!extend:checked:vvvvvv:1000:512
日産から 2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう
メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/
日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/
日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/
※前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 20【EV・LEAF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564441008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 21【EV・LEAF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7d-yBk9 [182.251.250.40])
2019/08/16(金) 08:01:25.15ID:rOcHYL/Pa382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-8J/2 [126.33.84.97])
2019/08/23(金) 01:15:24.48ID:HMQET2Brp383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677d-MFce [182.166.107.155])
2019/08/23(金) 01:44:23.75ID:aVQQ7w8H0 >>378
マクドナルドは万人ウケするから売れるよな?wクソ不味いけどなw
マクドナルドは万人ウケするから売れるよな?wクソ不味いけどなw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677d-MFce [182.166.107.155])
2019/08/23(金) 01:47:48.09ID:aVQQ7w8H0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27e6-LWMi [222.148.45.244])
2019/08/23(金) 02:16:05.43ID:bEENUYGZ0 >>382
リーフ e+ でレースに出ました
https://youtu.be/N-9tBPObpHk
電池温度が上がるので極力回生させない
電池温度が上がるので直線でもベタ踏みしない
最後にテスラを抜くときにベタ踏みしたら
あっという間に電池温度がレッドゾーンへ…
リーフ e+ でレースに出ました
https://youtu.be/N-9tBPObpHk
電池温度が上がるので極力回生させない
電池温度が上がるので直線でもベタ踏みしない
最後にテスラを抜くときにベタ踏みしたら
あっという間に電池温度がレッドゾーンへ…
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-AX+A [106.180.8.104])
2019/08/23(金) 06:07:40.54ID:txGb8MFVa387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6a-+75S [183.76.205.178])
2019/08/23(金) 06:41:16.61ID:dB/F9a8y0 リーフは性能が尖ってるからいいんだよ
最高だ
最高だ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf76-iEdy [119.229.91.93])
2019/08/23(金) 06:47:16.54ID:KaD+bORE0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27e6-LWMi [222.148.45.244])
2019/08/23(金) 06:59:52.47ID:bEENUYGZ0 >>388
しっかりと動画を見ろよ!
回生は急速充電と同じで電池温度が上がる
ラリーのスタート前に急速充電したら電池温度が上がり過ぎて満足に走れなかった
などなど
充電にかかわるキーワードがいっぱい出てくる
しっかりと動画を見ろよ!
回生は急速充電と同じで電池温度が上がる
ラリーのスタート前に急速充電したら電池温度が上がり過ぎて満足に走れなかった
などなど
充電にかかわるキーワードがいっぱい出てくる
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-tnXy [126.199.128.154])
2019/08/23(金) 07:25:04.85ID:fqx95f+Bp レースに出ないからどうでもいいな〜
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27e6-LWMi [222.148.45.244])
2019/08/23(金) 07:27:53.03ID:bEENUYGZ0 レースに出なくても急速充電の繰り返しのシミュレーションと理解することが吉
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-iEdy [110.165.191.110])
2019/08/23(金) 07:36:14.47ID:dcnQ+w6kM393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27e6-LWMi [222.148.45.244])
2019/08/23(金) 07:37:37.26ID:bEENUYGZ0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-mTsD [163.49.202.5])
2019/08/23(金) 07:41:00.02ID:kUaEYrRWM >>389
興味ないのにどうしてしっかり動画見てるの?
興味ないのにどうしてしっかり動画見てるの?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-iEdy [110.165.191.110])
2019/08/23(金) 07:47:31.66ID:dcnQ+w6kM >>393
普通に充電できてしまうから
関係ないレースの動画で
充電のネガキャンしてるんだろ?w
https://kuruma-news.jp/publicity/nissan_leaf1907/2
高速道路走行と充電を繰り返してもバッテリー温度に問題なし
初代リーフで全日本ラリーをやっていたから、
急速充電によるバッテリー温度上昇は何度も経験した。
けれどリーフe+は2回連続急速充電したが問題無し。
このままだと3時間くらい早く到着してしまうため、
3回目の急速充電を行ってみた。
すると若干バッテリー温度は上昇したものの、
3回目も21,5kWh入ってしまった!
