!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を2行分冒頭に書いて下さい。
(1行分は消えて表示されないため)
2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のワッチョイ付きスレです。
※前スレ
10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart41
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552134252/
■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/
■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/
■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/
・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は他の人に頼むこと
・代わりに立てる場合は必ず宣言をすること(重複スレ立て防止)
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、
そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b88-EeXc [121.111.133.243])
2019/07/21(日) 22:44:50.47ID:LDnzHbXM02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ce-aZqd [133.155.140.195])
2019/07/22(月) 09:13:12.21ID:iEPFelns0 スレ立て乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a268-KIok [133.155.140.195])
2019/07/27(土) 07:28:17.18ID:Go9XJ8QZ0 タテ乙。
しかし、まだ9月末までHB届かない。
しかし、まだ9月末までHB届かない。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-CDeu [126.47.156.17])
2019/07/27(土) 10:20:46.14ID:q+n52pRl0 発売からまあまあ経つのに中古車市場に全然出回ってないな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3147-A9jE [180.21.155.18])
2019/07/27(土) 11:15:39.76ID:5yA7JtMt0 国産のセダンよりも輸入のhbを見かける事が多い
なぜだろう
なぜだろう
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-c04k [49.104.34.241])
2019/07/27(土) 11:22:01.64ID:skTv91TBd エンジン違うしMTチョイスが多いからとか?
質問ですがFK7でブリッツの黒いフロントタワーバー入れてる人いる?
ポン付けで大丈夫か気になってますボンネット加工しないといけない?
質問ですがFK7でブリッツの黒いフロントタワーバー入れてる人いる?
ポン付けで大丈夫か気になってますボンネット加工しないといけない?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-cCBo [111.239.32.116])
2019/07/27(土) 23:04:27.39ID:4ee1xZ7Za マイチェンを待ちたい気持ちもあったけど、散々悩んで黒ハッチ今日契約してきちゃった
MTはキャンセルでも出ない限りは最終分まで埋まってて、CVTは若干まだ余裕あるみたい
MTはキャンセルでも出ない限りは最終分まで埋まってて、CVTは若干まだ余裕あるみたい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75a8-c5Pb [122.131.188.89])
2019/07/27(土) 23:21:31.42ID:r7eil3dh0 >>7
おめ、いい色買ったな
おめ、いい色買ったな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d11e-+Kpm [14.133.3.192])
2019/07/28(日) 00:11:33.31ID:E64p9WWb010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-nbdy [49.98.175.123])
2019/07/28(日) 02:42:05.66ID:7i599GNwd マイチェン来るのか、このままモデル終了か、どっちもあり得そうだし
欲しいなら買っておいた方がいいやね。買っておいて差額で乗り換えることはできても、逆はできないわけで。
英国工場の閉鎖と日本への輸出停止が同時とは限らないから先は読めない、、、
欲しいなら買っておいた方がいいやね。買っておいて差額で乗り換えることはできても、逆はできないわけで。
英国工場の閉鎖と日本への輸出停止が同時とは限らないから先は読めない、、、
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf9-cCBo [126.35.203.152])
2019/07/31(水) 12:22:41.63ID:6eQA4SMBp12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6688-chRT [121.111.133.243])
2019/08/04(日) 18:14:09.18ID:B+6N3QA70 地味に現年式はオプション電源カプラーが便利になってたんだな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2647-QkP6 [153.194.155.105])
2019/08/04(日) 18:43:40.25ID:he/6pemy0 >>12
具体的に
具体的に
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6688-chRT [121.111.133.243])
2019/08/04(日) 20:39:27.90ID:B+6N3QA70 >>13
最初に・・・。
どこで切り替わったのかは知らんので、実車を見て確認してくれ。
初期は3×2の6極コネクタ。現行は4×1の4極コネクタ。
初期は常時電源、イルミ、ドア連動の3種類。
現行は常時電源、アクセサリ、イグニッション、リバースの4種類。
初期オーナーで初期用(と思われるカプラー)を買ったんだが、
某所で普通にFC1・FK7/8用として件のカプラーが売られていたので、人柱で買ってみたw
最初に・・・。
どこで切り替わったのかは知らんので、実車を見て確認してくれ。
初期は3×2の6極コネクタ。現行は4×1の4極コネクタ。
初期は常時電源、イルミ、ドア連動の3種類。
現行は常時電源、アクセサリ、イグニッション、リバースの4種類。
初期オーナーで初期用(と思われるカプラー)を買ったんだが、
某所で普通にFC1・FK7/8用として件のカプラーが売られていたので、人柱で買ってみたw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-tdlS [126.208.146.21])
2019/08/05(月) 17:22:52.24ID:riVoy/TXr 社外テールが無限からしか出なさそう
fk8がシーケンシャル有りでfk7が無しってどういうこと?
同じじゃないのか
fk8がシーケンシャル有りでfk7が無しってどういうこと?
同じじゃないのか
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-H6sg [182.251.246.15])
2019/08/06(火) 09:14:58.12ID:dyANM9Nta >>15
前スレでも出たけど、製品は共通。
スイッチで切り替える方式なので、FK7でも
出来る事は出来るが、法規的にはNG。
エマージェンシーストップシグナルの早点滅が
引っ掛かるんだとか何とか。
ESSはFK8には実装されてないからね。
前スレでも出たけど、製品は共通。
スイッチで切り替える方式なので、FK7でも
出来る事は出来るが、法規的にはNG。
エマージェンシーストップシグナルの早点滅が
引っ掛かるんだとか何とか。
ESSはFK8には実装されてないからね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-tdlS [126.208.146.21])
2019/08/06(火) 12:42:28.86ID:nc7sOXKBr18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-gWns [49.239.67.156])
2019/08/10(土) 11:33:18.81ID:LefTlBOtM 今更ながらハッチバックのMTを検討しようかなと…
盆休み明けにディーラーに行こうと思うのですが、既に注文できないってほんとなんでしょうか?
盆休み明けにディーラーに行こうと思うのですが、既に注文できないってほんとなんでしょうか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-iNuD [111.239.166.253])
2019/08/10(土) 12:01:29.36ID:BZcINF8Za20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-22f8 [126.47.156.17])
2019/08/10(土) 12:01:31.84ID:XDO85HBv0 ハッチバックの新車にプラス30万ほどで買える中古のWRXを見つけてしまってすごく心が揺れ動いている
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-fqvZ [49.239.64.219])
2019/08/10(土) 12:19:32.99ID:A8XHLpHUM22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-DKGz [14.10.102.160])
2019/08/10(土) 12:32:02.81ID:CgQmVXOf0 年末まで待ってマイナーチェンジのやつ買えばいいじゃん
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43ce-VaZZ [133.155.140.195])
2019/08/10(土) 16:13:16.07ID:fYrsL7c0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15f7-ih9L [160.13.84.67])
2019/08/10(土) 16:19:06.70ID:q6pfzVrz025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-gWns [49.239.70.120])
2019/08/10(土) 19:30:06.55ID:+dQLlANuM26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab47-V/q9 [153.194.155.105])
2019/08/10(土) 21:55:57.17ID:HBsRnxPW0 二足ぐらい遅い
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-iNuD [14.13.240.160])
2019/08/10(土) 22:44:54.54ID:AK09G8ua0 一周回ってもう次の車は何を買おうか考え始めている自分がいる。
メンテパックって期間の途中でも解約できたっけ?
メンテパックって期間の途中でも解約できたっけ?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8de0-8amm [182.171.40.29])
2019/08/10(土) 23:30:37.43ID:vUWZFcQO029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d38-ldI/ [180.146.198.205])
2019/08/10(土) 23:38:00.28ID:WU75frcM0 メンテパックは どのメーカーでも途中解約出来るよ。
それまで受けたメンテ代を正規で計算して 差額分が返金される。
マツダとホンダ で途中解約した経験ある
それまで受けたメンテ代を正規で計算して 差額分が返金される。
マツダとホンダ で途中解約した経験ある
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0db8-HHuB [118.15.125.40])
2019/08/11(日) 01:32:49.27ID:cTKS4yx+03127 (ワッチョイ dd7b-iNuD [14.13.240.160])
2019/08/11(日) 04:52:55.32ID:7HMoCz6n0 メンテパックの件でレスくれた方々サンクス。
リコールの対処のついでにでも現店で確認します。
リコールの対処のついでにでも現店で確認します。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-O5Qm [182.251.238.240])
2019/08/11(日) 05:48:37.05ID:oBiE+8jca >>28
シビックに乗り換えるとき前車のメンテパック残金返ってきたぞ
シビックに乗り換えるとき前車のメンテパック残金返ってきたぞ
3327 (ワッチョイ 4580-8amm [120.74.55.123])
2019/08/11(日) 21:26:40.44ID:flRfXlrB0 寺によって違うのかね
そう言えば、ウチの寺は契約後オプション変更不可って言われたし
納車まで7カ月の予定だったのに
そう言えば、ウチの寺は契約後オプション変更不可って言われたし
納車まで7カ月の予定だったのに
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-O5Qm [106.132.137.79])
2019/08/11(日) 21:30:43.92ID:9GGAmq65a オプション変更と残金精算は違うだろそりゃ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d38-ih9L [182.165.163.238])
2019/08/12(月) 00:01:13.48ID:tLer4DZc0 書類準備して提出する時までならディーラーオプションの変更は可能って言われて実際変更してもらったが
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d38-ldI/ [180.146.198.205])
2019/08/12(月) 00:24:28.45ID:Jqn25w+k0 >>33
Dの方針なんだろうね、 ホンダカーズ?
Dの方針なんだろうね、 ホンダカーズ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-7ZOc [183.74.192.15])
2019/08/12(月) 02:19:46.44ID:GtRFhyOrd38名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-O5Qm [106.132.137.79])
2019/08/12(月) 06:44:04.54ID:l1csQ/0ia てか、メンテパック中途解約の話がいつの間にオプション変更の話になってんだ?
3928 (ワッチョイ 4580-8amm [120.74.55.123])
2019/08/12(月) 09:07:23.57ID:JXXKmj/b040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-ldI/ [60.94.112.181])
2019/08/12(月) 09:53:48.18ID:XL8VsDTp0 >>39
ガリバーとかでも新車のHB並んでたりする、新古車じゃなくて
ガリバーとかでも新車のHB並んでたりする、新古車じゃなくて
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-EP2Y [49.98.149.219])
2019/08/12(月) 10:17:04.97ID:yde/qrosd >>40
どう違うの
どう違うの
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6354-pCQT [221.17.204.200])
2019/08/12(月) 11:44:56.02ID:NkfehOE40 次にハッチバックのMTを買えるのはいつになるのだろうか…
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b88-HRGj [121.111.133.243])
2019/08/12(月) 13:13:08.22ID:WlGFYefB0 早ければ年末か年初に受注開始、納車は春以降ってとこか。
欧州・北米シビックのイヤーモデル発表・販売に連動出来ればの話だけど。
欧州・北米シビックのイヤーモデル発表・販売に連動出来ればの話だけど。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-gWns [49.239.71.135])
2019/08/12(月) 14:16:37.03ID:HqYIuRPIM CVTのみになりそうな予感…
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp29-koWJ [126.233.111.123])
2019/08/12(月) 14:22:35.24ID:llBkr170p 量販グレード入れなきゃ数でないよ
2.0NAとか1.5NAと1.5ターボとかでおねがい
CVTより欧州にあるんだから9AT入れて欲しい
2.0NAとか1.5NAと1.5ターボとかでおねがい
CVTより欧州にあるんだから9AT入れて欲しい
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15f7-ih9L [160.13.84.67])
2019/08/12(月) 14:35:00.02ID:+SibBnFq0 他の国内メーカーより利益率低いそうだから
9ATなんてあり得ないと思う。
CVT以外ないよ。
9ATなんてあり得ないと思う。
CVT以外ないよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-Yx7Z [163.49.202.92])
2019/08/12(月) 18:24:28.70ID:ND+IHIF3M 6ATはディーゼルのみの設定じゃなかった?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abf7-VaZZ [153.171.123.236])
2019/08/12(月) 20:02:40.96ID:4QF2dadK0 MTが6段なんだからATも6段でいいと思うし9段とか10段ならCVTでいいんじゃね?と思う
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7ZOc [49.98.160.179])
2019/08/12(月) 21:53:21.78ID:kcxS+rqSd51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15f7-ih9L [160.13.84.67])
2019/08/13(火) 00:21:02.85ID:+ve2zfMn0 >>50
これはCVTですか?
これはCVTですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 05f3-7ZOc [114.145.241.46])
2019/08/13(火) 08:37:28.53ID:wBnkG+n1053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd54-VaZZ [126.61.116.142])
2019/08/13(火) 08:44:35.45ID:+XA0YIdA054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e358-1MHc [61.114.31.65])
2019/08/13(火) 10:09:25.80ID:piC8b/Oz0 無限のオイル全部カタログに載ってて使用OKになってるけど粘度が指定と違うのは心配しなくていいのかね?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Xgrb [49.98.170.43])
2019/08/13(火) 12:16:49.52ID:PUaCZaZnd 青のMT手放したよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6354-pCQT [221.17.204.200])
2019/08/13(火) 12:46:14.93ID:6mqG9GHA0 手放した理由はなに?
今度シビック買おうと思ってるから参考にしたい
今度シビック買おうと思ってるから参考にしたい
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15f7-BXZE [160.13.84.67])
2019/08/13(火) 13:17:52.40ID:+ve2zfMn0 25に譲るため
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-gWns [163.49.210.139])
2019/08/13(火) 14:19:12.43ID:dq8RT/6JM59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b576-QXZI [112.70.124.175])
2019/08/13(火) 15:16:10.35ID:CPSX5nyZ0 どうせネガキャン
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a334-MSbz [115.38.17.251])
2019/08/13(火) 18:48:34.91ID:c4G7WfR30 カーセンサーで一応現行青MTがあったな
カスタムされててクソダサいけどw
カスタムされててクソダサいけどw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b576-QXZI [112.70.124.175])
2019/08/13(火) 18:58:43.37ID:CPSX5nyZ0 ホイールが白のやつ?
ナンバーも曲がっていやらしい見た目だな
ナンバーも曲がっていやらしい見た目だな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp29-gWns [126.233.168.116])
2019/08/13(火) 19:32:22.40ID:XK1IWi0Mp ここまで下品にできるのは逆に才能あるな…
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15f7-ih9L [160.13.84.67])
2019/08/13(火) 19:37:39.77ID:+ve2zfMn0 買えない金欠どもの妬み ミットモナイ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Xgrb [49.98.170.43])
2019/08/13(火) 21:04:19.75ID:PUaCZaZnd 俺はノーマルのまま売ったよ
病気になってしまってしばらく運転できなくなりそうなのよ
病気になってしまってしばらく運転できなくなりそうなのよ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-koWJ [111.239.122.225])
2019/08/13(火) 21:39:04.67ID:ANyTTBd1a66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-gWns [163.49.210.139])
2019/08/13(火) 21:58:55.66ID:dq8RT/6JM >>64
それなら直接売買したかったわ…
それなら直接売買したかったわ…
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6354-pCQT [221.17.204.200])
2019/08/13(火) 22:33:34.89ID:6mqG9GHA068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e358-1MHc [61.114.31.65])
2019/08/13(火) 22:51:45.94ID:piC8b/Oz0 >>64
またあなたがシビックもしくは他の好きな車に乗れる日が来ることを祈ってる
またあなたがシビックもしくは他の好きな車に乗れる日が来ることを祈ってる
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-QXZI [49.96.24.222])
2019/08/13(火) 23:49:16.63ID:kpOsJllId >>64
シビックも待ってるぞ、戻ってこいよ!
シビックも待ってるぞ、戻ってこいよ!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6352-XOOy [203.215.225.41])
2019/08/14(水) 10:54:42.57ID:EzxYbDoB0 >>64
草
草
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ih9L [49.98.175.7])
2019/08/14(水) 16:22:26.32ID:/2KJNH5Pd >>70
変な使い方だな
変な使い方だな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf9-HmmU [04W1ghO])
2019/08/14(水) 22:51:58.58ID:AT1eQ9F8K >>70
誤解招くよ
誤解招くよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c252-CJaC [203.215.225.42])
2019/08/15(木) 07:04:06.96ID:IFyWIqFe0 ワロタ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-RCIB [153.144.159.99])
2019/08/17(土) 03:25:02.08ID:HiLbAWdi0 ハッチのマイチェン来たな…欧米向けに
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbf7-TAxU [160.13.84.67])
2019/08/17(土) 15:06:19.39ID:9175Bi+p0 ハッチバックで長いアイドリングでガソリン使っちゃうとハイオクの高さを意識しちゃう。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6647-iISs [153.194.155.105])
2019/08/17(土) 15:13:34.03ID:2MS4v7NN0 エンジン洗浄したと思えば
安いもん
安いもん
77sage (ワッチョイ eeca-dCD9 [143.189.144.177])
2019/08/17(土) 15:40:57.59ID:nWpeuKNF0 ディーラー行ってきた。国内のマイチェンは年明け、年末には情報が
入るかも(たぶん)だってさ。MTは残して欲しいな。
あと廉価版typeR(S)とかSiRとかでないかね?
入るかも(たぶん)だってさ。MTは残して欲しいな。
あと廉価版typeR(S)とかSiRとかでないかね?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 422d-KmrD [157.192.214.179])
2019/08/17(土) 16:31:07.40ID:eWkIkmL90 セダンにMT追加されたら泣いて喜ぶ
まあ絶対ありえないだろうけど
まあ絶対ありえないだろうけど
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-aymH [111.239.120.55])
2019/08/17(土) 16:34:23.52ID:oABEYVova >>78
ありえないしいらない
ありえないしいらない
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM67-iISs [134.180.0.40])
2019/08/17(土) 17:13:43.00ID:0AOAiIWSM >>78
もう買ったからどうでも良い
もう買ったからどうでも良い
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbf7-7vkt [160.13.84.67])
2019/08/17(土) 19:15:14.89ID:9175Bi+p0 まあ共通部品が多くて長く供給されたらうれしいよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 422d-KmrD [157.192.214.179])
2019/08/17(土) 20:19:03.12ID:eWkIkmL90 ホンダだから速攻でご相談パーツまみれになるだろ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6647-iISs [153.194.155.105])
2019/08/17(土) 20:59:46.07ID:2MS4v7NN0 トヨタみたいに車種にまたがって共通部品化すれば良いけどね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fdb-Vupf [222.159.217.211])
2019/08/17(土) 22:54:01.88ID:xmjXi/Va0 >>78
今アコードユーロR乗ってるけどもしMT設定あったら乗り換え第一候補だった
今アコードユーロR乗ってるけどもしMT設定あったら乗り換え第一候補だった
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbf7-TAxU [160.13.84.67])
2019/08/18(日) 07:35:02.64ID:6aMVnmbT0 K20を大事に乗り続けるべし
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbf7-TAxU [160.13.84.67])
2019/08/19(月) 08:19:05.16ID:pExX+08m0 後ろの送風口閉めると前席はより涼しい?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-tMJO [182.251.230.239])
2019/08/19(月) 09:20:06.36ID:mUXf4Jpga んなバカな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-CJaC [49.98.10.171])
2019/08/19(月) 10:27:50.85ID:SlOdz+c5d89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2bcf-86u6 [112.70.137.45])
2019/08/19(月) 12:18:12.44ID:54/e/ABd0 >>86
風量は増減するよ。後ろに子供が乗る時だけ後ろ開けるけど。
風量は増減するよ。後ろに子供が乗る時だけ後ろ開けるけど。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-Hz8B [36.11.224.200])
2019/08/19(月) 12:25:26.34ID:/+T+p7IbM 昨日昼間の炎天下のハンドル握れないレベルの熱々状態から、冷たいって思えるレベルの風がクーラーから出てくるまで30分かかったわ
冷媒冷え切るのに時間がかかるのかねこの車は
ディーラーに点検のとき聞いてみたけど夏だからそういうもんですし、車自体には異常ないですって言われたわ
冷媒冷え切るのに時間がかかるのかねこの車は
ディーラーに点検のとき聞いてみたけど夏だからそういうもんですし、車自体には異常ないですって言われたわ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-oOWT [49.104.4.183])
2019/08/19(月) 13:27:32.23ID:Bl57JFk8d 俺は冷風性能上げる為に冷却ガスにワコーズのパワーエアコンプラス添加してリアのシガーソケットに扇風機設置したよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf54-vqjO [126.61.116.142])
2019/08/19(月) 13:38:34.18ID:ye/8dgE+093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1a-nTne [119.240.143.124])
2019/08/19(月) 17:52:08.93ID:jyEsCvN6M 我慢出来ないなら前席と後席の間にビニール垂れ幕
見てくれ気にしなきゃ最強
見てくれ気にしなきゃ最強
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8782-QMAU [124.219.153.93])
2019/08/19(月) 23:28:26.31ID:LNi2/OyR0 >>90
シビックは車内が広いから単にエアコンの容量不足だね。
s660はめちゃくちゃ狭いので早く冷えたよ。
nboxと同じエアコンで1/4の狭さを冷やしてるからそりゃ冷えるわ。
cvtならエンジンスターターあるから乗る前にアイドリングして冷やしておけば?
シビックは車内が広いから単にエアコンの容量不足だね。
s660はめちゃくちゃ狭いので早く冷えたよ。
nboxと同じエアコンで1/4の狭さを冷やしてるからそりゃ冷えるわ。
cvtならエンジンスターターあるから乗る前にアイドリングして冷やしておけば?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f7b-rTuH [14.9.225.32])
2019/08/20(火) 06:33:39.78ID:B2symeZl0 北米HBのMC写真出たな。
更にゴチャついた顔にしてくるとは。
更にゴチャついた顔にしてくるとは。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-UAvW [182.249.252.2])
2019/08/20(火) 14:48:18.86ID:geIQha8sa 大事なのは中身だから・・・・・
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-/YM9 [36.11.224.105])
2019/08/20(火) 18:39:49.47ID:yjWNLyr2M 関越走ってたら積載車に載せられたセダンSiを目撃
ナンバーもついてなかった
国内導入の可能性が微レ存
ナンバーもついてなかった
国内導入の可能性が微レ存
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbf7-jcew [160.13.84.67])
2019/08/20(火) 18:55:46.40ID:DYyB9v9z0 輸入車販売店でしょ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-bVjM [49.98.66.140])
2019/08/24(土) 21:29:20.01ID:tWpmFti7d そろそろサマータイヤ替えた人増えたと思うけど皆さん何選んだ?
