2014ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー受賞車
プジョー308(総合)を語るスレ
前スレ
【PEUGEOT】308統合スレ Part18【プジョー】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564054208/
探検
【PEUGEOT】308統合スレ Part19【プジョー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/30(土) 07:52:40.48ID:8jbjsAYj02019/12/29(日) 19:32:49.06ID:3lrBDkAF0
2019/12/29(日) 22:09:20.17ID:NvtTtkdP0
>>223
2.0のモデルはまとめられているものがありました
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=mc_markey
前期の新古車を乗っている者ですが
一番の面白ポイントは
純正なのにトランクのカバー下がサブウーファー。
2.0のモデルはまとめられているものがありました
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=mc_markey
前期の新古車を乗っている者ですが
一番の面白ポイントは
純正なのにトランクのカバー下がサブウーファー。
2019/12/29(日) 23:29:54.43ID:3lrBDkAF0
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/30(月) 06:16:08.12ID:t/5PE1oZ0 >>228
後期型に後付けできるから、中古で見付けたら即買いした方がいいよ。
後期型に後付けできるから、中古で見付けたら即買いした方がいいよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/30(月) 08:44:37.78ID:5S1zZ/W90231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/30(月) 12:38:57.89ID:xVRJ/5b60232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/30(月) 15:00:11.95ID:5S1zZ/W90 >>231
ブレーキローターとパッドの食いつきが良いので、停止直前の微速コントロールが難しいというのが総合板の通説です。
簡易な対処策は、停止前にニュートラルに入れてクリーピングの前進力を殺す
抜本策はディクセルのタイプMあたりのパッドに交換する(ただし国産車のような平凡な効き味になる)
といったところがポピュラーなようです。
ブレーキローターとパッドの食いつきが良いので、停止直前の微速コントロールが難しいというのが総合板の通説です。
簡易な対処策は、停止前にニュートラルに入れてクリーピングの前進力を殺す
抜本策はディクセルのタイプMあたりのパッドに交換する(ただし国産車のような平凡な効き味になる)
といったところがポピュラーなようです。
2019/12/30(月) 16:06:00.97ID:ozC1RdXF0
でも向こうの車の運転見てるとこういうブレーキのほうが良いんだろうなと思うわ
あいつら停止線のギリギリで一気にブレーキかけて止まるからな
日本人とは全然違うわ
あいつら停止線のギリギリで一気にブレーキかけて止まるからな
日本人とは全然違うわ
2019/12/30(月) 16:12:42.26ID:UNSz3WwW0
フランスはバス電車しか乗ってねぇから判らないけど、ドイツもそうだったな。
日本みたいにルールに曖昧さが無くダメなものはダメって感じ。
高速でもABS効かせるくらいで減速するw
日本みたいにルールに曖昧さが無くダメなものはダメって感じ。
高速でもABS効かせるくらいで減速するw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/30(月) 16:20:14.37ID:xVRJ/5b60 そっかぁ…
ブレーキセッティングはお国柄って感じの味付けと思わないとダメなのか…
ブレーキセッティングはお国柄って感じの味付けと思わないとダメなのか…
2019/12/30(月) 17:01:29.88ID:KbSJ21Qt0
ブレーキの最後の食いつきは、まあ、慣れたつうか、微妙にカックンなるけど、そんなもんだと諦めている。
ちょっと配慮したいゲストを乗せたときは、Nに入れて止まることもあるけど、発進時にD入れ忘れたりする。
ちょっと配慮したいゲストを乗せたときは、Nに入れて止まることもあるけど、発進時にD入れ忘れたりする。
