2代目BMW製MINI(2007年〜)のスレッドです。
<型式>
MINI Clubman Cooper & Cooper S & John Cooper Works : R55
MINI One & Cooper & Cooper S & John Cooper Works : R56
MINI Convertible Cooper & Cooper S & John Cooper Works : R57
MINI Coupe・ : R58
MINI Roadster : R59
<前スレ>
【2代目】NEW MINI Part45 -R55,R56,R57,R58,R59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556191205/
【2代目】NEW MINI Part46 -R55,R56,R57,R58,R59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/21(火) 09:09:25.61ID:rkuLx7j/0
2020/05/17(日) 22:24:48.76ID:DWbCwbDb0
明日からまた上がるよ。
2020/05/19(火) 17:25:01.60ID:btPnC+5n0
r56壊れるとこ以外は凄い好きなんだけど、皆どれくらい乗ってる?
2020/05/19(火) 17:35:49.07ID:7DfOwwZm0
mini next小平って評判どうですか?
中古見に行きたいのですが
中古見に行きたいのですが
2020/05/19(火) 19:49:49.77ID:x6R728Q40
2020/05/20(水) 16:28:08.71ID:tj4rZBYg0
>>249
7年乗ってるがどこも壊れてない
7年乗ってるがどこも壊れてない
2020/05/20(水) 16:58:26.06ID:R+FMMoQk0
08年モデルだけどこの前水漏れ直した五万円7.5万キロ
2020/05/20(水) 17:12:58.94ID:HhFrZhb70
08年式9万キロ
水漏れ
オイル漏れ×2
イグニッションコイル交換
カギ抜けない
ぐらいです
水漏れ
オイル漏れ×2
イグニッションコイル交換
カギ抜けない
ぐらいです
2020/05/20(水) 20:37:21.54ID:8IXif+Zq0
11年MC後 クーパーS 7.5万キロ
サーモハウジング 6.8万キロ 5万円
燃ポン 7.3万キロ 20万円
立て続けに来やがって燃ポン痛かった
サーモハウジング 6.8万キロ 5万円
燃ポン 7.3万キロ 20万円
立て続けに来やがって燃ポン痛かった
2020/05/20(水) 20:59:23.54ID:VYAbcXAj0
致命的な故障はミッションブローがあったが、あとは予防交換で早めにやってるから特にない。
その代わり足回りやドラシャ等も手を入れてる分お金は掛けてるけど。
その代わり足回りやドラシャ等も手を入れてる分お金は掛けてるけど。
2020/05/20(水) 21:38:59.74ID:R+FMMoQk0
ネンポンそんなにするんかー
そこ壊れたら乗り換えだなぁ
そこ壊れたら乗り換えだなぁ
2020/05/20(水) 22:13:14.99ID:jXKsZ54E0
燃ポンって燃料ポンプ?高圧ポンプでなくて?
2020/05/20(水) 22:53:26.80ID:8IXif+Zq0
ごめん高圧ポンプ、後期型は高いらしい
2020/05/20(水) 22:56:10.88ID:za/7b7co0
MINIに限らずBMWの純正部品の値上げが酷いんだよねぇ
高圧ポンプも以前は13万くらいだったはず
高圧ポンプも以前は13万くらいだったはず
2020/05/20(水) 23:18:28.45ID:dhMxQGk+0
高圧ポンプは部品番号確認して海外から買えば安く上がる。
交換工賃は高くないから、部品持ち込みで修理受け付けてくれる工場に頼むといい。
3年くらい前に実際にそうしたけど、トータルで12万ぐらいだったと思う。
交換工賃は高くないから、部品持ち込みで修理受け付けてくれる工場に頼むといい。
3年くらい前に実際にそうしたけど、トータルで12万ぐらいだったと思う。
2020/05/21(木) 08:36:18.17ID:bXzcOC0a0
それでも1回の交換修理に10万超えは痛いよなー。
2020/05/24(日) 13:44:35.88ID:kKkD8xL/0
同じR型でも、ヘッドライトがすごく黄ばんでるのを見かける
自分のは後期なのだが今のところクリアーなまま
自分のもいずれ黄ばむのか、それとも前期と後期で材質が違うのか
自分のは後期なのだが今のところクリアーなまま
自分のもいずれ黄ばむのか、それとも前期と後期で材質が違うのか
2020/05/24(日) 13:50:16.98ID:sOK8kiI30
前期乗ってるけど、たまにライトクリーナーで磨くだけでピカピカですよ
2020/05/24(日) 15:56:43.04ID:3BXyiZNb0
2020/05/24(日) 16:53:11.09ID:51ohBvWM0
2008年式のは青空駐車だし曇ってるなー
まあ仕方ないけどね
まあ仕方ないけどね
2020/05/24(日) 18:03:54.23ID:kBFW8Q3U0
黄ばんだライトは虫除けスプレーで解決
らしいな
らしいな
2020/05/24(日) 21:37:09.43ID:rG49p/dk0
>>263
後期クラブマンに6年乗っていたがヘッドライトはまったく黄ばんだりせず売る時までキレイだった
カーポート駐車なので青空よりマシだがヘッドライトに太陽光は当たる環境
ひょっとして時期というより納入サプライヤーの違いとかかもな
後期クラブマンに6年乗っていたがヘッドライトはまったく黄ばんだりせず売る時までキレイだった
カーポート駐車なので青空よりマシだがヘッドライトに太陽光は当たる環境
ひょっとして時期というより納入サプライヤーの違いとかかもな
2020/05/24(日) 23:05:15.55ID:0k7NZWpg0
プラ製のライトは、洗車機のブラシで傷が付くのでは?