セカンド系でグッドイヤーのrs02
コスパ求めてfk510
純正タイヤ正常進化アシメ3
この辺で悩んでる
セカンド系でグッドイヤーのrs02
コスパ求めてfk510
純正タイヤ正常進化アシメ3
この辺で悩んでる
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-CRvq [49.98.157.250])
2019/08/26(月) 16:55:25.49ID:FKodk/nfd fk510はどのくらい持つんだろ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-m4OL [150.66.84.149])
2019/08/26(月) 21:28:01.08ID:1fMld7tKM >>99
まだ買えてないけど、PS4がいいんじゃないかと思ってる
まだ買えてないけど、PS4がいいんじゃないかと思ってる
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-8J/2 [111.239.117.78])
2019/08/26(月) 23:44:37.68ID:M/znae7da103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-GNqe [210.149.252.64])
2019/08/27(火) 01:39:14.01ID:hgKK21WEM メッキパーツ大嫌い
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-UhvV [182.249.252.11])
2019/08/27(火) 02:11:11.63ID:FbcYSlKia こないだハッチバックの黒グリルセダン見たけどかっこ良かったわ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-xQKI [106.133.169.64])
2019/08/27(火) 15:38:53.14ID:c64aA6oBa セダンの黒グリルって未塗装だっけ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 07f7-iY9x [160.13.84.67])
2019/08/27(火) 16:15:03.19ID:xDXJUUYf0 >>104
ハッチバックのグリルがそのまま着くんだね。
ハッチバックのグリルがそのまま着くんだね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df61-pUxb [115.36.242.45])
2019/08/28(水) 21:45:02.25ID:chxDySYR0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df58-bVjM [61.114.31.65])
2019/08/28(水) 22:09:34.37ID:76h0lmpe0 >>107
センシング mt?
センシング mt?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-bNgC [210.149.250.220])
2019/08/28(水) 22:15:35.48ID:9T5B8kd7M110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8720-66nD [218.45.178.98])
2019/08/28(水) 22:33:27.97ID:05ziTS+R0 >>108
なにか間違ってるか?
なにか間違ってるか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df58-bVjM [61.114.31.65])
2019/08/28(水) 23:09:06.26ID:76h0lmpe0 >>110
ごめん勘違いしてたわ
ごめん勘違いしてたわ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8720-66nD [218.45.178.98])
2019/08/28(水) 23:19:37.05ID:05ziTS+R0 ええんやで
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a77b-20ZX [14.8.33.96])
2019/08/28(水) 23:33:03.45ID:tQ/wt+GH0 OPはナビくらいか
値引きでどうにかなりそうなくらいの値段だなぁ
シビック中古でも結構良い値段つくのね
値引きでどうにかなりそうなくらいの値段だなぁ
シビック中古でも結構良い値段つくのね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc2-Bmz9 [49.104.42.139])
2019/08/29(木) 16:54:45.49ID:iFUvh5vwdNIKU センシング無しなら中古安い傾向だけどね
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW cbf7-Lkhr [160.13.84.67])
2019/08/29(木) 17:14:23.49ID:HQCQtRqJ0NIKU このスレの車種には全部着いてんじゃないの?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 46f7-Be7n [153.212.137.168])
2019/08/29(木) 17:36:56.21ID:v3jD3qRC0NIKU MTは全部センシング付き
CVTは左前ダミーダクトかステアリングスイッチでついているかどうか分かる
CVTは左前ダミーダクトかステアリングスイッチでついているかどうか分かる
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-SgVX [182.251.198.197])
2019/08/30(金) 15:43:41.78ID:UnC4HT8sa118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbf7-Lkhr [160.13.84.67])
2019/08/30(金) 16:58:06.39ID:cYk/HaXZ0 昨年の10月に試乗車落ち買ったけど
まだ1万km乗ってないや。
まだ1万km乗ってないや。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f7b-kL5O [14.13.240.160])
2019/08/31(土) 16:28:23.30ID:XNawySAY0 センシングのリコール対応して貰ってから
誤検知どころか反応が過敏になってしまった感じがする。
以前は警告だけで終わってたような状況でも自動ブレーキまで掛かったりしてるよ。
誤検知どころか反応が過敏になってしまった感じがする。
以前は警告だけで終わってたような状況でも自動ブレーキまで掛かったりしてるよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-p9os [1.75.235.210])
2019/08/31(土) 17:48:48.47ID:TrBCbf5ed121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-GX87 [126.16.87.251])
2019/09/01(日) 11:47:13.38ID:AsamxVw20 シビックHBと旧プリウスが一瞬見分けつかないんだけど…わかる人いない?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-Be7n [126.61.124.253])
2019/09/01(日) 11:49:21.39ID:rqBmhght0 >>121
眼科へGo!
眼科へGo!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-NEey [126.233.82.213])
2019/09/01(日) 12:05:19.88ID:y6wvHeR/p 新手の煽りスタイルかな…
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b20-tBOs [218.45.178.98])
2019/09/01(日) 13:58:47.47ID:cgltEzVp0 フィットと一瞬迷う俺ガイル
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-vErN [49.104.6.154])
2019/09/01(日) 14:12:19.93ID:zz6IovA5d CHRのリアは似てるけど流石にプリウスミサイルとは全く似てないな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbf7-Lkhr [160.13.84.67])
2019/09/01(日) 19:08:40.15ID:gf6qhqLO0 街中の走りでもギアがコキッコキッて
スムーズに入って気持ちいい。
スムーズに入って気持ちいい。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-GX87 [182.251.30.115])
2019/09/02(月) 17:34:15.66ID:M6SYZqXqa >>122
いやもちろんじっくり見ればわかるけどさ、
この角度で街中で見かけたときに一瞬どっちかわからなくなる
https://i.imgur.com/rUjZPYF.jpg
https://i.imgur.com/JOsQpIw.jpg
いやもちろんじっくり見ればわかるけどさ、
この角度で街中で見かけたときに一瞬どっちかわからなくなる
https://i.imgur.com/rUjZPYF.jpg
https://i.imgur.com/JOsQpIw.jpg
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-GX87 [182.251.30.115])
2019/09/02(月) 17:38:55.61ID:M6SYZqXqa さらにもうちょっと横寄りの角度か
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f1e-eN6w [14.133.3.192])
2019/09/02(月) 17:41:43.51ID:L9sic2550 >>127
目ん玉おかしーんじゃね?
目ん玉おかしーんじゃね?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-GX87 [126.16.87.251])
2019/09/02(月) 19:38:44.26ID:PQ0tz4O50 >>129
いや、この角度よりさらにもうちょい横寄りの角度になるとほんとにちょっとだけだけど見分けつかない
すまん、悪意はないんだ…
ただほんとに純粋にそう見える時があるということを言いたかっただけで…
いや、この角度よりさらにもうちょい横寄りの角度になるとほんとにちょっとだけだけど見分けつかない
すまん、悪意はないんだ…
ただほんとに純粋にそう見える時があるということを言いたかっただけで…
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0234-SgVX [115.38.19.22])
2019/09/02(月) 19:41:58.37ID:b2P5H8f+0 インサイトとプリウスならわかる
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-k48r [182.249.252.4])
2019/09/02(月) 19:46:25.95ID:1LotTG2ta EPシビックと初代フィット見分けつくまで時間掛かったわ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbf7-Lkhr [160.13.84.67])
2019/09/02(月) 20:01:07.22ID:j8ZRHqO90 踏切の発進時に3速のままだったのを
忘れててエンストして汗かいた!!
忘れててエンストして汗かいた!!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bf7-Dg6V [160.13.84.67])
2019/09/09(月) 08:55:57.09ID:WaVabDHw0 皆さんのハッチバックに台風被害がありませんようにm(_ _)m
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-/Qwy [49.98.167.80])
2019/09/10(火) 19:10:58.97ID:YDQsDrLBd >>134
FK8は台風で納車直後にやられた奴いたね。
FK8は台風で納車直後にやられた奴いたね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9df7-CFUL [160.13.84.67])
2019/09/12(木) 15:44:36.58ID:3imk34qI0 FK7/6MTで初めて給油メッセージ出て
すぐ満タンにしたら37.5l入った!
すぐ満タンにしたら37.5l入った!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-TVEF [1.75.10.27])
2019/09/12(木) 16:37:39.83ID:jlwWime4d 残り0キロで40リットルな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdea-hyYm [218.43.228.177])
2019/09/13(金) 10:17:37.97ID:Z3OadJ3O0 みなさんにおたずねします。
「路外逸脱防止システム」(でしたっけ?)ってON、OFFどちらにしてます?
デフォはOFFでしたっけ?
「路外逸脱防止システム」(でしたっけ?)ってON、OFFどちらにしてます?
デフォはOFFでしたっけ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-IUlv [182.251.227.226])
2019/09/13(金) 10:21:54.98ID:je/VAxQKa それ聞いてどうすんの?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM79-UIYV [122.130.225.150])
2019/09/13(金) 12:33:24.88ID:wXwGAdL/M 他の人と同じことしてないと寂しくて死んじゃうんだろ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-Pq6P [106.132.135.200])
2019/09/13(金) 12:57:23.68ID:evq/JM1Fa 普通に運転してたら誤作動か自分の車線に障害物があるから仕方なく寄ったら反応するかのどちらかしかないな…
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-HMj2 [49.98.141.183])
2019/09/13(金) 17:19:13.07ID:ZVqq2l5Hd 燃料メーター4分の1までしかいったことないな
震災以降余裕持たせるクセがついてる
この前の台風でも千葉があんな調子だしなぁ
震災以降余裕持たせるクセがついてる
この前の台風でも千葉があんな調子だしなぁ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5582-+dKN [124.219.153.93])
2019/09/14(土) 12:59:44.62ID:LnAPjpIp0 満タンにすると高いから残り半分いったら給油してる。
総額変わらんけど精神的ダメージが半減。
俺って貧乏くさいな。。。
総額変わらんけど精神的ダメージが半減。
俺って貧乏くさいな。。。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-IUlv [182.251.223.168])
2019/09/14(土) 16:17:35.55ID:qHLVw/iFa >>143
あんまり空にすると危ないよ
あんまり空にすると危ないよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9df7-CFUL [160.13.84.67])
2019/09/14(土) 17:14:57.59ID:lJ1W1vqj0 >>144
半分以下にはしないって書いてるの
半分以下にはしないって書いてるの
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-V0gk [49.97.100.63])
2019/09/14(土) 17:37:56.15ID:1Jh/be/hd 今話題の変質者のヒント教えてくれ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-IUlv [182.251.223.168])
2019/09/14(土) 19:38:50.80ID:qHLVw/iFa >>145
読解力レス?
読解力レス?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9df7-CFUL [160.13.84.67])
2019/09/14(土) 20:19:41.23ID:lJ1W1vqj0 >>147
お前が読めていないんだよ。
「残り半分(まで)いったら給油してる」
って書いてるだろ。最初の満タンには
「(空近くから)満タンにすると高いから」
って意味なんだよ。そう解釈しないと
コメント全体がまとまらないだろ。
見える文字だけ読むんじゃなくて
頭の中で想像力働かせて読めてないんだよ。
もっと本読め。
お前が読めていないんだよ。
「残り半分(まで)いったら給油してる」
って書いてるだろ。最初の満タンには
「(空近くから)満タンにすると高いから」
って意味なんだよ。そう解釈しないと
コメント全体がまとまらないだろ。
見える文字だけ読むんじゃなくて
頭の中で想像力働かせて読めてないんだよ。
もっと本読め。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-IUlv [182.251.223.168])
2019/09/14(土) 21:37:00.76ID:qHLVw/iFa >>148
文盲アピールわらたw
文盲アピールわらたw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb1-CCJR [126.152.237.18])
2019/09/14(土) 21:54:29.87ID:WPg0b7wtp これ病院紹介した方がよくね?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb1-UIYV [126.35.95.175])
2019/09/14(土) 21:55:24.33ID:F9pehjdkp あげ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db61-zVpc [119.243.169.31])
2019/09/14(土) 23:49:13.66ID:jqeJC3vc0 >>149
頭大丈夫?
頭大丈夫?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-HMj2 [49.98.130.183])
2019/09/15(日) 06:56:16.45ID:NU8VIcA9d154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57d-IUlv [180.146.223.114])
2019/09/15(日) 09:48:31.26ID:rGL2/GDQ0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2328-HZ1b [219.100.84.50])
2019/09/15(日) 10:05:05.95ID:9VF7H8jf0 災害のときとかは簡単にはガソリン入れられなくなるから、タンク半分になったら入れるってのやってていいと思うで
貧乏性でそうしてたほうが安心するなら一石二鳥
貧乏性でそうしてたほうが安心するなら一石二鳥
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9df7-CFUL [160.13.84.67])
2019/09/15(日) 12:54:58.50ID:2MKL4qC60 >>154
恥の上塗りはさらに見苦しい。
恥の上塗りはさらに見苦しい。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57d-IUlv [180.146.223.114])
2019/09/15(日) 14:07:10.23ID:rGL2/GDQ0 >>156
自己紹介タイムかな?w
自己紹介タイムかな?w
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb1-pvBM [126.233.241.4])
2019/09/15(日) 17:48:36.12ID:cTnkS5O2p >>154
貧乏性が治ったらなんてお前の妄想だろ
貧乏性が治ったらなんてお前の妄想だろ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57d-IUlv [180.146.223.114])
2019/09/15(日) 18:05:57.23ID:rGL2/GDQ0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a39b-zoMu [157.112.160.45])
2019/09/15(日) 18:42:40.23ID:XuZkRtK60 貧乏極まったら、1滴のガソリンも有効に使いたいと思う。
燃費向上には軽量化が1番効く。
満タンで32Kg、タンク半分で16Kg
これを誤差の範囲といううちは、マダマダ
燃費向上には軽量化が1番効く。
満タンで32Kg、タンク半分で16Kg
これを誤差の範囲といううちは、マダマダ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b47-2IT8 [153.194.155.105])
2019/09/15(日) 19:29:15.65ID:AnwPc3aS0 痩せろ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-zVpc [106.132.133.64])
2019/09/15(日) 19:59:03.48ID:Cky0S0B9a 軽い気体を入れた風船でも車内に詰めるしかないな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-zVpc [126.16.87.251])
2019/09/16(月) 18:29:30.59ID:gba07Kxj0 >>143
ギリギリまで給油しないでいるとなにか災害が起こったりして急に給油できなくなったときに八方塞がりになるからそれでいいんだよ
ギリギリまで給油しないでいるとなにか災害が起こったりして急に給油できなくなったときに八方塞がりになるからそれでいいんだよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-VJtK [106.130.201.83])
2019/09/16(月) 20:21:26.98ID:3kkJ5Jwaa 最近よく言われてるよな
俺もその意見に賛成だ!
俺もその意見に賛成だ!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5582-+dKN [124.219.153.93])
2019/09/16(月) 21:53:28.34ID:fRaTWMe20 空から半分だけで給油ってめんどくさいから
給油メーター半分になったら満タンにしてる。
空状態の方が燃費がいいって気にするほどではないね。
そこまで突き詰める層はプリウスとか買うんじゃないのかな?
貧乏臭いから支払いの時だけ金額が気になる。
確かに311の時は関東でもガソリンが2週間ぐらい品薄で給油しづらかったので
なるべく車に乗らないようにしてた。
不測の事態に備えてなるべく満タンの方が良いよね。
給油メーター半分になったら満タンにしてる。
空状態の方が燃費がいいって気にするほどではないね。
そこまで突き詰める層はプリウスとか買うんじゃないのかな?
貧乏臭いから支払いの時だけ金額が気になる。
確かに311の時は関東でもガソリンが2週間ぐらい品薄で給油しづらかったので
なるべく車に乗らないようにしてた。
不測の事態に備えてなるべく満タンの方が良いよね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b47-2IT8 [153.194.155.105])
2019/09/16(月) 22:35:49.15ID:70LTDb/20 一部で流行りのガソリン携行缶がオススメ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9df7-CFUL [160.13.84.67])
2019/09/18(水) 07:31:59.09ID:Bn/MHa4S0 FK7のサービスキャンペーンは
作業時間はどのくらい掛かりましたか?
作業時間はどのくらい掛かりましたか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HMj2 [1.72.5.154])
2019/09/18(水) 17:58:51.61ID:NoO3sj5sd 1時間くらい
ついでに去年忘れてたナビ更新もして1日預けて代車でCR-Vハイブリッドかりて楽しんだよ
ついでに去年忘れてたナビ更新もして1日預けて代車でCR-Vハイブリッドかりて楽しんだよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9df7-CFUL [160.13.84.67])
2019/09/18(水) 22:48:00.44ID:Bn/MHa4S0 >>168
ありがとう。
ありがとう。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc1-tMNN [122.130.226.32])
2019/09/19(木) 10:57:41.72ID:k7RdyoA4M 代車いいなあ、うちなんかフィットhvだ
初期型だからかもしれんけど動作がカックンカックンで印象悪くなっちまった
初期型だからかもしれんけど動作がカックンカックンで印象悪くなっちまった
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d82-9GzD [124.219.153.93])
2019/09/19(木) 22:29:02.74ID:9Npoikqh0 一か月点検は代車がシビックセダンで凄くよかった。
タイプRより着座位置低くてそこはスポーティーだなぁと思ったね。
いつもなら旧nワゴンとかnoneとか軽だったなぁ
タイプRより着座位置低くてそこはスポーティーだなぁと思ったね。
いつもなら旧nワゴンとかnoneとか軽だったなぁ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85f7-k+x8 [160.13.84.67])
2019/09/20(金) 23:11:08.78ID:ZmI9gCQV0 小さなHondaCarsにサービスキャンペーンの依頼の電話を掛けたら10月にならないと修正用のコンピュータが来ないと言われ来月で予約した。
173関根 (ワッチョイ 63e4-Ms+D [157.120.120.222])
2019/09/21(土) 07:24:50.84ID:xyBxkOeq0 配布はロムだけどプログラムはメーカーから通信出来んべ
そこボッチイから次から辞めた方がええど
そこボッチイから次から辞めた方がええど
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-ltLH [14.8.33.96])
2019/09/21(土) 10:24:53.67ID:vorX0E/S0 その店側の言い方って修正プログラムじゃなくて、作業用のノートPCがないんじゃないか
そんなもの各店に2台ずつは置いとけよって話だなぁ
そんなもの各店に2台ずつは置いとけよって話だなぁ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-ltLH [14.8.33.96])
2019/09/21(土) 10:30:17.31ID:vorX0E/S0 >>170
現行フィットならまだいいじゃない
前の店は試乗車空いてても煙草臭いライフや初代フィットだったよ
自分も煙草吸うけど車じゃ吸わないから喫煙車きついわ
引っ越し機に近いところに変えたんだけどそこは試乗車空いてれば出してくれる
CR-Vもそうだったし、その前は出て半年位の新型N-BOXだった
CR-Vでかい割に乗りやすくて欲しくなっちゃったから商売巧いわ
流石にシビック買って1年そこらで乗り換えはしないけどね
現行フィットならまだいいじゃない
前の店は試乗車空いてても煙草臭いライフや初代フィットだったよ
自分も煙草吸うけど車じゃ吸わないから喫煙車きついわ
引っ越し機に近いところに変えたんだけどそこは試乗車空いてれば出してくれる
CR-Vもそうだったし、その前は出て半年位の新型N-BOXだった
CR-Vでかい割に乗りやすくて欲しくなっちゃったから商売巧いわ
流石にシビック買って1年そこらで乗り換えはしないけどね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b8-6iqZ [180.0.239.103])
2019/09/28(土) 19:28:27.91ID:xUgsiliD0 確かに試乗したらセダン良かったな
カローラ出てきたから 迷ってる HVにね
カローラ出てきたから 迷ってる HVにね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6df7-C0+4 [160.13.84.67])
2019/09/30(月) 08:12:42.85ID:zZvlU+Xp0 車から離れたらドアロックする設定にしていたんだけどGSで給油しようと給油口に歩いて行ったらドアがロックした。
今までこんなこと無かったのにと思ってたら車内にいるのにキーがありませんと表示されてバッテリー消耗に気付いた。
それだけの話。
今までこんなこと無かったのにと思ってたら車内にいるのにキーがありませんと表示されてバッテリー消耗に気付いた。
それだけの話。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-z9FQ [49.98.163.61])
2019/09/30(月) 12:21:04.99ID:0vqr2qPdd >>177
そうなる前に警告出ないの?
そうなる前に警告出ないの?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6df7-C0+4 [160.13.84.67])
2019/09/30(月) 12:35:15.27ID:zZvlU+Xp0 あったのかも?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-spf9 [49.98.159.221])
2019/09/30(月) 15:29:32.92ID:oo5XaAdbd 切れますよーみたいな事前のサインはないとおもう
電波が弱くなるから不安定になることはあるけどね
電波が弱くなるから不安定になることはあるけどね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-2wNS [182.251.234.160])
2019/09/30(月) 17:00:31.02ID:/9g6rsoha 前車はリモコン電池切れのワーニング出たけどな
しかもキーオンの度に
しかもキーオンの度に
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-AIht [121.111.133.243])
2019/10/03(木) 21:52:50.91ID:L8oKeNrX0 電池残量の警告表示はインフォメーション
ディスプレイにちゃんと出る。
やらんとは思うが、そのまま電池切れにしても
エンジンスタート出来る正規の方法はある。
説明書読みなさい。
ディスプレイにちゃんと出る。
やらんとは思うが、そのまま電池切れにしても
エンジンスタート出来る正規の方法はある。
説明書読みなさい。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5120-Wha5 [218.45.178.98])
2019/10/03(木) 22:07:05.31ID:Wwd4NOyW0 押し付けるヤツくらい知ってるだろ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-hMev [49.98.151.228])
2019/10/04(金) 09:23:39.06ID:lKczssYrd 毎日通勤で乗る人だともう電池切れちゃうのかな
電池交換ってそのまま蓋あけて変えちゃっていいのかな
週末しか乗らないからまだまだ先だけど予備電池買っとくかなぁ
電池交換ってそのまま蓋あけて変えちゃっていいのかな
週末しか乗らないからまだまだ先だけど予備電池買っとくかなぁ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8954-jw9j [126.61.124.225])
2019/10/04(金) 11:59:51.52ID:Qqjc67Cp0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-dZh1 [36.11.224.173])
2019/10/04(金) 12:05:44.08ID:UVqC+qcPM それってリレーアタックの対策じゃない?
電池食わないならそれはそれでいいけど
電池食わないならそれはそれでいいけど
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8954-jw9j [126.61.124.225])
2019/10/04(金) 12:41:07.44ID:Qqjc67Cp0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31f7-JO9p [160.13.84.67])
2019/10/04(金) 13:25:02.80ID:GH2Z07S40 手に入れやすいCR2032なので助かった。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-MfB3 [49.98.163.112])
2019/10/04(金) 22:06:39.11ID:K47b7oPed 数世代前のゲーム機で使ったやつやん
ピーーーーーー
ピーーーーーー
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31f7-JO9p [160.13.84.67])
2019/10/06(日) 08:48:56.51ID:IDudP2CO0 やっと今週サービスキャンペーンが受けられる。N-WGNの対応で混んでたりしないよなぁ…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-7EHS [36.11.224.187])
2019/10/06(日) 09:28:48.76ID:3Z2vbJ5gM サービスキャンペーンてナビアプデ?ワイパー感度?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31f7-JO9p [160.13.84.67])
2019/10/06(日) 09:33:51.65ID:IDudP2CO0 衝突回避の感度関連です。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5120-06rh [218.45.178.98])
2019/10/06(日) 10:05:26.55ID:Vt9lUMiD0 それって対象車は最初の1年までに出荷したヤツだけだよね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b47-UWHc [153.194.155.105])
2019/10/06(日) 10:40:58.96ID:g/dZNjGd0 >>190
混んでるよ
混んでるよ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31f7-JO9p [160.13.84.67])
2019/10/06(日) 11:58:29.04ID:IDudP2CO0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31f7-JO9p [160.13.84.67])
2019/10/06(日) 16:17:15.56ID:IDudP2CO0 サービスキャンペーン割とすぐ終わった。センシングもECUでやってるのかな。
197844 (ワッチョイWW 93e8-t1st [157.65.88.219])
2019/10/06(日) 17:20:52.26ID:/c0QgWyy0 センシング、キャンペーンの当てる前の挙動のが好きだったんだよな
出来るならダウングレードしたいくらい
出来るならダウングレードしたいくらい
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a97b-hMev [14.8.33.96])
2019/10/07(月) 20:26:57.39ID:e4d6kIZa0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-AIht [182.251.240.50])
2019/10/07(月) 21:05:42.82ID:tDvJ8LMua MC出た時にDOP設定されんでないの?
