X



【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.2【アクセラ後継】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-AZiB [1.79.87.170])
垢版 |
2019/07/28(日) 10:27:00.59ID:CZT7Y9smd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIVビークルアーキテクチャ全面採用市販モデル第1号の令和元(2019)年5月24日発売開始
4代目アクセラ改メMAZDA3(BP系)の納車待ち情報交換専用スレです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※メーカー公式(2019年7月28日現在)
https://www.mazda.co.jp/cars/mazda3/

※前スレ
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.2【アクセラ後継】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558187033/l50

※本スレ(購入前相談を含む納車待ち情報以外についてはこちらへ)
【MAZDA3】マツダ3 Vol.41【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561470160/l50

※3代目アクセラ(BM/BY系)スレ(Vol.227)はこちら
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1558160457/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59f1-JDM+ [118.240.60.9])
垢版 |
2019/07/28(日) 10:34:50.99ID:UkFgGqeP0
1ですが前スレのタイトル間違ってましたので下記に訂正します。

※前スレ
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.1【アクセラ後継】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558187033/l50
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf9-tZ9+ [126.35.207.108])
垢版 |
2019/07/28(日) 11:23:39.77ID:fM5n8s8ip
前スレ>>987さん、タッチパッドでの文字入力よければ感想教えてー
気になる
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45ec-JDM+ [202.239.202.30])
垢版 |
2019/07/28(日) 13:55:44.42ID:qk3KAKwX0
>>1
MA乙DA
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM55-9Kz3 [210.138.177.93 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/28(日) 14:06:45.83ID:mDarNXrJM
ワシのM3の納車はいつなんや!
2019/07/28(日) 16:16:12.71ID:tqbrAexmM
【契約時期】7/28
【生産予定時期】9月中旬?
【ディーラー入庫予定】未定
【納車予定】未定
【グレード】FB XD AWD Proactive TS
【カラー】ポリメタルグレー
【購入金額】360万
【値引き】6万ちょい?
【下取り】2000円(笑)
【メーカーOP】360°モニター
【ディーラーOP】ナビSD、マット(プレミアム)、ETC、ボディ/アンダーコート、メンテパック
【比較した車種】なし
【通常乗車人数】1人
【想定用途・距離】通勤、レジャー 年間1万弱を予定
【納入前の意気】
16.5万キロ走行のDYデミオMTから乗り換えなんで、基本的に大きな不満はない。
加速とかパワーはバイクさんに任せて、Mazda3はお上品に走らせる方針
2019/07/28(日) 18:27:10.05ID:WWa0i2C6p
>>6
ポリメタルグレーはやめた方がいいですじっくり見たけどあれダメなカラー
2019/07/28(日) 18:38:35.98ID:RzxwLAWh0
なんでもっと質感高いマシーングレーがあるのに同じグレー系でノッペリな印象ノポリグレー作ったんだろうな
青系統で他に良い色にしてほしかった
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3230-A13X [211.11.16.209])
垢版 |
2019/07/28(日) 18:44:40.09ID:uJ9r1Ohr0
>>7
大きなお世話。
>>6
俺もポリメタ!
9月上旬納車予定!
楽しみですね!
2019/07/28(日) 19:03:30.65ID:Ce73NfYk0
マシングレーは常にキレイに乗るオーナーじゃないと
街では埋もれてしまう
ポリメタはポルシェ云々言う奴が湧いてきそうだけど
まだ世に溢れていない車種と相まって個性と存在感がある
2019/07/28(日) 19:28:15.57ID:O9UJ5hwl0
マツダといえば赤じゃないのかい?
2019/07/28(日) 19:31:27.89ID:xtUE1991a
【契約時期】5/24
【生産予定時期】7月下旬
【ディーラー入庫予定】8/1
【納車予定】8/3
【グレード】FB XD AWD Lパケ
【カラー】ポリメタルグレー
【購入金額】350万
【値引き】16万
【下取り】なし
【メーカーOP】360°モニター、Bose
【ディーラーOP】ナビSD、マット(スポーツ)、ETC2.0、ボディ、メンテパック
【比較した車種】なし
【通常乗車人数】1人
【想定用途・距離】レジャー のみ
【納入前の意気】
cx-30と悩みましたが、お盆前に欲しかったのでこちらに。値引きは頑張ってもらいました
2019/07/28(日) 19:41:45.04ID:TaeseuWY0
>>7
もうハンコ押しちゃったんですよね……

>>9
納車早くて羨ましいです、俺もさっさと契約すればよかった……
2019/07/28(日) 20:02:48.87ID:okOE8RuYM
FB2.0Sの納車待ち。まだ納車日の連絡
何もなし。ここで散々言われてるホワイト
にしてます。まんじゅうだとか散々言われて
るけどね。
2019/07/28(日) 20:11:37.35ID:RzxwLAWh0
白は陰影でのシルエットの誤魔化し効かないからぽっちゃりするんよ
ただでさえキャラクターラインが無いからサイドも太る
ユニークさでは最強だけどな
2019/07/28(日) 20:27:15.70ID:WWa0i2C6p
>>13
今日でしょまだいけるよ早めに電話したらいけるって、特に有料カラーに変えるとか言えば絶対ジョブジョブ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31fe-tP4r [180.198.120.185])
垢版 |
2019/07/28(日) 21:42:06.66ID:VBC5gyxj0
MAZDA3 20S TS セダン赤
納車日決まりました。

5/12予約
7/24生産
7/27中関出港
7/27広島
7/30堺
7/31衣浦着港
8/1〜8/2架装 DOP ETC&ナビのみ

8/3〜8/4マツダロジスティクス休み
8/5〜8/7ディーラー休み
これが無きゃ、もーチョイ早かったな

8/7陸送
8/8ディーラー着
休日の土曜まで待って8/10納車
2019/07/28(日) 21:42:18.69ID:/KY4uc760
>>14
自分もFB2.0Sのホワイト。6月1日契約で連絡待ちだけど、いつ契約しました?
2019/07/28(日) 21:45:15.04ID:Tz1ZL06E0
ポリメタ、父親に見せたら塩ビ管wとか言って爆笑してた
でも俺が好きだからいいんだ

20Sで山に行ってきた
マニュアルモードがイマイチ使いこなせなかった
エンジン音とアクセルの効きを感じて操作してるつもりなんだが
どうにも最後までしっくりこなかった
デミオ時代の感覚と比べてしまうのだが
加速の伸び?減速の効き?がうまく引き出せなかった

デミオより加速力はあると思うけど
エンジンの回転数の上がり方がにぶい気がした
スポーツモードでもあまり変わらなかった
ここが限界?という場面がいくつかあった

エンブレは3速でもさほどスピード落ちずガンガン下っていく
デミオじゃ滅多に使わなかった2速エンブレでまあこれぐらいかって感じ
カーブの手前から曲がりきるまでブレーキ踏みっぱなしの人多いけど
こういうことかと理解した

でも平地じゃATお任せがベストだった
せいぜい減速時にシフトダウンのお手伝いするぐらいで十分だった

平地ではパドルシフトを使っていたが、山道でステアリング握る位置を変えるのが気になって
シフトレバーで操作した
操作ミス結構したのでどっちかで習熟したほうがいいんだろうけど、さてどうしたもんか
2019/07/28(日) 22:05:14.95ID:okOE8RuYM
>>18
発表があってからすぐだったから4月中旬
だったかと思います。
2019/07/28(日) 22:14:52.16ID:/KY4uc760
>>20
そうですか・・・
じゃあ自分はまだまだ先のようですね
2019/07/28(日) 22:43:03.41ID:z8+JbNm50
ホワイト多いな
いよいよ明日20Sバーガンディの生産日
もちろん俺もホワイトだ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31a6-qbsO [180.200.66.52])
垢版 |
2019/07/28(日) 23:11:07.66ID:7LkaYwPw0
5月24日契約20Sバーガンディ、まだ何も連絡が無い…。
お盆には間に合わないな
2019/07/28(日) 23:16:52.13ID:z8+JbNm50
>>23
俺は5月30日契約で今月8日くらいに生産日の連絡来たよ
でもお盆休みには間に合わないね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31a6-qbsO [180.200.66.52])
垢版 |
2019/07/28(日) 23:30:22.76ID:7LkaYwPw0
>>24
うーん、担当によるのかな。
明日聞いてみるか。

ちなみに生産日はいつになりました?
2019/07/29(月) 00:40:02.84ID:M3Rhw8PS0
6月16日契約
セダン20s TS 赤
8月2週目生産決まりました
8月中に納車できるかな
2019/07/29(月) 02:10:16.08ID:MIghL68Or
そろそろ納車ラッシュ来てるね 
9月頃には街で沢山拝めそうだ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a262-eurc [133.207.1.160])
垢版 |
2019/07/29(月) 02:33:58.16ID:tdNxjJDv0
今日注文で10月だと
登録は9月間に合うかギリギリだそうだ
だいぶ悩んだがポリメタにした
2019/07/29(月) 18:58:36.95ID:sDN+myqNdNIKU
【契約時期】3月6日
【納車予定】8月5日
【グレード】20S セダン L package
【カラー】ジェットブラックマイカ
【購入金額】320万
【値引き】6万
【下取り】5万
【メーカーOP】360°モニター、Bose、IRカットガラス
【ディーラーOP】ナビSD、マット(プレミアム)、キーシェル、ナンバープレートホルダー
【比較した車種】カロスポ
【通常乗車人数】1人
【想定用途・距離】通勤、旅行 年間1万キロ
【納入前の意気】
初めての新車。今1番かっこよくて1番乗り心地がいい車でいろんな場所ドライブする。
MR-Sからの乗り換え。12万キロ乗ってかっこつけまくったのはいい思い出。
2019/07/29(月) 20:00:21.54ID:dKnfyLz9aNIKU
>>29
おめでとうございます
グレードやカラー、私と同じです
ただし6月30日契約納車は9月末から10月にかけてです
ブラックにいつも悩まされているのにやっぱり今回もブラックにしてしまった
2019/07/29(月) 20:55:32.09ID:So0Btksd0NIKU
2.0S FB Lパケ
5/30契約、8/5生産、8/29納車で連絡きた!
ギリギリ8月に間に合いそうでよかった。
2019/07/29(月) 21:29:29.70ID:KTD50Np5dNIKU
>>6
デミオ俺が2万円で引き取ったのに・・・・
2019/07/29(月) 22:06:55.65ID:68QzDu410NIKU
>>30
ありがとうございます
私もブラックで苦労するのを知ってるのにブラックを選びました。
2019/07/30(火) 04:14:41.44ID:rKKuPzqsr
>>29
MR-Sで下取り5万はもったいなくね!?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-4vO5 [163.49.205.180])
垢版 |
2019/07/30(火) 12:01:48.94ID:77JYncA4M
>>34
ネットで50で売れそうだよな
2019/07/30(火) 21:54:26.90ID:a5/en8go0
15STのポリメタル契約。
20STにしようか悩んだんだが、
納車が15STの方がひと月ほど早かったので15に。

ところでバーグラアラーム付けてる人をあまり見ないけど
要らないものなの?
2019/07/30(火) 22:30:33.20ID:W918654X0
>>36
車上荒らしとかの対策だよね
ガレージある人は要らないかもしれないがスーパーとかの駐車場でもやられるらしいしな
まずは車内の見えるところに貴重品を置かないのが大事かと
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM01-fHNO [134.180.1.236])
垢版 |
2019/07/31(水) 07:26:45.80ID:sn1EYlg7M
そういう危険のある都市や街以外は不要だよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f9c3-ujo4 [150.31.248.153])
垢版 |
2019/07/31(水) 09:03:13.93ID:PsitkgdA0
>>36
納期なんて後から考えれば大した差ではないのに。ご愁傷様
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-dWN7 [182.251.189.16])
垢版 |
2019/07/31(水) 18:04:16.33ID:vSc4OMtTa
【契約時期】7/28
【生産予定時期】9月中旬?
【ディーラー入庫予定】未定
【納車予定】未定
【グレード】FB 20S T/S
【カラー】ポリメタルグレー
【購入金額】300万
【値引き】5万
【下取り】30万
【メーカーOP】BOSE
【ディーラーOP】ナビSD、メンテパック
【比較した車種】なし
【通常乗車人数】1人
【想定用途・距離】通勤、買い物
【納入前の意気】
アクアからの乗り換えで楽しみです!
2019/07/31(水) 19:20:12.23ID:5TDDjByA0
納車予定日が決まるのって、生産される時期になってからかな?
生産がお盆の週と言われてます
2019/07/31(水) 20:23:22.85ID:tYfMeEUC0
>>41
関東なら生産から大体2週間で納車。他の地域は分からん
2019/07/31(水) 20:44:16.05ID:5TDDjByA0
>>42
ありがと。
15日後ぐらいってのはどっかのブログで読んで知ってるんだけど、具体的な日付書いてる人はいつ頃言われたのかなと
2019/07/31(水) 21:44:39.46ID:tYfMeEUC0
>>43
俺は神奈川県で納車だけど、7月12日に製造で納車は8月10日の予定。本当は8月1日可能だったけど明日から出張でズラしてもらった。納車日は7月19日に連絡来たよ。
2019/07/31(水) 22:53:35.10ID:a0gUPCk90
お盆前に納車できるかもしれないと言われたっきり音沙汰なし
もう駄目かな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a6-3bag [180.200.66.52])
垢版 |
2019/08/01(木) 00:40:19.83ID:AOYL21MF0
>>45
俺もだ。
2019/08/01(木) 06:32:04.29ID:ZFdIyF9c0
>>44
もう少しの辛抱ですね~。うらやま!
架装が終わった段階での連絡になってるのかな。
どうもありがとう。参考になりました
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2dc3-y2Yg [150.31.248.153])
垢版 |
2019/08/01(木) 07:55:27.65ID:f7bCVjen0
>>41
お盆は工場も休みだろ
2019/08/01(木) 09:28:42.04ID:2IcPSU3+M
>>40
360°は付けなかったんですね。
2019/08/01(木) 10:13:48.96ID:rgK8Kc74r
>>48
そう思ったけど、営業に確認済み
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-rR+V [182.251.189.16])
垢版 |
2019/08/01(木) 11:47:17.83ID:9hXaWzbwa
>>49
今の車でも360欲しいと思わなかったし普段から使う様な場所も無いから要らないなと思って外しました
費用も低くしたかったので・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-6LUS [134.180.2.68])
垢版 |
2019/08/01(木) 11:51:01.26ID:HAj+9gwOM
狭い道での離合、狭い駐車場以外では不要の長物
2019/08/01(木) 12:08:06.94ID:xlZeM7D+d
トライの夏期講習で~す

無用の長物
覚えておこう
2019/08/01(木) 12:21:09.41ID:+Idabyk/d
xの仕様がでたみたいでディーラーから連絡ありました。
sky xはハイオク仕様になるようですね。。燃費は17.2kmで、馬力トルク、価格も変更なし。燃費の優位性ってほぼなくなったんじゃ。。
2019/08/01(木) 12:27:24.54ID:Z7Po5S1ar
>>54
2.5G気筒休止のほうが高性能で燃費もそこそこ、なにより遥かに安価になりそうだな。

ていうか正式契約開始した直後に変更ってマツダ馬鹿じゃねーか?
2019/08/01(木) 12:32:58.79ID:+Gq+Pi/Qa
レギュラー対応が間に合わなかったんだろうか?
年改でレギュラー対応するんだろうな…
2019/08/01(木) 12:36:28.87ID:XZAf72TtM
レギュラー仕様は廉価版として後から出すつもりなのかな
https://i.imgur.com/2MplYyP.jpg
2019/08/01(木) 12:39:19.71ID:Q7wa828sd
高級グレード=ハイオクとか貧相な想像からの設定じゃなければいいんだけどなぁ
2019/08/01(木) 14:34:42.53ID:FgA8tVoI0
Xは販売延期になったんじゃないの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-6LUS [134.180.2.68])
垢版 |
2019/08/01(木) 14:47:22.76ID:HAj+9gwOM
Xがハイオクだと悩ましいなぁ
実際販売されてからの皆さんの評価待ちだな
2019/08/01(木) 15:31:24.06ID:9alonAlM0
>>51
ウチも付けなかったバックモニターとセンサーもあるから充分かなと
2019/08/01(木) 15:37:31.69ID:CHS+H7qc0
バックモニターも最初はヘタクソ用装備だろと思ってたけど
慣れると無い車を運転した時に怖くなり
初めはこんなの見てたら余計に車庫入れし辛いと思ってた
360°モニターも最近あって良かったと思うようになってきた
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-ONUK [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/01(木) 16:36:14.65ID:gvzkGfld0
MAZDA3結構売れてますよね
今から契約して2.0Gで12月頃から年明け、Xは年明け時期未定だって。
皆さん契約月と納車時期教えてくださいm(__)m
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ac-c5z+ [180.4.83.13])
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:29.56ID:Qmp7B9px0
納車が楽しみ先代より退化したmazda3

エクステリアデザイン酷い
カモメエンブレムのセンスのなさ

4ドアとしての実用性無さ
閉塞感ある後席
容量足りない荷室
後方視界酷い

ダルなハンドリング
細かい凸凹拾い過ぎな乗り心地
劣化LKAの酷い有様
無駄にサイズでかくて履きこなせてないタイヤ
トーションビーム(先代より退化)

ハリボテな内装
タルームライト押すと天井ペコペコ等々

時代遅れでCVTより劣るトランスミッション
今どき6ATって頭沸いてんのか状態

他のマツダ車よりちょっとだけいい静粛性

リコール
ルームミラー脱落
ヘッドレストを固定できず
タイヤ脱落(海外)

煤の溜まるSKYACTIV-X
時代遅れの1.5&2.0エンジン
煤の溜まる1.8ディーゼルエンジン
2019/08/01(木) 16:48:35.77ID:XZAf72TtM
>>63
4月第一週に契約
未だ納車日未定
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df1-Ybim [118.240.60.9])
垢版 |
2019/08/01(木) 17:13:50.52ID:a7J0wrkv0
>>63
6/3 XD Burgundy契約。生産日、納車日未定。

>>65
グレードは?
2019/08/01(木) 17:39:16.17ID:XZAf72TtM
>>66
20SLのファストバック
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df1-Ybim [118.240.60.9])
垢版 |
2019/08/01(木) 17:51:16.00ID:a7J0wrkv0
>>67
このスレとかTwitter見てるとそろそろ生産されててよさそうな感じだね。
2019/08/01(木) 18:01:34.72ID:OcP3a5bJd
>>63
6/9契約 20S Lパケ 8月4週生産
2019/08/01(木) 18:05:12.00ID:Z6YcYwyQ0
>>63
3月23日契約で、明日(8/2)納車です。
持ち込みでドラレコとレー探付けてもらいました。
長かった・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-3bag [126.204.165.130])
垢版 |
2019/08/01(木) 18:19:57.87ID:Jsx1ac5Nr
ドラレコは持ち込み取り付けいくらですか?
2019/08/01(木) 18:21:42.48ID:dmivgMCtM
>>71
寺によるので確認した方がいいと思う
自分の場合は5000円+税でした
2019/08/01(木) 18:28:02.97ID:jfia5fY+0
ディーラーから新情報です。
Xは表記はハイオクですが、ガソリンも問題なく使える謎仕様らしいです。GPFについては日常使いで困ることは全くないとのことでした。
2019/08/01(木) 18:29:55.02ID:jfia5fY+0
あと、発売が遅れるのは本当みたいですね。11月末に納車予定でしたが、12月になりました。
2019/08/01(木) 18:38:51.87ID:UDZUPep80
>>63
XD Proactivw Turing
5月26日契約で来週生産らしい、8月中に乗りたいな
お盆間に合わなかったのは残念
2019/08/01(木) 18:40:21.29ID:NgLHL3rza
>>63
2.0のガソリンLパケの商談中で未契約だけど、先週の土曜日7月27日に契約すれば、9月中の生産が間に合うかどうかぐらいだ、と言われたよ。
なので、納車は10月の中旬ぐらいだと思うけど、12月以降ってすごい差があるね。
この差はなんなんだろう。
増税前に間に合うようにと、ここ1週間で契約が立て込んだのかなぁ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df1-Ybim [118.240.60.9])
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:30.84ID:a7J0wrkv0
>>73
ホントに謎だw いずれにせよ楽しみだなー
2019/08/01(木) 19:16:07.86ID:Z6YcYwyQ0
>>71
前後のドラレコで12,000+税です
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-ONUK [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:45.63ID:gvzkGfld0
>>66
納車日未定とゆうことは凄く売れてるんですね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-ONUK [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:58.60ID:gvzkGfld0
>>65
4月第一週に契約で納車日未定なら凄く人気あるんですね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-ONUK [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:19.21ID:gvzkGfld0
>>69
3か月待ちぐらいですね!ありがとうございます
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-ONUK [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:07.75ID:gvzkGfld0
>>76
うーん・・・納期の差はデーラーへの割り当て台数かも知れませんね
2019/08/01(木) 20:01:27.55ID:xynAMxSfa
7月頭に15ST契約⇒9月初旬に納車
の予定が、盆前に納車とのこと。
早くなりすぎて心の準備が…
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2647-UU90 [153.193.70.211])
垢版 |
2019/08/01(木) 20:17:07.66ID:EZr+Vy230
裏山
2019/08/01(木) 20:19:08.90ID:77STS6+Y0
まてまてぃ!6月初旬の俺がまだ無反応なのに(´・ω・`)
2019/08/01(木) 20:19:37.30ID:1/hf89dGM
1.5優先なんだろうか
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-6LUS [134.180.1.77])
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:10.70ID:tp1QK1vDM
どうも20s試乗後に急激に商談が増えたらしい
2019/08/01(木) 21:01:16.55ID:MgUPwkfr0
7月の新車総販売は4.1%増と2か月ぶりプラス
https://s.response.jp/article/2019/08/01/325109.html

ブランド別では、最量販メーカーのトヨタ自動車が8.0%増と好調で、4月から4か月連続でプラスを維持した。
ホンダも13.7%増で4か月連続のプラスだった。
また、5月に新型『マツダ3』を投入したマツダは、同モデルの貢献で15.1%増と今年2月以来、5か月ぶりに増加に転じた。
このほか日産自動車は7.3%減と、昨年12月から8か月連続で減少した。

マツダ3は5月6月と試乗車しか売れてないような台数だったがドンときたな
2019/08/01(木) 21:14:56.38ID:2AI6mIks0
>>64
何故か悲壮感漂いまくり。大丈夫かい?
2019/08/01(木) 21:33:00.87ID:d1IzYuth0
正式受注開始後の延期。一部メディアではレギュラーと書かせておいてハイオク仕様。ちょっと酷いわ。キャンセル考えてしまう。
2019/08/01(木) 21:36:36.90ID:CHS+H7qc0
不明瞭な経典
広がる動揺
試される信心
2019/08/01(木) 22:18:44.43ID:zWw/rsJWa
Ahura Mazdā
ゾロアスター教 最高神
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26b0-H6sg [153.133.131.253])
垢版 |
2019/08/01(木) 23:12:04.80ID:MUmSSDcA0
>>90
キャンセル料いただきますね
2019/08/01(木) 23:29:56.87ID:+2VrUENr0
>>93
実際は登録したわけでもなく生産が開始されてるわけでもないし、元々レギュラーということだったものがハイオクには変わったということでキャンセルしてもキャンセル料は発生しない
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-TAcJ [106.180.47.36])
垢版 |
2019/08/01(木) 23:33:41.21ID:amI6fe4ga
>>83
おれ20S BS明日納車!!
楽しみだな!
2019/08/01(木) 23:37:47.62ID:MgUPwkfr0
なによりもレギュラーってのをモータージャーナリストも散々持ち上げてきたエンジンだしな
これからどうやって持ち上げる記事書くんだろ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2647-UAMK [153.187.129.33])
垢版 |
2019/08/02(金) 05:25:31.51ID:ahrR+xNa0
1500ccは納期はやくて裏山だけどデミオのエンジンと同じ排気量と思うと萎える。
長くまったほうがよいなぁ…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-TAcJ [106.180.50.192])
垢版 |
2019/08/02(金) 09:43:21.81ID:TRD9aC18a
15sはハロゲンランプの時点でないわ
2019/08/02(金) 09:48:17.31ID:r25kIitqM
20SメインにしてMTやAWDも選べるようにしたら良かったのに。
プレミアムを謳う一方でレンタカーや営業車需要を諦めきれずに15Cや15Sを残してしまったのが残念
2019/08/02(金) 12:37:45.25ID:NSCuaePAM
>>98
15SもLEDヘットライトだけど?
2019/08/02(金) 12:51:20.21ID:l5lA9/Dna
うろ覚えで書き込んでるんだろ
こういうヤツが一番困るんだよな
2019/08/02(金) 12:51:49.44ID:wgtE8uW40
>>100
豆電球が糞ダサくて残念って意味だろ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-TAcJ [106.180.50.175])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:16:17.37ID:Cu31v720a
>>102
その通り
2019/08/02(金) 13:19:25.43ID:hV03u39Hd
その豆電球も「ハロゲン」じゃないけどな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-TAcJ [106.180.50.175])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:38:19.12ID:Cu31v720a
>>101
調べてみ?笑
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-FBnk [210.149.252.135])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:38:30.80ID:MmVwteGVM
なんとかしろよバカを
2019/08/02(金) 13:51:10.16ID:wgtE8uW40
>>104
それを教えてあげて
>>98
ああ、じゃあアリだね
と気持ちを変えるといいなw
2019/08/02(金) 15:00:05.77ID:BgyD9NsN0
>>105
なんなんお前
2019/08/02(金) 15:08:53.11ID:ise4/tnUd
>>108
荒らし
2019/08/02(金) 15:24:04.54ID:hV03u39Hd
説明書によれば15Sのバルブタイプの車幅灯の適合バルブは「W21/5W」
これはハロゲンガスが封入されていない普通の白熱電球
それ以外は前後すべての灯火がLEDで、「ハロゲン」ランプはどこにも使われていない
2019/08/02(金) 17:40:56.46ID:80lQ3u/ya
5/24契約のセダン20sLパケ
昨日やっと生産開始だとさ
2019/08/02(金) 20:05:02.28ID:8dF6jTWL0
15Sのウインカーって電球じゃね?
カロスポみたいに完全に顔の印象変わるくらい別物ならそれはそれで金掛かってる感じする
あからさまにケチった目元してるのがダサいよ15S
目元が武器なデザインなのに
http://livedoor.blogimg.jp/efila/imgs/3/3/33514419.jpg
2019/08/02(金) 20:21:30.73ID:Om3g5PCN0
またバカが出てきた
2019/08/02(金) 21:40:59.19ID:C0eGBShXr
このスレ、納車じゃなくてツッコまれるのを待ってんの?
2019/08/03(土) 05:05:33.65ID:oakUo+QL0
4ヶ月経つのに納車日の連絡がない
待ちくたびれた
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-Nigj [106.72.42.96])
垢版 |
2019/08/03(土) 07:48:38.44ID:kCAqP/YI0
>>115
たしかに。最初は楽しみなんだけど、だんだん疲れてくる
2019/08/03(土) 09:20:38.51ID:Qu4o91Ksp
XD Burgundy 5月26日契約。来週生産だって連絡あった。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-ONUK [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/03(土) 10:25:26.05ID:SSUhCbZm0
>>117
おめでとう!色は?
2019/08/03(土) 12:26:00.50ID:ad7IXJz3a
>>118
ホワイトです
2019/08/03(土) 12:51:14.37ID:nFclWYQFM
>>115
同じく待ちくたびれた
音沙汰なし
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM6e-d3m8 [123.255.128.124])
垢版 |
2019/08/03(土) 13:23:46.72ID:DtjSyhiPM
20S FB Lパケ BOSE 360
3/24 予約 7/4 本契約で、7/31に納車されました。
CX-3からの乗換えです。
ポリメタルグレーいい色ですよ!
2019/08/03(土) 13:44:57.08ID:/quVHTiY0
待ってるのに疲れてきた俺のために写真うp!
2019/08/03(土) 13:53:14.22ID:DFA7pFUb0
いいぜ
なんだかんだ
やっぱ世界一の赤だわ
http://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1906/24/l_ys_190619mazda_02_w290.jpg
2019/08/03(土) 14:11:36.97ID:oakUo+QL0
>>123
良い艶だね
画像の車にはディーラーオプションのコーティングはしてある状態?
2019/08/03(土) 14:43:43.47ID:UGuxNyhd0
くっそ裏山
我慢汁で太平洋が出来そうだ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-5g0g [106.133.126.226])
垢版 |
2019/08/03(土) 15:36:39.05ID:H/9qjE45a
車屋は全額一括払いの客にはこっそり優先的に納車ってないの?
(もっともローンの方がディーラーに縛られていろいろメーカーとしても
うれしいらしとはだいぶん前から言われてるし、流行りの残高設定なんとか
というのはありがたい客?)
2019/08/03(土) 16:48:40.98ID:dw9WoCpt0
こないだ黒のセダンの試乗車見に行ったけど柚子肌気味ね
コーティングでごまかせたりしないかしら
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-UU90 [182.250.254.8])
垢版 |
2019/08/03(土) 17:02:21.62ID:KUYC35K4a
>>126
残クレ申し込まない一括払い扱いだと後回しにされるから残クレの審査だけしたほうがいいと言われたな
でも今思えば払えるかどうか向こうが信用してないだけだったのかもしれないけど
2019/08/03(土) 18:05:22.30ID:HGyL/Ugdd
>>128
一括で後回しにされるっていうのはうちの担当はないって言ってたけどね
なのでそれからは一括でしか買ってないけど遅くなったことはない
2019/08/03(土) 18:36:54.99ID:j8JCBE+Nd
>>111
おめ!
俺も今月納車だ。楽しみだな!
2019/08/03(土) 19:05:39.74ID:KBH/ZTTN0
>>70ですが
早速、乗り回してきました。

