2019年3月5日ジュネーブモーターショー発表
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
◆公式プレサイト
https://www.mazda.co.jp/cars/new_generation/pre_2nd/
◆ニュースリリース
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201903/190305a.html
★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.1【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551838875/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.2【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553250136/
【MAZDA】 マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134192/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】(実質4)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134241/
※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.4【SKYACTIV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-dsdH [1.75.228.230])
2019/08/18(日) 20:30:43.74ID:o+OfOtgAd629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1754-Y1Y2 [220.7.8.9])
2019/09/01(日) 13:16:34.20ID:j9uoouUq0 正直、mazda3よりcx30のほうがデザインが上だと感じる
特にcx30はボンネットのうねりが効いてる
ただ内装はmazda3の水平基調の方がいい
特にcx30はボンネットのうねりが効いてる
ただ内装はmazda3の水平基調の方がいい
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-sfLo [220.27.18.25])
2019/09/01(日) 13:20:33.94ID:hXcmRRr80 やっぱ−CX−8=これにするか・・・
トルクが、エグイ。ワロタ
トルクが、エグイ。ワロタ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f9d-Y2mB [222.149.180.47])
2019/09/01(日) 13:20:51.38ID:9rx8E8jj0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1754-Y1Y2 [220.7.8.9])
2019/09/01(日) 13:24:35.51ID:j9uoouUq0 ナビとの距離が近い遠いとか笑うしかない(笑)
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fe-7aPM [219.126.139.127])
2019/09/01(日) 13:29:51.18ID:msx89qB00 真面目な話、ナビってデカければいいってもんではない
1度に見える範囲というか情報量は限られるから、マツダ3のナビの大きさでも十分って言える
ただ助手席で運転中にナビ操作できないとかテレビが見れないとかそれが問題だよね
もちろんナビ自体選べるようなればいんだけどあの位置にあること考えるとデザイン上からもムリだよね
1度に見える範囲というか情報量は限られるから、マツダ3のナビの大きさでも十分って言える
ただ助手席で運転中にナビ操作できないとかテレビが見れないとかそれが問題だよね
もちろんナビ自体選べるようなればいんだけどあの位置にあること考えるとデザイン上からもムリだよね
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 222d-aOWY [123.1.61.79])
2019/09/01(日) 13:31:10.23ID:0KDeV7L+0 それはキャンセラーでいけるから問題ないってかそれはどこも一緒では
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1754-Y1Y2 [220.7.8.9])
2019/09/01(日) 13:31:50.60ID:j9uoouUq0 ここCX-30のスレだし
タント比較とか意味わからんぜ?
タント比較とか意味わからんぜ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 762b-cRT5 [113.197.244.204])
2019/09/01(日) 13:33:48.93ID:4ZO6Dfu10 視線移動のことを考えると、本当はナビとかカメラ映像ってセンターがベストとは思えないんだよなあ
場所があそこしか無いといえば、確かにそうなんだけど
場所があそこしか無いといえば、確かにそうなんだけど
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-sfLo [220.27.18.25])
2019/09/01(日) 13:36:51.35ID:hXcmRRr80 いやあ−−−CX−8−−試乗したけど、
とてもじゃあないけど、アクセル全開する気にならないわ。笑
さっすが、マツダ
とてもじゃあないけど、アクセル全開する気にならないわ。笑
さっすが、マツダ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-fZ35 [106.130.54.108])
2019/09/01(日) 14:28:59.02ID:xKkMqnOGa639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-6itG [49.96.5.237])
2019/09/01(日) 14:29:51.29ID:I7zT8lodd >>637
cx-5 はどんな?車重が軽いし
cx-5 はどんな?車重が軽いし
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-fZ35 [106.130.54.108])
2019/09/01(日) 14:32:55.01ID:xKkMqnOGa このスレってお年寄り多いからな〜
俺はナビでかい必要ないと思ったよ
UIが優れてればスマホサイズで十分だし、テレビ全く見ないからな
俺はナビでかい必要ないと思ったよ
UIが優れてればスマホサイズで十分だし、テレビ全く見ないからな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFc2-TE2N [49.106.188.93])
2019/09/01(日) 15:17:01.31ID:jsiOtzoRF 田舎ならナビが小さくても良いのだろうけど都会はそうはいかないからな
モニターは大は小を兼ねるから大きいに越した事はない
モニターは大は小を兼ねるから大きいに越した事はない
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-9qJm [49.98.139.200])
2019/09/01(日) 15:28:58.62ID:51fwdBd7d >>641
俺、それなりの都会住みだが、そんなにサイズは要らねぇぞCX-3のサイズでも十分すぎるぐらい。
俺、それなりの都会住みだが、そんなにサイズは要らねぇぞCX-3のサイズでも十分すぎるぐらい。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-9qJm [49.98.139.200])
2019/09/01(日) 15:30:14.36ID:51fwdBd7d あと小さいっていうけど、実際マツダ3に乗った感じだとCX-3のそれよりは一回り大きく感じるがな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b2b-dB3X [58.138.2.153])
2019/09/01(日) 16:37:06.97ID:Iza0vWBP0 >>638
値引き入れて乗り出し310万ってとこか?