海外仕様に最初からある、Qiの純正コンソールトレイ。
ま、日本人に限った事じゃないんだろうが、
運転中に置きっぱなしにしておけない人間が多いから、
社外のスマホホルダー内蔵型の方がニーズあるか。
海外仕様に最初からある、Qiの純正コンソールトレイ。
ま、日本人に限った事じゃないんだろうが、
運転中に置きっぱなしにしておけない人間が多いから、
社外のスマホホルダー内蔵型の方がニーズあるか。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-mzWQ [1.75.5.128])
2019/10/08(火) 13:49:17.25ID:JHnVg1uQd >>198
普通にこれ机の上に置きたいわw
普通にこれ机の上に置きたいわw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-SxUP [119.243.53.44])
2019/10/08(火) 18:43:42.56ID:Z0YeBql5M スマホホルダーの良い固定場所が見つからない
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31f7-JO9p [160.13.84.67])
2019/10/08(火) 18:52:34.32ID:JgwACCyP0 インターナビとBTで繋いでハンズフリーで満足。WALKMANも同様。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Ztkz [106.180.2.115])
2019/10/08(火) 19:36:11.95ID:vgMR0Flda 運転中にスマホなんかいじらないのにスマホホルダーの存在意義が理解できない
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-06rh [182.251.227.28])
2019/10/08(火) 19:49:51.33ID:93+IIV/7a google map
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-Fwoc [60.97.51.235])
2019/10/08(火) 20:52:57.54ID:nYNf8p+C0 Navi
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sp61-M8NH [126.33.231.182])
2019/10/10(木) 10:59:14.89ID:khI+s3UWp1010 セダンMTの2リッターNAこれ答えじゃん
ほしいんだが…国内導入はされますかね?
ほしいんだが…国内導入はされますかね?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sac9-qOfT [106.133.174.161])
2019/10/10(木) 16:48:56.41ID:crfdLBbYa1010 する訳ないだろ
バカか貴様
バカか貴様
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa51-vH4s [182.251.236.141])
2019/10/10(木) 16:59:33.96ID:yWiB7xXva1010 >>206
スバル「だってお前言うだけで買わないじゃん」
スバル「だってお前言うだけで買わないじゃん」
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロWW 4df7-d6eQ [160.13.84.67])
2019/10/10(木) 17:54:51.83ID:tTXfRa+G01010 FK7は好きだけどL15Bに愛は感じない。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd03-wWsZ [1.66.101.199])
2019/10/10(木) 19:22:59.95ID:dglN95HWd1010 セダンは国内生産だから、MTのトランスミッションの手配が出来ないんじゃないか? もう国内では軽自動車用しか作ってないでしょ
ハッチの新しい生産場所によっては一緒に持ってくるとか期待できるか?
ハッチの新しい生産場所によっては一緒に持ってくるとか期待できるか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sac9-HyLz [106.133.172.190])
2019/10/10(木) 19:23:05.68ID:PeltoBaKa1010 L15Cはどうですか
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 2340-NJTS [125.1.164.143])
2019/10/10(木) 19:25:54.72ID:HSn/EkX301010 >>210
フイットRSって国内生産じゃなかったのか。
フイットRSって国内生産じゃなかったのか。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3e8-wWsZ [157.65.88.219])
2019/10/10(木) 23:15:07.03ID:JhxBhXKA0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4df7-d6eQ [160.13.84.67])
2019/10/12(土) 22:11:29.87ID:q59ELjXR0 青空駐車の我がFK7が無事でありますようにm(_ _)m
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-ndj0 [123.230.118.149])
2019/10/15(火) 16:45:14.22ID:QDmwMGbF0 hosh
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-34xN [49.98.163.222])
2019/10/15(火) 19:20:02.06ID:gIvVxtv/d キャンペーンでオイル交換2500円だって
LEOを3200円で買ってきたばかりなんだが…
LEOを3200円で買ってきたばかりなんだが…
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb47-YI1+ [153.194.155.105])
2019/10/15(火) 21:29:08.79ID:6NzM+6rd0 L15A→L15Bの違いは雑誌で詳しく書いてあった
L15B→L15Cの違いは何?
L15B→L15Cの違いは何?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2340-NJTS [125.1.164.143])
2019/10/15(火) 22:41:44.62ID:7ILODteQ0 >>216
そういうときのオイルってHUMPだから
そういうときのオイルってHUMPだから
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-d6eQ [49.98.144.254])
2019/10/16(水) 01:08:56.05ID:Y1XVMR2cd 10km走行のタイプR出てるね。
現車確認しに行くの大変だけど…
現車確認しに行くの大変だけど…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2340-NJTS [125.1.164.143])
2019/10/16(水) 06:45:06.94ID:PYlPebGt0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM59-RVNV [210.149.252.103])
2019/10/16(水) 08:08:45.55ID:tCLxwONhM >>220
何言ってんだ?
何言ってんだ?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-mnxJ [182.249.252.10])
2019/10/16(水) 08:11:10.78ID:vj5yjrSya 怖い
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-LIGN [60.94.112.181])
2019/10/16(水) 14:54:45.53ID:2YflBaza0 >>219
10kmで登録済みのみの新車だな、安ければ買え!
10kmで登録済みのみの新車だな、安ければ買え!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b4b-FARc [58.188.219.225])
2019/10/17(木) 17:58:20.45ID:dfqs1fSi0 >>223
それもう立派な中古車や!節子
それもう立派な中古車や!節子
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c2f1-FARc [173.244.192.216])
2019/10/18(金) 13:06:01.05ID:Pwjd4GQN0 幸子、思い通りに、幸子、買っておくれ♪
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c2f1-FARc [173.244.192.216])
2019/10/18(金) 21:29:49.59ID:Pwjd4GQN0 タイプR売れるの早かった
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-FARc [49.98.147.111])
2019/10/19(土) 16:56:55.57ID:HIueur5Bd ライトは常にAUTOにしてます。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H73-/geu [210.254.80.218])
2019/10/19(土) 19:08:34.81ID:0MI9ZPOYH オートワイパーは一度も使わずに封印したけど
オートライトは使ってる
オートライトは使ってる
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c61f-7ftj [153.188.48.172])
2019/10/19(土) 19:34:09.30ID:ckKRi40m0 >>228
センサー対策品にして間欠からオートに戻したけどかなりよくなってるよ。
センサー対策品にして間欠からオートに戻したけどかなりよくなってるよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e252-Ta4i [203.215.225.42])
2019/10/19(土) 19:45:34.61ID:UfreANqT0 以前より良くなってるだけで
別に優れている訳ではない
別に優れている訳ではない
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bd-yyNh [104.251.146.91])
2019/10/20(日) 00:04:48.19ID:a8HrpQGZ0 しかし納車されて次の雨の日に初めてワイパー使った時の暴走っぷりは本当に笑えた
対策品で納車される今後のオーナーはあれが体験出来なくて少しかわいそう
対策品で納車される今後のオーナーはあれが体験出来なくて少しかわいそう
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-29JM [49.96.38.254])
2019/10/20(日) 00:09:30.55ID:e3trjAFsd 納車一年だけど、いらんわ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c647-h9Ws [153.194.155.105])
2019/10/20(日) 00:54:15.25ID:wI+ttUiP0 間欠にしてるけど言えばタダで交換してくれるの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c61f-7ftj [153.188.48.172])
2019/10/20(日) 06:48:13.56ID:CRKGBPpj0 >>233
タダやけど言わんとやってくれないよ。対策品って他なんかある?モールのとんがったのとアイドリングのは知ってるけど
タダやけど言わんとやってくれないよ。対策品って他なんかある?モールのとんがったのとアイドリングのは知ってるけど
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a240-S3Tg [125.1.164.143])
2019/10/20(日) 10:43:39.41ID:4LU+7fpD0 >>234
ボンネットとフェンダーで塗装の色が違うとか
ボンネットとフェンダーで塗装の色が違うとか
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-Mcfn [49.98.164.87])
2019/10/20(日) 11:20:18.19ID:ZChoK16xd たぶん対策品も何もなく取り付けの問題だと思うけどなリアコンビランプに水入って丸ごと交換したよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-Rcoj [49.98.74.65])
2019/10/20(日) 11:23:42.66ID:bCMBwBEVd 俺は1年位たったとこでオイルパンの液体グリース辺りからオイル漏れした
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c647-h9Ws [153.194.155.105])
2019/10/20(日) 12:08:14.60ID:wI+ttUiP0 HKSのPowerEditorと
Blitzのパワコン
特徴に違いある?
どっちが良い?
Blitzのパワコン
特徴に違いある?
どっちが良い?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bf7-FARc [160.13.84.67])
2019/10/20(日) 15:17:12.18ID:oh/ZkuGc0 液体ガスケットは聞いたことあるけど
液体グリースってただのオイルじゃん。
液体グリースってただのオイルじゃん。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-Rcoj [49.98.74.65])
2019/10/20(日) 19:10:31.39ID:bCMBwBEVd >>239
あっ液体パッキンだったかな
あっ液体パッキンだったかな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c61f-7ftj [153.188.48.172])
2019/10/21(月) 00:31:31.05ID:lECtw16W0 みんカラでもあるけどサイドマーカーの下に塗装剥がれとグリルの隙間。自分のもなってるけどあんまり気にしてない。これは販売店で対応分かれそうな気がする
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-UNd8 [49.98.166.212])
2019/10/21(月) 09:48:58.23ID:JGInCjFFd >>238
BLITZはやめといた方が…
BLITZはやめといた方が…
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c647-h9Ws [153.194.155.105])
2019/10/21(月) 18:11:13.98ID:DVQjg+TH0 >>242
ナゼ?
ナゼ?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM73-4uHD [210.132.28.27])
2019/10/21(月) 18:29:36.58ID:oz1XIGVqM245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c647-h9Ws [153.194.155.105])
2019/10/21(月) 18:37:18.43ID:DVQjg+TH0 >>244
hksなら保証okなの?
hksなら保証okなの?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK73-NMLN [04W1ghO])
2019/10/22(火) 00:36:56.03ID:H+AiYlAwK 無限から、マフラー ECUとか出してくれればいいんだけどな。
保証が効くし。
保証が効くし。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-Myue [163.49.205.22])
2019/10/22(火) 01:57:03.56ID:MKDzA5NiM セダンは静かな方が感じいいよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM97-h9Ws [134.180.0.150])
2019/10/22(火) 12:42:01.42ID:qPMApoIYM 無限のマフラーにすると
騒音レベルとか出力がどんだけ変わるか
どっかに公表してる?
騒音レベルとか出力がどんだけ変わるか
どっかに公表してる?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-mdgP [60.97.51.235])
2019/10/22(火) 13:09:00.09ID:dSBWboH10 >>246
ECUは保証無理じゃね?
ECUは保証無理じゃね?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-qybq [60.94.112.181])
2019/10/22(火) 14:40:12.38ID:+RuqTdL90 ボルボとか欧州車で メーカーOPでパワーアップecuを20万程度で出してたりするけどな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52ce-r0zP [133.155.140.195])
2019/10/22(火) 15:33:48.50ID:h3+1+vV10 ECUいじって燃費悪くしてまで走る気はないわぁ。。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bf7-FARc [160.13.84.67])
2019/10/22(火) 18:31:07.79ID:GYvzRuXj0 ハイオク化でひねり出して180だろう
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-Mcfn [49.98.158.15])
2019/10/22(火) 21:08:02.85ID:GD0wFhKKd この車重でこのパワーあれば十分過ぎないか?
変にいじるならRにすればいいのにと思ってしまう
変にいじるならRにすればいいのにと思ってしまう
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f40-S3Tg [116.83.152.188])
2019/10/22(火) 21:27:54.72ID:/6hUOgvh0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c647-h9Ws [153.194.155.105])
2019/10/22(火) 21:45:37.68ID:tYIUq/5H0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-mtjz [49.98.65.133])
2019/10/22(火) 21:53:40.65ID:CwH7PQald つR
で終わってまう話か
で終わってまう話か
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-mdgP [60.97.51.235])
2019/10/22(火) 22:05:15.54ID:dSBWboH10 si用のエンジン積んでも、低速トルクが痩せて逆につまらなくなるだけだな。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bf7-FARc [160.13.84.67])
2019/10/22(火) 22:46:23.73ID:GYvzRuXj0 >>254
ウェイストゲートでブースト圧上限決められてるからエアクリーナーは意味ないと思うよ。
ウェイストゲートでブースト圧上限決められてるからエアクリーナーは意味ないと思うよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8688-V8qe [121.111.133.243])
2019/10/22(火) 22:48:34.04ID:5WdS/7Ef0 それをECU書き換えでブーストの上限変えるから、要エアクリ交換って書いてるんだと思うが。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bf7-FARc [160.13.84.67])
2019/10/22(火) 22:57:46.44ID:GYvzRuXj0 書き換えられる物が既に出ていると?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8688-V8qe [121.111.133.243])
2019/10/22(火) 23:25:13.83ID:5WdS/7Ef0 物って、HONDATAみたいなツールの事言ってるの?
10th発売直後から出てるけど。
今じゃショップ持込の完全書き換えもあるし。
10th発売直後から出てるけど。
今じゃショップ持込の完全書き換えもあるし。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-mQv2 [49.98.156.148])
2019/10/23(水) 11:12:28.80ID:4nyrLai8d 保証のあるうちは我慢するわ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c647-h9Ws [153.194.155.105])
2019/10/23(水) 21:43:17.77ID:cBgSQaVn0 >>256
幅が1800mm超えると車庫証明取れなかった
幅が1800mm超えると車庫証明取れなかった
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-ys5v [49.98.156.229])
2019/10/27(日) 01:05:31.78ID:xp8cl3F0d 10000キロで2回目のタイヤローテ
4輪ほとんど同じ減り方ですね。あれ?これやる必要あった?
4輪ほとんど同じ減り方ですね。あれ?これやる必要あった?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-crgZ [111.239.121.157])
2019/10/27(日) 14:59:18.52ID:6xCG78rha266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6320-XhFj [218.45.178.98])
2019/10/27(日) 15:15:34.37ID:Mz0Wj8y40 >>265
グロ注意
グロ注意
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf40-mjLV [115.176.28.6])
2019/10/27(日) 17:33:11.35ID:I7pCqu4j0 >>264
5000km毎にタイヤローテとか頻繁すぎるだろ
5000km毎にタイヤローテとか頻繁すぎるだろ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-crgZ [111.239.119.180])
2019/10/27(日) 17:47:35.21ID:2+iTBVH9a269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3f7-748+ [160.13.84.67])
2019/10/27(日) 23:07:50.58ID:USzn+QkL0 セダンは赤が一番好きだなあ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfac-3lAe [153.179.150.174])
2019/10/27(日) 23:19:49.55ID:mAKzh4ol0 セダンとハッチバックなんてまるで別物なんだから同じスレに放り込まれるのはしっくりこない
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf47-FYxe [153.194.155.105])
2019/10/28(月) 00:01:07.85ID:bjZaheXe0 しかしセダンもハッチもRも少ないからスレがさらに過疎化する
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb7-FYxe [134.180.3.21])
2019/10/29(火) 07:42:44.69ID:rgU3jP+bM フロントのナンバープレートの座(ベース)が弁当箱みたいで嫌なので換えたいけど
バンパーに加工したくない
既存の穴位置に合う奴いくつか紹介して下さい
バンパーに加工したくない
既存の穴位置に合う奴いくつか紹介して下さい
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 3f40-mjLV [125.1.163.176])
2019/10/29(火) 20:27:30.47ID:cu/jqWww0NIKU >>271
アコード・ユーロRスレは、それ単独でも継続しているけどな
アコード・ユーロRスレは、それ単独でも継続しているけどな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3f7-AJ7D [160.13.84.67])
2019/10/30(水) 17:06:52.32ID:RcfJb1s60 大きな駐車場でタイプRが停まってたんで近寄って見たらフロントホイールのサビ汚れはハッチバックよりひどかったよ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-WX0B [163.49.202.141])
2019/10/30(水) 20:06:48.30ID:gvqT3fCnM 初めて聞いたんだが、ホイールのサビ汚れって?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff7-roNU [153.212.201.107])
2019/10/30(水) 20:20:32.96ID:Egwq69xh0 おそらくだがブレーキダストという言葉を知らないんだと思われる
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3f7-AJ7D [160.13.84.67])
2019/10/30(水) 22:06:09.05ID:RcfJb1s60 ローターのサビだよ。赤くなってる。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp77-sqD3 [126.152.207.46])
2019/10/30(水) 22:45:48.58ID:++0R1DNrp ホイール外して座面のサビ確認した疑惑
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-WX0B [163.49.202.141])
2019/10/30(水) 22:47:31.17ID:gvqT3fCnM フロントホイールのサビ汚れがローターのサビ?
つまりどういうこと?
訳わからんのだが。
つまりどういうこと?
訳わからんのだが。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9334-RYcx [118.236.94.251])
2019/10/30(水) 22:52:56.19ID:X8O1sxV00 なんか乏そうと必死だな…
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b338-2eG6 [180.146.251.247])
2019/10/30(水) 23:54:13.50ID:+VNK+kOW0 雨に濡れてから5.6時間も経てばローターに錆が浮くよ。
それが嫌なら556を吹いておくと良い とても思ってるんじゃないか?
それが嫌なら556を吹いておくと良い とても思ってるんじゃないか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb7-FOLJ [04W1ghO])
2019/10/30(水) 23:59:46.39ID:bzN1HFrXK 電車がしばらく走ってないレールが錆びてるみたいな。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 37f7-G2IX [160.13.84.67])
2019/10/31(木) 00:06:13.78ID:LF8ApttP0HLWN ホイールの内面がな、遠心力で飛ぶじゃろう。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMe7-Hj10 [122.130.226.131])
2019/10/31(木) 05:14:26.79ID:ahTMTzkOMHLWN カーボンブレーキ使えってか
日常使い出来なくなるわ
日常使い出来なくなるわ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Speb-Ienu [126.233.205.33])
2019/10/31(木) 08:30:04.49ID:T0zlDTNupHLWN286名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Speb-Ienu [126.233.205.33])
2019/10/31(木) 08:32:36.80ID:T0zlDTNupHLWN 洗車後はローターにはできるだけ水分残さないようにするのと、できたら拭き取りの後走行してブレーキ使って水分飛ばしておきたい
確かに洗車の翌日のサビはすごい
ブレーキ固着するから発進時にバン!
確かに洗車の翌日のサビはすごい
ブレーキ固着するから発進時にバン!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 0H66-G1s6 [61.199.190.20])
2019/10/31(木) 09:01:26.66ID:oqJ4LgKdHHLWN288名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdfa-+byF [1.75.235.178])
2019/10/31(木) 10:41:11.98ID:Acf1y8ZKdHLWN >>287
馬鹿が真に受けて自爆するのは自己責任にしても、巻き添えくって突っ込まれる側が可哀想だろ
馬鹿が真に受けて自爆するのは自己責任にしても、巻き添えくって突っ込まれる側が可哀想だろ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW FF32-G1s6 [103.5.140.138])
2019/10/31(木) 12:27:17.93ID:FguOEXDcFHLWN >>288
何言ってんだ?
何言ってんだ?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5a-rWlA [49.98.13.1])
2019/10/31(木) 12:56:19.25ID:nj+9lI2ddHLWN291名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW FF32-G1s6 [103.5.140.138])
2019/10/31(木) 12:59:27.96ID:FguOEXDcFHLWN >>290
日本語は難しかった?
日本語は難しかった?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sreb-Sneq [126.208.134.252])
2019/10/31(木) 16:50:18.19ID:fEEcmoPOrHLWN トランクの天井部分ですが鉄板むき出して怖いです
穴は空いているので海外だと塞がっている気もしますが、そこらへん情報とかありますか
ただ カローラセダンもむき出し & 軽くググった範囲では海外も実はむき出し?
穴は空いているので海外だと塞がっている気もしますが、そこらへん情報とかありますか
ただ カローラセダンもむき出し & 軽くググった範囲では海外も実はむき出し?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5a-Ekc8 [49.104.23.59])
2019/10/31(木) 16:54:44.95ID:IsHVg31mdHLWN 何に対して怯えてるの?
殆どというか全ての車がむき出しじゃね?
殆どというか全ての車がむき出しじゃね?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Speb-Ienu [126.233.205.33])
2019/10/31(木) 20:19:30.75ID:T0zlDTNupHLWN295名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sab7-G1s6 [106.132.121.116])
2019/10/31(木) 20:40:02.67ID:OZBzu1fUaHLWN そういう過度の自粛ムードは今の日本に一番要らないもの
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 fb54-aDcy [126.61.124.225])
2019/10/31(木) 21:48:01.58ID:+wWDq0TG0HLWN >>292
そんな事言ったら、車の下覗いたらビックリしますよ、鉄板むき出しでw
そんな事言ったら、車の下覗いたらビックリしますよ、鉄板むき出しでw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMd7-cmoY [202.214.167.65])
2019/10/31(木) 21:53:58.11ID:LoIU0IJ3MHLWN 前席足元の奥を覗いても鉄板丸出しだな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Speb-6w37 [126.33.237.148])
2019/10/31(木) 22:07:16.66ID:ZJjncGE0pHLWN おもちゃ見つけた途端おまえらノリノリだよな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 37f7-G2IX [160.13.84.67])
2019/10/31(木) 22:12:55.43ID:LF8ApttP0HLWN タイプRのボンネット着けたFK7って見たことないけど着かないの?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb54-Ienu [126.227.239.65])
2019/11/01(金) 01:25:32.35ID:FUqYt5az0 >>295
意味不明
意味不明
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-y33L [49.98.159.63])
2019/11/01(金) 14:18:59.24ID:PzFOgqEOd >>299
着いたとしてもなんでそこまでFK7をFK8に寄せたいんだって思う
着いたとしてもなんでそこまでFK7をFK8に寄せたいんだって思う
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a39-KjCd [219.114.8.93])
2019/11/01(金) 14:28:17.39ID:JlQW/6Hb0 インプレッサ1.5にダクト付いたボンネット載せたいんだけど、って質問も見た気がする
まあ、そういうこと
まあ、そういうこと
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-qCJP [1.66.100.217])
2019/11/01(金) 15:13:06.02ID:I3ay8M6Ad 狼の皮を被った羊
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-Ekc8 [49.104.23.59])
2019/11/01(金) 15:45:00.92ID:VG0gk48zd FK7にFC1のフロントバンパー付くかの方が気になる
理由は単にフォグのドレスアップ製品が多いから付けたいだけだけど
理由は単にフォグのドレスアップ製品が多いから付けたいだけだけど
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9382-qp9g [124.219.153.93])
2019/11/01(金) 18:44:02.84ID:s1RkZgj10 >>304
付かないよ。
付かないよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7b-MmK/ [14.8.82.96])
2019/11/01(金) 20:09:30.79ID:fQQHKtFJ0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-qCJP [1.66.100.217])
2019/11/01(金) 20:36:18.18ID:I3ay8M6Ad みんなカレンダーめくった?