昨日:休みを取って午前中に納車そのまま、
富士山一周140km・・・雨であっという間に車がドロドロに、マッドフラップをつけようか悩む。

今日:早起きして早朝より、
静岡東部→新東名→豊田東→東海環状道→土岐→中央道→岡谷→八王子→圏央道→東名→静岡東部と635kmを8時間程でぐるっと回ってきた。
道路の継ぎ目や継接ぎ舗装の段差のショックは結構きつめだった。
リヤがどうとかと言うより全体的にゴツゴツ感がすごかった。
(何回ドラレコが反応したことか・・・)

2日間の感想としては運転していて楽しかったし、あまり疲れなかった。

納車待ちの方、ワクワクして待っていてね。
2019/08/04(日) 07:13:12.13ID:lHs0YrQEM
ドライブレコーダーの衝突感知が作動するほどゴツゴツした足回りとか
GHアテンザの最初期かよ
2019/08/04(日) 08:21:56.14ID:3fT72fnK0
台風のコースが気になるな
もっと東寄りのコースになれば生産遅延や完成車への傷も心配になる
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-YZKU [121.117.202.118])
垢版 |
2019/08/04(日) 17:33:23.33ID:HPf6nTr70
【契約時期】7/28
【納車予定】9月から10月
【グレード】FB 20S T/S
【カラー】赤
【メーカーOP】360°モニター 16インチにダウン
【ディーラーOP】ナビSD、ETC、ボディ
【比較した車種】cx-30
【通常乗車人数】2
【想定用途・距離】買物、レジャー 年間1万弱
【納入前の意気】
フィットからの乗り換えです。妻がmazda3の外観と赤色に一目惚れしたので、試乗後、即契約になりました。外観内装共に気に入っておりますが、車高が低いので、ちょっと不安です。
私はcx-30を希望しており、翌日にcx-30の値段発表を知ったのも少しショックです。
契約時に「10月に納車になった場合、消費税分がアップしても構わない」という誓約書を書きましたが、5.5万もアップするので、なんとか9月納車でお願いします。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM21-C6IT [202.176.17.172])
垢版 |
2019/08/04(日) 19:33:11.24ID:emS5LuDtM
登録が9月なら、納車は10月でも消費税8%で購入できるのではないかと思いますが!
どうでしょうか!
2019/08/04(日) 19:40:48.17ID:KR9a3sZQM
一目惚れして試乗もせずに発表前に予約
して買ってしまった。まだ納車日は未定。
発表後に2度試乗したんだけど、1度目は
助手席、2度目は後部座席。運転はしてな
い。そしたら2度とも軽く酔った見たいに
なって気分悪くなった。ほんの少しだけね
。疲れただけかもしれないけど…ちょっと
不安。
2019/08/04(日) 20:59:19.80ID:Piwkm+hU0
>>136
To tease the Gods
And everyone and have some fun
Torsion magic Torsion magic
Torsion magic Torsion magic
2019/08/04(日) 21:25:07.92ID:Yq+T+eIV0
6月中旬契約で、8月29日に生産日が決まったとディーラーから電話連絡がやっと今日。
でも日数が経ち、色の変更したくなってたので、ダメ元で聞いてみたらやっぱり無理と言われた。
まだ未生産でカラー変更を出来た人をどこかで見かけた気がしたんだけど、そういった方が居たらどんな状況で可能だったのか教えてください。
2019/08/04(日) 21:29:44.86ID:Piwkm+hU0
>>138
なに色からなに色に変えたかったの?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d5d-H6sg [118.104.25.75])
垢版 |
2019/08/04(日) 21:34:32.03ID:oQGYIevW0
>>138

生産日が決まる=車両の部品は各メーカーへ発注済みなので、基本的には無理だと思う。変更できた人は部品の発注前だったと思われ。
2019/08/04(日) 22:08:17.54ID:Yq+T+eIV0
>>139
当方FB、マシーングレーからポリメタルグレーへ変えたかった。
納車報告や動画で沢山のポリメタルグレーを見て心が揺らいでしまったんだw
現状FBマシーングレーの動画や画像がとても少ないからそう感じるだけ、と自らを納得させる日々
>>140
なるほど、発注前段階かー
物理的な部品でなく、色であれば変更できそうって考えが甘かったな、ありがとう
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9982-Ybim [122.222.226.68])
垢版 |
2019/08/04(日) 22:20:35.24ID:PrYR04/40
これ明るいところで撮ってるのに灰色・ネズミ色に見える。
https://www.youtube.com/watch?v=6xhQyUgcB3U

こっちはやや明るく青っぽく見える。
https://www.youtube.com/watch?v=65bXP9acHLY
2019/08/04(日) 22:27:29.38ID:X3hhB7n50
場所もだけどカメラごとに色見変わるからな
肉眼で見たら全然いい色、思ってたのと違う
なんてのはカタログだけで色決めて失敗する一番の原因
2019/08/04(日) 22:29:32.98ID:Piwkm+hU0
>>141
あー、それ迷うな
決めきれずにウダウダしてたら担当に
週末跨ぐごとに納車どんどん遅れると言われ
現状他にない色という一点を理由にポリメタにした。
逆に注文してからマシングレーが良かったかなと揺らいだw
2019/08/04(日) 23:03:40.44ID:Yq+T+eIV0
>>144
大人の色気があってマシーングレーも良い色だよ
だから納車したらトレードしてくれw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df1-Ybim [118.240.60.9])
垢版 |
2019/08/05(月) 00:44:04.55ID:JfE9exoi0
>>144
>>145
このスレが結んだ縁w
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-LmKu [114.182.11.235])
垢版 |
2019/08/05(月) 03:27:22.41ID:cALgzMdH0
>>136
俺も同じ。三回試乗して三回同じく酔った感じだったから辞めた。特に後部座席の時。
2019/08/05(月) 03:30:07.63ID:b9jin+ES0
FB試乗したときに後部座席も乗ったんだけど酔いはしなかったがかなり揺さぶられるのは事実だな
セダンは後ろ乗ってないから分からん
2019/08/05(月) 10:15:11.86ID:dsC5fj4t0
>>134
オレは6月末に契約で登録は9月後半くらいって言われたよ
7月末契約だと10月前は厳しいんじゃないかなあ
ちなみに7月末にオプションの変更ができるか聞いたら生産ラインの後回しになるから10月は確実に超えるって言われた
10月には間に合わない、間に合えばラッキーくらいの気持ちでいた方がいいかもね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-G27S [1.75.233.189])
垢版 |
2019/08/05(月) 10:44:03.40ID:wqSzku9nd
>>149
ありがとうございます。「今月から増産が決まったので、何とか行けそうかも。」と言われたんですよね。セールストークだったのかな?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-g0a5 [121.112.245.38])
垢版 |
2019/08/05(月) 10:44:40.74ID:VJ0plhM30
6月中旬に契約して9月中旬納車と言われてるので7/28契約は消費税10%早々に覚悟しておいたほうがよいね。
2019/08/05(月) 11:58:26.90ID:QeCDSSnf0
MAZDA3 X 7月16日から商談可能ていう連絡があったから7月21日即決予約注文した。
3日前にセールスマンから「10月発売予定が2ヶ月延びて12月に発売予定」になるのと
「ガソリンがレギュラー仕様からハイオク仕様」になるって連絡があった。
嫁と相談して今キャンセルした。
X予約発注している人がいるなら確認した方がいいよ。
2019/08/05(月) 12:01:41.03ID:8bG2HJHLd
そんなに話変わっちゃうならキャンセルだわな
2019/08/05(月) 12:14:31.36ID:QeCDSSnf0
152
追記

それにともなって「パックDEメンテ」の料金も上がるって言われた。
2019/08/05(月) 12:53:24.87ID:QeCDSSnf0
関連HPあったからURL張っておくね

『SKY-X販売延期!?さらにハイオク指定?』のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001159813/SortID=22832942/
2019/08/05(月) 14:23:00.14ID:r2T7dGml0
>>135
その通り
2019/08/05(月) 14:23:46.25ID:08rsocdEd
同じくXの延期とハイオク仕様について連絡あった。2ヶ月延期は認証取り直すからとのこと。レギュラーも使えるみたいなので、今のところキャンセルはしてない。
2019/08/05(月) 14:25:26.53ID:r2T7dGml0
>>138
納車が遅れてもいいと言ってみたら?
生産されていないのであれば、OKしてくれる可能性はある
ただし、今注文するのと同じだから10月以降の納車になって増税後になるかもしれないけどね
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4530-n0r7 [180.34.86.69])
垢版 |
2019/08/05(月) 16:08:29.73ID:dsC5fj4t0
>>158
それって迷うところだよなあ
確かに納期遅れてもよければ変更できるかもしれない
でもそれだと遅れるし税金も高くなるしね
オレはBOSEのオプション追加できるか聞いたら納期を後回しにすればできると言われた
でもそれじゃ嫌だったので諦めたよ
一応ダメ元で聞いてみてから考えた方がいい気もする
というかそれで納期を遅らせれば変更可って言われたほうがさらに悩むかw
2019/08/05(月) 16:56:22.75ID:NF3xFsUt0
数ヶ月納車延びるのとこの先数年悶々とするのだったら間違いなく前者取るわ
2019/08/05(月) 17:09:49.22ID:t+c1b9WOd
みんな悩むもんなんだなぁ
俺はカタログの段階で、セダン ツーセレ マシグレ ディーゼル 360度カメラ 16インチで
メーカーオプションまでは即決だったけど
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2647-UU90 [153.193.70.211])
垢版 |
2019/08/05(月) 17:47:07.55ID:v0JOxtfD0
ポリメタルグレーにしたけど赤の方がいいかもって後悔している
街で見かけるのが赤ばかりだから避けたけど見るたびに羨ましくなるんだわ
2019/08/05(月) 18:48:29.79ID:NcfaKEHd0
>>162
赤は誰から見てもわかり易く間違いないカッコ良さ
走ってるところを自分じゃ見られないから
他人様に任せて見る専にした
2019/08/05(月) 18:49:10.40ID:eWR8AzlN0
街中で見る赤は確かに美しい
ツイッターの納車報告でさえ見かけないシルバーにしたので、レア感を楽しむ予定
2019/08/05(月) 19:37:59.41ID:UdBpt0d0M
俺はチタフラ。文句なくカッコいいと確信して決めたけど、納車待ちの今になってオッサン臭いのではと震える日々。まあ、俺は実際オッサンなんだけどな。
2019/08/05(月) 19:40:36.15ID:QxWtrhg4M
mazda3に関してはこれはチョットという色がない
何色選んでもかっこいい
2019/08/05(月) 19:45:51.89ID:FArbrDcJM
6月頭契約のセダン2.0Gプロアクツーリングだけど8月末納車になりました。
2019/08/05(月) 20:10:20.45ID:7W2lLUQS0
>>166
定番の白が人を選ぶ稀な車だと思う
2019/08/05(月) 20:16:57.61ID:SCEeAcHi0
2ヶ月伸びて、価格も当然安くなるんですよね?
2019/08/05(月) 20:20:18.09ID:eWR8AzlN0
>>165
全然オッサン臭くないですよ!
動画でしか見てないけど、ブラック系の良さを持ちつつそれでいて重そうなイメージじゃないのが好き
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-G27S [121.117.202.118])
垢版 |
2019/08/05(月) 20:24:20.06ID:yNncYo7x0
>>167
おめでとうございます。契約当時はいつ頃納車の予定でしたか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2647-g0a5 [153.187.129.33])
垢版 |
2019/08/05(月) 20:47:53.13ID:Bgd30GB10
チタフラは全く走ってないと思うから優越感得られるね!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ac-c5z+ [180.44.139.96])
垢版 |
2019/08/05(月) 20:48:56.81ID:CmNd+Xbj0
取引値 8/5 15:00 958.8
前日比 -42.7(-4.26%)
とうとう投資家からも未来は無いと
見放されつつあるな・・・
市場ではMAZDA3は失敗と烙印を押される
納車されても悲しいだけ(´;ω;`)ウッ…
2019/08/05(月) 21:03:55.76ID:16wLBwoQ0
>>173
そこ気にするとこ?
自分が好きで選んだ車ならいいじゃん
2019/08/05(月) 21:07:52.43ID:NcfaKEHd0
>>174
マツダのネガなら何でも拾って来て貼って回るおじいちゃんだよ
2019/08/05(月) 21:15:04.12ID:FArbrDcJM
>>171
もともとはお盆前後と言われてました。
2019/08/05(月) 21:15:42.44ID:VCRISBnk0
先週製造になってるはずだけど、納車日が決まらない
関東行きの船はアメリカ周りで来るんだな、きっと
2019/08/05(月) 21:16:45.23ID:1Yyx7fcP0
円高で日経平均がこんだけ下げてるんだか国内生産率が高いマツダが反応するのは当然のこと
国内雇用に貢献してるマツダは頑張って欲しい
2019/08/05(月) 21:43:32.81ID:QxWtrhg4M
4月第一週契約で、契約時8月お盆前には納車と言われた者です。
8月も2周目に入りましたが、今日も納車日の連絡等ありませんでした。諦めて現車を車検に出して帰省したいと思います。

メーカーは供給能力ないくせによくもまあ売れてないとか被害者面できますね
段々イライラしてきました。
2019/08/05(月) 21:46:00.51ID:NcfaKEHd0
>>179
なんで帰省に間に合わせたいという希望があるのに聞かないの?
2019/08/05(月) 21:57:45.11ID:BEN0M/Zi0
ちゃんとセールスに車検時期や帰省の事伝えてるのか?もしそれならそこのセールスがクソだが
2019/08/05(月) 22:02:21.30ID:QxWtrhg4M
メーカーから出荷されて入荷しない限りは、販売店側はどうしようもないですよね?
2019/08/05(月) 22:07:57.81ID:NcfaKEHd0
>>182
事情知らんけど車検通さず3と入れ替え前提で契約したなら
間に合わないなら代車出せとかできるかどうかは別としても
やれることあるんじゃないの?
2019/08/05(月) 22:10:00.73ID:yeaRMgZ20
>>179
それは言ったほうがいいな。

突発的な災害や不具合ならまだしも
計画的ノー残業で生産絞ってるせいだから
マツダ独自のまったく新しいおもてなしに屈するなよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df1-Ybim [118.240.60.9])
垢版 |
2019/08/05(月) 22:26:18.80ID:JfE9exoi0
>>179
>>183
私も納車が今乗っている車の車検切れに間に合うかどうか難しい時期だったのですが、
契約時に『もし間に合わなければ代車出します』と確約してもらえましたよ。
んで先週進捗確認してみた際、『すみません。やっぱり間に合わなさそうです。
代車をしばらくお貸ししますので何とかご容赦下さい。』と言われました。
マツダは他メーカーにくらべそこらへんかなりフレキシブルにやってくれるはずです。
Twitterでもそういう方いらしたし一度確認してみてはいかがですか?
ちなみに私は6月頭の契約で、今の車の車検切れが8月末です。
2019/08/05(月) 22:32:48.35ID:r2T7dGml0
>>159
だから、注文したらもうカタログや動画は見ないに限るw
見るならショップオプションどうしようかなとか社外のホイールやパーツなど選ぶくらいにしておくのがいいよ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2691-/FNO [153.231.186.9])
垢版 |
2019/08/05(月) 22:35:56.71ID:d7WG7l1x0
試乗の時フィーエルリッドオープナーを探してしまった。無いぞ? 
そんなところまで引き算せんでもいいんじゃないか?
美学でもなかろうに
2019/08/05(月) 22:42:47.28ID:NcfaKEHd0
>>187
ペコっと押すんじゃ満足できないん?
あー、ウチの周りセルフばっかだからか
スタンドの人に押せば開くといちいち言うの面倒かもね
俺はセルフで先走ってスピードパスかざして
油種を選択してノズル取って開け忘れたこと気付いて
ノズル戻して運転席側に回るを何度もやってるから
ペコっというのはありがたいけど
2019/08/05(月) 22:53:43.64ID:B7XmHC6F0
>>179
おれも4月初旬予約だが、昨日納車したぞ。
ちな、20sバーガンディ。
2019/08/06(火) 00:05:29.45ID:hIQQj/PPM
>>179
今週は5月末から6月頭の生産が始まってます。○○マツダとかアンフィニで買われました?全メーカー扱ってるようなところだと遅くなったりしますよ。
2019/08/06(火) 00:40:56.77ID:SAgLp/ml0
生産日や納車の連絡云々はディーラーの対応の差だね
俺は5月末20Sバーガンディ契約だったけど生産は先週頭にされてる
2019/08/06(火) 09:11:46.83ID:fjnpcTAR0
5月頭契約、7/23生産、8/9D着だったなぁ
ファストバック、20S
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF4a-G27S [49.106.192.160])
垢版 |
2019/08/06(火) 10:18:46.00ID:m512JSRBF
>>176
予定より遅れたのですね。
どうもありがとうございました。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-vd84 [134.180.3.35])
垢版 |
2019/08/06(火) 11:05:13.77ID:31/CY+ddM
>>173
どうせ日本の機関投資家筋が決算見て利益確定のために売ったのでは?
値動き見ても恐慌状態とは思えませんし、
スバルやニッサンのガバナンスの方が下げ要因として見られそうなもんですが。。。

株価そのものよりも、その要因を「相対的に」見る方が重要だと思いますよ。
2019/08/06(火) 12:11:52.68ID:OagWLoBvr
日経も米国も大幅安なので。
それより台風の影響が心配だなー
2019/08/06(火) 14:10:55.28ID:onEiOTMMM
>>194
ここ10年で1番安いのに利益確定とか意味不明
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-vd84 [134.180.3.35])
垢版 |
2019/08/06(火) 14:45:52.28ID:31/CY+ddM
>>196
FランのKO卒なもんで、じゃあ、機関投資家の行動様式についてご教示いただけますか。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-vd84 [134.180.3.35])
垢版 |
2019/08/06(火) 14:48:03.43ID:31/CY+ddM
>>196
ちなみにここは株スレではないので、解説は株のスレッドでお願い致します。リンク貼ってもらえたらご一緒しますので。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-vd84 [134.180.3.35])
垢版 |
2019/08/06(火) 15:04:39.27ID:31/CY+ddM
>>196
ちなみにここ10年の最安は2012年ですので、株スレでそんなこと発言したらどうなるか保証し兼ねますがね。いい加減なことを発言なさるならご退室されることを勧奨致します。
2019/08/06(火) 15:08:59.21ID:Qp6RM5Hpa
性格悪過ぎ
2019/08/06(火) 15:13:13.93ID:vj3XD8cc0
所詮ネットで偉そうに言っているだけのやつでしょ
下がり続けているのは事実なんだしどう言おうが価格がすべてでしょうに
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9d-vd84 [36.11.224.197])
垢版 |
2019/08/06(火) 15:50:16.84ID:+cIkG+8RM
>>200
性格悪いくらいでちょうどいいんじゃないです?納車スレに株価持ち込むやつとかいらないから、納車情報共有したい人にはちょうどいいんじゃないです?
2019/08/06(火) 19:03:16.55ID:Xmc7Bom8M
最悪だ
搬送、納車に合わせて台風来るじゃねーか
2019/08/06(火) 19:15:18.81ID:xHUyfhlaa
台風の中青空駐車したくねえ
2019/08/06(火) 19:20:25.78ID:rTroqqXc0
言葉だけ丁寧でも連投してるし荒らしと変わらん
きっとカッとなってしまったんだろうけどさ
台風のが気になるぜ納車待ちには
2019/08/06(火) 20:55:55.35ID:kJoRu4pQd
納車待ちってホント楽しいもんね
そんで1日乗り回すと、あ~こんなもんかって寂しい気持ちになる。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-Nbtt [60.111.239.176])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:08.30ID:3Sh0gPMj0
納車待ちって楽しいのは同意するけど、待たされ過ぎると疲れてくる。
先々週に生産連絡来たけど納車がいつかは連絡来ない。
2019/08/06(火) 21:26:41.10ID:xapj9aBX0
ゴールがわかってれば楽しみ
ゴールが見えないと疲れる
の違いかな
2019/08/06(火) 21:27:32.46ID:GvemlbUE0
>>207
決まったら一気にテンション上がるから、もうちょい待とうぜ
2019/08/06(火) 22:59:22.29ID:PQtX40Y80
>>207
それ、遅すぎない?
2019/08/06(火) 23:09:16.86ID:vjbnx4rc0
納車後の台風で細かい砂粒が大量に付着してた。ピアノブラックが細かい傷だらけになってそう
2019/08/07(水) 00:59:14.52ID:0K8+jmhZ0
>>207
俺なら問い合わせする
2週間も経ってるわけだし
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2dc3-y2Yg [150.31.248.153])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:06:02.93ID:KXIF16e/0
>>207
お前、担当に忘れられてるぞw
2019/08/07(水) 09:37:01.33ID:IRfPJ3RXd
最終金の支払いって、納車直前でいいと思ってたが、1ヶ月以上前にされたけど、こんなもん?
2019/08/07(水) 10:18:09.39ID:ThflPG1Vd
なかなか青色を発注した人を見ないな。
あの紺色っぽい青が好きでFB2.0を青で決めたんだが、あんま人気無さげだな。
2019/08/07(水) 10:34:35.04ID:/L0DUJoh0
>>214
普通は遅くても登録前でしょ
何度も取引あって素性がわかってるなら納車直前でいいと言ってくれるDもあるが
2019/08/07(水) 11:42:21.27ID:yyy9ryy3a
>>214

自分の場合は35万くらい先行で払えば、残りは直前でもいいって感じだったけど
2019/08/07(水) 11:43:32.06ID:f49JBIj3r
確定情報もらえた!
【契約】5/21
【生産】7/29
【ディーラー入庫】8/19
【納車】8/23 休みがこの日しか取れなかった
【グレード】20S FB バーガンディー
【カラー】マシングレー
【購入金額】350万
【メーカーOP】360°ビュー Bose
【ディーラーOP】フロアマット ETC ナビ G-zoxコーティング  バーグラアラーム アルミペダル
お盆休みがなければもうちょっと早かったかな?楽しみで仕方ないです。
2019/08/07(水) 11:55:49.83ID:nc0Oed+FM
>>214
俺は納車までに払ってくれればオケって言われたよ。まぁ、10年以上同じディーラーで付き合いあるからかもしれないが
2019/08/07(水) 12:03:16.50ID:LN/NeSpga
>>215
ダークブルークリスタル?
それならXDでそれ乗ってるよ
でもウチの地域は多いんだよなぁ
もう同じ色のマツダ3に会ったよ
赤と紺のマツダ3しか走ってねぇw
ポリメタルグレーを見たいんだがなぁ
2019/08/07(水) 12:25:47.12ID:SiqO6fuDr
>>218
入庫かなり遅くない?
やっぱマツダロジがお盆とかあるのかな?
2019/08/07(水) 12:56:26.83ID:ahNnx881a
>>221
普通ならあるだろ
ディーラーだってお盆休みだからね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-g0a5 [1.75.243.214])
垢版 |
2019/08/07(水) 13:05:05.64ID:QyKHKVDSd
ウチの地域はクソジジィとクソババァばかりだからFBのシルバーとチタフラを何回も見てるなぁ…赤が見たいぞよ!
2019/08/07(水) 16:11:37.21ID:f49JBIj3r
>>221
お盆なかったら一週間ぐらいはやいでしょね。俺の車はどこで止まってるんだか。
逐一情報くれるし、良くしてくれてる担当さんなんで満足してます