2019/12/30(月) 19:08:52.63ID:1NDpxZsL0
国産車のグニャーって感じのフィーリングが気持ち悪く感じるなら
慣れた証だと思う
慣れた証だと思う
2019/12/30(月) 20:10:35.95ID:GGmVlCMo0
全然カッくんブレーキじゃないどちらかというと甘いけど今まで軽しか乗ったことない人たちなのかな
ブレンボ製の車とかトヨタの車には乗ったことないのか
ブレンボ製の車とかトヨタの車には乗ったことないのか
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/30(月) 20:13:01.08ID:5S1zZ/W902019/12/31(火) 00:30:22.89ID:c+4CAq+30
>>238
カックンじゃないブレーキング知らないんだろうな。静止寸前のあの特有の挙動わからないなら黙ってていいよ。
カックンじゃないブレーキング知らないんだろうな。静止寸前のあの特有の挙動わからないなら黙ってていいよ。
2019/12/31(火) 00:56:39.92ID:CEJm9LMg0
特有なら知らんわ
2019/12/31(火) 01:25:24.21ID:8vynQuhV0
ateのローターとパットでもカックン無くなるよ。ダストも出ないし
2019/12/31(火) 01:34:03.58ID:Js18vAGY0
>>238
自分がマイノリティ側だということを理解しよう
自分がマイノリティ側だということを理解しよう
2019/12/31(火) 02:14:48.34ID:c+4CAq+30
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/31(火) 05:30:31.92ID:hPYL3Y3s02019/12/31(火) 08:26:13.63ID:m+JS0/RK0
走行距離の少ない試乗車に乗ると
やっぱりカックンさせてしまう
プジョーだけでなくルーテシアもこんな感じだったけどなぁ
やっぱりカックンさせてしまう
プジョーだけでなくルーテシアもこんな感じだったけどなぁ
2019/12/31(火) 11:30:38.26ID:NhQa8PsK0
T9前期308swだけどブレーキ全くカックンしないけどな
たまたま外れの車両かブレーキ下手糞なだけじゃないの
たまたま外れの車両かブレーキ下手糞なだけじゃないの
2019/12/31(火) 11:34:32.64ID:Js18vAGY0
わからん奴にはほんとにわからんだろな
下手と言われるのが辛いわ
いくら停止のコンマ5秒前にブレーキ戻しても必ずカックンになる
他の車なら当然なヌルッと停止させれるのにプジョーだけはダメ
下手と言われるのが辛いわ
いくら停止のコンマ5秒前にブレーキ戻しても必ずカックンになる
他の車なら当然なヌルッと停止させれるのにプジョーだけはダメ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/31(火) 12:57:33.08ID:Tbn2cQrn0 一定の踏力で減速して停止の瞬間にフッと緩める一発停車ならカックンしないけど、渋滞等の微速で発進と停止を繰り返す状況だと非常に扱いにくく、雑に踏めばカックン、丁寧に踏めばクリープに抗するグググ音が発生。
高速からの減速は良いタッチなので、そう言う性格のブレーキと割り切って付き合っている。
高速からの減速は良いタッチなので、そう言う性格のブレーキと割り切って付き合っている。
2019/12/31(火) 13:42:41.99ID:uPJMbbtt0
m9(^Д^)プジョーだけはって…
どんだけの車種乗ったのか聞いてみたい
どんだけの車種乗ったのか聞いてみたい
2019/12/31(火) 14:36:53.45ID:Js18vAGY0
>>250
いや確かに前の前に乗ってたホンダのエリシオンも超カックンブレーキだったのでプジョーだけというのは言い過ぎだった
いや確かに前の前に乗ってたホンダのエリシオンも超カックンブレーキだったのでプジョーだけというのは言い過ぎだった
2019/12/31(火) 15:58:54.46ID:Ha7o073C0
カックンの表現が良くないよな。
トヨタに代表されるブレーキアシストの踏んですぐカックンをカックンブレーキ
プジョーのは停止直前のヨッコラショブレーキ
ヨッコラショブレーキは自分はプジョーで初めての経験かな?
トヨタのCVTはもう少し速度が出ている時(5km/h割ったあたり)にヨッコラショになるが
停止する時はノーズが上がらないように調整できる。
プジョーでは上手くいった試しが無い。
トヨタに代表されるブレーキアシストの踏んですぐカックンをカックンブレーキ
プジョーのは停止直前のヨッコラショブレーキ
ヨッコラショブレーキは自分はプジョーで初めての経験かな?