ハッチバックの出番ですよ
ハッチバックの出番ですよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-y33L [49.98.159.63])
2019/11/01(金) 23:25:39.96ID:PzFOgqEOd >>307
そのカレンダーはディーラーのオリジナルじゃないの
そのカレンダーはディーラーのオリジナルじゃないの
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee7d-G1s6 [121.80.201.199])
2019/11/02(土) 00:00:40.12ID:f0e+u1Ja0 >>308
だよな、うちのは12月がシビックだわ
だよな、うちのは12月がシビックだわ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-qCJP [1.66.100.217])
2019/11/02(土) 00:04:26.78ID:YzJNRkqJd そういうことか失礼m(_ _)m
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-jxAN [202.214.230.142])
2019/11/02(土) 00:36:29.61ID:U57ag5cRM 夜明けと共にドライブいこう、納車2ヶ月ほぼ乗ってないし。1ヶ月点検恥ずかしかった。距離なびてないし
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7b-MmK/ [14.8.82.96])
2019/11/02(土) 04:04:47.58ID:bFcQAvby0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-Sneq [126.208.134.252])
2019/11/02(土) 07:11:22.41ID:Xy3mJViTr >>293
いや 今乗っている 10年前LEXUSが塞いであるので 流石に世の中も進歩しているかなと
いや 今乗っている 10年前LEXUSが塞いであるので 流石に世の中も進歩しているかなと
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d640-qV4/ [175.179.156.179])
2019/11/02(土) 09:57:35.62ID:io5arIa50 >>311
距離がなびてないとなんで恥ずかしいんだ?
距離がなびてないとなんで恥ずかしいんだ?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-rWlA [49.98.134.30])
2019/11/02(土) 10:29:55.67ID:e6rgrthVd そりゃ、なびてるからだろう
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-xd8Y [182.251.39.111])
2019/11/02(土) 10:44:59.37ID:xMf82Hoda317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-+byF [1.66.103.168])
2019/11/02(土) 14:06:14.91ID:N8JsQmjpd318名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-Sneq [126.208.134.252])
2019/11/04(月) 02:59:37.06ID:HuZFCLsSr319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37f7-G2IX [160.13.84.67])
2019/11/04(月) 08:02:28.69ID:5QNb6zKm0 スレ違い 孤独な人 共感を知らない
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-qCJP [49.97.99.41])
2019/11/04(月) 10:56:11.81ID:Sk7DJnmbd 誰かいい車教えてあげて
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-7sWQ [106.154.138.83])
2019/11/04(月) 11:35:19.66ID:h1dqBMs5a >>318
肝心のドライバビリティがお察し
肝心のドライバビリティがお察し
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7b-y33L [14.8.33.96])
2019/11/04(月) 12:04:23.29ID:Q2BosZ4t0 LEXUS言ってるだけで車種も言わないのにおすすめも何もないだろうに
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37f7-jM6F [160.13.84.67])
2019/11/05(火) 22:43:44.40ID:1yQB8n0b0 今月下旬にスタッドレスに交換せねば!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e1f-8pLu [153.188.48.172])
2019/11/06(水) 06:29:56.66ID:ZaJX0IMQ0 スタッドレスって性能差そんなにないのかな?
どれがいいんかなぁとりあえずセダンの17ホイールだけはゲットしたけどさ。
どれがいいんかなぁとりあえずセダンの17ホイールだけはゲットしたけどさ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-y33L [49.97.99.9])
2019/11/06(水) 18:18:08.79ID:Qc1gGhc8d スタッドレスは一番ケチっちゃだめなやつ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37f7-G2IX [160.13.84.67])
2019/11/06(水) 19:04:55.99ID:ADCjGiMm0 積雪地在住じゃないみたいだから
国内メーカーのならどこでもいいよ
と答えておこう。
国内メーカーのならどこでもいいよ
と答えておこう。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a40-qV4/ [115.176.28.139])
2019/11/06(水) 21:00:00.69ID:HKPS3N9a0 >>324
製造直後の出来たてホヤホヤなら、国内メーカーのどれを選んでも殆ど同じ。
製造直後の出来たてホヤホヤなら、国内メーカーのどれを選んでも殆ど同じ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f52-Z9DN [203.215.225.42])
2019/11/07(木) 06:59:41.33ID:TnixOrib0 違うよ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9782-E5K3 [124.219.153.93])
2019/11/08(金) 02:31:51.08ID:Bk5BsOdH0 高いだけあってブリザックが一番いい。
横浜もなかなかいいがグッドイヤーはナンカンにも劣る。
ダンロップも良くないな。
中部地方で冬は積雪+凍結するが雪道怖くて飛ばさないからナンカン愛用してる。
もう4セット目。高速でドライもウエットも問題ない。
アジアンタイヤだから溝があっても3年で交換してる。国産の高いのは5年以上いける。
245/40r18 4本で5万はコスパがいい。
雪道でも飛ばすならブリザック買っときなよ。最低でも横浜。
横浜もなかなかいいがグッドイヤーはナンカンにも劣る。
ダンロップも良くないな。
中部地方で冬は積雪+凍結するが雪道怖くて飛ばさないからナンカン愛用してる。
もう4セット目。高速でドライもウエットも問題ない。
アジアンタイヤだから溝があっても3年で交換してる。国産の高いのは5年以上いける。
245/40r18 4本で5万はコスパがいい。
雪道でも飛ばすならブリザック買っときなよ。最低でも横浜。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-PiTv [49.98.162.151])
2019/11/08(金) 08:08:10.96ID:GhoEfUYxd 個人的にはピレリも悪くないと思うよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-y5kd [49.104.36.33])
2019/11/08(金) 08:26:36.42ID:micJVr/Rd CVTだけど、sモードって思ったほど燃費悪くならないね。いまさらだけど。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-G1CN [1.75.245.106])
2019/11/08(金) 09:35:46.39ID:v1DGDbWHd ブリザックが凍結路で強いのは間違いないけど、柔すぎて高速が微妙いんだよな。
最近はスキー場への道もそこそこ除雪されてるし、ドライ性能を取るならやはりミシュラン。
…は高かったので、ピレリに流れたが、なかなか悪くなかったよ。
最近はスキー場への道もそこそこ除雪されてるし、ドライ性能を取るならやはりミシュラン。
…は高かったので、ピレリに流れたが、なかなか悪くなかったよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-wpx/ [49.96.16.50])
2019/11/08(金) 10:04:17.91ID:qowW8bLGd 今年夏納車でfk7で初のゲレンデに行くからスタッドレス情報は助かる
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-Fw/7 [36.11.225.97])
2019/11/08(金) 12:23:32.41ID:LtHHQYEyM >>331
リッター1下がるくらいの感覚だわ
自分はエコとノーマルとS結構ガチャガチャ変えてるからあれだけど
ちなみにエコモードのSってどういうポジションなんかね
通常のSと同じだけどエアコンの効きが抑えられるのか、通常のSよりか全てにおいて遅くなるのか
リッター1下がるくらいの感覚だわ
自分はエコとノーマルとS結構ガチャガチャ変えてるからあれだけど
ちなみにエコモードのSってどういうポジションなんかね
通常のSと同じだけどエアコンの効きが抑えられるのか、通常のSよりか全てにおいて遅くなるのか
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-Z9DN [182.251.155.81])
2019/11/08(金) 12:25:54.76ID:bgTi+WBea MT
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9782-E5K3 [124.219.153.93])
2019/11/08(金) 22:55:35.28ID:Bk5BsOdH0 F1のせいでピレリのイメージは最悪なんだがいいのか
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/08(金) 23:12:49.68ID:RmbINBKn0 そういうイメージを持つ方が理解不足。
完走できるタイヤ作れるのにあえて
作ってないだけなんだから。
完走できるタイヤ作れるのにあえて
作ってないだけなんだから。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f40-DaD1 [115.176.28.139])
2019/11/09(土) 10:41:54.74ID:MQR+z22o0 >>337
できるのに作らないというのがイメージダウン戦略に有効に寄与しているということだな。
できるのに作らないというのがイメージダウン戦略に有効に寄与しているということだな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-S2XK [49.98.156.46])
2019/11/09(土) 11:05:14.92ID:+61JngDMd340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-Fw/7 [36.11.224.28])
2019/11/09(土) 11:23:14.49ID:lvpWCOhVM 錆びてるよ!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-umMH [182.251.33.16])
2019/11/09(土) 12:36:56.42ID:F2kfxkRQa セダンは錆びてない
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b755-aM2Q [114.184.226.38])
2019/11/09(土) 13:55:42.01ID:+fOHf6Xv0 ブリヂストンのF1タイヤ供給撤退時の一悶着を覚えていればタイヤ業界におけるピレリの立ち位置もわかりそうなもの
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/09(土) 16:54:31.40ID:JkMXjp1j0 >>339
北海の潮風の証拠!
北海の潮風の証拠!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-dx9l [49.106.207.218])
2019/11/09(土) 18:43:07.64ID:e1pDSnfqd ブラインドリベットの破断面が錆びるのはしょうがないような気もする。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/10(日) 00:40:36.26ID:1QI3/BkQ0 ハッチバックのタイヤってGSのエア調整やると55サイズ標準の車の頃より増圧する機会が多い印象がある。こまめにチェックした方がいいんだね。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5754-EJQs [126.61.121.126])
2019/11/10(日) 00:44:56.15ID:2fjDsLIx0 >>345
減圧じゃなくて増圧?
減圧じゃなくて増圧?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/10(日) 00:47:23.05ID:1QI3/BkQ0 落ちてるから圧上げるってこと分かりづらく書いてごめんなさい。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f40-DaD1 [115.176.28.139])
2019/11/10(日) 10:01:18.09ID:HfyGrIY20 >>345
タイヤの当たりが悪いから漏れてるんだろ
一度ホイールから外して組み直すと治ったりもする
ま、この時期は一気に気温が下がることもあるからその場合は下がって当たり前なんだけどな
だからコンプレッサとエアゲージは常にトランクに積んどいて、週1回くらいは点検しる
タイヤの当たりが悪いから漏れてるんだろ
一度ホイールから外して組み直すと治ったりもする
ま、この時期は一気に気温が下がることもあるからその場合は下がって当たり前なんだけどな
だからコンプレッサとエアゲージは常にトランクに積んどいて、週1回くらいは点検しる
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f58-JK6E [61.114.31.65])
2019/11/10(日) 12:53:32.20ID:WFQK64MA0 >>348
エアゲージ校正心配にならん?振動とかで
エアゲージ校正心配にならん?振動とかで
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9782-E5K3 [124.219.153.93])
2019/11/10(日) 21:39:10.55ID:3Xgk5L5b0 >>343
海なし県だけど錆びてるぞ。
海なし県だけど錆びてるぞ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/10(日) 22:15:05.78ID:1QI3/BkQ0 >>350
海渡って来た輸入車だから…
海渡って来た輸入車だから…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-F5d5 [49.97.99.33])
2019/11/10(日) 22:24:38.68ID:Ndal4Wyqd 錆びてないのは木工ボンドでも塗ればええんか
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/10(日) 22:32:15.62ID:1QI3/BkQ0 予防に錆転換剤
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d788-y5kd [110.134.23.173])
2019/11/11(月) 00:26:54.13ID:/4amxV5P0 RSで440万ならtypeR買うよな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5754-EJQs [126.61.121.126])
2019/11/11(月) 08:57:26.60ID:ePLwin6w0 >>353
錆びて無いと転換しませんがw
錆びて無いと転換しませんがw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/11(月) 14:26:17.70ID:UG1Rj53U01111 つ 予防に
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 5754-EJQs [126.61.121.126])
2019/11/11(月) 16:50:04.64ID:ePLwin6w01111358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/11(月) 19:07:57.12ID:UG1Rj53U01111 表面が全く錆びていない鉄のビスなどない
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sdbf-PiTv [49.98.156.3])
2019/11/11(月) 19:15:20.73ID:SMjOl18+d1111 339のケースなら転換剤も意味あるんじゃない
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 5754-EJQs [126.61.121.126])
2019/11/11(月) 19:15:26.21ID:ePLwin6w01111 >>358
なるほど、そうとも言えますね
でも実際に錆びて無いナットやビスに塗った事ありますが、その後錆びましたけどねw
多少錆びるまで間があったかも知れませんが、その後錆びてから塗り直したヵ所はかなり保ちがいいようです
なるほど、そうとも言えますね
でも実際に錆びて無いナットやビスに塗った事ありますが、その後錆びましたけどねw
多少錆びるまで間があったかも知れませんが、その後錆びてから塗り直したヵ所はかなり保ちがいいようです
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 9f40-DaD1 [115.176.28.139])
2019/11/11(月) 19:50:48.45ID:qTgKyE1D01111362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Srcb-Bfq/ [126.179.237.73])
2019/11/11(月) 21:22:34.26ID:h4LhJNwir1111 SモードってDの下にあるからセカンド(セコンド?)って思ってたけどひょっとしてスポーツ?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーWW 9f61-MK2o [115.36.40.22])
2019/11/11(月) 21:48:07.17ID:zIT9fWzi01111364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーWW f720-QWsJ [218.45.178.98])
2019/11/11(月) 21:50:10.31ID:lSsTe0//01111 >>362
こんなのと同じ公道走るの嫌だな
こんなのと同じ公道走るの嫌だな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdb-8jtL [202.214.125.81])
2019/11/11(月) 22:03:12.23ID:akPJZhB/M >>362
CVTの構造を知れば、セカンドなんか無いってわかるはず。
CVTの構造を知れば、セカンドなんか無いってわかるはず。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-Bfq/ [126.179.237.73])
2019/11/11(月) 22:10:01.48ID:h4LhJNwir >>364
おいおいそこまで言うか〜
おいおいそこまで言うか〜
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f720-QWsJ [218.45.178.98])
2019/11/11(月) 22:14:43.25ID:lSsTe0//0 教習所からやり直せ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f791-X5Br [122.210.53.81])
2019/11/11(月) 22:59:45.20ID:tjtsiO0m0 今教習所のオートマ車ってCVTなの?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1734-y5kd [118.236.94.251])
2019/11/11(月) 23:13:27.76ID:lCKPRD+n0 そもそもシビックにcvt設定有ったっけ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f53-nCAv [219.105.243.123])
2019/11/12(火) 00:13:55.44ID:ddBDtafz0 そもそも何乗ってるんだ君は
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f40-DaD1 [115.176.28.139])
2019/11/12(火) 06:41:17.78ID:7BIzQuHJ0 教習車ならグレイスの5MT仕様一択だろ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-8jtL [210.138.178.68])
2019/11/12(火) 07:04:18.59ID:mLsDSTjOM あのグレイス、一般モデルにして売って欲しい。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f52-BjYd [203.215.225.42])
2019/11/12(火) 07:04:26.61ID:H/wjdKvA0 MT乗れば良いのに
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/12(火) 17:00:09.00ID:2FYEdiU60 タイミング良くブレーキ踏んで前輪加重にしてカーブを曲がっていけた時は本当に気持ちいい。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f40-DaD1 [115.176.28.139])
2019/11/12(火) 19:51:50.46ID:7BIzQuHJ0 >>372
パーツとしては存在しているわけだから、チューニングショップに頼んで改造してもらえば安く上がるかも。
ただ5MTなんだよな。
6MTならベストだったんだが。
ところで、教習車にもホンダセンシングって付いているのかね?
パーツとしては存在しているわけだから、チューニングショップに頼んで改造してもらえば安く上がるかも。
ただ5MTなんだよな。
6MTならベストだったんだが。
ところで、教習車にもホンダセンシングって付いているのかね?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f28-btiq [219.100.85.1])
2019/11/12(火) 20:06:23.67ID:YWNKJIWL0 フィットRSのパワートレイン移植
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-F5d5 [1.66.97.165])
2019/11/12(火) 22:47:04.67ID:mcQSk5b1d 現行車のMTはほとんど6速なんだから教習車もいずれ切り替わる?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-4dAO [49.104.18.108])
2019/11/13(水) 08:02:12.74ID:Vf0hw4o+d ダミーダクト系のパーツって案外出ないもんだな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-wpx/ [49.104.16.101])
2019/11/13(水) 14:02:24.39ID:MR4aDVhWd センサー部位でもあるから下手に出せないんじゃね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f7cf-4dAO [112.70.137.45])
2019/11/13(水) 15:22:57.25ID:ui8nFnsM0 フロントはいいんだよ。リアだよ。まぁ乗ってしまえば気にもならんけどね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-8jtL [210.148.125.159])
2019/11/13(水) 15:42:02.99ID:M235qpppM ダクト風の模様がついたダミーダクトじゃなくて、平面で模様無しの樹脂パネルじゃいけなかったかね?
そこからオプションでブラックやボディ色のパネルでもあればいいのに。
そこからオプションでブラックやボディ色のパネルでもあればいいのに。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/13(水) 18:07:17.27ID:E0HM6wmv0 コスト削減
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-8jtL [210.148.125.159])
2019/11/13(水) 18:11:31.85ID:M235qpppM 平面樹脂パネルよりもダクト風樹脂パネルの方がコストが安いの?
ダクト風の方が凹凸もあるしコストかかるような気もするが。
ダクト風の方が凹凸もあるしコストかかるような気もするが。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/13(水) 18:23:17.55ID:E0HM6wmv0 金型に樹脂を注入するだけで作れるし
リブを入れるのと同じように強くなり
平面で作るより薄く軽く出来る。
リブを入れるのと同じように強くなり
平面で作るより薄く軽く出来る。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-8jtL [210.148.125.159])
2019/11/13(水) 18:48:01.50ID:M235qpppM なるほど。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-YB0i [49.96.13.83])
2019/11/13(水) 19:00:31.00ID:Bzo/uFoZd387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff1f-4dAO [153.188.48.172])
2019/11/13(水) 19:13:16.26ID:DwHgJA370 タイプRとはダクト違うんか?タイプR用ならカーボンのカバーでてるけど。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-8jtL [210.148.125.159])
2019/11/13(水) 20:20:51.84ID:M235qpppM389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-LgVa [182.251.254.7])
2019/11/13(水) 20:33:23.09ID:ZiGWANWCa 若い頃、グランドシビック乗ってたが
あの頃のシビック とは段違いにいいんだろうな
テールランプに水が溜まったりヘッドライトの
内側が曇ったり色々あったけど13万キロまで乗ったわ、懐かしい。
あの頃のシビック とは段違いにいいんだろうな
テールランプに水が溜まったりヘッドライトの
内側が曇ったり色々あったけど13万キロまで乗ったわ、懐かしい。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f7-PiTv [160.13.84.67])
2019/11/13(水) 20:43:51.69ID:E0HM6wmv0 グランドシビックに
16万kmまで乗った者だけど別世界。
ただあれは軽かったしタイヤ細くて
前輪加重しないとすぐアンダー出たり
エンジン回転落とすとトルク細かったり
操る楽しみは深かったと思う。
16万kmまで乗った者だけど別世界。
ただあれは軽かったしタイヤ細くて
前輪加重しないとすぐアンダー出たり
エンジン回転落とすとトルク細かったり
操る楽しみは深かったと思う。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f776-wpx/ [112.70.124.175])
2019/11/13(水) 21:01:23.70ID:1HrwgJY60 懐古も良いけど現代も良いぞ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d77b-y0zK [14.8.33.96])
2019/11/13(水) 22:07:24.82ID:YIIMXee30 >>389
うちのFK7はテールライトに水が入って丸っと保証交換したよ
うちのFK7はテールライトに水が入って丸っと保証交換したよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-f/HY [115.37.149.127])
2019/11/13(水) 22:16:59.82ID:sAG/nl7I0 >>391
現代はちょっと…
現代はちょっと…
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f720-QWsJ [218.45.178.98])
2019/11/13(水) 22:26:23.42ID:pIgmX/mx0 そっちの現代じゃねぇw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5565-4rLV [122.134.8.73])
2019/11/15(金) 15:07:03.64ID:czwafbBV0 サンルーフいい!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdfe-kiOn [116.12.3.132])
2019/11/15(金) 15:55:29.97ID:G4so0ALD0 マイナーチェンジきたねえ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5f7-1knO [160.13.84.67])
2019/11/15(金) 17:21:04.23ID:QfqatcX/0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5f7-1knO [160.13.84.67])
2019/11/15(金) 17:26:12.24ID:QfqatcX/0 俺が思ったのは前後バンパー。
でもフロントはセンシング関連で
交換は難しそう。
でもフロントはセンシング関連で
交換は難しそう。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d54-wiCk [126.123.235.233])
2019/11/15(金) 17:42:31.65ID:Ff5JmKts0 >>397
何か間違い探しみたいだけど、リヤは変えてないのかな?
何か間違い探しみたいだけど、リヤは変えてないのかな?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5f7-1knO [160.13.84.67])
2019/11/15(金) 17:52:34.57ID:QfqatcX/0 [修正]いいなと思ったのは前後バンパーだけど初代と交換可能だとしても前のバンパーはレーダーも着いているので互換性や価格等の関係で交換は難しそうだな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-DvSu [1.72.6.152])
2019/11/15(金) 18:57:04.33ID:Ut2fGBPGd 画像見るとリアがダクト風じゃなく真っ黒に見えるな
あとミリ派レーダーの位置左右逆になってない?
コンビシートとETC2標準はうらやましいわ
あとミリ派レーダーの位置左右逆になってない?
コンビシートとETC2標準はうらやましいわ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-DvSu [1.72.6.152])
2019/11/15(金) 18:58:32.18ID:Ut2fGBPGd ミリ波レーダー逆じゃなくて両方にあるように見えるのか
ホンダセンシング最新版なのかね
ホンダセンシング最新版なのかね
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d39-UbT9 [180.28.119.236])
2019/11/15(金) 19:13:41.09ID:ZJ/mEx0g0 セダンにMT設定してハッチバックバンパーとローウィングつけてSIRをだな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d54-wiCk [126.123.235.233])
2019/11/15(金) 19:15:13.11ID:Ff5JmKts0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-DvSu [1.72.6.152])
2019/11/15(金) 19:39:08.44ID:Ut2fGBPGd >>404
コンビは定番だよな!