2020/05/25(月) 07:10:39.68ID:eahzDH6t0
今やガラス製なんて皆無っしょ
2020/05/25(月) 10:27:18.96ID:lNLYf6bf0
ヘッドライトウォッシャーにガラコとか入れてると
黄ばみやすいよ
黄ばみやすいよ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/29(金) 11:42:01.12ID:93e0mjjm0 2007年初期型黄ばんでたから一度ケミカル系で落とした。一年位でまた黄ばんで来たから今度は磨いてみようかな
2020/05/29(金) 13:10:19.19ID:IsUts8Q70
流石に13年目突入じゃもうヘッドライトの黄ばみはどうにもならんから社外品に換えた。
2020/05/29(金) 18:02:17.78ID:BsTwqVHG0
275154
2020/05/31(日) 00:47:43.37ID:EmGz17kz0 >>158
ディーラーに聞いたらあっさりと
キーのトランクボタン押せば開きますと
押したら確かに開いた
今までドアロック解除 → ナンバープレート上辺りのボタン手で押して開ける
ってやって開けてたけど キーのトランクボタンだけで開くのを知らずに乗ってた・・・・
ちなみにどのみちボタンの接触不調状態なので修理するつもりだけど
モール部と一体で まるごと交換でも1万程度とのこと
ディーラーに聞いたらあっさりと
キーのトランクボタン押せば開きますと
押したら確かに開いた
今までドアロック解除 → ナンバープレート上辺りのボタン手で押して開ける
ってやって開けてたけど キーのトランクボタンだけで開くのを知らずに乗ってた・・・・
ちなみにどのみちボタンの接触不調状態なので修理するつもりだけど
モール部と一体で まるごと交換でも1万程度とのこと
2020/05/31(日) 22:40:59.79ID:XGTP2JkA0
13年目迎えて街乗りでカタログ数値超える燃費が出せるとは思わなんだ。
メンテきっちりやってて良かった。
メンテきっちりやってて良かった。
2020/05/31(日) 23:41:02.57ID:NVk9bF3O0
歳とってゆったり運転になっただけなんじゃね
2020/06/01(月) 00:05:19.45ID:qpsv2r480
きっちり回しながら乗るタイプだからそれは無い。夏向けに硬めのオイルに換えた上だから尚素晴らしい。
279881
2020/06/01(月) 00:16:54.67ID:x6Nx1HOG0 きっちり回しながら運転してカタログ超えならある意味異常では??
2020/06/01(月) 00:21:26.95ID:qpsv2r480
読解力無さそう。てか車乗ったこと無さそう。
281881
2020/06/01(月) 00:31:17.52ID:x6Nx1HOG0 すまんな。言いたい事は解ってる。
ただ、13年たってカタログ燃費超えはメンテのおかげはあるかもしれんが、気のせいかたまたまだと思うよ。
ただ、13年たってカタログ燃費超えはメンテのおかげはあるかもしれんが、気のせいかたまたまだと思うよ。
2020/06/01(月) 00:40:39.62ID:qpsv2r480
高速乗るとか今回だけならそりゃ何かの誤差と思うかもしれんが。
外出自粛のこのご時世で通勤のみで連続で上回ってりゃ偶々でもない。
外出自粛のこのご時世で通勤のみで連続で上回ってりゃ偶々でもない。
2020/06/01(月) 00:51:26.77ID:GnBNpW560
ウチの家族用10系アルファードも10年超えだがカタログ値のチョイ下くらいは出せてる。
まぁそもそもあの時期の車のカタログ値は10・15モードで実際よりいい数字で出るから
そこまで伸びることはほぼ無いんだがね。
まぁそもそもあの時期の車のカタログ値は10・15モードで実際よりいい数字で出るから
そこまで伸びることはほぼ無いんだがね。
284881
2020/06/01(月) 01:13:30.95ID:x6Nx1HOG0 色々言ったが、通勤のみでしかも連続でなら素直にすごいな。満タン測定??
