでもおそらくレアなのに笑
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 01:16:10.82ID:zbKTwxsG0 お前ら釣られすぎだろ
ここの住人はハスラーですら残価で購入する層なのに
ここの住人はハスラーですら残価で購入する層なのに
2020/06/29(月) 05:14:08.41ID:NgUD5d0X0
ついこの前X3に料金所手前で割り込まれて煽るつもりじゃないけどETCゲート過ぎて加速勝負になったけどX3遅いな。
遅いのにイキった走りは恥ずかしいぞ。
遅いのにイキった走りは恥ずかしいぞ。
2020/06/29(月) 06:25:10.10ID:pLz97nuu0
>>261
エンジンオイルは一年で、先月交換したばかり。始動後でなく、暖まってても出る感じ。
エンジンオイルは一年で、先月交換したばかり。始動後でなく、暖まってても出る感じ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 09:21:13.09ID:K5v4NaxY02020/06/29(月) 09:41:50.11ID:NgUD5d0X0
>>277
X3が遅いのは認めるんだな?
X3が遅いのは認めるんだな?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 10:27:18.88ID:zbKTwxsG02020/06/29(月) 11:45:09.75ID:Z8n55fgF0
車種とグレード名ぱっと見で加速力推察できないってのはクルマ音痴寄りだと思う
欧州車なんか同一車種性能ピンキリなの当たり前だし
20なのかX3Mcなのかで価格も性能も段違いなわけで、
X3って遅いのか?などとココに巣食うような車好きならまず言わないわね
欧州車なんか同一車種性能ピンキリなの当たり前だし
20なのかX3Mcなのかで価格も性能も段違いなわけで、
X3って遅いのか?などとココに巣食うような車好きならまず言わないわね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 13:51:00.90ID:8Zr8v9tS0 >>274
生活保護で車買えない公務員嫌いも混じってるだろw
生活保護で車買えない公務員嫌いも混じってるだろw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 13:52:49.22ID:8Zr8v9tS0 >>275
X3が遅いんじゃなく、ドライバーがアクセル踏み込まなかっただけだろw
X3が遅いんじゃなく、ドライバーがアクセル踏み込まなかっただけだろw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 13:56:38.20ID:8Zr8v9tS0 >>280
CX-5だって2リットル直4、2.2リットルディーゼル、2.5リットル直4で違うだろうにな。
CX-5だって2リットル直4、2.2リットルディーゼル、2.5リットル直4で違うだろうにな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 15:59:11.90ID:8pQsGvPV0 勿論ハスラー買うことになっても残価で買うけど、一応X3位までなら残価で買える程度の経済力はある
2020/06/29(月) 16:13:30.39ID:ItdhMjii0
g01 20d mスポ 2019だけど購入直後にはなかったミシミシいう音がブレーキ時や走り出しでこぼこ道走行時に鳴るようになったが大丈夫でしょうか?未使用車購入。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 16:25:16.48ID:hbdS2PZ90 BMあるあるだろ
1年かけて少しずつ異音を消していくw
1年かけて少しずつ異音を消していくw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 17:28:19.84ID:6iU/dGRE0 BMWは異音対策は最低限しか実施しない印象。
ピラー内、シートの中とか、7シリーズでもケーブルブラブラでビックリした。二年前の話だけど。
全体的には意外にウィンドウモールの軋みは盲点かと。油分付着でギューギシ鳴る。
ピラー内、シートの中とか、7シリーズでもケーブルブラブラでビックリした。二年前の話だけど。
全体的には意外にウィンドウモールの軋みは盲点かと。油分付着でギューギシ鳴る。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 19:59:42.76ID:z97l+Tru0 >>287
パーツクリーナーで完全に治るよ
パーツクリーナーで完全に治るよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 22:48:41.49ID:mi/yiJHM0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 23:30:36.07ID:GrpS1xKy0 >>269
団体としてはそうでも実際の公務員は自民党支持
団体としてはそうでも実際の公務員は自民党支持
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/29(月) 23:42:17.16ID:kq8RQw+Z0 関係ない話するから政治豚がブヒりだしてるやん🐷
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 13:39:41.21ID:c8sZHhSE0 国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 ★3 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593490892/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593490892/
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 18:32:10.72ID:2j2qUh3k0 公務員なんか羨ましくも何ともないけどね!
x3買う年収の人なんて公務員羨ましがるレベルじゃないだろ
普通に自営で2000万の方が楽しくて自由❗
x3買う年収の人なんて公務員羨ましがるレベルじゃないだろ
普通に自営で2000万の方が楽しくて自由❗
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 19:49:02.43ID:Gmp6dI6W0 >>293
倒産おめでとうございます
倒産おめでとうございます
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 21:42:40.41ID:2j2qUh3k0 >>294
イヤイヤ今年も年収2000はありますが?
イヤイヤ今年も年収2000はありますが?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 22:32:04.37ID:c8sZHhSE0 羨ましい羨ましくないの問題じゃないんだよ
この時期に公務員ボーナスアップの異常さ税金無駄遣い
何より自民党の組織票の公務員優遇しただけ
公務員給料減らすと明らかに票数下落するから上げざるをえない
この時期に公務員ボーナスアップの異常さ税金無駄遣い
何より自民党の組織票の公務員優遇しただけ
公務員給料減らすと明らかに票数下落するから上げざるをえない
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 23:15:31.93ID:E60rPnbx0 しかしいい車だな〜
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/30(火) 23:21:32.33ID:2j2qUh3k0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 00:54:58.77ID:Xwv6i/ZV0 お前らガラスにフィルム貼ってる?
透過率どれくらいにしようか迷ってるんだよ
透過率どれくらいにしようか迷ってるんだよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 01:11:05.98ID:7INEpmvx0 >>299
スレの前の方で討論済みだよ
スレの前の方で討論済みだよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 01:59:18.75ID:Xwv6i/ZV0 >>300
誰も透過率には触れてないけと
誰も透過率には触れてないけと
2020/07/01(水) 02:28:45.05ID:pWu+aZ7Z0
真っ暗にしとけよ
俺はリアにドライブレコーダつけるから
真ん中より少し明るめにしたけど
俺はリアにドライブレコーダつけるから
真ん中より少し明るめにしたけど
2020/07/01(水) 02:42:35.72ID:EwKd7i0t0
安全性からいくと後ろから見て少し透けた方がベターよね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 06:22:10.12ID:rzhGuFe60305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 12:17:32.58ID:9mEzeuvg0 公務員はある程度給料やらないとダメ。
いい人材も集まらないし、収賄にもつながる。
てか稼げる人は公務員にならないけどね。スレチ
いい人材も集まらないし、収賄にもつながる。
てか稼げる人は公務員にならないけどね。スレチ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 12:30:46.92ID:Xwv6i/ZV0 となるとフィルムはやっぱり透過率15-20%位がいいのかな
プライバシーガラスと違ってどのみち熱線は隠せないし、黒すぎると熱線が目立つんだよな
プライバシーガラスと違ってどのみち熱線は隠せないし、黒すぎると熱線が目立つんだよな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 14:11:20.41ID:u7Q8KEpv0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 17:32:57.13ID:vKwMkgmk0 【悲報】高級車スレ民さん公務員に嫉妬してしまう
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 21:07:55.21ID:+lHOEjmD0 そろそろタイヤ交換なんですがランフラットやめるか悩んでる
非ランフラットタイヤに交換した人がいたら感想を教えてもらえると嬉しいです
今はブリジストンの純正ランフラット
乗り心地が悪いとまでは思わないけど路面のコツコツをよく拾うという印象
あとたまにガツンと突き上げがあるのでこれらを改善できればなぁと
非ランフラットタイヤに交換した人がいたら感想を教えてもらえると嬉しいです
今はブリジストンの純正ランフラット
乗り心地が悪いとまでは思わないけど路面のコツコツをよく拾うという印象
あとたまにガツンと突き上げがあるのでこれらを改善できればなぁと
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 21:32:44.49ID:pWu+aZ7Z0 非ランフラットのほうが乗り心地はいいだろうね
パンク対策すればいい
パンク対策すればいい
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/01(水) 22:22:13.58ID:+lHOEjmD0 >>310
ありがとうございます
個人的にもそうだろうなとは思ってて
ただ同じ車でランフラットから非ランフラットに換えた経験がないので、どのくらい変わるのかがなかなか想像できない
もちろん人によって感覚は違うんだろうけど
交換したインプレみたいなのをもらえるとありがたい
ありがとうございます
個人的にもそうだろうなとは思ってて
ただ同じ車でランフラットから非ランフラットに換えた経験がないので、どのくらい変わるのかがなかなか想像できない
もちろん人によって感覚は違うんだろうけど
交換したインプレみたいなのをもらえるとありがたい
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 06:19:24.58ID:03zbgPQq0 証明する気ないここで年収や職業の事なんてどうでもいいだろうに
ここで大事なのは車を持ってるか否かだろ
x4m40iのってるけど、スポーツカー買ったらSUVの方はもう少し燃費いいのにすれば良かったと感じるこの頃
スピードもほとんど出さないしね
ここで大事なのは車を持ってるか否かだろ
x4m40iのってるけど、スポーツカー買ったらSUVの方はもう少し燃費いいのにすれば良かったと感じるこの頃
スピードもほとんど出さないしね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 08:55:33.76ID:SXdF8rIE0 >>311
ググレカス
ググレカス
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 09:24:41.44ID:13sb5RlA0 >>312
燃費どれぐらいですか?
燃費どれぐらいですか?
2020/07/02(木) 15:56:35.32ID:whn8NeCm0
>>314
横からだけど俺の40iは今のとこ7.7です
横からだけど俺の40iは今のとこ7.7です
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 21:42:46.56ID:xkz+nzqY0 >>314
ID変わっちゃったと思うけど、6.3かな
ID変わっちゃったと思うけど、6.3かな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 23:01:15.02ID:HjEsUbFx0 20d で13.4km/lです。基本ECOPROで走行してます。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/02(木) 23:03:27.01ID:13sb5RlA0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 00:56:30.33ID:UROThV3R0 基本エコプロで走って楽しいか?
俺は基本スポーツモードで走ってますよ。
俺は基本スポーツモードで走ってますよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 03:21:53.14ID:8o4kSrhm02020/07/03(金) 04:52:35.60ID:VWQBTM+50
基本はコンフォート
高速はスポーツ
いつもスポーツだと疲れるよ
高速はスポーツ
いつもスポーツだと疲れるよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 10:12:05.18ID:NPw4elMD0 燃費を気に掛けるのは、燃料代の問題ではなく環境意識の問題でしょ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 11:43:02.29ID:DwjgE1+/0 経費じゃないんで真剣です
2020/07/03(金) 15:50:01.42ID:+Px6HwJY0
エアコンマックスのせいか20dコンフォートで10.9から10.4まで落ちた・・
平均時速は20.3
平均時速は20.3
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 16:37:06.77ID:Y7QvDRS10 X3って真夏のエアコン能力足りてる?f30乗ってた時は全然足りなくていつも20度設定だった。ちなみにやや痩せ型、デブではない。
2020/07/03(金) 17:50:29.08ID:wvCOVS2I0
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 20:11:31.44ID:DpHU5aEd0 M40iはやかましいらしいけど
M40dもやかましいの?
M40dもやかましいの?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 23:07:22.96ID:GC7IRVAP0 >>320
ECOPROで走る意味は色々あるけど、ECOPROでも十分楽しめてるし、飛ばしたい時は嫁のMT車で楽しんでるから。後は仕事柄、公道で走るときは、燃費走行になってしまう。
ECOPROで走る意味は色々あるけど、ECOPROでも十分楽しめてるし、飛ばしたい時は嫁のMT車で楽しんでるから。後は仕事柄、公道で走るときは、燃費走行になってしまう。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 23:34:16.28ID:IrcqPTj30 >>305
薄給の下っ端より高級の上級職の方が汚職に手を染めているから、給料の多寡は関係ないと思う
薄給の下っ端より高級の上級職の方が汚職に手を染めているから、給料の多寡は関係ないと思う
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/03(金) 23:34:34.84ID:GRzGgiW20 燃費走行って要はエゴドライブでしょ?
速やかに目的の速度まで加速して速度維持してくれんと交差点のたびに列が長くなる
速やかに目的の速度まで加速して速度維持してくれんと交差点のたびに列が長くなる
2020/07/04(土) 06:19:55.12ID:tjT0y3kF0
>>324
BMWが想定してる平均速度ではないよね
エコプロでもオートクルーズにすると所定速度に到達するまで結構アクセル踏まれる
燃費考えるからディーゼル選ぶんでないの
回すんならガソリン車でしょ
ホンダビートもってますがローで5000まで引っ張るシフトでも20k/L超えます
20dも高速巡航でいいとこ行くので助かります
BMWが想定してる平均速度ではないよね
エコプロでもオートクルーズにすると所定速度に到達するまで結構アクセル踏まれる
燃費考えるからディーゼル選ぶんでないの
回すんならガソリン車でしょ
ホンダビートもってますがローで5000まで引っ張るシフトでも20k/L超えます
20dも高速巡航でいいとこ行くので助かります
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 06:57:14.91ID:FtPzQEJI0 クルマはゆったり快適にのる
飛ばすときはバイクにのる
飛ばすときはバイクにのる
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 13:01:39.73ID:kPLAVd790 >>332
逆にしないと死ぬぞ
逆にしないと死ぬぞ
2020/07/04(土) 15:36:44.49ID:CTCjpH/T0
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 21:25:34.68ID:sbTvFTZL0 GLBに相当シェア奪われるやろうね
完成度が段違いだわ
x3は2世代ふるいかんじだな
完成度が段違いだわ
x3は2世代ふるいかんじだな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 22:01:34.81ID:gmANmKu+0 そっすか
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 22:07:09.88ID:bTrQ7ASZ0 大丈夫、X3は200くらい値引くからwwwwwwwwwwwwwwww
2020/07/04(土) 23:12:26.48ID:bB/Rv+MX0
>>335
あれFFベースだしX1/2のクラスじゃないの
日本に来るのが当面はエンジン150psのDと220ps級のガソリンの2グレード?で趣味性というよりザ実用SUVな感じ
価格レンジもX3とは実はかなり違う
ルックスは小さなGLSな感じだけど、逆に言えば既存のメルセデスイメージまんまであり
新たにBMユーザーにアピールする感じでもないよな
もっとも、心配しなくたってX3とガチンコのGLCはすでに結構シェアもってるじゃん
あれFFベースだしX1/2のクラスじゃないの
日本に来るのが当面はエンジン150psのDと220ps級のガソリンの2グレード?で趣味性というよりザ実用SUVな感じ
価格レンジもX3とは実はかなり違う
ルックスは小さなGLSな感じだけど、逆に言えば既存のメルセデスイメージまんまであり
新たにBMユーザーにアピールする感じでもないよな
もっとも、心配しなくたってX3とガチンコのGLCはすでに結構シェアもってるじゃん
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 23:21:10.06ID:bVEOn15D0 横幅だろ
1855は至高
1855は至高
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/04(土) 23:49:41.68ID:IivagmRs0 俺もエアコン20設定
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 01:18:55.15ID:JVxYzDyX0 >>335
GLBにグレードダウンするやつはいないだろう。
GLBにグレードダウンするやつはいないだろう。
2020/07/05(日) 01:31:30.46ID:L3i6cnK60
GLBってFFベースで7人乗りなんでしょ
CX8辺りのスレで宣伝しといで〜
X3乗りはカテゴリー違い
CX8辺りのスレで宣伝しといで〜
X3乗りはカテゴリー違い
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 09:43:32.58ID:BLJSNR8p0 >>341
パッと見でベンツのほうが偉く見えるので、グレードダウンとは言わないんじゃ
パッと見でベンツのほうが偉く見えるので、グレードダウンとは言わないんじゃ
2020/07/05(日) 10:05:26.09ID:F7zF7d8m0
BMWは重量配分やFRで選ぶモンじゃね
でなけりゃあのセンタートンネル要らないでしょ
X3が一番競合無いよね
X2/1はプアマンズだしX5サイズになると高級車それぞれのグレードがある
X4はスペースユーティリティ関係ない人が乗るし
でなけりゃあのセンタートンネル要らないでしょ
X3が一番競合無いよね
X2/1はプアマンズだしX5サイズになると高級車それぞれのグレードがある
X4はスペースユーティリティ関係ない人が乗るし
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 12:44:16.16ID:JVxYzDyX0 >>343
一般人にはな。ベンツもピンきり
一般人にはな。ベンツもピンきり
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 17:38:32.37ID:BLJSNR8p0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 18:02:52.12ID:XtfWJbON0 >>346
さすがにGLBとX3並べて車格を間違えるやついないだろ。
さすがにGLBとX3並べて車格を間違えるやついないだろ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 19:38:09.55ID:ruQfkzq+0 都内の移動に使う時は1900mmという車幅は魅力
カイエンからGLC43に買い替えだけど1930だとたまにコインパーキング厳しいところがある
Q5かX3かあるいはGLBかと思ってる
GLBは内装と乗り心地良ければ見た目もサイズも魅力
ただGLC以上に都内に溢れそう
多分都内住みの人はこういう悩みの人多いと思う
カイエンからGLC43に買い替えだけど1930だとたまにコインパーキング厳しいところがある
Q5かX3かあるいはGLBかと思ってる
GLBは内装と乗り心地良ければ見た目もサイズも魅力
ただGLC以上に都内に溢れそう
多分都内住みの人はこういう悩みの人多いと思う
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 21:33:58.83ID:t0fWTWmX0 >>347
x3よりGLBの方が高そうに見えるし、車格も上に見える。
x3よりGLBの方が高そうに見えるし、車格も上に見える。
2020/07/05(日) 21:42:33.51ID:KlIUqCJp0
でもベンツだよ。ダサくない?
2020/07/05(日) 21:54:27.88ID:sUUqcYiU0
GLB笑
あんなダサい車買うアホいないでしょ笑
あんなダサい車買うアホいないでしょ笑
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 22:03:47.88ID:BLJSNR8p0 >>350
あんたはそう思うかもしれんが、世の中の大部分はベンツ>BM
あんたはそう思うかもしれんが、世の中の大部分はベンツ>BM
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 22:10:40.24ID:t0fWTWmX02020/07/05(日) 22:32:07.58ID:KlIUqCJp0
そうだね。でもダサいよね、ベンツ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 22:40:35.09ID:ww036LRI0 MBは大衆車化してると思うわ
今日M40d納車された。
試乗車なかったから初めて乗ったがディーゼルとは思えないな。
今日M40d納車された。
試乗車なかったから初めて乗ったがディーゼルとは思えないな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 22:43:19.10ID:pABKyuat0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 23:02:35.03ID:ww036LRI0 バブリング音はしてないと言うか、まだコンフォートでしか走ってない。
X4M40i試乗した時はエンジンかけた時からうるさかったが、えっ?これM performance?となった。
X4M40i試乗した時はエンジンかけた時からうるさかったが、えっ?これM performance?となった。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/05(日) 23:13:43.85ID:XtfWJbON0 >>349
おまえ、外車は初めてか?w
おまえ、外車は初めてか?w
2020/07/06(月) 00:02:27.01ID:zSYv2tDZ0
>>357
この間、街中でX4みましたがパンパンいってましたよ。すごいですねあれ!
この間、街中でX4みましたがパンパンいってましたよ。すごいですねあれ!
2020/07/06(月) 02:58:10.13ID:vue3h0CI0
わざわざBMWのスレにきてGLBの話題を出したところでお前がX3買えるようにはならねえよ
2020/07/06(月) 05:07:52.78ID:41dShWt30
シフトレバーが変なところについてるだけでも遠慮したいわメルセデス
2020/07/06(月) 05:19:55.47ID:tyKjLbWr0
謎に派手な吹き出し口が無理
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 06:48:41.92ID:PYR6QK0U02020/07/06(月) 07:03:32.38ID:BIzWRCgH0
>>349
そこが腕の見せ所
そこが腕の見せ所
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 07:06:41.04ID:zvXTal1o0 x4m40iに乗ってるけどx4m40dに乗り換えたい
車体重いし街乗りだとトルクの方が大切だわ
日本にはないのかな?
車体重いし街乗りだとトルクの方が大切だわ
日本にはないのかな?