コンビは定番だよな!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e358-hC06 [61.114.31.65])
2019/11/15(金) 19:44:25.69ID:O/SK2Ban0 ソフトウィーブって今と同じ感じ?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a38c-IwVu [211.5.108.9])
2019/11/15(金) 20:20:09.38ID:sQR+oi/r0 ウチはアプリカだわ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-YDal [49.98.15.60])
2019/11/15(金) 21:10:23.04ID:wregPXusd 久々にオプション確認してみたらフロントカメラが進化していた
ナビは音の匠リストラされたのね。でも値段上がってる不思議
ナビは音の匠リストラされたのね。でも値段上がってる不思議
409情報通 (ガラプー KKd1-6b+V [AQS3Mnh])
2019/11/16(土) 08:18:33.04ID:sTh8VAf5K 何にも知らないんだな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-1knO [49.98.141.239])
2019/11/16(土) 09:40:24.89ID:ahFBhSEud マウント という
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD69-UbT9 [148.68.228.237])
2019/11/16(土) 10:20:43.94ID:cA+n+W1wD で、どこで作るのハッチ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-1knO [49.98.150.122])
2019/11/16(土) 11:50:17.92ID:6sVGxMAEd リッターターボ搭載とかなったら
マイナー待ってた人はガクッとなるな。
マイナー待ってた人はガクッとなるな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-DvSu [49.98.135.67])
2019/11/16(土) 12:43:06.42ID:1SX9FJK0d >>411
イギリス閉鎖は2021年だからそのまま変わらないだろう
イギリス閉鎖は2021年だからそのまま変わらないだろう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a340-iGNt [115.176.28.139])
2019/11/16(土) 14:27:18.13ID:wQj51Aqq0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-5vKX [126.199.12.220])
2019/11/16(土) 14:41:00.06ID:ufyFV41Dp なぁに外国では生産続けるよ、きっと
この車何年あると思ってんだ
この車何年あると思ってんだ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5f7-1knO [160.13.84.67])
2019/11/16(土) 16:22:06.58ID:0O85w+dA0 CR-Zにはファイナルレーベルという
モデルがあった…
モデルがあった…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7MOM [49.98.174.170])
2019/11/16(土) 17:23:02.14ID:RG9s00Zvd シビック自体は北米では売れてるから別の生産拠点で作るだろうけど
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a340-iGNt [115.176.28.139])
2019/11/16(土) 19:00:22.20ID:wQj51Aqq0 右ハンドルはなくなるだろうな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e339-M0yz [219.114.8.93])
2019/11/16(土) 19:11:41.40ID:/jvzy6iI0 >>418
右ハンドルなのは日本だけじゃないんだが
右ハンドルなのは日本だけじゃないんだが
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-1knO [49.98.147.215])
2019/11/16(土) 20:43:25.05ID:iWY/eH+qd >>418
セダンは国内生産だし〜
セダンは国内生産だし〜
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a340-iGNt [115.176.28.139])
2019/11/16(土) 22:31:19.18ID:wQj51Aqq0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d79-4rLV [124.240.226.196])
2019/11/16(土) 22:44:06.90ID:PTVhg04D0 ヒントはイギリスの植民地な。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5591-hJyu [122.210.53.81])
2019/11/16(土) 23:05:48.89ID:FUFEkcpO0 >>421
タイもシンガポールも右ハンドル
タイもシンガポールも右ハンドル
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-dW04 [121.111.133.243])
2019/11/16(土) 23:08:20.41ID:MA5W42XS0 UK工場はHBのマザー工場であって、右ハンだけ作ってた訳じゃない。
なので閉鎖された事で、右ハンが無くなるって話にはならない。
シビックを右ハンドルの国では一切販売しない、って事になるなら別だけどね。
なので閉鎖された事で、右ハンが無くなるって話にはならない。
シビックを右ハンドルの国では一切販売しない、って事になるなら別だけどね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d82-zGDE [124.219.153.93])
2019/11/17(日) 02:55:05.19ID:dp0OV/xD0 来年発売の次期アコードはアメリカで作って日本に輸入するらしいから
左ハンドルの国生産でも右ハンドル作れるよ。
国内で左ハンドルのアキュラ作って輸出してるし。
イギリス閉鎖されてもどこかで作って持ってくるから心配いらないよ。
現行fk型はイギリスで継続生産は前からアナウンスされてるよ。
国内生産だのアメリカだの中国だの言ってるのは次期型の話。
左ハンドルの国生産でも右ハンドル作れるよ。
国内で左ハンドルのアキュラ作って輸出してるし。
イギリス閉鎖されてもどこかで作って持ってくるから心配いらないよ。
現行fk型はイギリスで継続生産は前からアナウンスされてるよ。
国内生産だのアメリカだの中国だの言ってるのは次期型の話。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d79-4rLV [124.240.226.196])
2019/11/17(日) 07:53:46.81ID:lDYiPpYb0 アコードはタイって聞いたけどな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a340-iGNt [115.176.28.139])
2019/11/17(日) 10:59:20.53ID:Xo4krdnX0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-hJyu [49.98.17.41])
2019/11/17(日) 13:23:03.71ID:jzPU3KLTd429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a340-iGNt [115.176.28.139])
2019/11/17(日) 16:36:13.26ID:Xo4krdnX0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5f7-1knO [160.13.84.67])
2019/11/17(日) 18:36:32.17ID:TaFR9IYf0 ポールを取った!ポールを取った!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-YDal [1.75.9.253])
2019/11/17(日) 18:42:00.58ID:64ypV/dqd なんだお前ら関係者なんか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 639b-PmQq [157.112.160.45])
2019/11/17(日) 23:24:49.43ID:79vVBSSI0 欧州におけるホンダのシェアが激減し、
欧州に工場を持つ意味が無いからスウィンドン閉鎖
欧州へは他地域から供給というのがホンダの方針
コレが理解出来ていない方が居るようですが・・・
欧州に工場を持つ意味が無いからスウィンドン閉鎖
欧州へは他地域から供給というのがホンダの方針
コレが理解出来ていない方が居るようですが・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5f7-1knO [160.13.84.67])
2019/11/17(日) 23:30:37.80ID:TaFR9IYf0 ホンダのシェアということはスウィンドンではシビック以外にどんな車種を生産していたのですか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-dW04 [121.111.133.243])
2019/11/18(月) 01:30:41.82ID:ivYtKC9C0 シビックしか作ってないよ。しかもHB(R含)のみ。
寄居や狭山と同等の年産25万台の生産能力があるのに、2つある生産ラインのうち1つ(10万台相当)は休止中。
ちなみにUK国内ではシビックの他に、NSX、CR-V、ジャズ(フィット)、HR-V(ヴェゼル)も販売してる。
寄居や狭山と同等の年産25万台の生産能力があるのに、2つある生産ラインのうち1つ(10万台相当)は休止中。
ちなみにUK国内ではシビックの他に、NSX、CR-V、ジャズ(フィット)、HR-V(ヴェゼル)も販売してる。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d82-zGDE [124.219.153.93])
2019/11/18(月) 01:35:26.64ID:EFT/K/zO0 調べたら次期アコードタイ生産だね。
こりゃ次期日本向けシビックはタイか日本で作りそう。
EPA発行したから日本からEUに輸出しても関税取られなくなるし
全然売れてないEU圏で生産するメリット激減だから閉鎖って話だよね。
>>433
調べてきた。1989年にはエンジン製造を始め、1992年には自動車の製造ラインが加わった。
これまでに「アコード」、「ジャズ」=フィット、「CR-V」、「シビック」などを生産してきた。
こりゃ次期日本向けシビックはタイか日本で作りそう。
EPA発行したから日本からEUに輸出しても関税取られなくなるし
全然売れてないEU圏で生産するメリット激減だから閉鎖って話だよね。
>>433
調べてきた。1989年にはエンジン製造を始め、1992年には自動車の製造ラインが加わった。
これまでに「アコード」、「ジャズ」=フィット、「CR-V」、「シビック」などを生産してきた。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-1knO [49.98.147.201])
2019/11/19(火) 19:37:08.23ID:sM/EcQImd 後部用にAukeyの半額ドラレコ買った。
左端で上手く映るといいな。
左端で上手く映るといいな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 3d81-iGNt [110.54.76.71])
2019/11/20(水) 15:57:09.33ID:CM7TKlsy0HAPPY どこかFK7用の可変バルブマフラー出してくれないかな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! a340-iGNt [115.176.28.139])
2019/11/20(水) 21:22:50.58ID:XfXnXu380HAPPY439名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW b5f7-1knO [160.13.84.67])
2019/11/20(水) 21:27:19.44ID:vmhD62mS0HAPPY 出して欲しくない
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-K7DW [49.98.143.167])
2019/11/21(木) 02:28:41.08ID:5grFiBvOd 柿本の一本出し下品だわー
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-Fx9W [49.106.205.163])
2019/11/21(木) 12:01:14.60ID:uIXvtwLYd ハッチ白 CVT サンルーフ.レザー
本日契約。納車は3月みたい。
新色のファントムグレーと超迷ったけど
発表まで実車見れないし
納期優先で無難に白にしました。
本日契約。納車は3月みたい。
新色のファントムグレーと超迷ったけど
発表まで実車見れないし
納期優先で無難に白にしました。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp27-qSWe [126.233.99.85])
2019/11/21(木) 12:45:29.67ID:EIqEEsH4p ファントムグレーってかっこいいな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-NLxo [182.251.180.32])
2019/11/21(木) 13:13:50.75ID:szw0Zkfja 発表まで待てよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-K7DW [49.98.143.167])
2019/11/21(木) 14:30:51.14ID:5grFiBvOd ギャラクティカファントムグレー
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f3f7-C+tk [160.13.84.67])
2019/11/21(木) 14:33:55.23ID:QuDVbg/d0 ファントムグレー憧れる
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-Fx9W [49.106.205.163])
2019/11/21(木) 14:41:46.93ID:uIXvtwLYd ファントムグレーじゃなくて
ソニックグレーだった
ソニックグレーだった
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-binj [36.11.224.16])
2019/11/21(木) 15:21:17.88ID:J4oxLQmXM ソニックグレーは良い色だが、2、3年で飽きそう。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 723d-CqbB [163.131.240.236])
2019/11/21(木) 20:23:46.74ID:gFYs5W4q0 >>443
トータルおいくらでしたか?自分も購入予定なので参考にしたいです
トータルおいくらでしたか?自分も購入予定なので参考にしたいです
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 723d-CqbB [163.131.240.236])
2019/11/21(木) 20:24:26.54ID:gFYs5W4q0 ごめんなさい>>441さんでした
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 328c-qSWe [211.5.108.9])
2019/11/21(木) 20:31:11.08ID:TGmWye8a0 >>448
441じゃないけど今週ディーラー行ってくるぜ
441じゃないけど今週ディーラー行ってくるぜ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c3c7-qVRy [122.255.234.12])
2019/11/21(木) 20:51:12.16ID:gAhF+7ot0 初めてHBちゃんと見たんだがめっちゃデカイんだな
フルサイズハッチバックという感じ
フルサイズハッチバックという感じ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5253-cB/H [219.105.243.123])
2019/11/21(木) 21:53:25.65ID:BZiKIgPY0 3ナンバーの海外サイズだからね
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-tDbm [60.97.51.235])
2019/11/23(土) 20:15:08.49ID:OaXVEqDR0 >>444
リングにかけろ
リングにかけろ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 328c-qSWe [211.5.108.9])
2019/11/23(土) 20:48:12.54ID:EPMSUC0d0 アメリカでピザ食って肥えた車だから
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-C+tk [1.66.97.177])
2019/11/23(土) 21:28:51.91ID:ItbBneprd 白ハッチですがドアミラーと前後ドアノブにホコリが溜まりやすいのかその3カ所から灰色の水が流れたような汚れがしょっちゅうつきます。毎回良く洗うしかないんですけどね。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-cIM7 [126.74.119.154])
2019/11/23(土) 21:48:11.61ID:y1sAMEQO0 >>441
コミコミいくらだった?
コミコミいくらだった?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d647-DbV6 [153.194.155.105])
2019/11/23(土) 23:20:05.57ID:Kn0Snoel0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-jqGw [49.96.11.207])
2019/11/24(日) 07:52:38.79ID:qRlQs2Dcd >>455
白い車乗るの初めてなんだなってコメントだな
白い車乗るの初めてなんだなってコメントだな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-C+tk [1.66.97.52])
2019/11/24(日) 09:07:32.00ID:lj2pJ7ddd ドア一面雨水は流れ落ちてるのにある箇所の下だけ汚れた水の流れ跡が残るのはその箇所の汚れが水に溶けて流れ落ちてるからだよ。勘違いしているのはあなた方です。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-K7DW [49.98.158.96])
2019/11/24(日) 09:58:20.67ID:NFzMLA5md ACCとCMBSと路外逸脱の点検が一斉に出たんだけど経験者いる?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d647-DbV6 [153.194.155.105])
2019/11/24(日) 09:58:31.25ID:wFu0X53d0 まるで他の所の汚れが溶けてないみたいなセリフ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 967d-4DpZ [121.80.201.199])
2019/11/24(日) 10:25:37.69ID:LsxtLRtZ0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp27-sgnj [126.233.41.20])
2019/11/24(日) 10:39:31.96ID:bg7ftU/Yp 句点使ってる時点で見える地雷だしなぁ…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-dWC/ [49.98.133.138])
2019/11/24(日) 10:54:24.30ID:WS3pQTT1d >>460
D行ってセンサー周り点検してもらいなよ
D行ってセンサー周り点検してもらいなよ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b240-QS5Z [115.176.226.108])
2019/11/24(日) 11:47:45.34ID:ieI0m1Ij0 >>463
読点ならいいのか?
読点ならいいのか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b21e-NLxo [115.37.87.104])
2019/11/24(日) 11:54:50.06ID:xD+X4/O40 ブレーキ付近のボルト錆びてたけど問題なし?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-jqGw [49.96.11.207])
2019/11/24(日) 12:45:31.46ID:qRlQs2Dcd >>466
30年乗りたいなら対策せよ
30年乗りたいなら対策せよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-TaB7 [182.251.240.44])
2019/11/24(日) 14:54:58.28ID:IODtp242a >>460
よもやとは思うが、DIYとかで内装外してコネクタ類挿し直してない、とかいうオチではないだろうね?
よもやとは思うが、DIYとかで内装外してコネクタ類挿し直してない、とかいうオチではないだろうね?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-K7DW [49.98.158.96])
2019/11/24(日) 16:14:26.37ID:NFzMLA5md >>468
走ってて急にです
走ってて急にです
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-TaB7 [182.251.240.34])
2019/11/24(日) 16:44:54.15ID:4F2HMZ16a471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-Gedh [220.109.18.1])
2019/11/24(日) 17:39:04.71ID:lVEJFMbq0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5258-0t4o [61.114.31.65])
2019/11/25(月) 00:06:03.29ID:BVKYIKQi0 グリルのロゴのとことダクトのセンサー部拭けば大体直るイメージ
センシング絡みのエラー
センシング絡みのエラー
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9688-REv9 [121.111.133.243])
2019/11/25(月) 00:16:57.62ID:zJbyG4oQ0 他車でグリルのロゴ裏にあったセンサーが、ダクト内部に移設されたのが
このシビックなんだけどな。
このシビックなんだけどな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5258-0t4o [61.114.31.65])
2019/11/25(月) 00:57:05.81ID:BVKYIKQi0 取説にはロゴも書いてあったと思うけど不要だったかな?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b23-3IAb [120.74.55.22])
2019/11/25(月) 01:00:56.57ID:MAtyVVJN0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-C+tk [49.97.98.46])
2019/11/25(月) 01:43:11.05ID:T80tqNupd >>474
FK7取説読んだ左前ダミーダクトだけだ。
FK7取説読んだ左前ダミーダクトだけだ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5258-0t4o [61.114.31.65])
2019/11/25(月) 23:08:49.80ID:BVKYIKQi0 >>476
それはすまなかった
それはすまなかった
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5258-0t4o [61.114.31.65])
2019/11/26(火) 03:51:24.80ID:clNlxWU30 エアクリ純正交換タイプ
BLITZから純正に戻したけどなんか重たいようなかったるいような感じ
次はHKSのやつにしてみようかな
BLITZから純正に戻したけどなんか重たいようなかったるいような感じ
次はHKSのやつにしてみようかな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-CgN2 [210.149.250.156])
2019/11/26(火) 03:58:54.69ID:+wHSPXrEM パシフィック工業のを安いからその分交換回数増やしてみては?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-jqGw [49.104.20.43])
2019/11/26(火) 10:40:42.83ID:i0+fAlxwd スロットルボディが早くダメになるからやめときなはれ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b240-/L9V [115.176.226.108])
2019/11/26(火) 21:27:02.99ID:xaBwYVcc0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 777b-0t4o [14.8.82.96])
2019/11/26(火) 21:35:33.94ID:Ke4p33gi0 CVTパドルシフトで高回転で遊んでると燃費めちゃくちゃ下がるなw
MTだと高回転で遊んでもそんなに下がらんの?
MTだと高回転で遊んでもそんなに下がらんの?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d647-DbV6 [153.194.155.105])
2019/11/26(火) 21:57:03.02ID:fZRrzHKW0 燃費が下がる
の意味がわからない
の意味がわからない
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e320-4DpZ [218.45.178.98])
2019/11/26(火) 21:58:25.93ID:5eDI9fcm0 よかったな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5258-0t4o [61.114.31.65])
2019/11/26(火) 23:31:24.51ID:clNlxWU30 皆さんありがとう
やはり保護的な観点で見ると純正が安心ぽいですね
純正で揃えたいけどオイルがなー
小排気量ターボ用もそろそろ出してほしい
やはり保護的な観点で見ると純正が安心ぽいですね
純正で揃えたいけどオイルがなー
小排気量ターボ用もそろそろ出してほしい
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 777b-dWC/ [14.8.33.96])
2019/11/26(火) 23:34:16.85ID:lu9MmtcA0 オイルは別に純正にごたわることないと思うけど
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b240-/L9V [115.176.226.108])
2019/11/26(火) 23:56:59.04ID:xaBwYVcc0 昔ならスミックスがULTRA GOLDと同じ成分だったりしてお買い得だったんだが。
今は安くて高性能なオイルが見当たらないね。
今は安くて高性能なオイルが見当たらないね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-0t4o [49.96.35.156])
2019/11/27(水) 22:22:35.44ID:Ev1EbMtAd489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 777b-dWC/ [14.8.33.96])
2019/11/27(水) 22:49:48.12ID:YsPMzYtc0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-XvUn [49.97.98.165])
2019/11/28(木) 05:37:02.28ID:4uyvL7/ud >>482
高回転だとタービンはキーンって音出る?
高回転だとタービンはキーンって音出る?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-Bc9B [36.11.224.80])
2019/11/28(木) 07:45:41.32ID:5qtBpGI+M492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-Wvxz [111.239.116.105])
2019/11/28(木) 08:38:02.52ID:LDN6q3LMa493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-Wvxz [111.239.116.105])
2019/11/28(木) 08:40:12.20ID:LDN6q3LMa もちつと正確にいうと
ブぉ〜ん〜うわぁ〜んって感じで、vtecの名残りが多少感じられるる
ブぉ〜ん〜うわぁ〜んって感じで、vtecの名残りが多少感じられるる
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-XvUn [49.97.98.165])
2019/11/28(木) 10:08:03.76ID:4uyvL7/ud ありがとう
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-Hu9A [49.96.17.235])
2019/11/28(木) 13:51:47.01ID:EWOmpc6Gd 高回転っていうか、低速時に強めにアクセル踏んだらシュィーンってする音がターボ音なんじゃないの
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-3RYV [111.171.155.247])
2019/11/28(木) 21:27:05.95ID:c/Hel0uO0 おまいら、せっかく電子メディア使っているんだから、ファイルでアップ位してやれよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f58-Bc9B [61.114.31.65])
2019/11/29(金) 00:39:55.40ID:CK7kxcly0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM93-+w96 [134.180.3.121])
2019/11/29(金) 09:48:38.73ID:QXYr9p/rM499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-Bc9B [49.98.50.251])
2019/11/29(金) 18:33:49.50ID:1NX05/hsdNIKU500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7ff7-XvUn [125.30.0.237])
2019/11/29(金) 19:13:14.65ID:moGiBjzy0NIKU ターボの潤滑にもエンジンオイル回っているんだっけ?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-1cvk [182.251.236.149])
2019/11/30(土) 10:36:37.50ID:BeNaGeafa ちょっと硬いだけで壊れるってそんなにマージン削ってるのかよ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ff7-XvUn [125.30.0.237])
2019/12/01(日) 16:46:31.28ID:7qiME3i30503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-h/Zz [211.5.108.9])
2019/12/01(日) 17:46:01.44ID:aOQHnZEM0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ff7-XvUn [125.30.0.237])
2019/12/01(日) 18:25:21.33ID:7qiME3i30 >>503
なるほど、ありがとうございます。
なるほど、ありがとうございます。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df91-VaDc [122.210.53.81])
2019/12/01(日) 18:40:21.25ID:36HwURL10 ていうか、契約書(注文書)上でのオレたちの対面ってメーカーじゃなくてディーラーなのでは?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df20-iHj8 [218.45.178.98])
2019/12/01(日) 18:59:13.48ID:W26xiuEm0 スーパーで食料品を買うときだってどこのメーカーが作った物かはわかるだろ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Tftt [49.98.173.33])
2019/12/01(日) 19:15:15.36ID:0cQjIM1Jd 車検証じゃないとホンダかホンダオブUKかわからないんじゃない?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-h/Zz [211.5.108.9])
2019/12/01(日) 19:59:54.07ID:aOQHnZEM0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df91-VaDc [122.210.53.81])
2019/12/01(日) 20:10:14.29ID:36HwURL10 >>506
どこのメーカーの製品はわかってもどこの工場で製造されたものかまではわからないだろ
どこのメーカーの製品はわかってもどこの工場で製造されたものかまではわからないだろ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff7d-iHj8 [121.80.201.199])
2019/12/01(日) 21:11:50.23ID:nPjEx0Hy0 >>509
製造所固有番号もしらんのか
製造所固有番号もしらんのか
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-luhV [121.111.133.243])
2019/12/01(日) 21:49:32.43ID:6eeVe0RP0 >>502
スウィンドンが閉鎖されるのは2021年であって、それまではHBとRがUK製なのは変わらない。
ホンダが現行10thシビックの生産を、UKから移管するなんて公式アナウンスは、現時点ではしていない。
日本向けシビックの生産国が変わるなんて話も、現時点では無い。
10thはUK閉鎖と同時に終了。その頃には他国工場で11thが生産開始、というのが妥当な線だと思うけどね。
スウィンドンが閉鎖されるのは2021年であって、それまではHBとRがUK製なのは変わらない。
ホンダが現行10thシビックの生産を、UKから移管するなんて公式アナウンスは、現時点ではしていない。
日本向けシビックの生産国が変わるなんて話も、現時点では無い。
10thはUK閉鎖と同時に終了。その頃には他国工場で11thが生産開始、というのが妥当な線だと思うけどね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df91-VaDc [122.210.53.81])
2019/12/01(日) 21:57:31.56ID:36HwURL10 >>510
そんなの判別出来る消費者がどんだけいるんだよ?
そんなの判別出来る消費者がどんだけいるんだよ?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff7d-iHj8 [121.80.201.199])
2019/12/01(日) 22:18:17.89ID:nPjEx0Hy0 >>512
頭大丈夫?