トヨタのCVTはもう少し速度が出ている時(5km/h割ったあたり)にヨッコラショになるが
停止する時はノーズが上がらないように調整できる。
プジョーでは上手くいった試しが無い。
2019/12/31(火) 16:27:09.11ID:c+4CAq+30
前にも書いたけど、感覚的には、ATのロックアップが最後まで切れてなくて、強めのトルクで駆動され続けてる感じ(本当の制御がどうなってるのか知らん)。
止まる寸前にもトルクが残っているので、ブレーキの踏力を抜くといつまでも止まらない。
止まる寸前にもトルクが残っているので、ブレーキの踏力を抜くといつまでも止まらない。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/31(火) 18:44:55.56ID:hPYL3Y3s0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/31(火) 19:49:17.57ID:Tbn2cQrn0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/31(火) 20:15:45.98ID:hPYL3Y3s0 >>256
たぶん、アイドリングストップの制御が関係してるのかと…
アイドリングストップ時って時速3kmぐらいでエンジンが止まるから、その時は普通に止まるんだけど、エコ・ノーマルモード時でアイドリングストップが効いてない時は止まる寸前にカックンってなる。
たぶん、アイドリングストップの制御が関係してるのかと…
アイドリングストップ時って時速3kmぐらいでエンジンが止まるから、その時は普通に止まるんだけど、エコ・ノーマルモード時でアイドリングストップが効いてない時は止まる寸前にカックンってなる。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/31(火) 20:18:35.00ID:hPYL3Y3s0 でも、アイドリングストップを任意で切ってもカックンってなるから、カックンってならないのはスポーツモード時のみなのかも。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/31(火) 21:39:38.78ID:Tbn2cQrn0 うちのバッテリー弱ってるからデフォでアイストオフ
でも停止時カックンは常時オン。
でも停止時カックンは常時オン。
2019/12/31(火) 21:54:25.37ID:hB2NFy7M0
安いんだから仕方がない
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/31(火) 22:09:11.97ID:tBBJi6Kt0 そうなんだね。
新508オーナーもカックンで悩んでるけどね。
新508オーナーもカックンで悩んでるけどね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/31(火) 22:22:12.26ID:hPYL3Y3s0 >>260
508も同じ症状が出てるみたいだけど、それも安いって言うのか?
508も同じ症状が出てるみたいだけど、それも安いって言うのか?
2019/12/31(火) 22:55:36.10ID:7Y1rdLR50
俺は308GTすごい頑張って買ったんだ!頑張ったんだぞ!
2020/01/01(水) 00:21:37.41ID:z8aCC0sU0
>>262
508のグレードなら他メーカーならもっと高いのでは
508のグレードなら他メーカーならもっと高いのでは
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 00:47:11.92ID:fxhuTr090 208〜508まで同じ癖を抱えてるので、価格差・グレード差でなくプジョーの設計思想・セッティングのコンセプトということでしょう。
2020/01/01(水) 01:58:45.43ID:YD/kKqwL0
>>262
Dセグメントで400万前半から買えるんだから安く作ってるのは間違い無いだろ
Dセグメントで400万前半から買えるんだから安く作ってるのは間違い無いだろ
2020/01/01(水) 11:17:29.79ID:lYCK7AU70
大衆車メーカーにそんな細かい完成度求めてもね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 12:47:25.90ID:3vMtz+KX02020/01/01(水) 13:18:31.95ID:zJExFcAJ0
別に性能悪いワケじゃない志那
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 16:09:55.65ID:+fUuF7K50 制動力は良い志那
2020/01/01(水) 20:47:47.11ID:hsqy/MIM0
カックン感じるのは多分進む止まるよりノーズダイブとその反動のが大きいと思われ
今のプジョーのサスセッティングで十分な制動力を維持したら、微速領域はどうしてもああなっちゃうんじゃないかな
今のプジョーのサスセッティングで十分な制動力を維持したら、微速領域はどうしてもああなっちゃうんじゃないかな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 21:34:37.79ID:+fUuF7K50 あけおめ〜
今年も正しいブレーキ操作で家内安全交通安全!
今年も正しいブレーキ操作で家内安全交通安全!