普通に充電できてしまうから
関係ないレースの動画で
充電のネガキャンしてるんだろ?w
https://kuruma-news.jp/publicity/nissan_leaf1907/2
高速道路走行と充電を繰り返してもバッテリー温度に問題なし
初代リーフで全日本ラリーをやっていたから、
急速充電によるバッテリー温度上昇は何度も経験した。
けれどリーフe+は2回連続急速充電したが問題無し。
このままだと3時間くらい早く到着してしまうため、
3回目の急速充電を行ってみた。
すると若干バッテリー温度は上昇したものの、
3回目も21,5kWh入ってしまった!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df19-c9SO [131.147.82.28])
2019/08/23(金) 07:51:00.76ID:MN6dpaiQ0 猛暑を経験し
やはり62リーフにすることに決定しました。
40リーフは、バッテリー熱くなり使い物にならない
やはり62リーフにすることに決定しました。
40リーフは、バッテリー熱くなり使い物にならない
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-/fzd [36.11.225.139])
2019/08/23(金) 07:51:39.34ID:ee76M9tXM >>389
24.30リーフ モーター出力80kW
40リーフ モーター出力110kW
62リーフ モーター出力160kW
出力160kW回生80kWの出し入れをレースでこなせる62リーフが50kW入力の充電なんぞ1時間くらい余裕って言ってんのよ、あほー
容量8kWhぽっちのPHVが6kW充電するようなもん、余裕だろw
24.30リーフ モーター出力80kW
40リーフ モーター出力110kW
62リーフ モーター出力160kW
出力160kW回生80kWの出し入れをレースでこなせる62リーフが50kW入力の充電なんぞ1時間くらい余裕って言ってんのよ、あほー
容量8kWhぽっちのPHVが6kW充電するようなもん、余裕だろw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-mTsD [163.49.202.5])
2019/08/23(金) 07:51:56.27ID:kUaEYrRWM >>395
テスラは大嫌いな癖に、リーフは好きなんだな
テスラは大嫌いな癖に、リーフは好きなんだな
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df19-c9SO [131.147.82.28])
2019/08/23(金) 07:55:40.16ID:MN6dpaiQ0 日産は、あんなインチキゴルフボールで遊んでる場合か?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-8J/2 [126.33.84.97])
2019/08/23(金) 07:59:57.42ID:HMQET2Brp401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-8J/2 [126.33.84.97])
2019/08/23(金) 08:09:24.14ID:HMQET2Brp402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677d-MFce [182.166.107.155])
2019/08/23(金) 08:11:31.64ID:aVQQ7w8H0 くやしいのぉ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-iEdy [110.165.191.110])
2019/08/23(金) 08:21:41.06ID:dcnQ+w6kM404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-mTsD [163.49.202.5])
2019/08/23(金) 08:32:05.02ID:kUaEYrRWM >>403
あ、国沢に対してね
あ、国沢に対してね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-AX+A [106.180.9.111])
2019/08/23(金) 08:48:51.94ID:N4KPBz6Ha406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-AX+A [106.180.9.111])
2019/08/23(金) 08:51:52.65ID:N4KPBz6Ha >>398
借りてきたから察するとお仕事頂いてる立場なのではないのかと思ってしまうがどうなんだろうか?www
だとしたら悪くは書けないよな?www
まぁ22kWhも入るならそうそう困らんだろうがwww
借りてきたから察するとお仕事頂いてる立場なのではないのかと思ってしまうがどうなんだろうか?www
だとしたら悪くは書けないよな?www
まぁ22kWhも入るならそうそう困らんだろうがwww
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-L/6v [182.250.242.16])
2019/08/23(金) 09:15:32.88ID:WlSPGpgMa >>405
ビッグマイナーで糞デザインが改善されるのを期待するしかない。
日産も新型セレナでようやくV字やめたな。アホ丸出しだったからな。
旧型リーフが売れなかったのは独特のスタイルのせいだと思ったのか、あえて地味なオッサン路線に変更したが、やっぱり売れてねえじゃねーかw
今の日産のデザインて、国産メーカーの中で一番ダメだと思うわ。
ほんとパッとした車種がない。
ビッグマイナーで糞デザインが改善されるのを期待するしかない。
日産も新型セレナでようやくV字やめたな。アホ丸出しだったからな。
旧型リーフが売れなかったのは独特のスタイルのせいだと思ったのか、あえて地味なオッサン路線に変更したが、やっぱり売れてねえじゃねーかw
今の日産のデザインて、国産メーカーの中で一番ダメだと思うわ。
ほんとパッとした車種がない。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-iEdy [110.165.191.110])
2019/08/23(金) 09:22:47.10ID:dcnQ+w6kM409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a74d-P0k6 [180.52.89.22])
2019/08/23(金) 10:54:18.08ID:tH0Gdo7U0 テスラ3はダッシュボードが全くなっていない。
ディスプレー以外何もなくツルンとしてるw
あんな車乗ってて楽しいか?