頭大丈夫?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-3RYV [175.179.156.153])
2019/12/01(日) 23:08:47.65ID:C3SdItfk0 >>513
記号から製造工場をすべて言い当てるのは難しい。
なんならオマイさんがシビックの製造所固有番号と実際の工場の対比表を挙げてみてくれ。
そこまで書くからには当然全工場の略号を知っているんだろうからな。
記号から製造工場をすべて言い当てるのは難しい。
なんならオマイさんがシビックの製造所固有番号と実際の工場の対比表を挙げてみてくれ。
そこまで書くからには当然全工場の略号を知っているんだろうからな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f52-ge2K [203.215.225.42])
2019/12/02(月) 07:04:48.83ID:NctLlaoj0 何か勝手にキレててワロタ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fce-o7DB [133.155.140.195])
2019/12/02(月) 07:42:39.91ID:fGAvSuVk0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-e9Qc [49.98.138.232])
2019/12/02(月) 10:01:00.17ID:r4zffOC5d 純正ワイパーブレードのゴムってグラファイト入ってない撥水施工未対応?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-aoSH [119.241.51.59])
2019/12/02(月) 10:56:37.64ID:bULUkpUuM ガラコ塗ったら鳴き出したから多分そう
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM93-+w96 [134.180.1.158])
2019/12/02(月) 13:54:05.62ID:9e20CDROM グラファイト入ってなかったら黒くないだろ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-XvUn [49.98.140.192])
2019/12/02(月) 14:43:40.04ID:R+myHiD9d >>519
草
草
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-e9Qc [14.8.33.96])
2019/12/02(月) 21:14:33.67ID:NwOVyGYi0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f1cf-jTcU [112.70.137.45])
2019/12/11(水) 15:44:01.47ID:I7cAiXqk0 シビック、チラホラ見るようになってなんか複雑。それよりジェイド、インサイトなんて全然走ってないな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-VnOz [49.104.40.37])
2019/12/11(水) 16:52:43.56ID:Qbly469cd 意外と地域を走ってる車などを見て一目惚れしたり影響受けて試乗や買い替えする層も居るからなぁ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM42-Q+Ca [119.243.55.163])
2019/12/11(水) 18:40:17.67ID:tYObW0SyM うちはインサイト買った人が近所にいるけどアコードとの車格差が見た目では
ほんとわかんない
知らない人はシビックハイブリッドて誰も思わないんだろなと
ほんとわかんない
知らない人はシビックハイブリッドて誰も思わないんだろなと
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-9s24 [114.186.207.62])
2019/12/12(木) 11:02:26.68ID:JK56zjmh0 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572232961/220-226
アコードハイブリスレにインサイトとの乗り比べインプレあったわ
アコードハイブリ試乗したことあるけど内装への金掛け具合が
シビックよりも段違いだなーとは思った。
アコードハイブリスレにインサイトとの乗り比べインプレあったわ
アコードハイブリ試乗したことあるけど内装への金掛け具合が
シビックよりも段違いだなーとは思った。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 3339-9DKm [118.0.199.176])
2019/12/12(木) 12:02:49.70ID:JXXzY+dI01212 >>525
むしろアコードの内装がシビック並みだったら問題だろ
むしろアコードの内装がシビック並みだったら問題だろ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Spbb-2YpH [126.35.115.92])
2019/12/12(木) 12:44:27.40ID:eoheNKs0p1212 出張のたびにアコード見かけるけど
少なくとも内外装のデザインは相当クォリティ高い
少なくとも内外装のデザインは相当クォリティ高い
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM92-4e7U [119.240.140.76])
2019/12/12(木) 13:19:04.51ID:XcSI0O1cM1212 現行アコード後期型はホンダっぽくていいよね
インスパイア系統と言うか
時期型はあんまり好みじゃないけど
インスパイア系統と言うか
時期型はあんまり好みじゃないけど
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-cIb2 [49.98.162.66])
2019/12/15(日) 10:30:45.93ID:wFiQMVXKd ミッションオイル、メーカー推奨はシビアコンディションでも6万ってマジ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7640-xO71 [111.64.214.125])
2019/12/15(日) 11:10:48.90ID:Yc7ZfLqt0 >>529
ミッションオイルはエンジンオイルとは違ってそんなに温度上がらないから劣化しないからな。
ミッションオイルはエンジンオイルとは違ってそんなに温度上がらないから劣化しないからな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1147-7VBr [124.98.167.230])
2019/12/19(木) 09:23:57.30ID:OiXWN+At0 この車のミッションオイルは物凄くシャビシャビらしい
燃費のためとはいえ
とても心配
燃費のためとはいえ
とても心配
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-vykV [182.251.151.21])
2019/12/19(木) 12:25:30.26ID:KnPXROUwa シャビシャビって何?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK55-Dq9K [04W1ghO])
2019/12/19(木) 12:28:16.18ID:bt1gDoOrK ビシャビシャの意味で方言?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-c/A8 [182.251.227.57])
2019/12/19(木) 12:31:17.34ID:qZAv4ZaNa しゃぱしゃぱの変化形だろ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp1d-2sPR [126.33.78.102])
2019/12/19(木) 12:38:36.43ID:TqPK+YA5p 自分は名古屋方面だけど、粘度低い状態をシャビシャビっていうね。方言。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-s/AD [126.233.101.7])
2019/12/19(木) 12:42:18.86ID:G5hyTD82p シャビシャビって方言なんだw
普通に理解できたから、なんとも思わなかった
ドロドロの反対ですよね
普通に理解できたから、なんとも思わなかった
ドロドロの反対ですよね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-gGm/ [1.75.213.168])
2019/12/19(木) 12:59:40.61ID:qWU4eTx0d 俺もなんとも思わなかった
シャビシャビに薄めてとか言ってた
シャビシャビに薄めてとか言ってた
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-C208 [1.72.4.80])
2019/12/19(木) 13:20:02.38ID:Xio3xp8md ビシャビシャに脳内変換されてて気付かなかった
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c154-mhYo [126.48.120.239])
2019/12/19(木) 13:46:19.18ID:jGhyol1k0 西日本だけど、シャバシャバって言いますw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-C208 [1.72.4.80])
2019/12/19(木) 14:13:45.92ID:Xio3xp8md 昔はホンダ車はミッションにもエンジンオイルを入れてたって聞いたことあるけど、
柔らか志向なのは変わらないのね
年間2万キロ近く行きそうだから、一年点検で一回替えてもらおうかな
その次からは車検毎で
柔らか志向なのは変わらないのね
年間2万キロ近く行きそうだから、一年点検で一回替えてもらおうかな
その次からは車検毎で
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-vKAH [49.96.22.139])
2019/12/19(木) 14:51:41.03ID:FyJ/7jvOd 知らんけど気になるなら硬いオイル入れとけよで終わる話だろう
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bbf-+Tiu [223.223.93.221])
2019/12/19(木) 16:52:27.52ID:ZW1qia1W0 しゃぶしゃぶっていうわ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-PcZM [153.235.73.38])
2019/12/19(木) 17:51:45.83ID:H89KpwohM MTオイルは納車2ヶ月3000kmで変えたけど、Dでも初めての作業になってやたら時間かかったっけな
以降は車検毎でいいや
以降は車検毎でいいや
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59e6-VDHp [114.163.230.251])
2019/12/19(木) 20:35:35.15ID:zZ5kQGX00 シャバシャバだろ?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa23-+Tiu [111.239.166.66])
2019/12/19(木) 21:04:58.11ID:GzXgwRwOa シャビシャビ、テレコ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 617b-dvPP [14.8.82.96])
2019/12/19(木) 21:05:08.99ID:DOES/Wsq0 インターナビの通信が出来なくなったんだけど同じ症状の人いるかね
USB機器抜き差ししてもランプ光らんわ
USB機器抜き差ししてもランプ光らんわ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b40-prDO [111.64.214.125])
2019/12/19(木) 21:22:41.53ID:BJljID9q0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-zLGy [106.128.17.113])
2019/12/19(木) 22:07:33.99ID:EvhPJByAa >>546
ごく稀に出来ない時があって、その時はそれなりに出来ない時間続いたりしたことはある。
ディーラーで見てもらうも特に異常なしといわれ。通信の問題なのか?
ずっと出来ないってなら故障だとも言いやすいんだけれど。
ごく稀に出来ない時があって、その時はそれなりに出来ない時間続いたりしたことはある。
ディーラーで見てもらうも特に異常なしといわれ。通信の問題なのか?
ずっと出来ないってなら故障だとも言いやすいんだけれど。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 617b-dvPP [14.8.82.96])
2019/12/20(金) 05:46:20.86ID:HFpfq02D0 ずーっと出来てないね
HondaTotalCare更新されなくなって気付いたんだけど今日で10日間出来てない
HondaTotalCare更新されなくなって気付いたんだけど今日で10日間出来てない
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2155-zKOY [180.33.213.213])
2019/12/20(金) 21:59:09.53ID:cetbH3KP0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9d-dvPP [36.11.224.84])
2019/12/21(土) 06:19:35.80ID:uW0yllEhM552名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-lxeU [126.34.110.17])
2019/12/21(土) 07:22:29.96ID:pnqf92B9r インターナビ使えますか?
普通のナビで検索する方が素直な道が出るんですが。
インターナビはどうしてそんなルートを選択するん??ってことない??
普通のナビで検索する方が素直な道が出るんですが。
インターナビはどうしてそんなルートを選択するん??ってことない??
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b7d-c/A8 [121.80.201.199])
2019/12/21(土) 07:57:48.32ID:z6QG1/K50 道幅優先にすれば良いよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b40-prDO [111.64.214.125])
2019/12/21(土) 10:45:22.93ID:eFM2FO0K0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-C208 [1.75.248.1])
2019/12/21(土) 10:58:09.78ID:Pr022rXxd 道幅選んでもすれ違いで難儀する峠を指定してくる鬼畜の所業
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 19ec-07me [210.148.62.10])
2019/12/21(土) 11:40:46.00ID:sXjr7nmg0 ナビって国道、県道、市道の順にルート引くんじゃなかったけ?
道幅の広い市道よりも道幅の狭い国道を優先してしまう
道幅の広い市道よりも道幅の狭い国道を優先してしまう
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMf5-rdPk [122.130.225.169])
2019/12/21(土) 13:24:31.13ID:XH5A/125M 昔のインターナビで福井県道230案内された時はまさに険道で泣きそうだった
でも風光明媚な険道だったからそれはそれで良かった
シビックで逝くのは絶対にやだけど
でも風光明媚な険道だったからそれはそれで良かった
シビックで逝くのは絶対にやだけど
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b40-prDO [111.64.214.125])
2019/12/21(土) 20:58:48.96ID:eFM2FO0K0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-4eo+ [111.239.112.164])
2019/12/21(土) 21:23:07.04ID:Gz6HEE0pa >>558
ってかシビック1800だから無理じゃね?
ってかシビック1800だから無理じゃね?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1353-s/AD [219.105.245.175])
2019/12/21(土) 21:34:58.67ID:3kXeeDNT0 てか1700までだと現行のクルマほとんど無理じゃな
い?
軽ならまだしも、コンパクトでもギリギリやん
い?
軽ならまだしも、コンパクトでもギリギリやん
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-+vz/ [49.98.152.68])
2019/12/21(土) 21:38:07.70ID:+l/GtafRd >>560
5ナンバーって規格があってな
5ナンバーって規格があってな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp1d-s/AD [126.33.35.192])
2019/12/21(土) 21:44:08.77ID:9fRCYXbNp ここ通るためにグレイスにしよう
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5390-4G9V [115.37.188.195])
2019/12/21(土) 21:48:38.75ID:vhhD2COp0 現行グレイスならいけるが新型じゃ無理になるんか
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1353-s/AD [219.105.245.175])
2019/12/21(土) 22:04:04.05ID:3kXeeDNT0 小さくてかっこいいセダン出してください
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b2e-4eo+ [111.64.237.143])
2019/12/21(土) 22:36:00.49ID:cLnK6jDp0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b40-prDO [111.64.214.125])
2019/12/22(日) 00:35:58.77ID:hnpqmS8/0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b10-prDO [111.233.209.161])
2019/12/22(日) 04:03:06.25ID:BrgTtkhN0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 538c-ox58 [211.5.108.9])
2019/12/22(日) 05:46:56.16ID:zIQw2SEC0 >>558
これ神奈川県の515だ
これ神奈川県の515だ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c154-mhYo [126.48.120.239])
2019/12/22(日) 08:59:03.26ID:yUhiY/GJ0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 617b-rdPk [14.11.192.192])
2019/12/22(日) 09:19:54.31ID:r+aSoNjb0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5955-bJOm [114.186.207.62])
2019/12/24(火) 09:51:18.48ID:oIAEPb2x0EVE 初めての越冬なんだけどセンターマフラーだと排ガスでバックカメラの視界が
湯煙り温泉状態になるのな。やっぱ目視は大事だわ
湯煙り温泉状態になるのな。やっぱ目視は大事だわ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd73-C208 [1.66.97.137])
2019/12/24(火) 11:37:22.39ID:fJSQ4js0dEVE 冬タイヤに交換したわ
ホイールはCR-Zマスターレーベルのバルタン星人みたいなやつ
ホイールはCR-Zマスターレーベルのバルタン星人みたいなやつ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM9d-dvPP [36.11.225.189])
2019/12/24(火) 12:31:09.41ID:SsH5WGSgMEVE みんなACオートにしてる?
自分はACだけオフにするんだが今どきの車はオートACの判断に任せればいいからオフにする必要ないとか聞いたんよね
自分はACだけオフにするんだが今どきの車はオートACの判断に任せればいいからオフにする必要ないとか聞いたんよね
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa15-M8/s [106.128.59.56])
2019/12/24(火) 12:34:45.11ID:pMfqHValaEVE 215/55 R16 ってあまり良いサイズじゃ無いな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c154-mhYo [126.48.120.239])
2019/12/24(火) 12:43:55.06ID:0ztoGeoT0EVE576名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM4d-7VBr [134.180.5.110])
2019/12/24(火) 17:19:19.37ID:oQzysBFVMEVE ハッチだけと
夜露が他の車より激しい気がするけど
放熱激しいのかな?
夜露が他の車より激しい気がするけど
放熱激しいのかな?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMab-JdIT [61.205.4.234])
2019/12/24(火) 17:23:00.49ID:AoKjBcjqMEVE >>573
それはこれかな?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191223-00010000-wcartop-ind
俺も消す派だったけど、この記事を見てつけておこうと思った(笑)
それはこれかな?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191223-00010000-wcartop-ind
俺も消す派だったけど、この記事を見てつけておこうと思った(笑)
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM9d-dvPP [36.11.225.189])
2019/12/24(火) 17:42:29.50ID:SsH5WGSgMEVE579名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1336-NboT [219.175.190.151])
2019/12/24(火) 19:21:41.55ID:ZZBo3/kX0EVE580名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b40-prDO [111.64.214.125])
2019/12/24(火) 21:04:28.72ID:G9qKDzEE0EVE >>574
初代ユーロRが220psで205/50R16だったからそれよりも重いと出足が落ちそうだな。
初代ユーロRが220psで205/50R16だったからそれよりも重いと出足が落ちそうだな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 5947-7VBr [114.161.212.165])
2019/12/24(火) 21:33:11.05ID:1q1kW9Hw0EVE582名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1bbf-+Tiu [223.223.93.221])
2019/12/24(火) 22:04:30.15ID:5qNgqRgy0EVE ターボ車のしVIC選んだ時点で少々の燃費悪化は覚悟しとけ
エアコンは微々たるものだよ
冬は窓の曇り防止にオートにしとくだけだよ
最近のコンプレッサーは性能いいから燃費や性能に大きな影響はないよ
30年前なら負担重量入れてるような遅さを感じるくらいだが
エアコンは微々たるものだよ
冬は窓の曇り防止にオートにしとくだけだよ
最近のコンプレッサーは性能いいから燃費や性能に大きな影響はないよ
30年前なら負担重量入れてるような遅さを感じるくらいだが
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW eb1f-SrYx [153.188.48.172])
2019/12/24(火) 22:13:08.40ID:ooR2uXoL0EVE エンジン切ってからでもパーキング引っ張ったら作動する事今更知りました。エンジン切ってからどれぐらい猶予があるのかは知らんけど
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 0H6b-C208 [211.1.101.242])
2019/12/24(火) 22:23:51.09ID:LVqG7mzgHEVE 30分くらいじゃないかな?
プラズマクラスターはそれくらい動作し続けてる
プラズマクラスターはそれくらい動作し続けてる
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa6d-c/A8 [182.251.234.193])
2019/12/25(水) 07:26:49.97ID:PcZQPzelaXMAS >>581
車内が除湿されると機械の中はますます水滴が付くんだが
車内が除湿されると機械の中はますます水滴が付くんだが
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMed-rdPk [118.109.189.156])
2019/12/25(水) 10:53:41.68ID:PIur5UxSMXMAS 乗り出して一年半経ったけどクーラント減るの早くね?
最低ライン逝ってた
最低ライン逝ってた
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa15-hvQ6 [106.132.123.18])
2019/12/25(水) 12:32:03.54ID:PpdLp2YBaXMAS 外気入れたくないからオートにしたあと内気モード入れてる
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM45-WoZ8 [210.149.253.178])
2019/12/25(水) 14:10:07.16ID:1J0urjqGMXMAS シビックハッチバックがマイナーチェンジで
レギュラー仕様になるという噂はどうなんざんしょ
レギュラー仕様になるという噂はどうなんざんしょ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd33-C208 [49.98.172.16])
2019/12/25(水) 14:47:56.98ID:4G79NbI4dXMAS 噂を信じちゃいけないよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp1d-s/AD [126.233.105.226])
2019/12/25(水) 15:23:55.89ID:7ESgTR0mpXMAS それはないと思う
そもそも外国で作ってるのにそんなに簡単に仕様変えられるのかな?
そもそも外国で作ってるのにそんなに簡単に仕様変えられるのかな?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1bbf-+Tiu [223.223.93.221])
2019/12/25(水) 15:55:58.33ID:SOs9sxtc0XMAS シビッククーペ追加でたのむわ
Siグレードのセダンでも良いぞ
Siグレードのセダンでも良いぞ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5955-bJOm [114.186.207.62])
2019/12/25(水) 16:04:50.00ID:JSmvL+uf0XMAS ハッチとセダンとタイプRを足して3で割ったeuroRでもいいのよ?
2000ccのNAで220psくらいの
2000ccのNAで220psくらいの
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f139-3JCV [118.0.196.237])
2019/12/25(水) 16:49:38.43ID:UWsU/0GI0XMAS メイン市場はあくまでシビック大好きなアメリカ様
日本では現行HB/R/セダンの合計が月1,000台ほどしか売れてないのに超絶不人気な2ドアクーペなんて導入するわけがない
日本では現行HB/R/セダンの合計が月1,000台ほどしか売れてないのに超絶不人気な2ドアクーペなんて導入するわけがない
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp1d-s/AD [126.233.105.226])
2019/12/25(水) 17:36:24.29ID:7ESgTR0mpXMAS 街中走ってるのみると月1000台すら怪しいよな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW a1fe-23ZX [116.12.3.158])
2019/12/25(水) 20:16:59.66ID:68J6LScS0XMAS >>591
siいいよね
siいいよね
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1bbf-+Tiu [223.223.93.221])
2019/12/25(水) 21:09:01.78ID:SOs9sxtc0XMAS597名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 5947-7VBr [114.161.212.165])
2019/12/25(水) 21:27:21.61ID:cBkYz8E10XMAS598名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa15-Fkz+ [106.154.139.162])
2019/12/25(水) 22:00:34.64ID:4mprD7sWaXMAS >>597
CR-Vレギュラーで193PS
CR-Vレギュラーで193PS
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b40-prDO [111.64.214.125])
2019/12/25(水) 22:46:33.91ID:e8z8ywx20XMAS >>596
とりあえず600万円から、この価格で買う?
とりあえず600万円から、この価格で買う?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1bbf-+Tiu [223.223.93.221])
2019/12/25(水) 22:48:24.11ID:SOs9sxtc0XMAS >>599
アメリカだとクーペSiはセダンより安いんだが
アメリカだとクーペSiはセダンより安いんだが
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa15-CaFx [106.161.218.234])
2019/12/25(水) 23:11:46.70ID:escuRTf+aXMAS 本当に欲しいならさっさと輸入して乗ればいいのでは
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp1d-s/AD [126.35.118.254])
2019/12/25(水) 23:28:21.24ID:f+BtZEHopXMAS 日本のディーラーで不具合とか故障とか直してくれるの?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c154-mhYo [126.48.120.239])
2019/12/25(水) 23:44:06.48ID:QaoL15/L0XMAS604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3747-sSbU [114.161.212.165])
2019/12/26(木) 05:41:14.63ID:lbTL6aXV0 シビックみたいな外気ガバガバな車に
関係アル?
関係アル?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f40-K0SF [111.64.214.125])
2019/12/26(木) 06:42:56.32ID:BdTdgrac0 >>600
日本に持ってきて公認取るのに大体100万円以上掛かるよ。
日本に持ってきて公認取るのに大体100万円以上掛かるよ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 171f-9asr [153.188.48.172])
2019/12/26(木) 07:08:44.42ID:LCi5RyOZ0 トランクにタイヤ4本乗る?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df34-OYys [115.38.48.96])
2019/12/26(木) 07:18:41.51ID:Ur800jB70 >>594
静岡はホンダの工場あるからかしらんがクソ見たわ
静岡はホンダの工場あるからかしらんがクソ見たわ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-TNRR [106.128.57.154])
2019/12/26(木) 07:31:40.61ID:TYhDIPrWa >>606
無理
無理
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-D1cg [49.98.62.88])
2019/12/26(木) 07:51:55.18ID:5c7XMT83d えーと
どこの何の車だろうと外気ガバガバじゃないと死人続出します
どこの何の車だろうと外気ガバガバじゃないと死人続出します
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-X61u [36.11.225.229])
2019/12/26(木) 12:23:46.51ID:kcmZmJbSM 基本外気だわ
内気で同じ空気回り続けてるとか気持ち悪くてあまり好きじゃない
夏はエアコン全く効かないから内気にするしかないけど
内気で同じ空気回り続けてるとか気持ち悪くてあまり好きじゃない
夏はエアコン全く効かないから内気にするしかないけど
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMaf-//WH [110.165.189.235])
2019/12/26(木) 12:44:33.59ID:kOLWOdy6M612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f40-K0SF [111.64.214.125])
2019/12/26(木) 20:02:42.29ID:BdTdgrac0613611 (ラクッペ MMaf-//WH [110.165.189.235])
2019/12/26(木) 21:07:02.80ID:kOLWOdy6M614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 171f-9asr [153.188.48.172])
2019/12/26(木) 23:57:53.73ID:LCi5RyOZ0 目隠しシートだけ外して4本積んで帰ってきました。ありがとよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbf-RbSw [223.223.93.221])
2019/12/27(金) 00:59:27.21ID:UlEwWUGO0 ココに出てる外国版のやつのナビってマイナー後にもOP設定あるん?
https://youtu.be/xr1HOK-L_qc
https://youtu.be/xr1HOK-L_qc
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f53-+uiF [219.105.245.175])
2019/12/27(金) 07:11:00.44ID:idGKZReC0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-B5xP [49.106.213.59])
2019/12/27(金) 08:24:48.96ID:mwV7adUQd アリエクのテスラ型のナビじゃね?
もっと大型のiPadへばりついたやつもある
もっと大型のiPadへばりついたやつもある
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbf-RbSw [223.223.93.221])
2019/12/28(土) 00:58:40.74ID:zLeLa70O0 このナビみたいなのきれいにガワまで揃ってるからメーカーOPぽいんだよな
グーグルナビが表示されてるからカローラみたいなディスプレイオーディオかな?
遠出しないから必要なときだけスマホ通信で済むディスプレイオーディオのほうが魅力あるわ
グーグルナビが表示されてるからカローラみたいなディスプレイオーディオかな?