2020/07/06(月) 07:40:26.47ID:zUOSNs170
rvの感じ出すためとオフロードの傷対策のため、ボディ下側に樹脂使用している車がおおい。ここがチープ感と将来的に劣化して白化けるのがいや。
2020/07/06(月) 08:11:52.03ID:2s3CO/Wx0
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 09:21:30.05ID:zviXJYQx0 経費だから
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 09:37:11.08ID:tjmwam3e02020/07/06(月) 12:24:46.39ID:aoSHwT8i0
>>369
塗装できるんだー。長持ちするのかなー。
塗装できるんだー。長持ちするのかなー。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 13:46:05.78ID:p9/Jektf0 ナビでルート案内開始して途中でコンビニ寄ったりしてエンジン切るとルート案内が消えてるんだが何か原因わかる?
2020/07/06(月) 20:07:42.66ID:SymEvESg0
何だそりゃ
パーキングとか寄れないじゃん
パーキングとか寄れないじゃん
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 23:08:29.18ID:Ud4Jjunh0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/06(月) 23:13:55.28ID:O61mGzLM0 >>371
毎回ですか?
毎回ですか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 00:24:38.72ID:P5GlKPMF0 >>374
うちのは、だんだん頻度が上がってきて、今は100%なるね。
うちのは、だんだん頻度が上がってきて、今は100%なるね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 00:27:40.85ID:P5GlKPMF0 ボンドバッテリー放電を予想してたんだけど、ドイツから放電してもメモリは消えないとのことで、不具合認定。5月に同じ症状で預けて、プログラムアップデートしたんだけど、返却されてから3週間くらいで再発し出した。
3dviewはドイツ本社の映像が映る始末。
珍しい症状らしく、似たような症状は貴重です。
3dviewはドイツ本社の映像が映る始末。
珍しい症状らしく、似たような症状は貴重です。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 00:27:55.28ID:P5GlKPMF0 >>376
ボードバッテリーね。
ボードバッテリーね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 00:29:27.91ID:yvuKyzqz0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 00:33:25.65ID:pOXc3LcE0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 01:03:09.22ID:tk5ejkGX0 >>374
昨日納車されてその日初めて運転した時からです。
昨日納車されてその日初めて運転した時からです。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 01:08:15.33ID:yvuKyzqz0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 09:27:36.90ID:eAvR1V0A0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/07(火) 16:43:34.67ID:pOOZGvxT0 キーのバッテリーは大丈夫か?
2020/07/07(火) 23:17:23.39ID:8IQlx+oM0
大雨だったけど、前車のFRセダンと違って水位の高い水溜まりでもハンドルとられなかった。Xdriveだから?
2020/07/08(水) 00:34:24.03ID:5enKF32x0
そりゃ大雨降ると四駆は全然違うよ
2020/07/08(水) 02:11:58.68ID:LxcYakPo0
みんな色々おきてますね。
ウチのはエンジン始動してから暖気が終わるまで、アクセル踏むと助手席奥からのビビリ音がひどい…
以下にも似た症状の書き込みあったのでDに相談したけど「19年モデルには該当事例無し」でだんまり。
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001006983/SortID=23180268/
非認定の中古を保証継承で買ったせいか、Dの扱いが良くない印象。
一応保証内なので、しつこく言えばちゃんと見てもらえますかね?
ウチのはエンジン始動してから暖気が終わるまで、アクセル踏むと助手席奥からのビビリ音がひどい…
以下にも似た症状の書き込みあったのでDに相談したけど「19年モデルには該当事例無し」でだんまり。
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001006983/SortID=23180268/
非認定の中古を保証継承で買ったせいか、Dの扱いが良くない印象。
一応保証内なので、しつこく言えばちゃんと見てもらえますかね?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/08(水) 10:01:39.48ID:7NDxenvd0 無理でしょ、そこを含めて直してもらうのが新車
価格にこだわるのが中古
価格にこだわるのが中古
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/08(水) 10:16:22.97ID:nQWoUXNP0 新車保証継続してて保証範囲なら修理してもらう権利はあると思うけど
その為の保証継続だろ?
その為の保証継続だろ?
2020/07/08(水) 14:50:43.32ID:TWZBYrlU0
>>386
俺も該当しないと言われたけど、お願いしてやってもらったよ。新車購入だけど。
やる前よりは、だいふマシになったが完全には直らなかった。
そうこうしてるうちに気温が上がってきて今は音でてない。
また寒くなったらビリビリならないかは心配。
俺も該当しないと言われたけど、お願いしてやってもらったよ。新車購入だけど。
やる前よりは、だいふマシになったが完全には直らなかった。
そうこうしてるうちに気温が上がってきて今は音でてない。
また寒くなったらビリビリならないかは心配。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/08(水) 15:20:51.79ID:T5Iu10DG0 それ対策出てるよ。ディーラーで完全に
治してもらった。今はまったく音がして鳴らなくなった。
治してもらった。今はまったく音がして鳴らなくなった。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/08(水) 16:45:10.63ID:psp1rIPN02020/07/08(水) 19:49:40.52ID:qjg19kif0
デジャヴ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/08(水) 22:05:33.83ID:ERaDfuY702020/07/09(木) 02:02:26.19ID:kuPKRRa10
386です。
やはりみなさん出てるんですね。新車購入者じゃなければ、塩対応になりますよねそりゃ汗
対策出てるという声もありますし、あとはディーラーどれだけ真剣に対応してくれるか次第かなとも思うので、
父が新車を購入した方のディーラーにも相談してみます。
今の店より遠いので行ってなかったですが、繋がりあるので多少はマシと期待して・・・
やはりみなさん出てるんですね。新車購入者じゃなければ、塩対応になりますよねそりゃ汗
対策出てるという声もありますし、あとはディーラーどれだけ真剣に対応してくれるか次第かなとも思うので、
父が新車を購入した方のディーラーにも相談してみます。
今の店より遠いので行ってなかったですが、繋がりあるので多少はマシと期待して・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 09:20:36.50ID:nKUrhiN40 そうそう、ディーラー替えるのも一つの手
俺も異音のときにヤナセと喧嘩して、シュテルンに持ってったらすぐに直してくれたよ
俺も異音のときにヤナセと喧嘩して、シュテルンに持ってったらすぐに直してくれたよ
2020/07/09(木) 11:48:55.77ID:7LDo45i90
保証って担当ディーラー変更の手続き無しで別のディーラーでも対応してくれるの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/09(木) 23:38:47.44ID:V0+zb/v10 ディーラーにナビの件聞いたら最新バージョンはそれが普通ですの回答だった。
問合せ沢山くるらしく改善するように言っといた。
今後のバージョンアップで治るかもとの事でした。
問合せ沢山くるらしく改善するように言っといた。
今後のバージョンアップで治るかもとの事でした。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/10(金) 09:24:28.23ID:kypIBKLz0 >>396
関係ないだろ、引っ越ししたらどうするんw
関係ないだろ、引っ越ししたらどうするんw
2020/07/11(土) 18:23:03.55ID:tAQg37RK0
ライブコクピットっていいな変更後付けできないのかな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 16:26:45.08ID:XJ8v5I/30 ヘッドライトの水滴対策ってした方がいいかな?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 17:01:30.69ID:wXvVwKZc0 >>400
水滴対策が必要な不具合なんてあるの??
水滴対策が必要な不具合なんてあるの??
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/12(日) 23:56:40.38ID:XJ8v5I/30 >>401
ヘッドライト内結露しませんか?
ヘッドライト内結露しませんか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/13(月) 06:45:45.24ID:WWHjB20U0 30年前のBMWはヘッドライトで金魚飼えたんだぜ
2020/07/13(月) 22:53:44.23ID:3fi2oOli0
まだ生まれてないすまん
2020/07/14(火) 23:00:18.01ID:qO+wImtg0
代車で3シリ(F30)借りた。G01 20dとエンジン同じだと思うけど、室内の音は全く違うね。G01の方が消音されてる。
FとGの内装の違いも分かって楽しめたわ。
FとGの内装の違いも分かって楽しめたわ。
2020/07/15(水) 04:51:40.85ID:QaiNk/x80
etcカードがどうやっても抜けないんだがどうしたらいいのこれ?
今車中にいます
今車中にいます
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 06:06:21.34ID:A/d7xogX0 ただ引き抜くだけじゃなかった?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 07:07:53.85ID:A/d7xogX0 ちがったわ
カードスロットしたにボタンがあった
押すと出てくる
カードスロットしたにボタンがあった
押すと出てくる
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 09:36:17.80ID:oSwj/cBE0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 09:59:51.02ID:GcRgYmdr0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 12:15:25.14ID:+0V9Q8OG0 >>409
そう思うならこのスレッドなんかにいないで他所に行ってどーぞ
そう思うならこのスレッドなんかにいないで他所に行ってどーぞ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 14:45:15.70ID:kiFWi0PR0 >>410
俺はg20のが乗り心地良く感じたな
g01は固くはないんだけど段差での突き上げが鋭いと思うわ
特にリア。ストローク足りてるんだろうか?
g20は全体的に固いんだけどバランスがとれてるように感じたな
俺はg20のが乗り心地良く感じたな
g01は固くはないんだけど段差での突き上げが鋭いと思うわ
特にリア。ストローク足りてるんだろうか?
g20は全体的に固いんだけどバランスがとれてるように感じたな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 17:45:27.04ID:1N3om5GM0 >>411
G20とG01それぞれ代車で3日ほど借りて乗り比べてたけど、静粛性や乗車質感など比べ物にならんくらい違う。で、G01に乗り換えた。
G20とG01それぞれ代車で3日ほど借りて乗り比べてたけど、静粛性や乗車質感など比べ物にならんくらい違う。で、G01に乗り換えた。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 19:40:04.56ID:0JjRvsJx0 先日g01が納車されたのですが、カックンブレーキになってしまいます。何度か色々試したのですが、どうしてもカックンとなってしまいます。
薄くブレーキ掛けながら止まろうとするとアイドリングストップが掛かり逆にギクシャク停止する感じになってしまいます。下手くそなのかもしれませんが、何か対応するものは無いのですかね?
ブレーキパッド、サス交換など考えていますが意味があるのかわかりませんが、検討しています。
薄くブレーキ掛けながら止まろうとするとアイドリングストップが掛かり逆にギクシャク停止する感じになってしまいます。下手くそなのかもしれませんが、何か対応するものは無いのですかね?
ブレーキパッド、サス交換など考えていますが意味があるのかわかりませんが、検討しています。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 21:03:20.21ID:Cr5uVC6W0 車を変更してからであれば、プレーキパッドの遊びが少な過ぎるのでは?
整備してもらいましょう。
整備してもらいましょう。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 21:14:22.55ID:dNvgKQyA0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 21:27:23.10ID:A/d7xogX0 アイドリングストップじゃなくてオートホールドでカックン
じゃないのか
じゃないのか
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 21:41:31.58ID:0JjRvsJx0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 21:43:54.25ID:8KlFN/3T0 シフトショックでは?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 21:53:26.37ID:Ve42ZiNT0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/15(水) 22:43:38.32ID:1N3om5GM0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 00:03:25.50ID:td7lrcbw0 >>410
405です。静粛性は、G01=?G20>>>>F30と感じました。
ツーリングは乗ってないので分かりません。
静粛性の観点では、G01とG20の違いが記憶からなくなってました。。なので、ほぼ同じだったのかも。
昨年車を購入する際、G01とG20が候補でしたが、G20と比べ、G01の方が動的質感、静的質感ともに自分の好みでした。G20は3眼カメラが付いているので、G20の方が運転支援系は優れているかもしれませんね。
静的質感は、G01>G20>>>>>F30という感覚です。
試乗やレンタルをお勧めします。
405です。静粛性は、G01=?G20>>>>F30と感じました。
ツーリングは乗ってないので分かりません。
静粛性の観点では、G01とG20の違いが記憶からなくなってました。。なので、ほぼ同じだったのかも。
昨年車を購入する際、G01とG20が候補でしたが、G20と比べ、G01の方が動的質感、静的質感ともに自分の好みでした。G20は3眼カメラが付いているので、G20の方が運転支援系は優れているかもしれませんね。
静的質感は、G01>G20>>>>>F30という感覚です。
試乗やレンタルをお勧めします。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 00:21:45.67ID:j+3zz9Vk0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 00:29:31.45ID:2ZW45OLy0 id7の不具合で何度もG20に乗るけど、代車来るたびに車内はうるさいと感じるよ
2020/07/16(木) 05:52:23.17ID:l5lyGzJ+0
g01とかg20とか何?
2020/07/16(木) 08:18:56.75ID:FXQtpTf30
G20は初期生産分は足回りガチガチで不評で、途中からショック変更されたらしいよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 13:19:04.70ID:1UezO6RO0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 13:51:03.81ID:eeiMvzde0 あとはあのクソド太いハンドルどうにかしろよ
2020/07/16(木) 14:48:50.17ID:lbem0zFg0
あれが太いとか言い出したら一部国産車以外全部ダメじゃん
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 14:53:28.78ID:79Spd7Ba0 芯が硬く適度な柔らかさがあり極太チンポ握ってるみたいで俺は好きだな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 15:46:12.36ID:85gHmpXa0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 15:50:06.77ID:85gHmpXa0 G20代車で乗ったけど、G01と比較すると内装が全体的にチープで受け入れられなかった。
上手いことグレード毎に差別化してるんだなと感心してしまった。
自動運転の機能や安定性はG20の方が優れていたので羨ましかった。
iDRIVEはG20の方が新しいけどレスポンスが遅くて使い勝手が悪かった。
総じてG01で正解だったと思えた。
上手いことグレード毎に差別化してるんだなと感心してしまった。
自動運転の機能や安定性はG20の方が優れていたので羨ましかった。
iDRIVEはG20の方が新しいけどレスポンスが遅くて使い勝手が悪かった。
総じてG01で正解だったと思えた。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 15:55:39.98ID:2ZW45OLy02020/07/16(木) 16:07:53.49ID:ooNiDBPG0
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 16:29:18.28ID:ZKxRmfKt0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 18:38:32.72ID:7+t4NY9U0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 20:20:03.00ID:ba2S3yHn0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 20:27:42.22ID:s2NvRx+C0 >>434
よほど鈍感なんだなw
よほど鈍感なんだなw
2020/07/16(木) 20:49:54.43ID:DiV0jilX0
>>414
ブレーキかけると車の重心が前に行くだろ?
徐々ににブレーキを緩めて止まる時に重心が中央になるようにスピードを落とすんだ。
どうしても出来なければシフトをSに入れるとアイドリングストップしないから、エンブレかけながら止まる時にシフトを戻せばアイドリングストップと車の停止を合わせることができる。
良いドライブを!
ブレーキかけると車の重心が前に行くだろ?
徐々ににブレーキを緩めて止まる時に重心が中央になるようにスピードを落とすんだ。
どうしても出来なければシフトをSに入れるとアイドリングストップしないから、エンブレかけながら止まる時にシフトを戻せばアイドリングストップと車の停止を合わせることができる。
良いドライブを!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 20:58:32.09ID:vK/U8OH70441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 21:14:00.08ID:lGPA8zit0 ナビの目的地だけど、エンジン停止から約25分は継続で、それ以上は再開しますかとタブが出てくるってディーラーに言われたけど、再開しますかってタブ出てこない。最新ナビの仕様なのかな・・
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 22:19:07.04ID:7+t4NY9U0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 22:52:56.21ID:MbZmQd6Q0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/16(木) 23:38:19.91ID:lbem0zFg0 >>443
お前ディーラーに嫌われてるぞ
お前ディーラーに嫌われてるぞ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/17(金) 06:30:17.85ID:cPH2CCYu02020/07/17(金) 09:19:13.50ID:frmrNs+o0
フェラーリで短期転売するなと言われるのはまだ分かるが、たかがBMWの一般車種で短期転売しても文句言われる筋合いは無いな
ディーラーだって新古車乱売してるくせに
ディーラーだって新古車乱売してるくせに
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/17(金) 09:39:58.66ID:qbxW5ztY0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/17(金) 13:13:14.91ID:KTXJ2ez40 >>440
G20は完全に止まっている状態でも前の車が進んだら自分の車もブレーキをリリースして進んでくれるので便利だった。
G20は完全に止まっている状態でも前の車が進んだら自分の車もブレーキをリリースして進んでくれるので便利だった。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 01:18:25.93ID:rqFk0xEX0 BMWで本当の意味で極力新車短期転売をしないようにと
お願いされるのは、メーカー直営店限定のスーパーウルトラ値引の
適用を受けた指定顧客とか位じゃないですか?実際は。
短期転売なら利益出るくらいの価格で買えたりとかも有り得るようだから
お願いされるのは、メーカー直営店限定のスーパーウルトラ値引の
適用を受けた指定顧客とか位じゃないですか?実際は。
短期転売なら利益出るくらいの価格で買えたりとかも有り得るようだから
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 01:59:40.35ID:s2+RnArz0 >>414
カーブは腰で切れ(ハンドルを)
ブレーキは尻で踏め(ペダルを)
ドラテク界隈では、こういう表現があるんだが。
これは操作感覚には正しいです。
で
もっと突っ込んで言うと
ブレーキペダルをタッチ時にも
「bmwの車体の尻を沈める」つもりでグッと深く踏んで下さい。
欧州の自動車のブレーキは踏んでる時間が長いと停止性能がどんどん増します。
初期温度上昇が高いローターパットが使われていて
強いブレーキで停まった後のブレーキ開放時にパットとローターが
接着されていたような感触があるはずです。
極端に言うと、この感触で常に停まって下さい
すると、カックン調整も可能になります。
ま、とにかく
ブレーキは尻で踏め
車体の尻を沈める感覚で
がつーーーんと、床まで踏んで下さい。
ここで、前つんのめり体制にならないのがBMWなんですから
カーブは腰で切れ(ハンドルを)
ブレーキは尻で踏め(ペダルを)
ドラテク界隈では、こういう表現があるんだが。
これは操作感覚には正しいです。
で
もっと突っ込んで言うと
ブレーキペダルをタッチ時にも
「bmwの車体の尻を沈める」つもりでグッと深く踏んで下さい。
欧州の自動車のブレーキは踏んでる時間が長いと停止性能がどんどん増します。
初期温度上昇が高いローターパットが使われていて
強いブレーキで停まった後のブレーキ開放時にパットとローターが
接着されていたような感触があるはずです。
極端に言うと、この感触で常に停まって下さい
すると、カックン調整も可能になります。
ま、とにかく
ブレーキは尻で踏め
車体の尻を沈める感覚で
がつーーーんと、床まで踏んで下さい。
ここで、前つんのめり体制にならないのがBMWなんですから
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 03:31:57.45ID:9ISfP7Iu0 これネタなの?真面目に解説してるの?
言いたいのは「強めに踏め」の一言に見えるけど、
ドラテク界隈とやらではこんな会話普通なの?
言いたいのは「強めに踏め」の一言に見えるけど、
ドラテク界隈とやらではこんな会話普通なの?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 05:02:36.27ID:aXSB5uto0 >>451
ああいうメンタル操作と、あんたの強踏みの違いが判らん人間はBMWに不相応だろう
ああいうメンタル操作と、あんたの強踏みの違いが判らん人間はBMWに不相応だろう
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 06:25:06.11ID:C0hdzxBd0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 11:15:10.71ID:kNgHCpTA0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 11:42:18.34ID:q8oInpdS02020/07/18(土) 11:44:32.19ID:yTw+LrK70
F25で走行中にボンネットから
グリルに落ちた雨がフロントガラス
まで飛んでくるのは仕様ですか?
グリルに落ちた雨がフロントガラス
まで飛んでくるのは仕様ですか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 12:10:34.45ID:kNgHCpTA0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 12:22:09.79ID:huyKeRcc0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 12:56:11.38ID:Ro9YzwQF0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 14:26:00.41ID:7+cTOt6X0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 14:36:45.42ID:6U7DXsb/0 もはや、寺の担当が下手くそ消費者には指導すべき時代かな
トヨタは、サンドラに
BMWはそーっと運転のウスノロに
。。。
特にカックン現象なんてもんが起きるんならアウトバーンで車体ひっくり返る事故が続発してんだろ。
欧州車でカックンが起きる=規格外のお馬鹿な操作をやってんだよ
トヨタは、サンドラに
BMWはそーっと運転のウスノロに
。。。
特にカックン現象なんてもんが起きるんならアウトバーンで車体ひっくり返る事故が続発してんだろ。
欧州車でカックンが起きる=規格外のお馬鹿な操作をやってんだよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 15:24:29.13ID:4by7ux4Q0 OS7のデジタルメーター汚れたらどうやって拭き取れば良い?