ディスプレー以外何もなくツルンとしてるw
あんな車乗ってて楽しいか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e738-/fzd [124.241.72.199])
2019/08/23(金) 11:13:05.28ID:1p6YB5eZ0 航続400km以上走れて0-100 5秒以下 音響ばつぐん
こんなもん乗ったら他の車は乗れなくなるぞ
ガレージに62リーフも含め5台ほど並べて置いて
気づいたら毎回モデル3乗っているだろうな
リーフ乗りなら想像できるだろこれくらい
こんなもん乗ったら他の車は乗れなくなるぞ
ガレージに62リーフも含め5台ほど並べて置いて
気づいたら毎回モデル3乗っているだろうな
リーフ乗りなら想像できるだろこれくらい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-sw7+ [113.154.108.111])
2019/08/23(金) 12:09:48.51ID:YoJD09YI0 個人的にマーチにEV載せてくれれば文句ないんだけど、リーフには ePOWERで良かったのにな
航続距離とエアコン気にして長距離は厳しい
EVは街乗り程度のコンパクトカーにこそ相応しいとは個人的に思うよ
このままだと来年60買っちゃいそうだから何としてでも阻止したいリーフEVはまだ早いかな
航続距離とエアコン気にして長距離は厳しい
EVは街乗り程度のコンパクトカーにこそ相応しいとは個人的に思うよ
このままだと来年60買っちゃいそうだから何としてでも阻止したいリーフEVはまだ早いかな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-fBmb [1.75.251.114])
2019/08/23(金) 12:14:48.54ID:VjtUyUCCd413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-iEdy [110.165.191.110])
2019/08/23(金) 12:30:21.71ID:dcnQ+w6kM414名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-fBmb [49.106.192.104])
2019/08/23(金) 13:30:40.22ID:KMvOvhJCF415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fc-gQHD [180.32.0.117])
2019/08/23(金) 14:31:15.42ID:o+aJqQM90416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a7fe-BgfF [14.133.124.120])
2019/08/23(金) 15:25:39.65ID:f3DBqiwh0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-fh4D [49.98.130.147])
2019/08/23(金) 17:42:14.16ID:HmcazNR9d418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-iEdy [110.165.191.110])
2019/08/23(金) 17:43:43.24ID:dcnQ+w6kM419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-fBmb [49.98.141.92])
2019/08/23(金) 18:05:10.19ID://NtqdSXd リーフ不便と書いたのは >>380
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-iEdy [110.165.191.110])
2019/08/23(金) 18:09:53.07ID:dcnQ+w6kM >>419
381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-fBmb [1.75.251.114])[] 投稿日:2019/08/23(金) 01:14:17.66 ID:VjtUyUCCd
不便でもリーフに乗る…
つまらない人生だねぇ〜
381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-fBmb [1.75.251.114])[] 投稿日:2019/08/23(金) 01:14:17.66 ID:VjtUyUCCd
不便でもリーフに乗る…
つまらない人生だねぇ〜
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27c4-lvmP [222.5.45.127])
2019/08/23(金) 19:51:27.18ID:AqO1qXt+0 エアコン操作パネルの下のテカテカしてないプラ間丸出しの部分って何なの?
押したら出てくるドリンクホルダーとかかと思ったけど違うようだし
押したら出てくるドリンクホルダーとかかと思ったけど違うようだし
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-qNyN [49.106.192.191])
2019/08/23(金) 20:16:38.51ID:XEIC0V7gF >>420
スレ汚し
スレ汚し
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-gQHD [126.61.124.253])
2019/08/23(金) 20:50:38.83ID:8zF8OV4R0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-rPVV [182.251.250.33])
2019/08/23(金) 21:08:45.27ID:oGvXdyRba425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27c4-lvmP [222.5.45.127])
2019/08/23(金) 22:43:07.01ID:AqO1qXt+0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-BNeP [218.231.255.110])
2019/08/23(金) 22:47:59.88ID:XY59E+J00 >>411
なんだそれ?そんな設計のリーフなら誰も買わない
分かって無いな
それなら軽自動車で三菱・i-MiEVってEVがあるだろ?それを買えよ
街乗りメインでたまに高速道路向きだ
それと、もう少ししたら軽自動車で新型のEV出るから買えよ
でもどうせ軽に300万じゃ高くて買えないからe-power載せて250万なら買えた
とか妄想言うんだろ?
なんだそれ?そんな設計のリーフなら誰も買わない
分かって無いな
それなら軽自動車で三菱・i-MiEVってEVがあるだろ?それを買えよ
街乗りメインでたまに高速道路向きだ
それと、もう少ししたら軽自動車で新型のEV出るから買えよ
でもどうせ軽に300万じゃ高くて買えないからe-power載せて250万なら買えた
とか妄想言うんだろ?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-rPVV [182.251.250.45])
2019/08/23(金) 23:08:04.86ID:DHLSdufaa >>425
エアコンユニットバラせば何かに利用できなくもないけどスイッチ埋め込むくらいしか使い道ないもんなぁ
エアコンユニットバラせば何かに利用できなくもないけどスイッチ埋め込むくらいしか使い道ないもんなぁ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a7d0-5ppl [180.15.118.161])
2019/08/24(土) 06:34:06.59ID:Z5e6LwGi0 >>429
電気自動車の三菱・i-MiEVは軽自動車ではないが?