なんか黒レザーの人が妙に遅い気がしてる。黒レザーの生産が追いついてないのかな。
2019/08/07(水) 18:38:09.15ID:0K8+jmhZ0
>>222
いや、何が普通かわからん
公休日ではないって意味では普通じゃないし、大企業って点なら普通だろうし
とにかく盆休で遅れてるんなら仕方ないな
2019/08/07(水) 18:39:44.75ID:0K8+jmhZ0
>>224
情報こまめだと待つ側も嬉しいですねー
出張帰りが楽しみだね!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Osay [126.34.118.119])
垢版 |
2019/08/07(水) 18:59:47.60ID:8mbLiH3Pr
デンソー製ETCの入荷が遅れているとか言ってたな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-Nbtt [60.111.239.176])
垢版 |
2019/08/07(水) 19:43:48.61ID:ESKH5Yub0
やっと納車連絡来た~!
土曜に納車される。
2カ月半待ったから楽しみです。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eba-i9ML [183.176.148.248])
垢版 |
2019/08/07(水) 19:50:06.72ID:Xljbcy380
今週の土日で納車の人多そうだな
2019/08/07(水) 21:07:12.52ID:KJjYuf0z0
4ヶ月待ってますが納車日未定のままです
2019/08/07(水) 21:26:24.28ID:InDkdhwt0
セダン1.8D AWD ProTS マシングレー
昨日生産し終わりましたと連絡きたわ(火曜日はディーラー定休日)
今日辺りから搬送して、お盆明け辺りに納車日確定されそう
できるだけ早く納車出来るように急がせてますって、本当かどうか分からんけど言われると嬉しいもんだね
2019/08/07(水) 21:31:18.78ID:KJjYuf0z0
>>231
20SL契約した時に俺も同じこと言われたぞ
4ヶ月待っても店にすら届かない
2019/08/07(水) 21:53:57.86ID:QSoMRv0+0
2.0の発売が先月18日だから5月発売の1.8Dと比べるのはどうかと
まぁ連絡一切ないのは営業の怠慢だよなって思う
2019/08/07(水) 22:22:09.38ID:KJjYuf0z0
お盆前に納車できるように頑張ると言われてこれ
ディーラーに未だに現物が到着しないとかちゃんと作ってんのかね
2019/08/08(木) 10:17:13.82ID:CeSOag3Jd0808
生産始まったばかりの製品をあんまり急かさない方が良いと思うけどな。
2019/08/08(木) 13:40:24.87ID:OzLrIzLK00808
>>235
アメリカや欧州、オーストラリアの生産かんがえたらかなり前から作っていたはずだから慣れていないはずないでしょう
2019/08/08(木) 13:54:36.12ID:N93z6zz1a0808
mazda3納車待ちだけどCX30がよかった
かなと少し後悔。予約した時点ではまだ
30発表されてなかったからたけど、30が
あると知ってれば恐らく30にしてた。

と思わせるのも予約からもうすぐ5ヶ月も
経つのに納車日の予定すらまだわからない
遅さのせいだね。
2019/08/08(木) 14:49:01.08ID:U9szj36Y00808
SUVは食傷気味だからなあ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd03-cVmT [49.98.64.16])
垢版 |
2019/08/08(木) 16:56:58.22ID:CeSOag3Jd0808
>>236
初期生産は生産技術が主導権握って生産するだろ。結果その生産分がリコールやらかしてはいるけど。
2019/08/08(木) 17:14:31.01ID:V+eEGccIr0808
台風10号まじ迷惑
2019/08/08(木) 19:19:18.44ID:UctIhuZ100808
あなたのMAZDA3が海水混じりの風雨の中キャリアカーが…
2019/08/08(木) 19:35:03.18ID:rkxbE8EK00808
注文して4ヶ月以上経つのに今日も連絡なかった
楽しみな気持ちも段々と薄れてきて、別の車にすれば良かったか?という思いも頭をよぎった。
BK、BL、BMと歴代乗り継いできたが、ここまで待つのは初めてだ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 95ec-aqzO [202.239.202.30])
垢版 |
2019/08/08(木) 19:49:38.17ID:nXriQHWw00808
動くオーディオルームをつくる:MAZDA3「MAZDA HARMONIC ACOUSTICS」
https://blog.mazda.com/archive/20190808_01.html

車で音楽をよく聴くので楽しみです
月末までには納車日決まるかな
2019/08/08(木) 19:55:52.71ID:glkkW72Q00808
>>242
俺なんて1ヶ月も経ってないのに待ちくたびれた
4ヶ月とかすごい
2019/08/08(木) 22:02:28.82ID:kVxOjBTRM
これ本当に生産してるんだろうか
2019/08/08(木) 22:25:47.14ID:UcT2Re3L0
自称高級車マツダ3 早くも4回目のリコールwwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565263680/
2019/08/08(木) 23:22:01.47ID:R/eDPZtbd
今から契約しても増税前は間に合わない感じ?
2019/08/08(木) 23:32:35.52ID:pBqxyxkw0
新古車でいいなら間に合う
2019/08/08(木) 23:45:27.67ID:0y0gD+u9a
Xでバタバタしてるのをみると、全体的に混乱してる感じがあるなぁ。
2019/08/09(金) 00:02:12.47ID:8tnQNL6A0
マツダの規模でこのペースの新車投入と新エンジン開発は相当無理してるんだろうなと思う。
2019/08/09(金) 15:04:49.56ID:O2vuljzJ0
待たされすぎて禿げそう...
2019/08/09(金) 17:29:19.08ID:LBzobsgoM
20SL4ヶ月待ち
今日もディーラーに入庫しなかった模様
2019/08/09(金) 18:01:05.85ID:ubGhQloh0
自分が乗ってるところを想像すると頑張れるだろ
いいかげんにしろ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35bf-KToX [58.183.130.195])
垢版 |
2019/08/09(金) 18:01:34.00ID:+qZiO83g0
今日コーティング屋さんの前を歩いたら、マツダ3が数台施工待ち状態だった。
この土日に納車される人は羨ましいですな
2019/08/09(金) 19:07:35.04ID:5brBp6Kt0
予約(契約?)から4ヶ月であって発売日からまだ1ヶ月経ってないじゃん
こんな所に書き込む前に自分から聞いてみれば?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-y1ph [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/09(金) 19:28:36.35ID:AJ9ltqI00
>>254
この時期にコーティング作業辛そう
コーティング屋さんファイティング!
2019/08/09(金) 20:06:18.62ID:azEyRpqk0
コーティング屋さんは戦わないだろう
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-y1ph [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/09(金) 21:13:44.33ID:AJ9ltqI00
>>257
蒸し暑さと戦いあると思うぞ
コーティングガレージにエアコンあるのかな?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-xAWj [60.111.239.176])
垢版 |
2019/08/09(金) 23:04:34.26ID:QvbB+GAz0
納車まであと12時間。
ワクワクして眠れない!
2019/08/09(金) 23:12:04.13ID:29v1NPn50
納車前の俺の車は台風の間、野ざらしなんだろうか
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-H1+k [126.140.239.244])
垢版 |
2019/08/09(金) 23:27:47.27ID:QevCvSJw0
今日納車日の連絡ありました。6/2契約8/30以降に来てくださいとのこと。
1.8d Lパケ ソウルレッドクリスタルメタリック
2019/08/09(金) 23:46:06.22ID:xWaqHKp+0
>>259
おめ!
俺も今月中にはその気分を味わえるかな~

>>260
納車された後にどうせ汚れるんだからキニシナイキニシナイ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-y1ph [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/10(土) 06:56:21.50ID:Ls5tO6Kf0
>>249
先行発売の欧州仕様で良し悪しの具合が確認出来たので
日本仕様発売前に良し悪し部分の悪しを消すセッティングしてドタバタしてると思う。
トヨタなら先に出ドタバタしてるんだろう。あれこれ欧州車より良い感じに仕上がるんじゃないかな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6368-gaLg [203.133.194.106])
垢版 |
2019/08/10(土) 07:33:43.72ID:C0To9rze0
ナンバープレートフォルダーって、普通付けるもんなの?
大した金額じゃあ無いが、注意してみないと気がつかないレベルと思うんだよね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cdc3-v+a9 [150.31.248.153])
垢版 |
2019/08/10(土) 07:36:34.50ID:6AF/QZ7j0
つけないよ。あんなもん寺がぼろ儲けするだけのもの
2019/08/10(土) 07:44:14.67ID:1earMFII0
>>264
黒のバックに白いプレートのエッジが出てるか
それを隠してバックと同化させ一周り小さく見せるか
自分以外にはどーでもいーことを自分がどうしたいかだけの話
2019/08/10(土) 07:45:58.09ID:Q2IF0cT8a
部品代工賃込み3240円
ぼろ儲けの概念が崩れる
2019/08/10(土) 07:56:22.20ID:Fqn2fFI30
別にプレートホルダーが欲しかった訳じゃないが、オプションでつけたスターターパッケージに入ってた。
2019/08/10(土) 08:33:46.81ID:Mi0RPBi4r
>>267
量販店で1000円程度のもんだしな
純正だと大体3倍かかる
2019/08/10(土) 08:40:24.45ID:1earMFII0
プーさんも付いてるないしボリ過ぎだわな
2019/08/10(土) 08:45:23.58ID:Q2IF0cT8a
アルミペダルは見た目重視のオサレアイテムなんだと思っていたが、上にラバーとか貼って実用性に振ったスポーツペダルセットは
はたして装着するだけの価値があるのか。元のままじゃだめなん?
2019/08/10(土) 08:52:55.24ID:UpwUwd/70
自分の好きにしたらいいじゃん
2019/08/10(土) 10:10:05.84ID:i9FQA/ByM
今納車してもらっるけど、ブリジストンのタイヤ付いてた
2019/08/10(土) 10:31:28.35ID:fEHvMHVLM
BRIDGESTONEとTOYOどっちがついてたらいい?
2019/08/10(土) 10:49:40.14ID:4XrxSaEW0
そらブリヂストン
2019/08/10(土) 11:55:19.15ID:UpwUwd/70
7月第2週契約の1.5ST、生産が再来週に決まった!
納車は未定。多く見積もって9月中旬になりそう
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-xAWj [60.111.239.176])
垢版 |
2019/08/10(土) 13:17:27.06ID:eXfc7OOC0
15時に20S proactive納車だけど、タイヤどっち付いてるのかしら。
営業さんによるとランダムだって話だから。
できればブリジストンが良いけど。
2019/08/10(土) 13:20:16.32ID:1earMFII0
>>277
おめ
右の後ろだけトーヨーだったら面白いな
2019/08/10(土) 14:06:29.53ID:5QNGb9psa
卸値一緒ならそんなに変わるもんでもないのでは……
2019/08/10(土) 15:19:14.03ID:IIqjouAw0
彼氏の車がマツダ3でした。
死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いの
トリプルデートでした。
友だちの彼氏の車はメルセデスC
もう一人の友だちの彼氏の車はBMW3でした。

トーションビームとかないですよね(T_T)
しかもポリメタルグレーとか「排水管なの?」
って感じで惨めです・・・
しかも彼氏曰く特別色で雨汚れが目立たなく最高とか
訳のわからない事を自慢気にベラペラと
友だちに自慢し恥ずかしのあまり涙が止まりませんでした

私何かおかしいこと言ってますか?
普通の感覚ですよね?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa9-Ofnr [36.11.224.190])
垢版 |
2019/08/10(土) 15:46:27.29ID:GqsDH9o/M
>>280
じゃあ別れろ。本当の話ならな。
納車スレに書くことではないだろうに。
恋愛相談、結婚相談でどうぞ。
2019/08/10(土) 15:48:48.96ID:1earMFII0
>>281
そんな荒らしのキチガイに全力で釣られなくても
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa9-Ofnr [36.11.224.190])
垢版 |
2019/08/10(土) 15:49:34.01ID:GqsDH9o/M
自分もそろそろ納車なんですが、
16インチのタイヤ銘柄が何か、実物見た方がいらっしゃったらご教示ください。
2019/08/10(土) 15:50:22.61ID:X0Q2GWrD0
納車いいなあ画像うp
2019/08/10(土) 15:53:19.30ID:MOKGBWs4d
シグネチャースタイル頼んでる人少ないのかな?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-xAWj [126.152.68.247])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:03:25.54ID:EcG0ZOwBp
納車された!
タイヤはトーヨだった。
2019/08/10(土) 16:31:01.93ID:Cpr6aotR0
マツダ・スカイアクティブX 30分以内の走行を繰り返すと煤が溜まる この事象聞き覚えあるぞ!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565353193/
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35bf-cVmT [58.183.130.195])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:40:38.55ID:EOEyQu+A0
>>285
自分はFBシグネチャーのホイール抜き。
ホイールは金かけるなら自分で選びたいと思ったし。
2019/08/10(土) 18:21:40.40ID:MOKGBWs4d
>>288
おお!
同じシグネチャー仲間がいた
少ないから人気ないのかと不安になってたよ
2019/08/10(土) 18:39:56.65ID:UXM44/Ie0
>>280
ポリメタルグレーは特別色ではない
やり直し
2019/08/10(土) 20:57:32.92ID:CIZVfOzb0
>>289
俺もホイール無しでシグネチャー付けたよ
納車は今月末でやっと確定したわ
2019/08/10(土) 23:41:50.22ID:fM0/Ny0Pd
>>291
納車確定おめでとう
シグネチャー良いよね
何でみんなつけないのかな?

俺も早く納車しないかな…
2019/08/10(土) 23:48:38.77ID:4UtgCCcbd
9月上旬に納車予定です
2019/08/11(日) 00:31:29.51ID:9RRK3vCJa
駐車場でエアロパーツこする音がいやでござる
2019/08/11(日) 00:46:24.80ID:Q21C8aGn0
エアロはDQNに見えるから付けない
2019/08/11(日) 00:50:43.69ID:hnjRsR5xa
このスペックの車にエアロはナシ
見た目も大して良くならないどころか蛇足感が半端ない
2019/08/11(日) 00:55:00.44ID:9RRK3vCJa
見た目については各人の好みとしか。
こする心配ないならつけたい。
2019/08/11(日) 01:01:18.58ID:QmzQbAR60
わけのわからんゴテゴテした奴と違ってMAZDA3のエアロはイメージ崩さずイカしてる。しかも見かけだけじゃないしな
2019/08/11(日) 01:19:08.79ID:IpT66vgP0
セダンだとリアのリップしか選択肢無いんだよなぁ…
2019/08/11(日) 01:23:26.00ID:8BnH5hJ/0
セダンこそ全然弄る必要無くね
301sage (ワッチョイ 35bf-KToX [58.183.130.195])
垢版 |
2019/08/11(日) 01:48:08.86ID:Wim21ZBm0
ファストバックはエアロ付けるとかなりかっこ良くはなるけど、
セダンは付けてもあまり変化無いかな。
ただ、マツダのエアロ取り付けは基本全部接着だからLTは1日伸びるだろうね
2019/08/11(日) 06:45:12.24ID:vz8vDQF2a
Lパケ契約した人でDから連絡あった人いる?
2019/08/11(日) 07:05:42.35ID:HdsrTtDY0
8/10、20sプロアクt/s契約。おそらく11月かな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-LLXe [114.190.229.91])
垢版 |
2019/08/11(日) 08:26:21.81ID:lYCfiZ+80
タイヤを16インチにサイズダウンして納車されている方がいたら教えてください。
純正16インチのアルミホイールもグレーメタリック塗装がしてあるのでしょうか。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cdc3-v+a9 [150.31.248.153])
垢版 |
2019/08/11(日) 08:29:15.73ID:DCGavnvJ0
>>281
コピペニマジレスとは
2019/08/11(日) 08:55:39.49ID:rik1cQhuM
セダンはリアがなんとなく寂しく感じたのでリップスポイラー付けた
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df1-aqzO [118.240.60.9])
垢版 |
2019/08/11(日) 09:07:02.40ID:I0916BBa0
6/3契約FB・XD/BS 8/29納車確定。もうちょいだ。
2019/08/11(日) 09:10:18.06ID:hnjRsR5xa
>>307
お前の時計の針がゆっくりになる呪いをかけておいてやったぞ
2019/08/11(日) 09:58:30.68ID:1I86/f0X0
6月10日契約だけどまだ連絡ねえ…
こりゃ9月かな
2019/08/11(日) 10:22:43.96ID:IpT66vgP0
>>300,301
まぁ、下手にいじると悪くなっちゃうよな

>>304
今月中には納車されそうだから、それまで待てれば報告するよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-xAWj [60.111.239.176])
垢版 |
2019/08/11(日) 10:59:01.29ID:4sm6PUQO0
>>304
たしか15Sのシルバーのが付いてくるはず。
2019/08/11(日) 11:09:47.37ID:Wim21ZBm0
>>309
仲間
6/9に2.0ファスト契約したが、納車日はまだ決まらないなぁ
事前にお盆には間に合わなそうって連絡あったからまだ良いけど。

外観いじるなら塗装色に合わせたマフラーカッタが結構良さそうだった。
あと大型マフラー付けずにシグネチャだけ付けると結構マフラーとの隙間がでかくて目だってたな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-LLXe [114.190.229.91])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:02:56.06ID:lYCfiZ+80
>>310
ありがとうございます。楽しみにしています。
>>311
ありがとうございます。シルバーなんですね。グレーだと良かったなぁ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05a3-A/eP [114.148.37.88])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:30:34.16ID:GvsaTyG60
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001159815/SortID=22848516/

オートホールド&全車速追従機能の不具合
おまえら事故だけは起こして欲しく無いから納車されたら気を付けろや
2019/08/11(日) 12:52:16.41ID:F/dE6ffc0
>>314
価格のバカ共は自動運転と勘違いしてね?あくまでも補助であって最後の判断はドライバーがする。価格のアホ共はバスでも乗ってろ
2019/08/11(日) 12:56:16.57ID:5T+Gtdvqd
15Sツーリング 2WD ソウルレッド 360°ビュー付き 8/10契約で9月末には登録出来るとのこと
20Sの注文が多いから15Sは早いのかな?
ディーラーは外国の製造分を日本に回して増産するから早いと言っていたが。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-GKuH [114.190.229.91])
垢版 |
2019/08/11(日) 13:22:43.95ID:lYCfiZ+80
>>316
おめでとう!15Sと20Sって工場が違うのね
2019/08/11(日) 13:26:47.39ID:JD98XONL0
>>315
さすがにオートホールドは不具合じゃね?
足を離しても保持する以外に何もない機能だぞ
2019/08/11(日) 13:45:23.83ID:D4HVlElw0
オートホールドも、クルーズコントロールも、他社で出来ている基本的な機能を、マツダは満たしてないんじゃないの?
2019/08/11(日) 13:50:20.13ID:mhh2v/kJ0
価格の1件の報告が嬉しくて嬉しくて
あちこちに触れ回って大はしゃぎw
2019/08/11(日) 13:51:22.12ID:Lk0O21VKr
この人の運転の仕方じゃね?って思って全部読んだけど、不具合くさいな
MTも関係あるのかな?
2019/08/11(日) 13:52:09.92ID:3Cc41oE7F
>>314
まぁた、炎上しそうな内容やな。
これが本当なら、ディーラーはすぐにメーカーに連絡して、対策を依頼すべき。
ディーラーの判断だけで仕様と言ったのなら問題。
2019/08/11(日) 14:37:45.22ID:uiOS9x8l0
オートホールドは前に乗った車についていたが止まった時ブレーキを踏み込むことで確実に機能していた
今はだいぶ進歩しているから止まっただけで動作するのかな
2019/08/11(日) 14:43:53.01ID:a5LniCtW0
踏込み甘いとかそんなレベルなんじゃね?
HOLDランプちゃんと点灯してるんか
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-y1ph [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/11(日) 14:57:25.55ID:qLY71L+M0
>>280
お前が不細工だからMAZDA3の美しさを求めたんだろう
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bba-8elT [183.176.148.248])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:03:14.26ID:Dken2AHd0
軽く踏んで停止した場合オートホールドは機能しないからな
2019/08/11(日) 15:36:57.94ID:JD98XONL0
Dの人間が試乗車で試してもホールドしなかったと回答してるからな。
踏み方がとか使い方がーという言い訳も苦しくねーか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abf7-F6vK [153.163.93.127])
垢版 |
2019/08/11(日) 16:04:27.57ID:iVaszGa90
オートホールド(ブレーキの効き具合)は、ブレーキ踏んだ時の力に左右されるから、しっかり踏んで停止してくださいってDに言われた。
これ関係あるのかな?
2019/08/11(日) 17:00:39.47ID:wyKsGXfqp
AT車試乗した時にはちゃんと止まってたけどな。踏み方の問題かもしれないし本当に不具合なのかもしれない。
2019/08/11(日) 17:08:34.05ID:Wim21ZBm0
そういやMAZDA3の自動パーキングってちゃんとブレーキランプ付いたままなのか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bba-8elT [183.176.148.248])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:38:49.88ID:Dken2AHd0
>>330
パーキングはつかないんじゃね?
オートホールドはつくだろうけど
2019/08/11(日) 18:49:21.31ID:L3XBk7fN0
>>330
オートホールドと車間調整の減速時にはストップランプ点灯するよ
2019/08/11(日) 19:06:40.24ID:SAJMtPs80
俺もAT車試乗のときオートホールドには異常なかったな
止まるときは一度グッとブレーキを踏みこんでたからだと思う
2019/08/11(日) 19:31:17.89ID:94wiaqqw0
踏込み維持っていう仕様なら不具合じゃないな
そりゃ仕様としか言えんわな
2019/08/11(日) 19:42:27.81ID:SAJMtPs80
となると、浅いブレーキのままオートホールド機能が作動してしまったから
動き続けたって解釈でいいのかね
2019/08/11(日) 19:58:04.12ID:9g0ZUQoPM
ディーラーでも試したんだから
違うだろ
2019/08/11(日) 19:58:32.71ID:IpT66vgP0
>>335
ブレーキの踏み込みが浅いときは動作しない制御入れてもいいかもな
2019/08/11(日) 19:59:07.32ID:mhh2v/kJ0
>>337
しないよ
2019/08/11(日) 20:16:44.79ID:wSk/ZLs50
発売からそれなりに経つのに例の一人しか話題に上げてないのが何とも
2019/08/12(月) 00:02:43.28ID:WfAyEkSMa
価格.comのを見たけど、かなり神経質というか粘着質な感じだな。
文章量が多すぎる。
面倒くさそう。
2019/08/12(月) 04:09:20.03ID:zhGS7c8K0
>>340
俺も思った
クルコンも車間詰めるものの結局停止してるっぽいし、補助装置に夢見すぎじゃね
2019/08/12(月) 06:39:17.93ID:fa9wDmq60
踏力が足らなかっただけな気がするが
それが理由じゃないなら事故に直結する大問題だろ。
どんな罠だよって話だ。

試乗した時のクルコンの追従はぎくしゃくしてたし
停止も急制動だったし、運転補助全般はお粗末な
印象だったけど、動きだしちゃうのが本当なら論外。
2019/08/12(月) 07:14:33.98ID:NQbFsnAN0
じゃあ急いでキャンセルしなきゃだな
2019/08/12(月) 07:35:19.48ID:fa9wDmq60
個体の不具合を仕様ですとか言っておしまいにした
ディーラーが屑なんだろ。
本社に報告すればいいのに。
2019/08/12(月) 08:57:49.44ID:zhGS7c8K0
現段階では仕様、って言ったらしいじゃん
んで報告済みだと
2019/08/12(月) 09:04:18.98ID:cYkZrCLna
mazda3乗ってるけどオートホールドで動き出したことなんてないよ
止まったらするぐホールドランプが点くから離しておけ
2019/08/12(月) 09:13:53.34ID:Nz0krl3i0
別にMAZDA3以前からの挙動らしいし
今までそれで問題になってないならメーカーごとの制御の違いで終わりだな
2019/08/12(月) 11:10:38.35ID:CETL14ET0
試乗の際に営業から一度ブレーキぐっと踏み込むと脚離してもそのまま止まりますよとか言われたな
使い方おかしい奴が騒ぐとかここはアメリカか
ってか俺の納車は何時だ!
2019/08/12(月) 11:51:23.90ID:nlwhO/sNd
>>348
勢いにワロタ
2019/08/12(月) 12:35:01.81ID:zhGS7c8K0
台風やめてぇぇ
2019/08/12(月) 12:43:29.17ID:zGsKEgDL0
>>346
だから書き込みしてるユーザーは不具合じゃないのって言っているのに仕様ということで収めようとしているディーラー側に不信感がわくんじゃないの
2019/08/12(月) 13:08:48.17ID:Nz0krl3i0
説明書見てきてみな
オートホールドの項目に過信するなと書いてある
意図せず動いたらブレーキ踏めないドライバーが悪いって事になってる
まぁ動き出すのはちょいとアクセルに触れちまったとかそんなんだろ
https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/manual/common/onlinemanual/mazda3_201905.pdf
2019/08/12(月) 13:53:04.49ID:E2m7fbve0
価格コムの信憑性薄い情報に騒ぎすぎだろ
とはいえ気になる内容ではある
俺が検証して決着つけてやるから待ってろ!
まだ納車日わからんけどな
2019/08/12(月) 15:19:51.73ID:u1qzrrwHr
今のところだが
完全に止まった状態からはオートホールド無視して動き出したことはない。

使用した回数は少ないが街中のレーダークルーズでも自動で止まらなかったことはない
ただブレーキのタイミングはどうしても遅い
人間なら前方の状況予測して減速するところでもスピード維持しようとするからな
2019/08/12(月) 15:24:56.68ID:nQkQf7Jba
ブレーキがリニアなことで、ギリギリの制動力での停止が可能になって、そうするとわずかなエンジン回転数の変動で動き出しちゃう、とか?
2019/08/12(月) 15:25:43.35ID:Wb0hw0Z0M
納車日の連絡が無いまま、お盆休み突入…
2019/08/12(月) 15:45:38.09ID:nXI6YW64M
>>356
同じく。
20SL納車待ちもうすぐ5ヶ月
2019/08/12(月) 15:59:12.37ID:OCrPF+CC0
2.0待ちの人が結構目立つ気がするな。
それ以外は6月までの発注分は掃けたのかな。
2019/08/12(月) 16:05:50.29ID:kSAt2Tyva
>>358
そりゃそうでしょ
2.0発売開始からまだ1ヶ月なんだからさ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da6-Cv72 [180.200.66.52])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:38:51.51ID:KjnmUCrc0
初マツダなんだが、連絡よこさないのがデフォなんか?
入金やら製造、納車の確認は全部こっちから電話してるんだが。
地元では割と良い店舗と言われているのに…
2019/08/12(月) 17:40:00.01ID:jiDB0kaB0
>>360
今日くらいから休みなんじゃないの?
2019/08/12(月) 18:15:01.61ID:Pb3pEfh5a
今の時代、システムから自動でメール来る方がお互い手間なくていいね
2019/08/12(月) 19:19:39.50ID:vnTZCeeE0
>>360
それが普通。
マツダはその傾向がある
2019/08/12(月) 19:55:33.89ID:rGgbJVD80
9日生産だけど、船に積み込み待ちで埠頭だよね。台風直撃しそうなんだけど。
2019/08/12(月) 21:55:40.08ID:OCrPF+CC0
まあ台風に関しては納車される前で良かったんじゃない?
2019/08/12(月) 23:55:20.90ID:rGgbJVD80
いや、だって1週間以上野ざらしで、そのうえ台風の影響で潮風も受けて、なんか可哀想な
2019/08/13(火) 09:27:49.48ID:5qhfHn4e0
>>162
>>314
この人は初めてこの機能のついた車に乗ったんだろな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ddd-xky6 [124.84.215.148])
垢版 |
2019/08/13(火) 10:09:42.02ID:kb0fl0zu0
>>367
うむ、オートホールドについてはistopの記述がないところ見るとやっぱりブレーキの踏み加減だと思う。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-xAWj [126.152.78.105])
垢版 |
2019/08/13(火) 11:12:49.50ID:sxUiqdwzp
>>368
20S PA乗ってるけど、このスレ見て安全な場所で試してみた。istop作動するとこまでブレーキ踏んだら、ちゃんとホールドしたよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-yqb/ [49.98.77.96])
垢版 |
2019/08/13(火) 11:26:19.62ID:RjjOrw38d
オートザムで値引き20万円
よくお世話になってる店だけど基本玄人向けだからいちいち向こうから面倒見てくれない
基本売りっぱなしで問い合わせ受ければ対応する姿勢
だからその分安く買える
CX-5だといきなり単体で25万円引き以上、モデルチェンジ前だと40から50万円引きになる
某西日本
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-yqb/ [49.96.6.21])
垢版 |
2019/08/13(火) 11:30:55.09ID:T8GUKm67d
マツダ3契約した。
ディーゼルの黒。
妻のbmwX3と自分のCX-5を売り。
CX-30も購入見込み、こちらは現物試乗後に。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-5bmY [126.242.155.95])
垢版 |
2019/08/13(火) 18:37:19.82ID:nP1UCDoE0
価格コムのオートホールド騒ぎはスレ主が逆上しきってるのでもうどうしようもないですね。
N に入れとけばいいとか、ブレーキ強く踏んで対応したらってベテランがアドバイスしてくれてるのに、
どうしようもないですわ。

ここで議論する価値あるんですかね?僕にはないような気がします。
2019/08/13(火) 18:49:36.46ID:+6ZI5/44d
>>372
価格はここよりも工作が多いので見る価値なしとだいぶ前から見限っております
2019/08/13(火) 19:25:39.46ID:+me6Ub0Wa
ATで停車中Nに入れる運用は機械に悪影響あるのでは?