なんか付いてたから唾つけて塗り塗りしたら拭き跡が広がったんだが
なんか付いてたから唾つけて塗り塗りしたら拭き跡が広がったんだが
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 18:24:00.43ID:huyKeRcc0 唾が足りないと思う
2020/07/18(土) 22:33:46.40ID:Oie88hMB0
X4 M40i糊のワイX4Mにでも乗り換えようかなーなんてネット見てたら
やってくれたぜBMさんよー
買取りの相場下がるぜー(;_;)
BMW X3M/X4Mなど、8月1日より約7%値下げ
https://response.jp/article/2020/07/13/336519.html
やってくれたぜBMさんよー
買取りの相場下がるぜー(;_;)
BMW X3M/X4Mなど、8月1日より約7%値下げ
https://response.jp/article/2020/07/13/336519.html
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 23:04:17.96ID:THaYAR4n0 >>464
クソださグリルになるから今のままでいーじゃん
クソださグリルになるから今のままでいーじゃん
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/18(土) 23:07:26.37ID:uDmDdCOn0 今日は雨でセンサー鳴りっぱなしだた
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/19(日) 11:11:15.85ID:3DuzMo0/02020/07/19(日) 12:27:45.24ID:ADxetTWK0
センサー親水コートしたら
水滴プルプルなんでしょ
水滴プルプルなんでしょ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/19(日) 12:58:24.96ID:3DuzMo0/02020/07/19(日) 23:32:23.26ID:OIEWj6X30
2020/07/20(月) 03:00:18.86ID:inoA3ywC0
そういうデリカシーてめんどいねー
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 13:28:38.24ID:XLrUxvOS0 昨日、X4M40i試乗した。排気音のスピーカー切りたい。
下道だと燃費リッター7kmぐらいとのこと。ガス代かかりそうね。M40dだとリッター10kmぐらいみたい。
走りは楽しいねー。
ついでにM8も試乗したけど、2,400万あったら、X5とケイマン 買うなと思った。
下道だと燃費リッター7kmぐらいとのこと。ガス代かかりそうね。M40dだとリッター10kmぐらいみたい。
走りは楽しいねー。
ついでにM8も試乗したけど、2,400万あったら、X5とケイマン 買うなと思った。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 13:34:13.07ID:By+CqXeU0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 20:36:54.94ID:WtIANXmQ0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 23:09:16.71ID:D4qLBxhj0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/20(月) 23:20:47.42ID:XLrUxvOS0 >>474
X3 持ってます。M2C買いに行ったついでにX4とM8を試乗してみました。
X3 持ってます。M2C買いに行ったついでにX4とM8を試乗してみました。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/21(火) 13:50:49.35ID:ipEiTRuH0 デジタルキーX3対応してないんだな残念
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 00:19:23.58ID:lbEYSD2u0 https://i.imgur.com/5u4jBYj.jpg
G01 20d 高速の燃費
G01 20d 高速の燃費
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 05:07:18.47ID:sd1CaX660 まだ700kmしか走行してないがg01 M40dで高速と市街地半々で燃費12.1です。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 14:04:53.76ID:IAJmwt1M0 >>478
高速の燃費としては、かなり悪いですよね
同じエンジンの3シリーズだと、
余裕でリッター20キロを超えてきます
街乗りだと、平均時速は20キロを下回りますので、
さらに燃費は悪化します
リッター10キロいかないくらいでしょう
腰高で、駆け抜ける歓びもイマイチです、G01
高速の燃費としては、かなり悪いですよね
同じエンジンの3シリーズだと、
余裕でリッター20キロを超えてきます
街乗りだと、平均時速は20キロを下回りますので、
さらに燃費は悪化します
リッター10キロいかないくらいでしょう
腰高で、駆け抜ける歓びもイマイチです、G01
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 14:10:26.96ID:3x6qq8uF0 >>480
3シリは車重が軽いんだから当たり前だろう
3シリは車重が軽いんだから当たり前だろう
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 14:19:30.41ID:BnMcbhsL0 リッター10弱でディーゼルなんだから燃料代なんてめちゃ安いだろ
これ気にするレベルなら車間違えてるとしか思えないわ
これ気にするレベルなら車間違えてるとしか思えないわ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 14:30:06.47ID:IAJmwt1M0 >>481
何キロ軽いのですか?
何キロ軽いのですか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 15:20:07.91ID:r4QooiAA0 5000キロを超えて足回りやシートがだいぶ馴染んできて、走りも乗り心地も良くなったように感じる
やっぱりG01は良い車だなと思う
ここからさらにどう変化していくか楽しみだわ
やっぱりG01は良い車だなと思う
ここからさらにどう変化していくか楽しみだわ
2020/07/22(水) 15:37:18.93ID:0ukWj8Bj0
ハイオク リッター6 の自分からするとめちゃくちゃ燃費いいなと思う
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 15:39:16.36ID:IAJmwt1M0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 16:10:03.50ID:XR+DHorY0 x3のPHEVで1500w給電できますっけ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 16:32:36.51ID:UV43zYMZ0 3シリーズと燃費比較してるヤツは乗り比べたことあんのかね?
見比べたことも無いのかな笑
見比べたことも無いのかな笑
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 16:46:05.91ID:jjioJo7U0 バルコムで洗車依頼してる方いますか?
費用はどれぐらいですか?
費用はどれぐらいですか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 16:46:40.28ID:OxT2QthH0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 17:04:10.99ID:TsM7WqJ10 >>484
BMWは1万キロから3万キロくらいが一番美味しく乗れると思ってる
BMWは1万キロから3万キロくらいが一番美味しく乗れると思ってる
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 17:43:18.99ID:IAJmwt1M0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 18:10:08.18ID:3x6qq8uF0 >>483
自分で調べてみたらどうですか?200kgくらい軽いはず。
自分で調べてみたらどうですか?200kgくらい軽いはず。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 18:18:18.87ID:IAJmwt1M02020/07/22(水) 18:29:28.94ID:e2gPCsw50
X3 20d xDrive Mスポ 1860kg
320d xDrive Mスポ 1680kg
差は180kgだね。
320d xDrive Mスポ 1680kg
差は180kgだね。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 22:56:06.13ID:OxT2QthH0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/22(水) 23:07:49.96ID:lbEYSD2u0 https://i.imgur.com/FEN5b5H.jpg
高速8割、下道2割
高速8割、下道2割
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 01:37:08.40ID:6NIrV2RY0 燃費なんか気にするんだったら、プリウスにでも乗ってたらどうか。車体価格差だけでも
相当の節約だろう。
相当の節約だろう。
2020/07/23(木) 07:38:22.87ID:PKfKg8j20
燃費なんて気にした事無い
次はM50iを検討中
次はM50iを検討中
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 14:53:58.41ID:VF+KSsvX0 燃費だなんだとdisってるのは買えない奴のひがみだろ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 15:51:55.51ID:DIu6PJRl0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 16:08:00.43ID:gfP776eB02020/07/23(木) 17:33:26.31ID:QA3pog+X0
田舎は1200kmとか行く
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 19:03:36.45ID:iWLv6Kwj0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 20:51:07.42ID:XBhQQlFH0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 21:03:44.27ID:g0pIoe5D0 燃費気にしてレギュラーとハイオク半分ずつ入れてる。
10万キロ走って一切トラブル無し
10万キロ走って一切トラブル無し
2020/07/23(木) 21:46:03.48ID:QA3pog+X0
ディーゼルでダメな理由て何ですか
多段ATだと吹け上がりは気にならないし逆にトルクが気持ち良い
多段ATだと吹け上がりは気にならないし逆にトルクが気持ち良い
2020/07/23(木) 21:53:09.08ID:DIu6PJRl0
ディーゼルでイマイチなのは音だけじゃないかな
窓開けて加速すると、外からガロロ…って音してるw
窓閉めてるとスピーカーで良い音だしてるのでわかんないけどね
窓開けて加速すると、外からガロロ…って音してるw
窓閉めてるとスピーカーで良い音だしてるのでわかんないけどね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 22:13:59.80ID:iWLv6Kwj0 G01ディーゼルは、燃費も悪いし
ボディ剛性も最低ですよ
最近BMWに乗り始めた人は、
満足してるみたいですけど 笑
とにかくあちこち安っぽくて
残念すぎます
ボディ剛性も最低ですよ
最近BMWに乗り始めた人は、
満足してるみたいですけど 笑
とにかくあちこち安っぽくて
残念すぎます
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 22:16:54.46ID:FzkzZoqF0 >>509
残念すぎるのはx3を買えないお前の年収の方じゃね?
残念すぎるのはx3を買えないお前の年収の方じゃね?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 22:21:28.33ID:iWLv6Kwj0 G01、ディーゼルなのに、街中リッター10キロ以下。
どうしようもない
こんなにペラペラのボディなのに
バカが優越感に浸って喜んでるだけのクルマ
今まで乗り継いできたオーナー達からは、総スカン
売れない、新古車在庫で溢れてる
従来のオーナーは、
「なんだこの薄っぺらさは。
国産車と変わらないじゃないか」
買うのは、BMWが夢だった新規オーナーばかり
何もわかってない新規オーナーたち 笑
どうしようもない
こんなにペラペラのボディなのに
バカが優越感に浸って喜んでるだけのクルマ
今まで乗り継いできたオーナー達からは、総スカン
売れない、新古車在庫で溢れてる
従来のオーナーは、
「なんだこの薄っぺらさは。
国産車と変わらないじゃないか」
買うのは、BMWが夢だった新規オーナーばかり
何もわかってない新規オーナーたち 笑
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 22:23:32.09ID:DIu6PJRl0 今日もお疲れ様です
2020/07/23(木) 22:45:48.25ID:QA3pog+X0
F25より軽くなってんだっけ
内装にかけたコストは倍なんじゃね
内装にかけたコストは倍なんじゃね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/23(木) 23:10:08.21ID:VF+KSsvX0 >>511
買えずに悔しくて堪らないまで読んだ
買えずに悔しくて堪らないまで読んだ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 00:33:33.08ID:/qfHyliq0 図星だから>>505にはレスしないのな
2020/07/24(金) 01:14:11.51ID:WIEnoNBL0
年収300万でも残価ローン組めるんだから
x3買えない層って無職ぐらいしか無いと思うけどなぁ
x3買えない層って無職ぐらいしか無いと思うけどなぁ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 02:29:14.86ID:cW8MyyrP0 ファーストフード店のバイトです。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 02:51:07.93ID:APZp6Fdv0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 10:26:57.86ID:0h8OC74S0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 10:32:12.63ID:wm3Dh+aA0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 10:35:36.60ID:EtDW1zYh0 >>520
youはどんな車に乗ってるの?
youはどんな車に乗ってるの?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 11:18:23.35ID:/qfHyliq0 ママチャリ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 11:27:13.64ID:wm3Dh+aA0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 11:28:43.31ID:wm3Dh+aA0 ここのスレに粘着していた、
崇さんとか、夫婦で公務員くんとか、
どこいった?
崇さんとか、夫婦で公務員くんとか、
どこいった?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 12:07:13.20ID:EtDW1zYh0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 12:48:00.27ID:wm3Dh+aA0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 13:17:13.35ID:s2eZQqAf0 >>520
買えずに悔しくて堪らないまで読んだ
買えずに悔しくて堪らないまで読んだ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 13:20:42.43ID:EtDW1zYh0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 15:33:24.19ID:f+FjsbMG0 アームレストの微妙な傾斜がスマホやキーを滑らせてピアノブラックにダイレクトアタックするのが微妙に気に入らない
2020/07/24(金) 16:05:23.87ID:PbL6b0bG0
2020モデルはメーターパネルの
地図表示されますか?
地図表示されますか?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 16:10:41.98ID:JXnLMBhq0 >>530
こういう簡易なやつが表示できますよ
正直HUDが有能なので見ないです
carplayとかの地図とはHUD、メーターともに連動しないです
https://i.imgur.com/Qmmqgcf.jpg
こういう簡易なやつが表示できますよ
正直HUDが有能なので見ないです
carplayとかの地図とはHUD、メーターともに連動しないです
https://i.imgur.com/Qmmqgcf.jpg
2020/07/24(金) 16:51:25.67ID:M0kDd9P80
ポルシェアウディフォルクスワーゲンのに完敗だね
液晶だからやりたい放題と思うけど何か特許あるのかな?
液晶だからやりたい放題と思うけど何か特許あるのかな?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/24(金) 17:03:17.38ID:EtDW1zYh0 こないだアウディA6で600kmほど走った。メータに表示したナビ画面って見ないよ。表示させると、おー、凄いとなるけど、実用性はない。
2020/07/24(金) 17:11:02.29ID:M0kDd9P80
真ん中の画面はテレビにして同乗者用、ドライバー用でメーターにナビが想定されてる使い方かな?
2020/07/24(金) 17:56:25.28ID:PbL6b0bG0
2020/07/24(金) 21:08:08.18ID:baZXKcRN0
暇だったのでG01のボディパネルに磁石当ててみた
ボンネットとフロントフェンダー、フロントドアがアルミなのね〜
前後重量バランス5:5のためっすかね?
しかしルーフの鉄板はすごく薄いので強い磁石だと引っ張られる(-。-;)
サンルーフ付試乗車より曲がるときのハンドリングが良く感じたのは上下の重量バランスなのかな
ボンネットとフロントフェンダー、フロントドアがアルミなのね〜
前後重量バランス5:5のためっすかね?
しかしルーフの鉄板はすごく薄いので強い磁石だと引っ張られる(-。-;)
サンルーフ付試乗車より曲がるときのハンドリングが良く感じたのは上下の重量バランスなのかな
2020/07/25(土) 01:34:48.20ID:nZHakHmo0
x4m40iって乗り心地悪いですか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 01:38:17.49ID:VISY/EPh0 >>537
試乗したけど悪くなかったよ
試乗したけど悪くなかったよ
2020/07/25(土) 02:19:36.00ID:jUBCuz5F0
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 07:23:14.63ID:q6Th7NQv02020/07/25(土) 07:45:56.36ID:mzaBH93b0
直6dはほとんどの日本人が知らない世界だから酸っぱい葡萄にされがちかもね
あれだけ走るのに燃費もいいというのが素晴らしい
おれはアルピナでそれを実感した
X3よりもっと車重がないから12,3キロとか走るんだけど、踏めばゼロヒャク5秒を軽く切るような加速性能であるにも関わらず
軽油の安さと相まってガソリンコンパクトカー並の経済性というのはにわかに信じ難かった
あれだけ走るのに燃費もいいというのが素晴らしい
おれはアルピナでそれを実感した
X3よりもっと車重がないから12,3キロとか走るんだけど、踏めばゼロヒャク5秒を軽く切るような加速性能であるにも関わらず
軽油の安さと相まってガソリンコンパクトカー並の経済性というのはにわかに信じ難かった
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 07:59:43.61ID:ZF+GaA5A0 リッター8キロエアオーナーはどこ行った?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 10:06:45.75ID:L2SIRrj80544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 10:15:13.70ID:q6Th7NQv0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 10:28:27.95ID:L2SIRrj80 たしかにトラクターとか、コンバインみたいな
エンジン音させてますよね、G01
あの醜いキドニーグリルに
収穫した稲穂を入れると、
脱穀、乾燥、精米まで行って、
下からお米が出てきたらサイコー
オプションでお願いします
エンジン音させてますよね、G01
あの醜いキドニーグリルに
収穫した稲穂を入れると、
脱穀、乾燥、精米まで行って、
下からお米が出てきたらサイコー
オプションでお願いします
2020/07/25(土) 11:31:56.63ID:UcycyI/70
2021の変更点って情報でてる?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 11:55:32.11ID:q6Th7NQv0 最近はコロナのせいもあり自宅にいるよりも田舎にいるほうが多いな
都内にずっと居られるなんて尊敬します
ステイな社畜ライフを送ってください
都内にずっと居られるなんて尊敬します
ステイな社畜ライフを送ってください
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 12:19:09.58ID:WTvdKhJt0 idrive7になったらUSB動画の表示設定の項目がなくなってズーム表示が出来なくなった。画面いっぱいに動画、DVDが表示出来なくなった。どうにかして全画面表示させたい。方法わかる方いますか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 12:23:15.92ID:ZF+GaA5A0 >>543
あ、エアオーナーいたw
あ、エアオーナーいたw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 13:42:25.17ID:7GLgzy860551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 13:46:38.28ID:eppSgOlO0 スレ違いなんですが、X5のスレッドってないんですか?
2020/07/25(土) 14:02:35.78ID:mzYTkghT0
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 14:03:22.71ID:7s/NXA3u0 そういやX5の事件からもう1年か
ディーラーに話を聞いたけどあれのせいでディーラーの人々困ってたらしいね
ディーラーに話を聞いたけどあれのせいでディーラーの人々困ってたらしいね
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 14:28:03.93ID:cvueMp4y0 >>547
子供がいると無理だろ
って似た様な事言ってる知人に言ったら、
私立小だとほぼオンライン授業メインだからマジで上級は東京にいる必要無くて別荘で悠々自適な避難生活送ってたよ
あれには格差を感じた
子供がいると無理だろ
って似た様な事言ってる知人に言ったら、
私立小だとほぼオンライン授業メインだからマジで上級は東京にいる必要無くて別荘で悠々自適な避難生活送ってたよ
あれには格差を感じた
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 15:30:57.35ID:UD6PNQSS0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 15:34:42.19ID:UD6PNQSS0 あと、初歩的なしつもんかも知れんけど、
わかる人いたら教えてください、
iPhoneをbluetooth接続すると、
端末からも、車からも、
通知音が出なくなる設定になってしまいます
アレコレためしたが、どうしても通知がならないです、
それっぽい設定画面はみつけたんですが、、、
どなたか優しいリアルオーナーさん、
助けて
わかる人いたら教えてください、
iPhoneをbluetooth接続すると、
端末からも、車からも、
通知音が出なくなる設定になってしまいます
アレコレためしたが、どうしても通知がならないです、
それっぽい設定画面はみつけたんですが、、、
どなたか優しいリアルオーナーさん、
助けて
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 15:40:56.42ID:UD6PNQSS0 appにチェックをすると、通知音がしなくて困ってます
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 15:49:32.55ID:LHGzvx+d0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 15:51:23.76ID:OKI7sbsQ0 >>555
40dじゃないか。20dは燃費悪くない。
40dじゃないか。20dは燃費悪くない。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 15:57:02.77ID:7GLgzy860 >>558
燃費見せて
燃費見せて
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 15:58:31.34ID:UD6PNQSS0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 15:59:36.31ID:7GLgzy860563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 16:10:17.20ID:UD6PNQSS0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 16:15:13.03ID:UD6PNQSS0 あと、電話の通話が車内に丸聞こえ、
ってのもいらないです
何度も冷や汗かいてます
ってのもいらないです
何度も冷や汗かいてます
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 17:35:13.39ID:ZF+GaA5A0 >>555
落ち着けよエアオーナーw
落ち着けよエアオーナーw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/25(土) 18:40:48.01ID:nXaqrLpX0 大雨降ったら、ナビに雨警報?のような感じで、地図に赤の半透明のレイヤーが表示されたわ
こないだ1年点検出したら機能アップしたのかな
こないだ1年点検出したら機能アップしたのかな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/26(日) 02:30:13.12ID:xkCKMzHI0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/26(日) 15:53:15.52ID:0nEobbhZ02020/07/26(日) 17:19:20.08ID:kTYFIvK10
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/26(日) 17:38:38.20ID:0nEobbhZ0 >>569
おーー、たぶんそれです
おーー、たぶんそれです
2020/07/26(日) 18:27:38.88ID:zYC066hd0
EVOだよねF26ウラヤマシス
connectedアプリの目的地案内て何か契約しないと使えないのですか
F25NBTだけどidriveアップデートして接続安定したが道案内まではいかないですね
connectedアプリの目的地案内て何か契約しないと使えないのですか
F25NBTだけどidriveアップデートして接続安定したが道案内まではいかないですね
2020/07/26(日) 19:28:09.14ID:kTYFIvK10
2020/07/26(日) 23:28:05.99ID:zYC066hd0
そうですF世代最終形のEVOだとG世代と同じ事ができる感じですね
F26はディーゼルなかったのであきらめますた
F26はディーゼルなかったのであきらめますた
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 00:32:13.83ID:fPNdqGQj02020/07/27(月) 06:35:47.60ID:vTXHCcYl0
X4欲しくてディーラー行ったらカミさんがX3の方が後ろの天井が高くて良いと気づいてこっちにしろと言い出し
どうせ助手席しか乗らないしたいてい寝てるんだから関係ないだろと言ったらブチ切れてケンカに
どうせ助手席しか乗らないしたいてい寝てるんだから関係ないだろと言ったらブチ切れてケンカに
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 08:54:27.51ID:yC6dqPS50 そりゃお前が悪い
奥さんと言い争っても勝てる訳がない
なぜなら相手は奥さんなんだから
奥さんと言い争っても勝てる訳がない
なぜなら相手は奥さんなんだから
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 09:34:03.53ID:nz0zpkVu0 うちでダラダラ家事やってるだけで偉そうに
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 09:49:18.83ID:WS+b6f9a0 そう思うならアンタも会社で偉くなれよって言われた
2020/07/27(月) 10:18:54.10ID:DoSlinoN0
2台持ちにすればいい
我が家はX4とCクラスの2台で分けてる
我が家はX4とCクラスの2台で分けてる
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 11:37:31.34ID:FTujUwRm0 うーん、X3の良さがわからない
燃費も悪い、
見た目も悪い、
ボディはペコペコ、
足は腰くだけ、
ブレーキはきかない
アイドリングストップはカックン、
タイヤの減り方は前後左右おかしい、
50対50とかいいながら、つんのめる
どこまで劣化していくのか
燃費も悪い、
見た目も悪い、
ボディはペコペコ、
足は腰くだけ、
ブレーキはきかない
アイドリングストップはカックン、
タイヤの減り方は前後左右おかしい、
50対50とかいいながら、つんのめる
どこまで劣化していくのか
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 11:45:32.05ID:/urC8wMh0 なんで買ったの?試乗で判別できなかったの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 11:53:18.60ID:XBMqMf1m0 リースなので、毎回カタログだけで決めてます
不満だらけです、
早く入れ替えたい
不満だらけです、
早く入れ替えたい
2020/07/27(月) 12:03:40.95ID:p8Ok2vOt0
>>582
違約金払って入れ替えたらええやん。
違約金払って入れ替えたらええやん。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 12:38:44.29ID:FTujUwRm0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 12:38:49.63ID:YIJo/iSn0 >>580
買ったあんたがバカだっただけだろう。
買ったあんたがバカだっただけだろう。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 12:48:04.44ID:wEctRkyb0 >>575
バカだな。車の購入は奥さんのbuy inが一番大事。奥さんとの(エア)交渉をタネにディーラーとネゴるのがセオリーなのに出先で奥さんとバトルなんざ愚の極み。もしくはそれもフェイクで高度な情報戦なら凄いがw
バカだな。車の購入は奥さんのbuy inが一番大事。奥さんとの(エア)交渉をタネにディーラーとネゴるのがセオリーなのに出先で奥さんとバトルなんざ愚の極み。もしくはそれもフェイクで高度な情報戦なら凄いがw
2020/07/27(月) 12:51:04.64ID:0ov89sSh0
glc43クーペとx4 m40iどっちがいいのかな
下取りはm40i意外と悪くないと聞くし悩むわ
下取りはm40i意外と悪くないと聞くし悩むわ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 13:00:03.07ID:GmjGdfdk0 脚回りは腰砕けとまでは思わないけど、ストロークの無さは感じる
大きな凸凹をうまくいなせないというか
さすがにバンプタッチはしてないとは思うんだけどね
でもSUVとしてはよく走るし自分は気にいってる
大きな凸凹をうまくいなせないというか
さすがにバンプタッチはしてないとは思うんだけどね
でもSUVとしてはよく走るし自分は気にいってる
2020/07/27(月) 13:01:21.30ID:uIl1jJTr0
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 13:37:48.16ID:9zQZNOEF0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 13:42:41.18ID:v0lZvwLy0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 14:16:50.00ID:XYB6YJx+0 x3はまだ前期型でマイチェンはあるにせよ、この先4年くらいは最新型
glcは後期型だからあと2年ほどで型落ちになってしまう
もちろん気に入ったのを買えばいいとは思うけど、こういう考え方もあるかなと
glcは後期型だからあと2年ほどで型落ちになってしまう
もちろん気に入ったのを買えばいいとは思うけど、こういう考え方もあるかなと
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 15:28:25.53ID:yC6dqPS50 >>584
お疲れエアオーナーw
お疲れエアオーナーw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 15:29:35.62ID:Uyy+BZoW0 >>593
なんで泣いてるの?