値引き入れて乗り出し310万ってとこか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 875d-fIxp [118.104.180.175])
2019/09/01(日) 17:19:59.44ID:nuUC5RZY0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e29-B4Sw [183.77.125.228])
2019/09/01(日) 17:45:56.68ID:xBBvpx460647名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-GUTH [126.208.147.149])
2019/09/01(日) 18:39:07.98ID:Ld3+3o9cr648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7691-Dn0U [113.39.90.164])
2019/09/01(日) 19:06:07.62ID:NPqgkNBF0 >>607
ボンネットダンパーはディーラーオプションで後付け出来る仕様。
別にしょっちゅう開けるでもなく無くても良いという考えの人間が多いから欲しい奴だけ後から付ける。その分安くする。今までのMAZDAはそういう潔さが好感触だったが今は真逆。
ボンネットダンパーはディーラーオプションで後付け出来る仕様。
別にしょっちゅう開けるでもなく無くても良いという考えの人間が多いから欲しい奴だけ後から付ける。その分安くする。今までのMAZDAはそういう潔さが好感触だったが今は真逆。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2230-fZ35 [59.134.39.229])
2019/09/01(日) 20:04:56.43ID:pimgyIcW0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2230-fZ35 [59.134.39.229])
2019/09/01(日) 20:11:50.93ID:pimgyIcW0 納車楽しみすぎてゲロ吐きそう
ポリメタでインテリアがネイビーってお手軽クラスのセットのはずなのにかっちょいい
シートの色グレージュとすげえ悩んだよ
ポリメタでインテリアがネイビーってお手軽クラスのセットのはずなのにかっちょいい
シートの色グレージュとすげえ悩んだよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-DwFl [1.72.7.84])
2019/09/01(日) 20:31:21.11ID:Ub/njy1Md >>599
インチダウンのメーカーオプションは素の20Sグレードでしか選べない模様
インチダウンのメーカーオプションは素の20Sグレードでしか選べない模様
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4743-2hJ6 [182.248.235.245])
2019/09/01(日) 20:37:08.46ID:66p63nMp0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4743-2hJ6 [182.248.235.245])
2019/09/01(日) 20:38:45.89ID:66p63nMp0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f754-sBa+ [60.130.78.98])
2019/09/01(日) 21:15:15.59ID:Sd611SHr0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2230-fZ35 [59.134.39.229])
2019/09/01(日) 21:38:57.23ID:pimgyIcW0 言われなければ気にしないで済んだのに(涙)
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6291-96AE [221.254.32.194])
2019/09/01(日) 21:55:28.70ID:Gy17zNwy0 >>647
ほんとにそう!