他の人から再現例の報告があるまで単なる個体・個人の問題かなと。
2019/08/13(火) 20:15:06.25ID:NAkkR2DK0
4月契約でお盆前には納車できると言われたまま何の連絡もなかった
未だにディーラーにも入荷してない。工場仕事してくれ……
2019/08/13(火) 20:47:05.43ID:OfYfeuPZr
>>374
再現は店員が試乗車でやって仕様扱いって書いてね?
2019/08/13(火) 21:08:09.26ID:t4Tm5Tz00
本当かもわからない情報にそこまで心配になるとか大丈夫?
2019/08/13(火) 21:41:30.51ID:2qGvGn2M0
普通のは再発進しないけどコイツのはしちゃう
どちらも仕様
二郎のスープのブレみたいなもんってことなんだろう
2019/08/13(火) 23:43:30.25ID:T4UlfHYRa
生産開始から納車までどのぐらいかかりますか教えて下さい偉い人
2019/08/14(水) 03:16:27.82ID:ZsANmja5M
>>379
だいたい二週間から一ヶ月位です。
仮装センターの混み具合。パーツの欠損。地域によってもかなり違ってきます。
2019/08/14(水) 13:36:49.84ID:rW3A36Ybd
>>370
帽子西日本(笑)
お前の知能指数は猿並か
2019/08/14(水) 15:03:48.30ID:kt+QAj+/a
>>380
ありがとうございます!!
8月2日生産開始で8月末て言われていたのですが、9月1日に旅行行くのでそれに間に合えばいいなぁ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM41-YCJz [210.149.250.143])
垢版 |
2019/08/14(水) 15:22:44.51ID:4qEPBIjJM
後ろの席が狭いよう!
2019/08/14(水) 15:53:21.47ID:GaJpYSBPa
MAZDA2オススメ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d55-1z9k [118.21.145.46])
垢版 |
2019/08/14(水) 18:15:04.10ID:1kmRMe8y0
入金後にディーラーオプションの変更ってできんわなぁ
要らんもん付けてしもた
2019/08/14(水) 18:25:01.35ID:zYBq0Ii70
>>385
ローンじゃなけりゃショップオプションの場合は相談してみれば?
DOPも合わせて値引き金額出してたりもするからいい顔はされないかもしれないけど、不可能ではない
2019/08/14(水) 18:36:23.94ID:/Xzz6zNga
お金の無駄だから要らないのか
付けたくなくなったが一度付けると外せないものなのか
2019/08/14(水) 18:52:12.64ID:SszOsZv20
外せるかもしれんけど、逆に工賃が必要かと
2019/08/14(水) 18:59:33.53ID:enitbQ360
要らんもんてなんやろ
2019/08/14(水) 19:29:11.86ID:gStrmUuda
>>381
詳しく
2019/08/14(水) 21:20:35.59ID:Mdnnkvd40
値引きしません宣言されたからには
ディーラーオプションはほぼゼロで買うのも消費者がやれる抗議の1つ
当然ぱっくDEメンテなどはもってのほか
オイルも車検も一切かかわらず不具合以外は店に一切近寄らない
2019/08/14(水) 21:21:50.03ID:6SpLqfo/M
>>391
本体価格はゼロだがDOPからの値引きは頑張ってくれたけどな
2019/08/14(水) 21:24:05.38ID:zYBq0Ii70
>>391
そんなことしたら保証効かなくなるだろ
マツダ車で保証切らす勇気はないわ
2019/08/14(水) 22:53:56.01ID:ajNzoGwA0
>>382
順調にいってれば、来週末までには納車されると思いますよ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab91-9uwu [153.231.186.9])
垢版 |
2019/08/14(水) 23:36:43.03ID:GLwUh0hX0
>>392
7月上旬に、新車購入の方(パックDEメンテとかディーラーOP等)最大で7万OFFの
ダイレクトメール来たけどMAZDA3は対象外というのがあったな。
親の仇じゃあるまいに7万の値引きってそんなにブランドイメージ落とすのか?
キ○ガ○かと思った。
定価やめてOPにしろよ。そしたら消費者のMAZDAへの評価がわかるのに
2019/08/15(木) 00:07:29.91ID:Y9w9lUv40
>>393
普通に保証効くだろ。
指定規格のオイル使ってメンテしておけばいいだけ。

無駄なDOPの典型例はETCかな。
3万円の全く同じパナ製品が通販では7千円、もちろんセットアップ込み。
保証期間3倍あっても4倍超払ったら意味なし。
たかが数年で壊れることもまずないしね。

ナビSDだけは仕方なく無料でつけて値引きカンスト
あとは社外品のほうが安くて立派なこと多いかな。
2019/08/15(木) 00:33:18.29ID:X+IDbi6Ja
工賃入ってないのでは。
2019/08/15(木) 07:33:46.95ID:DHSFppTYp
>>396
パナETC2.0で通販買う予定
適当なETC買うとETCボックスにうまく入らないんじゃないの?
2019/08/15(木) 09:54:44.55ID:LJowEV6C0
ETC2.0ってマツコネの場合、無駄じゃね?
一応マツコネ搭載車2台乗り継いでどちらも2.0をつけたが東京住まいでない私は何一つメリットがなかった。
全然意味なかったから次は2.0にしないでおこうと思ってる。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1e-qbNT [163.49.204.126])
垢版 |
2019/08/15(木) 10:43:58.39ID:qhjbESTZM
後ろの席が狭いよ!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-GTtE [49.98.77.72])
垢版 |
2019/08/15(木) 10:49:30.77ID:/DlpJxzjd
大方はスカイXを見てから決めようって感じらしいが、
こちとら最初からディーゼルのセダンと決めてたからサインした。ベンツb200dから乗り換え。
2019/08/15(木) 11:02:46.77ID:TO18gfUH0
>>397
自分でも取付しても15分かからない程度に簡単だけど、
そのままDに取り付け頼んでも5千円しないくらいだね。
オートバックスでもコミコミ1.2万円。

6万のデンソーETC2.0も通販で2.3万円くらい。
値引き要員になる前提での二重価格表示のまま値引きだけ無くしたからただのボッタクリ
2019/08/15(木) 11:19:26.19ID:ssPgypeya
DOPの値引きはなくなってないのでは。
2019/08/15(木) 16:02:58.70ID:/ZaqRlo+r
ACC電源取り出しめんどくさいよコレ...
2019/08/15(木) 17:32:40.09ID:jMTwG45y0
>>324
ビビリなのでちゃんと点灯を確認してる、と書いてるね。点灯確認しないとブレーキから足も離さないと言ってるし。
2019/08/15(木) 17:36:18.46ID:jMTwG45y0
>>372
全部読んだけどあのスレ主は至って冷静だよ。
自称ACCの先輩とかいうやばいやつがACCは6年は乗らないと駄目とか意味不明な粘着してるけど。
Nに入れるとかマニュアルには載っていないという誤報だと判明してるし。
2019/08/15(木) 17:46:54.27ID:DLqg82kb0
ちゃんと作動する大多数の中に
不運にも再発進してしまう個体も稀にある
そのどちらも仕様の範疇ということ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1a-JyYf [119.243.53.90])
垢版 |
2019/08/15(木) 18:48:01.47ID:dONtXEI4M
>>64
すごい車ですな。このスレの住人はよほどボンクラか、さもなくばマツダ関係者か?町で見かけたら、憐れみの心で無事を祈りますよ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1a-JyYf [119.243.53.90])
垢版 |
2019/08/15(木) 18:50:04.17ID:dONtXEI4M
>>407
危険なので、作動させるのはやめていただきたい
2019/08/15(木) 19:45:36.05ID:ig+a4oHn0
>>404
やっぱりそうなん?
車内のヒューズボックスには取れるところ無い感じ?

シガーソケットバラしてそっから取るとか考えとかないとだな
2019/08/15(木) 20:02:33.74ID:/ZaqRlo+r
納車待ちスレまで出張するアンチって暇なんだなぁ
それより台風ぼ影響で遅れが出ないことを祈る
2019/08/15(木) 20:11:32.33ID:47KS4ogBd
納車待ちの今になってコーティングしとけばよかったと後悔してきた
10万ぐらい取られるけどあれって効果あるの?
2019/08/15(木) 20:16:54.61ID:EvlhKkJ20
>>412
ないよりはマシという程度
しかも月1でメンテナンスしないと維持できない
2019/08/15(木) 20:19:43.25ID:ig+a4oHn0
>>412
良くも悪くも効果はあるよ

良い部分は、汚れが落としやすくなる
磨きまでやってくれるお高いコーティングだと艶が出る

悪い部分は、水玉の跡が残りやすくなる

10万の価値は…人それぞれ、微妙な金額だなぁ
俺はデラで1年のやつ付けて、あとは自分で手入れするけど
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-HpL+ [49.96.14.49])
垢版 |
2019/08/15(木) 20:20:51.67ID:xa9rAv99d
>>412
色落ちしやすい色の場合はやっとくと紫外線で劣化しにくくはなる。
自分で直接出せば4万以下で出来ると思うよ。
納車後にやればいいさ。
2019/08/15(木) 20:26:33.81ID:AGlk0sK4a
>>412
むしろちゃんとしたショップでちゃんとしたコーティングするチャンス
やはりディーラーのコーティングはそれなりらしい
無駄ではないし手間かからないというメリットはあるが
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:04:58.41ID:Xo0qLOJR0
>>411
台風ぼ、とはww
日本人じゃないから、まだ書けないのかな?
車共々憐れだな。
2019/08/15(木) 21:06:13.01ID:xcrQHGKZ0
俺のmazda3がまさに出荷待ちなんだが
今日は厄日だな
2019/08/15(木) 21:18:55.20ID:O3c7AW9j0
>>418
塩害対策とかしてくれるのかな?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:31:54.95ID:Xo0qLOJR0
>>419
事故リスクが高いのでお祓いをした方がいいぞ。
2019/08/15(木) 21:32:56.43ID:DLqg82kb0
>>419
もちろんノウシャ準備で水道水くらいぶっかけてくれるでしょう
2019/08/16(金) 00:51:43.85ID:8pYN/afU0
コーティングはクリスタルキーパーが最強だぞ
軽から高級車までやってる人が多い
2019/08/16(金) 08:24:31.23ID:OFd88Jc/a
MG-1と同等以上の本格的なコーティングを近所のガソリンスタンドで手軽に施工依頼できるという意味では最強
施工環境・施工技術的にそれでよいかはよく検討したほうがいいと思う
同じクリスタルキーパーでもキーパーラボまで足を運ぶとか、さらにコーティング専門の職人がいる店にあたる手もある
どこまでやるのかが正解かは人によって違う
2019/08/16(金) 13:24:46.54ID:XgSh06ib0
MG-○1回やるより、keeper毎年か2年起きにやって貰う方が良いよな。
その間は、市販の簡易ガラスコーティング材使ってれば劣化少なくて済むし。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7c3-dqze [150.31.248.153])
垢版 |
2019/08/16(金) 19:04:47.21ID:PxipC9DD0
>>382
間に合うよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-EM1Y [49.96.41.123])
垢版 |
2019/08/16(金) 19:28:48.90ID:Pl6SAW8ed
XDLパケ9月生産予定なんですけど、タイヤはやっぱり運で決まるんでしょうか?
通勤が長距離なんで、なるべく良いタイヤがいいなと…
2019/08/16(金) 19:32:08.96ID:SVMFI+f50
>>426
運ですね
どうしてもBSが良いなら、履き替えちゃえば良いのです
納車直後のキレイなタイヤなら、そこそこいい値段になるんじゃない?
2019/08/16(金) 19:35:15.94ID:xIllw/dtM
タイヤはどちらが来るかはわかりませんと言われたな。できればブリジストンが来てほしい。
2019/08/16(金) 19:35:40.60ID:+H4vYbVra
そもそもブリジストンでいうどのグレード相当のが標準なの?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-EM1Y [49.96.41.123])
垢版 |
2019/08/16(金) 19:59:38.66ID:Pl6SAW8ed
>>427
ご回答ありがとうございます。
場合によっては履き替えも検討してみます 。
2019/08/16(金) 20:01:02.43ID:He3qZYGj0
私が買ったディーラーで納車されたのを確認した際は(私は2.0含め5台しか見てないが)Burgundyは全部ブリジストンだったな
2019/08/16(金) 20:12:46.69ID:H6zaPn2ua
Lパケ黒だけどブリヂストンだったよ
2019/08/16(金) 21:28:50.65ID:ZR7ZF1zfM
5ヶ月待った上にTOYOだったらなんか嫌だな
2019/08/16(金) 21:43:50.84ID:NY78l+rt0
TOYO人気ないね。最近はBSも履いたことない。ヨコハマ、ダンロップばかりやわ。
2019/08/16(金) 22:15:11.00ID:T0wxOUep0
結局MAZDA3の静かなタイヤって何履いてんの?
2019/08/16(金) 22:19:52.36ID:d2NUybPL0
レグノ
2019/08/16(金) 22:26:05.68ID:+H4vYbVra
メーカー違っても価格同じなら性能変わらないと思う
2019/08/16(金) 22:38:08.35ID:ZR7ZF1zfM
トレッドパターンはだいぶ違う
個人的には前のプロクセスR40Aは騒音通り越して轟音タイヤな割にグリップも良くなかったからもう履きたくないタイヤの一つ。
トランザは横溝がものすごく細くてウエットが心配。

ブリジストントランザT005a
https://i.imgur.com/ljG7CYp.jpg
トーヨープロクセスR51A
https://i.imgur.com/7mbe0yS.png
(参考)市販品のトランザT005
https://i.imgur.com/ZcbqAvQ.jpg
2019/08/17(土) 06:39:24.13ID:SBnvbpMQa
16インチはNANOENERGYか。実売8千円くらい?
超高いアルミホイールはオプションにあるのにレグノがオプションにないのはなんでだろー
車メーカーが抜ける利ざやが小さいから?
2019/08/17(土) 08:37:48.14ID:gcrgK/bOp
乗って摩耗したら純正タイヤをリピートする奴なんていないだろ、銘柄の違うタイヤを履くの好きなんだけどな
減ったらミシュランに替える
2019/08/17(土) 08:41:13.41ID:q6xNkxbG0
オプション品って受注後に作ってるのかね
他車で使えるETCやドラレコは別として殆どが車種専用だから在庫もあまり持てないだろうし
2019/08/17(土) 08:47:41.04ID:CxIoIu9m0
>>441
在庫してるに決まってんだろ
Dでどこの部品センターにどれだけ在庫があって納品がいつになるかわかるし、在庫が切れてる場合は次回入荷予定まで分かる
2019/08/17(土) 08:49:06.49ID:N2o89QpeM
昔、トヨタの車買った時にBRIDGESTONEのタイヤでってお願いして注文書に書いて貰ったけど…
実際は、ミシュランが付いてたなぁ。
2019/08/17(土) 09:46:47.69ID:MCgmSr3O0
>>441
アクセラでアンダースカート頼んだときは受注生産だった。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/17(土) 14:38:45.80ID:zkJ4SCZt0
タイヤが取れないことを祈るのが先だろw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1e-Mcfo [163.49.206.72 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/18(日) 00:26:11.39ID:Mab63R59M
いちいち荒らしに来るなよ
2019/08/18(日) 00:32:05.79ID:odPvZCUw0
荒らす位しか楽しみの無い寂しい人生送ってんだな~としか


さぁ、6日に完成した俺のMAZDA3はいつ納車されるかな~
2019/08/18(日) 02:05:08.83ID:1K4zSL5G0
かっこいい→欲しい→でも買えない、ってのがあるんだろうね
わざわざ納車スレで粘着するのは、防衛機制で言えば、合理化と反動形成?
なので温かい目でみてあげましょ
2019/08/18(日) 04:35:37.54ID:UOjJ9bjFa
>>448
え‥たかが数百万の車が買えないってないだろ‥こんなチンケな車が?
買いかぶりすぎだろ、どんだけ高級車にみたてないの!
びらららららららららばららららw
2019/08/18(日) 04:46:15.19ID:hBUMMJD90
>>448
中途半端なMAZDA3に粘着してるあたりがな
2019/08/18(日) 05:36:07.71ID:1K4zSL5G0
>>449
誰もお金が理由とは書いてないよ
そういうとこだよ君が粘着するとこ
自分の要求スペックを満たさないから買えない買うわけにはいかない
そんな理由もあるよね
2019/08/18(日) 05:41:46.67ID:1K4zSL5G0
>>449
あと、同レベルの煽りしちゃうことになるけど、日本語覚えてから来ようねww
文脈から言えば「みたてたいの」でしょw
2019/08/18(日) 06:08:08.50ID:4auHqmKma
>>451
かっこいい欲しいでも買えないとは?

足がない、手がない、目が見えないとかの
ガイジカ?
2019/08/18(日) 06:51:51.32ID:I7SIpHYF0
かっこよくても買う価値がない
2019/08/18(日) 07:05:33.01ID:Tr/lnCySa
合理化というやつですね。わかります。
2019/08/18(日) 07:20:54.77ID:UOjJ9bjFa
>>452
誰が見ても文脈からみたてたいのの打ち間違いは明白なのに、それをあえて指摘してくる
2019/08/18(日) 07:22:05.18ID:UOjJ9bjFa
>>452
誰が見ても文脈からみたてたいの打ち間違いは明白なのに、それをあえて指摘してくるおみゃーは同レベルではなくそれ以下のレビルだぎゃ
2019/08/18(日) 07:26:28.41ID:Td44wAQc0
たかが数百万の欲しい車が買えないなんて

かわいそう…
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 07:44:59.86ID:zufsd2eG0
>>458
高々、数百万だがゴミとわかっているものを買うなんて。
買えないんじゃなくて、買う奴を馬鹿にしてるんだよw
こんなゴキブリ見たいな形で、煤大量生産、タイヤ脱落の欠陥車を選んでおきながら、優越感なんてww
2019/08/18(日) 07:51:20.15ID:Td44wAQc0
たかだか数百万の欲しい車も買えずない憂さを
他人を馬鹿にすることで晴らし愉悦を浸る人生…

バッタにでも生まれてカマキリに食われる方がラクなんだろうな
2019/08/18(日) 07:56:29.04ID:Ll8gH8D00
>>458
俺の計画は。
車体300万(下取あり)
カーポート100万(初めて屋根が欲しいと思った車だから)
カーポートとハイブリッドの天体用スライディングルーフが約130万円。
望遠鏡も一新して予算100万円
最新の小型冷却カメラで充分だから。
後は妻の承認待ち。笑
2019/08/18(日) 08:12:26.02ID:Td44wAQc0
>>461
そうやって人生健全に愉しめばいいのにね
奥さんオッケーするといいね
2019/08/18(日) 08:28:04.53ID:UOjJ9bjFa
>>462
マヅダの車を買うことだけが『人生健全に愉しむ』ことなのかぎゃ?
多様な価値観がおみゃーは欠如しているぎゃ
2019/08/18(日) 08:37:15.55ID:p19h59nZ0
こっちもあぼーん増えてきたな

さて納車日まで丁度2週間になった
内装のピアノブラックパネルの保護をどうしようか悩み中
プレクサスってのが一番手っ取り早い?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMcb-ap7s [202.176.19.18])
垢版 |
2019/08/18(日) 08:43:17.41ID:GzEUr8rDM
ゴミと思う人にはゴミにしか見えないし、
宝と思う人には宝にしか見えない
レールは平行線
交わる事は無い
お互い干渉せずが幸
2019/08/18(日) 09:37:38.74ID:rx4jcTapa
みなさん、ここにもアンチや荒らしが来て
いますが一切無視でいいと思います。
反応コメ待ちして楽しんでるんですから
2019/08/18(日) 09:57:29.50ID:Ll8gH8D00
実はアンチのあたふた感をこっちも楽しんでおります。笑
2019/08/18(日) 10:02:16.01ID:a0Bz49Jja
>>466
たなたもそう思うなら触れなければ?あなたのような中身と行動が矛盾しているのに上から語るタイプ一番嫌いです
2019/08/18(日) 10:56:58.34ID:fbjyuCMDa
よほどコンプレックス抱えて生きてないとこうはならん
正常な人間なのに買う気もない車のスレに張りつく奴が現実的に考えているわけないんだから
どれだけ虚勢張ろうがすでに哀れな目で見られてることも認められないくらいコンプレックスに縛られてる証拠
2019/08/18(日) 11:02:17.31ID:UvnOC603a
契約しタゾー 20sバー
予算内で乗る前も乗った後も気分が高揚したし満足かな
ただ、マリッジブルー的な時期が長いからか、あれこれ考えてしまうね
2019/08/18(日) 12:02:24.40ID:nXU5S9Ew0
>>470
おめ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 12:37:47.92ID:zufsd2eG0
>>469
ゴキブリホイホイ
2019/08/18(日) 12:57:07.60ID:Ll8gH8D00
アンチの特徴。
困った時の人格攻撃。
流石に下げの要素が少ないもんで人格攻撃しか手段はないのだが。
これを使うことは負けを意味する事すら分かっていないのだ。笑
2019/08/18(日) 13:21:02.09ID:rx4jcTapa
4月末予約でやっと納車の連絡来ました。
来週納車の予定。
昨日土曜日は店内賑わってたなー
納車ラッシュ?
2019/08/18(日) 13:31:03.61ID:gnpaWdahM
4月第1週に予約したけど連絡まだだな
賢者モードだわ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 13:33:07.78ID:zufsd2eG0
>>473
タイヤ大丈夫?ははは
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 13:33:42.20ID:zufsd2eG0
>>473
煤はたまってない?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 13:34:58.93ID:zufsd2eG0
>>473
自慢のトーションは、元気?
評論家から、ディスられてる現状はどう捉えてるwwははは
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 13:35:44.15ID:zufsd2eG0
>>473
スカイ=空www
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 13:37:00.64ID:zufsd2eG0
>>469
たのむから、タイヤ外れて渋滞の原因つくらないでね。
底辺ゴキ車
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 13:37:51.95ID:zufsd2eG0
>>475
空エンジンだから仕方ない
2019/08/18(日) 13:37:57.11ID:odPvZCUw0
可哀想に
2019/08/18(日) 13:39:19.42ID:78e5VijMd
欲しい車買えない哀れな奴かと思ったら
嫌がられても罵倒されてもいいから
孤独から逃れて誰かと関わりたいタイプっぽいなw
2019/08/18(日) 13:57:45.60ID:rx4jcTapa
昨日、赤のFB走ってるの見かけた。やっぱ
いいわーメチャ素敵。
運転手は綺麗なお姉さん。こう言う方が
一番似合ってるね。
オジサンには無理だからグレーにしといて
よかった。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 14:11:23.95ID:zufsd2eG0
>>433
5月もゴミ車を待ってるなんて、すばらしい。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 14:16:56.57ID:zufsd2eG0
>>483
欲しい車ww
ほんと、ゴミ車だという事実を認められないなんて香ばしい。誰がタイヤとれる煤溜まり、空エンジンなんて欲しいかよ。馬鹿にされているのが わ か ら な い?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 14:18:24.54ID:zufsd2eG0
>>484
ゴキブリ車だから、茶系が似合うと思うよ、
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 14:19:23.43ID:zufsd2eG0
>>466
いや違います。正論をたたかわせていますww
2019/08/18(日) 14:39:16.02ID:Td44wAQc0
キチガイの怨嗟が皆さんの納車に華を添えてくれてるね
楽しみに待つ人
無事に受け取ってドライブしてる人
色々と上手くいかずゴミ車のスレに貼り付いて独り発狂する人
みんな違ってみんないい(笑)
2019/08/18(日) 14:59:46.01ID:EJyBLbOaF
  ∧_∧ .≡)\ グサッ!!
 ( *^∀^) =) \ ∧精∧
 ( O== つ====) >━)Д´) ウワァァァァァンッ!!
  人  Y  =) / ( つ つ
 .し(__) ≡)/    ゝ ) )
              ↑
.             id:zufsd2eG0=廃車寸前中古軽乗り基地外アンチ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-qbNT [61.24.68.235])
垢版 |
2019/08/18(日) 15:20:33.53ID:FlE3aSe70
ID:zufsd2eG0
2019/08/18(日) 15:41:14.66ID:dy1x0FeW0
注文だけ受けといていつまでも生産・納車せずに売れないだの減益だのと被害者面してんのにはイラッと来たわ

普通は発表前に試乗車配備しておくだろ
なーにが試乗車の1.5の生産が先だよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 16:48:16.25ID:zufsd2eG0
>>492
3流メーカーだから許してあげて
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 16:51:15.58ID:zufsd2eG0
予約受けてから、仕様変更する位のどうしようもないメーカーだから。
ここの住人は、非常識の集まり。
ハイオクにした挙句、性能が低下。馬鹿にされているよww
2019/08/18(日) 17:25:48.89ID:DEQJ5VoE0
カッコよけりゃなんでも買うって馬鹿の巣窟かよ
2019/08/18(日) 17:34:53.08ID:NS+XaEKq0
MAZDA3オーナーの多くは後席にあまり乗せなくて需要がないからと強引な理由をこねて、ちゃっかり後出しのCX-30には後席エアコン吹き出し口を付けるエゲツなさ