なんで泣いてるの?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 15:58:29.90ID:yC6dqPS50 >>594
なに言ってるの?
なに言ってるの?
2020/07/27(月) 17:04:26.00ID:0ov89sSh0
最近のメルセデスさんは色々乱発しすぎて代わり映えしないし、内装も似たような感じばかりで魅力が薄いんですよね… アンビエント派手にしたりコラムシフトも家電みたい
bmさんはモデルチェンジしてもそこまで内装の意向も変わらないし外観もsuvに関してはメルセデスさんよりかっこいいと思います
bmさんはモデルチェンジしてもそこまで内装の意向も変わらないし外観もsuvに関してはメルセデスさんよりかっこいいと思います
2020/07/27(月) 17:23:43.25ID:7VRtgg7G0
>>587
同じくglc43とx3の40iとで悩みましたよ
走りはどっちも良かったけどglcの方が乗り心地悪く感じました、突き上げ感
まぁどっちも超扁平タイヤだからそこは比べる所じゃ無いのかもだけど
私の場合はBMの乗り換えだったのでボタン類が丸っきり変わる違和感が最後の決め手でした
同じくglc43とx3の40iとで悩みましたよ
走りはどっちも良かったけどglcの方が乗り心地悪く感じました、突き上げ感
まぁどっちも超扁平タイヤだからそこは比べる所じゃ無いのかもだけど
私の場合はBMの乗り換えだったのでボタン類が丸っきり変わる違和感が最後の決め手でした
2020/07/27(月) 18:37:26.00ID:yNFTj45+0
ここで聞くのも何だけど排気量とグレードが違いすぎるのはいつからだろ
個人的に3000CCで335や535位からおかしな感じになったかと
個人的に3000CCで335や535位からおかしな感じになったかと
2020/07/27(月) 19:09:44.23ID:p8Ok2vOt0
>>598
ターボが導入されてからじゃね?
馬力やトルクの数値でナンバリングされているよね。
ナンバリング詐欺で言うならレクサスは酷い。
ドイツ車よりも明らかに劣るエンジンパワーで300だの350だの450hだの平気で付けるからな。
ナンバリングやらトヨタ車との明確な違いが無くなり始めたレクサスに嫌気が差してBMWに乗り換えたわ。
ターボが導入されてからじゃね?
馬力やトルクの数値でナンバリングされているよね。
ナンバリング詐欺で言うならレクサスは酷い。
ドイツ車よりも明らかに劣るエンジンパワーで300だの350だの450hだの平気で付けるからな。
ナンバリングやらトヨタ車との明確な違いが無くなり始めたレクサスに嫌気が差してBMWに乗り換えたわ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 19:26:18.19ID:FTujUwRm0 E46で、320iが2200ccとか、
E90で、323iが2500ccとか、
逆のパターンから始まった気がしますね
そして、F30の328iが直4の2000cc、
単なるコンピュータチューン
このあたりからグダグダ
E90で、323iが2500ccとか、
逆のパターンから始まった気がしますね
そして、F30の328iが直4の2000cc、
単なるコンピュータチューン
このあたりからグダグダ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 20:00:19.17ID:0mMYuTA/0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 20:01:13.77ID:99WKOr3Y0 メーターの走行距離表示のアイコン部分がたまに赤になるんですが、これ一体なんの意味?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 20:08:17.01ID:0mMYuTA/0 間違えた
SUVはQ7、マカン、GLS、レヴァンテここまでは現行
カイエンは1世代前を所有していたけどそれらに比べても40dはかなりいいと思うけど
X3がそこまでダメってどんな車に乗っているのか今後の参考にしたいので教えて下さい
SUVはQ7、マカン、GLS、レヴァンテここまでは現行
カイエンは1世代前を所有していたけどそれらに比べても40dはかなりいいと思うけど
X3がそこまでダメってどんな車に乗っているのか今後の参考にしたいので教えて下さい
2020/07/27(月) 20:20:39.90ID:yNFTj45+0
カイエン乗ってたのがX3の40d?
マカンやX5スレで妄想しないと
マカンやX5スレで妄想しないと
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 20:28:16.19ID:FTujUwRm0 >>603
クルマに限らず、なんでもそうなんだけど、
比較ばかりしていてはダメですよ
絶対値で、感性で評価しないとつまらない
G01は、他車と比較してどうだ、ではなく
絶対評価で色々と不満なのです、
580で述べたとおり
他のクルマなんてどうでもいい
自分が気にいるかどうか、です
あっ、貴方様のことを批判しているわけではないので
決して誤解しないで下さい
あくまでクルマへの個人の評価ですから
クルマに限らず、なんでもそうなんだけど、
比較ばかりしていてはダメですよ
絶対値で、感性で評価しないとつまらない
G01は、他車と比較してどうだ、ではなく
絶対評価で色々と不満なのです、
580で述べたとおり
他のクルマなんてどうでもいい
自分が気にいるかどうか、です
あっ、貴方様のことを批判しているわけではないので
決して誤解しないで下さい
あくまでクルマへの個人の評価ですから
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 20:35:13.66ID:0mMYuTA/0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 21:19:58.50ID:0mMYuTA/02020/07/27(月) 21:23:46.06ID:fW8Sb83e0
冬はモナコに行くから1台はB777にしてる。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 22:00:04.27ID:5toC3wXQ0 X3の不満は、運転席ドアを開けても他のドアのロックが解除されない事だな
車降りてトランクや後席ドアに手をかけた時に気付いて運転席に出戻りという行動パターンがデフォ
もう1年乗ってるのに
車降りてトランクや後席ドアに手をかけた時に気付いて運転席に出戻りという行動パターンがデフォ
もう1年乗ってるのに
2020/07/27(月) 22:10:52.32ID:XMbvTRJy0
キー持ってれば関係ないでしょ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 22:14:08.28ID:gybeXqNb0 >>592
X3のマイチェン後はやはり鼻デカ&鼻ピアスになるんだろうか。中国寄りのクソデザインに
X3のマイチェン後はやはり鼻デカ&鼻ピアスになるんだろうか。中国寄りのクソデザインに
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 22:28:55.31ID:FTujUwRm0 >>607
あくまでも私個人の「絶対値」ですが、、、
E36が、全てにおいて最強でしたよ、
E系までですね、らしさがあるのは
E90でギリギリ
F系は最悪の足フニャフニャ、ハンドルスカスカ、
史上最低でしょう
Gになって少し反省したのかな?
でも、国産と大差ない
世間の目がありますので、
今更あんな古い車に乗ることはできませんが、
いつかリタイアしたら買い戻したいです、E36
318tiコンパクトなんかでも、泣きそうになります
あれからどんどん薄味になって、
いまや国産車とかわらない乗り味なのに
何もわかってない新規オーナーたちが、うらやましい
あくまでも私個人の「絶対値」ですが、、、
E36が、全てにおいて最強でしたよ、
E系までですね、らしさがあるのは
E90でギリギリ
F系は最悪の足フニャフニャ、ハンドルスカスカ、
史上最低でしょう
Gになって少し反省したのかな?
でも、国産と大差ない
世間の目がありますので、
今更あんな古い車に乗ることはできませんが、
いつかリタイアしたら買い戻したいです、E36
318tiコンパクトなんかでも、泣きそうになります
あれからどんどん薄味になって、
いまや国産車とかわらない乗り味なのに
何もわかってない新規オーナーたちが、うらやましい
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 22:59:24.81ID:Bc/2vGC80616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 23:28:50.22ID:yC6dqPS50 またエアオーナーが騒いでるのか...
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 23:31:54.87ID:IQ79Z4BO0 >>614
ナビの精度がなぁ…
ナビの精度がなぁ…
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/27(月) 23:50:59.33ID:wEctRkyb0 >>596
mbは知名度で勝るもデザインがダサいのは確定路線。よく時計で比較されるロレックスとインターだけど、良くも悪くも的を得ているね。
mbは知名度で勝るもデザインがダサいのは確定路線。よく時計で比較されるロレックスとインターだけど、良くも悪くも的を得ているね。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 01:42:25.97ID:rvCoyPlx0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 01:42:59.16ID:BQP3D4D+0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 02:06:31.38ID:QudTk5SX0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 02:13:03.22ID:QudTk5SX0 運転席しかドアロック解除されないが設定で変えられるの?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 08:20:18.00ID:Vy2NxBOv0 >>613
ありがとうございます。
リースで3年毎に新車を乗り継いでいる方がE 36を選ぶのには驚きました!
絶対値で判断する方がカタログだけで選ぶのも驚きましたがセダン、クーペに比べて車高が高く、車重があるSUVをよく選びましたね?
3年毎に乗り換えているのであれば担当が乗り換え前に試乗車を持ってくると思うのですがディーラーによって違うのですね
ありがとうございます。
リースで3年毎に新車を乗り継いでいる方がE 36を選ぶのには驚きました!
絶対値で判断する方がカタログだけで選ぶのも驚きましたがセダン、クーペに比べて車高が高く、車重があるSUVをよく選びましたね?
3年毎に乗り換えているのであれば担当が乗り換え前に試乗車を持ってくると思うのですがディーラーによって違うのですね
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 09:05:21.18ID:Bv3s05g20 傷口にグリグリ塩を塗るスタイルw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 09:20:21.73ID:c2CsD+N70 もうやめて、エアオーナーのライフはゼロよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 10:24:43.75ID:54onXgHM0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 10:27:19.23ID:54onXgHM0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 10:30:46.58ID:54onXgHM0 この設定では?
うちの車はエンジン切ったら全部のドアのロックが解除される
うちの車はエンジン切ったら全部のドアのロックが解除される
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 11:15:22.76ID:N/8punBm0 いや、エンジンは切りたくないんだよね
駐車する前に一度降りて子供や荷物下ろす事が多いから
駐車する前に一度降りて子供や荷物下ろす事が多いから
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 11:37:37.84ID:AUeDyhi00 ロック解除ボタン押せばいいじゃん
めんどくさいなら発信後の自動ロック設定を無効にづればいい
子供の悪戯が危ないというのなら停車時の子供の急なドア開閉も危ないのでやっぱりロック解除ボタンを押せばいい
めんどくさいなら発信後の自動ロック設定を無効にづればいい
子供の悪戯が危ないというのなら停車時の子供の急なドア開閉も危ないのでやっぱりロック解除ボタンを押せばいい
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 11:57:32.66ID:ieToHa2j0 タイヤ交換を考えてるけど245/50/19ってあまり種類選べないね
できればミシュランの非ランフラットが良かったけどちょうどのサイズはないし
できればミシュランの非ランフラットが良かったけどちょうどのサイズはないし
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 12:53:12.26ID:N/8punBm02020/07/28(火) 13:49:01.65ID:Fe2XMEQH0
2020/07/28(火) 15:45:52.10ID:jAYC49LV0
GLCやCのインテリアは約6年前から変わらないから古すぎて今更買うのは無いな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 16:00:31.64ID:hbrvF82r0 納車してそろそろ2ヶ月経つが、X3のコーティングをしようと思ってるんだけど、ディーラー以外で施工してもらった人っている?
都内、もしくは近県でおすすめのディテイラー知ってる人いたら教えてください。
都内、もしくは近県でおすすめのディテイラー知ってる人いたら教えてください。
2020/07/28(火) 16:02:52.76ID:LQ+kXYeg0
x3x4ってマイチェンが来ても内装大きく変わりそうでしょうか?外装は今の3シリーズみたいになりそうで怖いけども…
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 18:33:54.90ID:ieToHa2j0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/28(火) 20:40:28.57ID:YmRJNx6C0 マイチェンでナビが12インチになるかな?5シリーズみたいに
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 00:22:01.11ID:xNK8bciI0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 00:45:00.83ID:VEGOZhQK0 マイチェンの5シリーズは12.5インチ選択可能だよ
2020/07/29(水) 01:00:19.08ID:eZ70QQjU0
x6がかっこいいから、x4もより近づくようになってくれると嬉しいですね。
x6は流石に大きすぎる…
x6は流石に大きすぎる…
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 01:07:19.83ID:VEGOZhQK0 たしかに6シリーズはかっこいいけど4シリーズは微妙だよな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 06:31:03.92ID:T2ll2Xcf0 あの大きさだから全体のフォルム含めて
デザインがまとまるんじゃないか
デザインがまとまるんじゃないか
2020/07/29(水) 15:17:20.47ID:Er7ZMyUq0
X4はいい 不満もあまり無い
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 17:34:51.96ID:1LZk5wmt0 けっきよ、556とか557で質問した、
iPhoneの通知音が出なくなる件、
誰も答えられないんだね
みんな、もしかして古いアンドロイド爺さん?
iPhoneの通知音が出なくなる件、
誰も答えられないんだね
みんな、もしかして古いアンドロイド爺さん?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 18:00:01.51ID:ltOK6rMV0 めんどくせー
2020/07/29(水) 18:03:37.88ID:QbxlEF3+0
ディーラーには聞いてみたのかな
アンドロイドだから俺は分からん
最後の一文がすげーバカっぽいけど
アンドロイドだから俺は分からん
最後の一文がすげーバカっぽいけど
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 18:22:05.54ID:1LZk5wmt0 >>647
ディーラーに聞いてないっす
担当よりも、ここの板の人たちの方が、
よっぽど詳しそうなんで。
でも、大したことないのかな
自慢ばかりて、他者を見くだすのは得意なくせに、
実はあんまり知識ないのね 笑
ディーラーに聞いてないっす
担当よりも、ここの板の人たちの方が、
よっぽど詳しそうなんで。
でも、大したことないのかな
自慢ばかりて、他者を見くだすのは得意なくせに、
実はあんまり知識ないのね 笑
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 18:25:53.72ID:ltOK6rMV0 まーた、ボディペラペラおじさん来てんのかよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 18:32:38.07ID:1LZk5wmt0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 18:37:05.45ID:ZmrypjQ/0 >>650
ネット調べたらこんなのがあったよ。X2の内容だけどX3も同様だから参考になるかと。
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/496362/blog/43414951/
結論言うと、通知音は出ない仕様らしい。
ネット調べたらこんなのがあったよ。X2の内容だけどX3も同様だから参考になるかと。
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/496362/blog/43414951/
結論言うと、通知音は出ない仕様らしい。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 18:40:17.15ID:A7yzqRc20 唯一気に入らないところ
アクセル横の段差
右ハンドル仕様は仕方のないことだけども
アクセル横の段差
右ハンドル仕様は仕方のないことだけども
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 18:59:43.32ID:1LZk5wmt0 >>651
ご親切にありがとうございます、
やはり鳴らない、というのが結論なんですね、
ありがとうございます
安全運転の観点からでしょうか?
通知音が鳴らないと、
見逃せない連絡が来る場合に、
何度も端末を見たりして、
むしろ危険です
BMWはlPhoneユーザーむけに
色々な機能をやってくれているのですが、
イマイチ使いこなせていない
自分が情けない
ほかのリアルオーナーさん、
LINEやSMSの通知、どうしてますか?
ご親切にありがとうございます、
やはり鳴らない、というのが結論なんですね、
ありがとうございます
安全運転の観点からでしょうか?
通知音が鳴らないと、
見逃せない連絡が来る場合に、
何度も端末を見たりして、
むしろ危険です
BMWはlPhoneユーザーむけに
色々な機能をやってくれているのですが、
イマイチ使いこなせていない
自分が情けない
ほかのリアルオーナーさん、
LINEやSMSの通知、どうしてますか?
2020/07/29(水) 19:06:51.72ID:NjnbC6KZ0
>>653
いや、鳴らないのはiPhoneにブーストかけてないからだと思われる。ブーストかけると通知の管理メニューが解放される。
iPhoneを電子レンジに入れて600Wor500Wの3分で開始するとブーストかかるからやってみな。
いや、鳴らないのはiPhoneにブーストかけてないからだと思われる。ブーストかけると通知の管理メニューが解放される。
iPhoneを電子レンジに入れて600Wor500Wの3分で開始するとブーストかかるからやってみな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 19:09:24.00ID:CMM7Sc2/0 Apple Watch使え
全て解決する
全て解決する
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 19:22:37.93ID:1LZk5wmt0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 20:46:54.08ID:bOxHyNKZ0 まーたエアオーナーが暴れてんのか...