自粛で道がすいてたのもあると思うけど単純に乗り方もかなり丁寧なんだろうな。
自粛で道がすいてたのもあると思うけど単純に乗り方もかなり丁寧なんだろうな。
2020/06/01(月) 03:50:54.42ID:PeiFDyu+0
r57s後期で2000以上回さんようにして乗っても11-12くらいやなw
2020/06/01(月) 03:54:50.39ID:PeiFDyu+0
ちな先月、高速ノンストップで最高記録16.3いったくらいのコンディション
よくわからんがw
よくわからんがw
2020/06/01(月) 04:03:36.70ID:MhWeaS0g0
>>278
歳とっても回すタイプなのほんと車マニアなんだな
歳とっても回すタイプなのほんと車マニアなんだな
2020/06/01(月) 04:19:55.19ID:qpsv2r480
回すと言っても超高回転で最大トルク発生する車じゃない限り、レッドゾーンまでの半分回せば調子の維持には十分効果があるから3500〜4000でいい。
2020/06/01(月) 11:14:12.25ID:4Zam1Z1P0
R59 ATだが13くらい行くな。
都市部で通勤使ってる割に燃費良くてびっくりしてる。
都市部で通勤使ってる割に燃費良くてびっくりしてる。
2020/06/02(火) 20:12:09.88ID:GF96riii0
今更ですがクラブマンの2014くら位のヤツをほしくなったのですが先輩方どうですか?
故障やトラブルのご教授お願いします。
故障やトラブルのご教授お願いします。
2020/06/03(水) 18:08:30.24ID:9VYZdDpq0
トラブル系はこのスレの上から100辺りまで読めば大方書いてある。
あとは信頼出来るショップで購入。
あとは信頼出来るショップで購入。
2020/06/03(水) 19:08:48.21ID:AHVQAVKM0
>>291
ありがとうございます!じっくり読んでみます!!!
ありがとうございます!じっくり読んでみます!!!
2020/06/04(木) 09:09:02.72ID:gNxpE2lj0
>>254
カギ抜けない って地味に嫌だな…
カギ抜けない って地味に嫌だな…
2020/06/04(木) 11:54:44.08ID:ls1ljrOX0
鍵が抜けないって
例のイグニッションスロット(っていうのか?)からキーが抜けなくなるの?
それともドアハンドルの鍵穴にエマージェンシーキー挿したら抜けなくなるの?
後者はまだしも前者になる理由がわからん
イグニッションスロットの故障か?
例のイグニッションスロット(っていうのか?)からキーが抜けなくなるの?
それともドアハンドルの鍵穴にエマージェンシーキー挿したら抜けなくなるの?
後者はまだしも前者になる理由がわからん
イグニッションスロットの故障か?
2020/06/04(木) 11:55:15.58ID:d29PIJ+S0
10年目のクラブマンハンプトン。奥様の通勤買い物使用で45000km。
今までのトラブルはイグニッションコイルだけかな。
今までのトラブルはイグニッションコイルだけかな。
2020/06/04(木) 12:43:43.62ID:v5E0ARCY0
距離的にこれからいろいろ来ますよ
2020/06/04(木) 14:07:17.93ID:E+Rbd60U0
鍵抜けないのたまにある
エンジン再起動で直る
たまにギヤガチャが必要なことも
一回だけ半挿し固定でエンジン再起動もできなくなったことが
ぐぐったら海外掲示板で数分放置してから押し込んだらエンジン掛かるってあったんでそうしたらマジだったw
まあ頭の片隅にそういうこともあると置いておけば役にたつかもなw
エンジン再起動で直る
たまにギヤガチャが必要なことも
一回だけ半挿し固定でエンジン再起動もできなくなったことが
ぐぐったら海外掲示板で数分放置してから押し込んだらエンジン掛かるってあったんでそうしたらマジだったw
まあ頭の片隅にそういうこともあると置いておけば役にたつかもなw
2020/06/04(木) 20:49:30.40ID:CpBOF6jM0
購入予定してたけど故障だらけっぽいのでやめときます!