セダンを選んだオーナーは後席無視で外面の見た目だけで選んでるとでも言いたいのかねぇ
2019/08/18(日) 18:12:40.18ID:U3+Br2vY0
両端のエアコンを上に向けてルーフ伝いに風を送ってやるのさ
2019/08/18(日) 18:43:28.51ID:v5Gk3sKd0
>>496
mazda3も海外仕様には後席エアコン付いてるから嫌がらせでしょ
2019/08/18(日) 18:53:04.71ID:NS+XaEKq0
>>498
この時期、正午に駐車してるとハンドル握っただけで火傷しそうになるレベルだから後席ベンチレーションをいやがらせで付けなかったとなれば印象最悪だわ

後席まで涼しくするのアテンザXDでもエアコン全開ECOオフでもブーブー文句言われるぐらいかなり待たされるのに
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b38-huez [112.68.37.239])
垢版 |
2019/08/18(日) 18:55:45.16ID:tjyXnFHB0
>>476-481
>>485-488
もう必死すぎてw
そんなに羨ましいなら中古車待って買えよw
2019/08/18(日) 18:55:58.07ID:p19h59nZ0
>>499
ベンチレーションと吹き出し口を混同してない?
2019/08/18(日) 19:00:07.88ID:NS+XaEKq0
>>501

>>496 のレスからエア読んで察して
2019/08/18(日) 19:41:50.75ID:lm6R7dbk0
>読んでみて
謎の上から目線w
2019/08/18(日) 19:52:56.02ID:9kOdRqL20
実際俺は見た目重視で後席の機能性は一切無視して買ったから後席エアコン吹出口があろうがなかろうがあまり気にならんね
2019/08/18(日) 19:58:06.95ID:i8HJ/God0
>>495
俺が詳しいもので言うとヘッドホンならbeatsとかまさにそうだし
別におかしな話じゃない
2019/08/18(日) 19:59:05.92ID:i8HJ/God0
後ろの奴は年次で間違いなくつくね
そこはどうなのって俺も思う
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/18(日) 20:40:50.87ID:zufsd2eG0
>>500
ほんと、こんな車いいと思ってるんだ。頭の中、花いっぱい咲いてる?ははは。
だれが、こんな煤だらけ、タイヤ欠落する車なんて買おうと思うか?
ゴ キ ブ リ 車 だ よ www
2019/08/18(日) 21:45:49.67ID:J6kD/Tqw0
>>501
吹き出し口をベンチレーションって言うだろ
後席ベンチレーションって書いてあるんだから後席のエアコン吹き出し口だなくらい理解できると思うが
2019/08/18(日) 22:28:10.93ID:Vfn8dWFd0
アンチの好きな言葉。ゴキブリ。笑
焦り時によく発症します。
2019/08/18(日) 22:32:00.82ID:odPvZCUw0
>>506
年次改良で付くなら、保守部品として国内でも手に入るようになるという事だな

どの程度手間がかかるかな…
2019/08/18(日) 22:39:46.76ID:e8O8TQNZ0
>>508
ベンチレーションは換気やら風通しの意味で
車でいうと普通はシートのムレ対策じゃね?
マツダも最近アテンザでシートベンチレ採用したし。
アルヴェルみたいに後席優先車じゃないのに後席って変だなとは思ったが。

ぐぐったらスバル界隈では後席ベンチレーションって後席エアコン指すんだな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4754-a5WU [60.102.112.235])
垢版 |
2019/08/19(月) 01:45:02.93ID:6jTNML+F0
国内外のMAZDA3紹介ネット動画色々見てきた範囲で
後席エアコン吹き出し口の有無

豪州仕様は有り(右ハンドル、ワイパーとウインカーレバー位置は日本と同じ)
香港仕様は有り(右ハンドル、ワイパーとウインカーレバー位置は日本と同じ、マツコネ表示言語は英語)
台湾仕様は有り(マツコネ表示言語は北京語)
ヨーロッパ仕様は無し(イギリス仕様は右ハンドル・ワイパーとウィンカーレバー位置が日本と逆)
北米仕様は無し
マレーシア仕様は有り(右ハンドル、マツコネ表示言語は英語)

あとコンソールボックス内のHDMI入力端子は
日本仕様だけ
2019/08/19(月) 05:00:32.09ID:7rkypLki0
いうほどHDMI使う?後席エアコンあった方がみんな喜ぶんじゃない?
2019/08/19(月) 05:28:05.24ID:tarZPeWK0
そもそも車内で動画というかテレビを見るのは日本だけだからな
2019/08/19(月) 07:30:48.76ID:oS12pXbEa
HDMIも後席エアコン吹出し口も
どちらもありがたみがわからぬ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa2b-QMAU [106.154.122.205])
垢版 |
2019/08/19(月) 09:44:51.02ID:xOGat4kta
>>512
要は熱帯仕様ということか?後席エアコンは。
日本もすでに亜熱帯くらいにはなってるんだから、つけたほうがいいと思うねー。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0254-QMAU [219.188.179.70])
垢版 |
2019/08/19(月) 10:51:07.97ID:1k6Q9WVy0
やばいらしいねものすごい値上げで売り上げ急減
マツダ2も値上げしやがったから売れないだろうし
いよいよ父さんかな
2019/08/19(月) 11:27:22.95ID:cc6ir9IDa
町の中小企業じゃあるまいしすぐ倒産にならんわ
2019/08/19(月) 11:46:02.93ID:xuvuKOHLa
Lパケ20セダン
8/2製造開始で8/26納車の連絡きました
まだ納車されてない方お先に失礼します
もう納車されてる方もどうぞよろしくお願いします
2019/08/19(月) 12:56:41.74ID:s9bzo2bja
>>519
契約いつですか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-a5WU [182.251.32.131])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:07:15.64ID:kLgZIgoma
>>516
装備基準はそんな感じかなと・・まあヨーロッパや
アメリカも北部はともかく南部は装備した方が良さそうだし
日本もオプション設定くらいはあった方が良いかと
2019/08/19(月) 13:57:18.65ID:f0AWcSskd
>>511
マツダの公式用語は「リアベンチレーター」だな
Mazda6やCX-5のスペック表にそう書いてある
2019/08/19(月) 14:05:45.10ID:xOGat4kta
>>521
ある程度の価格帯では標準装備になってくのかもしれないね。

ベンチレーションとかそういうのも含めて、トヨタのPHVみたいにソーラーパネルを上に張り付けて
電気供給できないもんかな。
あと、断熱材を入れたりとか小型ファンを動かして駐車中の車内の排熱するとか。
アルミ製ヒートシンクいれて下部に排熱したりなんてのもありか。
それくらいなら大電力要らないと思うんだけど。

ってマツダ3とは何の関係もない妄想になってしまった。
今日は大分ましだけど、暑さ対策は重要課題だと思う。
2019/08/19(月) 14:05:54.45ID:DwEefg1g0
シートにファン仕込んであるのは「シートベンチレーション」な
2019/08/19(月) 15:51:02.57ID:IWeZI3Pra
>>520
5/24です
2019/08/19(月) 16:24:55.65ID:HAAPq4rKd
スカイX
バーガンディ
シグネチャースタイル
一体いつになったら納車されるんだぁ!
もう待ちくたびれたよ
2019/08/19(月) 17:19:23.50ID:1CxrvNoGd
>>526
Xの時点で年末までお待ち下さい
2019/08/19(月) 20:08:48.14ID:CqtNc8aq0
>>516
俺も必須だと思うわ
今年の熱中症の死亡事例をMAZDAは軽く考えてそう。高齢者の事をだとか耳障りのいい事を言ってる癖に車には福祉車両以外はこれっぽっちも考えてないからな。(他社比)

お年寄りを後席に乗せていざ目的地についたら…… とかなったらマジ許せんだろな
2019/08/19(月) 20:22:16.92ID:WWU/PvUQ0
>>528
年寄り後ろに積む前提でコレを買うのがバカ
許せないのはその年寄りがバカな選択した子や孫をだろうよ
2019/08/19(月) 20:31:14.50ID:CqtNc8aq0
>>529
だったら注意書きに
※熱中症で死亡する恐れがありますので後席にお年寄りを乗せないで下さい。

って商品紹介に大きく書いておかないとね。

お年寄りを乗せる前提ではなくても、いついかなる時に乗せるシチュエーションが来るかわからない。大人5人が乗車出来る作りにしている以上はそれなりの責任が発生する。特に最近マツダはお年寄りが~ 環境問題が~ と事あるごとにアピールしてるからね
2019/08/19(月) 20:32:55.89ID:CYpWYY/Da
後席エアコン必須な人ってそんな頻繁に後ろに人乗せるのか?
あの室内空間ならフロントから送風するだけで十分冷えるだろうに。
あってもシャッターの口閉ざして結局前側集中の送風にしてそう。
2019/08/19(月) 20:33:38.65ID:X1O/8Epb0
クレーマー気質の奴がいるな
逮捕された代車煽り運転の奴もこんな感じなんだろう
2019/08/19(月) 20:35:56.97ID:waTw3362a
>>528
仮にこうなったらドライバーの責任だろうが馬鹿じゃねぇの
2019/08/19(月) 20:47:06.50ID:DuAHrp4od
MT欲しいけど豆電球は…
どうすればええんや
2019/08/19(月) 20:48:39.64ID:13uEOBAjM
>>532
日本仕様がモンキーモデルだったことが発覚したから不満を述べてるだけでは?
2019/08/19(月) 20:53:15.06ID:XjtRbCYo0
>>528
自分で基地外だって気付け
2019/08/19(月) 20:53:56.00ID:ZTDkV7wk0
>>531
お犬様が鎮座しておられます。笑
2019/08/19(月) 21:04:37.03ID:WWU/PvUQ0
>>530
後ろに吹き出し口がない他の車にその紹介文書いてあるの見せて
なるべく大きく書いてあるやつ
なるべく大きく
2019/08/19(月) 21:13:46.77ID:13uEOBAjM
BK、BL、BMアクセラと全部所有してきたけどフロントのエアコン吹き出し口を上に向ければリアに空気が流れるから問題なかった。
mazda3はエアコン吹出口の位置が前席乗員の前方下側にあるから後席乗る人は厳しいかもな
2019/08/19(月) 21:28:33.09ID:WWU/PvUQ0
>>539
>>530の老いてボケた母親は死んじゃうんだとw
2019/08/19(月) 21:57:23.09ID:WWU/PvUQ0
>>530
5人乗りの責任果たして
熱中症で死亡する恐れがありますので後席にお年寄りを乗せないで下さい。
って商品紹介に大きく書いてある他の車まだ探せないの?
みんな無責任なの?
熱中症を軽く考えてるの?
はよ、大きく書いてあるのはよ
2019/08/19(月) 22:15:41.68ID:NjtBDEH50
mazda3からエアコンのガスが変わったってディーラーの営業マンが言ってたな。炎天下の試乗でエアコン効きを気にしていたし。詳しい人おる?
2019/08/19(月) 23:18:48.38ID:oatbzUsa0
エンジンスターター付けて金払えってことだ
乗る前からガンガンに冷やしておくんだよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-JyYf [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/20(火) 00:15:57.76ID:l3F590KX0
>>543
環境に悪い粗悪品レベルの車だな。
よく、こんな車買う気になるね
2019/08/20(火) 00:19:57.85ID:KOq6a2f+d
>>544
今日も頑張れよー
明日も明後日も来月も来年も頑張れよー
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM67-YMbw [134.180.4.67])
垢版 |
2019/08/20(火) 09:14:13.95ID:oFSwje6GM
>>528
じゃあクラウンコンフォートのタクシーにも高齢者は乗れないですね。
色々残念なお方。
2019/08/20(火) 10:14:04.54ID:Qq7EjtxFM
>>542
blアクセラか、乗り換えたけどエアコンの効きは良くなったよ。外35度でエアコン23度とかに設定したら寒すぎる位だった
2019/08/20(火) 11:14:55.10ID:QTZEbIKdd
>>542
黒のセダンに試乗したとき、外気温32度でディーラーさんが車内を
冷やすために設定した22度は寒すぎて信号待ちですぐに26度にあげたな
エンジンつける前はサウナだったけどすぐに涼しくなったよ
2019/08/20(火) 12:29:56.63ID:FBDo3H/Lr
粘着アンチって一人でしょ?コテつけてくれんかなぁ
マツダ3買うやつは馬鹿、とかでもいいからさぁ
納車待ちじゃないやつはスレチ
2019/08/20(火) 13:25:39.24ID:GMDgiq/S0
まぁここはまったり進行でアンチには反応せずに

6月末契約のXD TSが9月初週生産の中旬納車に決定
ドラレコを既存使用のミラータイプが流用出来ればなんだけどフロントガラスのセンサー部分しちゃいそうだな誰か使ってる人いる?
2019/08/20(火) 15:29:03.36ID:FBDo3H/Lr
>>550
生産から納車早いっすね!
俺のは今週生産で9月中旬ぐらいらしい...

ドラレコはyoutubeでつけてレビューしてる人いたよ
干渉するから上下角度は自由には出来ないみたい。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-VNcP [101.50.53.76])
垢版 |
2019/08/20(火) 17:53:44.46ID:8b64JhvT0
9月上旬生産
9月中旬登録
9月下旬納車
の様な気がするけどな!
2019/08/20(火) 19:18:19.64ID:i87IZvnKa
俺の20S Lはいつなんじゃ!
6月20日契約なのにだんまり決め込んでやがる。
2019/08/20(火) 19:25:11.46ID:Z5h89Nzkd
>>553
俺の6/9契約20SLパケが来週生産だから再来週ぐらいに生産じゃん?
2019/08/20(火) 19:51:42.96ID:i87IZvnKa
>>554
そうなんですね!ありがとうございます。
今夜は安眠できそうです。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM22-JyYf [49.129.184.127])
垢版 |
2019/08/20(火) 19:53:36.32ID:4oUEgO6DM
>>554
俺も6/9契約で来週生産だ
2019/08/20(火) 20:41:27.50ID:8WXP+/EsM
俺の場合20SLを4月第一週契約でだんまりなんだが
生産の連絡すらないよ
2019/08/20(火) 20:42:37.51ID:4SXyx23Da
これだけ生産滞ってるってことは、結構受注来てんのかねぇ。
2019/08/20(火) 20:47:49.30ID:i87IZvnKa
>>557
まじか。ちなみにセダン?FB?
2019/08/20(火) 20:52:06.43ID:8WXP+/EsM
>>559
FBの赤
2019/08/20(火) 21:08:00.27ID:jhC0CPFMM
半年待ちとかになってくると納車後に半年したらすぐ大幅な年次改良という名の
実質ほぼフルモデルチェンジが来るのが今のMAZDA車だからいつ買っても新車気分に浸れる時間はこく僅かというのが悲しすぎる
2019/08/20(火) 21:11:35.92ID:GgzmI3lr0
FB2.0は生産開始がかなり遅かったから、契約が早くてもあんま関係なく遅そうだな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-lp1X [14.9.12.128])
垢版 |
2019/08/20(火) 21:14:22.97ID:nFmDY8EB0
>>557
セダン20SL、同じく4月上旬契約で来週納車の連絡がお盆直前にきたよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6691-FfMw [153.231.186.9])
垢版 |
2019/08/20(火) 21:36:55.85ID:YQxu31gd0
消費税増税前の駆け込み需要で買った奴いる?
こっちは7月末に9月中登録と言われつい契約しちまった。
このままだと10月以降登録だよ。
いったい何考えて生産してんだか。海外向けモデルを日本に持ってきて売ればいいのに。
2.5Lとかあるんだろ?
2019/08/20(火) 21:43:59.02ID:yfhCfM1o0
前回のBMアクセラは初回購入は額入りのイラストを貰ったが今回はどんな特典があるんだろ

BMとは違ってめちゃくちゃ待たされ仕様を変えられ海のものが山のものかわからないエンジンを人柱上等で買うような奴らには大事にしてあげて欲しい

それともドMばかりだからこれでいいのか
2019/08/20(火) 21:52:59.38ID:jyEGWG370
>>565
ミニカーがもらえる
9月ごろに入荷と言われた
2019/08/20(火) 21:56:34.87ID:yfhCfM1o0
>>566
ミニカーか… 後でメルカリとかですぐ出回りそうw
イラストの時みたくナンバープレートも印刷してくれてたら価値もあるだろうけど
2019/08/20(火) 22:45:28.80ID:GEzsSwbp0
>>564
7月21日FB2. 0レッド契約。
納車は10月だろうな。登録は9月中に出来るかどうか微妙なとこみたいだね。
2019/08/20(火) 23:07:51.62ID:SJQtP0AZd
15Stouringなら増税前にギリギリ間に合うと言われたが豆電球がネックだったが、
ディーラーが社外品のLEDポジションに納車時に換装してくれるとのことで安心して契約出来た
2019/08/21(水) 00:10:01.61ID:vZ2pZfJi0
6月3日契約のXDセダン赤Lpkg、
8/21が生産日と今月頭に言われたな
なお納車は未定
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e2ea-YVS6 [211.124.122.188])
垢版 |
2019/08/21(水) 01:09:07.65ID:F5alTZSh0
7/30に20S FB契約したけど
9月末に登録で10月上旬納車って言われた
2019/08/21(水) 04:08:49.89ID:WsCMjY4da
>>567
ディーラーからはナンバープレート付きと聞いてる(受注車のナンバー)
2019/08/21(水) 05:11:39.70ID:KaVw158p0
何気にミニカー欲しいw
予約じゃないと無理なんだよね?
少しぐらい払ってもいいから欲しかった
2019/08/21(水) 05:47:57.69ID:iXST1yUsd
早期予約特典のミニカー(モデルカー)は東京オートサロンで6500円で売ってたやつほぼ同じ物だね
5月に横浜赤レンガでやってたルボランのイベントのマツダ物販ブースに実物(試作?)が飾ってあった
オートサロンのときと違って全色展開で右ハンドル仕様になる
1/43スケールですごく良く出来てるね

>>573
物販ブースのマツダの人に聞いたらそのうち一般販売するかもと言ってたよ
2019/08/21(水) 07:15:12.74ID:qPS4xflk0
>>566
3月予約、7/20に20SB納車されたけど、今回はミニカーありませんって言われてもらえなかったけど、、、

もしかしてDによって対応違ったりするのかな?
2019/08/21(水) 07:31:08.77ID:fUwNWyNDa
5/12予約の7/25納車の俺もミニカー無かったわ
2019/08/21(水) 07:34:17.01ID:2OP1G/nL0
>>575
それはあるかもね
俺は31日に納車されるけどそんな話一言ももらってないよ
10月にそのミニカー発売らしいから出たら買うつもりだったけど貰えたらいいな
2019/08/21(水) 08:07:19.82ID:WsCMjY4da
広島だけど予約特典としてミニカーor特産品1万円相当で選べた
2019/08/21(水) 10:54:39.28ID:lYK14/0Jp
>>575
各店で数量限定なのかな
自分は店舗で最初の契約だった
15ST
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f91-LWMi [153.231.186.9])
垢版 |
2019/08/22(木) 00:06:22.29ID:ToNFog9T0
こんなタイミングに契約するんじゃなかった。
値引き無、消費税アップで増額、わずか数か月で年次改良
どんな罰ゲームだよ。
どうせなら期末の決算時期狙うのが良さそう。
値引きゼロなんて寝言言ってられない、消費税アップ分帳消しにするところ
から値引きスタートだな
2019/08/22(木) 00:16:45.77ID:7pgjDbAH0
>>580
今はタイミング悪すぎるって
それこそCX-30の4WDはMAZDA3のものとは違い新たにMAZDAの欠点を補う機能を実装している とか小出しではあるが目と耳を覆いたくなる情報が出始めてるってのに

お金が有り余ってたり人柱で腹くくる根性がないなら少なくともCX-30の追加(年改で追加)要素やスカイアクティブXの仕様が確定するまでは下手に手を出すべきじゃないと思うぞ
2019/08/22(木) 00:19:46.91ID:i7jTUSEr0
>>581
あのタイヤの上のぶっといプラスチックを受け入れられる人にはそうかもな
2019/08/22(木) 00:35:09.60ID:7pgjDbAH0
>>582
別に30を勧めている訳ではなくて、年改でどういったものが出し惜しみ実装されてくるかの指標になるという意味

それで半年待って実装されてから買うもよし、なくても我慢出来るなら頼むも良し。人柱の根性がなく後悔オーラを放っているからそう答えたまで
2019/08/22(木) 00:51:19.16ID:l6cMRojs0
SUVでもいいやつは待ったらいいよ
しかし、猫も杓子もSUVなのは理解できん
2019/08/22(木) 00:54:00.83ID:l6cMRojs0
>>584

> SUVでもいいやつは待ったらいいよ
> しかし、猫も杓子もSUVなのは理解できん
選択の前提でSUVか非SUVが先にくる気がするんだが…
2019/08/22(木) 01:11:00.42ID:8b1Q+3rW0
SUVかミニバンか軽かその他ってのが日本の車選びになっちゃってるよなぁ
2019/08/22(木) 01:49:37.56ID:uZ252rn9d
早く乗りたいよお
俺のMAZDA3まだかよ
2019/08/22(木) 14:41:03.23ID:POaYfjBka
4月契約の来週納車です。20STS。即社外
コーティングする予定。ドラレコはDIY難し
そうだね。
2019/08/22(木) 16:09:02.00ID:59M3ZZV4a
俺もう少しで三ヶ月待ちになるな・・・
新車とは言え流石に長いわ、そんなにラインパンパンなのか
2019/08/22(木) 16:20:29.35ID:Fnxwk7nKa
財務的な余裕がないから、策定される開発・生産スケジュールは余裕がなくギリギリで、ちょっとしたことで納期が遅れる、あるいは遅れる見込みが初めから織り込まれているのだと思う
2019/08/22(木) 17:26:45.09ID:SW/9XfQcd
ジムニーなんて一年待ち二年待ちだった
それに比べれば遅くもない

つぅか、なんでジムニーはライン増やさなかったんだろうな、
それなりの数見込める車種なのに
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2f-SwZp [45.75.64.224])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:08.73ID:bk7uuts10
15ST、7月7日契約の8月8日生産、8月31日ディーラー
到着。翌9月1日引き渡しということになりました。
2019/08/22(木) 20:40:18.55ID:g0fk3VfAa
15SはみんなTouringだね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f47-W0W+ [153.187.129.33])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:18:35.19ID:4zrp0Yio0
1500ccはライトがアレだしBOSEオプションがないため納期が早いのかなぁ…
2019/08/22(木) 21:28:00.64ID:ZgDJ4WWZ0
嘘・・・だろ・・・
俺より契約軽くひと月遅いのに納車目前か
2.0革後回しされてんなあ
2019/08/22(木) 21:30:34.50ID:x0Bu01Lf0
って言っても
15Gでも静粛性良くて乗り心地良いんだろ。
それで良くね?
2019/08/22(木) 21:32:34.50ID:x0Bu01Lf0
15S言うのな、間違い
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-9WLl [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:48:56.96ID:59yJsr1y0
1.5がベストかも知れない
2019/08/22(木) 22:01:52.11ID:i7/VDxK30
クレジットの封書届いた
納車予定年月日が8月って書いてたけど、生産まだだしぬか喜びさせたいのか...
もう待ちくたびれてMP0よ...
2019/08/22(木) 22:04:22.08ID:1nXj+DWq0
俺も20Sが6月10日契約で全く音沙汰無しだわ、15S早すぎィ
2019/08/22(木) 22:10:50.26ID:0JZG5oAga
なんかここ見てるとバカ売れしてるように見えて感覚がおかしくなる。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a771-8J/2 [180.2.44.57])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:43:11.99ID:gNt6WzeL0
なんで15Sが早いんだろう
受注順に生産するんじゃないんか?
2019/08/22(木) 23:02:21.06ID:0JZG5oAga
くみ上げやすいのから組むとかそういう状態なのかも。
2019/08/22(木) 23:11:40.52ID:8b1Q+3rW0
15Sより上のグレードで使う部品の供給が追いついてないとかも有るかもな
2019/08/22(木) 23:13:44.46ID:lfr95/Pn0
外見の違いは前後のランプユニットだけだもんな
2019/08/22(木) 23:19:21.62ID:0LjY+Kcm0
>>591
詳しくは覚えてないがスズキでジムニーだけ車体構造が特殊なんでジムニーしか作らない専用工場を建てたそうだ
他のスズキの工場ではジムニーが作れないと聞いた
そこのキャパが限界だったのだろう
2019/08/23(金) 00:17:22.07ID:7TT2cB9R0
5/12 契約 20SB
明日納車です
BKEP今までありがとう
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-eMns [126.209.197.179])
垢版 |
2019/08/23(金) 00:37:28.96ID:apeNLkIl0
>>599
あれ、オイラも今日マツクレから書面届いたけど、明日ラインオフですよ。
車台番号が割り振られないとクレジット処理されないはずなので、きっともうすぐ生産のはず!
もうちょっとで来るはずなので、楽しく待ちましょうぜ。ちなみに僕Dオプいっぱいつけたので、納期は最短9月上旬だそうです。
2019/08/23(金) 00:49:44.29ID:yf/lp3DZ0
>>608
ありがとうございます
明日、、というか今日生産!
9月上旬と見てて心落ち着いてたのに、納車予定年月日見てから待てない感が再燃...w
2019/08/23(金) 03:20:42.72ID:kh5IPh7B0
七時間後に納車なんだが全く寝れない。初日から居眠りアラーム機能のお世話になりそう。
2019/08/23(金) 06:42:18.60ID:Z/IhgdNm0
>>605
シグネチャ付けてないならあんま関係ないけど、
一応マフラーも小さいぞ。後付け簡単だから気にしなくて良いけど。
2019/08/23(金) 06:57:46.26ID:0r5m1nVUd
>>611
マフラーカッターが太いのはXだけ
1.5Gと2.0Gと1.8Dは同じだよ
2019/08/23(金) 12:13:06.01ID:06baBZHBM
>>610
おめいい色
安全運転でな。
2019/08/23(金) 12:45:26.07ID:td5e+4Bor
>>613
ありがとう。マシーングレーがコーティングが雨を弾いてる姿もカッコいいですわ。でも眠たいからもう帰って寝よ。
2019/08/23(金) 12:54:43.72ID:YOP9+HFdM
FBのルームランプ、
前席と後席の間のランプなんですが、
独立してつけられるスイッチってないんですか?
15ST試乗したらなかったけど、
グレード別?

納車待ちスレで聞くのもあれですが、
こちらは荒らしがいないのですみません
2019/08/23(金) 13:50:50.60ID:E46slxxfa
確かプロアク以上の装備だったと思う
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-UIxO [1.75.231.106])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:55.37ID:nE04Df/Gd
>>608
オプションで防錆アンダーコーティングは付けられました?