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 20:50:08.46ID:8ICwp2OW0 >>645
ここまで自分を棚に上げて他人を無知呼ばわりできる恥知らず、初めて見た
ここまで自分を棚に上げて他人を無知呼ばわりできる恥知らず、初めて見た
2020/07/29(水) 21:07:51.76ID:XuAlN0Px0
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 21:25:10.43ID:7EwYS+8K02020/07/29(水) 21:27:57.73ID:r5T/NXNb0
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 21:36:37.86ID:CMM7Sc2/0 典型的なテイカーだな
リアルでは絶対関わりたくない
リアルでは絶対関わりたくない
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 21:49:42.37ID:1y9V25RK0 ボディペラペラ
足回りもふにゃふにゃ
国産車と変わりなし
bmwと言えるのはe83 まで
足回りもふにゃふにゃ
国産車と変わりなし
bmwと言えるのはe83 まで
2020/07/29(水) 23:22:20.40ID:p2RpcSSj0
iPhone乞食ジジイが暴れてて草
こんなガイジもX3乗ってると思ったら嫌になるなw
こんなガイジもX3乗ってると思ったら嫌になるなw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/29(水) 23:38:09.13ID:bOxHyNKZ0 エアオーナーが発狂中で草
3シリーズスレに引きこもっとけよ
3シリーズスレに引きこもっとけよ
2020/07/29(水) 23:54:16.11ID:6TfsLL2C0
ボディペラペラおじさんはX3に親でも殺されたの?
2020/07/30(木) 01:17:52.51ID:p3wtSKOe0
x4m40i、価格が下がって価値と見合った金額に少し近くなりますね
1000万超えは高すぎるわ、6気筒
1000万超えは高すぎるわ、6気筒
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 06:25:05.53ID:8l+ku+gB0 >>663
じゃあお前は今何の車に乗ってんの?
じゃあお前は今何の車に乗ってんの?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 10:03:42.57ID:d0F17Dq20670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 11:01:38.75ID:lByR7Jhb0 2017年式なんだけどcarplay無料なのかな?
2020/07/30(木) 11:08:13.81ID:V4a67Y4t0
>>667
日本の給料が安すぎなのもある
日本の給料が安すぎなのもある
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 12:17:46.95ID:GmSGJKvS0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 12:37:38.45ID:5QOK5DMw0 >>648
おそらくX3を買えるリアルオーナーは社会人として業務上の重要連絡をLINEでしないので必要ない情報なのでみな知らないのではと推測
おそらくX3を買えるリアルオーナーは社会人として業務上の重要連絡をLINEでしないので必要ない情報なのでみな知らないのではと推測
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 12:53:27.83ID:E883OEpN02020/07/30(木) 13:37:27.58ID:WR0MsQtB0
そもそも通知音気にしながら走るって
安全意識としてどうなの?
安全意識としてどうなの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 14:21:55.69ID:rmaVItG10677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 15:51:44.26ID:5QOK5DMw0 >>676
X3を新車で買えるくらいの年収の仕事をしていれば普通にわかると思うが
プライベートや仕事でも大したことがない用件であればLINEで問題はない
運転しながらでも常に気にしなければならない重要連絡をLINEでしていることが問題
こういったことがわかるようになるとリアルオーナーに近づけるんじゃない?
X3を新車で買えるくらいの年収の仕事をしていれば普通にわかると思うが
プライベートや仕事でも大したことがない用件であればLINEで問題はない
運転しながらでも常に気にしなければならない重要連絡をLINEでしていることが問題
こういったことがわかるようになるとリアルオーナーに近づけるんじゃない?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 16:03:17.13ID:IuQZ/Ha/0 死ね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 16:04:28.96ID:rmaVItG10 >>677
何言ってるの?
仕事後にG01で自宅に向かう途中で娘から、
「雨がひどいから、パパ駅で拾ってくれる?」
っていうLINE来てても、
通知音がないから気づかない
仕事帰りに運転中妻から、
「途中のコンビニで、ノンアル買ってきて」
これも気づかない
結局家に着いてから気がつくっていう
そんなのが多発なんですよ
何言ってるの?
仕事後にG01で自宅に向かう途中で娘から、
「雨がひどいから、パパ駅で拾ってくれる?」
っていうLINE来てても、
通知音がないから気づかない
仕事帰りに運転中妻から、
「途中のコンビニで、ノンアル買ってきて」
これも気づかない
結局家に着いてから気がつくっていう
そんなのが多発なんですよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 16:05:32.22ID:YyM0F3IY0 通知を知りたいって話からどんどん論点ズレてくね
いつもの事だけど
いつもの事だけど
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 16:09:09.39ID:GmSGJKvS0 そもそも論として、仕事中にX3を運転するシチュエーションがわからない
その仕事の連絡でLINEを使うのもよくわからない
自家用車使ってもいい外勤営業とかか?
しかしそういう会社はLINEじゃなくて専用アプリなり使うだろうし、そもそも運転中の電話利用は厳禁がルール化されてるはずだから当てはまらない
家族の連絡なんて、急ぎの時にLINE既読にならなきゃ電話かけるだろ
車じゃなくてお前んちの連絡体制を見直せって話だ
その仕事の連絡でLINEを使うのもよくわからない
自家用車使ってもいい外勤営業とかか?
しかしそういう会社はLINEじゃなくて専用アプリなり使うだろうし、そもそも運転中の電話利用は厳禁がルール化されてるはずだから当てはまらない
家族の連絡なんて、急ぎの時にLINE既読にならなきゃ電話かけるだろ
車じゃなくてお前んちの連絡体制を見直せって話だ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 16:16:00.45ID:ohVDt59v0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 16:18:37.82ID:rmaVItG10 >>681
> そもそも論として、仕事中にX3を運転するシチュエーションがわからない
> その仕事の連絡でLINEを使うのもよくわからない
>
無知丸出しですね、お爺さん
ビジネス用のLINE@のアカウントで、
法律事務所も相談受けてます
飲食や各種スクールもLINEで予約、LINEペイで
支払いまでやってますが
BMWディーラーでも、
入庫予約とか商談、試乗予約も
できるんじゃないのですか?
「LINEは若者の遊びツール」と信じ込んでるw
加齢臭がすごいですよ、お爺さん
> そもそも論として、仕事中にX3を運転するシチュエーションがわからない
> その仕事の連絡でLINEを使うのもよくわからない
>
無知丸出しですね、お爺さん
ビジネス用のLINE@のアカウントで、
法律事務所も相談受けてます
飲食や各種スクールもLINEで予約、LINEペイで
支払いまでやってますが
BMWディーラーでも、
入庫予約とか商談、試乗予約も
できるんじゃないのですか?
「LINEは若者の遊びツール」と信じ込んでるw
加齢臭がすごいですよ、お爺さん
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 16:27:34.30ID:GmSGJKvS0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 16:36:14.08ID:ohVDt59v0 相談受付とか予約とか支払いとかが、運転中の通知と何の関係があるのかという時点で馬鹿丸出しだが、更に傷口を広げてくれる事を期待
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 16:47:29.01ID:klWr3j1a0 >>683
事務員やバイトの仕事を運転中にするようなオーナーがX3なんて乗っちゃダメでしょ
事務員やバイトの仕事を運転中にするようなオーナーがX3なんて乗っちゃダメでしょ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 16:55:34.74ID:AtwfwC480 >>683
とりあえずx3 買ってから書き込んでくれるかな?
とりあえずx3 買ってから書き込んでくれるかな?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 17:01:17.75ID:VGPCQnSM0 >>683
>ビジネス用のLINE@のアカウントで、
>法律事務所も相談受けてます
ふむふむ、お前は事務員と同じレベルなのね
>飲食や各種スクールもLINEで予約、LINEペイで
>支払いまでやってますが
なるほど、お前は予約受付をするスタッフや、レジ打ちのバイトとも同じレベルってことね
よくそんなレベルでX3買おうと思ったね(笑)
>ビジネス用のLINE@のアカウントで、
>法律事務所も相談受けてます
ふむふむ、お前は事務員と同じレベルなのね
>飲食や各種スクールもLINEで予約、LINEペイで
>支払いまでやってますが
なるほど、お前は予約受付をするスタッフや、レジ打ちのバイトとも同じレベルってことね
よくそんなレベルでX3買おうと思ったね(笑)
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 17:28:11.77ID:5OR5uK6i02020/07/30(木) 17:42:05.10ID:WR0MsQtB0
「てにをは」が怪しい人に法律相談したくないなぁ…
2020/07/30(木) 18:09:03.53ID:W3jBTNOn0
40歳・・・LINEは使ってない(アカウントが無い)
別に何も困らない。
別に何も困らない。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 18:13:48.61ID:GmSGJKvS0 この馬鹿が人気を集めるのもそれはそれで問題だからスルーを提案したい
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 18:27:04.59ID:sYsqEafv0 荒らしはスルーしようよ
相手するとなんでも揚げ足とってくるから無駄
スルースキル大事
x3の話しよ
相手するとなんでも揚げ足とってくるから無駄
スルースキル大事
x3の話しよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 19:05:51.19ID:rmaVItG10695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 19:12:14.67ID:rmaVItG10 基本、あなたに魅力があれば、
仕事相手、女友達、色々な人から
「LINEおしえて」ってバンバン寄ってくるはずだから
それがないなら、
あなたにはクルマをとったら
何も取り柄がない、ってこと
仕事相手、女友達、色々な人から
「LINEおしえて」ってバンバン寄ってくるはずだから
それがないなら、
あなたにはクルマをとったら
何も取り柄がない、ってこと
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 19:33:50.04ID:AtwfwC480 エアオーナー再び発狂中の巻
2020/07/30(木) 20:00:31.21ID:ANZxDfXP0
俺の知人に未読や既読スルーに一々イライラするから
LINEは絶対やらないって言ってる超自尊心が高い奴が居るよw
スマホ依存症の奴には分からない感情だろうね
LINEは絶対やらないって言ってる超自尊心が高い奴が居るよw
スマホ依存症の奴には分からない感情だろうね
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 20:12:49.70ID:ooL0B4WM0 最近ウェブカタログみたら、X3にもファストトラックパッケージってのができたのね。アクティブMサスペンションとMスポーツシートがオプションに追加されてた。
恐らくM40iが導入された関係かなぁ。
今年M40d買ったんだけど、その時はそのオプションなかったら、気になってる。
恐らくM40iが導入された関係かなぁ。
今年M40d買ったんだけど、その時はそのオプションなかったら、気になってる。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 20:32:19.29ID:8/34ybmg0 わっしょいわっしょい.
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 21:11:06.27ID:4wuruqWQ0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 21:23:14.18ID:SrLm8Kyg0 色々と難癖付けてるけど、通知来たのわからないよりわかった方が明らかに便利だろwww
2020/07/30(木) 21:33:32.37ID:Z4x9vtEr0
LINEスレ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 21:46:39.67ID:VGPCQnSM0 ID見なくても文章で例の人がどうかわかるようになってきた
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 22:24:10.96ID:uvd6Eo1G0 >>698
やっぱM40d&i足回りガチガチ過ぎて相当文句出たんだな
やっぱM40d&i足回りガチガチ過ぎて相当文句出たんだな
2020/07/30(木) 22:37:01.84ID:W3jBTNOn0
LINE無いの自分だけではないので。
仕事関係は回りも未だにメールとファックスがデフォなもので。
仕事関係は回りも未だにメールとファックスがデフォなもので。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/30(木) 23:31:04.68ID:8H5negxC0 >>701
通知にばかりこだわっているけどCarPlayとアップルウォッチ使った方が便利だろ
通知にばかりこだわっているけどCarPlayとアップルウォッチ使った方が便利だろ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 00:52:34.30ID:nqhIT5+Q0 まあ今の時代メッセージアプリ使ってないのは終わってる。
俺はLINE⇒友達、仕事、家族
we chat⇒愛人
Messenger⇒Facebookの時
カカオ⇒SNSで知り合った女友達
後TwitterのDMも仕事で使う。
俺はLINE⇒友達、仕事、家族
we chat⇒愛人
Messenger⇒Facebookの時
カカオ⇒SNSで知り合った女友達
後TwitterのDMも仕事で使う。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 02:59:34.29ID:BF7kqwc+0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 05:30:13.52ID:nqhIT5+Q0 >>708
707だが自分の会社なので好きにやっている
下手にメールでやるのり圧倒に早い、10年位メッセージアプリ仕事で使ってるが何も問題起きてない。
また最近は振り込みとかもPayPay送金使ったりしてるよ。
銀行振込より圧倒的に便利❗
707だが自分の会社なので好きにやっている
下手にメールでやるのり圧倒に早い、10年位メッセージアプリ仕事で使ってるが何も問題起きてない。
また最近は振り込みとかもPayPay送金使ったりしてるよ。
銀行振込より圧倒的に便利❗
2020/07/31(金) 05:50:11.11ID:iyz0RERg0
アンドロイドだけどラインもメールも通知来るな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 08:24:17.35ID:/EFJxnEO0 エアオーナーのエア設定を信じるマヌケがいるのだろうか?w
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 08:31:41.75ID:5m3ssMAt0 ばれてるぞ
がんばれ エアオーナー
がんばれ エアオーナー
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 09:29:29.62ID:yyVOo1LP0 >>704
なるほどね。
足回りは固めだけど、個人的には運転してる限りはそこまで嫌な感じしないんだよなぁ。
後部座席に乗った人曰く、結構ショックが大きく揺すられるらしいけど。
実際アクティブMサスペンションの効果はどんなもんなんだろ。
なるほどね。
足回りは固めだけど、個人的には運転してる限りはそこまで嫌な感じしないんだよなぁ。
後部座席に乗った人曰く、結構ショックが大きく揺すられるらしいけど。
実際アクティブMサスペンションの効果はどんなもんなんだろ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 09:44:40.85ID:yyVOo1LP0 >>713
アクティブじゃなくて、アダプティブだったわ。失礼しました
アクティブじゃなくて、アダプティブだったわ。失礼しました
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 10:17:26.04ID:3cltSIDI0 質問主
通知来たのを知りたい
リアルオーナー
LINEなぞ使わん
エアオーナー
Androidなら通知くるぞ
Apple Watch使え
何故なのかw
通知来たのを知りたい
リアルオーナー
LINEなぞ使わん
エアオーナー
Androidなら通知くるぞ
Apple Watch使え
何故なのかw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 10:38:57.84ID:/EFJxnEO0 >>715
全然違う
エアオーナー(質問主)
通知来たのを知りたい
リアルオーナー
LINEなぞ使わん
Androidなら通知くるぞ
Apple Watch使え
エアオーナー
「LINE使わないやつはジジイ!俺はリア充!LINEやWechatで友人や愛人に連絡!X3はボディペラペラ!(キリッ」
正しくこれな
全然違う
エアオーナー(質問主)
通知来たのを知りたい
リアルオーナー
LINEなぞ使わん
Androidなら通知くるぞ
Apple Watch使え
エアオーナー
「LINE使わないやつはジジイ!俺はリア充!LINEやWechatで友人や愛人に連絡!X3はボディペラペラ!(キリッ」
正しくこれな
2020/07/31(金) 10:42:27.34ID:dvtkWdV/0
仕事ではSlack、プライベートではLINE使ってるけど運転中に通知が欲しいと思わん
緊急に判断が必要なケースは電話をかけるように指示してる
メールやらSlackやらLINEやらいちいち反応してたら運転できなくね?w
緊急に判断が必要なケースは電話をかけるように指示してる
メールやらSlackやらLINEやらいちいち反応してたら運転できなくね?w
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 10:58:03.48ID:tWYdXJnA0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 11:13:37.08ID:by8vthFt0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 11:30:50.87ID:aSgENQvU0 M40dだけどエコモードだとサスがやからかくなってる気がするけど気のせい?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 12:03:34.94ID:yyVOo1LP0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 12:12:03.80ID:WTl6I34y0 >>710
> アンドロイドだけどラインもメールも通知来るな
ある意味スゴイ、
BMW自体が、
iPhoneユーザーむけにクルマ作りしてるのに、
貧乏人むけのアンドロイドなんですか?
BMWconnectedアプリもないよねandroid
ほとんど使いこなせてない、
車が泣いてます
> アンドロイドだけどラインもメールも通知来るな
ある意味スゴイ、
BMW自体が、
iPhoneユーザーむけにクルマ作りしてるのに、
貧乏人むけのアンドロイドなんですか?
BMWconnectedアプリもないよねandroid
ほとんど使いこなせてない、
車が泣いてます
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 12:29:35.00ID:2JFZc5ts0 carplayの金帰ってこんの?とディーラーに聞いたら永久に無料で使用できますって言われたんだけど自分は1年契約だからよかったけど複数年や永続契約の人はどうなるんだろ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 12:29:40.80ID:aSgENQvU0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 12:45:47.39ID:lnwjuyvl0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 13:27:55.23ID:1AcYh1hh0 >>724
そうなのか。気になってきたから、週末エコプロでどんなもんか試してみる。
そうなのか。気になってきたから、週末エコプロでどんなもんか試してみる。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 13:50:48.21ID:q/lRthsx0 x3に乗り換えて女とやれる確率結構あがりました
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 14:05:19.26ID:CehMXxvh02020/07/31(金) 14:13:40.99ID:m/o6IFMU0
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 14:16:07.10ID:qKaFgt500 >>726
感想聞かせてください
感想聞かせてください
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 15:46:32.38ID:9IFahfrl0 >>719
いや、笑われてるのお前の方だからw
いや、笑われてるのお前の方だからw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 17:14:30.78ID:by8vthFt0 俺は>>655なんだが
そうか笑われてたのか
そうか笑われてたのか
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 18:36:15.70ID:U06ws54N0 爺さんのくせに攻撃的な性格、
ネットでも路上でも老害撒き散らす
何とかなりませんかね、
BMWのオーナーのみなさん
ネットでも路上でも老害撒き散らす
何とかなりませんかね、
BMWのオーナーのみなさん
2020/07/31(金) 18:41:15.91ID:jQ3yiKOK0
LINE通知方法を聞いてきたガイジのことやろ
スルーされたことに発狂して攻撃しまくってたもんなw
頭悪そうだから路上でもキレまくって暴れてるんちゃうかwww
スルーされたことに発狂して攻撃しまくってたもんなw
頭悪そうだから路上でもキレまくって暴れてるんちゃうかwww
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 18:45:02.07ID:9IFahfrl0 >>732
読解力ないから仕方ないよね
読解力ないから仕方ないよね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 19:00:56.47ID:U06ws54N0 ジジイのくせにプライドが高い
周りが自分をどう見ているのか、気になって仕方ない
軽自動車がお似合いのジジイなのに、
自己評価が高いからBMWに乗っている、
他人がどんな車に乗っているのかばかり
気にしている
クルマが最大のステータス、
クルマから降りたら、何もない残念な爺さん
周りが自分をどう見ているのか、気になって仕方ない
軽自動車がお似合いのジジイなのに、
自己評価が高いからBMWに乗っている、
他人がどんな車に乗っているのかばかり
気にしている
クルマが最大のステータス、
クルマから降りたら、何もない残念な爺さん
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 19:51:11.80ID:SI2SHYZK0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 20:18:00.25ID:/EFJxnEO0 事務員レベルでもx3 オーナーになれるのか(笑)
683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 16:18:37.82 ID:rmaVItG10
>>681
> そもそも論として、仕事中にX3を運転するシチュエーションがわからない
> その仕事の連絡でLINEを使うのもよくわからない
>
無知丸出しですね、お爺さん
ビジネス用のLINE@のアカウントで、
法律事務所も相談受けてます
飲食や各種スクールもLINEで予約、LINEペイで
支払いまでやってますが
BMWディーラーでも、
入庫予約とか商談、試乗予約も
できるんじゃないのですか?
「LINEは若者の遊びツール」と信じ込んでるw
加齢臭がすごいですよ、お爺さん
683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 16:18:37.82 ID:rmaVItG10
>>681
> そもそも論として、仕事中にX3を運転するシチュエーションがわからない
> その仕事の連絡でLINEを使うのもよくわからない
>
無知丸出しですね、お爺さん
ビジネス用のLINE@のアカウントで、
法律事務所も相談受けてます
飲食や各種スクールもLINEで予約、LINEペイで
支払いまでやってますが
BMWディーラーでも、
入庫予約とか商談、試乗予約も
できるんじゃないのですか?
「LINEは若者の遊びツール」と信じ込んでるw
加齢臭がすごいですよ、お爺さん
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 20:26:33.21ID:lnwjuyvl0 >>737
Apple Watch興味あるけど充電面倒じゃない?