ほんとにそう!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fe-7aPM [219.126.139.127])
2019/09/01(日) 22:19:35.62ID:msx89qB00 >>647
かっこいいけど、こう見るとやっぱり後部座席は狭そうだね
かっこいいけど、こう見るとやっぱり後部座席は狭そうだね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 762b-cRT5 [113.197.244.204])
2019/09/01(日) 22:23:36.67ID:4ZO6Dfu10 後部座席は前席のレイアウトで狭くも広くも見せかけられるから、実際に自分でシートセッティングするまではアテにならんと思う
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2202-oL2o [123.227.203.242])
2019/09/02(月) 10:30:54.34ID:3RyA+9E50 https://i.imgur.com/5BymG0s.jpg
何かカッコよく見えるけど車高低いだけ?
何かカッコよく見えるけど車高低いだけ?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-2hJ6 [106.132.200.145])
2019/09/02(月) 10:33:36.88ID:dKWRmpGea >>659
縦横匕がつぶれてない?
縦横匕がつぶれてない?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a7-CJuN [220.158.118.124])
2019/09/02(月) 10:58:19.82ID:kcPyb+pj0 まなぶの動画だと後部座席はわりと余裕あるように見えるけど、前席のポジション次第なんかな
https://www.youtube.com/watch?v=-7kweGOZz8o&feature=youtu.be&t=300
https://www.youtube.com/watch?v=-7kweGOZz8o&feature=youtu.be&t=300
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-Dn0U [150.66.93.70])
2019/09/02(月) 11:07:21.93ID:3EP/jy9BM >>661
身長167cmの昭和体型だからお察し
身長167cmの昭和体型だからお察し
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-MwvW [126.131.116.87])
2019/09/02(月) 11:41:44.24ID:RygkO3520664名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-B4Sw [150.66.88.40])
2019/09/02(月) 11:56:43.82ID:ynl9zH54M >>659
CX-4かな?
CX-4かな?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-gD8a [126.255.144.219])
2019/09/02(月) 12:16:39.90ID:4Fwkkd2cr 次期cx-5の想定ライバルって何?
値段はハリアーより50万は高くなるんでしょ?
X3やXC60がライバル?
値段はハリアーより50万は高くなるんでしょ?
X3やXC60がライバル?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-fZ35 [106.130.41.71])
2019/09/02(月) 12:29:31.26ID:qwi9jkzBa667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3bc0-0xRt [218.45.13.233])
2019/09/02(月) 13:19:51.31ID:Ob7F8STY0 後ろにママチャリって載らないかなぁ?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 875c-eniz [118.103.129.7])
2019/09/02(月) 13:32:50.31ID:NPLUaf8J0 まぁ分解したら乗るだろ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-CK02 [126.234.11.53])
2019/09/02(月) 14:15:44.20ID:/mx3qpaVr 日曜D行ったら
CX-5と8がもうすぐMCで新マツコのるらしい。
迷う要素増えてきた。
CX-5と8がもうすぐMCで新マツコのるらしい。
迷う要素増えてきた。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1754-Y1Y2 [220.7.8.9])
2019/09/02(月) 14:18:05.51ID:AKLiakB80 CX30を見てしまうとCX5も8も古臭く見えてしまうからなぁ
MCまで小改良するにしてもつらいところ
MCまで小改良するにしてもつらいところ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-gD8a [126.255.144.219])
2019/09/02(月) 14:47:40.35ID:4Fwkkd2cr MCで新顔になって内装も装備もマツダ3並になってお値段そのままのcx-5一択です
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-6845 [210.149.253.211])
