アウディって売れなくなったけど、何か有ったの?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560987736/
アウディって売れなくなったけど、何か有ったの? 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567006486/
アウディって売れなくなったけど、何かあったの?3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567926872/
アウディって売れなくなったけど、何かあったの?4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568546682/
アウディって売れなくなったけど、何かあったの?5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/02(水) 00:28:45.98ID:Zr3Irl0M0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/07(月) 23:11:42.56ID:IBL1r7iY0 ・小回り効かない
・無駄に横幅でかい
・よく見るよやっぱりVW
・じっくり見るとそんなカッコよくない
・ちょっと高級なVWのくせに無駄に高い
・そういえばそんなに欲しくない
→結論:やっぱり買うのやめよう
・無駄に横幅でかい
・よく見るよやっぱりVW
・じっくり見るとそんなカッコよくない
・ちょっと高級なVWのくせに無駄に高い
・そういえばそんなに欲しくない
→結論:やっぱり買うのやめよう
2019/10/07(月) 23:15:15.52ID:qI1WXctz0
>>219
やっぱり意味がわからん。クワトロはアウディだけ。
そもそもスバルはクワトロじゃない。
スバルはシンメトリカルAWDと言っている。
四輪駆動4WD、全輪駆動AWDは各社がそれぞれの商標をつけて読んでいるので、
スバルのクワトロは、アウディのアイサイトくらい違和感がある。
やっぱり意味がわからん。クワトロはアウディだけ。
そもそもスバルはクワトロじゃない。
スバルはシンメトリカルAWDと言っている。
四輪駆動4WD、全輪駆動AWDは各社がそれぞれの商標をつけて読んでいるので、
スバルのクワトロは、アウディのアイサイトくらい違和感がある。
2019/10/07(月) 23:17:33.72ID:qI1WXctz0
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/07(月) 23:37:40.79ID:QizZvBEt0 一人称がおいらのやつはカオナシだと思っていい
2019/10/07(月) 23:43:10.02ID:qI1WXctz0
2019/10/07(月) 23:50:01.75ID:tm4JqEQa0
>>222
アルテオン?
アルテオン?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/07(月) 23:52:51.20ID:N2h6SN+o0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 00:18:01.01ID:8W8dyY4l0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 00:26:05.89ID:J0LV+xIx0 スバルのレガシー後継(名前忘れた)はcvtで最悪だったですよ
あとダウンフォースが足らないのか、高速で真っ直ぐ走らんかった
あとダウンフォースが足らないのか、高速で真っ直ぐ走らんかった
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 02:52:28.02ID:XOspqF710 >>230
ノーマルの大衆車でダウンフォース発生する車なんかねーよ
ノーマルの大衆車でダウンフォース発生する車なんかねーよ
2019/10/08(火) 05:19:17.19ID:Nbwf0I4J0
日本人はマルチ言語で車種名を読むけど
イタリア人はどうなんだろう?
4はクアトロだから、
a4 quattro ア・クアトロ クアトロ
a4 1.4 tfsi quattro ・・・
440i クアトロ・クアトロ・ゼーロ・イ
どうでもいいですね
イタリア人はどうなんだろう?