Apple Watch興味あるけど充電面倒じゃない?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 21:26:56.20ID:scNpLnMd0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 21:31:19.83ID:WTl6I34y0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 22:00:47.95ID:BF7kqwc+02020/07/31(金) 22:12:00.48ID:EQopI7GB0
X3買えなくて悔しくなるほど高いわけではないと思うんだけどなぁ
ところで、2021はマイチェン無し?
ところで、2021はマイチェン無し?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 22:12:28.58ID:/EFJxnEO0 >>741
エアオーナーさんこんばんはw
エアオーナーさんこんばんはw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 22:45:30.26ID:WTl6I34y0 新車で乗り出し700万円が
3年後の下取り250万円w
ガッハッハッ
市場は正直やね
3年後の下取り250万円w
ガッハッハッ
市場は正直やね
2020/07/31(金) 23:01:44.12ID:ibU5uwJ30
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 23:06:39.72ID:EQopI7GB0 >>745
で?
で?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 23:25:20.88ID:WTl6I34y0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 23:29:15.51ID:9IFahfrl0 ついにエアオーナーが壊れたか
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 23:29:43.68ID:EQopI7GB0 >>748
へー
へー
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/07/31(金) 23:37:33.49ID:tWYdXJnA0 だから触るなよ
スルーが1番効くのに何やってんだよ馬鹿
スルーが1番効くのに何やってんだよ馬鹿
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 01:05:53.96ID:SyMjt/QI0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 05:27:46.37ID:Ki6X2zTr0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 06:14:53.96ID:RJzNUmLK0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 08:33:42.04ID:8CfPA7U60 >>752
だったらエアオーナーにそう言ってやれよw
だったらエアオーナーにそう言ってやれよw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 09:18:51.57ID:nQvdNTQU0 apple watch使えがFAだな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 10:22:16.77ID:JPAv+zNc0 ホント、いい車!
買って愛人できやすくなった。
普通にドライブ行った後ホテル行ける
買って愛人できやすくなった。
普通にドライブ行った後ホテル行ける
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 10:42:46.67ID:SyMjt/QI0 いい車なのは確かだ!
ただドライブ行った後のホテルへはX3じゃなくても行けるけどね!
ただドライブ行った後のホテルへはX3じゃなくても行けるけどね!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 10:55:02.84ID:ntcYVO520 ドライブ行ったあと半地下駐車場のラブホに行ったらルーフ擦りました
最低ですねこの車
最低ですねこの車
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 11:34:32.74ID:R3T2Sudw0 >>759
エアオーナー
X3のことを悪く書きたいのだろうがそれは無理がある
X3だからではなく車両感覚がつかめない運転が下手なドライバーのせいなので危険だから運転するなと言われてしまうぞ
自慢の中古3シリーズが泣いている
エアオーナー
X3のことを悪く書きたいのだろうがそれは無理がある
X3だからではなく車両感覚がつかめない運転が下手なドライバーのせいなので危険だから運転するなと言われてしまうぞ
自慢の中古3シリーズが泣いている
2020/08/01(土) 11:35:10.06ID:kFs94EQG0
x3って下取りそんなにやばいの?
x4m 40買おうか考えてるけど、こっちもやばいのかな…
x4m 40買おうか考えてるけど、こっちもやばいのかな…
762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 11:38:34.87ID:R3T2Sudw0 絶対値で車を選ぶ車通という設定だったはずなのにいつの間にか車両感覚がつかめない下手くそドライバーになってしまった
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 12:34:33.79ID:JPAv+zNc0 757で x3で愛人できやすくなったものです。
前はサラリーマンだったのでアテンザでした!
独立して収入が増えたので他にも要因はあるでしょうが
x3乗せたら明らかにヤれる確率上がります。
もちろん、ゲレンデやカイエンはさらに上でしょうが…
前はサラリーマンだったのでアテンザでした!
独立して収入が増えたので他にも要因はあるでしょうが
x3乗せたら明らかにヤれる確率上がります。
もちろん、ゲレンデやカイエンはさらに上でしょうが…
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 12:41:03.37ID:ubDwV5fa0 俺M40d乗りだけど普通のX3の1.3倍エッチしやすいよ
セリウムグレーでイチコロよ
セリウムグレーでイチコロよ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 12:53:11.75ID:w1MgWXiL02020/08/01(土) 13:01:01.79ID:MMcC3V4n0
クルマを批判されると、
まるで自分の人間性が
否定されたかのように
ネット上で発狂する病気、
なんていう病気?
まるで自分の人間性が
否定されたかのように
ネット上で発狂する病気、
なんていう病気?
2020/08/01(土) 13:03:07.12ID:MMcC3V4n0
「自慢の愛車」イコール「自分」
なんだろうか、
昭和脳の爺さんたちは。
クルマこそがステイタスで、
良いクルマには女が群がる、
と信じて疑わない
なんだろうか、
昭和脳の爺さんたちは。
クルマこそがステイタスで、
良いクルマには女が群がる、
と信じて疑わない
2020/08/01(土) 13:07:15.49ID:MMcC3V4n0
昭和脳ジジイの乗ったG01には、
昭和婆さんがよく似合う
X3ではりきる昭和爺さん、
今日も早朝5時から
ネットに書き込みさ
昭和婆さんがよく似合う
X3ではりきる昭和爺さん、
今日も早朝5時から
ネットに書き込みさ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 13:09:31.11ID:R3T2Sudw0 >>761
BMWが下取りやばいのは間違いないが他メーカーもあまり変わらない気がする
値落ちしないと言われるポルシェも
ポルシェはオプション多数、値引き少
BMWはオプションほぼいらず、値引き多
車両本体価格−下取価格だとあまり変わらない
購入時の値引きによってはBMWの方が良かったりする
BMWが下取りやばいのは間違いないが他メーカーもあまり変わらない気がする
値落ちしないと言われるポルシェも
ポルシェはオプション多数、値引き少
BMWはオプションほぼいらず、値引き多
車両本体価格−下取価格だとあまり変わらない
購入時の値引きによってはBMWの方が良かったりする
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 13:14:09.62ID:R3T2Sudw0 >>766
エアオーナーのわかりやすいウソを楽しむ病
エアオーナーのわかりやすいウソを楽しむ病
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 16:45:47.84ID:8CfPA7U60772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 17:57:25.84ID:N2z3oK5k0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 20:28:32.24ID:xUIsq/P70 しかし新古車の在庫一気に減ったね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 20:54:08.39ID:AH0gH7dS0 「減ったね」なんて言われても、、、、
どんなレスを期待してるんだ!?
既に持ってる人はそんなの知るわけ無いし興味ないよ
どんなレスを期待してるんだ!?
既に持ってる人はそんなの知るわけ無いし興味ないよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 21:34:37.24ID:n/A94lki0 買いたいと憧れてるだけか…
買ったら女と男やれる確率あがるよ🎵
買ったら女と男やれる確率あがるよ🎵
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 22:00:40.69ID:xUIsq/P70 >>774
こんな中でも売れてるんだなと
こんな中でも売れてるんだなと
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 22:58:34.32ID:ZMYYrkAr0 >>763
多分それはクルマでなくそれ以外の要因だと思いますよ
経済的に余裕ができて、行動や態度などに余裕ができたのとか
私の付き合ってる子は大学卒業したばかりくらいの年齢ですが、クルマなんて全くわかりません
ポルシェ見て狭くてうるさそうとかいうレベル
30歳すぎるともうすこしクルマに興味ある子が増えるのでしょうが
多分それはクルマでなくそれ以外の要因だと思いますよ
経済的に余裕ができて、行動や態度などに余裕ができたのとか
私の付き合ってる子は大学卒業したばかりくらいの年齢ですが、クルマなんて全くわかりません
ポルシェ見て狭くてうるさそうとかいうレベル
30歳すぎるともうすこしクルマに興味ある子が増えるのでしょうが
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/01(土) 23:13:20.73ID:1nyfmz6C0 心底どーでもいい
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 00:13:20.19ID:zsTqcpYn0 >>776
新型コロナ騒動で新車が入ってこないからでは?
新型コロナ騒動で新車が入ってこないからでは?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 00:14:01.97ID:ntnfbvQT0 763ですが
相手がホステスなのもあるかも!
今さ30代後半ですが
夜系の女はBMやロレックスなど明らかに 金持ちなのをちらつかせたら
ホントやれますよ!
相手がホステスなのもあるかも!
今さ30代後半ですが
夜系の女はBMやロレックスなど明らかに 金持ちなのをちらつかせたら
ホントやれますよ!
2020/08/02(日) 03:15:05.18ID:UuM8HmGL0
友達とのマウントトークにはそういうネタ手っ取り早いからな
そういうのと同伴してるのみられてもとりあえず恥ずかしくないし
そういうのと同伴してるのみられてもとりあえず恥ずかしくないし
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 08:48:24.84ID:T8iv4nBU0 >>780
さすがにBMWをちらせてついてくるのはやりたくもない底辺ホステスだろ
ついてくるのは自分に魅力があるからでは?
BMWっていってE90できたら失笑だな
しかもあえてE90に乗っている的な話を聞かされたらと思うとホステスに同情する
さすがにBMWをちらせてついてくるのはやりたくもない底辺ホステスだろ
ついてくるのは自分に魅力があるからでは?
BMWっていってE90できたら失笑だな
しかもあえてE90に乗っている的な話を聞かされたらと思うとホステスに同情する
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 10:17:42.53ID:mYfpzt2R0 ボディペラペラLINEくんはE90に乗ってるのかな?
2020/08/02(日) 11:57:59.99ID:UuM8HmGL0
新車だけが小金持ちかな
お下がりはドヤだろう
VWのW8とかW12位かな敢えて乗るのは
お下がりはドヤだろう
VWのW8とかW12位かな敢えて乗るのは
2020/08/02(日) 11:59:07.95ID:UuM8HmGL0
ペラペラいってもフロントアルミパネルはカクイイね
動態性能も良かろう
動態性能も良かろう
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 12:04:43.05ID:ntnfbvQT0 x3で羨ましがられたとかモテたとか
そういうエピソードない?(まあそれだけが要因ではないだろうが…)
皆1つや2つはあるだろ!
持ってないやつはモチベーション上がるし
そういうエピソードない?(まあそれだけが要因ではないだろうが…)
皆1つや2つはあるだろ!
持ってないやつはモチベーション上がるし
2020/08/02(日) 12:13:13.41ID:UuM8HmGL0
いやー
地味過ぎじゃない?
昔のRAV4みたいだもん
地味過ぎじゃない?
昔のRAV4みたいだもん
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 12:24:33.60ID:ntnfbvQT0 >>787
cx-5なんかより絶対もてると思うぞ
cx-5なんかより絶対もてると思うぞ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 13:30:35.45ID:m+xbxTT80 でもチビデブハゲの三重奏じゃなあ
2020/08/02(日) 13:43:50.62ID:ckwJM2Uj0
BMだろうがベンツだろうがアクア乗りの若いイケメンに敵わないんだよなぁ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 13:50:31.81ID:C95UghTK0 俺、〇〇乗ったんだよ
って言う奴は間違いなくモテないぞ
って言う奴は間違いなくモテないぞ
2020/08/02(日) 13:57:56.06ID:UuM8HmGL0
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 14:00:58.27ID:C95UghTK0 外車に幻想抱いてる奴ってロクな育ちをしてないと思うよ
男女関係なく
男女関係なく
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 14:08:18.13ID:Tv2MVFRf02020/08/02(日) 14:14:03.74ID:ckwJM2Uj0
日本はあまり豊かになってないし、相対的に御三家クラスのステータスは相変わらずだと思う
だけど、あくまでそれは同じジジィだったらどっちに靡くかといった話なのであって、
若さやイケメンの前では(略
だけど、あくまでそれは同じジジィだったらどっちに靡くかといった話なのであって、
若さやイケメンの前では(略
2020/08/02(日) 14:46:27.33ID:UuM8HmGL0
F系から攻勢始まったディーゼルの燃費はハイブリッドなんか目じゃねえ
とりあえずハイブリッド買っときゃクレバーみたいなのよりは頭悪くないかもねぇ
とりあえずハイブリッド買っときゃクレバーみたいなのよりは頭悪くないかもねぇ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 16:32:59.39ID:EBHqbcvG0 て言うか実際もてると思うよ(もちろん他の要因もあるのだろうが)
逆に乗ってモテないって何のために買ってんの?
本質はそこじゃね!
俺は既婚だが女抱ける!
その為にx3買ったと言っても過言じゃない。
逆に乗ってモテないって何のために買ってんの?
本質はそこじゃね!
俺は既婚だが女抱ける!
その為にx3買ったと言っても過言じゃない。
2020/08/02(日) 17:48:12.17ID:4inSMe0Y0
抱く?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 18:26:08.32ID:7FU33VFW0 普通の車だよー。
ドライブ好きで荷物運ぶこと多いから
ちょっと大きめの、好きなメーカーの車に乗ってるよ。
とハードル下げまくっておいて、
当日しれっとx3 で現れる。
以降、デート中は一切車には触れない。
あくまでも、車でドライブするのが好き
というリア充ぶりをアピール
初回は家まで送ってお終い。
これで次回デートの後で必ず抱けるよ。
ドライブ好きで荷物運ぶこと多いから
ちょっと大きめの、好きなメーカーの車に乗ってるよ。
とハードル下げまくっておいて、
当日しれっとx3 で現れる。
以降、デート中は一切車には触れない。
あくまでも、車でドライブするのが好き
というリア充ぶりをアピール
初回は家まで送ってお終い。
これで次回デートの後で必ず抱けるよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 18:39:46.45ID:JhwTLtcZ0 今日はいつにも増して、スゴイ加齢臭
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 18:40:52.74ID:fZVqe1Rj0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 18:48:45.54ID:zsTqcpYn0 なんかバブル期からタイムスリップしてきたかのようなX3乗りがいるなぁ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 19:24:18.35ID:RM4ZwxmI0 40代後半から50代半ばの可能性高いw
2020/08/02(日) 19:35:12.20ID:4inSMe0Y0
抱ける?
2020/08/02(日) 19:51:03.44ID:UuM8HmGL0
まあふみょと同じ世代でしょ
カイエン乗りてえはさいてょ
カイエン乗りてえはさいてょ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 20:04:22.07ID:7FU33VFW0 君の瞳をタイホする!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 22:29:10.19ID:zOB57w5y0 ちなみに2回目に抱くときはクルマでラブホに行くのか?それともシティホテルに行くのか?
どっちなんだよ クルマスレなのに教えろよ
どっちなんだよ クルマスレなのに教えろよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 23:01:01.19ID:hvqPvfCl0 X3乗りって下半身直結で思考する奴が多いんだな
直結するのはギアだけにしなさい
直結するのはギアだけにしなさい
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/02(日) 23:36:00.66ID:zsTqcpYn0 X5かカイエンなら木本さん(50代女性)はイチコロさ。by宮崎
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/03(月) 00:36:20.07ID:QREy3Okf0 30代 既婚です。
x3で ラブホ行きまくってます。
繁華街のホテルは駐車場狭いので注意!
x3で ラブホ行きまくってます。
繁華街のホテルは駐車場狭いので注意!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/03(月) 01:53:16.49ID:PFfoxoBI0 carplayについて聞きたいことがあったのに!なんだこのスレは!
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/03(月) 08:24:13.18ID:oVKsEeWD0 こちらはエアオーナーが発狂するスレと化しました
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/03(月) 09:13:15.06ID:EnXefQF/0 この流れでcarplayって何かエロく聞こえる
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/03(月) 09:16:13.14ID:ru9AMwuS0 朝からCarPlay
2020/08/03(月) 10:06:38.73ID:fK99YFGa0
>>745
ドイツ車だとそれが普通だろ。
ドイツ車だとそれが普通だろ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 14:09:52.95ID:R1/XSP+k0 サラリーマンがglcやx3は無理してる感ありありで若干痛いね。
車買うなら無理ない範囲で買いたいね🎵
車買うなら無理ない範囲で買いたいね🎵
2020/08/04(火) 14:43:34.34ID:XyWpqLkO0
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 14:46:13.27ID:4K2uDw720 M40d乗りだけどX5を見かけてもサイドミラー見てまだ落ち着けるから良かった
X7見かけたら心臓バクバクしそう
X7見かけたら心臓バクバクしそう
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 15:09:11.82ID:iH6MhBD/0 >>817
おめでとう。
自営で経費で買ってる身からしたら無理してる感ありありよ!
サラリーマンはそんなに他の社員と大差ないからね!
職場の駐車場の同僚の車と比べて明らかにランクが上なら「文不相応な車乗ってるな?親に買ってもらった?」
とか思われるよ、
おめでとう。
自営で経費で買ってる身からしたら無理してる感ありありよ!
サラリーマンはそんなに他の社員と大差ないからね!
職場の駐車場の同僚の車と比べて明らかにランクが上なら「文不相応な車乗ってるな?親に買ってもらった?」
とか思われるよ、
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 15:11:03.39ID:iH6MhBD/02020/08/04(火) 15:34:13.86ID:XyWpqLkO0
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 15:59:28.27ID:iH6MhBD/02020/08/04(火) 16:18:16.13ID:XyWpqLkO0
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 17:06:05.49ID:4JxMu2Ic0 うちも子供2人私立小だけどリーマンだからしんどいわ
でも大学までエスカレーターだし教育は大事だから結構無理してるw
でも大学までエスカレーターだし教育は大事だから結構無理してるw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 17:07:57.58ID:iH6MhBD/02020/08/04(火) 17:13:16.15ID:t5RxdWKR0
c
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 17:36:33.51ID:fzbqaa4x0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 18:07:12.25ID:ltS/B0yy0 >>825
とても頭が悪そうだね
とても頭が悪そうだね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 18:46:49.88ID:iH6MhBD/0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 19:11:45.16ID:Z2zM4Ttq0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 19:13:54.68ID:ltS/B0yy0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 19:20:37.47ID:71bAw9+60 >>831
どうせ飲食業か不動産業だろ。
どうせ飲食業か不動産業だろ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 19:24:16.10ID:XSe4haDV0 車が好きで買ってんだからどう思われてもいいじゃ無い?
世間一般からしたら十分高級車なんだから妬む人もいるだろういちいち反応するのもバカらしい。
世間一般からしたら十分高級車なんだから妬む人もいるだろういちいち反応するのもバカらしい。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 19:27:23.15ID:0OhbHsTg0 またエアオーナーが別の角度で暴れ始めたか
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 19:41:26.75ID:2CDd/y0B0 >>834
正解
正解
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 19:55:25.72ID:MdXihxPg0 無理してる感ありあり
どうせ浮気して一家離散が目に浮かぶw
どうせ浮気して一家離散が目に浮かぶw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 20:12:34.97ID:2CDd/y0B0 >>832
エア自営の可能性も
エア自営の可能性も
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 20:27:30.45ID:XEf69Unu0 サラリーマンで新型X5は無理してる感じするのかな?
現金一括で買ったけど。
現金一括で買ったけど。
2020/08/04(火) 20:51:22.89ID:AoQ6s+eb0
他とのバランス取れてるならいくらでもいる
世帯年収4桁ない、子育てにまだやこれからお金掛かる、家賃でもローンでも月15万とかなら無理感ありすぎのアホかと
世帯年収4桁ない、子育てにまだやこれからお金掛かる、家賃でもローンでも月15万とかなら無理感ありすぎのアホかと
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 21:10:40.36ID:iH6MhBD/0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 21:34:27.23ID:DU1xuD4b0 ついにlciが進みはじめたな
発表は来春とみた
発表は来春とみた
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 21:45:26.01ID:ZQ23MoMo0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 22:07:22.06ID:fSOhL4HP0 変わってなくね?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 22:23:20.12ID:ltS/B0yy0 >>840
だからお前は頭が悪いと言われる。
初めに書かれた「精一杯」の解釈にしても、どの範囲での精一杯か複数ありえるだろ。「ゆとりのある中での精一杯」とも当然解釈できる。それをお前が最初の分の段階で「生活と資産との関係性で精一杯」と勝手に解釈し、その上で上から目線で発言していることが低能だと言っている。現に本人の意図と違うと指摘されてるだろ。もう喋るな、お前は。
だからお前は頭が悪いと言われる。
初めに書かれた「精一杯」の解釈にしても、どの範囲での精一杯か複数ありえるだろ。「ゆとりのある中での精一杯」とも当然解釈できる。それをお前が最初の分の段階で「生活と資産との関係性で精一杯」と勝手に解釈し、その上で上から目線で発言していることが低能だと言っている。現に本人の意図と違うと指摘されてるだろ。もう喋るな、お前は。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 22:42:14.74ID:iH6MhBD/0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 22:45:17.04ID:ZQ23MoMo0 >>843
ヘキサゴンからイカリングに戻ってない?