電気自動車の三菱・i-MiEVは軽自動車ではないが?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a7d0-5ppl [180.15.118.161])
2019/08/24(土) 06:34:43.29ID:Z5e6LwGi0 ↑>>426への間違え
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 07:16:08.16ID:gpKnQAae0 リーフみたいなコストパフォーマンスが悪い低テクノロジー車を乗っていて恥ずかしくないのかな?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2754-h3vw [126.2.160.220])
2019/08/24(土) 09:23:01.38ID:663n6Zoo0 どんなの乗っても恥ずかしいなんて感情は出ないんだなぁ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df30-CMhc [59.134.32.115])
2019/08/24(土) 09:35:51.22ID:Oz+t4YXG0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a74d-P0k6 [180.52.89.22])
2019/08/24(土) 09:52:27.85ID:BiQTO4E+0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-AX+A [49.98.135.244])
2019/08/24(土) 10:18:40.22ID:BXCRbdcod i3にすればいいのに
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-mTsD [210.149.253.60])
2019/08/24(土) 10:20:24.55ID:hnxGVoZrM EVそのものは電池以外はローテクだろ。
それがEVの利点じゃないか。
逆に電池がEVの弱点なのだから、ハイテクなら良いってもんじゃない。
それがEVの利点じゃないか。
逆に電池がEVの弱点なのだから、ハイテクなら良いってもんじゃない。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-YKuU [111.239.189.236])
2019/08/24(土) 10:22:30.92ID:Pb2Y6Bv+a >>424
助手席エアバッグのキャンセルスイッチとかかね
なんで日本って頑なに助手席エアバッグキャンセラー付けないのかね
日本車でも海外仕様車にはついてるのに
子育てしたたら助手席に子供乗せたい場面だらけなのに
運転席後ろが安全っていうのも統計上否定されるようになったのに
エアバッグのせいで助手席に乗せられない
助手席エアバッグのキャンセルスイッチとかかね
なんで日本って頑なに助手席エアバッグキャンセラー付けないのかね
日本車でも海外仕様車にはついてるのに
子育てしたたら助手席に子供乗せたい場面だらけなのに
運転席後ろが安全っていうのも統計上否定されるようになったのに
エアバッグのせいで助手席に乗せられない
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-oIxz [126.34.116.183])
2019/08/24(土) 10:26:42.60ID:gjdKOYlWr438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf76-5ivC [119.229.91.93])
2019/08/24(土) 10:30:48.58ID:Mmd0cFN20439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df30-CMhc [59.134.32.115])
2019/08/24(土) 10:53:28.54ID:Oz+t4YXG0 >>437
ならばオマエは電池EV(笑)の一体どこがコスパ良しと言いたいんだ? w
■大ワロスの喜劇■ 電池EV(笑)って実態はこんなもの Wwww
■常時電欠におびえ、普段から手間と時間をかけてマメ(笑)に燃料充填=充電しなければならない、
また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になっちゃってる・・
使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのようなマゾヒスト車、それが電池EV(笑)
■充電池という高価な消耗品(今はLiIと言う骨董技術モノ)の経年劣化コストを考えると、電池EVは
恐ろしく非経済的、トータルで冷静に考えれば燃費の良くない純ガソリン車並に金がかかっている場合も
(仮にシコシコ充電乞食に励んで(爆)、電気代ほぼタダに出来たとしても・・)
■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EV(笑)は決してエコロジーでない
つまり、走行距離あたりの発電時CO2の排出量が多いので、なんと!高性能なHVより環境に悪い
■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけのローテクの塊のような代物