自分は付けたのですが、仮装センターが混んでるみたいで納車日が遅延してます…
2019/08/23(金) 14:19:03.10ID:yIWiWa2M0
>>617
もうハロウィンの準備か
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-UIxO [1.75.231.106])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:33:58.58ID:nE04Df/Gd
>>618
準備とか気合い入れないといけないからね!

すまん、素で間違えたw
仮装→架装だ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-eMns [126.205.4.183])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:15:54.41ID:+OXTCbJ40
>>617
608です。
つけてます。
とりあえずディーラーは9月6日には店舗に入るだろうと言っています。
ただ僕は西日本なので、東日本の方はもう少し待つことになるかもですな。
2019/08/23(金) 16:54:33.40ID:Xs3Dzj1Xr
>>620
609です。
俺もアンダーコートありなので情報助かります
しかし、営業がノックスドールじゃないのをやるとかなんとか言ってたのが気になる
県内に入ってからやるんだろーか
2019/08/23(金) 21:28:05.58ID:EekegQGkp
よくこんなショボイ車乗れるなw恥ずかしくね?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2d-oZtw [123.48.147.230])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:35:02.05ID:Dd89THHG0
今契約したら納車いつ頃になるのかな
15S touring MTなんだけどどうだろう
地域は中部地方
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:35:52.92ID:uN0D5Myj0
>>622
羞恥心があったら、こんな車買いません
2019/08/23(金) 22:08:50.49ID:x2FzJbeu0
>>623
愛知住みで先週契約したけど、早くて9月下旬で遅くて10月中と言われたよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-9WLl [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/23(金) 22:29:56.31ID:zuLLOAvm0
>>592
7月7日契約→8月8日生産→9月9日納車ならパーフェクトだったね!
おめでとう!
2019/08/23(金) 22:31:53.40ID:0l4OzFu30
グレードや仕様によって納期って変わるのかねぇ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2f-SwZp [115.124.58.27])
垢版 |
2019/08/23(金) 22:40:54.27ID:mVHsrYi60
>>626
あ、本当だ(笑)

どうもありがとう!
2019/08/23(金) 23:05:17.79ID:4+ZBUFvIM
納車待ちのスレで聞くのもなんですが、ETC(パナのCY-ET2010D)を買ってナビ連動で動作成功してる人いますか?
純正ETCの取説をダウンロードしたらCY-ET2010Dだったので、取り付けキットとケーブルを純正で用意して、本体はネットで買おうかなと思ってます。
2019/08/24(土) 00:35:09.34ID:B657XGoE0
>>623
1.5なら増税間に合うよって言おうと思ったらmtか・・・
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2d-oZtw [123.48.147.230])
垢版 |
2019/08/24(土) 01:25:38.28ID:1CZf+fJC0
>>630
MTはATより遅いの?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2b-5Y0x [202.176.19.179])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:58:24.73ID:TWXYgs6EM
20SP T/S
7/1契約
9/5生産
9/21納車
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df68-63tu [203.133.194.106])
垢版 |
2019/08/24(土) 07:37:48.49ID:t1rWtbxv0
cx-30の納車待ちスレも、誰か作って!
2019/08/24(土) 07:39:46.90ID:LQu0fWg/0
8月7日生産だけど、お盆を挟んだので未だに納車日の連絡がこない。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-UIxO [1.75.231.106])
垢版 |
2019/08/24(土) 08:04:54.38ID:NsJAEVLUd
>>620
東日本なので結構掛かってるみたいです。
お盆前にはラインオフしていたのですが、納車は9月中旬頃を予定してますと言われました。
2019/08/24(土) 09:07:14.56ID:lrioU3EM0
>>634
6/7契約でまだ納車日未定だから‥

気長に待ちましょ
2019/08/24(土) 09:14:36.84ID:kx5QDyCT0
1.8D Proソウルレッド
6月12日 契約
8月24日 生産
9月12日 納車

今頃生産されているのかしら
2019/08/24(土) 09:21:21.66ID:TplkNnGp0
駐車場にバックで止めるとき
輪止めに当てると下擦るみたいね
普段乗りでも段差気を付けなくちゃ
2019/08/24(土) 09:43:46.62ID:4NgDVklZa
特に擦るようなもの付いてないような。
2019/08/24(土) 09:51:06.77ID:4o6IT6dl0
>>632
予定より早くなりそうだが連絡ないわ

20S PTS セダン 7月1日契約
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2d-oZtw [123.48.147.230])
垢版 |
2019/08/24(土) 09:55:25.98ID:1CZf+fJC0
>>639
MAZDA3って車高が低いからバック駐車の時に輪止めに擦ったっていうのはyoutubeで見たよ
2019/08/24(土) 10:04:36.47ID:oQK46z8I0
まさか、前でしょ、後ろの高さは先代アクセラと変わらない
後ろで擦るってよっぽどのスポーツカー位
2019/08/24(土) 11:03:57.18ID:k0WWf5XRa
これは前だな。後ろ擦るという動画はどれだ。
https://youtu.be/bSqXBzdIkYA
2019/08/24(土) 11:12:55.13ID:yw5BOstL0
フロントタイヤ前のディフレクターが大型化してるんだな

アクセラの頃は板だった
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/033/162/4033162/p1.jpg
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f62-gQHD [133.207.195.160])
垢版 |
2019/08/24(土) 11:31:16.82ID:IqdziN760
>>643
これは低いね
2019/08/24(土) 11:53:10.08ID:f73L2JTPd
シグネチャースタイルつけたら頭から突っ込めないな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-oZtw [182.251.250.38])
垢版 |
2019/08/24(土) 12:06:47.13ID:huj+rMZAa
>>642
前やったかなわからん、もしかしたら前かもしれんけど擦れてた
2019/08/24(土) 12:39:42.29ID:lCGecrAOM
前なんてアテンザでも擦るぞ
2019/08/24(土) 12:43:20.02ID:xIwG3mfla
マッドフラップ付けると擦るかな?
2019/08/24(土) 12:59:08.75ID:TplkNnGp0
ごめん、擦るの前だったわ
>>643の動画見てなぜか後ろだと思ってた申し訳ない
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-9WLl [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:21:21.55ID:VO1HDFXY0
予約3月、本契約7月
スカイアクティブXバーガンディーAWDソウルレッドシグネチャースタイル
12月生産12月末納車予定連絡来たわ
大阪マツダで一番早く注文入れたのに
納車年末予定だけどもしかしたら年明けだってさ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-TegS [126.225.127.122])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:36:28.98ID:lAe3QSuO0
> 632
おめ!

20S TS セダン
6/30契約、9/5の週 生産の連絡きた!
長かった~
福岡だけど、納車まで半月くらい?
知ってる方いたら、教えてくださいな。
2019/08/24(土) 16:06:35.67ID:Ma0IuYitM
生産確定したら再延期はなさそうだな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e755-9WLl [220.220.79.31])
垢版 |
2019/08/24(土) 16:17:21.85ID:6NRnYcPi0
20S TS セダン
7/10頃契約 9月第2週生産の連絡きました。
9月末~10月頭くらいの納車と言われました。

なんとなく20S TS セダン は
契約<--2か月-->生産<--2~3週間-->納車
くらいのペースみたいですね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-TegS [126.225.127.122])
垢版 |
2019/08/24(土) 16:24:30.25ID:lAe3QSuO0
>> 654

おめでとう & 情報ありがとうございます!
増税前に納車されると良いですね ^ - ^
2019/08/24(土) 17:09:31.81ID:OmCsWLm90
6月7月契約組が多い中来週31日2.0FBBS納車だぜ
3月終わりくらいから話進めてたから半ら5ヶ月か…長かった
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-9WLl [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:22:51.50ID:VO1HDFXY0
>>656
おめでとう
2019/08/24(土) 17:55:14.75ID:hoIlk+5c0
>>644
雪道でポロリするとこれ意外と高いんだよなぁ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-LMur [182.251.38.240])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:55:04.05ID:wLxs3EpGa
FBの1.8XD・Lパケ
一昨日、8月22日に契約したばかりだけど
9月最終週の生産予定で、増税前に登録間に合う、かも
但し確実に約束はできないとの念押し有り
納車は早ければ10月初旬頃予定
予想してたより遥かに早い納期に驚いた
ディーラー営業の話では工場が増産体制を整えたらしい

MAZDA3は防府工場で輸出用含め全て生産してる?ようだけど
更に他の工場でも生産開始した?とか詳しくは聞かなかったが
グレード違いによる部品供給事情にもよるのかなと
2019/08/24(土) 22:22:10.78ID:SfeS+HC2p
>>624
だよね。
2019/08/24(土) 22:27:17.22ID:turE9lIB0
それをこのスレにわざわざ言いに来る恥ずかしい生き方
(笑)
2019/08/24(土) 23:03:14.36ID:gwJgi9Vp0
アンチとか信者以前の問題で、スレタイ読めない、スレタイの趣旨に沿えないアホなんだろうなぁ…
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/24(土) 23:14:37.61ID:xK4Z22nR0
>>661
ホイール脱輪する超危険な代物なので、くれぐれも公道では走らないでね。
それから、チョイ乗りだけでも煤が溜まるので注意してね。
そうそう、カメムシみたいな代物なので、踏んづけられないように。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/24(土) 23:15:44.61ID:xK4Z22nR0
>>662
納車待ち=事故発生
2019/08/24(土) 23:36:21.05ID:TmpkMb8s0
寂しい人生送ってんな
2019/08/25(日) 00:37:32.55ID:iZG1WmiM0
年上のばーさんと手を繋がないと出頭出来ない宮崎容疑者みたいになるなよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a6-UCKO [180.200.66.52])
垢版 |
2019/08/25(日) 02:15:44.81ID:AtYm/mnk0
ん?
コネクティッドサービスが10月以降に延期??
2019/08/25(日) 10:07:53.90ID:BCHYSuB6a
延期て言われたよ。準備がまだ整ってない
とか。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-TegS [126.225.127.122])
垢版 |
2019/08/25(日) 10:11:52.88ID:QE74SyYv0
サービス延期、ちょっと残念だね。
なんとなくだけど、アプリの遅れかな?
2019/08/25(日) 10:18:56.88ID:BCHYSuB6a
昨日夜にホワイトのFBが走ってるの初めて
見た。なんだー普通にカッコいいじゃん
ホワイト!白はまんじゅうだとか色々と
書かれてるがこれなら自分的には◎
2019/08/25(日) 10:20:31.96ID:xqxM6A260
そのコネクティッドサービなんとかってのを使うとあおり運転にも対応してくれるのか?
2019/08/25(日) 10:25:19.34ID:vzK9711t0
>>671
ボタンを押すとアパッチが飛んできて
上空から機銃掃射してくれりゃいいのにな
2019/08/25(日) 10:29:32.62ID:xTXYzGOn0
10月かい
ま、まあクルマ自体来てないしな!
2019/08/25(日) 10:37:23.85ID:xqxM6A260
>>672
同時押しで一回だけ使える系な
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-TegS [126.225.127.122])
垢版 |
2019/08/25(日) 13:02:04.63ID:QE74SyYv0
Bピラーのピアノブラックが傷付きやすそうだけど、みなさん 何か対策 取られていますか?
2019/08/25(日) 13:14:24.27ID:BCHYSuB6a
ガラスコーティング剤を塗る予定。
それでもゴシゴシ拭いたらキズは付くと
思うけど、無いよりかは多少は防げるかな?
2019/08/25(日) 13:15:59.27ID:+NigTiPKM
Bピラーは小キズが目立つようになったらこういうので磨いて消そうと考えてる
http://www.autoglym.co.jp/super-resin-polish
2019/08/25(日) 13:27:10.67ID:/3pJJYBY0
>>675
ワコーズのバリアスコート買ってある
効果が有るかはお楽しみ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-TegS [126.225.127.122])
垢版 |
2019/08/25(日) 13:54:49.69ID:QE74SyYv0
みなさん、Bピラー対策 ありがとう♪
バリアスコート、良さそうですね!
2019/08/25(日) 18:32:01.44ID:PeCr2lnl0
チタフラだから、納車がファーストコンタクトだろうと新鮮さに絶対の自信があったに、今日対向車で見ちまった。目の前の交差点を右折してきたから、サイド、フロント、リア全部舐めるように視線を横切ってたわ。
悔しい、でも(ry
2019/08/25(日) 18:36:22.74ID:x219mZls0
6月頭に契約のFB 1.8XD TS やっと9月8日に納車決定。長かった…
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-TegS [126.225.75.19])
垢版 |
2019/08/25(日) 19:28:24.20ID:T4yDjHRH0
おめでとう!
最近納車のみんな、だいたい3ヶ月くらい待った感じですね。
2019/08/25(日) 19:30:01.91ID:tjNzrv6FM
俺は5ヶ月待ってる
2019/08/25(日) 20:06:10.24ID:x219mZls0
ありがとう!
俺は契約時はお盆前には…と聞いてたので1か月押し。

なんの都合で納車が前後するかはっきりとはわからないから
他より納期が長い人はやきもきしますよね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-TegS [126.225.75.19])
垢版 |
2019/08/25(日) 20:26:54.81ID:T4yDjHRH0
5ヶ月待ちって x?
延期になったもんねぇ…
2019/08/25(日) 20:28:43.63ID:tjNzrv6FM
20S Lパッケージ
予約から5ヶ月待ったが、SKY-G2.0もピストンやインジェクター、排気系など地味に改良されてるから楽しみではある。
https://www.as-web.jp/car/286073/2
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f91-LWMi [153.231.186.9])
垢版 |
2019/08/25(日) 23:10:49.78ID:94IaCzRS0
消費税10%に変更になるタイミングで、取得税が変わり、環境税みたいになるらしい
300万の消費税増加分が約6万。これを吸収する額に変更とのうわさを聞いた。
だいたいもうわかってるのかな。1年間移行期間として免除、もしくは減税になるらしい
けど(1%ぐらい?)契約の際にいくら上がりますという話聞いた人いる?
2019/08/25(日) 23:54:32.76ID:YW57h/Bea
>>687
ぐぐれば?今さらそんなこと…
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-3Uq+ [126.123.107.141])
垢版 |
2019/08/25(日) 23:57:35.44ID:MBoLOzLz0
組み立て完了からD到着まで平均15日と聞いていたが、D曰く最近のメーカーの完成検査の不正で国交省から通達が出て
車多番号出てDが登録完了を報告しないと各地域の架装センターから出荷できないから1月以上はかかるといわれたが本当
なのだろうか?
このあたりの情報知っている方いますかね?
担当Dにあまりの安全期間を言われすぎている気がするのだが、、、、ちなみに関西
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-3Uq+ [126.123.107.141])
垢版 |
2019/08/26(月) 00:09:25.20ID:HUp11gYo0
>>689
追記
友人のトヨタは何日に組み立て入って何日に出荷して何一にDに入り何日に車検証が
出来上がるという具体的な日程迄Dから先立って教えてくれた。
マツダはこの点がちょっとルーズな
気がするな!
2019/08/26(月) 00:14:08.04ID:IM1Im2sc0
嘘だな
報告するにしても長すぎ
2019/08/26(月) 00:32:05.18ID:UnS2GiDf0
>>689
昨今の各メーカーの不正問題で登録から架装まで厳しくなってることは聞いたから本当だろう。ただ一ヶ月以上かかるという期間はマージン取ってる気がする。
ま、早めに伝えてそれがダメになることは営業も避けたいからしかたないだろう。それとセンターが駆け込みで忙しいってのもあるだろうな。
2019/08/26(月) 04:12:50.01ID:70yUbPKf0
>>687
2.0ガソリン プロアクティブT/Sと、Lパケで見積もりだしてもらったけど、
増税後は約2~3万ほど高くなる感じだったかな。
Lパケの方が車両本体価格の分プロアクティブT/Sよりも数千円高いね。

1.5ガソリンや1.8ディーゼルはわからないけど、2.0ガソリンは9月中の登録は現時点でかなり厳しそう。
8月3日契約で、9月中の登録出来るか微妙だと言われたよ。
詳しく知りたければ、Dに行って増税前と増税後の見積もりを出してもらえるよ。
自分の場合は増税後に登録になっても、増税前の価格でいいと言われたけど、Dによっては増税後の分はきっちりと払いますという旨の誓約書的なものにサインさせるところもあったよ。
2019/08/26(月) 09:10:20.28ID:xmkyeRO60
>>689
完成検査と登録は関係ないだろ
登録で不正があったからというならわかるが
そもそも、メーカーから出る頃にはDに譲渡証明書がDに届いたら登録可能な状態になり、あとは架装センターでの作業状況で引き渡しができるタイミングに合わせて登録してるだけで、本来は登録は架装センターに着くくらいの早いタイミングくらいにはやろうと思えば登録できる
2019/08/26(月) 09:11:49.96ID:IhwztXowa
納車日が事前に見込み立たないと
その後工程のコーティング業者とかの予約が取りづらそうだ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2b-5Y0x [202.176.23.82])
垢版 |
2019/08/26(月) 09:46:05.20ID:1Tum/vOCM
生産日+14日±7日で納車だと思うと吉
2019/08/26(月) 10:03:46.30ID:qlXHJW94d
>>696
8月はお盆を挟んじゃうからその分伸びそう
2019/08/26(月) 10:06:43.18ID:R60X7sn3r
>>696
マイナス7日だったら嬉しいな!今週末になるw
2019/08/26(月) 12:06:44.67ID:HUgt6A+a0
2日生産開始で26の今日納車されたから2週間
セダンLパケ2Lの場合だけども
2019/08/26(月) 12:07:28.29ID:HUgt6A+a0
あれ計算間違ってるw
3週間ぐらいか
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-ItKl [182.250.246.227])
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:04.79ID:1rS+ss0da
お盆直前に納車されて2週間経ったけど、昨日からメーターの裏あたりで、ビリビリビビる音するから一ヶ月点検で診てもらうつもり。
手でメーターあたり叩いてもビリビリ音するから中で何か当たってる。
それ以外は至って順調。
2019/08/26(月) 12:15:22.56ID:sll6chLYd
小さいカナブンかなんかだろうから
そのうち死んで静かになるでしょ
2019/08/26(月) 12:29:00.84ID:idcbOXlsM
そういえば試乗車もビビリ音してたな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-jRJm [114.190.229.91])
垢版 |
2019/08/26(月) 13:53:03.53ID:Cvuzi+3H0
>>687
7月下旬に契約した際に聞いた時は、約280万円支払いのところ、10月以降の増税で5.5万円くらいアップって聞きましたよ。
2019/08/26(月) 15:59:37.06ID:Eikc9+M10
フロアマットって純正がやっぱりベターなのかな
社外品でもいいかなぁって思ってるんだけど安いし
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2b-5Y0x [202.176.23.82])
垢版 |
2019/08/26(月) 16:29:14.75ID:1Tum/vOCM
社外品の1万位ので十分ですよ!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-jJyk [182.251.241.8])
垢版 |
2019/08/26(月) 16:34:47.85ID:g9oNtA1Ea
営業さんから全く連絡が来ないので連絡してみた。
8月7日製造でD着が9月4日、納車9月7日決定。
お盆挟んだとはいえ製造から到着まで約1ヶ月ってどういうことですかね・・・
登録完了後に架装なので遅れていますって言い訳でしたが、それって登録が遅れたって事?
6月1日契約で当初はお盆前納車の話でしたが、結局9月とは・・・
2019/08/26(月) 16:51:13.69ID:/ugACtaf0
>>707
マジですか。
同じ製造日だから、オレのも似たようなものかな?
今月中に納車されると思ってたのに・・・・
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp5b-TegS [126.211.72.62])
垢版 |
2019/08/26(月) 16:53:50.04ID:6/HSey9Jp
>>707
製造計画が決まったら、車体番号が確定して 諸々手続きが可能になるけど、
営業さんから連絡無かったって、ちょっと怠慢なんでしょうかねぇ…?

盆休みの影響あると思うけど、登録は遅いと思う。
営業さん、約束より遅れて うしろめたいのかな?
2019/08/26(月) 18:29:54.96ID:6sS+vEp30
落ち着いて待つこともできんのか
希望ナンバーやらコーティングやら時間かかる物頼んだ上でそんなこと言ってたら笑う
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-UIxO [1.75.240.113])
垢版 |
2019/08/26(月) 18:42:11.41ID:sm3dPEmrd
>>689
日数までは言われなかったけど、Dが登録しないと架装が開始出来ないって言われたな。
本当かどうか知らないけど…
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff7-UIxO [153.163.93.127])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:18:19.31ID:xZ4NCaSr0
>>710
気持ちもわからないでもない。
でも納車日もはっきりしないまま、契約してから何も連絡が無いと不安になってくるんだよ。

ちなみに710は納車予定日はいつくらいなの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-jRJm [114.190.229.91])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:18:41.00ID:Cvuzi+3H0
納車が待ちきれず、昨日20s FBの試乗してきたんだけど、その時トランクボタンの全ロックについて聞いたら、「お客様の車を納車する時には修正されてます。」だって。既に改善されてボタンが無くなってるみたいね。
2019/08/26(月) 19:23:52.84ID:SHFOVMrn0
ディーラーが盆休み入る直前にFB20s契約したばかりだからまだ予定は全くわからない。下取りの車が10月下旬に車検切れるんだけど間に合わないだろうとだけ。はじめからスノータイヤは勘弁してもらいたい。
2019/08/26(月) 19:50:50.98ID:r/iCXFqia
>>714
先々週に同じく20sFB契約したけど
10月登録で納車は10月中旬~下旬って言われたけどな
住んでる地域で多少変わるんだろうけど
2019/08/26(月) 20:21:32.04ID:tS0Y5qe+M
>>707
私も6月1日契約です。
今日、営業に納車日を確認したら、まだ納車日の確定できないと言われました。
当初は8月下旬納車予定でしたが、9月8日も過ぎてしまう可能性もあるとのこと。

車はできているが、広島から千葉への輸送の日程が、昨日見た時と3日後ろにずれていて、確定できないとのこと。

お盆の台風の影響なのかなぁ~

営業が水曜日に再確認すると言っていたが、何時になることやら(ーー゛)

ちなみに、2.0プロアクティブツーリング、セダン、希望ナンバー有りを契約です。
2019/08/26(月) 21:52:39.43ID:W4GDUENc0
ちゃんと納車してほしいわ
https://mobile.twitter.com/keiji8615/status/1165942175298768897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-wqDr [126.208.193.164])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:55:24.56ID:Di8+SBPPr
>>713
ボタン無くなるの?
キー閉じ込めしなくなるだけでは?
2019/08/26(月) 22:02:03.73ID:tGBNBNWB0
>>717
それマツダ車あるある
2019/08/26(月) 22:04:30.56ID:6QZTVWv+0
>>717
登録が済んでナンバーが決まると発送されるらしいわ
営業さんからスミマセンってちゃんと連絡あったよ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-alQt [114.190.229.91])
垢版 |
2019/08/26(月) 22:09:21.28ID:Cvuzi+3H0
>>718
そうなんですね。修正したと聞いたんで、てっきり無くなったものだと思ってました。すみません。
2019/08/26(月) 22:12:10.58ID:4wBehkbYa
システムの欠陥を営業が謝るとか本当に不幸

ほんとごめん
2019/08/26(月) 22:40:31.02ID:mQ8muUcr0
昨日、コネクティッドサービスの登録して、届いたメールに書いてあったMyMazdaアプリのURLが
http://xxxxxxxxxxxx
になってて、アプリの準備もまだ出来てない感じだったよ。
2019/08/26(月) 22:45:51.48ID:J9KteNt70
>>723
ああ、俺はマツダ車を買ったんだなぁ
としみじみと再認識できる嬉しい仕掛けだな
2019/08/26(月) 23:40:20.69ID:061LWD3R0
>>723
10月まで延期になったの、アプリが原因だな
2019/08/26(月) 23:49:57.26ID:md+cZ1ser
>>723
さすがマツダコネクト
築き上げたブランドを確固たるものにしてるな
2019/08/27(火) 00:07:01.26ID:/tllrnkQ0
おっ!早速イースターエッグを発見したんだね
製作者の遊び心が盛りだくさんだね
2019/08/27(火) 01:31:27.73ID:Aaby/ALd0
>>716
俺も千葉だけど
1.8ディーゼル希望ナンバー有りで6月10日契約の9月12日納車予定
生産はたしか8月20日だったかな

ディーラーオプションの一部に待ちが出てるなんて話もでてるみたいね
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-3Uq+ [126.123.107.141])
垢版 |
2019/08/27(火) 06:59:41.15ID:ewupbMc40
>>728
ちなみにセダン?FB?グレードはなんですか?
2019/08/27(火) 07:08:18.33ID:Aaby/ALd0
>>729
XD Pro
ファストバック
ソウルレッド

そういや俺も最初は「8月下旬で行けるかも」って言われてたけど、結局9月になったね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMcb-RM28 [210.142.92.124])
垢版 |
2019/08/27(火) 09:18:10.91ID:qpAOp2dNM
Youtubeに先週の静◯マツダの商談会でセダン2.0Gを買ったという人の動画が投稿されてるけど、9月中納車とかって有り得ないよね?。

先月末の注文で、9月中登録(努力)、10月中旬以降納車、って言われているのに、1ヶ月遅く注文した方が半月早くなるなんて。それとも「商談会枠」みたいなのがあって、そっちの納車が優先される?。
2019/08/27(火) 09:19:33.84ID:Ddg19vz0M
べつにどうでもよくね
2019/08/27(火) 09:22:53.01ID:uXKC299aa
ディーラーによる見込み発注分とか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-W0W+ [119.238.130.140])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:15:51.29ID:pLf59pll0
動画見たけどディーラー確保枠かなぁ…その投稿者に短い期間で納車して動画で宣伝させるわりには値引きがショボすぎw
2019/08/27(火) 10:24:31.77ID:oF+rokHra
ユーチューバーへのインセンティブなんて短納期だけで十二分では。それでも「ありえない」ってやっかみ言われるレベル。値引き少ないなんて文句言ったらバチ当たる。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-eMns [126.209.197.179])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:16:06.82ID:EKHTRI/Q0
>>731
あなたが静マツの顧客で、正規契約で待たされているのにこういう人がいるのなら、
静マツに抗議の電話でも入れたらいいんじゃないでしょうか。

個人的な見解ですが、静マツは、新古車の売り方が極端な印象があります。
前の車を新古車市場で検索した際に、とにかく静マツの出品が多くて驚いたこともあるので、
あの動画もさもありなんという感じですね。