2019/09/02(月) 15:00:39.63ID:xLr33uKxM もれなく+20万になります
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-TFuJ [150.66.91.208])
2019/09/02(月) 15:29:54.08ID:ApsJz1FMM674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-1+NU [1.75.249.55])
2019/09/02(月) 15:41:23.32ID:N53iIavid >>669
そうなんだ
だから大幅値引きで推してくるのか
CX30より安いし、パワーバックドアまともだしリアシートも30より広い、ラゲッジも広い。
新マツコ搭載MCになると値引きゼロになるだろうな。
それにしてもMCのたびに値上がりしてるから売れないんだろうな
そうなんだ
だから大幅値引きで推してくるのか
CX30より安いし、パワーバックドアまともだしリアシートも30より広い、ラゲッジも広い。
新マツコ搭載MCになると値引きゼロになるだろうな。
それにしてもMCのたびに値上がりしてるから売れないんだろうな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f7b-CJuN [14.13.137.32])
2019/09/02(月) 17:53:31.25ID:UWA1zQEN0 買ったら10年は乗りたいから見た目に妥協はしないよ
だから樹脂を早く減らしてください
だから樹脂を早く減らしてください
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-MwvW [126.131.116.87])
2019/09/02(月) 19:01:00.04ID:RygkO3520677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-1+NU [1.75.249.141])
2019/09/02(月) 19:01:31.19ID:NWNC3ds+d https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000029-rps-bus_all
やっぱ売れてないな。新型出したのにすぐさまマイナスか
やっぱ売れてないな。新型出したのにすぐさまマイナスか
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46c7-H6Z7 [153.142.116.60])
2019/09/02(月) 19:24:57.52ID:At9QXjDE0 >>676
うそだろ…
うそだろ…
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 762b-cRT5 [113.197.244.204])
2019/09/02(月) 19:30:04.69ID:vwKngkck0 キャンセルオーダーを運良くゲットとかじゃない限りとても信じられぬ…
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-tY96 [1.75.254.120])
2019/09/02(月) 19:34:15.44ID:xmQ7F3ned >>676
下取り増額入れたりしてないよね?
下取り増額入れたりしてないよね?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-MwvW [126.131.116.87])
2019/09/02(月) 19:37:52.35ID:RygkO3520 下取りは調整してもらってる
どこへ行ってもほぼ同じ下取り金額提示の車
それ+30万ちょい引きで調整
どこへ行ってもほぼ同じ下取り金額提示の車
それ+30万ちょい引きで調整
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f76-6itG [180.20.157.45])
2019/09/02(月) 21:00:02.34ID:YxCqqnL90 アイポイントの高さってどうなんだろう?
車高1540mmと低いのが木になる
車高1540mmと低いのが木になる
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 762b-cRT5 [113.197.244.204])
2019/09/02(月) 21:02:31.10ID:vwKngkck0 スバルのXVが参考になるんじゃない?
たぶん、あんな感じだと思う
たぶん、あんな感じだと思う
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-9qJm [49.98.133.253])
2019/09/02(月) 21:04:44.53ID:3mY2tXrAd >>682
CX-3と変わらないんでね?多分
CX-3と変わらないんでね?多分
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-H6Z7 [182.251.243.35])
2019/09/02(月) 21:10:46.71ID:PFw9gPhGa >>681
なんだよ社員割じゃねーか
なんだよ社員割じゃねーか
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a236-7UDj [219.175.190.151])
2019/09/02(月) 21:10:52.81ID:jITRtbRM0 CX-3もコーナーで結構頭振られる
確かに全高1550だけど
重心高のせい?
タイヤのせい?
サスのせい?
確かに全高1550だけど
重心高のせい?
タイヤのせい?