なので「どこの馬の骨とも知れない」ような中国あたりの新興中小企業でも参入できちゃう
中国は内燃機関モデルやHVモデルでは海外メーカーに全く太刀打ちできないので、専制国家丸出しで
国民に電池EV(笑)を強制し、不公正な通商政策で自国産業だけの庇護育成を算段していた・・が・・w
欧州の場合は、詐欺クリーンディーゼルの後遺症もあって深刻な大気汚染という別個の事情もあるのだが
電池EV(笑)の信奉者は、素人のみならず自称自動車ヒョロン屋の玄人(実態は素人に毛が生えた程度の売文屋)
まで含めて 「文系脳で科学技術リテラシー皆無」かつ「世界情勢も無知」な低脳馬鹿丸出し連中ばかり
実は絵に描いたようなローテク物の代表の電池EV(笑)なんぞをハイテクなどと大きな勘違い
ならばオマエは電池EV(笑)の一体どこがコスパ良しと言いたいんだ? w
■大ワロスの喜劇■ 電池EV(笑)って実態はこんなもの Wwww
■常時電欠におびえ、普段から手間と時間をかけてマメ(笑)に燃料充填=充電しなければならない、
また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になっちゃってる・・
使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのようなマゾヒスト車、それが電池EV(笑)
■充電池という高価な消耗品(今はLiIと言う骨董技術モノ)の経年劣化コストを考えると、電池EVは
恐ろしく非経済的、トータルで冷静に考えれば燃費の良くない純ガソリン車並に金がかかっている場合も
(仮にシコシコ充電乞食に励んで(爆)、電気代ほぼタダに出来たとしても・・)
■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EV(笑)は決してエコロジーでない
つまり、走行距離あたりの発電時CO2の排出量が多いので、なんと!高性能なHVより環境に悪い
■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけのローテクの塊のような代物
なので「どこの馬の骨とも知れない」ような中国あたりの新興中小企業でも参入できちゃう
中国は内燃機関モデルやHVモデルでは海外メーカーに全く太刀打ちできないので、専制国家丸出しで
国民に電池EV(笑)を強制し、不公正な通商政策で自国産業だけの庇護育成を算段していた・・が・・w
欧州の場合は、詐欺クリーンディーゼルの後遺症もあって深刻な大気汚染という別個の事情もあるのだが
電池EV(笑)の信奉者は、素人のみならず自称自動車ヒョロン屋の玄人(実態は素人に毛が生えた程度の売文屋)
まで含めて 「文系脳で科学技術リテラシー皆無」かつ「世界情勢も無知」な低脳馬鹿丸出し連中ばかり
実は絵に描いたようなローテク物の代表の電池EV(笑)なんぞをハイテクなどと大きな勘違い
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2791-/fzd [222.2.34.229])
2019/08/24(土) 11:17:07.26ID:B6QaRgEC0 >>430
コストパフォーマンスが悪い低テクノロジー車を買ってみた結果
https://evblog.nissan.co.jp/EV/i/2019/INTERVIEW/539.html
日産リーフを蓄電池として活用すればとても安価
「新社屋開設にあたり、太陽光発電に関しては、電力の売電を勧められましたが、買取単価がだんだん安くなることが見込まれたので自家消費がよいと判断しました。そのために蓄電が必要ですが、60kWhの蓄電池で2, 000万円もします。
それなら100%電気自動車のリーフを入れると断然安価でよい。
アホにはリーフの価値が分かるまい
コストパフォーマンスが悪い低テクノロジー車を買ってみた結果
https://evblog.nissan.co.jp/EV/i/2019/INTERVIEW/539.html
日産リーフを蓄電池として活用すればとても安価
「新社屋開設にあたり、太陽光発電に関しては、電力の売電を勧められましたが、買取単価がだんだん安くなることが見込まれたので自家消費がよいと判断しました。そのために蓄電が必要ですが、60kWhの蓄電池で2, 000万円もします。
それなら100%電気自動車のリーフを入れると断然安価でよい。
アホにはリーフの価値が分かるまい
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-oIxz [126.34.116.183])
2019/08/24(土) 11:22:01.44ID:gjdKOYlWr >>439
何でそんなに必死なの?
そんなの人それぞれだろ
・目新しいのに乗りたい
・EVに乗りたい
・加速が気に入った
・充電し放題≒維持費が安い
・デザインが好き
・家と繋ぎだい≒災害対応
ちなみに俺は、
テスラモデルXを買って(これは興味本位)、充電も含めたEVの使い勝手も理解し、もうエンジンの付いてる車になんか乗れないって思って、もう一台のプリウスをリーフe+にした
だから、価値観はEVって事に見いだしてる
因みに、モデル3でなくリーフe+にしたのは、仕事で乗るので、どこかの市長じゃないけど、周りからの見た目と、日産のサポートの安心感だな
何でそんなに必死なの?