2020/06/04(木) 21:12:05.33ID:/Q30aJx40
>>254です
鍵はスロットから抜けなくなりました。
抜けなくなった時の必勝法であるエンジン切ってハンドル思いっきり回すで凌いでいましたが、それもダメになりとうとう完全に抜けなくなりショップに相談したところ
鍵をおもくそ前に押し込んだら直ります
ミニあるあるです
って言われておもくそ押し込んだら直りました
その後症状は出ません
ホントに不思議な車です
今の悩みはオイル漏れ直してもオイル交換後3000キロぐらいでオイル入れろアイコンが出ます
入れてるオイルはモービルの高いの(忘れた)で5-40wです
早すぎ
何かおかしいのでしょうか?
鍵はスロットから抜けなくなりました。
抜けなくなった時の必勝法であるエンジン切ってハンドル思いっきり回すで凌いでいましたが、それもダメになりとうとう完全に抜けなくなりショップに相談したところ
鍵をおもくそ前に押し込んだら直ります
ミニあるあるです
って言われておもくそ押し込んだら直りました
その後症状は出ません
ホントに不思議な車です
今の悩みはオイル漏れ直してもオイル交換後3000キロぐらいでオイル入れろアイコンが出ます
入れてるオイルはモービルの高いの(忘れた)で5-40wです
早すぎ
何かおかしいのでしょうか?
2020/06/04(木) 23:17:29.89ID:Ei1ywOkD0
よくあるオイル漏れの箇所を大体処置したなら、あとはオイル下り、バルブステムシール交換とかじゃないの。
もしくは経年でピストンリング摩耗、クリアランスが広がったオイル上がり。
もしくは経年でピストンリング摩耗、クリアランスが広がったオイル上がり。
2020/06/04(木) 23:22:27.91ID:Ei1ywOkD0
オイル食いに関係無く、ある程度古い車体だし、オイル粘度は夏は10W-40にしたら良いとは思う。
ただ減り方早すぎるからオイル粘度云々で解決はしないけどね。
ただ減り方早すぎるからオイル粘度云々で解決はしないけどね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/04(木) 23:53:30.71ID:FcntuM4A0 今夜、街灯の少ない30`制限の細い道でケツピタされた
メーター読みで45`くらいで走ってるのに延々煽る
で途中猛烈に吹かしながら左斜めの側道に突進していく赤い60をミラーに捉えた
もうね、あんなのはMINIに乗らないでほしい
リアの観音に貼ってあるニュルのステッカーがまずいのか?
それともJCWのエンブレムなのか?
踏んでよい場面でならいくらでも踏むけど、街中はジェントルに乗るもんだろ?なあ?
未だにモヤモヤしてる
メーター読みで45`くらいで走ってるのに延々煽る
で途中猛烈に吹かしながら左斜めの側道に突進していく赤い60をミラーに捉えた
もうね、あんなのはMINIに乗らないでほしい
リアの観音に貼ってあるニュルのステッカーがまずいのか?
それともJCWのエンブレムなのか?
踏んでよい場面でならいくらでも踏むけど、街中はジェントルに乗るもんだろ?なあ?
未だにモヤモヤしてる
2020/06/05(金) 00:26:25.33ID:hxDFhvPT0
どれくらい細い道かにもよるけど
ハザードでも点灯させて
行かせれば良かったんじゃない?
気持ちは理解できる部分もあるけど
ハザードでも点灯させて
行かせれば良かったんじゃない?
気持ちは理解できる部分もあるけど
2020/06/05(金) 00:26:50.82ID:KY/6Vvig0
2020/06/05(金) 00:44:17.76ID:SWF9jcKd0
家族が危篤なんだろうが自分が先に逝くぞー。とでも思っとけば気にもならんよ。
2020/06/05(金) 07:54:33.64ID:Qa4rIyci0
みんな優しいな
ありがとう!
同じMINI乗りを煽るとかあり得ない
因みに抜け道で住宅街で30mおきぐらいに交差点あり
その前の幹線道路走ってる時も近かったからなんだコイツとは思ってたんだけどまさかMINIに煽られてたとは…
みんな、今日もご安全に!