4はクアトロだから、
a4 quattro ア・クアトロ クアトロ
a4 1.4 tfsi quattro ・・・
440i クアトロ・クアトロ・ゼーロ・イ
どうでもいいですね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 05:28:03.75ID:Nbwf0I4J0 4wd(awd)の他社商標は
4matic、4motion
4matic、4motion
2019/10/08(火) 07:58:59.44ID:MR4T2kUj0
2019/10/08(火) 08:02:45.98ID:MR4T2kUj0
>>229
私的利用があれば、経費は按分されます。
業務利用が5000km、私的利用が10000kmだとすると、
経費として認められるのは3分の1になります。
按分していないことが発覚すると追徴課税されるリスクもあります。
経費水増しは所得隠しですし。。。
大人しく4ドアを買っておけば税務調査はほぼないので、
按分しなくても全部、業務利用にしやすくなります(本物は脱税)。
私的利用があれば、経費は按分されます。
業務利用が5000km、私的利用が10000kmだとすると、
経費として認められるのは3分の1になります。
按分していないことが発覚すると追徴課税されるリスクもあります。
経費水増しは所得隠しですし。。。
大人しく4ドアを買っておけば税務調査はほぼないので、
按分しなくても全部、業務利用にしやすくなります(本物は脱税)。
2019/10/08(火) 08:14:31.93ID:MR4T2kUj0
税務調査が入ると芋づる式にいろいろ経費計上を質問されるかもらしれないので、
社用車はSクラスにしておいたほうが無難です。
4ドアの社用車は死ぬほどあるから税務署は動きません。
http://suzuki-kaikei.net/fererrikeihinisuruhouhou/
https://zuuonline.com/archives/86124
社用車はSクラスにしておいたほうが無難です。
4ドアの社用車は死ぬほどあるから税務署は動きません。
http://suzuki-kaikei.net/fererrikeihinisuruhouhou/
https://zuuonline.com/archives/86124
2019/10/08(火) 08:19:58.96ID:MR4T2kUj0
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 08:21:04.90ID:uLnxjH3h0 TTも横置き
ベースがA3だから仕方がないけどハルデックスなのは惜しいなぁ
ベースがA3だから仕方がないけどハルデックスなのは惜しいなぁ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 08:28:24.91ID:59Mo7iku0 2017年1〜9月
Audi 20,916台 シェア7.97%
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/201709NewCarNews.pdf
2018年1〜9月
Audi 20,816台 シェア7.63%
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/201809NewCarNews.pdf
2019年1〜9月
Audi 17,847台 シェア6.63%
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/201909NewCarNews.pdf
Audi 20,916台 シェア7.97%
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/201709NewCarNews.pdf
2018年1〜9月
Audi 20,816台 シェア7.63%
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/201809NewCarNews.pdf
2019年1〜9月
Audi 17,847台 シェア6.63%
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/201909NewCarNews.pdf
2019/10/08(火) 09:21:40.75ID:RA7sgZc10
車の種類に関係なく法人の税務調査は数年おきにあるよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 09:49:35.35ID:8W8dyY4l0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 09:52:54.76ID:nnSl/EPx0 ユーチューバーやれば大丈夫。証拠に動画1.2個取って定款も変更する
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 09:53:30.00ID:8W8dyY4l0 あと、会社の経費で高額のスーパーカーを買うと
それの売却額が利益と見なされて法人税で半分
取られてしまうから、売ったらすぐまたスーパーカーを
買わないと大損するとか。一度買ったら買い続けるしか
ないんでしょうね。
それの売却額が利益と見なされて法人税で半分
取られてしまうから、売ったらすぐまたスーパーカーを
買わないと大損するとか。一度買ったら買い続けるしか
ないんでしょうね。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 09:55:38.99ID:8W8dyY4l0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 10:35:35.93ID:i3+Q3MYT0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 10:36:07.70ID:i3+Q3MYT02019/10/08(火) 10:49:42.19ID:MR4T2kUj0
2019/10/08(火) 10:56:37.86ID:MR4T2kUj0
>>241
いえいえ。
たぶん、R8を社用車にすると、
間違いなく税務調査入るし、法廷闘争まで揉めたらその結果はニュースにもなるだろうから、
有名になるリスクも承知の上でないと社用車にはできませんよね。
また、私的利用の車を会社が負担していたら、
