X

【HONDA】S2000 Part127【AP1 AP2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/14(水) 13:24:01.34ID:JV6s8oznM
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペしてください
スレ立て時に一行目は消失するのでミス防止も兼ねて複数行コピペして下さい
仲良く語りましょう。

S2000公式サイト   http://www.honda.co.jp/S2000
無限S2000サイト   http://www.mugen-power.com/street/s2000/index.html
S2000まとめWiki http://www23.atwiki.jp/s2k_mame/
S2000 wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBS2000
みんカラ S2000 http://minkara.carview.co.jp/car/159/

※ 荒らし・煽りに対しては完全スルーで。
  専用ブラウザにてNGワード設定やIDあぼーん機能を利用すると快適です

前スレ
【HONDA】S2000 Part126【AP1 AP2】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562375398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2019/08/25(日) 23:13:20.33ID:EJUVNqkbd
https://i.imgur.com/j7sQTL4.jpg
2019/08/25(日) 23:32:12.40ID:ffOxLVena
>>135
幌撤去?
2019/08/26(月) 00:35:01.65ID:+oy2DUR/M
>>137
あっいつものBBSの人だねw
白に赤レカロはやっぱ似合うねぇ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d629-PlB+)
垢版 |
2019/08/26(月) 03:37:19.62ID:z+dx1yY80
https://i.imgur.com/dBrFfhM.jpg
2019/08/26(月) 07:11:57.09ID:+gkodyLA0
赤ヘッドか
ユーロRは記憶の外だな
2019/08/26(月) 07:27:02.84ID:3Zsgtf6Wd
>>137
なぜナビシートのほうが低いのか
2019/08/26(月) 08:05:18.21ID:AwCMZWm+d
RS-GとSP-Gの違いだね

座面の高さは同じでも背面(ヘッドレスト)部分はRS-Gの方が高いのは付けてから気がついたw

左右ローポジレールだからサイドを1番高くすれば同じななるかもだけど面倒で合わせてない ^_^;
2019/08/26(月) 09:09:32.50ID:6OVSsvdX0
S2000は経費で落ちません!って税理士に言われた (´・ω・`)
2019/08/26(月) 09:54:01.56ID:rUvQBzQ10
>>145
どこにお住まいかどの業種か判りませんが、常に移動の足として使用していれば認められますよ。
私はガソリン代位であとは個人所有しています。
2019/08/26(月) 10:18:17.82ID:Wm0WDHNLd
税理士に聞いて取引先の社長も車好きで接待や食事会で車で行くと話が纏まるからと言う理由で…

全額は無理だけど年間諸経費の20%を
Sおポルシェも落としてるよw
2019/08/26(月) 11:56:01.12ID:8AlCKDG6d
このスレには経営者が結構居るのか…
2019/08/26(月) 13:18:30.83ID:XnedfrNAd
>>144
WRカーと同じ理由かと勝手に想像してた
2019/08/26(月) 14:54:04.48ID:fgzdxzLX0
ドアが四つ付いていると経費で落ちるから、マゼラッティを社用車にして、
S2000を私費で買ったよ、俺。
2019/08/26(月) 16:22:08.21ID:hZ76c+ze0
富豪かよ
クアトロポルテ?
2019/08/26(月) 16:29:46.34ID:o0jgtkLB0
年商3~4億くらいで十分マセラローン通るよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf1-+75S)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:06:01.81ID:VojTnmLRM
経営者っつても色々だろ。一人親方っつーこともある
2019/08/26(月) 20:14:20.70ID:+gkodyLA0
年商4億か、売りが1日100万位
コンビニ2件のオーナーになれば届くな
まあコンビニでは利益がマセラティに届かないから、もっと重い仕事だろうけど、羨ましい
2019/08/26(月) 20:30:44.77ID:fWq3oZ6U0
147だけど人と話しながら書き込みしてたから酷い内容だな