ありがとう!
同じMINI乗りを煽るとかあり得ない
因みに抜け道で住宅街で30mおきぐらいに交差点あり
その前の幹線道路走ってる時も近かったからなんだコイツとは思ってたんだけどまさかMINIに煽られてたとは…
みんな、今日もご安全に!
2020/06/05(金) 11:48:53.07ID:gxEvbVtN0
最近R57Sのオーナーになりました
今更ですがRaceChipユーザーの方に伺いたいんですが
体感できるほどのメリットはありますか?
またデメリットに感じてることありますか?
今更ですがRaceChipユーザーの方に伺いたいんですが
体感できるほどのメリットはありますか?
またデメリットに感じてることありますか?
2020/06/05(金) 21:57:01.60ID:rfpEd42L0
凄いなこんなサブコンピュータなんてあるんだ
街乗りオンリーだと全く縁の無い話だ…
街乗りオンリーだと全く縁の無い話だ…
2020/06/06(土) 05:44:38.25ID:fIvyJE5C0
2020/06/06(土) 08:14:58.36ID:u0NXgQh70
外見に全く影響しない装備で能力値が上下する
ゲームのアクセサリ装備みたいで面白いね
「燃費アップ」「自動ブレーキ」「煽り運転耐性」「アクセルとブレーキ踏み間違え耐性」「頭髪30%上昇」
後付けできるチップ欲しい…
ゲームのアクセサリ装備みたいで面白いね
「燃費アップ」「自動ブレーキ」「煽り運転耐性」「アクセルとブレーキ踏み間違え耐性」「頭髪30%上昇」
後付けできるチップ欲しい…
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/06(土) 09:33:24.05ID:lHUHR3yY02020/06/06(土) 11:04:41.16ID:YdLF2BeY0
2020/06/07(日) 18:37:25.94ID:Xh6i4lI40
ハイスパークイグニッションコイル換装された方いらっしゃいますか?
プラグ交換とセットでやろうか迷ってますw
因みにインジェクター洗浄はあまり効果を体感できませんてした
グレードはJCWです。
プラグ交換とセットでやろうか迷ってますw
因みにインジェクター洗浄はあまり効果を体感できませんてした
グレードはJCWです。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/07(日) 22:14:06.25ID:L+gKdCBQ0 最近R56後期型のオーナーなりましたが、
前オーナーが犬を乗せていたっぽく、1ヶ月色々消臭をしましたが、いまだアンモニア臭だか獣臭だかの臭い消えず...
臭い以外は良い車なのに、毎回車乗るたびに臭いでテンション下がってガックリです。
ちなみにガソリンスタンドのプロによる消臭作業も2回やってもらいましたが、効果無しでした。
他に良い案ありましたらお願いします。
前オーナーが犬を乗せていたっぽく、1ヶ月色々消臭をしましたが、いまだアンモニア臭だか獣臭だかの臭い消えず...
臭い以外は良い車なのに、毎回車乗るたびに臭いでテンション下がってガックリです。
ちなみにガソリンスタンドのプロによる消臭作業も2回やってもらいましたが、効果無しでした。
他に良い案ありましたらお願いします。
2020/06/07(日) 22:40:26.22ID:V8bVhm+N0
座面と背もたれの間に毛が溜まってるので掃除機で徹底的に吸う
シートレールの隙間も
できるならシート外してスチーム洗浄して数時間日光に当てた後陰干し
エアコンフィルターは交換
ダイソーのエアコン消臭スプレー2本買ってきてエバポレータに直接噴射
場所はぐぐって
マットは台所洗剤で洗う
何度もゆすぐように
やや匂い残るんで好きな匂いのにしとこう
いずれ消えるけど
あとはドクターデオのシート下に仕込む消臭剤をセット
今手に入りにくいけど、ダイソーの200円のアルコールウェットティッシュに好きな匂いの香水かアロマオイル少量入れて一晩放置
それで室内を徹底的に拭こう
これもいずれ匂い消える
シートレールの隙間も
できるならシート外してスチーム洗浄して数時間日光に当てた後陰干し
エアコンフィルターは交換
ダイソーのエアコン消臭スプレー2本買ってきてエバポレータに直接噴射
場所はぐぐって
マットは台所洗剤で洗う
何度もゆすぐように
やや匂い残るんで好きな匂いのにしとこう
いずれ消えるけど
あとはドクターデオのシート下に仕込む消臭剤をセット
今手に入りにくいけど、ダイソーの200円のアルコールウェットティッシュに好きな匂いの香水かアロマオイル少量入れて一晩放置
それで室内を徹底的に拭こう
これもいずれ匂い消える
2020/06/07(日) 22:41:38.81ID:V8bVhm+N0
>>315
シート外す時、シートベルトセンサーとかシートヒーターのコードあるんで気をつけてね
シート外す時、シートベルトセンサーとかシートヒーターのコードあるんで気をつけてね
2020/06/07(日) 22:45:15.11ID:V8bVhm+N0
>>316
シート下にデオ仕込む時、後席用のエアコン吹き出し口あるんで塞がないようにねw
シート下にデオ仕込む時、後席用のエアコン吹き出し口あるんで塞がないようにねw
2020/06/07(日) 23:08:30.13ID:vSQt/6Zn0
シートカバー被せるとかのが効果的な気がする
2020/06/08(月) 01:08:10.10ID:wH2bmB1N0
>>314
買った所に文句言えないの?