社員の所得隠しを疑われて、結局はみなし給与として給与課税されるかもしれないので、
辞めたほうがいいです。
税務署と戦って勝てる自信があれば、R8を社用車にしましょう。
R8だけでなく、高額な2ドア車ならフェラーリでもランボルギーニでもポルシェでも何でもいいです。
いえいえ。
たぶん、R8を社用車にすると、
間違いなく税務調査入るし、法廷闘争まで揉めたらその結果はニュースにもなるだろうから、
有名になるリスクも承知の上でないと社用車にはできませんよね。
また、私的利用の車を会社が負担していたら、
社員の所得隠しを疑われて、結局はみなし給与として給与課税されるかもしれないので、
辞めたほうがいいです。
税務署と戦って勝てる自信があれば、R8を社用車にしましょう。
R8だけでなく、高額な2ドア車ならフェラーリでもランボルギーニでもポルシェでも何でもいいです。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 11:01:01.90ID:J0LV+xIx0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 11:02:41.93ID:J0LV+xIx0 R8ごときで税務署が動くのは田舎だけだろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 11:57:00.32ID:9K5FontN0 >>250
そこそこ利益出してる会社経営した事あるならわかると思うが税務署ナメたら痛い目見るよ
そこそこ利益出してる会社経営した事あるならわかると思うが税務署ナメたら痛い目見るよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 12:01:20.15ID:J0LV+xIx0 今は国が数値あげたい時期だから
2019/10/08(火) 13:08:13.96ID:MR4T2kUj0
>>249
レンタカーを借りても、
あなたが借りた車の整備状況や、アルコール量はわからないのですが。何を期待してるのだか。
レンタカーなら整備はされてるだろうから、酔っ払いの戯言でほぼ確定。
ダウンフォースかどうかは、
リアシートに人を乗せれば簡単に検証できる。
レンタカーを借りても、
あなたが借りた車の整備状況や、アルコール量はわからないのですが。何を期待してるのだか。
レンタカーなら整備はされてるだろうから、酔っ払いの戯言でほぼ確定。
ダウンフォースかどうかは、
リアシートに人を乗せれば簡単に検証できる。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 13:21:14.27ID:J0LV+xIx0 >>253
他の車も沢山乗ってますから、総合的に考えてダメな車と判断しました
あなたが机上で喚くことに従う気は全くありません
例えそれがダウンフォースだけじゃなくても、俺は
そう感じたんだからそう書いたまで
乗ったこと無いんだろ?
アウディや他のドイツ大衆車と比べりゃ色々とダメだぜあれ
わかったか?
口だけ野郎w
他の車も沢山乗ってますから、総合的に考えてダメな車と判断しました
あなたが机上で喚くことに従う気は全くありません
例えそれがダウンフォースだけじゃなくても、俺は
そう感じたんだからそう書いたまで
乗ったこと無いんだろ?
アウディや他のドイツ大衆車と比べりゃ色々とダメだぜあれ
わかったか?
口だけ野郎w
2019/10/08(火) 13:24:32.91ID:MR4T2kUj0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 13:27:25.07ID:gesUZ+A30 殊勝なアウディオーナーが首を垂れて愚痴るスレだと思ってたんだがスバル関係者も混じっている?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 13:30:30.05ID:J0LV+xIx0 いつかはクワトロのスバヲタだな
現状車すら持ってないっぽいが
現状車すら持ってないっぽいが
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 13:35:24.38ID:fWHa7H0302019/10/08(火) 13:36:01.51ID:MR4T2kUj0
まっすぐ運転できないアルコール中毒が根拠なしにスバルをディスってる。
たぶん、スバルを買えなかったド貧民
もしくはダウンフォース信者。
DQNはダウンフォースの妄想に必死になる。
公道でダウンフォースを気にする人はたいていDQN。
他にはアウディを買えなかったド貧民がアウディに粘着したり、ディスったりもする。
たぶん、スバルを買えなかったド貧民
もしくはダウンフォース信者。
DQNはダウンフォースの妄想に必死になる。
公道でダウンフォースを気にする人はたいていDQN。
他にはアウディを買えなかったド貧民がアウディに粘着したり、ディスったりもする。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 13:39:17.94ID:AnYKWb7d0 ドア開けて乗り込んでから降りるまで、ドライブ体験としてそんなに変わらない縦置きAWDが半値で買えるならスバルで充分だとは思うが、一度アウディ乗っちゃうと離れがたい感触みたいなのはあると思う。見栄が混じってるのは勿論認める
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 13:41:41.78ID:ZMfXmGbw0 アウディをいいなぁと思った事が一度もない
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 13:51:02.52ID:J0LV+xIx0 何度も所有してるが、それはそう思う
たまたま買っただけ
他もそうだがな
たまたま買っただけ
他もそうだがな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 14:09:54.01ID:lX++rhwo0 >>261
アウディを一度も運転した事のない貧乏人じゃ良さを理解できないだけだろ
アウディを一度も運転した事のない貧乏人じゃ良さを理解できないだけだろ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 14:14:44.40ID:ZMfXmGbw0 まあたしかに車は運転してナンボだろうけど、
まずは外観とか見た目で「いいなぁ」と思わなければ運転しようともおもわなくね?