ヘキサゴンからイカリングに戻ってない?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 22:55:02.42ID:XiYLKIuS0 >>842
ライトがF25LCIみたい。
ライトがF25LCIみたい。
2020/08/04(火) 22:59:18.06ID:XyWpqLkO0
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/04(火) 23:06:57.47ID:ltS/B0yy02020/08/04(火) 23:12:05.55ID:y/5YMmGE0
自虐自慢を汲み取れない時点で頭悪いってのはあるな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 09:30:26.85ID:vg5H8BWM0 もう少し品良くやってもらいたいですね。
2020/08/05(水) 13:42:32.90ID:3/QH18Ee0
稀に見るくそスレだな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 13:51:26.90ID:zPTK+sFp0 クライメートコントロールってなんか役立つの?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 15:02:17.91ID:5quxkuhm0 >>852
稀に見るくそスレに稀に見るくそな奴がコメントをしそのコメントに稀に見るくそな自分がコメントするという稀に見るくそループになってしまうのでそろそろエアオーナーは無視がいいかと
稀に見るくそスレに稀に見るくそな奴がコメントをしそのコメントに稀に見るくそな自分がコメントするという稀に見るくそループになってしまうのでそろそろエアオーナーは無視がいいかと
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 16:42:42.81ID:wBvJgPyD0 ゴミスレわっしょい
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 17:39:38.20ID:NfgKvPS70 >>730
すっかり遅くなってしまったけど、週末エコプロで走ってみました。
感想としては、ほとんど変わりはなかったというのが本音ですかね。
ただ、あくまで個人の感じ方なので、あまり参考になりませんが・・
ちなみに、アダブティブMサスペンションとMスポシートは2021年モデルから
オプションとしてつくらしいです。
そして、M40dだけど今年は年内生産終了したとのこと。
すっかり遅くなってしまったけど、週末エコプロで走ってみました。
感想としては、ほとんど変わりはなかったというのが本音ですかね。
ただ、あくまで個人の感じ方なので、あまり参考になりませんが・・
ちなみに、アダブティブMサスペンションとMスポシートは2021年モデルから
オプションとしてつくらしいです。
そして、M40dだけど今年は年内生産終了したとのこと。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 17:49:46.15ID:n3hNTmTk0 今日後期glc試乗したけど、あっちのがエンジン、乗り心地は良いと思ったわ
でもハンドリングはx3のが良かった
外装内装はどっちもカッコいい
でもハンドリングはx3のが良かった
外装内装はどっちもカッコいい
2020/08/05(水) 19:11:58.73ID:eAyoInus0
GLCは中身Cクラスだから、とにかく古すぎる
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 19:48:25.84ID:n3hNTmTk02020/08/05(水) 19:49:25.59ID:15UVmNYb0
暑かったねー、今日は
ドア開けたら40度もあってステアリングも触ると火傷しそうなほど熱かった
ドア開けたら40度もあってステアリングも触ると火傷しそうなほど熱かった
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 20:15:31.99ID:ll87CHHe0 なんかタイヤの減りが異様に早い気がする。
測ってないので感覚だけど
まだ1万キロで早くねって感じ
たんにグチですが
測ってないので感覚だけど
まだ1万キロで早くねって感じ
たんにグチですが
2020/08/05(水) 21:15:09.40ID:hkA18mMl0
>>580
> うーん、X3の良さがわからない
>
> 燃費も悪い、
> 見た目も悪い、
> ボディはペコペコ、
> 足は腰くだけ、
> ブレーキはきかない
> アイドリングストップはカックン、
> タイヤの減り方は前後左右おかしい、
> 50対50とかいいながら、つんのめる
>
> どこまで劣化していくのか
> うーん、X3の良さがわからない
>
> 燃費も悪い、
> 見た目も悪い、
> ボディはペコペコ、
> 足は腰くだけ、
> ブレーキはきかない
> アイドリングストップはカックン、
> タイヤの減り方は前後左右おかしい、
> 50対50とかいいながら、つんのめる
>
> どこまで劣化していくのか
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/05(水) 21:52:58.31ID:GYPeA9I+0 飽きた
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/06(木) 16:44:51.40ID:9ZwbvEOY0 何かマイナーチェンジが2021年後半とニュース見たよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/06(木) 19:37:28.69ID:a/2wNo1y0 そうすると日本に出回るのは2022年になったらかな
2020/08/06(木) 22:10:38.63ID:HEBp+d6D0
48Vマイルドハイブリッド化かな?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/07(金) 08:08:52.86ID:qNm6pn8f0 まだ2年ほどは最新型か。ちょっと安心したわ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/07(金) 11:28:03.31ID:S1Z04MSh0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/07(金) 12:40:19.19ID:m+ikESAA0 >>867
マイチェンしたら前の型が一気に古くなってダサいから今は買えないな
マイチェンしたら前の型が一気に古くなってダサいから今は買えないな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/07(金) 12:50:28.91ID:qNm6pn8f0 5シリーズのマイチェンから考えると内装はあまり変わらなさそう
外装はどうなるだろうね
グリルの大型化には賛否あるけど個人的にはx5の顔好みなんで、そっちに向かうなら歓迎かな
まぁさすがに乗り換えはしないと思うけどね
外装はどうなるだろうね
グリルの大型化には賛否あるけど個人的にはx5の顔好みなんで、そっちに向かうなら歓迎かな
まぁさすがに乗り換えはしないと思うけどね
2020/08/07(金) 22:59:35.38ID:n/0XiTKS0
早くも古臭い。最近の車は1年持たない気がする。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/08(土) 09:20:29.88ID:fGvs4acE0 >>871
2020からライブコクピットになったから多少延命した感はあるかなと
2020からライブコクピットになったから多少延命した感はあるかなと
2020/08/08(土) 11:06:46.39ID:wjpagr1s0
とは言ってもメルセデスの方がフェイスリフト入るとかなり顔変わるからbmwの方が割とそこまで変わってない気がする
メルセデスは一気に古臭くなる ゲレンデ以外
メルセデスは一気に古臭くなる ゲレンデ以外
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/08(土) 13:35:46.27ID:4BgCoycl0 禿同ですわ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/08(土) 15:28:01.89ID:H57bfVZM0 19インチだけどタイヤの選択肢少ないね
特に通常のラジアルタイヤ
タイヤ交換した人はどんな銘柄選んだか参考に教えてもらえると嬉しいです
特に通常のラジアルタイヤ
タイヤ交換した人はどんな銘柄選んだか参考に教えてもらえると嬉しいです
2020/08/08(土) 15:44:28.38ID:qLx/CH000
ランフラットの19インチ、
だいたいどこの店も
外すの嫌がるよね
タイヤ交換もいちいち面倒臭い
しかも減り方が不自然
後悔しかないわ
だいたいどこの店も
外すの嫌がるよね
タイヤ交換もいちいち面倒臭い
しかも減り方が不自然
後悔しかないわ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/08(土) 16:04:04.62ID:xDzYqLno0 俺の車は21インチだから大丈夫かな?
2020/08/08(土) 16:10:19.73ID:qLx/CH000
2020/08/08(土) 19:11:53.05ID:h+UcGO1C0
俺は21の純正は保管して21のタイヤ&社外アルミ買おうかと思ったが21だとアルミの選択肢が無い
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/09(日) 12:57:02.46ID:Oued38Cd0 245/50/19の非ランフラットってほんと種類がない
それなりのプレミアム性を求めるとアドバンv105かビューロve304くらいしか見つけられなかったけど、他にもめぼしい銘柄ありますか?
それなりのプレミアム性を求めるとアドバンv105かビューロve304くらいしか見つけられなかったけど、他にもめぼしい銘柄ありますか?
2020/08/10(月) 11:35:08.76ID:l5+WBv1X0
>>880
ミシュランパイロットスポーツ4にしようかと思ってます。BMW承認って事はランフラットなのか…
ミシュランパイロットスポーツ4にしようかと思ってます。BMW承認って事はランフラットなのか…
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/10(月) 11:51:54.06ID:iWlaexbi0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/10(月) 12:31:51.01ID:deKGroSy0 疑問、今のBMWって夏場よくオーバーヒートするの?しないの?
昔高速に乗るとよく路肩に停車してボンネットを開けてるBMWをよく見かけたので
昔高速に乗るとよく路肩に停車してボンネットを開けてるBMWをよく見かけたので
2020/08/10(月) 12:54:55.02ID:gaOsGBZb0
経験から言うなら約30年BM乗ってて一度もないから、その光景がよくあったと言うならもっと昔の話だろうな
傾向としては高速巡航してたりすると大丈夫なんだけど、渋滞とかが苦手だと思う
それでも動けなくなるというのはなかったね
傾向としては高速巡航してたりすると大丈夫なんだけど、渋滞とかが苦手だと思う
それでも動けなくなるというのはなかったね
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/10(月) 15:29:51.82ID:6Uj6nBEv0 >>883
俺も20年くらいBMW 乗り継いでいるがオーバーヒートどころか水温上昇の警告灯がついたこともないなぁ。
俺も20年くらいBMW 乗り継いでいるがオーバーヒートどころか水温上昇の警告灯がついたこともないなぁ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/10(月) 15:44:31.20ID:aWmRrQns0 >>883
俺は古いレクサスをよく見かけるな
俺は古いレクサスをよく見かけるな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/10(月) 18:22:46.03ID:kGXDutvu0 またまたジジイだらけ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/10(月) 23:42:46.83ID:9s+pDkiC0 ババァかも知れんぞ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/11(火) 00:19:28.76ID:gZo8eH8r0 >>884
猛暑の高速でボンネットをあけてJAFの到着を待っていたのはこういうベンベ
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/09/bmw-3-series-e30_190930_4.jpg
猛暑の高速でボンネットをあけてJAFの到着を待っていたのはこういうベンベ
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/09/bmw-3-series-e30_190930_4.jpg
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/11(火) 10:50:54.85ID:bg7fwd990 >>889
カッコいい!
カッコいい!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/11(火) 10:56:31.54ID:bcUXPdzj0 コーディング用のアダプタって挿しっぱなしにしてていいの?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/11(火) 15:07:04.38ID:snbsvJvT0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/11(火) 17:16:16.62ID:gZo8eH8r0 >>892
たいだいそれぐらいだねE36が平成2年だったから
あの当時、まだ子供だったが夏に家族で琵琶湖に出かける時にE30のベンベの他に
ゴルフUやアウディ80のB3やベンツW123とかが渋滞している名神の天王山のトンネルの前で
ボンネットを開けてJAFの到着を待っているのをよく見かけたんだ
近いうちにX3を検討しようと考えてるので今はどうかなと思ったのよ
たいだいそれぐらいだねE36が平成2年だったから
あの当時、まだ子供だったが夏に家族で琵琶湖に出かける時にE30のベンベの他に
ゴルフUやアウディ80のB3やベンツW123とかが渋滞している名神の天王山のトンネルの前で
ボンネットを開けてJAFの到着を待っているのをよく見かけたんだ
近いうちにX3を検討しようと考えてるので今はどうかなと思ったのよ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/11(火) 17:56:15.65ID:xa6cdE3V0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/11(火) 22:17:47.50ID:ThisJEJU0 E46 F25 G02と所有しているが走行不能なトラブルは皆無
メーターが動かないとかセンサーの不良とか
Apple CarPlay が動作しないとかはあったけどね
総じて走行に直接関係しない電気系は弱い印象があるあ
メーターが動かないとかセンサーの不良とか
Apple CarPlay が動作しないとかはあったけどね
総じて走行に直接関係しない電気系は弱い印象があるあ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/12(水) 00:18:20.10ID:psr1O82n0 M40dにACシュニッツァーのPU付けてる方いますか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/12(水) 07:42:57.41ID:Bw5DbP6k0 0ー100キロ加速4.1秒になるよ、鬼加速
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/12(水) 10:55:27.55ID:8PM8b2xO0 0-100が4.1秒はすごいな
スタディのSTP3気になってたけど、やっぱりACシュニッツァーの方が性能が上そうだね
スタディのSTP3気になってたけど、やっぱりACシュニッツァーの方が性能が上そうだね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/12(水) 22:23:41.47ID:Az7RTqKB0 やたらエンジンの調子が良い日がある
今夜はエンジンレスポンスが心地よい
今夜はエンジンレスポンスが心地よい
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 07:42:55.59ID:pC0TMF300 シュニッツァー、20dだと30馬力アップのようですが、0−100だとどれくらいになるのかご存知の方おられますか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 12:25:20.35ID:JHA1/4NE0 20dのデータは見た事ないけど、間違いなくノーマル20dで不満だった出足の重さと高速100キロ以上の加速の伸びなさが改善される。
個人的には20dにシュニッツアー付けてX3 は完成されると思ってる。走りに不満はなくなるよ。よっぽど飛ばす人以外は。日本で乗るならこれ以上は不要。
個人的には20dにシュニッツアー付けてX3 は完成されると思ってる。走りに不満はなくなるよ。よっぽど飛ばす人以外は。日本で乗るならこれ以上は不要。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 16:20:25.75ID:pC0TMF300903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 18:43:05.56ID:8TZ+pCIj0 ノーマルのスポーツモードよりかなり力強いよ。
前に出ようとするトルクが!
40dも1日試乗したけど出足だけなら40dと大差ないよ
40dは重いからかな?!とにかく20dにシュニッツアーがベストバイだよ!上の暴力的な加速が欲しかったら
40d1択かな。ゴルフRと同じような加速だよ、車体がかなりデカいのに。
前に出ようとするトルクが!
40dも1日試乗したけど出足だけなら40dと大差ないよ
40dは重いからかな?!とにかく20dにシュニッツアーがベストバイだよ!上の暴力的な加速が欲しかったら
40d1択かな。ゴルフRと同じような加速だよ、車体がかなりデカいのに。
2020/08/13(木) 21:46:40.76ID:UuBHt1Lm0
6発Dは太いトルクに任せて低い回転でスピードだけがグングン上がってくるのが癖になるね
まぁ日本の高速道路の常用域100〜120前後ではパーキングスピードも同然だから、過剰性能もいいとこではあるんだが
まぁ日本の高速道路の常用域100〜120前後ではパーキングスピードも同然だから、過剰性能もいいとこではあるんだが
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 22:13:01.25ID:epMkljDV0 >>903
出足だけならハイブリッド乗るわな
出足だけならハイブリッド乗るわな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 23:54:42.71ID:P9bp7PQQ0 サブコンいいね
付けようかな
付けようかな
2020/08/14(金) 06:48:18.26ID:4kzJybRk0
TDIのサブコンはACとは別物?
安いのに 20dが251PS/488Nmって怪しくて手が出せない
安いのに 20dが251PS/488Nmって怪しくて手が出せない
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/14(金) 07:28:23.36ID:hohHD4SZ0 X3にスポーツカー並の加速を求めるのはどうなんでしょうかね。
普通の3シリーズとかにチューンアップした方が遥かに効果あると思いますけどね。
普通の3シリーズとかにチューンアップした方が遥かに効果あると思いますけどね。
2020/08/14(金) 07:54:53.13ID:+9KDuCN50
今トレンドだしねぇ
MやアルピナまでもSUVに手を出す時代
なぜか需要があるから、スポーツカーブランドまでも挙ってそんな車を手掛けている
MやアルピナまでもSUVに手を出す時代
なぜか需要があるから、スポーツカーブランドまでも挙ってそんな車を手掛けている
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/14(金) 08:15:00.80ID:PM6b2gsJ0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/14(金) 09:26:59.88ID:/MmGhmsY0 >>907
TDI付けてるけど数値4でもスポーツモードに入れればかなり気持ち良く加速するし、AC使った事ないから参考にならないけれど充分な気がする。
結局他人と少しでも差を付けたいとか、自己満の話だから自分は満足。20dにそれ以上求めてもキリがないからね。何馬力アップとかというよりトルクカーブがどう変わるかで気持ち良いとかだと思う。
TDI付けてるけど数値4でもスポーツモードに入れればかなり気持ち良く加速するし、AC使った事ないから参考にならないけれど充分な気がする。
結局他人と少しでも差を付けたいとか、自己満の話だから自分は満足。20dにそれ以上求めてもキリがないからね。何馬力アップとかというよりトルクカーブがどう変わるかで気持ち良いとかだと思う。
2020/08/15(土) 06:58:55.37ID:zTLcSmZ+0
2020/08/15(土) 07:00:08.17ID:zTLcSmZ+0
ACとの価格差大きいし
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 08:00:35.89ID:yBAjjqt90 昨日この車にめちゃくちゃ煽られたんだけど、やっぱ
そんな感じの人多いのかな?
そんな感じの人多いのかな?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 08:16:14.19ID:Lk9Y7zI00 煽られたってことは煽られる原因がなんかあったってことだろ
その原因によっては相手にケチつける前に自分の行動を省みる必要があると思うよ
まぁ、それが何なのかわからない以上、どちらが悪いとは言えないけど
その原因によっては相手にケチつける前に自分の行動を省みる必要があると思うよ
まぁ、それが何なのかわからない以上、どちらが悪いとは言えないけど
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 08:16:40.18ID:V/q5e6yj0 サブコンで盛り上がってるところ悪いですが、KW車高調のインプレもお願いしたいです
乗り心地良くなるってあるけど、ほんとかな?車高調といえば固いイメージなんだけど
乗り心地良くなるってあるけど、ほんとかな?車高調といえば固いイメージなんだけど
2020/08/15(土) 08:47:06.48ID:ikZ/KfFp0
E93でバージョン3
ストローク量全く違うだろうから何だけど、程よくダウンやペタペタに街乗り、高速とどのシーンでも間違いなく乗り心地は悪化した
正直、ネットやショップの話を鵜呑みにした典型だったけど当たり前と言えば当たり前
俺ならダウンサスにコンフォートタイヤかな
ストローク量全く違うだろうから何だけど、程よくダウンやペタペタに街乗り、高速とどのシーンでも間違いなく乗り心地は悪化した
正直、ネットやショップの話を鵜呑みにした典型だったけど当たり前と言えば当たり前
俺ならダウンサスにコンフォートタイヤかな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 10:25:33.95ID:V/q5e6yj0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 11:09:02.03ID:XrYgMncN0 >>911
ACやSTP3はディーラーに保証範囲内と確認取ったのですがTDIはどうですか?
ACやSTP3はディーラーに保証範囲内と確認取ったのですがTDIはどうですか?
2020/08/15(土) 11:28:05.75ID:ikZ/KfFp0
2020/08/15(土) 12:02:22.25ID:3Jw+uvvK0
ランフラットからレグノとかに替えられ方います?
どうです?