そんなの人それぞれだろ
・目新しいのに乗りたい
・EVに乗りたい
・加速が気に入った
・充電し放題≒維持費が安い
・デザインが好き
・家と繋ぎだい≒災害対応
ちなみに俺は、
テスラモデルXを買って(これは興味本位)、充電も含めたEVの使い勝手も理解し、もうエンジンの付いてる車になんか乗れないって思って、もう一台のプリウスをリーフe+にした
だから、価値観はEVって事に見いだしてる
因みに、モデル3でなくリーフe+にしたのは、仕事で乗るので、どこかの市長じゃないけど、周りからの見た目と、日産のサポートの安心感だな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df91-v1dU [43.235.171.203])
2019/08/24(土) 12:02:05.53ID:bf+WOzb30 >>430
その低テクノロジーな車を日野 いすゞ スズキ ダイハツ マツダ トヨタ連合はよって掛かって開発してるぞ。そんな簡単な車をまともに作れないとかよほどの無能集団なんだな。
https://youtu.be/yJP_KkEYhKE
09:26~
その低テクノロジーな車を日野 いすゞ スズキ ダイハツ マツダ トヨタ連合はよって掛かって開発してるぞ。そんな簡単な車をまともに作れないとかよほどの無能集団なんだな。
https://youtu.be/yJP_KkEYhKE
09:26~
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27c4-lvmP [222.5.45.127])
2019/08/24(土) 12:31:58.22ID:kNgyszWN0 >>440
リーフは中古ならコスパのかなりいい車だと思ってるけども、この例はちょっと適切じゃないんじゃないかね
売電しないで自己消費とか「事業活動を100%再生エネルギーで」っていう目標を採算度外視で企業イメージアップのために利用してるのみえみえじゃん
リーフは中古ならコスパのかなりいい車だと思ってるけども、この例はちょっと適切じゃないんじゃないかね
売電しないで自己消費とか「事業活動を100%再生エネルギーで」っていう目標を採算度外視で企業イメージアップのために利用してるのみえみえじゃん
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf76-iEdy [119.229.91.93])
2019/08/24(土) 12:36:25.02ID:Mmd0cFN20445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf76-iEdy [119.229.91.93])
2019/08/24(土) 12:40:47.52ID:Mmd0cFN20446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2791-/fzd [222.2.34.229])
2019/08/24(土) 12:59:28.68ID:B6QaRgEC0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27c4-lvmP [222.5.45.127])
2019/08/24(土) 13:01:51.61ID:kNgyszWN0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27c4-lvmP [222.5.45.127])
2019/08/24(土) 13:05:56.82ID:kNgyszWN0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2791-/fzd [222.2.34.229])
2019/08/24(土) 13:12:52.45ID:B6QaRgEC0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27c4-lvmP [222.5.45.127])
2019/08/24(土) 13:18:10.77ID:kNgyszWN0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2791-/fzd [222.2.34.229])
2019/08/24(土) 13:23:58.54ID:B6QaRgEC0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 13:51:50.93ID:gpKnQAae0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df91-v1dU [43.235.171.203])
2019/08/24(土) 13:56:54.39ID:bf+WOzb30 >>452
その糞EVとepowerにボロクソにやられてるのねw
その糞EVとepowerにボロクソにやられてるのねw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2791-/fzd [222.2.34.229])
2019/08/24(土) 14:04:13.67ID:B6QaRgEC0 >>452
糞EVと糞HVしか作れないルノー子会社日産らが作った結果
EV.PHEV世界販売2019年上半期 累計
1 Tesla Model 3 128372
4 Nissan Leaf 35038
5 Mitsubishi Outlander PHEV 26888
7 Renault Zoe 24594
三社合計 86520
20 Toyota Prius Prime / PHV 15782
ぶwww
糞EVと糞HVしか作れないルノー子会社日産らが作った結果
EV.PHEV世界販売2019年上半期 累計
1 Tesla Model 3 128372
4 Nissan Leaf 35038
5 Mitsubishi Outlander PHEV 26888
7 Renault Zoe 24594
三社合計 86520
20 Toyota Prius Prime / PHV 15782
ぶwww
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 14:45:19.14ID:gpKnQAae0 >>454
あれー、なんでストロングHVが入ってないの(笑)