試乗とか…せめて乗り込んで内装の状態調べなかったの?
プロの消臭作業x2でも匂い落ちないなら悪質だろう
他にどんな不具合あるか分かったもんじゃない
その死臭本当に犬の物なんですかね…
買った所に文句言えないの?
試乗とか…せめて乗り込んで内装の状態調べなかったの?
プロの消臭作業x2でも匂い落ちないなら悪質だろう
他にどんな不具合あるか分かったもんじゃない
その死臭本当に犬の物なんですかね…
2020/06/08(月) 02:40:18.32ID:RazlbGkL0
MINI乗ってて練炭自殺する奴なんているのか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 05:38:34.65ID:LKOh7KED0 >>315
詳しく書いて頂きありがとうございます!
一つ一つやってみたいと思います。
洗濯洗剤よりは台所洗剤のほうが効果的ですか?
>>318
一番臭うのが運転席と助手席のフロアマット下なので、最終手段にしたいと思います...
>>319
そうなんですよね...
試乗はしてないですが、購入前に中もチェックというか、見た目の綺麗さしか気にしてなくて、自分でもなんでその時臭いに気づかなかったのか...
一応販売店に言ったのですが、中も見て購入したので強く言えず、エアコンのフィルターだけ交換してくれました(これで消えるから様子見てくれと)
犬なのか猫なのか分かりませんが、座席後ろのポケットにペットシートが1枚入っていたので動物を乗せていたのは確かです。
詳しく書いて頂きありがとうございます!
一つ一つやってみたいと思います。
洗濯洗剤よりは台所洗剤のほうが効果的ですか?
>>318
一番臭うのが運転席と助手席のフロアマット下なので、最終手段にしたいと思います...
>>319
そうなんですよね...
試乗はしてないですが、購入前に中もチェックというか、見た目の綺麗さしか気にしてなくて、自分でもなんでその時臭いに気づかなかったのか...
一応販売店に言ったのですが、中も見て購入したので強く言えず、エアコンのフィルターだけ交換してくれました(これで消えるから様子見てくれと)
犬なのか猫なのか分かりませんが、座席後ろのポケットにペットシートが1枚入っていたので動物を乗せていたのは確かです。
2020/06/08(月) 06:33:19.98ID:lC/1eP4y0
試乗無しかぁ
まあ、試乗しても後々のトラブルあるけど、今回の件みたいなのは気づけたかもね
しかし業者悪質過ぎるな
査定の段階でプロが見逃すはずない
認定とかじゃなさそうだね
まあ、試乗しても後々のトラブルあるけど、今回の件みたいなのは気づけたかもね
しかし業者悪質過ぎるな
査定の段階でプロが見逃すはずない
認定とかじゃなさそうだね
2020/06/08(月) 07:37:18.82ID:wH2bmB1N0
>>321「強く言えず」
あー…中古に手を出すべきじゃないですね
たぶん必ず問題ありの車から紹介して捌けたらラッキー
文句言われたらちゃんとした良品出すタイプだわ
ネットだと中古情報でニオイの項目あるんだけどね
せめて店名晒すか店のHPに事実を書き込んでください
あー…中古に手を出すべきじゃないですね
たぶん必ず問題ありの車から紹介して捌けたらラッキー
文句言われたらちゃんとした良品出すタイプだわ
ネットだと中古情報でニオイの項目あるんだけどね
せめて店名晒すか店のHPに事実を書き込んでください
2020/06/08(月) 07:41:46.89ID:wH2bmB1N0
そういえば価格いくらだったのですか?