Sとポルシェにかかる年間維持費の20%を経費で落としてると言う意味です。
2019/08/26(月) 21:38:20.86ID:/hbB0NlJa
鉄粉やべぇ。ザラザラ過ぎる。
水垢除去と粘土でしっかり洗車したい…
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM5e-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:38:06.71ID:oYSg97ufM
粘土すると微妙に線キズ着くよね。
2019/08/27(火) 14:56:04.65ID:3hWZZvJkd
2日後納車めっちゃ楽しみで夜しか眠れない
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4165-gXwa)
垢版 |
2019/08/27(火) 15:09:37.88ID:4/fe0bpB0
今日も日本のどこかでだれかが全損。
2019/08/27(火) 15:47:40.98ID:w7P5lLkq0
>>158
おめ!いい色買ったな!
そして少し落ち着け
2019/08/27(火) 20:28:38.30ID:9Y/C9HMDa
>>158
おめ
ap1?ap2?type s?
2019/08/27(火) 20:57:52.13ID:cdRTIE/50
>>161
AP1-130でつ!
2019/08/27(火) 21:05:07.98ID:bLgNFoE/0
貴重な高根沢生産だね
2019/08/27(火) 21:54:15.80ID:8vbkobBY0
>>162
いいね!s2000はAP1後期が至高
2019/08/27(火) 22:43:48.94ID:YvZM+suI0
いやtypeSが至高だろ
2019/08/28(水) 00:21:52.16ID:t7dH28do0
typeSはエアロの見た目がなあ(´・ω・`)
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a61-Vjkh)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:53:35.33ID:/gVXd8m40
AP1-100が唯一無二
2019/08/28(水) 00:55:07.34ID:na+aslKN0
お前らが乗る1台1台それぞれがお前らにとって至高のS2000だろ?
2019/08/28(水) 11:15:46.77ID:RZGGXquh0
>>154
まあ、年商ではなく、申告所得が3600万円以上あれば、どんな車(ドア4つ)買っても、
税務署はあれこれ言わないよ。資本金が1億超えるとまたうるさくなるけど。
2019/08/28(水) 19:17:42.02ID:ITkxnZvE0
ケツ用なのにこの違い…w
https://i.imgur.com/CU8sdzO.jpg
2019/08/28(水) 19:38:20.94ID:cshiiUm50
>>170
なんぞw
305てAMGとかアウディRS系?
2019/08/28(水) 20:01:47.04ID:fQfPka1d0
マセラッチーグランチューリスモじゃねぇーの
2019/08/28(水) 20:16:23.06ID:ABDQuch90
>>170
ZIIIいいよな
2019/08/28(水) 20:24:11.09ID:ev+uqbvL0
S2000のタイヤが細く見えるwww
ってか今の基準だとS2000の扁平率でも普通ですよね
2019/08/28(水) 20:48:18.14ID:b3kkl+pH0
>>170
この部屋…
2019/08/28(水) 20:51:56.60ID:Kl/hnq3p0
>>170
琉球畳乙
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab5-5EZm)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:57:39.23ID:XUfkKIOT0
16インチもMOVEが履いてるサイズだしね
2019/08/28(水) 21:10:18.27ID:MJX/+Uxa0
997のおっさんでは?
にしても305は太いな〜
2019/08/28(水) 21:41:31.50ID:ITkxnZvE0
朝あっちのスレに書いちゃったけど
今ヨコハマタイヤが値下がりしてるから余裕のある人はストックしておくチャンスだよw

去年ネットで最安値1本59000円した物が今43000円で買えるから予備に買って置いたw

ちなみにZVは1本18000円
2019/08/28(水) 21:46:22.20ID:xNg9FPnha
スタッドレスも安くして欲しいです。
2019/08/28(水) 22:10:10.21ID:h52u1+z+0
オレはps4にしたので安心です
2019/08/28(水) 22:14:59.64ID:rb1OFvnTa
割とどうでも良いところだけどタイヤを畳の上に置く感覚が分からん
2019/08/28(水) 22:20:38.66ID:h52u1+z+0
写真載せ忘れたhttps://i.imgur.com/DCY08bx.jpg
2019/08/28(水) 22:24:30.57ID:xNg9FPnha
パイロットスーパースポーツからPS2かPS4か悩む。
2019/08/28(水) 22:35:10.40ID:h52u1+z+0
ps4は地味にバランス良くてオススメ
2019/08/28(水) 22:36:09.13ID:h52u1+z+0
まあトラックのタイヤみたいなパターンだけどね(笑)
2019/08/28(水) 23:12:42.73ID:KHkOsiIAa
和室は物置になる運命にある
2019/08/28(水) 23:37:49.68ID:xNg9FPnha
ムーブが16インチなんか。びっくりした。
2019/08/28(水) 23:51:44.00ID:299EL5Bo0
PS4割と良いよね
サーキットやらないなら十分だと感じてるわ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 09ae-DGtw)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:49:06.21ID:z8PZMpKu0
>>184
自分もPSSからの履き替えで悩んでV105にしたわ
PS4Sが17インチあれば悩み解決なんだが
PSSの245からPS4の255にも迷ったけどね
ホイールもレイズ定番は9Jだし
2019/08/29(木) 01:38:51.69ID:ut9xIZsdM
タイヤ室内は臭くてなぁ
結局盗まれるの覚悟で外
鍵付き物置きとかシャッター付きガレージは300万コースでなんだか購入踏み切れない・・
2019/08/29(木) 06:48:49.63ID:qGHVHc+kd
走るの毎週日曜のお山だけだけどA052買っちゃった
2019/08/29(木) 08:40:14.21ID:Ek8X/q2Kd
>>192
一応ラジアルって言ってるけど浅溝のセミスリだよね。

路面に張り付く感じがたまらないでしょw
2019/08/29(木) 10:07:56.38ID:qGHVHc+kd
>>193
まだつけてないw
速さもだけど安全目的で買ったw
2019/08/29(木) 10:50:27.11ID:RAp2GW4ad
>>191
シャッター付きビッグセダン2台用ガレージ全てコミコミで270万で建ったぞ
がんばれよ
2019/08/29(木) 11:05:35.43ID:i6Ecxqse0
土地持ちが裏山
2019/08/29(木) 11:56:23.74ID:c8ClGpqe6
車用に田舎に土地買えば良い
ヨドガレージ欲しい
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp5d-XvCi)
垢版 |
2019/08/29(木) 12:19:49.91ID:jZFHK+1GpNIKU
ちょうどツーリング用タイヤを替えようかとおもっていた。順当にPS4おかわりの予定だったが、アドバンが値下げしたから迷うわ。
万能のV105か、わかりやすいフレバ、安心のPS4。
S2らしくBSのS001もたまにはいいかーとか
PS4だけちょっとフィーリングが違うから、周回用の052とメーカー合わせるのも重要だなとか。
2019/08/29(木) 13:06:27.43ID:rLhZMR8l0NIKU
線状降水帯恐るべし
ハイドロ喰らってハードラックとダンスるとこだったぜ
お前らも気をつけろよ
2019/08/29(木) 16:02:27.72ID:2I0V7I7SMNIKU
>>195
ああやっぱそんぐらい飛ぶよねぇ
固定資産税も跳ね上がるて聞いてビビってるわ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMfd-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:05:30.92ID:X9OsLXoiMNIKU
>>200
もっと安くあげられるよ。
イナバのブローディア、 土間コンこみで125万で出来るわ。
2019/08/29(木) 20:04:29.23ID:phmab2YxdNIKU
待ちに待ったAP1ようやく納車されました!
これからよろしくお願いします!
2019/08/29(木) 20:06:04.15ID:1ll2oscF0NIKU
あれスレ2つ?
オフ会のいろは坂で散った白S2のやつまたS2買ったみたい
2019/08/29(木) 20:55:03.02ID:RAp2GW4adNIKU
>>200
一台分なら大した額じゃないけど税金がガッツリくるで
2019/08/29(木) 20:59:48.26ID:ewkPxhak0NIKU
カーポートとガレージでは固定資産が変わるもんな〜
うらやまだよ
2019/08/30(金) 12:57:25.40ID:84pt3EjHM
>>202
おめ!
とりあえず深夜高速のトンネルでフルオープンハイカム楽しもう
>>201
>>204
当分車庫は無理だなぁw
2019/08/30(金) 16:16:16.09ID:5OzKAFO4a
>>202
オメ!
いい色買ったな(義務感)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5361-Dn0U)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:11:14.32ID:9uYmPlvz0
最近S2000どんどん値上がってるね
去年より30万以上相場上がってる
2019/08/30(金) 20:16:48.27ID:P+pOGFQZd
もうこれ以上安くなることないだろうね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b8-GX87)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:58:46.05ID:gk+cpIaZ0
Goo見たら全国で180台くらいしか無いのかよ
皆手放さないんだろうな
2019/08/30(金) 22:31:34.44ID:rUaAp7It0
年間平均10台ぐらい中古登録へってるよね
2019/08/30(金) 23:00:36.96ID:ouOgGejXM
今修復なしの安い順で見てったらこんなんあったけど
全塗?こんな色あったっけ?

https://i.imgur.com/AILRGN5.jpg
2019/08/30(金) 23:34:18.29ID:+0vsTYNv0
つい最近まで250台くらいあったで
2019/08/30(金) 23:47:29.00ID:YGsXl9MpM
>>212
塗ってるな
2019/08/31(土) 00:09:27.10ID:rS4JAxsGa
>>198
フレバのわかりやすいってどんな感じなの
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:46:45.02ID:PbVPUOU/a
>>211
https://cara-moe.at.webry.info/201901/article_9.html

まだまだ1万6千台も走っているんだから心配ないよ。
2019/08/31(土) 14:07:35.31ID:FYR8zY3Y0
みんな売らずに大事に乗ってるんだな
2019/08/31(土) 18:52:54.03ID:xk573StJ0
ledウインカーの情報教えてほしい
現在抵抗なしでサイドウインカーだけledにしてあって、抵抗内蔵で前後をledにしたい
Fclのはアマゾンレビューで前後変えたらハイフラになったって報告あり
e-auto fun  ってとこのはどうかなぁ?

ちなみにリレーで以前対応しようとしたけどマトモなやつなかったから挫折した
ヤフオクのツマミついてる黄色いやつはレバーの戻り動作がおかしいしバレンティの高級リレーは熱で動かなくなるし・・・
2019/08/31(土) 20:45:58.14ID:HqFFSYk20
>>218
配線いじってバレンティの8ピンに変更してみたけど問題なく使えてるよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5361-Dn0U)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:16:07.92ID:m89r6NbI0
Abema TV 名車再生S2000放送中
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e188-dB3X)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:26:58.92ID:FAuJRhrl0
S2000のAP1を購入するときのチェックポイント教えて下さい。
事故車の見分け方や、浸水の見分け、など事故車ys問題のある車の常識的な見極め方から、オーナーさんにしかわからないチェックポイントも。
年式は2003年から2005年で、5万以下の無事故車狙ってます。
ガラス帆ですしね。
2019/09/01(日) 11:57:41.61ID:l2tP3Cr7MEQ
s2はトランクの浸水によるサビ、サイドシェルとリアフェンダー部の溶接の状態、フロントアッパーアームの車体取り付けステーの溶接剥がれ位がメジャーかな
車体価格たけーから覚悟してなw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5361-Dn0U)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:00:47.57ID:NQXDQMkj0
スプールのオイル漏れ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM45-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:46:43.03ID:xkAXcfzSM
>>221
知り合いづてで購入するのが良いと思う。
若しくは、スポ車好きの先輩、後輩等に付いてきて貰うか
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5179-XvCi)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:27:18.95ID:r14Hlfe30
>>221
一番人気のしかもタマ数少ない、かつ無事故5万以下ってのは正直選ぶってよか、あったら即買うってレベルだとおもうよ。
生半可な知識つけるよかお金ためたほうがいい。

定期的に来るね、130系一点ねらいの人
見極めるコツは130にこだわらないことだよ。
2019/09/01(日) 13:37:44.99ID:lOuC2yLYd
400万用意すればどうということはない
2019/09/01(日) 13:57:10.04ID:U12IKwYpM
んな高い訳ねぇじゃん思ったらマジで400だったw
乗ってる人が言うのもなんだがそんなに評価される車でもないと思うんだがなぁ
2019/09/01(日) 14:41:21.00ID:q+wFQihja
売りに出されていたASMのタイプSデモカー、久しぶりにカーセンサー見たら、
ノーマル戻しされて売りに出しなおしたんだな。

デモカー時はどんな仕様だったか忘れたが、買うのヤバいかな?
2019/09/01(日) 14:57:19.31ID:PteETqkvd
>>228
近所に住んでるからファミマ行きついでに止まってる車見るけど信者は良い部品付けてる割にタイヤがアジアンや安いラジアル履いてるから車自体は痛んで無いかもね笑
2019/09/01(日) 15:25:53.90ID:PSwOg5yId
>>228
イエローのヤツ?
2019/09/01(日) 15:39:30.54ID:45b3j/v4a
asmのリアバンパーだけ欲しい
2019/09/01(日) 15:54:28.28ID:W5Wh6yY40
>>221
若干高いが、
ホンダオートテラスで買おう!

…異論はイロイロあると思うが…。
2019/09/01(日) 17:18:33.77ID:xAhPKRwU0
そうだね
3ヶ月でミッション逝ったが、300km近く離れた山奥までローダーですぐ取りに来てくれた
もちろん無償交換
その他も対応早かったし、よかったと思っている
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-DGtw)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:56:35.48ID:JaKZSIcjd
04モデルでディーラー売りであるとかなり数限られるね
最近はSはディーラー中古屋にほとんど置かれないし
2019/09/01(日) 21:22:21.30ID:zwsGPZBr0
>>230
イエローのやつです。
白か黄色を狙っているので。
2019/09/01(日) 21:49:17.00ID:gbkc8/2G0
>>235
白は売れたみたいだね
2019/09/01(日) 21:50:54.87ID:k5IjqnB9p
私は前期型の顔が好きなので100でいいです…
2019/09/01(日) 22:04:15.17ID:o7rGpTu90
顔とか色で選ぶと痛い目見るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況