まずは外観とか見た目で「いいなぁ」と思わなければ運転しようともおもわなくね?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 14:53:20.42ID:lX++rhwo0 >>264
お前、食わず嫌いって言葉を知ってる?
お前、食わず嫌いって言葉を知ってる?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 15:05:42.62ID:ZMfXmGbw0 ほんとごめんね、気分わるくしちゃったようで
そう、食わず嫌いってヤツだよね。
そう、食わず嫌いってヤツだよね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 15:07:08.57 ごめんねごめんねー(笑)
2019/10/08(火) 15:09:11.08ID:GdF0OsUU0
購買意欲低ければ、わざわざ出向いてまで試乗はしないだろ
訪問試乗?でもしてれば別だけどwww
見た目があれで、VWグループの信頼性・・で
既存ユーザーの他社への流出が止まらない現実で
新規顧客(初めてのアウディ)の獲得は絶望的だろうな
訪問試乗?でもしてれば別だけどwww
見た目があれで、VWグループの信頼性・・で
既存ユーザーの他社への流出が止まらない現実で
新規顧客(初めてのアウディ)の獲得は絶望的だろうな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 15:13:13.87ID:GdF0OsUU0 食わず嫌いwwww
目の前にあれば試しに食べるけどね、わざわざお店までいかないよ
目の前にあれば試しに食べるけどね、わざわざお店までいかないよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 15:54:24.29ID:XPZAa++m0 VWグループの信頼性(笑)って所が問題だな www
2019/10/08(火) 16:00:24.42ID:3RaNNVxO0
>>230
左右でタイヤの溝に差があると真っ直ぐ走らなくなるよ。
左右でタイヤの溝に差があると真っ直ぐ走らなくなるよ。
2019/10/08(火) 16:22:08.83ID:kYnEuFfy0
量産車でダウンフォースのある車は危ないんだよ。
公道は不確定要素も多いし、メンテナンス不足で部品の脱落とかもあるかもしれない。
ダウンフォースに頼ってるところで不意に抜けると制御不能になるから。
市販車はリフトがあって当然で、きれいにダルな空力特性にする必要があるの。
空気抵抗と風切り音の小ささの方がはるかに大切。
ダウンフォースをうりにするのはサーキットのラップタイムが宣伝文句になる特殊なモデルだけだよ。
公道は不確定要素も多いし、メンテナンス不足で部品の脱落とかもあるかもしれない。
ダウンフォースに頼ってるところで不意に抜けると制御不能になるから。
市販車はリフトがあって当然で、きれいにダルな空力特性にする必要があるの。
空気抵抗と風切り音の小ささの方がはるかに大切。
ダウンフォースをうりにするのはサーキットのラップタイムが宣伝文句になる特殊なモデルだけだよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 17:29:58.60ID:GdF0OsUU0 ダウンフォースがある車は危険?暴論杉wwwww
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 18:52:50.62ID:wU3TKfVI0 今はスバル車に乗っていて次は三菱かアウディにしようかなと思っていたけど、このスレを見る限り今のアウディは評判が悪いみたいだな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 19:02:53.44ID:fkre+ISc0 >>265
食べ物だったら「実際食べたらおいしかった、これからも食べよう」ってなるけど、
仮にアウディに乗ってみて「実際に乗ってみたら良い車だった!」
「でも見た目が・・・・イラネ」ってなっちゃうよ
車のデザインは無視できない要素だからね、食べ物とは違う
食べ物だったら「実際食べたらおいしかった、これからも食べよう」ってなるけど、
仮にアウディに乗ってみて「実際に乗ってみたら良い車だった!」
「でも見た目が・・・・イラネ」ってなっちゃうよ
車のデザインは無視できない要素だからね、食べ物とは違う
2019/10/08(火) 19:17:10.07ID:o4TZ3HFx0
食べ物に例えるのが間違い
ブスだけど抱いてみたら意外と良かった
でも
外で連れて歩くのはムリ
これよ
ブスだけど抱いてみたら意外と良かった
でも
外で連れて歩くのはムリ
これよ
2019/10/08(火) 21:05:41.61ID:pYHnDcNw0
ブスな時点で抱かないでしょ
2019/10/08(火) 22:14:16.73ID:3RaNNVxO0
ブスの度合いにもよる。オッサンはストライクゾーンが広いので若いブスなら抱けるだろう…
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 05:48:44.58ID:PKjyhDpi0 相変わらず貧乏人の嫉妬レスが心地良いなあw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 09:23:53.85ID:b1IG8ahv0 てかアウディがいくらぐらいするモノかもしらないんだけど、