値段によっては解散しますけど
値段によっては解散しますけど
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 09:54:30.94ID:xQ8skvTO0 10万くらい安くなるならともかくそうじゃないなら嫌かもな
でも根気よくやれば匂いは落ちる
でも根気よくやれば匂いは落ちる
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 12:41:21.87ID:zEuTqXkH0 >>324
価格は車検など諸々込みで135万でした。
走行距離28000km、黒革ハーフスポーツシート、16インチ黒のアルミホイール、HIDライト、スポーツタイプ?のステアリング、ETC付きでした。
中を見た時マスクしてたのも失敗でした...
価格は車検など諸々込みで135万でした。
走行距離28000km、黒革ハーフスポーツシート、16インチ黒のアルミホイール、HIDライト、スポーツタイプ?のステアリング、ETC付きでした。
中を見た時マスクしてたのも失敗でした...
2020/06/08(月) 19:24:03.21ID:wH2bmB1N0
>>326
社畜帰宅しました返信遅くて済みません
…いい金額じゃないですか コミコミ無しで120万位ですかね
仕様も上々だと個人的には思うだからこそ臭いは残念ですね…
勉強代だと思って次回以降は臭いに言及してる所から購入してください
割と重要な項目なんで前のオーナーがタバコまたはペット
臭いあるかどうかは明記してる所多いですよ
社畜帰宅しました返信遅くて済みません
…いい金額じゃないですか コミコミ無しで120万位ですかね
仕様も上々だと個人的には思うだからこそ臭いは残念ですね…
勉強代だと思って次回以降は臭いに言及してる所から購入してください
割と重要な項目なんで前のオーナーがタバコまたはペット
臭いあるかどうかは明記してる所多いですよ
328?
2020/06/08(月) 20:34:25.83ID:P7QGIwAv0 >>314
1.スチームクリーナーで、スチームをよく当てたから、ありとあらゆる場所を良く絞った雑巾で水拭き三回以上
2.エアコンフィルター交換、匂い消し
3.オゾン脱臭、日を開けて三回程度
4.芳香剤設置
三ヶ月くらいすると、ほとんど気にならなくなる
1.スチームクリーナーで、スチームをよく当てたから、ありとあらゆる場所を良く絞った雑巾で水拭き三回以上
2.エアコンフィルター交換、匂い消し
3.オゾン脱臭、日を開けて三回程度
4.芳香剤設置
三ヶ月くらいすると、ほとんど気にならなくなる
2020/06/08(月) 20:55:00.19ID:Cmgl2/nB0
>>327
社畜と言うにはちと早い帰宅
社畜と言うにはちと早い帰宅
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 21:11:32.39ID:LKOh7KED02020/06/11(木) 05:37:39.60ID:vYUWMaxk0
2013-2015年位のクラブマンのクーパーSが欲しいけど140万前後で高いなぁ。中古車は値引きもほぼないですよね。
2020/06/11(木) 20:41:36.38ID:QDqtenq70
座席は外した?まず匂いの元が座席かフロアか断定できれば対処しやすいと思うけど
2020/06/11(木) 20:43:34.23ID:r2VauCwJ0
2020/06/11(木) 21:48:54.67ID:vYUWMaxk0
>>333
ありがとうございます。この年式の修理費はやっぱりかかりますかね?
ありがとうございます。この年式の修理費はやっぱりかかりますかね?