あれー、なんでストロングHVが入ってないの(笑)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf76-5ivC [119.229.91.93])
2019/08/24(土) 14:48:52.93ID:Mmd0cFN20 >>455
だだのガソリン車がどうした?w
だだのガソリン車がどうした?w
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df91-v1dU [43.235.171.203])
2019/08/24(土) 14:51:40.17ID:bf+WOzb30458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 14:58:31.09ID:gpKnQAae0 >>456
ただのガソリン車だってよwwww
中国様もストロングHVの先進性に気づいて優遇に舵を切ったのに。
「日産のEV? こんなローテクノロジー、おなかいっぱいなんだよ」(共産党)
ショボいEVを高値で売って、浮かした金で賄賂送ったけど、ローテクに気がつかれて
はしごを外された日産ワロタwwww
ただのガソリン車だってよwwww
中国様もストロングHVの先進性に気づいて優遇に舵を切ったのに。
「日産のEV? こんなローテクノロジー、おなかいっぱいなんだよ」(共産党)
ショボいEVを高値で売って、浮かした金で賄賂送ったけど、ローテクに気がつかれて
はしごを外された日産ワロタwwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf76-5ivC [119.229.91.93])
2019/08/24(土) 15:05:54.16ID:Mmd0cFN20460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2791-/fzd [222.2.34.229])
2019/08/24(土) 15:06:26.87ID:B6QaRgEC0 ストロングHVを頑張って作ってみた結果
アルファードガソリン車 燃費 9.32km
アルファードHV 燃費 12.29km
(e燃費から抜粋)
ぶwww ゴミwww
アルファードガソリン車 燃費 9.32km
アルファードHV 燃費 12.29km
(e燃費から抜粋)
ぶwww ゴミwww
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 15:16:27.70ID:gpKnQAae0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 15:20:53.90ID:gpKnQAae0 >>459
共産党がプリウスをエコカー認定したら、
官製ガラパゴスEV市場の中国で、赤字必至のEVの販売義務台数が減って大助かり。
こんなガラパゴスEV市場なんか、プリウスのシャーシ与えて、中国企業でEV化してもらった方が、
トヨタも中国企業もWIN-WIN。兆円単位で設備投資して、利益を出せないルノー子会社ワロタWWWW
共産党がプリウスをエコカー認定したら、
官製ガラパゴスEV市場の中国で、赤字必至のEVの販売義務台数が減って大助かり。
こんなガラパゴスEV市場なんか、プリウスのシャーシ与えて、中国企業でEV化してもらった方が、
トヨタも中国企業もWIN-WIN。兆円単位で設備投資して、利益を出せないルノー子会社ワロタWWWW
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2791-/fzd [222.2.34.229])
2019/08/24(土) 15:22:18.83ID:B6QaRgEC0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 15:31:26.57ID:gpKnQAae0 >>463
トヨタがストロングHVの特許を無償解放したのが今年の4月。
中国の自動車会社がトヨタに殺到してるそうだから、来年の後半にトヨタのHV技術を
使ったストロングHVが出てくるかな。
来年はEVの補助金もなくなるし、日産のEV設備投資が終わったタイミングで
ストロングHVの優遇処置発動!(中国メーカー保護とトヨタへの感謝)
はしごを外されたルノー子会社ワロタwwww
トヨタがストロングHVの特許を無償解放したのが今年の4月。
中国の自動車会社がトヨタに殺到してるそうだから、来年の後半にトヨタのHV技術を
使ったストロングHVが出てくるかな。
来年はEVの補助金もなくなるし、日産のEV設備投資が終わったタイミングで
ストロングHVの優遇処置発動!(中国メーカー保護とトヨタへの感謝)
はしごを外されたルノー子会社ワロタwwww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa5b-1IG3 [36.9.80.5])
2019/08/24(土) 15:41:32.70ID:jogMmZc3a パフォーマンスの価値観はそれぞれって話のながれで他しゃの行動を揶揄するガイジむーぶ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-oZtw [49.106.209.88])
2019/08/24(土) 15:53:09.38ID:cJmKXw6ld 馬鹿だな、中国には関わらない方が賢明だぞ。
甘い言葉で誘われて関わったはいいが、その内、共産党に骨までしゃぶられて終わりだな。
甘い言葉で誘われて関わったはいいが、その内、共産党に骨までしゃぶられて終わりだな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2791-/fzd [222.2.34.229])
2019/08/24(土) 16:12:20.76ID:B6QaRgEC0 >>464
バッテリコスト kwh
2010 1000ドル
2012 642
2014 540
2016 273
2018 200
2019 150 いまここ
2020 100
2025 50
来年後半?
EVシフトに呑まれて終わり
中国のアホですら引っかからんわwww
バッテリコスト kwh
2010 1000ドル
2012 642
2014 540
2016 273
2018 200
2019 150 いまここ
2020 100
2025 50
来年後半?