2020/01/02(木) 16:02:21.28ID:3yHYtTRb0
スポーティな味付けのクルマはみんなこんな感じだよブレーキは。
トヨタとかなまくらなやつは止まり際にぬるっとなるけど。
トヨタとかなまくらなやつは止まり際にぬるっとなるけど。
2020/01/02(木) 16:15:38.49ID:JvsebI5G0
>>273
残念だけどゴルフGTIはもっとヌルッと停まれるよ
残念だけどゴルフGTIはもっとヌルッと停まれるよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 17:42:10.98ID:Wnmvevsx02020/01/02(木) 18:29:57.17ID:3yHYtTRb0
ゴルフとメガーヌはそんな感じなのか
2020/01/02(木) 18:34:20.14ID:CTztKv+C0
だから
だけとか決めつけは
だけとか決めつけは
2020/01/02(木) 19:15:37.95ID:4XtM1ghk0
308アリュールも同じブレーキ感覚なのに何を根拠にスポーティな車はみんなそうとか言えたんだ
2020/01/02(木) 21:55:18.43ID:5xAOXpJT0
前車ポロGTIもスルッと止まれた。おかげでカミサンから運転下手なったと言われる始末。
2020/01/02(木) 22:29:25.75ID:VA9iaGWz0
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 23:31:22.06ID:Wnmvevsx0 >>280
完全停止の前にエンジンが止まるよ。
完全停止の前にエンジンが止まるよ。
2020/01/03(金) 01:24:51.82ID:E1jTo6G40
>>273
3尻Mスポもカックンしないよ
3尻Mスポもカックンしないよ
2020/01/03(金) 01:26:42.88ID:E1jTo6G40
つか、gtiならともかくアリュールやGTでスポーティーってちょっと勘違いしてないかw
笑ったわ
笑ったわ
2020/01/03(金) 01:29:29.83ID:zfj3hfOf0
>>281
うちのは、完全停車後0.5秒後にエンジン停止する
うちのは、完全停車後0.5秒後にエンジン停止する
2020/01/03(金) 04:06:31.86ID:zCPr5CK10
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/03(金) 07:57:49.20ID:LbdB0FUY02020/01/04(土) 02:46:50.72ID:KKkoPlmF0
最近エンジンかけるとき、メーター中央の画面にeconomy mode(うろ覚え)みたいな表示が一瞬出ることがあるんだけど、なんだろう?
2020/01/04(土) 06:54:45.26ID:zlKExulV0
取説!
2020/01/05(日) 00:32:34.93ID:KiWJ1/vm0
カーグラ尺が短いわりに高評価だったな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/05(日) 00:45:10.57ID:rKkpozsu0 >>289
観るの忘れた(T ^ T)
観るの忘れた(T ^ T)
2020/01/05(日) 19:50:13.08ID:cdyJ/+4X0
教えて下さい、営業時間外になってしまったのでお聞きします
ディーラーのお店によるか分かりませんが修理費用のクレジットカードの支払いは出来ますか?
ディーラーのお店によるか分かりませんが修理費用のクレジットカードの支払いは出来ますか?
2020/01/05(日) 19:57:00.64ID:XbeQJNDp0
>>291
もちろん出来るよ
もちろん出来るよ
2020/01/05(日) 21:02:54.07ID:xKY2SWDK0
>>292
どうもです
どうもです
2020/01/05(日) 21:07:34.36ID:9mDwFXNp0
なぜ出来ないと思うしw
2020/01/05(日) 21:12:27.48ID:XbeQJNDp0
2020/01/05(日) 22:12:31.14ID:SICe93CU0
車の修理代となると数十万じゃん
手数料馬鹿にならないよ
実際数年前ある都内寺でカード断られたことある
手数料馬鹿にならないよ
実際数年前ある都内寺でカード断られたことある
2020/01/05(日) 23:02:50.00ID:3Uiz9n6T0
この車ってどこ壊れるの?
現行の8ATでは不動になるようなトラブルはなさそうだけど
現行の8ATでは不動になるようなトラブルはなさそうだけど
2020/01/05(日) 23:16:57.20ID:O+4/5gSx0
2020/01/05(日) 23:25:47.37ID:IPr2HafU0
T7では、エンジンブロックのシールシールかオイルにじみと、エアコン故障、ATエラー3速固定なんかが大きいトラブルだったわ
T9は大丈夫であってほしい
T9は大丈夫であってほしい
2020/01/05(日) 23:34:44.33ID:9mDwFXNp0
T9も対策パーツ化されてないものは
シールからオイル漏れあるよ
シールからオイル漏れあるよ
2020/01/05(日) 23:42:38.74ID:O+4/5gSx0
ま、細かいトラブルは輸入車全般有るんちゃう、仕事でフィールダーのハイブリ使ってて5年目で
18万キロトラブル無いけどツマランからね
18万キロトラブル無いけどツマランからね
2020/01/06(月) 00:50:00.85ID:zQqzQIgP0
業務用車両にまでうっすらトラブル期待するよう訓練されてしまったか
プジョーの闇は深いな
プジョーの闇は深いな