遠出しないから必要なときだけスマホ通信で済むディスプレイオーディオのほうが魅力あるわ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-riT4 [1.75.9.157])
2019/12/28(土) 07:04:33.61ID:Ci64oPcxd 俺も同じようなの付けてるなー
ttps://a.aliexpress.com/kpcF6DvW
ttps://a.aliexpress.com/kpcF6DvW
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f40-K0SF [111.64.214.125])
2019/12/28(土) 10:25:29.47ID:JHzMkXzd0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7b-Kvxf [14.8.69.65])
2019/12/28(土) 11:29:20.33ID:NqONUUZU0 (ニチャア
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2f-CuJz [118.109.191.146])
2019/12/28(土) 13:38:15.14ID:VG3xrmhfM ニチャアで済ませる話でもないぞ
車載半導体の選別基準の厳しさはほんと異常レベルなんだから
車載半導体の選別基準の厳しさはほんと異常レベルなんだから
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 27f4-jZ93 [125.172.115.62])
2019/12/28(土) 14:14:32.09ID:T7nZkAIP0 まあ中華製だし最初から夏大丈夫かよと覚悟しては買った今年は超えたが
起動でコケたりとかあるね
起動でコケたりとかあるね
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f40-K0SF [111.64.214.125])
2019/12/28(土) 15:02:28.72ID:JHzMkXzd0 まぁ電解コン交換くらいなら半田鏝1本あれば簡単にできるからな。
毎年電解コン交換で済むなら安い経費だが、コケたり停まったりするのは困るな。
毎年電解コン交換で済むなら安い経費だが、コケたり停まったりするのは困るな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-X61u [36.11.225.153])
2019/12/28(土) 16:29:17.79ID:7MY0nUQSM 手洗い洗車頼んだらタイヤワックス断ってたのに思いっきり塗られてしまった
半月足らずで茶色く変色してくるからマジで迷惑なんだよなぁ…
半月足らずで茶色く変色してくるからマジで迷惑なんだよなぁ…
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f40-K0SF [111.64.214.125])
2019/12/28(土) 21:35:30.48ID:JHzMkXzd0 >>625
手荒い洗車なんか頼むからだよ
手荒い洗車なんか頼むからだよ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 2b7b-X61u [14.8.82.96])
2019/12/29(日) 16:40:24.05ID:HrC4ys5q0NIKU スタッドレスタイヤ買ったぞー
みんな自分でタイヤ換えてる?
このサイズの車変えるの初めてなのとジャッキポイントかなり奥まったとこあって日和ってきたわ
みんな自分でタイヤ換えてる?
このサイズの車変えるの初めてなのとジャッキポイントかなり奥まったとこあって日和ってきたわ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6fbf-RbSw [223.223.93.221])
2019/12/29(日) 16:48:57.55ID:MhuLm4m10NIKU >>624
てゆうかナビ外すの辛くね?
てゆうかナビ外すの辛くね?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f40-K0SF [111.64.214.125])
2019/12/29(日) 19:30:26.99ID:nUuGCnJl0NIKU >>628
別に
別に
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd0f-Xvfw [1.72.0.199])
2019/12/29(日) 20:35:39.55ID:EVDEv0GhdNIKU 左右の細長いのが取りにくい
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3747-sSbU [114.161.212.165])
2019/12/30(月) 00:11:21.94ID:yZFNeRkQ0 >>630
ミンカラに外し方書いてあった
ミンカラに外し方書いてあった
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f76-B5xP [112.71.174.132])
2019/12/30(月) 03:35:41.59ID:SOLOcpNf0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7b-X61u [14.8.82.96])
2019/12/30(月) 09:13:21.09ID:CzYskgcs0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af88-35Sh [121.111.133.243])
2019/12/30(月) 10:46:27.94ID:Q52bq+/Z0 フロント側のセンターのジャッキポイント使う場合は、低床の大型フロアジャッキ使っても
隙間が狭くてレバーが動かせない事が多いので、スロープ併用推奨。
サイドのポイントは、車載パンタやダルマみたいな支持部分が小さいタイプでないと厳しくなかったっけ?
隙間が狭くてレバーが動かせない事が多いので、スロープ併用推奨。
サイドのポイントは、車載パンタやダルマみたいな支持部分が小さいタイプでないと厳しくなかったっけ?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f40-K0SF [111.64.214.125])
2019/12/30(月) 11:37:01.33ID:2q/kKFSe0 >>634
サイドでジャッキアップしてからウマを噛ませる余裕があるはず
タイヤ交換はウマ噛ませないと危険だからな
ちなみに絶対にパンタで揚げたままタイヤ交換やっちゃいかん
車をその場で廃車にしたいヤツや怪我したり死にたいヤツだけがやっていい方法
サイドでジャッキアップしてからウマを噛ませる余裕があるはず
タイヤ交換はウマ噛ませないと危険だからな
ちなみに絶対にパンタで揚げたままタイヤ交換やっちゃいかん
車をその場で廃車にしたいヤツや怪我したり死にたいヤツだけがやっていい方法
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb7-sSbU [134.180.4.156])
2019/12/30(月) 16:45:48.28ID:0yPFprX8M ミラー畳んでる最中(動いてる途中)にエンジン切ると
ミラーが途中で止まるんですが
自動でミラー畳むオプション付けない人への嫌がらせですか?
ミラーが途中で止まるんですが
自動でミラー畳むオプション付けない人への嫌がらせですか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-AcuU [106.132.131.60])
2019/12/30(月) 17:02:19.79ID:sLOfp5sqa お前アホだろ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97e4-RbSw [157.120.120.222])
2019/12/30(月) 17:17:28.49ID:5UDuRHIs0 お前ハゲてるだろ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-+uiF [126.33.171.113])
2019/12/30(月) 17:23:13.72ID:394GhYWBp 初心者かな?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-D1cg [49.98.52.238])
2019/12/30(月) 17:54:09.69ID:kgxcAfp8d 難解な問答だな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1bec-SR57 [210.148.62.10])
2019/12/30(月) 18:06:24.53ID:NieeHNt/0 貧乏人が無理して乗ると嫌がらせだと
思うんだな
思うんだな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb53-TNRR [222.4.16.152])
2019/12/30(月) 18:26:23.61ID:tmtR1p410 ミラー開いたままロックってできますか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbf-RbSw [223.223.93.221])
2019/12/30(月) 18:33:50.73ID:ZvUpPpYt0 シビックってドアロックしてもドアミラー格納させるのOPなん?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b4e-Qe5L [118.240.26.44])
2019/12/30(月) 19:20:23.36ID:yAt4MPpO0 >>635
パンタだけでタイヤ交換てだめなの?
パンタだけでタイヤ交換てだめなの?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbf-RbSw [223.223.93.221])
2019/12/30(月) 19:36:57.61ID:ZvUpPpYt0 交換するタイヤをパンダの横に差し込んで置けばいいよ
外れたときにウマ代わりになる
つーか教習所でスペアタイヤ入れとけと習うはずだが
外れたときにウマ代わりになる
つーか教習所でスペアタイヤ入れとけと習うはずだが
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af88-35Sh [121.111.133.243])
2019/12/30(月) 20:18:41.79ID:Q52bq+/Z0 >>635
持ち上げた後の話をしてる訳じゃないんだが・・・
無論、リジッドラックなり、無ければ交換前のタイヤ噛ますのが基本なのは同意。
支持部がデカい皿状のフロアジャッキで、サイドのポイントに当てて持ち上げられるか?って話。
サイドスカートが干渉するかもしれなかった気がするんだけど、どうよ?って事。
自分はスロープ併用で、センターで上げてからリジッドラックに載せたから、サイド部分はきっちり確認してない。
持ち上げた後の話をしてる訳じゃないんだが・・・
無論、リジッドラックなり、無ければ交換前のタイヤ噛ますのが基本なのは同意。
支持部がデカい皿状のフロアジャッキで、サイドのポイントに当てて持ち上げられるか?って話。
サイドスカートが干渉するかもしれなかった気がするんだけど、どうよ?って事。
自分はスロープ併用で、センターで上げてからリジッドラックに載せたから、サイド部分はきっちり確認してない。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f76-B5xP [112.71.174.132])
2019/12/30(月) 23:20:38.28ID:SOLOcpNf0 自分は付属のパンタジャッキで上げて念のためジャッキ左右に同寸の木片入れたよ、アッシュのブロック状の。
結局のところ車の改造は自己責任で危険予知はしっかりして挑まないといけないよね
今の時代説明書どころか少し調べればネットにも方法載ってるので大丈夫だとは思う
結局のところ車の改造は自己責任で危険予知はしっかりして挑まないといけないよね
今の時代説明書どころか少し調べればネットにも方法載ってるので大丈夫だとは思う
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbf-RbSw [223.223.93.221])
2019/12/30(月) 23:41:33.27ID:ZvUpPpYt0 まぁ冬用タイヤが必要のない俺はあまり関係ない話だな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf61-7QU6 [115.36.41.80])
2019/12/31(火) 01:01:03.76ID:6tGH8K9O0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f40-K0SF [111.64.214.125])
2019/12/31(火) 10:21:30.27ID:AUVz3wZk0 >>645
> 交換するタイヤをパンダの横に差し込んで置けばいいよ
それだと落ちたときに交換するタイヤのホイールが歪む。
落ちる前提の対応ではなく、最初から落ちないようにするのが大前提。
そもそも揚げてからナット緩めるようなヤツは、まずジャッキから車を落とす。
> 交換するタイヤをパンダの横に差し込んで置けばいいよ
それだと落ちたときに交換するタイヤのホイールが歪む。
落ちる前提の対応ではなく、最初から落ちないようにするのが大前提。
そもそも揚げてからナット緩めるようなヤツは、まずジャッキから車を落とす。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-TNRR [106.128.57.41])
2019/12/31(火) 11:40:54.44ID:kirr1w0Wa >>649
読んでもわからないアホだから聞いてるのですよガイジさん
読んでもわからないアホだから聞いてるのですよガイジさん
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-AcuU [106.132.120.160])
2019/12/31(火) 12:43:53.11ID:muz1Km3ta >>651
それはアホの人に失礼だろ
それはアホの人に失礼だろ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-Xvfw [1.72.0.199])
2019/12/31(火) 13:15:37.27ID:tulq8iONd >>651
教えたら二度と来ないって約束できる?
教えたら二度と来ないって約束できる?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7b-X61u [14.8.82.96])
2019/12/31(火) 13:38:43.85ID:LvfCQMNb0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f76-B5xP [112.71.174.132])
2019/12/31(火) 13:58:43.21ID:JeDj+g8E0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-Xvfw [1.72.0.199])
2019/12/31(火) 14:07:53.49ID:tulq8iONd セダン純正サイズだからセダンのマニュアル見て2.2入れたんだけど見た目足らなそうだったから0.1足したわ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7b-X61u [14.8.82.96])
2019/12/31(火) 14:38:46.23ID:LvfCQMNb0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f40-K0SF [111.64.214.125])
2019/12/31(火) 16:38:19.26ID:AUVz3wZk0 >>654
XLとか重くなるのも当たり前だな
XLとか重くなるのも当たり前だな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b28-RADe [114.165.238.133])
2020/01/01(水) 09:14:18.98ID:Nx+3ZNe60 MCハッチバック契約しました、ナビ自分で社外付けるのですが、MC前のシビックはナビ装備パッケージにサイドのリア側ウィンドとかに地デジのフィルムアンテナ付いてますか?
多分付いて無いですよね、ディーラーOPのナビも4☓4チューナーはフロントに4枚張りですか?
多分付いて無いですよね、ディーラーOPのナビも4☓4チューナーはフロントに4枚張りですか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cfa9-p9tu [1.21.129.241])
2020/01/01(水) 10:36:35.72ID:NQIfzN/20 ディーラーに聞け
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef40-UAPS [111.64.214.125])
2020/01/01(水) 12:21:11.73ID:XWZynqkA0 >>659
まさか元日契約ってことはないだろうけど、12月31日まで営業しているディーラーってあるんだね。
まさか元日契約ってことはないだろうけど、12月31日まで営業しているディーラーってあるんだね。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b91-0Mr6 [122.210.53.81])
2020/01/01(水) 12:40:59.10ID:tDFYmIyt0 >>661
カキコミの日と契約した日が別だとは思わないのか?
カキコミの日と契約した日が別だとは思わないのか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-W/+2 [121.111.133.243])
2020/01/01(水) 15:17:47.41ID:3HI6VZli0 >>659
純粋に国内販売を考慮した車じゃないから、テレビアンテナは全部後付け。
パナのフロートや大陸系のビルトイン以外は、基本2DIN(7inch)しか装着しかできないのも、
ステアリモコンがCAN-BUS接続なのも、バッテリーがL2なのもそういう絡み。
純粋に国内販売を考慮した車じゃないから、テレビアンテナは全部後付け。
パナのフロートや大陸系のビルトイン以外は、基本2DIN(7inch)しか装着しかできないのも、
ステアリモコンがCAN-BUS接続なのも、バッテリーがL2なのもそういう絡み。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-8CO4 [49.96.22.137])
2020/01/01(水) 18:51:11.01ID:WBURdLi0d いいなぁ。自分もハッチバック検討中だけど、ナビ悩む。ギャザズはマツコネみたいに悪評みかけないから付けてもいいのかなと迷う。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f61-/uI8 [115.36.238.34])
2020/01/01(水) 19:30:17.94ID:72n8ca110 社外でええぞ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-1ISn [106.133.92.79])
2020/01/01(水) 19:31:34.37ID:4+qFwaHma ナビってそんなに悩むポイントなのか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-itSr [182.251.229.143])
2020/01/01(水) 19:52:02.96ID:SOCkhXEWa 同じ金払うなら社外のほうがええわ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b6d-QMU1 [122.223.216.31])
2020/01/01(水) 19:56:25.15ID:vmWYiHC40 Turn by turnや時計同期に欲しさにギャザズにしたわ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bbf-E95m [58.183.10.192])
2020/01/01(水) 19:59:47.65ID:1duikX8y0 収まり具合がな
ホンダ規格はまじで糞だわ
FIT3みたいにパネルごと交換9インチのとかあればなぁ
ホンダ規格はまじで糞だわ
FIT3みたいにパネルごと交換9インチのとかあればなぁ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-8CO4 [49.96.22.137])
2020/01/01(水) 20:08:16.24ID:WBURdLi0d671名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear! Sdbf-9GOW [49.106.207.168])
2020/01/01(水) 21:00:16.42ID:40pTP7lLdNEWYEAR どうしても純正ナビを付けるのであれば
旧モデルになるけど、値下げされた19Mがオススメ。
20Mスタンダードインターナビには無い
音の匠やApple CAR PLAY機能があり
見た目もピアノブラック塗装で20Mみたいに安っぽくは無い。
在庫限りだけどね。
旧モデルになるけど、値下げされた19Mがオススメ。
20Mスタンダードインターナビには無い
音の匠やApple CAR PLAY機能があり
見た目もピアノブラック塗装で20Mみたいに安っぽくは無い。
在庫限りだけどね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb7b-ebud [14.8.82.96])
2020/01/01(水) 22:16:49.69ID:wCVRgBhz0 CVTってオイル交換しないほうがいいのかね
なんかそんな記事がチラホラと
なんかそんな記事がチラホラと
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b39-FelQ [118.0.196.237])
2020/01/01(水) 22:40:10.01ID:hNVuKCuc0 >>672
ホンダのCVTフルードは40,000kmごとに交換推奨
ホンダのCVTフルードは40,000kmごとに交換推奨
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef40-UAPS [111.64.214.125])
2020/01/02(木) 00:10:28.70ID:ZnjKNkaJ0 >>669
そこまで言うなら君が作って販売してくれてもいいんだよ。
そこまで言うなら君が作って販売してくれてもいいんだよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b81-8CO4 [114.142.43.51])
2020/01/02(木) 00:44:29.41ID:4HMuMHe00 >>671
どうも。試乗見積もりの時にでも、ちょっと聞いてみます。
どうも。試乗見積もりの時にでも、ちょっと聞いてみます。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b6d-QMU1 [122.223.216.31])
2020/01/02(木) 10:18:27.06ID:Fu4mT9yE0 いや、ナビは新型が良くない?
204VFiでようやく静電容量式のタッチパネルになったし(195は感圧式)、音の匠相当の機能(ハイグレードスピーカー用のイコライザセッティング)は204にもあるよ
Carplayがどうしても欲しいなら別だけどね
204VFiでようやく静電容量式のタッチパネルになったし(195は感圧式)、音の匠相当の機能(ハイグレードスピーカー用のイコライザセッティング)は204にもあるよ
Carplayがどうしても欲しいなら別だけどね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b28-RADe [114.165.238.133])
2020/01/02(木) 17:50:44.72ID:omI96t9o0 >661>662>663
契約は年末です、いろいろ調べたけど情報に当たらなくて…
諦めてフィルムアンテナかロッドアンテナにします、CANも余計でステアリングリモコンのために変換アダプタ代1万は出さないかな…皆さんはどうしてるんででしょう?
明確な情報ありがとうございました
契約は年末です、いろいろ調べたけど情報に当たらなくて…
諦めてフィルムアンテナかロッドアンテナにします、CANも余計でステアリングリモコンのために変換アダプタ代1万は出さないかな…皆さんはどうしてるんででしょう?