EVシフトに呑まれて終わり
中国のアホですら引っかからんわwww
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFab-MFce [106.171.66.85])
2019/08/24(土) 16:53:32.50ID:msr1fIU6F >>460
HVってクソだなw
HVってクソだなw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 17:27:08.86ID:gpKnQAae0 >>467
おいおい、電池会社の材料費、固定費、設備投資の回収分くらい払ってやれよwwww
リーフ1台でプリウスPHVの電池8台分。
トヨタは中国で4つめの電池工場を建設中だが、HV、PHVの方が投資効率が良いなあ(笑)
ルノー子会社(日産)は中国で現地のEVメーカーと激烈なEV販売競争して消耗しきっててワロタ
おいおい、電池会社の材料費、固定費、設備投資の回収分くらい払ってやれよwwww
リーフ1台でプリウスPHVの電池8台分。
トヨタは中国で4つめの電池工場を建設中だが、HV、PHVの方が投資効率が良いなあ(笑)
ルノー子会社(日産)は中国で現地のEVメーカーと激烈なEV販売競争して消耗しきっててワロタ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 17:36:04.64ID:gpKnQAae0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 17:46:53.52ID:gpKnQAae0 プリウスPHVの次はダイムラーかBMWのPHEVに乗り換えようかなw
ダイムラーがコンパクト車にPHEV、日常利用はほぼEVで
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02758/
BMW、米国の電池工場の生産能力を拡大
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05638/?ST=nxt_idx_common
プラグインハイブリッド車(PHEV)向けの第4世代高性能電池を生産する。
ダイムラーがコンパクト車にPHEV、日常利用はほぼEVで
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02758/
BMW、米国の電池工場の生産能力を拡大
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05638/?ST=nxt_idx_common
プラグインハイブリッド車(PHEV)向けの第4世代高性能電池を生産する。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf76-5ivC [119.229.91.93])
2019/08/24(土) 18:40:50.08ID:Mmd0cFN20473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-rPVV [182.251.250.3])
2019/08/24(土) 20:48:31.05ID:/3UD+8TYa >>471
これを言ってる奴がアパート住まいで自宅充電出来ないPHV乗りだから笑えるなw
これを言ってる奴がアパート住まいで自宅充電出来ないPHV乗りだから笑えるなw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8d-lNpu [101.141.64.238])
2019/08/24(土) 21:13:27.55ID:48TUPeBv0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf76-5ivC [119.229.91.93])
2019/08/24(土) 21:15:05.11ID:Mmd0cFN20 欧州お得意のDCT使ったPHV
トヨタの非力なTHSより
パワフルな218馬力は魅力的に映るようですねw
トヨタの非力なTHSより
パワフルな218馬力は魅力的に映るようですねw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 22:33:47.28ID:gpKnQAae0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-rPVV [182.251.250.3])
2019/08/24(土) 22:44:35.74ID:/3UD+8TYa 日々イオンにニトリに通って1時間あたり3kWh…w
この涙ぐましい努力で最近ガソリン入れてないわーを叶えてたと思うと胸熱w
この涙ぐましい努力で最近ガソリン入れてないわーを叶えてたと思うと胸熱w
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-sw7+ [182.250.241.72])
2019/08/24(土) 22:49:50.80ID:reGO/xMHa これどーゆーことだろ?
トヨタ
「30年間投資してきた結果がこれなのか…」
2年後、世界のエコカーの主流はEV車に。HV車はガラパゴス化…
トヨタ
「30年間投資してきた結果がこれなのか…」
2年後、世界のエコカーの主流はEV車に。HV車はガラパゴス化…
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677d-MFce [182.166.107.155])
2019/08/24(土) 22:50:20.43ID:HsJA2kDk0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-rPVV [182.251.250.3])
2019/08/24(土) 23:02:51.13ID:/3UD+8TYa >>479
この42.148.16.193はそのバカなんだよ…
2階の部屋の窓から駐車場に延長コード垂らして普通充電試みたとか、通勤そんなに距離ないから2日に一回トヨタで1時間コーヒー乞食して待てばほぼEV走行出来るとか自分で言ってたからなw
そしてピュアEVリーフスレに来てEV走行自慢。
PHV乗りにもバカと言われてた男w
この42.148.16.193はそのバカなんだよ…
2階の部屋の窓から駐車場に延長コード垂らして普通充電試みたとか、通勤そんなに距離ないから2日に一回トヨタで1時間コーヒー乞食して待てばほぼEV走行出来るとか自分で言ってたからなw
そしてピュアEVリーフスレに来てEV走行自慢。
PHV乗りにもバカと言われてた男w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-XeeC [42.148.16.193])
2019/08/24(土) 23:19:06.19ID:gpKnQAae0 全く、普通充電だけのためにわざわざ出かけるかよw
買い物ついでだろ。電気がなくなったら走れないリーフなら充電しに出かけないといけないがwwww
出先で珈琲ブレイク、トヨタ店は珈琲マシンじゃないからいいね。
買い物ついでだろ。電気がなくなったら走れないリーフなら充電しに出かけないといけないがwwww
出先で珈琲ブレイク、トヨタ店は珈琲マシンじゃないからいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- まさか日本の良心の最後の砦がここ「嫌儲」になるとは思わなかったよな [152212454]
- 【悲報】とんねるず石橋貴明が食道がん
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- Fate/GOスレ