兎にも角にも、静マツの売り方の問題なので、静マツユーザー以外は静かに待つほかないでしょうな。
2019/08/27(火) 12:31:35.05ID:8X3yJMjWa
よっぽど影響力ある奴なら別だが、ド素人が動画上げてるからってそんなに特典与えたりはしないのでは。
せいぜいディーラー枠で手に入ったのを割り当ててるだけだろう。
セダンっていったら、受注もそんなにないだろうし。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMcb-RM28 [210.142.92.124])
垢版 |
2019/08/27(火) 12:42:25.37ID:qpAOp2dNM
「ありえない」というのは、このスレでもFBの1.5が注文後約2ヶ月で納車、ってのが今のところ一番短い納期なのに、さすがに1ヶ月で納車なんてマツダ3に限ってないでしょ?って意味の、動画の投稿主が言った内容に対する「ありえない」。

ツレが今月買ったマイチェン直前のインプG4の2.0Sでも納車まで1ヶ月かかってる。その話と照らして言ってる。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-W0W+ [121.112.241.212])
垢版 |
2019/08/27(火) 14:35:48.73ID:cwzqWxzX0
営業マンにユーチューバーと紹介して順番抜かしで納期はやくもらえたらメリオみたいな奴が増殖しそう
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-5Y0x [110.165.223.111])
垢版 |
2019/08/27(火) 14:57:10.11ID:/zurDc3oM
20S PTS FB
7/5契約
9/13生産
10/11納車確定

イエイ
2019/08/27(火) 15:10:03.99ID:yUM12DBLd
納車待ってる間にアクセサリー色々見てて
純正フロアマット高いから社外品を購入するつもりなんだがどこのやつがいいの?
あとなにかこれあると捗るやつとかない?
2019/08/27(火) 15:16:38.12ID:sTyKnZJZ0
営業マンにどんだけ力があると思ってんだかw
ディーラーが商談会用に見込み発注してたものにぴったりのものがあったか、この色やMOPならすぐに納車できると納得させて割り当てただけだろ
納期を決めるのはマツダであって販社は関係ないし、一営業がどうこうできることではない
2019/08/27(火) 16:19:16.67ID:sSp20Hqpr
>>740
おめでとう
4週間待ちで確実に納車できるってことで、納車日確定かな?
2019/08/27(火) 18:18:45.51ID:jVTlI3Pb0
ところでポリメタルグレーってホントに汚れ目立ちにくいの?
2019/08/27(火) 18:46:27.38ID:OxVNML6Ra
>>744
ポリメタルグレーはドブ川の色
これ以上どう汚れて?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a74b-voVw [14.13.37.224])
垢版 |
2019/08/27(火) 18:56:00.33ID:Dj1QeFZR0
ポリバケツのグレーだろ
2019/08/27(火) 18:59:23.60ID:ID3J691u0
虹色みたいなカラーって憧れるよね
2019/08/27(火) 19:15:00.34ID:SSdqA0oZa
汚れは目立たないが洗車キズは超目立つという説が。
2019/08/27(火) 19:52:37.74ID:gEFQfsG6d
手洗いせーよ
2019/08/27(火) 20:10:36.41ID:Twm6mN9P0
グレーは洗車後のピカピカ感が好きだけど、汚れたり傷ついたりすると残念になる
グレーのアクセラ乗ってて感じた
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:20:04.33ID:yOHdFP4m0
こんなゴミ車、何ヶ月も待つなんて。
馬鹿だからこんな車選ぶ、そしてゴミが来るのをボヤキながら日々待つということができるのか。
世間の低評価なんて、馬鹿だからわからないんだろ。笑われてるんだよ。
2019/08/27(火) 20:26:51.13ID:V/yKowrk0
好きな車を心待ちにするという体験もできず
何度も何度もブツブツと嫌がらせのように呟いて憂さ晴らしする
生ゴミの中を這い回るだけの人生(笑)
2019/08/27(火) 20:31:46.69ID:sgbgRMAl0
本物の馬鹿っていうのは主語がでかいんだよな
世間は、世界は~とか、自分が気に入らないだけなのに、そのくせ自分の評価だけじゃ
信用に足らないってことがわかってるから主語を大きくして他者の気持ちを勝手に代弁する
世間はお前じゃないし、お前は世間じゃないんだよ
2019/08/27(火) 20:33:18.73ID:EJFUfMkM0
他人の言うことしか信用しないってなんて可哀想。自分で決めれない、判断できない、つまらん人生だね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:38:59.29ID:yOHdFP4m0
>>754
タイヤ外れる車なんて誰がいるんだよwwwww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:41:41.21ID:yOHdFP4m0
>>752
そんなに褒めなくてもいいよ。
あなたの方が底辺なんだから、無理しないでww
2019/08/27(火) 20:42:43.42ID:EJFUfMkM0
>>755
お父さんに頼んでタイヤの外れない車買ってもらいなさい。
2019/08/27(火) 20:47:08.12ID:ez1bWw+30
無様
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:47:46.36ID:yOHdFP4m0
>>757
やはり、この車はタイヤが外れるんですねww
2019/08/27(火) 20:52:55.61ID:EJFUfMkM0
外れるからやめといたほうがいいですよー。トヨタ、ホンダはオススメです。
2019/08/27(火) 20:53:49.22ID:N9EgaL4o0
5月26日契約で、ようやく9月8日納車となりました。盆休みがあったから仕方ないけど、あと少しだ。
XD Burgundyです。
2019/08/27(火) 21:07:01.15ID:Twm6mN9P0
>>761
おめでと
この待ちくたびれ状態から脱出できるのが羨ましくて仕方ない
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:24:03.32ID:yOHdFP4m0
>>758
何様
2019/08/27(火) 21:52:27.42ID:3n+P8SBv0
6/7に契約してまだ何にも言ってこねーw
ご新規様じゃなく15年も付き合いのあるディーラーなんだけどこんなもんかねえ、千葉マツダさん。
2019/08/27(火) 22:02:44.58ID:xWUePCsc0
15st今なら9月登録間に合うかもってホンマかいな
2019/08/27(火) 22:31:41.20ID:CqHL/gqG0
6/9契約してお盆に間に合うかもといわれて以来、一切連絡なし。
正直キャンセル出来るならしたいくらい。
待ってる間に試乗したシビックの1.5Lターボの方が全然良かった。
MAZDA3に1.5Lターボが付いたら最強だったな。マツダはもうターボには本腰入れないんだろうか
2019/08/27(火) 22:32:29.27ID:4JTeTiKU0
もうシビックハッチは注文できないけどね
2019/08/27(火) 22:42:03.37ID:V/yKowrk0
>>766
お盆に間に合わないのも連絡なかったし
その後も連絡ないしアホくせぇからもうやめるわ
と言ってあとは無視しとけば大丈夫だろ
2019/08/27(火) 22:44:32.97ID:vhXJc4bFd
2ヶ月半も連絡寄越さない営業なんて居るかね?

これ理由にして楽勝でキャンセル出来るわ
2019/08/27(火) 22:56:35.00ID:CqHL/gqG0
ちょっとイライラしてる理由としては、今乗ってる車が長距離載れないくらいには調子悪いから
どうせなら買い換えるって契約したからさぁ。
査定してもらっちゃってるから下手に動かして故障させるわけにもいかんし。

>>767
タイプRはマイナーチェンジするから予約受付停止するのは聞いてたけど、
普通のハッチバックもなの?
2019/08/27(火) 23:03:58.07ID:zN4YokJq0
イギリス絡みなんじゃね
2019/08/27(火) 23:04:32.60ID:uneEi7Gt0
>>764
ほぼ同時期の千葉マツダだから9月12日頃だよ
2019/08/28(水) 00:28:12.62ID:Tgbg/hM6a
>>766
なんかマツダ社内では、ダウンサイジングターボを異常に嫌がる人がいるみたいな話をどっかで聞いた。
真偽は知らんけど、税金のことも考えるとダウンサイジングターボは魅力だよな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-QU9W [106.154.121.32])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:30:13.15ID:Tgbg/hM6a
>>753
地味に名言。
ネトウヨにもつながりそうだな。拗らせるとセカイ系にもなりそう。
2019/08/28(水) 00:40:33.25ID:VrXPKEUfd
粘着質の気持ち悪い人ってやっぱりパヨクだったんだ、キモッ
2019/08/28(水) 10:25:15.62ID:r2CZCEv+0
来年3月買い替え予定で営業には3ヶ月は余裕をみてほしいとは言われたがそのタイミングで年次改良入らんかな
2019/08/28(水) 10:50:09.41ID:lyOL99D4a
これから納車されに行ってきます!事故りませんように!
2019/08/28(水) 11:08:31.00ID:w4tGVc7ua
自分で引き取りに行っても納車なんだろうか。
ディーラーはどこに納めたんだろう。
2019/08/28(水) 11:19:17.38ID:ngC6aDjs0
>>778
客だろ
2019/08/28(水) 12:16:41.51ID:vPJkms1er
「納車しました」って言う人がいるけど、どこに納めたの?車庫?ってなる
2019/08/28(水) 12:19:45.37ID:ngC6aDjs0
>>780
違和感しかないけど車購入関連の話題では
それにツッコむ方が野暮でオカシイ
という暗黙が確立されてるらしい
2019/08/28(水) 12:20:44.53ID:z2lntVJ30
こまけぇことはいいんだよ
ニュアンスから伝わるだろ
2019/08/28(水) 12:23:44.18ID:ndDdNgn2a
>>779
客が自分から納まれに行くと
納めるの概念が崩壊する……
2019/08/28(水) 12:29:44.15ID:ngC6aDjs0
>>783
納める先は人であって場所じゃないでしょ
2019/08/28(水) 12:33:36.16ID:oOkZODCId
>>778
俺は納車されに行くって表現するけど、それじゃ駄目かい?
2019/08/28(水) 12:36:43.43ID:GdLggdrU0
>>753
一般的に、、とかもな
2019/08/28(水) 13:17:35.71ID:QulBjdqB0
>>783
納まれ?納められ?
2019/08/28(水) 17:18:35.65ID:9kAw61SZM
もってこいと言えば持ってくる。でも担当営業マンが運転して持ってくるんだよな。高級車みたいに運んでこない。これが嫌だから取りに行く。
2019/08/28(水) 17:37:29.04ID:FVPnW7wAa
キャリアカーで持ってこいといえば持ってきてくれるのでは。2,3万円?
2019/08/28(水) 17:51:57.90ID:rxvSvDoT0
納車日連絡キタで
セダンXD PROTs 5/26契約で9/1納車
あと4日だ!
2019/08/28(水) 17:53:34.27ID:0pHjWSqX0
マツダは初めてなんだが、まだ納車日の確定もしてないのに1ヶ月点検の案内きたぞ。
「 調子はいかがですか?」ってわかるわけねーだろw
2019/08/28(水) 18:01:33.74ID:M5wAw05Ta
>>791
>>717 で既出
2019/08/28(水) 18:36:29.06ID:TR5mVkQ00
>>790
こんなふうに4日前まで
納車日が確定しないって普通なん?
2019/08/28(水) 19:21:27.04ID:vPJkms1er
流石に4日前は営業の怠慢かと
2019/08/28(水) 19:22:23.29ID:LakNip0T0
残念ながらクルマは良くなっても寺の質は昔から変わってないな
俺も昔から途中経過とか一切無く直前まで連絡くれないわ
2019/08/28(水) 19:31:18.86ID:9ui04lgcM
>>778
受領でよくね?
2019/08/28(水) 19:54:56.83ID:gnCYIvIVM
納車予定日以降の1週間全部雨
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:40:39.65ID:8FrP08zn0
>>797
雨でタイヤ外れないでね
2019/08/28(水) 20:41:26.02ID:gnCYIvIVM
>>798
タイヤじゃなくてホイールな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:48:05.35ID:8FrP08zn0
>>799
タイヤが外れず、ホイールだけ外れるっすごいね。エアホイール装着?ww
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:49:15.79ID:8FrP08zn0
しかし、こんな危険なゴミ車街中走って欲しくないよ。
2019/08/28(水) 20:52:40.89ID:ngC6aDjs0
また今日も嫌なことがあったのか
(笑)
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a70c-08AM [116.193.225.251])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:56:00.33ID:nbhPVakF0
>>773
GPF無の直噴ダウンサイジングターボは煤が溜まり環境にもよろしくないからな
VWの不正が見つかっただろ
2019/08/28(水) 20:59:56.37ID:CYFxhfWgd
納車日連絡きたー!!
7月21日FB2. 0レッド契約。
9月第2週製造。納車予定は10月4日だが早くなるかも知れないとの事。増税前で安心したわ。早速TVキャンセラー予約しました。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/28(水) 21:01:45.15ID:8FrP08zn0
>>802
いや、底辺の君たちをみて安心感を得ているんだよ。
2019/08/28(水) 21:05:01.77ID:66nCgmvv0
>>803
どう見てもガソリンターボエンジンの話だったろ。
ディーゼルターボとは全くの別物だよ。
2019/08/28(水) 21:13:11.87ID:YEQtTOa0d
>>805
そのうち良いことあるよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/28(水) 22:05:46.73ID:8FrP08zn0
>>807
今日あった。馬鹿が相手してくれた。
流石、頭の中カモメさんでいっぱいww
2019/08/28(水) 22:16:30.34ID:Lrzdj+p90
>>808
お前納車スレで喚き散らしたあげく本スレにも来たんだな
「タイヤ外れる」「ゴミ車」しかレパートリーないんかww
底辺見て安心感を得てるってことはよほどリアルに余裕がないと見た
きっと5chのチラ裏以外だけじゃなくリアルでもいいことあるから、頑張れ!
2019/08/28(水) 22:27:31.64ID:Lrzdj+p90
ここ納車スレじゃん、今気づいたわ
じゃあ2日連続納車スレ荒らしにきてんじゃねーか!!!
むしろタチ悪いわ!!
2019/08/28(水) 22:34:02.82ID:VFLVwmO20
そうやって構うから荒らしに来るんだよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-oZtw [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/28(水) 23:03:30.66ID:8FrP08zn0
>>809
また、お馬鹿が相手してくれたw
だめだよ、いくらスカスカのオツムとはいっても、血圧上がって血管ぶち切れて倒れるよ。いゃ、馬鹿ばかりで安心したよ。
2019/08/28(水) 23:38:55.44ID:SPZJZdFZ0
ID:8FrP08zn0←基地外スバオタはこれでも着てなさい(嘲笑)
https://minne.com/items/7266417
2019/08/29(木) 00:23:49.22ID:UcoNqJfh0
>>804

全く一緒だわw
契約日同日、同じモデル、同じ生産開始日
となると、納車日もほぼ一緒かな?
2019/08/29(木) 01:07:16.95ID:+CkXYkCMa
明日納車やけど、この大雨。
2019/08/29(木) 01:46:36.29ID:eaQlXz/90
荒らしというか、もはや怨霊のようにmazda3に執着してるねw

それは置いといて、納車関連の情報共有を。
8/23生産、9/13納車の15STのMT
契約から納車まで2ヶ月弱ってところ。
うちの営業は比較的マメに連絡くれる
2019/08/29(木) 04:56:16.14ID:pZuwTo5ka
>>775
パヨクなんて意味不明な言葉使ってるのはネトウヨだけだぞ。
やっぱ粘着アンチとネトウヨってシンクロ率高いんだな。
2019/08/29(木) 06:49:36.01ID:Wfc6OuOQ0
>>814
同じ誕生日仲間ー笑。い感じのタイミングだね。車検も切れるし。
2019/08/29(木) 07:08:49.17ID:YlaJAs3YM
>>815
同じく ちょっとテンション下がる
2019/08/29(木) 10:32:55.21ID:vzXf3Ky2a
雨では車は傷まない
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spff-2OEJ [126.200.88.66])
垢版 |
2019/08/29(木) 11:28:42.46ID:JFvMvPqbp
痛むだろうよ
2019/08/29(木) 12:24:09.19ID:kDqe0l/grNIKU
写真とか撮りたいだろうし晴れのほうがいいね
2019/08/29(木) 12:29:22.42ID:uiD0tehkpNIKU
コーティングの効き具合が確認できるから良しとしよう。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spff-2OEJ [126.200.88.66])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:38:42.07ID:JFvMvPqbpNIKU
さすが前向き!
きっといい事あるよ☆
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4f-Nl18 [110.165.223.111])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:51:01.77ID:r/DsgzKOMNIKU
コーティングもまだ柔らかいだろうし、
雨で落ちるだろうな!
憂鬱だよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6f7b-ca7b [14.10.3.96])
垢版 |
2019/08/29(木) 13:49:42.43ID:R5362ehc0NIKU
海外動画見たら2.0G褒めてるよね。
国内評価も高いが外国の評価はもっと高い印象
海外は1.5は輸出されてないのかな
2019/08/29(木) 14:29:03.10ID:YkfJN4nm0NIKU
>>826
むこうは20のMTあるだろうからね
2019/08/29(木) 15:53:39.80ID:+CkXYkCMaNIKU
下地処理からガラスコーティングまでDIY
でやる予定。納車されたけどこの豪雨で
まだ出来ないので、Dからそのまま自宅まで
運転して豪雨過ぎ去るまで待機。
ドライブ楽しむのは来週以降かな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc2-/uAJ [49.104.49.242])
垢版 |
2019/08/29(木) 16:56:21.51ID:eZbtxekvdNIKU
お盆くらいに納入との話で6月上旬に契約。
今日ようやく連絡が入って10月確定。
もはや消費税云々以前の問題。
挙げ句査定した今の車に買い手が着いたから
早めに渡せないかとか言い出すしまつ。
いくら車がよくても次は無いわ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a236-7UDj [219.175.190.151])
垢版 |
2019/08/29(木) 17:03:56.17ID:DkfWo7eY0NIKU
>>829
>早めに渡せないかとか言い出すしまつ。
下取り車早期引き渡しについては
ガス満タン代車無料貸し出しを要求した
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4f-Nl18 [110.165.223.111])
垢版 |
2019/08/29(木) 18:09:30.00ID:r/DsgzKOMNIKU
6月上旬契約で10月納車って遅いですね!
2019/08/29(木) 18:20:32.22ID:KiC3ZWcK0NIKU
注文入れたらすぐに生産ラインに乗っかるから、よっぽどバックオーダーが詰まってないとそんな酷いことにはならないと思うんだけど
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM27-x+Pl [118.109.189.138])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:34:01.93ID:aMkjM9eGMNIKU
>>829
よかったじゃん。いい経験できて。
さすがマツダクオリティはすごいな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM27-x+Pl [118.109.189.138])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:35:36.07ID:aMkjM9eGMNIKU
>>826
気のせい。
海外評価は、時間を経るごとにズタボロ。売れていないのが、その証拠
2019/08/29(木) 20:34:35.26ID:mjr6I2YF0NIKU
おかえり
今日も社会で相手にされず
底辺の巣に温もりと安らぎを求めに来たのか
(笑)
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff54-2OEJ [126.163.105.158])
垢版 |
2019/08/29(木) 20:36:47.08ID:0Db2lK7m0NIKU
>>834
納車スレに来んな!
2019/08/29(木) 21:37:04.03ID:GMhthLaWrNIKU
>>829
俺も初マツダだったがサービス悪いから次はないと思った
目の前の小銭で数百万円の客を失うバカな会社だわ
2019/08/29(木) 22:16:56.08ID:pZuwTo5kaNIKU
今日も元気にエア納車。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8f47-Aumw [180.6.3.71])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:17:18.61ID:MgXfNVU10NIKU
>>829
下取り車、ボディに傷つけてクソディーラーマンに渡せば良いと思う
2019/08/29(木) 22:32:21.36ID:u5iXbH5w0NIKU
5ヶ月待たされて来週入荷の連絡きたけど、もう冷めたわ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:33:37.94ID:mNVl5lns0NIKU
>>837
カモメクオリティ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:34:16.19ID:mNVl5lns0NIKU
>>840
納車前にタイヤ外れる
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:34:57.57ID:mNVl5lns0NIKU
>>836
ゴミ車なんか走らせるな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:35:48.84ID:mNVl5lns0NIKU
>>835
あんたのような底辺を持て遊びにきたよ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:37:34.94ID:mNVl5lns0NIKU
いゃー海外じゃ、さっぱり売れてないねwww
君たちが、1人あたり3台くらい買わないと、カモメ会社潰れるよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:40:53.42ID:mNVl5lns0NIKU
>>836
激励ありがとうございます
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:42:05.77ID:mNVl5lns0NIKU
マツダ3なんて通名使うから、わからなかったが、元はアホセラじゃん
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:47:57.28ID:mNVl5lns0NIKU
スカイアクティブx

空元気、掛け声倒れのクソエンジン。
業界、そして世間の笑い者。
それをありがたがるアホセラファン、鏡の前で自分の顔見てみな。ハゲた赤ら顔の小太り親父がいるから。
2019/08/29(木) 22:56:36.52ID:mjr6I2YF0NIKU
>>844
持て遊びに
とかこれが世に数%しか存在しないという幻の中卒って奴か
やっぱすげえなw
2019/08/30(金) 01:28:19.05ID:eJ9OYwDv0
粘着荒らしさん情報
auスマホ
pcからはauひかりのIP
Mazda3に惚れてはいるものの諸所の事情により、購入に踏み出せない。
そのため合理化と反動形成により、納車スレを荒らして心の安定を図っている。
納車待ちの住民からは、温かい目で遊ばれている。
最近の口癖は、外れるタイヤである。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46f7-ZIkC [153.163.93.127])
垢版 |
2019/08/30(金) 02:06:25.06ID:3YLLdGb30
荒らしの人って意外とmazda3のこと調べてんだね笑
どうせならあんまり言われてない欠点とか言って欲しいかも。
よく言われてることだけだと、なんか見てて飽きてくる。
2019/08/30(金) 02:16:56.93ID:bT3kWpjn0
ていうか納車待ちスレで荒らしてもネガティブな印象与えたいなら買う前じゃないとアンチ活動の意味無くね
こっちは既に車に惚れ込んで買ってんだから聞く耳持たないんだが
2019/08/30(金) 02:22:48.99ID:C3cG6tDf0
>>845
あらかじめメーカー自らXやXD2が後から公言しているのだから、「だったらエンジンが出揃うまで買うのは待ちますね。(ニッコリ)」

となるのは普通の流れ
また、込み入った面倒なパーツでも短期間で結構頻繁に改良を繰り返している経緯があるから気になる点が一つでもあれば待つキッカケになる。

要は先に手を出したら負けルールを作ったメーカーの完全な失策。

ホンダは逆に面白いパワトレや特別仕様は先出しして販売終了させるから上手く客を煽れているし購入した客も多少のネガでも希少価値に満足する。

最悪なのはマツコネ2を先にMAZDA3でお披露目しておきながら他の車種に対応しない事。これによって他の車種の売れ行きにも急ブレーキがかかるのは必然。

旧世代のマツコネのままでいくなら安易にMAZDA2やMAZDA6と言い換えるべきではなかったし最新版を投入すならするで
全車種一斉(もしくは矢継ぎ早に)展開していかないと乗り換えの機会そのものがブチ壊されている。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46f7-ZIkC [153.163.93.127])
垢版 |
2019/08/30(金) 02:24:29.83ID:3YLLdGb30
>>829
納車が遅れた理由とかは言ってました?
2019/08/30(金) 02:31:47.08ID:zksZN0qvF
845=853←廃車寸前ポンコツ中古軽乗りの職業不安定なゴミが吠えてらww

>>852
まぁ基地外アンチは実社会では誰からも相手にされず底辺這いつくばって2ちゃんに落書きする位しか自己の存在を確認できない池沼だからw
2019/08/30(金) 04:54:10.93ID:eJ9OYwDv0
効いてるぅ効いてるぅう
2019/08/30(金) 04:57:29.57ID:eJ9OYwDv0
すみませんなんでもないです。
今起きて寝ぼけて書き込んでしまった。。。

納車日まであと2週間なので精神が不安定なんですw
2019/08/30(金) 06:23:23.66ID:60D+oBu2M
荒らしって昔からいるけど納車待ち/オーナースレにまで出張るやつは節操が無いと思う
2019/08/30(金) 07:28:57.73ID:qd26IVOM0
>>853
マツコネのくだりはそう思う
2とか6とかMCとはいえ刷新のイメージと
実態にギャップがあるね
2も良さそうだけど今買ったら数年、元のマツコネと思うと…
ってのはマイナスしかない
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hfa-GUTH [111.108.30.71])
垢版 |
2019/08/30(金) 07:31:37.57ID:OROEvzSbH
マツコネはホントそれだな
デミオ欲しかったけど、マツコネが古いままだからmazda3 にしたわ
2019/08/30(金) 07:33:57.62ID:b/O4G8lqM
>>858
重度のかまってちゃんだからな笑
2019/08/30(金) 07:51:29.67ID:ISjMGYcp0
>>854
7月から急遽生産調整

品切れ感演出で単価維持
2019/08/30(金) 08:36:16.67ID:+YhuNSxQ0
マツコネで現行CX-5ためらってる人って結構多そう
2019/08/30(金) 09:05:04.56ID:AeCHY9NUd
全車種新マツコネに対応してくれたら選択肢も客足も伸びると思う
mazda3からマツダ知った口だけどCX-8もかなり魅力的に感じた
だけどニュッと伸びた感じの旧マツコネがどうも好きじゃないね
2019/08/30(金) 09:27:38.28ID:qd26IVOM0
>>864
3のマツコネがなきゃこんなもんだと思うんだろうけど
見ちゃうとわざわざ旧型搭載を新規でと思わないわな
フォントもシャープになって見易くなったし
前のは設定、音声、安全装備とかの項目が横移動で
ひとつひとつダイヤル部分を横に倒さなきゃいけない
クソ仕様だったのが縦移動でダイヤル回して選べるだけでも
快適になった
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-Nl18 [110.165.223.111])
垢版 |
2019/08/30(金) 09:58:58.77ID:2yx0fowPM
フロントのメッシュの部分の洗車時のいい方法を教えて下さい!
2019/08/30(金) 10:55:27.97ID:eznn7SIKM
XD Lパケ
6月上旬契約
9月上旬入庫
納車日未定
2019/08/30(金) 11:53:36.49ID:3YXZTuO60
>>866
高圧洗浄機でブシャーのあとブロアーで飛ばす
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-BfKW [49.104.47.84])
垢版 |
2019/08/30(金) 12:38:49.07ID:8esk00oWd
>>854
受注に対して生産が追い付いてない。
直近だと月4000台超える受注を受けてしまったっぽい。
マツダの場合、単一車種の生産は頑張っても2000台/月。
発売前の予測は1500台だったから、普通に成り立ってない。
ちなみに受注量が一番多いのは多分2.0Gのファストバックらしいとのこと。
2019/08/30(金) 13:00:44.49ID:RzZemmWx0
>>869
だから今フル操業だし期間従業員を大募集中、入社祝い金35万円。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-Nl18 [110.165.223.111])
垢版 |
2019/08/30(金) 13:04:20.72ID:2yx0fowPM
予想の2.7倍の1万6000台みたいなのどこかで見たぞ
2019/08/30(金) 15:19:13.71ID:lOlVuoGJa
>>868
へばりついた虫落とすために可能な限り圧力高めでな
2019/08/30(金) 16:41:33.95ID:lVkxc8JZM
納車されて小一時間乗ってみたんだけど、停車寸前にハンドルにかなり制御がかかる
これって何かの機能?出来ればオフにしたい
2019/08/30(金) 16:43:13.51ID:qd26IVOM0
>>873
壊れてるんだろうけど
仕様で処理されるなきっと
2019/08/30(金) 17:01:06.16ID:oqHgIcujr
>>870
7~8月はノー残業で、マツダ3の防府にいたっては期間工募集なしですよ
https://kikankou.jp/mazda
※現在、山口/マツダ防府工場は募集しておりません。
2019/08/30(金) 17:44:26.01ID:KkxhQaR6a
これだな。

https://motor-fan.jp/article/10011298

マツダ3のライフを通じての月間販売台数目標は2000台/月。
4-7月の受注台数が約1万6000台というから、目標の2.7倍というところだ。
SKYACTIV-Xエンジン搭載グレードの詳細が未発表(価格はわかっているが)なことと、
次に控えているCX-30を待っている人もいるだろう。