2020/06/12(金) 00:49:54.54ID:J8g3suNE0
ぶっちゃけ修理費が気になるなら手を出さない方が幸せかもよ。このご時世だし。
2020/06/12(金) 10:11:08.27ID:r2STgksa0
修理の事考慮して3年落ち4.5万キロ過走行の後期買ったけど、2年目にWP、低圧ポンプ、コンデンサーが半年足らずで相次ぎ故障し後期壊れにくい説を否定したw
でも、その後はノントラブル4年ちょいで10万キロ走行
現在14.5万キロですこぶる調子良い
流石に足回りとかボディー補強とかそろそろリフレッシュしないとなぁ
なんせ飽きないから修理頻発しても絶対手放したくないw
こう言う物好きじゃないならおすすめしにくいです
でも、その後はノントラブル4年ちょいで10万キロ走行
現在14.5万キロですこぶる調子良い
流石に足回りとかボディー補強とかそろそろリフレッシュしないとなぁ
なんせ飽きないから修理頻発しても絶対手放したくないw
こう言う物好きじゃないならおすすめしにくいです
2020/06/12(金) 14:25:33.29ID:QT27r1YJ0
皆さんありがとうございます。高年式でも壊れそうですね汗。2012年式を80万ほどで買って40万位修理にあてますかね。また相談させてください。
2020/06/12(金) 20:51:49.71ID:M2smq6OQ0
2020/06/13(土) 01:02:34.28ID:9a8dt2yM0
当たりとか乗り方。
手入れとか普段の保管状態とか
色々あるとは思いますよ。
SのMTを6年半で94000km程度乗りましたが
1番最後に壊れた高圧ポンプ以外は
一切故障しなかったです。
添加剤くらいで特別メンテナンスとかは
してなかったですが土日のみの
ロングドライブでエンジンをよく回してたのが
良かったのかなと思っています。
手放しても未練がましくスレッドを
覗いてしまいますが、見た目も可愛くて
走りも楽しい素晴らしい車でした
また乗りたいなぁ
手入れとか普段の保管状態とか
色々あるとは思いますよ。
SのMTを6年半で94000km程度乗りましたが
1番最後に壊れた高圧ポンプ以外は
一切故障しなかったです。
添加剤くらいで特別メンテナンスとかは
してなかったですが土日のみの
ロングドライブでエンジンをよく回してたのが
良かったのかなと思っています。
手放しても未練がましくスレッドを
覗いてしまいますが、見た目も可愛くて
走りも楽しい素晴らしい車でした
また乗りたいなぁ
2020/06/13(土) 08:13:27.86ID:nP1OhqJN0
改めて中古車検索して色々見てますがなかなか難しいですね。在庫車がほとんどワンオーナーだったり開店して間もない店だったり。保証あっても店が無くなれば意味ないですもんね。やっぱりディーラー系が安心ですかね。
2020/06/13(土) 08:15:33.29ID:i/pKsJ610
40000キロの13年ものR59S買って1万キロ乗ったけどとりあえず問題なし。
見た目よし走りよしで、長く付き合いたい。
年間30万は修理費を覚悟してる。
最悪エンジンオーバーホールになったとしてもきっと直して乗るだろうな。
高い新車買って5年安心して乗るより、都度直しながら乗る方が好き、というか嫌じゃない。
無理していっぱいいっぱいの予算で中古買うより、手元に50万位残して壊れた時に備えると余裕もって中古車と付き合えるよ。
見た目よし走りよしで、長く付き合いたい。
年間30万は修理費を覚悟してる。
最悪エンジンオーバーホールになったとしてもきっと直して乗るだろうな。
高い新車買って5年安心して乗るより、都度直しながら乗る方が好き、というか嫌じゃない。
無理していっぱいいっぱいの予算で中古買うより、手元に50万位残して壊れた時に備えると余裕もって中古車と付き合えるよ。
2020/06/13(土) 14:36:14.64ID:JCSy2ykG0
2オーナー以上の車探してるの?
2020/06/13(土) 15:05:57.14ID:lTOSdKGE0
いえ、そこの店の在庫車がほぼワンオーナーでして。しかも走行距離も5万も行ってないのに安いから怪しいのかなぁとか考えてしまいまして。
2020/06/13(土) 15:43:32.28ID:GqvbKIAt0
特に女性ワンオーナーを表記してるのは、きっちり点検記録簿が無いと確かに不安ではある。
2020/06/13(土) 22:19:28.91ID:xb8RWcvt0
>>343
どこの店?見てみたい
どこの店?見てみたい
2020/06/14(日) 01:14:46.15ID:mhYlqXOW0
ほぼ全車に謎の死臭が
2020/06/15(月) 17:46:51.52ID:yc/rf/2F0
ガリバーで欲しいクルマ見つけたのですが諸費用が書いてないので困ってます。気が小さいのであんまり言い寄られると断れない性格なので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】大阪万博+71000 パー収してしまう [616817505]
- 【朗報】アメリカ、児童婚容認へ トランプ関係者「女は初潮が来たらおちんちんお迎え準備万端、『成熟』しているとみなしてよい」 [517459952]
- ウーバーイーツでチップの代わりにおっぱいを揉ませてくれる女性が急増、お前ら急げ!!! [606757419]
- フジテレビの新人女子アナ最新画像 [786835273]
- ▶白上フブキすこすこスレ