サスのせい?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f76-6itG [180.20.157.45])
2019/09/02(月) 21:34:16.71ID:YxCqqnL90688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-xhUe [1.75.198.50])
2019/09/02(月) 22:19:06.44ID:4O4bR9yYd >>671
さすがにない
さすがにない
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxff-vWkd [126.149.77.44])
2019/09/02(月) 22:39:20.50ID:jvKpFxwKx >>676
X氏かな
X氏かな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2247-cRT5 [125.173.162.122])
2019/09/03(火) 00:03:07.81ID:G5N8P4Kv0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2247-cRT5 [125.173.162.122])
2019/09/03(火) 00:08:48.25ID:G5N8P4Kv0 マツダ3みたいにルームランプのスイッチ周りの天井がペコペコへっこむのかな・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3da-cmxz [210.198.223.246])
2019/09/03(火) 00:41:53.40ID:sTZPYV4L0 気になってチェックしたらマジで天井ペコペコでワロタ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f7b-9qJm [14.11.0.33])
2019/09/03(火) 01:30:13.36ID:BZYyu5vr0 >>690
いや流石に内装はマツダ3のがいいだろ
いや流石に内装はマツダ3のがいいだろ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 222d-aOWY [123.1.61.79])
2019/09/03(火) 07:44:34.23ID:ik/ShDdG0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-fZ35 [106.132.128.52])
2019/09/03(火) 07:58:05.09ID:rIm3oSm2a696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-MwvW [126.131.116.87])
2019/09/03(火) 08:29:52.68ID:sb2DwDeg0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-Y1Y2 [122.100.28.168])
2019/09/03(火) 08:41:58.02ID:icOCjz0KM 内装はMazda3の方が明らかに上だよな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b55-tY96 [58.93.227.222])
2019/09/03(火) 10:11:09.16ID:UMUzF14+0 さすがにこちらでは高速での車線中央維持はできるように戻ってるよね?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-TFuJ [126.255.30.100])
2019/09/03(火) 10:19:06.16ID:RBzV5ZEFr700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-9qJm [49.98.133.141])
2019/09/03(火) 10:35:51.93ID:QpBiWCn4d701名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-B4Sw [49.98.73.162])
2019/09/03(火) 12:15:51.57ID:j2ZIeJlmd702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3a-GX87 [119.243.52.54])
2019/09/03(火) 12:26:06.29ID:3ahE56owM >>700
内装の話なのに、使い勝手とはこれ如何に
内装の話なのに、使い勝手とはこれ如何に
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0688-wVGT [121.107.101.151])
2019/09/03(火) 12:27:55.55ID:quZx8Rdd0 CX-5 はエアコン吹き出し口が安っぽくて残念
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b55-tY96 [58.93.227.222])
2019/09/03(火) 13:57:00.61ID:UMUzF14+0 >>699
SUVだから快適性を優先しました!じゃダメ?
SUVだから快適性を優先しました!じゃダメ?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-aOWY [182.251.127.231])
2019/09/03(火) 14:02:26.92ID:50Obm/pda MAZDA3は趣味カーって言い切ってるから30にのせてきてもおかしくはないね
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-VwNk [110.165.213.98])
2019/09/03(火) 14:15:52.32ID:+rlsAoRUM XVはほぼ自動運転できるのにな
ハイブリッドだし
ハイブリッドだし
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-cIlq [222.147.163.58])
2019/09/03(火) 14:17:42.54ID:hoyDjGcL0 XVは運転つまらん車だしな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-Y1Y2 [61.205.10.33])
2019/09/03(火) 14:23:40.24ID:nZvblmCIM デザインで相手にならない
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f14-CJuN [180.38.61.19])
2019/09/03(火) 14:26:14.52ID:d6ss41Zt0 自動運転とハイブリッドがいいなら、マツダは選択外というだけだな
色んなメーカーがあるんだから、好きなの選べばよろし
色んなメーカーがあるんだから、好きなの選べばよろし
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-cIlq [222.147.163.58])
2019/09/03(火) 14:28:48.75ID:hoyDjGcL0 スバルのハイブリッドもないだろw
燃費も動力性能も糞だし
ただ重く鈍くなって価格が高くなるだけの地雷グレード
燃費も動力性能も糞だし