ライフを通じての、というところがわかりにくいが
モデルが終わるまでの期間平均といった程度の意味か。
2019/08/30(金) 18:21:08.26ID:lro7/xnkd
>>873
試乗でも同じ挙動があったなら仕様、じゃなきゃ故障
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-aKc+ [126.233.77.200])
垢版 |
2019/08/30(金) 19:14:36.58ID:qrjy1K3Ip
>>873
レーンキープは関係ないかな?
2019/08/30(金) 19:20:01.60ID:GoQm1Uv50
>>875
おかげで三ヶ月待ちだよ
まあ無理して働かせて雑に作られてもイヤだけどさあ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-jLF/ [49.98.7.240])
垢版 |
2019/08/30(金) 19:37:10.35ID:Wa4Xrndud
>>873
どういう状況でハンドルにどういう違和感があって制御されてると感じたのか書いたらどう?
2019/08/30(金) 20:50:39.04ID:x3EsY8mp0
>>875
嘘をつくな!
防府工場は残業も休出もやってるよほぼフル残業だぞ!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-2OEJ [126.163.69.116])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:28:06.07ID:the4UkO80
確かに、募集していないって事は、人員 フルで埋まってるって事だな!
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:39:01.58ID:8XQHIker0
>>852
よう、元気?
納車待ちだから、面白いんじゃん。
そんなこともわからないから、馬鹿、阿保って言われるんだよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:42:03.72ID:8XQHIker0
>>881
期間工乙
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:43:26.52ID:8XQHIker0
>>873
今度は、ハンドルが取れるのか!
期待を裏切らないねww
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:44:32.76ID:8XQHIker0
>>869
心配するな今だけだ。海外は、閑古鳥泣いている
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:46:13.10ID:8XQHIker0
>>863
タイヤ、ハンドル取れるのでためらってる人って結構多そう
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:47:07.49ID:8XQHIker0
じゃ、また来るよ。情弱、ノータリンども。
2019/08/30(金) 22:16:46.50ID:eJ9OYwDv0
納車まであと14日だ
今の車に14日も乗らないといけないのが、若干苦痛ではあるけど、頑張ってくれたし思い出が詰まってるから複雑な気分
2019/08/30(金) 22:26:37.26ID:RnTHwRg80
>>889
一番寂しくなるのは別れの瞬間だぞ
新しい車乗った瞬間寂しさ消し飛ぶけど…
2019/08/30(金) 22:42:36.82ID:nqkaL49o0
2.0GのMTが欲しいわ
1.5GのMTで楽しめるのはロードスターの車重までだろ
2019/08/30(金) 23:54:47.19ID:U2SAXZxP0
6/9 契約(神奈川) FB P/T
8/23 生産
9/7千葉港
納車は9/21頃との連絡。
まったり待ちますわ。
2019/08/31(土) 00:07:04.42ID:BE24J3nHM
5ヶ月待った20SLがついに日曜納車だ
15XDとかいうゴミとおさらばできて嬉しい
2019/08/31(土) 00:13:13.92ID:5qoFZXTV0
>>892
俺のと同じ輸送船で輸送だな、
豪雨とかで船に何か有ったら共に血の涙を流そう
2019/08/31(土) 03:23:39.27ID:LJ032VIr0
>>892
港に入るのまで教えてくれるのいいね
俺のは同じ生産日で納車は1週間早い日
関東だと納車先が多いから大変なのかな?
2019/08/31(土) 05:32:22.70ID:5X7H1p8dM
>>878
あーレーンキープな気がしてきました 車線の内側に行く方に制御が入ったので
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/08/31(土) 07:02:06.83ID:aCtmkHOi0
>>893
別の新しいゴミと出会うんじゃないか
2019/08/31(土) 10:07:47.22ID:Ibvd6mStd
朝からお中卒様が湧いたのか
夜勤明けのストレス発散かな
やったことないから想像つかんけど
2019/08/31(土) 10:38:29.39ID:74v+czL/F
>>896
CTSの制御っぽいね。
2019/08/31(土) 13:57:02.02ID:X4AGvcn+d
>>899
CTSのステアリングアシストはLASと違ってエンジンをかける度に自動的にOFFに戻るから、
>>896が明示的にCTSスイッチを押して設定していない限り関係ないね
もちろん速度域的にLASも関係ない
2019/08/31(土) 14:03:24.06ID:V2o+ZoD2M
>>869
マツダは単一車種の生産が月2000台が限度なんてガセ情報どこからでたのかね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-2OEJ [126.163.82.197])
垢版 |
2019/08/31(土) 14:45:29.98ID:2ncEsuir0
6/30 20S T/S セダン契約
今日、必要書類 渡しに行ったら、9/6 生産確定って判明。
ただ、納車日までは決まらなかった。
登録が 9/6 か 9/9 か判らないからって話だけど、そんなもの?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-jLF/ [49.98.7.240])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:07.58ID:hW6W/12ad
>>902
登録をするのはDの仕事
マツダからDへの譲渡関連の書類が届かないと登録できないからわからないってことでしょ
ただ単にDがやる気ないだけかもしれないけどw
2019/08/31(土) 16:12:59.90ID:uWBxK+CY0
>>902
土日挟むから金曜日中に間に合わなかったら月曜にって話じゃねーの
2019/08/31(土) 16:27:27.79ID:BJM2dTLwr
土日工場休んでるならやはり生産絞られてるみたいね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 222d-x+Pl [123.48.147.230])
垢版 |
2019/08/31(土) 19:44:52.23ID:jUGcFKPY0
15 Sで流石に3ヶ月待たされることはないよね
2019/08/31(土) 21:08:58.99ID:CYGgTyn30
【契約時期】7月4日
【生産日】9月6日
【納車予定】9月末頃
【グレード】セダン 20S L package
【カラー】ソウルレッド
【購入金額】約330万
【値引き】約50万
【下取り】11万
【メーカーOP】360°モニター、Bose、IRカットガラス
【ディーラーOP】ナビSD、マット(プレミアム)、キーシェル、ナンバープレートホルダー 、アクリルバイザー
【比較した車種】なし
【通常乗車人数】1人
【想定用途・距離】通勤、旅行
【納入前の意気】
今日生産日の連絡有り、値引き多いのは親族にマツダ社員いるから社割適用
内装は試乗車で一目惚れした白革シート
初めての新車だし内外装にめちゃくちゃ惚れ込んでるから大事に乗る
2019/08/31(土) 21:10:54.87ID:2ryZDq9Q0
5万のマットとかみんなリッチだな
2019/08/31(土) 21:14:24.94ID:vfsrrccr0
フロアマットやっぱやめるって言ったらちょっと嫌な感じ出された
すまんなディーラーさん
2019/08/31(土) 21:17:07.29ID:+qHPNeCZ0
>>910
アクリルバイザー付けたのはタバコ吸うから?
2019/08/31(土) 22:07:18.04ID:8YV3c6Nb0
俺はバイーザーやめてマットもヤフーで買った。あとセルスターのレーダー+レコーダー、パナのETCをAmazon。最後にキャンセラー待ち。合計9万円
2019/08/31(土) 22:49:31.23ID:82eqJ1XCd
キャンセラーって新マツコネ対応してる?
USBでコーディングできるやつはまだないよね?
2019/08/31(土) 23:41:04.02ID:8YV3c6Nb0
>>912
9月5日発売予定。予約済み。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-//wb [106.156.85.103])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:55:01.51ID:+jQAZHft0
>>910
あんまり出っ張るデザインじゃないし、個人的に車はバイザーある方が好みだから付けたよ
現状iQOS吸うから窓開けること多いってのも多少はあるけど、なんだかんだiQOSも匂いつくから納車されたら禁煙か最悪吸ってもプルームテックとかになるかな
2019/09/01(日) 05:30:27.04ID:OfCNUfA10
>>908
レクサスのマットは10万超える
2019/09/01(日) 05:54:51.93ID:qIFbHKdn0
マットは何も考えずにスポーツにしたけどブレミアムはいいのか?
2019/09/01(日) 05:59:59.68ID:6Wgo8ssjd
3万のでも高いのに5万の買う奴なんてガイジだろ?
そんなに払うくらいなら家のカーペットでも交換しろ
2019/09/01(日) 07:34:54.43ID:r2ZGXDUx0
高いとは思うけど、他人の選択を馬鹿にしたりガイジとか言うのはどうかと
ここで粘着している奴の価値観と変わらない気がするよ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-2OEJ [126.163.113.48])
垢版 |
2019/09/01(日) 08:56:31.92ID:aeNuEeOJ0
スポーツで充分 上質ですよー!
プレミアムは、フカフカくらいが好きな人にオススメ
2019/09/01(日) 09:34:08.40ID:0nwpNatna
オールウェザーマットじゃいかんの?
カーペットに土足って日本人の発想ではないと思うのだが……。
2019/09/01(日) 09:42:54.52ID:Lj9NuJxqM
>>920
オールウェザーマット選んだけどかなり厚みがあって良い造りしてるよ
ゴム臭もしないし良い。
2019/09/01(日) 09:51:14.81ID:ArFvnNYO0
雨に濡れて土踏んだ靴でそんなマット踏むなんて
想像しただけでゾワゾワする
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b09-G4Sz [122.130.44.208])
垢版 |
2019/09/01(日) 09:54:23.17ID:WGoyPKqe0
エアコンの風量が運転席と助手席で全然違うんですけど、皆さんのはどうですか?
設定温度は同じで助手席にも乗員してる状態だったのですが…。
イメージ的にいうと運転席が風量4で、助手席が2くらいの感じです。
2019/09/01(日) 11:38:16.05ID:OehW3sfnr
納車待ちスレで聞いても答えられる人極少数なんでは?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-G4Sz [126.255.129.243])
垢版 |
2019/09/01(日) 12:27:23.83ID:yY5mwDTYr
すみません。
本スレが相変わらず荒れているので、こちらに投稿しましたが、あちらでも聞いてみます!
2019/09/01(日) 13:53:58.00ID:wnZP2ctCd
>>925
そう思ってたら、単純にエアコンの蓋が閉じられていただけだった。ぱっと見わからないから
2019/09/01(日) 15:40:19.23ID:zsCQ21SeM
プレミアは防音効果があるとか書いてたよ。
多分効果の程はわからないだろうけど。
2019/09/01(日) 16:09:18.35ID:OehW3sfnr
>>925
あ、いや答え得られたら別に気にしないけど、大丈夫かなと思っただけです。
926さんが答えてくれたし、よかった!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 179c-ylmU [220.102.140.90])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:43:57.67ID:LE+M3n9P0
>>927
スポーツも書いて在ったな
2019/09/01(日) 17:49:15.04ID:dzpo9oRZ0
11月納車で行きたいんだけどそろそろ契約しないとマズイかな
15 S touring MTなんだけど
2019/09/01(日) 18:36:30.72ID:zsCQ21SeM
6ヶ月待ちやっと納車されました。
FBの白だけど、白もカッコいいですよ。
やっぱ写真や動画で見より実物で見た方
が断然いいです。
ガラスコーティングしたらさらにいいです。
コーティングお勧めです。

雪だるまとか言わないでね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-2OEJ [126.163.107.85])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:42:11.22ID:b7S58tVf0
>>930
9月に入ったし 契約したほうが良いと思うよ
2019/09/01(日) 18:50:00.21ID:8liZJoP1a
白は心が汚れていると乗れない
2019/09/01(日) 18:55:12.30ID:FhALdQTta
>>931
お、大福やんけ
2019/09/01(日) 19:14:27.27ID:VNzZD7lx0
今日注文して来たがここ読んでると今月中に
登録出来るのかいな?
それでもイベントで下取り込みで頑張ってくれたから満足
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/09/01(日) 20:33:34.69ID:bCV1Rk+o0
>>931
タイヤ外れるので注意してね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-CO0M [1.79.88.228])
垢版 |
2019/09/02(月) 01:20:04.66ID:COp4bl42d
チョキ✌
2019/09/02(月) 03:09:44.49ID:M1gm0BRX0
936←池沼ガイジ
2019/09/02(月) 05:25:32.57ID:o5oAqu4j0
>>935
見込み発注文でもなきゃ今月登録は無料
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e80-PSVU [39.111.107.46])
垢版 |
2019/09/02(月) 05:45:15.91ID:pmNj9eur0
6/1契約8/8生産8/22登録8/31納車
セダンXDLパケAT
タイヤはトーヨーに戻ってたね。50km/h以上ならいい車だが、40km/h以下はちとぎくしゃくする場面があるね。
ディーゼルはもう一段増やして2,3速辺りをもっとローギアード化した方がいいんじゃなかろうか。
でもワインディングとかは楽しかった。
BM後期22XDMTから乗り換え。
第一印象はドアが軽くなってる!というもの。まぁ開閉時の音質は重厚感出してるけど。
乗り換え直後の印象で、しばらくたったらもう前車の感覚は忘れたがw
2019/09/02(月) 07:53:23.59ID:a/rua5IX0
>>940
雉か
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-BfKW [49.104.49.112])
垢版 |
2019/09/02(月) 07:55:29.00ID:8ZfTtVADd
6/2契約の俺は何故納車日の確定すら無いのか
2019/09/02(月) 08:54:06.75ID:BQC588w5M
6/1契約 納車されとるよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 927c-drPI [165.76.145.84])
垢版 |
2019/09/02(月) 11:22:21.73ID:cmePnZNQ0
>>940
おめでとー!

>>942
どうしたんだろうね? 北海道とか遠方?
2019/09/02(月) 12:14:24.93ID:AiWOSVp0M
20Sの納車報告あんまり無いよね
なんだろう
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-9aL+ [110.165.223.111])
垢版 |
2019/09/02(月) 12:19:43.47ID:AZnmKj4WM
20Sのレビューもほとんど無い!
まぁもうすぐ来るからいいけどね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-BfKW [49.104.49.112])
垢版 |
2019/09/02(月) 12:27:28.40ID:8ZfTtVADd
>>944
広島だから輸送で特別時間かかる分けでも無いとは思う。
ちなみにファストバックの2.0。
生産開始が遅いっちゃ遅いが…
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-tSlG [182.251.23.243])
垢版 |
2019/09/02(月) 12:34:50.92ID:JiGmVUGSa
印鑑証明等の必要書類は早めにディーラーに提出したかな?
書類手続きが遅れると、工場での生産順が、一番最後に後回しになるとディーラーが言っていたので念のため。
2019/09/02(月) 12:35:19.82ID:Lzl+ISgR0
東京納車だと広島から千葉に船便で来るの?
陸揚げまで2日くらいかかるのかね
2019/09/02(月) 14:58:50.42ID:r3tUKP8Sa
6月23日契約の2.0Lパケはいつ来るんでしょうか。
6月2日契約でさえまだなんだからまだまだですかね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-BfKW [49.104.49.112])
垢版 |
2019/09/02(月) 15:29:32.63ID:8ZfTtVADd
>>948
そう思ってて6月上旬には全部渡したんだよなぁ。
ディーラーの対応が遅かったのかもしれないけど。
流石に9月には納車されると信じたい。
2019/09/02(月) 15:43:11.59ID:ppcVXEPjd
>>949
船の動きを見るに陸揚げに2日かかってるってことは無いと思うけど、ディーラーオプション装着は千葉でやる
2019/09/02(月) 16:04:17.86ID:pPTvk9uUd
6/8契約20S Lパケセダン
9/12納車決定
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 927c-drPI [165.76.145.84])
垢版 |
2019/09/02(月) 17:34:46.17ID:cmePnZNQ0
6/30 契約 20S Touling セダン
9/20 前後で納車予定(福岡)

6月中旬までの契約なら、来週には納車っぽいけど… なぜ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-jLF/ [1.75.0.240])
垢版 |
2019/09/02(月) 17:46:38.31ID:XFu8w1ald
2.0SってFBとセダンで生産日を分けてるんですかね?7/21契約の方が納車日連絡されてたり、6/2契約の方がされてなかったりで、自分のFBが、いつ納車されるのか気になります。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-9aL+ [110.165.223.111])
垢版 |
2019/09/02(月) 18:19:09.47ID:AZnmKj4WM
>>955
なぜ寺へ聞かないの?
聞けば済む話しだと思いますが?
2019/09/02(月) 18:27:17.01ID:YfS1g32L0
営業がノルマの関係で発注流さないと納期遅れる
例えば今月ノルマ達成したから、この発注は来月流そうとか
こんなことは、普通に行われている
だから、早く欲しいなら、いついつまでに納車されるなら契約するとか言った方が一カ月くらいは軽く違ってくる
2019/09/02(月) 18:38:57.17ID:XXtqmdP60
>>953
全く同じw
2019/09/02(月) 19:57:52.87ID:lXpVx5K90
mazda3やめてマイチェン後のcx-5にすればよかった…
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-H6Z7 [14.12.112.161])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:15:46.17ID:qICCPbQ00
契約してから3ヶ月一度も営業から連絡がない状況で一ヶ月点検の紙が届いたわw初マツダだけど次は絶対買わない
2019/09/02(月) 20:17:44.58ID:5609ruto0
>>960
それ信心を試す儀式だから
出家する前に冷静になれて良かったね
2019/09/02(月) 20:20:41.71ID:eaRvX7UTa
このスレ見てて不思議なんだが、営業から連絡なくてもメール一本投げて進捗聞けば済む話なのではないの?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:22:27.24ID:DLSPMe/d0
>>959
タイヤ外れないからね
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:23:54.78ID:DLSPMe/d0
>>962
こんなゴミ車選ぶ奴なんで、馬鹿、阿保ばっかなんだよな。きみは、ちょっとは違うみたいだがww
2019/09/02(月) 20:23:59.17ID:5609ruto0
>>962
そんな徳のないことはできないシャイな信者が多いんだよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:25:06.13ID:DLSPMe/d0
>>960
カモメだからな。頭のネジがどっか飛んでいったんだろ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bbf-BfKW [58.183.130.195])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:45:10.27ID:kEONML9t0
>>962
その回答が無いから困ってんだよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e80-PSVU [39.111.107.46])
垢版 |
2019/09/02(月) 21:46:48.06ID:pmNj9eur0
電話して店長に催促したら?
2019/09/02(月) 22:42:03.15ID:b+kNLxBw0
FB 20S TS
6/16日契約で9月中旬納車予定です。
お盆前にディーラーから連絡があったみたいですが私が不在で連絡つかず、私がかけると担当が不在でと、結局情報を聞いたのは8月25日でした。
忙しいのはわかるが購入した人のケアはしっかりやってもらいたいですよね。家族に伝言してもいいだろうし、携帯番号も教えているのだから・・・
6月契約でまだの人は店長でも呼び出して確認したほうがよいと思いますよ。
2019/09/02(月) 22:57:46.52ID:5609ruto0
>>969
これがマツダでお買い物をするということ
そのうち慣れる
2019/09/02(月) 23:29:03.18ID:b+kNLxBw0
>>970
私もマツダは三台目なのでもう慣れました(笑) またかーって感じで。
とにかく待っていると何もしてくれません。多少強気に出ないとだめですね。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12c0-ISnq [101.96.53.125])
垢版 |
2019/09/02(月) 23:51:46.51ID:2rhgE8/w0
セダン 20S proactive
5月下旬契約
当時は7月生産と言われましたが、結局7月半ばに8月頭の生産となってしまいましたと言われ、ディーラーにはお盆明けに納車されました
2019/09/03(火) 00:13:48.34ID:sn9cWYgw0
うちは逐一報告してきてくれたけどなー
そろそろ印鑑証明おkすか?→納車日早まりましたー→すんませんさらに早まりましたw
店舗というか担当の性格次第なんかね
2019/09/03(火) 00:27:45.79ID:Yd5swk/H0
>>973
人によると思うなぁ
引っ越しで二人の担当に世話になったけど、どっちも連絡ちゃんとしてくれてた

この辺の接客態度の、いい方向への平準化もマツダの課題だな
2019/09/03(火) 01:34:56.31ID:OmM+rprX0
入金後のお礼の電話しかなかったんやが
今自分の車がどういう状況なのかこっちから聞かないとダメなんだなぁ
2019/09/03(火) 01:44:03.69ID:fKE+evjS0
>>969
釣った魚にエサはやらないマツダスタイルだからいい車作っても売れない
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-H6Z7 [14.12.112.161])
垢版 |
2019/09/03(火) 02:20:13.74ID:VNZh7joB0
営業マンにとって納車は後処理なんだろうけども、安くはないお金を払って購入しているわけだから、納車に関してお客側から連絡をさせる時点で無能な外れ営業マンだろ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46f7-ZIkC [153.163.93.127])
垢版 |
2019/09/03(火) 03:20:30.05ID:jUHWElJ50
>>975
お礼の電話あるだけいいよ
こっちは入金してから数日経っても連絡なかったから、心配になって自分から電話した…
2019/09/03(火) 06:41:43.26ID:cndo5sMb0
日曜日に聞いたら、今まだ広島にいますと言われた…
早く出航しろ!!台風が近づいてくるじゃないか!!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x+Pl [27.82.173.68])
垢版 |
2019/09/03(火) 06:58:43.97ID:HnaDJ96B0
今のマツダにはアイデンティティとなるようなエンジンはないからな。
ガソリン=凡庸で中途半端な燃費
ディーゼル=煤が溜まる欠陥
X=技術者のオナニー
2019/09/03(火) 10:24:22.17ID:Lu3jFtoIr
クリーンディーゼルは欠陥じゃなくて仕様じゃないか
ディーラーが客の使用スタイルを聞き取って説明しなきゃならんとは思うけど
2019/09/03(火) 11:35:36.89ID:erXTJn3Aa
マツダのディーゼルは他社なら商品レベルに遠く及ばない
ある意味、マツダだからアレで販売したとしか言いようが無い
2019/09/03(火) 12:10:32.96ID:Lu3jFtoIr
気に入らなければ買わなきゃいいんじゃね
ディーラーの連絡がないならしつこく問い合わせたらいい
イライラは分かるけど、ただそれだけのことだと思うんだけど
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-BfKW [49.106.223.107])
垢版 |
2019/09/03(火) 12:41:01.41ID:IZzBetExd
>>983
それで納期が確定するなら誰もイライラしないよ。
確定した日まで待てば良いだけなんだから。
今批判されてるのは契約から3ヶ月経っても納車日が分からないと回答されてる所だろ。
2019/09/03(火) 12:55:50.61ID:YMyFpBK20
そんなのディーラーとのやり取りが全てだろうに。
個別の問題をぶつけられても知らんがなとしか言えない。
2019/09/03(火) 14:43:03.84ID:Lu3jFtoIr
まさしく、知らんがなとしかいえん
3ヶ月待ちは20Sじゃないの?
発売たしか1ヶ月前とかじゃなかったっけ
15Sですら増産決まったのは発売数ヶ月後だったような気がするけど
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-9aL+ [110.165.223.111])
垢版 |
2019/09/03(火) 15:01:26.43ID:Qp1WKLBTM
納期は分からないが、今現在の状況なら聞けば分かるでしょ?
今現在、生産はされているが、船場で止まっているとか。
今現在、生産日は9/6と確定しているとか。
何も分からないという事は無い。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-6zTs [49.98.14.78])
垢版 |
2019/09/03(火) 15:44:32.23ID:G/ntc4Vhd
XD 6/14 契約
6/8 納車 \(^^)/
2019/09/03(火) 15:45:56.78ID:TdxQVjJ90
>>988
先に車持ってこられて1週間以内に契約するか車返せっていうシステム?
2019/09/03(火) 15:55:21.21ID:JK/E6/Ih0
>>988
まさに一昨日来やがれ状態wwwww
2019/09/03(火) 16:18:49.99ID:oWVU4+JFM
ダイナミック納車(笑)

実はもうとっくに納車してました!
なにィ!?

的な
2019/09/03(火) 16:39:43.92ID:ZhalpsCFa
>>988
試乗車は俺の物ってかw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-x+Pl [182.251.245.19])
垢版 |
2019/09/03(火) 17:29:45.02ID:WxMCYtupa
2.0s プロアクツーリング FB シグネチャー ポリメタ
7/13契約
9/13生産
9/20登録
2~3週間でD着
納車は10月2,3週辺りかな?

営業マンの連絡に関しては向こうからかけてくることはなかったが、こちらが書類郵送・代金振込等その都度完了した電話を入れれば、その時に生産日とかその後の流れが判っていれば営業マン側から話してくれた。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 927c-drPI [165.76.145.84])
垢版 |
2019/09/03(火) 17:33:02.16ID:o6IauRU30
希望ナンバーの抽選がハズレ続けて登録が遅れる → 納車日が遅れる ってパターンってありますか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-H6Z7 [182.251.253.35])
垢版 |
2019/09/03(火) 17:34:59.08ID:rOtsR4XLa
>>994
あるよ。そんなみんなが選びそうなのにするなよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 927c-drPI [165.76.145.84])
垢版 |
2019/09/03(火) 18:09:17.57ID:o6IauRU30
>>995
違うんだ 納車遅れの人の可能性を考えただけだよ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 467c-jLF/ [153.224.82.86])
垢版 |
2019/09/03(火) 18:24:20.23ID:yI5XVOIL0
>>994
契約の時に抽選番号の場合は第3希望まで指定して、何回か抽選に外れたら抽選ではない番号にするようにDから言われるはず
抽選外れて納車が遅れるなんてアホなことせずに、普通は1回目で外れたら抽選ではない番号にして、納車後に抽選番号で自分で申し込んで当たったら変えに行けばいくと思う
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-MwvW [58.183.130.195])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:05:38.60ID:wLDp87BA0
まあ何しても早まる事は無さそうだから、気長に待つことにする。
この際だから納車から何日前に納車確定連絡が来るか、最短記録を目指すよ。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-2OEJ [126.163.110.87])
垢版 |
2019/09/03(火) 20:04:10.82ID:ghU0oP8g0
>>997
そうなんですね! 勉強になりました♪
今後の参考にさせてもらいます
2019/09/03(火) 20:04:46.17ID:OmM+rprX0
1000なら9月中に納車
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 9時間 37分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。