アウディって高いの?
マツダ並みの感覚しかないょ・・・・・
アウディって高いの?
マツダ並みの感覚しかないょ・・・・・
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 09:30:28.09ID:iQxo16AB0 >>280
中身が同じクルマでも、外見を変えて
アウディってブランドで売るか
ランボルギーニってブランドで売るかで
どれほど差がつくか教えようか?
アウディR8
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1916228346/index.html?TRCD=200002
ランボルギーニ・ガヤルド
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0767608762/index.html?TRCD=200002
中身が同じクルマでも、外見を変えて
アウディってブランドで売るか
ランボルギーニってブランドで売るかで
どれほど差がつくか教えようか?
アウディR8
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1916228346/index.html?TRCD=200002
ランボルギーニ・ガヤルド
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0767608762/index.html?TRCD=200002
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 09:48:48.09ID:UfE6BDRQ0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 09:55:53.64ID:iQxo16AB0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 10:01:37.36ID:iQxo16AB0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 10:04:53.76ID:11c9rGiI0 徐々に景気が悪くなってるからだよ
意識高い系の浮ついた奴が多いから
これから身内の無印良品的なVWがTROC TCROSS
でSUV攻勢かけてくるか益々低迷
あとアルテオンに結構客とられてる
意識高い系の浮ついた奴が多いから
これから身内の無印良品的なVWがTROC TCROSS
でSUV攻勢かけてくるか益々低迷
あとアルテオンに結構客とられてる
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 10:10:26.81ID:11c9rGiI0 一番の問題はA4のモデルチェンジの失敗
あとパサートやアルテオンに
ついてる標準装備が全部オプション
VWとの価格差100万円以上
あとパサートやアルテオンに
ついてる標準装備が全部オプション
VWとの価格差100万円以上
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 10:13:14.20ID:iQxo16AB0 アウディから4ドアEVスポーツ 『e-tron GT』は2020年末から生産へ
https://response.jp/article/2019/10/08/327381.html
こんなタイカンの二番煎じみたいなもん出してもね
フォルクスワーゲンの中ではもうアウディって
ポルシェの廉価版って位置づけになったんかな
https://response.jp/article/2019/10/08/327381.html
こんなタイカンの二番煎じみたいなもん出してもね
フォルクスワーゲンの中ではもうアウディって
ポルシェの廉価版って位置づけになったんかな
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 10:27:36.35ID:CD7p4ASg0 アウディを欲しくても買えない底辺貧乏人の嫉妬クソレス快感w
平日昼間から5chとかやってないで毎日真面目に働けば10年落ちA3の頭金くらいは稼げるよw
目指せ中古A3!www
平日昼間から5chとかやってないで毎日真面目に働けば10年落ちA3の頭金くらいは稼げるよw
目指せ中古A3!www
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 10:35:49.37ID:iQxo16AB0 平日の昼間にあくせく働いている社畜が
やっと買えるのがアウディ
平日の昼間に自由に動ける人は
フェラーリやポルシェを買う
やっと買えるのがアウディ
平日の昼間に自由に動ける人は
フェラーリやポルシェを買う
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 10:37:53.62ID:TGMN4yzr0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 10:41:53.84ID:CD7p4ASg0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 10:50:50.16ID:b1IG8ahv0 アウディってそんなにいい車なんだね、知らなかった。
駐車場にクラウンとアウディが並んでたらクラウンの方がいい車に見えちゃうよ(笑)
高い車ってアピールしたいなら値札でもつけといた方がいいかも!
駐車場にクラウンとアウディが並んでたらクラウンの方がいい車に見えちゃうよ(笑)
高い車ってアピールしたいなら値札でもつけといた方がいいかも!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 11:09:52.32ID:iQxo16AB0 ランボの価格は知っててもアウディの価格なんぞ知らんわ
中古が激安なのは知ってたけどw
まあRS7があと数年で300万円台に値下がりする
だろうからそれ以降なら足車として買わないでもない
中古が激安なのは知ってたけどw
まあRS7があと数年で300万円台に値下がりする
だろうからそれ以降なら足車として買わないでもない
2019/10/09(水) 12:21:14.19ID:IFfYyIAR0
>>287
廉価版というより、ポルシェをグループに入れたときにポルシェとVWに挟まれてアウディの立ち位置はなくなったんだよね。
廉価版というより、ポルシェをグループに入れたときにポルシェとVWに挟まれてアウディの立ち位置はなくなったんだよね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 13:35:36.03ID:7nshoSFQ0 r8は3000マンですけどw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 13:48:03.23ID:PKjyhDpi0 オレのMY2018-S4は諸々で約1000万だったが?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 14:07:53.78ID:iQxo16AB0 S4を1000万円で買うような奴はウンコ
乗り出し1400万円のS7を
400万円で買って使い倒して壊れたら捨てる
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2280804776/index.html?TRCD=200002
これがアウディの乗り方である
乗り出し1400万円のS7を
400万円で買って使い倒して壊れたら捨てる
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2280804776/index.html?TRCD=200002
これがアウディの乗り方である
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 14:15:17.37ID:ovjlPYDP0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 14:25:05.84ID:iQxo16AB0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 14:27:15.57ID:iQxo16AB0 アウディのフラッグシップのS7の認定中古車が
ガラクタとは恐れ入るw
そうか、
腐ってもアウディじゃなくて
腐るからアウディってことか
ガラクタとは恐れ入るw
そうか、
腐ってもアウディじゃなくて
腐るからアウディってことか
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 15:28:45.88ID:PKjyhDpi0 >>300
オマエはカーセックスしまくりのザーメン臭い中古車が好きなのwww
オマエはカーセックスしまくりのザーメン臭い中古車が好きなのwww
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 15:30:45.00ID:PKjyhDpi0 >>299
オマエの様な変態以外中古なんざ買わんわカスwww
オマエの様な変態以外中古なんざ買わんわカスwww
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 15:37:16.70ID:ikWU14HG0 今日も中古のアウディすら買えないド底辺カスの妬みレスが心地良いなあwww
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 15:40:18.51ID:b1IG8ahv0 あうでぃw
2019/10/09(水) 15:57:21.25ID:NEkfbvMl0
>>303
負け犬の脳内妄想乙 Wwww
負け犬の脳内妄想乙 Wwww
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 16:00:33.93ID:WFgEyqYE0 そんな貴方はアウディが売れてない事を知らしめるのに大貢献してると思う。
少なくも5ちゃんねるでは。
いつも上にあるこのスレ。
少なくも5ちゃんねるでは。
いつも上にあるこのスレ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 18:36:03.98ID:ikWU14HG0 >>305
ド底辺カスがめちゃ刺さってて草
ド底辺カスがめちゃ刺さってて草
2019/10/09(水) 19:18:57.93ID:8hoka9z20
アウディも少し前いい時もあった
今は耐え時
今は耐え時
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/09(水) 19:35:22.76ID:c4C7xElw0 今のモデル、今の低迷は近い将来にアウディが復活祭する為の前フリ
EVカーでV字回復する計画
EVカーでV字回復する計画
2019/10/10(木) 21:35:15.63ID:tHRLjyWL0
アウディのリセールバリューはヤバすぎ
2019/10/10(木) 21:36:04.51ID:tHRLjyWL0
2019/10/11(金) 00:09:32.87ID:yWmaKk5E0
最近はボルボのほうがおばさんたちの中ではステータスが上らしいよ
https://i.imgur.com/YeNCxu6.jpg
https://i.imgur.com/YeNCxu6.jpg
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/11(金) 00:10:40.00ID:iBN2TRwa0 >>312
おまえボルボオーナー?
おまえボルボオーナー?
2019/10/11(金) 07:41:59.90ID:k2eGQt/f0
>>272
ダウンフォースがある車は危ないって根拠あるの?
後部座席に荷物や人を乗せると、ダウンフォース相当の荷重がリアにかかるけど危なくなるか?
ダウンフォースがあることを前提にした車は危ないと思うよ。
風向きや強さによっては、ダウンフォースが設計通りにしっかりかかるとは限らないからね。
ダウンフォースがある車は危ないって根拠あるの?
後部座席に荷物や人を乗せると、ダウンフォース相当の荷重がリアにかかるけど危なくなるか?
ダウンフォースがあることを前提にした車は危ないと思うよ。
風向きや強さによっては、ダウンフォースが設計通りにしっかりかかるとは限らないからね。
2019/10/11(金) 07:51:47.41ID:eYp3xX9J0
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/11(金) 09:49:38.28ID:otmlm5PR0 >>312
オマエと同じ車音痴に人気のボルボww
オマエと同じ車音痴に人気のボルボww
2019/10/11(金) 11:00:28.26ID:FoHxSg750
ボルボが売れててアウディが売れなくなってる以上
アウディ買った人の方がトレンド外した音痴と言わざるを得ないだろうね
アウディ買った人の方がトレンド外した音痴と言わざるを得ないだろうね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/11(金) 12:18:24.16ID:JAl1aLn40319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/11(金) 12:23:01.43ID:JAl1aLn40 欧州車に関心があってアウディとボルボについてある程度理解力があれば 格下のボルボなんて貧乏人以外絶対チョイスしないww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/11(金) 12:51:05.02ID:79tqIkon0 >>317
トレンドで車買う奴(笑)
トレンドで車買う奴(笑)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/11(金) 13:19:40.99ID:jIEZQUAt0 トレンドでクルマ買うヤツが離れていってる途中だと考えるとアウディは今が一番美味しい時。一世を風靡したスタンダードなデザインの香りはまだ残っている。車の性能は折り紙つき。BMWメルセデスの半社臭もほぼ無縁。おまけに3年すると価格がぐっとお得に。
故障? メンテナンスと呼びなさいw
故障? メンテナンスと呼びなさいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap70
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1653
- とらせん6
- おりせん★3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1654
- 西武線5
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★5
- 万博「ケンモメンが必死に叩いてた石の日よけがこちらです」🪨☀🪨☀🪨☀🪨 [931948549]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [303493227]
- フリーメイソン、自民党にブチギレ「CIAとの関係を看過することはできません」 [999047797]
- 【超絶悲報】石破首相、報復関税を否定。ジャップランド、無条件降伏🥺 [519511584]
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]