ただ重く鈍くなって価格が高くなるだけの地雷グレード
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-Y1Y2 [122.100.29.45])
2019/09/03(火) 14:44:15.37ID:GOO/C0sIM >>638
paを選んだ理由を聞きたい
paを選んだ理由を聞きたい
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-wjEr [36.11.225.250])
2019/09/03(火) 18:29:42.21ID:DcGNPjTXM MAZDA3はアクセラより高くなって内装良くなったけど、狭くなったし乗り降りしづらい。
アクセラサイズそのままが良かったのに中途半端に小さくしちゃったよね。
CX-30も同じだよね多分…。
アクセラサイズそのままが良かったのに中途半端に小さくしちゃったよね。
CX-30も同じだよね多分…。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-MwvW [126.131.116.87])
2019/09/03(火) 19:04:51.37ID:sb2DwDeg0 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001165085/SortID=22873563/ImageID=3260756/
レッド すごくかっこいい
けど、ライト下のウィングにベタ雪積もるだろこれ
バンパーのウィンカーの細さも冬の視認性が不安
デザイン優先だから我慢やね
レッド すごくかっこいい
けど、ライト下のウィングにベタ雪積もるだろこれ
バンパーのウィンカーの細さも冬の視認性が不安
デザイン優先だから我慢やね
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 173a-cRT5 [220.148.17.2])
2019/09/03(火) 19:26:12.05ID:dF3sHkFH0 ライトの前に雪つきそう、は確かに気になるな
完全に、主であるロービームの前にも雪棚がせり出してる形だから、
さすがにウイング内部にヒーター入ってるはずだと信じたいが・・・
完全に、主であるロービームの前にも雪棚がせり出してる形だから、
さすがにウイング内部にヒーター入ってるはずだと信じたいが・・・
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-1+NU [1.66.101.32])
2019/09/03(火) 20:30:37.36ID:EdlLh0iId >>714
ヘッドライトウォッシャーじゃだめなのか
ヘッドライトウォッシャーじゃだめなのか
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 122b-dB3X [101.128.220.148])
2019/09/03(火) 20:45:03.78ID:dZcpqaO30 任意でできないウォッシャーだけじゃあ不安なんだよなあ…
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a236-7UDj [219.175.190.151])
2019/09/03(火) 21:28:31.95ID:Kx5y3Rar0 バンパーはフォグじゃね?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff54-TFuJ [126.161.163.2])
2019/09/03(火) 21:38:29.70ID:6Coyh3Hr0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-JYbM [106.132.84.87])
2019/09/03(火) 21:42:46.86ID:zaU9x9Wza 正直ウィンカーがあんな下の方のあるのって視認性悪くて危なくない?なんでMazda3と同じにしなかったんだろか
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6268-B4Sw [203.133.194.106])
2019/09/03(火) 21:48:48.43ID:Wh1yuHw00 なかなかいいデザインじゃぁないの。
世界的には、手強い競合。
https://wheels.iconmagazine.it/prove/primo-contatto/kia-xceed-pregi-difetti
世界的には、手強い競合。
https://wheels.iconmagazine.it/prove/primo-contatto/kia-xceed-pregi-difetti
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ec-5cq7 [210.166.38.115])
2019/09/03(火) 21:59:25.96ID:cmCKAgov0 >>719
ちょっと危険なくらいの方が美しいだろ
ちょっと危険なくらいの方が美しいだろ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-9qJm [49.98.133.141])
2019/09/03(火) 22:06:54.85ID:QpBiWCn4d >>720
チョンは消えろ
チョンは消えろ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-9qJm [49.98.133.141])
2019/09/03(火) 22:08:28.56ID:QpBiWCn4d >>719
ドアミラーにもウィンカーついてね?
ドアミラーにもウィンカーついてね?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-MwvW [126.131.116.87])
2019/09/03(火) 22:09:21.96ID:sb2DwDeg0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-fZ35 [106.130.43.152])
2019/09/03(火) 22:10:54.78ID:sYiZMlaHa 30万値引きとかマジ?
広島?
広島?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f76-6itG [180.20.157.45])
2019/09/03(火) 22:27:43.24ID:6/SXs94X0 2.0の乗り味どーなんだろ?
あまりインパクトに残らないレビューが多いが
あまりインパクトに残らないレビューが多いが
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ce55-wjEr [223.219.247.76])
2019/09/03(火) 22:59:21.37ID:0sNhuW8M0 >>722
レイシストは消えろ
レイシストは消えろ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 467c-cRT5 [153.202.161.230])
2019/09/03(火) 23:09:23.53ID:sUyEq32s0 白はよっぽどダサいんだな
ひたすら隠されてる感じ
でも白が一番造形の良し悪しが分かるのに・・・
ひたすら隠されてる感じ
でも白が一番造形の良し悪しが分かるのに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています