X

パジェロオーナースレ 43年目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/28(日) 21:33:08.02ID:nCJ64I/C0
いつもパジェロ!何処でもパジェロ!何処までもパジェロ!振り返ればパジェロ!
免許取ってパジェロ一筋の方も、購入されて日の浅い方も、購入検討されてる方も、
楽しくマターリ情報交換しましょう。

■前スレ
パジェロオーナースレ 42年目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558078288/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 07:44:55.64ID:EiwBUr+Y0
次スレたてたよ

パジェロオーナースレ 44年目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570488247/
2019/10/08(火) 08:03:14.88ID:KMVhOK4J0
しかし何でグランドクリアランスコントロールとか可変ショック辞めちゃったんだろうなあ。三菱が色々持ってるAYCとかの電制と組み合わせればレンジローバー以上のオンロード性能とオフロード性能を両立した変態車ができそうだったのに。
2019/10/08(火) 08:55:12.04ID:bh+TunQj0
>>985
乙です
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 09:51:36.75ID:K+VK/mDP0
>>986
故障が多かったんじゃないかね?
2019/10/08(火) 11:16:09.54ID:jy/58Y4H0
GCCの方式は福祉車両で車高を下げるメカに使われている
https://www.youtube.com/watch?v=R4NXaffCphI
>>988
油圧機器だからたしかに故障は多いようだ
https://www.fukushisyaryou.jp/article/13827910.html
うちのGCCも車高上がらない症状でポンプ交換した
初期不良扱いで無料だったけどその後は問題ない

亀の子状態になった時に有効な機能だけど、デフロックよりも使わないから一般には無駄な装備
バブル期だから搭載できたんだろうな
2019/10/08(火) 13:02:29.87ID:FtEuFrm00
>>984
不感症なんだろ!
スッカスカに抜けてるぞ、それ
2019/10/09(水) 20:51:00.45ID:KvPIMmFD0
いや抜けてねえ
抜ければふわふわになるはずだ
2019/10/09(水) 22:25:08.82ID:VD2B2ggH0
>>991
あほか
2019/10/09(水) 22:43:13.20ID:P/qQwJIb0
スッカスカに抜けてる状態を体験したことある
一般道でいやにふらつくなと思ったが、高速走っててレーンチェンジした時は横揺れが収まらず死ぬかと思った
帰ってフロントサス回り見てみたら、整備に出したディーラーがダンパー取り付けボルトを付けるの忘れていやがった
2019/10/10(木) 07:28:42.71ID:TnWswCEf0
アブソーバー無しだと、走ってると楽しいよね。
2019/10/10(木) 11:14:20.38ID:GdB2nCtX0
三菱は嫌い‥でもパジェロ好きだ
2019/10/10(木) 11:19:59.48ID:GdB2nCtX0
初代も二代目も
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 11:21:50.11ID:GdB2nCtX0
三代目も四代目も
2019/10/10(木) 11:23:16.06ID:GdB2nCtX0
好きです!だから
2019/10/10(木) 11:25:25.90ID:GdB2nCtX0
結婚してください






パジェロエボ子さん
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 11:27:50.71ID:GdB2nCtX0
ごめんなさい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 13時間 54分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況