2020/01/06(月) 08:26:10.97ID:zOrDZhk/0
いつも快適だと思って走ってたのが突然ププーってなって始動しなくなる、その時が怖いよね
色んな人が乗るようになって来たのでそういうケースを想定すると怖い、どんな車でもトラブルは出て来るかも知れないが
プジョーは快適なんだけど突然トラブる
色んな人が乗るようになって来たのでそういうケースを想定すると怖い、どんな車でもトラブルは出て来るかも知れないが
プジョーは快適なんだけど突然トラブる
2020/01/06(月) 08:33:36.95ID:zOrDZhk/0
プジョーカードってあるんだ
ETCカードが格好いいな、ETCカードってずっと機械に閉まったままになるけれども
ETCカードが格好いいな、ETCカードってずっと機械に閉まったままになるけれども
2020/01/06(月) 09:29:48.83ID:AH39SMbd0
>>303
それはプジョーに限ったことではないよ
それはプジョーに限ったことではないよ
2020/01/06(月) 12:54:04.65ID:6BCS/0ZZ0
3速固定などの不動に至らないトラブルを、エンジンの
かけ直しで発生しなくなったよ〜とか言って知ったかぶりで
放置してたりすると、ある日突然動かなくなる
かけ直しで発生しなくなったよ〜とか言って知ったかぶりで
放置してたりすると、ある日突然動かなくなる
2020/01/06(月) 13:04:41.06ID:eFin3ZF80
兆候あるやん
2020/01/06(月) 13:12:57.48ID:yijIMApS0
3速固定は暖気が終わる頃には出なくなったもんだ
2020/01/06(月) 23:14:29.00ID:h2S8vFiH0
ライトをオートにしてると車降りた後に知らん人からライト点いてますよって言われることがある
親切で言ってくれてるから勝手に消えるんですよって答えるけど、頻繁にあるとちょっと面倒くさい
親切で言ってくれてるから勝手に消えるんですよって答えるけど、頻繁にあるとちょっと面倒くさい
2020/01/06(月) 23:30:44.21ID:Z5ajvFSh0
一般人なら判るが駐車場の誘導にバックライト片方切れてますよと指摘されたら腹立つわ
2020/01/06(月) 23:31:28.61ID:5YQL9qmZ0
それオフに出来るよ
2020/01/06(月) 23:44:07.05ID:SkqKstCk0
え?
2020/01/07(火) 00:38:45.56ID:2W9/4AvM0
>>309
オートライトの機能じゃなくて、フォローミーホーム
オートライトの機能じゃなくて、フォローミーホーム
2020/01/07(火) 22:43:36.69ID:Ku0K86v+0
運転中に何かエラー出た
と思ったらマイプジョーアプリにバッテリー故障って表示されてる
これって交換時期ってこと?
と思ったらマイプジョーアプリにバッテリー故障って表示されてる
これって交換時期ってこと?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/07(火) 23:03:16.63ID:sGglIoaN02020/01/07(火) 23:20:37.84ID:Ku0K86v+0
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/08(水) 07:33:26.59ID:tCERdFop0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/08(水) 07:35:22.95ID:tCERdFop0 あ、ECUにログが残ってるから関係ないか(^^;
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/08(水) 18:48:13.21ID:ZoPMPFOJ0 T9 前期型の方が加速がいいって本当?
2020/01/08(水) 19:13:20.74ID:EX/huMgQ0
トランスミッションが少し軽いし
ライオンが檻の外だからな
ライオンが檻の外だからな
2020/01/08(水) 22:07:34.45ID:Ho+6PoU40
たまたま寝転んでみたら車中泊向きだった! プジョー「308SW」はSUV以上に快適!!
https://kakakumag.com/car/?id=14890
https://kakakumag.com/car/?id=14890
2020/01/08(水) 22:29:00.32ID:hrRtaxiL0
>>320
上手い!
上手い!
2020/01/08(水) 22:50:13.75ID:KPRyVNYw0
2020/01/08(水) 23:36:07.70ID:oLbx4WpJ0
308swにしとけば良かった(´・ω・`)
2020/01/08(水) 23:54:17.29ID:xWVV0jNV0
在庫はけの提灯記事か
車中泊に適した車なんて沢山あるだろうにw
車中泊に適した車なんて沢山あるだろうにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- あぼーん
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]
- 佐々木朗希くんの良いところを「あ」から
- 【12周年】シャラップ上田のドントラフ英会話事件から21日で12年…この国は変わることができたか? [543236886]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- すまん肉詳しい奴来てくれ!この焼肉セット高い?母ちゃんを喜ばせたいんだが [632966346]
- (´・ω・`)何がちいかわだよ、しょぼんのパクリだろ