どうです?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 12:40:31.92ID:V/q5e6yj0 >>920
ありがとうございます
mスポ19インチですが、サイズ変えないなら期待できそうですね
ただ、一番気になってる道路の継ぎ目のコツコツが、タイヤではなくサスに起因するものなら、あまり解決にならないかも知れないというのがちょっと心配です
ありがとうございます
mスポ19インチですが、サイズ変えないなら期待できそうですね
ただ、一番気になってる道路の継ぎ目のコツコツが、タイヤではなくサスに起因するものなら、あまり解決にならないかも知れないというのがちょっと心配です
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 15:22:01.10ID:Nwda/FWd0 >>922
ゴツゴツが気になるならGLCのほうがあってるかもね、エアサスのレベルがGLEほどでは無いが、かなりの熟成を感じた
ゴツゴツが気になるならGLCのほうがあってるかもね、エアサスのレベルがGLEほどでは無いが、かなりの熟成を感じた
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 15:33:49.59ID:lHjmp4id0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 17:27:34.57ID:X8P/8bHe0 後期GLC試乗したけど私は駄目でした。
運転していて面白くない。やはりX3 だなと確信しました。
運転していて面白くない。やはりX3 だなと確信しました。
2020/08/15(土) 18:08:13.53ID:ajtFsJnY0
チルト&テレスコピックステアリングが電動じゃないのがちょっと不満。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 18:13:32.29ID:lHjmp4id0 >>925
同じ車でも人によって感じ方はそれぞれですね〜。
glcは乗り心地も操作も軽い感じで、日本車に近い印象でした。
昔なら敬遠したと思うのですが、最近車に求めるものがちょっと変わってきていて、とても良く感じました。
ただ、glcも前期はランフラットで乗り心地がイマイチだったと聞くので、後期の乗り心地の良さには非ランフラットタイヤも大きく寄与しているのではないかと思い、x3でもタイヤ交換を検討しています。
同じ車でも人によって感じ方はそれぞれですね〜。
glcは乗り心地も操作も軽い感じで、日本車に近い印象でした。
昔なら敬遠したと思うのですが、最近車に求めるものがちょっと変わってきていて、とても良く感じました。
ただ、glcも前期はランフラットで乗り心地がイマイチだったと聞くので、後期の乗り心地の良さには非ランフラットタイヤも大きく寄与しているのではないかと思い、x3でもタイヤ交換を検討しています。
2020/08/15(土) 18:38:25.60ID:TgZUSF080
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/15(土) 21:05:43.38ID:V/q5e6yj0 >>928
やっぱり効果ありそうですね、ありがとうございます。
245/50/19は非ランフラットがほとんどありませんでしたが、最近出たビューロにサイズがあるようですので、それにしようと考えています。
少しでも好みの乗り心地に近づいてほしいものです。
やっぱり効果ありそうですね、ありがとうございます。
245/50/19は非ランフラットがほとんどありませんでしたが、最近出たビューロにサイズがあるようですので、それにしようと考えています。
少しでも好みの乗り心地に近づいてほしいものです。
2020/08/16(日) 08:39:34.42ID:noRQs5FV0
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/16(日) 08:45:45.57ID:wyzbpSjB0 先週、寺の担当からX4の20DはX3の20Dとエンジン機構が違うと言われたがそうなのか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/16(日) 09:24:34.34ID:8pBTRB3Z0 >>930
アドバイスありがとうございます。
たしかにタイヤサイズ変えるのは選択肢が広がるのでアリですね。
幅を広げるのは抵抗あるので、235/50/19か235/55/19あたりですかね。
235/50/19だとほんの少しとはいえエアボリュームが減るのがちょっと気になります。たぶん体感は出来ないのでしょうけど(笑)
アドバイスありがとうございます。
たしかにタイヤサイズ変えるのは選択肢が広がるのでアリですね。
幅を広げるのは抵抗あるので、235/50/19か235/55/19あたりですかね。
235/50/19だとほんの少しとはいえエアボリュームが減るのがちょっと気になります。たぶん体感は出来ないのでしょうけど(笑)
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/16(日) 15:00:21.83ID:L3QZkSIG0 >>931
カタログ見てみたけど、X3とX4でエンジン機構が違うっていうのは、
あくまで2019年式まで?のX3とはってことだと思う
これまでのX3はB47D20Aだったけど、B47D20Bに変わってて、X4と同じだね
だが、出力もトルクもB47D20AもB47D20Bとも190ps/40.8kgmで同じだから
そんなに違いは無いんじゃないかな
カタログ見てみたけど、X3とX4でエンジン機構が違うっていうのは、
あくまで2019年式まで?のX3とはってことだと思う
これまでのX3はB47D20Aだったけど、B47D20Bに変わってて、X4と同じだね
だが、出力もトルクもB47D20AもB47D20Bとも190ps/40.8kgmで同じだから
そんなに違いは無いんじゃないかな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/17(月) 10:27:30.94ID:XO+hPESF0 933 ありがとう!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/17(月) 13:15:59.41ID:scB6Il1T0 TDIのサブコン取り付けてエンジンかけたらドライブトレーンがなんたらかんたらとエラーが出る
調べたらブーストのカプラーが逆挿しだとなるとあったので挿し替えてエンジン始動すると、ガタガタ音がしてエンジン停止...エンジン警告灯が点く
サブコン本体を見ると7に設定されていたので4にして再始動
問題なくかかるもののエンジン警告灯は点いたまま...
エンジン切ってしばらくしてから始動しても警告灯は点いたまま...
試しに走ってみるが特に問題なく走る
でも明らかにパワーアップしてるのがわかった
しかし相変わらずエンジン警告灯は点いたまま...
エンジン警告灯を消す方法ってディーラーに持っていく以外ないですかね?
調べたらブーストのカプラーが逆挿しだとなるとあったので挿し替えてエンジン始動すると、ガタガタ音がしてエンジン停止...エンジン警告灯が点く
サブコン本体を見ると7に設定されていたので4にして再始動
問題なくかかるもののエンジン警告灯は点いたまま...
エンジン切ってしばらくしてから始動しても警告灯は点いたまま...
試しに走ってみるが特に問題なく走る
でも明らかにパワーアップしてるのがわかった
しかし相変わらずエンジン警告灯は点いたまま...
エンジン警告灯を消す方法ってディーラーに持っていく以外ないですかね?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/17(月) 16:59:00.00ID:UErdY8IV0 BBSのホイールに変えた方いますか?
LMの20インチあたり狙ってますけど
高いっすかね?
変えた効果って体感できますか?よく
動き出しが軽くなったとか乗り心地が良くなったとか
聞きますけど。
LMの20インチあたり狙ってますけど
高いっすかね?
変えた効果って体感できますか?よく
動き出しが軽くなったとか乗り心地が良くなったとか
聞きますけど。
2020/08/17(月) 20:41:05.15ID:3L5WRlJG0
ジャーマニーはお呼びでないね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/18(火) 08:32:32.28ID:ABeNVypp0 f25 35iを検討中です。
3lターボというのにビビってるんですが、
実燃費ってオーナーの方、概ねどのくらいですか?
オンボードでは10kmと表示されてましたが、
高速使った直後の燃費かなあ?とか思い。。
実際、このエンジンで10km走ったら御の字なんですが。。
3lターボというのにビビってるんですが、
実燃費ってオーナーの方、概ねどのくらいですか?
オンボードでは10kmと表示されてましたが、
高速使った直後の燃費かなあ?とか思い。。
実際、このエンジンで10km走ったら御の字なんですが。。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/18(火) 09:06:33.89ID:DMzE8UWC0 燃費なんか気にしなければならない懐事情ならやめといた方がいいんでないの?
たとえ燃費が良かったとしても、それが消し飛ぶくらいの維持費と修理費がかかってくるんじゃないか。
たとえ燃費が良かったとしても、それが消し飛ぶくらいの維持費と修理費がかかってくるんじゃないか。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/18(火) 09:49:30.68ID:ABeNVypp0 ですよね、憧れだったのが安くディーラーに入ったので欲しくなって。。身の丈に合うものが良いですね
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/18(火) 11:32:06.17ID:VuFwHde+0 >>936
G01検討中の者です。現在所有してるF32にLM-R20インチ装着していますが装置してすぐに動き出しが軽くなったのは体感できました。すぐに慣れてしまうけど。乗り心地はあんまり分かりませんでした。
G01検討中の者です。現在所有してるF32にLM-R20インチ装着していますが装置してすぐに動き出しが軽くなったのは体感できました。すぐに慣れてしまうけど。乗り心地はあんまり分かりませんでした。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/18(火) 14:50:48.19ID:vg/V5/v+0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/18(火) 17:14:29.48ID:R3+gGxVP0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/19(水) 08:18:03.70ID:O13/b/Qp0 自分は軽い頸椎ヘルニアでエムスポランフラットで確かに硬いとは感じていたけれど、ちゃんとしたドラポジにシートを設定しておくと、肩や首の痛み出ないし気持ちよく運転出来る。大体姿勢が悪いポジションの時は痛み出す。片手で頭がセンター寄りな人を見ると、背骨曲がってるのだなあと。良い姿勢で運転してる人を見ると車の品も上がる気がする。それでも固めなので次は年齢考えてGLCかなぁとも考えてる。
2020/08/19(水) 13:37:58.09ID:cEj07ejb0
>>938
実燃費は平均7キロより良くなりません。
高速を100キロ巡航しても11キロくらいです。
ただ、35i(mスポですが)はドアの内装が革張りだったりで、初めから20dにオプションが着いた感じになってるので、内装はまあまあ良くなっています。
燃費を気にしなければ直6のスムースさと、踏み込んだ時の加速は素晴らしいですよ。
あと、タイヤも馬鹿でかくて、前後異型です。
おすすめします!
実燃費は平均7キロより良くなりません。
高速を100キロ巡航しても11キロくらいです。
ただ、35i(mスポですが)はドアの内装が革張りだったりで、初めから20dにオプションが着いた感じになってるので、内装はまあまあ良くなっています。
燃費を気にしなければ直6のスムースさと、踏み込んだ時の加速は素晴らしいですよ。
あと、タイヤも馬鹿でかくて、前後異型です。
おすすめします!
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/19(水) 18:53:20.73ID:NsCII/Uc0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/22(土) 23:43:24.54ID:dy7s50WZ0 予算厳しいながらX3で150万、Q5で120万引き出せた。さあ、いよいよ決断の時だ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 01:18:15.67ID:OJ1iSduF0 >>946
SUV だと、直線番長で宝のもちぐさ
SUV だと、直線番長で宝のもちぐさ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 14:55:46.24ID:5zvJ/AaG0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 17:56:34.34ID:82hmXnsx0 トランク開けた時の雨の侵入やばいけどなんか対策ある?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 17:57:42.38ID:5nbXbgKs0 屋根があるところで開ける
2020/08/23(日) 18:19:05.51ID:jIOAVg/A0
雨が降ったら(降りそうな時は)乗らない。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 21:15:42.44ID:+o/Y240A0 >>949
XC60カッコいいし高級感もあって候補に上がりましたが、どうもあのテールランプが受け入れられず…
XC60カッコいいし高級感もあって候補に上がりましたが、どうもあのテールランプが受け入れられず…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/23(日) 22:55:19.57ID:+ap1MmqO0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 00:27:21.76ID:DxWT3jdi02020/08/24(月) 00:33:19.35ID:1R2rjBpI0
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 00:59:09.52ID:1V+HGSfp0 954はボルボの話だよ
2020/08/24(月) 07:58:02.30ID:CRgjgq8d0
アウディはvwの子会社と言うのが残念。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 09:18:51.94ID:ZTfWTq6m02020/08/24(月) 09:56:34.12ID:vtwqmafi0
BMはなんか安っぽいんだよなぁ。新古のイメージかなぁ。
2020/08/24(月) 11:58:02.11ID:k2KLdcg20
m40d欲しいんだけどお台場と非直営Dでどれぐらい値引き差があるの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 12:24:47.00ID:Sn+ZUuBK0 そんな感じじゃ台場でも良い価格を引き出せないぞw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 12:28:52.10ID:ujG48ZgN02020/08/24(月) 12:31:14.06ID:rbtrPkr/0
>>959
高いポルシェ、ランボルギーニは論外、ここに出てくるベンツ、BMWと比較したときの話し。私のいっている車屋の営業マンが良く話してました。気分害したらすみません。
高いポルシェ、ランボルギーニは論外、ここに出てくるベンツ、BMWと比較したときの話し。私のいっている車屋の営業マンが良く話してました。気分害したらすみません。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 19:29:36.83ID:acP+4zCv0 車に戻ったらテールゲートが開きっぱなしだったわ
車から離れる際にキーのボタンが何かしらで押しっぱなしになったか
長押しでテールゲート開ける性能いらないだろ...
何か対策ある?
車から離れる際にキーのボタンが何かしらで押しっぱなしになったか
長押しでテールゲート開ける性能いらないだろ...
何か対策ある?
2020/08/24(月) 19:32:51.12ID:+TSCVHYl0
あるある
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 19:49:16.07ID:Io1zpH730 純正のキーケース買えよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 20:24:27.13ID:Jot8Zhwf0 M40dって車内に入ってくるエンジン音すごくいい音するけどやっぱこれスピーカーかね?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 21:15:11.21ID:qDM3jrDP0 窓開けて走ると分かるよー
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/24(月) 22:45:14.55ID:DMngRUWH0 m40d今年の生産分終わったと書いてない?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 01:19:32.84ID:zXPxSlhD0 ディーラーには過度に期待しないようにしてるけど、都内のボルボはレベルが酷すぎて二度と買う事ないな
とにかくトータルで質が低くて、サービス何それっていうアルファの方がまだマシっていうレベル
車のせいじゃないから残念だが
とにかくトータルで質が低くて、サービス何それっていうアルファの方がまだマシっていうレベル
車のせいじゃないから残念だが
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 06:49:43.42ID:0KykUmVe0 >>971
担当に恵まれなかったな
担当に恵まれなかったな
2020/08/25(火) 08:19:59.71ID:i822Eb4j0
社風なんだろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 09:56:17.24ID:Jv3W1Gwi0 今日はエンジンの吹け上がりがいいな?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 10:24:28.32ID:QpHoAzNp02020/08/25(火) 10:36:10.60ID:P2cK42Ts0
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 13:49:26.64ID:9AD1Pbcx0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 15:20:45.07ID:oR/gDn1u0 abebmwはさいこー
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 17:39:05.04ID:7a2LbtKx0 次スレ誰か建てて
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/25(火) 21:48:24.00ID:zXPxSlhD0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/27(木) 18:44:43.95ID:iNIzs1LD0 昔のMAZDAみたいに薄利多売になってるくせに上から目線で商売はないわ
2020/08/28(金) 06:04:42.70ID:+qEyiwEs0
X5のハンズオフできるADASっていつ頃載るの?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 07:11:06.99ID:6Romfyhr0 >>982
新しいのにはもう乗ってるのでは?
新しいのにはもう乗ってるのでは?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 13:14:42.07ID:IWx6MNZG0 LCIからだと想定してましたが、もう載ってるんですかね
もう3眼カメラ付いてるのかな?
もう3眼カメラ付いてるのかな?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 14:29:22.87ID:yZNKUtLW0 2020年式のX3に乗ってるけど、3眼カメラはついてないよ
おそらく、LCIからではないだろうか
おそらく、LCIからではないだろうか
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/29(土) 12:12:26.83ID:xYa34Qpd0 メーターとステアリングが新しくなってるようだったから付いてるのかと思ってました
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/29(土) 12:14:00.68ID:YbGcGU4N0 もう新しいパンフレット出てるんでしょ
ハンズオフのこと乗ってないじゃん
ハンズオフのこと乗ってないじゃん
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/29(土) 12:20:03.78ID:oPFS6XC+0 これ三眼カメラだね
https://i.imgur.com/S4Q2kdX.jpg
https://i.imgur.com/S4Q2kdX.jpg
2020/08/29(土) 13:47:48.79ID:BhTuNNrs0
3シリーズやX5は3眼なんだよな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/29(土) 14:56:49.66ID:D0Db0LKp0 20d、5シリーズと同じ値引き期待したらダメかな?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/29(土) 15:34:00.20ID:BW7OUzaf0 在庫車ならそこそこ引けるんじゃない?
登録済み未使用車は500万ちょいぐらいになってるね
登録済み未使用車は500万ちょいぐらいになってるね
2020/08/30(日) 06:39:12.28ID:3wU0j7SX0
シートの色も選びたいから在庫車の選択肢がそもそも無い
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/30(日) 07:29:06.21ID:Yj2UvXfQ0 登録済未使用車とかX3である?というか500万なら年式新しめの中古よりかなり安いじゃんw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/30(日) 10:13:11.61ID:cnkvXoev0 >>991
どこにあるんだ?
どこにあるんだ?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/30(日) 11:06:06.98ID:XYWFMd7R0 >>993 >>994
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?CARC=BM_S025&AL=1&SORT=6&STID=SMPH0001
正規ディーラー0.1万キロのやつを問い合わせてみて。今年の登録車がないから、ジャパンからお達しがあったのかもね。
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?CARC=BM_S025&AL=1&SORT=6&STID=SMPH0001
正規ディーラー0.1万キロのやつを問い合わせてみて。今年の登録車がないから、ジャパンからお達しがあったのかもね。
2020/08/30(日) 14:17:30.94ID:IIwxwzZN0
https://youtu.be/hTs-bwDkAJ4
ハンズオフ出来なくてもX3はこれより性能良い?
ハンズオフ出来なくてもX3はこれより性能良い?
2020/08/30(日) 16:42:53.07ID:Q5uv+2v20
>>995
走行距離12キロ
走行距離12キロ
2020/08/30(日) 22:59:09.57ID:/3kat9vS0
んんん!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/30(日) 22:59:52.19ID:/3kat9vS0 ぱるっく
https://www.youtube.com/channel/UCo3R4zLHmmRFhx_GPaOtbKA
tps://www.youtube.com/watch?v=uBmhX0PVL0w
ぱるっく
悪いがくっそダサいぞ。恥ずかしい。w
ぱるっく
え、マグナ50っすかー!www
スティード?何それ?あー!ハーレーの偽物ですか!w
乗れない奴は黙ってろw
なんかほざいてるけど結局乗れてない奴は黙ってろw
いや、乗ってねぇー奴は黙ってろよw
アホ発見wwwwwwwww
https://www.youtube.com/channel/UCo3R4zLHmmRFhx_GPaOtbKA
tps://www.youtube.com/watch?v=uBmhX0PVL0w
ぱるっく
悪いがくっそダサいぞ。恥ずかしい。w
ぱるっく
え、マグナ50っすかー!www
スティード?何それ?あー!ハーレーの偽物ですか!w
乗れない奴は黙ってろw
なんかほざいてるけど結局乗れてない奴は黙ってろw
いや、乗ってねぇー奴は黙ってろよw
アホ発見wwwwwwwww
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/30(日) 23:00:13.73ID:/3kat9vS0 tps://www.youtube.com/watch?v=y7W7ezOg4C4
ぱるっく
クソだせぇーwww
これがカッコいいとか手帳持ちかいな
なんや?そんな事も知らんのかw
なんで説明せなあかんの?お前のために人生の時間使いとうないわwドアホ
世の中そんな甘ないで
しょうがくせいかな?「正確悪い」ではなくて「性格(せいかく)悪い(わるい」だよ。かんじどりるをしっかりやろうね!
直接話す勇気もねぇークソガキは黙ってろや
名古屋、最寄りは名駅。日にちと時間決めて話すか?お前がびびってこれねぇーならこっちから行ったるで最寄り教えろ。
ぶつぶつうるさいんや。さっさと教えろや。行ったるわ。
言い訳して逃げるキッズかよ。てか地理弱すぎだろ。名古屋から大阪とか近いわw
自粛って言葉使って逃げようとしてんじゃんかよ。まぁええわ。いつ空いてんの?時間もお前に合わせるわ。
大いつでもええの?5月17日で12?14時ぐらいに大日駅な。俺身長が187ぐらいあるですぐ気づくわw
返事が無いと言うことはやはりネットでしかイキれないインキャって事ね。よくわかったよ。おつかれ
返事は?
12な。
てめぇー嘘は良くないぞ?お前って本当に終わっとんな。こなかったのはてめぇーだろうが。それか来たけどビビって話しかけれなかったのか?チー牛野郎。
全く話にならないな。お前どこにいた?
とんだ腰抜けチー牛野郎だったわ。雑魚にも程がある。
最後の最後までクソ雑魚だったわチー牛野郎。おつかれさん。
ぱるっく
クソだせぇーwww
これがカッコいいとか手帳持ちかいな
なんや?そんな事も知らんのかw
なんで説明せなあかんの?お前のために人生の時間使いとうないわwドアホ
世の中そんな甘ないで
しょうがくせいかな?「正確悪い」ではなくて「性格(せいかく)悪い(わるい」だよ。かんじどりるをしっかりやろうね!
直接話す勇気もねぇークソガキは黙ってろや
名古屋、最寄りは名駅。日にちと時間決めて話すか?お前がびびってこれねぇーならこっちから行ったるで最寄り教えろ。
ぶつぶつうるさいんや。さっさと教えろや。行ったるわ。
言い訳して逃げるキッズかよ。てか地理弱すぎだろ。名古屋から大阪とか近いわw
自粛って言葉使って逃げようとしてんじゃんかよ。まぁええわ。いつ空いてんの?時間もお前に合わせるわ。
大いつでもええの?5月17日で12?14時ぐらいに大日駅な。俺身長が187ぐらいあるですぐ気づくわw
返事が無いと言うことはやはりネットでしかイキれないインキャって事ね。よくわかったよ。おつかれ
返事は?
12な。
てめぇー嘘は良くないぞ?お前って本当に終わっとんな。こなかったのはてめぇーだろうが。それか来たけどビビって話しかけれなかったのか?チー牛野郎。
全く話にならないな。お前どこにいた?
とんだ腰抜けチー牛野郎だったわ。雑魚にも程がある。
最後の最後までクソ雑魚だったわチー牛野郎。おつかれさん。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 3時間 39分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 3時間 39分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【画像】高級マンションの粗大ゴミ、お宝だらけ💎 [632966346]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)