明確な情報ありがとうございました
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b47-rVLR [114.161.212.165])
2020/01/02(木) 18:57:35.86ID:tKoR9owZ0 リモコンの機能が全部使えるなら1万円でも仕方ないと思う
すべて使えないという話が多いけど
すべて使えないという話が多いけど
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-W/+2 [121.111.133.243])
2020/01/02(木) 22:02:46.95ID:rDcC48sO0 300万越えの買い物の最中に、1万少々の追加購入で、ステアリングの左に付いてるボタンを全部ただの飾りにするのと、
余所見する必要も無く、オーディオ操作出来る様にするのとどちらを取る?と問われてどうするか。
勿論、どちらを取るかは人それぞれだけど。
社外は、他にもバックカメラの接続アダプタ、カメラのアングル切替も生かしたいならそのアダプタも必要になる。
そういや純正ETCの連動化もハードル高かった様な・・・というか、連動ケーブルってギャザズオリジナルで
社外と連動出来ないんだっけか。
社外派は、そういう非純正故の親和性の無さから来るコスト高も含めて、社外の方が良いと思うから付ける訳で。
そういう部分に納得がいかないのなら、ギャザズでも良いかと。
余所見する必要も無く、オーディオ操作出来る様にするのとどちらを取る?と問われてどうするか。
勿論、どちらを取るかは人それぞれだけど。
社外は、他にもバックカメラの接続アダプタ、カメラのアングル切替も生かしたいならそのアダプタも必要になる。
そういや純正ETCの連動化もハードル高かった様な・・・というか、連動ケーブルってギャザズオリジナルで
社外と連動出来ないんだっけか。
社外派は、そういう非純正故の親和性の無さから来るコスト高も含めて、社外の方が良いと思うから付ける訳で。
そういう部分に納得がいかないのなら、ギャザズでも良いかと。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef40-UAPS [111.64.214.125])
2020/01/02(木) 23:04:33.47ID:ZnjKNkaJ0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-W/+2 [121.111.133.243])
2020/01/02(木) 23:41:22.39ID:rDcC48sO0 >>680
指摘ごもっとも。作文能力終わってるな、俺。
指摘ごもっとも。作文能力終わってるな、俺。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b47-rVLR [114.161.212.165])
2020/01/02(木) 23:50:53.69ID:tKoR9owZ0 しかしギャザはかなり馬鹿だよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f52-9GOW [203.215.225.42])
2020/01/03(金) 13:03:55.97ID:kw+2Jhbg0 カーナビとか時代遅れ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b28-RADe [114.165.238.133])
2020/01/03(金) 13:04:10.20ID:RThOXw1T0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b28-RADe [114.165.238.133])
2020/01/03(金) 13:08:45.17ID:RThOXw1T0 ちなみに3月納車の枠に空きがあるとの事で急いで契約しました、車もオプションもカタログが無かった…
3月までナビやホイールをゆっくり選べると思ったけど、卒ファミリーカーだったので1日のBS1スペシャル見たら納車が待ちきれなくなってしまった
3月までナビやホイールをゆっくり選べると思ったけど、卒ファミリーカーだったので1日のBS1スペシャル見たら納車が待ちきれなくなってしまった
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b47-rVLR [114.161.212.165])
2020/01/03(金) 15:25:21.50ID:8sK8v1v30 俺のいきつけのデーラにもカタログ来てない
2019年型にも付けられるオプション見たいのに
2019年型にも付けられるオプション見たいのに
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-W/+2 [121.111.133.243])
2020/01/03(金) 15:47:37.05ID:UxNWW3OH0 ホンダカーズなら、正式発表時には間違いなくカタログも出る。
早ければ、来週末のオートサロンには実車も出るし、そこいらへんでしょ。
早ければ、来週末のオートサロンには実車も出るし、そこいらへんでしょ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b6d-QMU1 [122.223.216.31])
2020/01/03(金) 17:39:08.64ID:HsiXQVHY0 正式発表が1月10日なので、早ければ1月8日ぐらいにカタログが来るかもとディーラーの営業さんに言われた
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-ixWP [14.11.197.96])
2020/01/07(火) 19:11:52.90ID:u0oQpA900 この車に乗ったらモテますか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-gxN+ [182.251.237.65])
2020/01/07(火) 19:37:06.78ID:uAEW9bY/a イケメンに限る
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM71-OIya [36.11.224.114])
2020/01/08(水) 10:04:56.60ID:yEmWe8DnM692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2353-hdBN [219.105.245.175])
2020/01/08(水) 11:18:53.02ID:97icSfgg0 suv人気だからねー
本当に車が好きならシビックでしょ
本当に車が好きならシビックでしょ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-OIya [182.251.157.115])
2020/01/08(水) 12:25:16.17ID:0QiNhi/Za 本当に好きならポルシェでしょ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-hdBN [126.199.31.192])
2020/01/08(水) 12:39:26.81ID:ZFwZV9bIp 言い出したらキリがないね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9582-ErPi [124.219.153.93])
2020/01/08(水) 23:26:02.09ID:bhHRq+aB0 CHRはモテないだろ
ハリアー買うべき。
ハリアー買うべき。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-lB9F [111.64.214.125])
2020/01/08(水) 23:33:22.66ID:Ur3aEoXc0 ハリアーよりミラージュだな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM71-OIya [36.11.225.75])
2020/01/09(木) 00:23:56.22ID:cxZ4UR9yM chrはガチで都会派シティSUVとしてナウなヤングにバカウケなんだよ意外に印象良いらしいワイもビビったで
ハリアーもモテ車だけど現行はもう流石に古過ぎるんだよね
ハリアースレはハリアーらしく?MC後でのエンブレム変更で騒いでるけど
ハリアーもモテ車だけど現行はもう流石に古過ぎるんだよね
ハリアースレはハリアーらしく?MC後でのエンブレム変更で騒いでるけど
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2353-hdBN [219.105.245.175])
2020/01/09(木) 00:57:47.84ID:FmkvDxf10 suvは樹脂パーツばっかだから嫌い
特にケツ
特にケツ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9579-vCMi [124.240.226.196])
2020/01/09(木) 01:00:49.00ID:lpv7Su/m0 確かにシビック乗ってるやつは独身が多い気がする。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dbf-G18V [58.183.10.192])
2020/01/09(木) 01:04:15.35ID:Yki62xhY0 まぁなんだかんだで高額だからな
独身貴族とかが乗ってそう
家族持ちの金持ちはミニバンとか選ぶだろうし
独身貴族とかが乗ってそう
家族持ちの金持ちはミニバンとか選ぶだろうし
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95ac-ErPi [124.98.190.166])
2020/01/09(木) 15:00:41.24ID:h30YYB9N0 >>684
社外ナビならステリモアダプタ付けたらミュート割り当てられるよ
社外ナビならステリモアダプタ付けたらミュート割り当てられるよ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-90A7 [1.75.4.35])
2020/01/09(木) 23:47:21.15ID:o99wts06d703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-aoIQ [49.97.97.64])
2020/01/10(金) 00:11:06.16ID:bgZLlhhNd 運転やめちまえ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd76-wyKy [112.71.174.132])
2020/01/10(金) 04:59:36.54ID:UQ53vWZW0 これ入れるならHondata入れるわ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-yIa1 [49.97.106.117])
2020/01/10(金) 11:22:49.19ID:+gpjK3Ctd サイト更新なのにレスなし?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-8whf [126.199.31.46])
2020/01/10(金) 12:28:26.22ID:uNdiqdkup 完全にヤリスに持ってかれてるよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-uhcM [49.104.14.89])
2020/01/10(金) 12:41:34.18ID:KpKL0Lg8d あのスペックは頭おかしい……
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-8whf [126.199.31.46])
2020/01/10(金) 12:43:23.38ID:uNdiqdkup ソニックグレー有料色なんだ
もう契約してるけどそんなこと言ってなかったな
もう契約してるけどそんなこと言ってなかったな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-uhcM [49.104.14.89])
2020/01/10(金) 12:57:18.57ID:KpKL0Lg8d サイトで見積もり復活。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-OIya [126.35.76.56])
2020/01/10(金) 16:53:01.32ID:nZBz9SBrp AppleCarPlay対応してくれ…
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-d/s9 [153.249.106.152])
2020/01/10(金) 17:17:47.72ID:rX3x7VMlM センターコンソールがオプション設定されてた
インサイト純正のやつかねえ
インサイト純正のやつかねえ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-MAID [106.129.214.199])
2020/01/10(金) 18:02:44.55ID:Yv3sSBNKa マイチェンで気になったのが、MTシフトノブの形状変更。前期も付けられるのなら購入したい。ショートストローク化も気になる。
あとは何気にボディーカバーが登場。前期でなかったのが不思議。
あとは何気にボディーカバーが登場。前期でなかったのが不思議。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-uhcM [49.106.204.140])
2020/01/10(金) 19:25:09.95ID:4uguuL38d 静粛性だけは分からないなぁ。
現行持ちの比較レビュー待つしかないかな。
現行持ちの比較レビュー待つしかないかな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38c-8whf [211.5.108.9])
2020/01/10(金) 21:14:03.82ID:CPXgCzNx0 契約書見直したけどソニックグレー分の価格入って無かったな
ラッキーで良いのかな
ラッキーで良いのかな
715あ (ワッチョイ a3e4-G18V [157.120.120.222])
2020/01/11(土) 14:28:56.88ID:1jonvMxp0 何にも知らないんだな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d28-Vq/d [114.165.238.133])
2020/01/11(土) 18:34:48.66ID:SeXD2Bkb0 >>701
今フリードに付けたイクリプス見たらその他で手動設定があった…
メーカー選ぶだけしか見てなかった参考になります。
今の候補は録画して簡単ダビングしたブルーレイが再生できるパナソニック、イクリプスはミュートボタンがなかったけどマニュアルダウンロードしてステアリングリモコンのボタンに
どの機能が設定できるか調べてみます。
今フリードに付けたイクリプス見たらその他で手動設定があった…
メーカー選ぶだけしか見てなかった参考になります。
今の候補は録画して簡単ダビングしたブルーレイが再生できるパナソニック、イクリプスはミュートボタンがなかったけどマニュアルダウンロードしてステアリングリモコンのボタンに
どの機能が設定できるか調べてみます。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d28-Vq/d [114.165.238.133])
2020/01/11(土) 18:46:12.84ID:SeXD2Bkb0 今日カタログ貰ってきました、契約したあとだけど、隅々まで読んでる所、ナビパケのUSBジャックはUSB端子のことですか?営業の人も自信なさげで…
オーディオレスでもUSBあったら嬉しい、ホンダのUSBとの変換ケーブルも買わないと
オーディオレスでもUSBあったら嬉しい、ホンダのUSBとの変換ケーブルも買わないと
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1554-zJjW [60.100.213.130])
2020/01/12(日) 12:22:18.00ID:gen0WlkJ0 昨日オートサロンで見て、今日カタログと見積り貰ってきた
グレーパールいいよね
グレーパールいいよね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b88-Hp8P [121.111.133.243])
2020/01/12(日) 18:02:49.58ID:Co8cSYUW0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-lB9F [111.64.214.125])
2020/01/12(日) 19:01:04.67ID:/5JmxmM20 >>719
> 給電は多分不可。
給電しかできないポートはあっても、給電ができない通信ポートは存在しない。
ただし給電規格がUSB1.1/2.0/3.0のどれに対応しているかは社外秘だから、スマホ充電した瞬間にヒューズが飛んでも自己責任。
> 給電は多分不可。
給電しかできないポートはあっても、給電ができない通信ポートは存在しない。
ただし給電規格がUSB1.1/2.0/3.0のどれに対応しているかは社外秘だから、スマホ充電した瞬間にヒューズが飛んでも自己責任。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-lB9F [111.64.214.125])
2020/01/12(日) 19:02:09.80ID:/5JmxmM20 >>719
セダンに明るい青が欲しいという要望と、フィットと同じ系統の青は嫌だというHBの要望を両方叶えたんだろ。
セダンに明るい青が欲しいという要望と、フィットと同じ系統の青は嫌だというHBの要望を両方叶えたんだろ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-hdBN [126.33.64.21])
2020/01/12(日) 19:04:32.00ID:R3kaOTdNp スマホ充電って普通のシガーソケットってよくない?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-8kAm [1.66.101.132])
2020/01/12(日) 19:39:02.01ID:fMTJkSW+d >>720
USBは互換性あるからそんなアホなことにはならんよ…
ナビパケのUSBジャックは端子のとこだけで、オーディオレスの場合は先が繋がってない。ので、そのままでは給電はできない。
ナビのハーネスの辺りに変な端子で出てるので、社外のコネクタ繋いでtypeAオスに変換して、それを社外ナビとか適当なUSBチャージャーかに繋げればいいよ
USBは互換性あるからそんなアホなことにはならんよ…
ナビパケのUSBジャックは端子のとこだけで、オーディオレスの場合は先が繋がってない。ので、そのままでは給電はできない。
ナビのハーネスの辺りに変な端子で出てるので、社外のコネクタ繋いでtypeAオスに変換して、それを社外ナビとか適当なUSBチャージャーかに繋げればいいよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Qluc [49.98.76.34])
2020/01/12(日) 21:23:59.51ID:+2ZNStE2d >>720
知らないなら無理するなよw
ナビやオーディオから供給できるアンペアなんてせいぜい0.5Aだったり1Aだったり低いのが大半
0.5Aくらいだと使う電気と給電がイーブンくらいになって一向に充電しないようになるがしてない事はないってレベル
USBジャック使ってスマホ充電してヒューズ飛ぶなんて聞いたことねーよw
シガーから変換してとかならともかく
知らないなら無理するなよw
ナビやオーディオから供給できるアンペアなんてせいぜい0.5Aだったり1Aだったり低いのが大半
0.5Aくらいだと使う電気と給電がイーブンくらいになって一向に充電しないようになるがしてない事はないってレベル
USBジャック使ってスマホ充電してヒューズ飛ぶなんて聞いたことねーよw
シガーから変換してとかならともかく
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f7-WKbt [125.30.158.39])
2020/01/12(日) 23:07:49.57ID:MnDhg4Z/0 ソニックグレーっマツダの塩ビ管みたいな色なの?
パール入ってるからちょっと違うと思うけど
パール入ってるからちょっと違うと思うけど
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-lB9F [111.64.214.125])
2020/01/13(月) 01:39:25.18ID:PZ3cfzag0 >>723
> USBは互換性あるからそんなアホなことにはならんよ…
USB規格通りに作られているという保証は?
そもそもコネクタが違う時点でUSB互換じゃないってことだぜ。
>724
>USBジャック使ってスマホ充電してヒューズ飛ぶなんて聞いたことねーよw
その書き込みだけでお前さんが無知なことはみんなわかる。
電気に詳しくないなら黙ってろよ。
> USBは互換性あるからそんなアホなことにはならんよ…
USB規格通りに作られているという保証は?
そもそもコネクタが違う時点でUSB互換じゃないってことだぜ。
>724
>USBジャック使ってスマホ充電してヒューズ飛ぶなんて聞いたことねーよw
その書き込みだけでお前さんが無知なことはみんなわかる。
電気に詳しくないなら黙ってろよ。
727情報通 (ガラプー KK29-OqjJ [AQS3Mnh])
2020/01/13(月) 07:59:36.66ID:sNMqSkV5K 何にも知らないんだな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b7d-O4pj [121.80.201.199])
2020/01/13(月) 09:48:19.49ID:jQJbBDS+0 お前らほんとマウント取り合うの好きだな
そういうのはおにゃの子としようぜ
そういうのはおにゃの子としようぜ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d47-yVbI [114.161.212.165])
2020/01/13(月) 17:57:30.41ID:jRROi8np0 >>725
塩ビよりはヘドロ色
塩ビよりはヘドロ色
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dbf-G18V [58.183.10.192])
2020/01/13(月) 18:21:56.12ID:2pUjn5Ds0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d55-x8vl [114.186.195.147])
2020/01/13(月) 18:55:27.13ID:QipNrYpI0 まぁ曇天下だとヘドロカラーだよな…
年改でプラチナグレーに差し替わる事を祈る
年改でプラチナグレーに差し替わる事を祈る
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9582-tgR8 [124.219.153.93])
2020/01/13(月) 22:48:11.66ID:BBBmd13Q0 オーディオレスでusbついてるって
それって単独では使用できないから。
ナビ取り付けたときに使えるusbジャックが車体側に取り付けられてるだけだよ。
それって単独では使用できないから。
ナビ取り付けたときに使えるusbジャックが車体側に取り付けられてるだけだよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fdcf-Hgo9 [112.70.137.45])
2020/01/14(火) 10:37:05.51ID:ole0cFKt0 納車後、球変えて以来久々にサイドマーカー触ったけどこんなグラグラやった?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-ZfB7 [119.240.143.30])
2020/01/14(火) 10:51:16.30ID:llwfMmKDM 結構グラグラだよね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Hgo9 [49.96.18.91])
2020/01/14(火) 16:57:54.98ID:1ljzLQsGd >>734
最初っからあんな感じか。ありがとよ
最初っからあんな感じか。ありがとよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Vq/d [49.98.175.15])
2020/01/14(火) 20:01:51.18ID:0C6Fqis6d737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-lB9F [111.64.214.125])
2020/01/14(火) 21:51:05.41ID:ldotwQGZ0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Qluc [49.96.29.102])
2020/01/14(火) 22:27:38.60ID:rhoteNEqd >>737
おまえ本当に無知なくせにいちいちアドバイスしようとするなよ
一番たち悪いぞマジでw
24pカプラとは別にコンソール下にあるUSBジャックに繋がってる専用のカプラーがオーディオ裏まできてるんだよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/1999957.html
そのカプラーはホンダ純正ナビにしか合わないからこういう変換カプラーかまして社外ナビやら社外のUSB充電キットやらを繋げて使えるようにするんだよ
おまえ本当に無知なくせにいちいちアドバイスしようとするなよ
一番たち悪いぞマジでw
24pカプラとは別にコンソール下にあるUSBジャックに繋がってる専用のカプラーがオーディオ裏まできてるんだよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/1999957.html
そのカプラーはホンダ純正ナビにしか合わないからこういう変換カプラーかまして社外ナビやら社外のUSB充電キットやらを繋げて使えるようにするんだよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Qluc [49.96.29.102])
2020/01/14(火) 22:56:29.28ID:rhoteNEqd740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bac-tgR8 [153.179.150.174])
2020/01/14(火) 23:22:25.77ID:k4amnx940 ボッコボコで草
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7528-/BhH [114.165.238.133])
2020/01/15(水) 23:50:21.42ID:uWLQONsm0 >>737
情報ありがとうございます、今乗ってるフリードはステアリングリモコンも24ピンから取れて、イクリプスだから簡単に24ピンカプラーで取れて楽だった、イクリプスはバックカメラもホンダ専用の接続ケーブルがあって電源も取れるし省スペースで本当に良かった。
でもフリードのナビパケに付いてくる地デジフィルムアンテナはホンダ側もイクリプス側もカプラーがマイナーで変換ケーブル自作でした。
チラ裏スイマセン
情報ありがとうございます、今乗ってるフリードはステアリングリモコンも24ピンから取れて、イクリプスだから簡単に24ピンカプラーで取れて楽だった、イクリプスはバックカメラもホンダ専用の接続ケーブルがあって電源も取れるし省スペースで本当に良かった。
でもフリードのナビパケに付いてくる地デジフィルムアンテナはホンダ側もイクリプス側もカプラーがマイナーで変換ケーブル自作でした。
チラ裏スイマセン
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7528-/BhH [114.165.238.133])
2020/01/16(木) 00:02:25.37ID:aPa97KuZ0 >>738
貴重な情報ありがとうございます、ナビのオプションUSBケーブル→ホンダのUSB変換ケーブルでUSB端子使えますね、参考になります。
ステアリングリモコンの端子もナビ裏までは来てるんですよね、そこからCAN取り出し、CAN変換ですよね、悩み中だけどナビ裏のスペース大丈夫か…
地デジアンテナも付いてないらしいし、やっぱりグローバルモデルですね、グローバルモデルでかっこ良くて走りもいいからシビックハッチバックが欲しくて買ったんだけど。
ナビの取り付け一回で済むように納車前に揃えるものリストができます、ありがとうございました。
貴重な情報ありがとうございます、ナビのオプションUSBケーブル→ホンダのUSB変換ケーブルでUSB端子使えますね、参考になります。
ステアリングリモコンの端子もナビ裏までは来てるんですよね、そこからCAN取り出し、CAN変換ですよね、悩み中だけどナビ裏のスペース大丈夫か…
地デジアンテナも付いてないらしいし、やっぱりグローバルモデルですね、グローバルモデルでかっこ良くて走りもいいからシビックハッチバックが欲しくて買ったんだけど。
ナビの取り付け一回で済むように納車前に揃えるものリストができます、ありがとうございました。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-/Ujw [49.98.166.253])
2020/01/19(日) 00:31:14.53ID:ic/Vk3Dsd アドバンスドルームミラーかっこいい
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e358-MLmR [61.114.31.65])
2020/01/19(日) 02:35:06.48ID:kAVI3PDa0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-DeBb [111.239.117.169])
2020/01/19(日) 18:44:09.40ID:Yj6JC4q6a746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-/Ujw [49.98.148.61])
2020/01/19(日) 18:57:13.64ID:vczLKjo3d ナンバーより背景にモザイク入れた方が映えるのでは?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd79-Ex5g [110.163.10.176])
2020/01/19(日) 19:20:13.52ID:FBZNBF6ed しょっちゅう上げられるダサいシルバーのセダンはどういう意図?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb7d-aiYy [121.80.201.199])
2020/01/19(日) 19:27:06.19ID:8JQy2pZ40 アスペの嫌がらせだよ、アップしてる人と撮影した人は別人
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb40-A78j [111.64.214.125])
2020/01/19(日) 19:33:51.61ID:BZwNhZuj0 >>745
幼児用のパンツが洗濯物として干してあるのが笑いどころか?
幼児用のパンツが洗濯物として干してあるのが笑いどころか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a38c-TmqY [211.5.108.9])
2020/01/19(日) 19:57:17.66ID:YVB8lFJX0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d7b-4zBr [14.10.102.160])
2020/01/19(日) 20:07:19.32ID:uRkQAGvh0 >>747
何気にこのスレの住民の半分をdisってるな
何気にこのスレの住民の半分をdisってるな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-heHR [49.98.131.236])
2020/01/19(日) 20:15:03.16ID:vkqfIcCDd セダン自体半数もいないし、シルバーなんてもっと少ないだろ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp19-TmqY [126.199.29.55])
2020/01/19(日) 20:25:37.10ID:y3k3kMZKp タイプRよりも売れてないもんな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d39-zIKA [118.0.198.69])
2020/01/19(日) 20:54:31.53ID:4G30lHwe0 セダン少ない原因の一つはインサイトだな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb40-A78j [111.64.214.125])
2020/01/20(月) 00:42:05.36ID:DgNzB83W0 シルバーってエクステリア設計時の1/1モックアップで使用される色だから、何かおもちゃみたいに見えて仕方がない。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-mL6U [106.161.183.63])
2020/01/20(月) 03:17:26.16ID:Ss3hLS05a シビセダ選ぶならインサイト行っちゃうのもわからんでも無い
シャシーは一緒だし
でもホンダのお膝元のワイの地域シビセダはちょくちょく見かけるけどインサイトは二台しかまだ見てない
ほぼ天然記念物だね
まぁ現行アコードも似たような遭遇率だけど
一番走ってるのはグレイスだな
シャシーは一緒だし
でもホンダのお膝元のワイの地域シビセダはちょくちょく見かけるけどインサイトは二台しかまだ見てない
ほぼ天然記念物だね
まぁ現行アコードも似たような遭遇率だけど
一番走ってるのはグレイスだな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-7ABd [49.104.14.156])
2020/01/20(月) 09:16:22.05ID:fis40D/kd レジェンドはまた見たことすらない…
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-WKP1 [182.251.187.244])
2020/01/20(月) 10:36:57.25ID:qe7GFST/a レジェンドもNSXも何だかんだ見たことはあるわ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7MyK [49.98.153.217])
2020/01/20(月) 12:33:44.73ID:IvoLnHYod このグレーすげーカッコいいのになぜ日本に導入されないんだろ・・・
https://youtu.be/fj6bNQXMdr0
ハッチバックは青も地味な色に変わったしルナシルバーもなくなって欲しい色がなくなってしまった
https://youtu.be/fj6bNQXMdr0
ハッチバックは青も地味な色に変わったしルナシルバーもなくなって欲しい色がなくなってしまった
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f7-llEI [125.30.0.237])
2020/01/22(水) 17:56:58.67ID:OOaRtERb0 ワッチョイ無しのスレから締め出されたFK7乗りです。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-NaG1 [49.104.27.60])
2020/01/22(水) 18:03:49.74ID:nofExURXd >>760
同志よ
同志よ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38c-ajuj [211.5.108.9])
2020/01/22(水) 19:38:54.32ID:e4grrrRm0 MC版、明日発売日ですね
納車日の連絡未だ来ないわ
納車日の連絡未だ来ないわ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-jM6u [163.49.203.14])
2020/01/23(木) 16:37:45.88ID:KkSxSMgRM 4月納車予定。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc1-zMd4 [36.11.224.58])
2020/01/23(木) 17:51:55.98ID:kKaj8r3pM >>763
おめ!良い色買ったな!
おめ!良い色買ったな!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f554-AqrR [126.241.229.147])
2020/01/23(木) 19:57:26.51ID:Jsfaz95g0 販売日なのに連絡こねーぞ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38c-ajuj [211.5.108.9])
2020/01/23(木) 20:24:57.25ID:aL/0xFri0 11末契約のウチもだよ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832b-K9kU [101.128.175.155])
2020/01/23(木) 20:47:14.71ID:mdeA1UdI0 年初めに契約したけどその時点で4月納車にギリギリ間に合うかって感じだったよ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-sOFI [49.96.23.129])
2020/01/23(木) 20:48:33.96ID:wsdjfg4pd 販売日がどうとか関係ない
最初に告げられたおおよその予定納期に変化が無い限り
その納期が近づいてくるまで連絡なんて無いのが普通
最初に告げられたおおよその予定納期に変化が無い限り
その納期が近づいてくるまで連絡なんて無いのが普通
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d91-WM4i [122.210.53.81])
2020/01/23(木) 21:13:24.71ID:5bfQyNV/0 契約した寺は生産開始が2月に入ってからだからそのタイミングで納車予定に動きがあると言ってた
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-zMd4 [49.104.5.78])
2020/01/23(木) 22:25:26.47ID:2htGK01Hd 色々悩んだが
サンルーフ付の白に決めよう。
3月末納期の車両があるみたいだし。
そして、外装の白塗装部分をラバーディップで濃い目のグレーで塗装して飽きた頃に剥がそうかな
サンルーフ付の白に決めよう。
3月末納期の車両があるみたいだし。
そして、外装の白塗装部分をラバーディップで濃い目のグレーで塗装して飽きた頃に剥がそうかな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f7-llEI [125.30.0.237])
2020/01/23(木) 23:16:27.53ID:YtLhpS0e0 3月末納が3月未納に…
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-V++m [49.98.158.244])
2020/01/24(金) 01:21:54.44ID:fERzno4xd 俺は一年点検だわ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b40-Jq7D [111.64.214.125])
2020/01/24(金) 06:41:36.73ID:8EVA29fg0 >>770
白・AT・フルエアロでないと神にはなれないぞ。
白・AT・フルエアロでないと神にはなれないぞ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-5RkS [126.234.44.10])
2020/01/24(金) 12:06:43.18ID:OTMNzHgRr >>770
3月納車って多分寺の先取り在庫車両だから早めに行って決めた方が良いよ
3月納車って多分寺の先取り在庫車両だから早めに行って決めた方が良いよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-d+XR [111.239.126.129])
2020/01/26(日) 15:38:01.04ID:rL09kB0Xa776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-NxW2 [49.96.16.49])
2020/01/26(日) 16:49:22.75ID:WA4TFesld >>775
セダンのケツはインサイトの方がいいな
セダンのケツはインサイトの方がいいな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-V++m [1.75.255.153])
2020/01/26(日) 17:05:53.14ID:1J5svE3bd エンジン同じでマニュアルがあればセダンに決めてたな
尚、インサイトが出た後は…
尚、インサイトが出た後は…
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95f7-dry8 [180.1.211.136])
2020/01/26(日) 21:01:23.47ID:ATsAYVsp0 CVT乗りなんだけど、マフラー替える意味ってある?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b7-zMd4 [124.247.163.80])
2020/01/26(日) 21:49:52.89ID:7bcLK32+0 3月納車が2月に前倒しになったと
今日連絡があった
今日連絡があった
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f7-llEI [125.30.0.237])
2020/01/26(日) 21:57:29.90ID:SmhXpyxM0 キャンセルでもあったのかねぇ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb7d-19G1 [121.80.201.199])
2020/01/26(日) 22:05:29.05ID:Ne9hwwhN0 前から1ヶ月くらい前倒しがデフォだよ
契約時はワーストで言ってる
契約時はワーストで言ってる
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e361-SnSC [115.36.41.80])
2020/01/27(月) 00:30:06.85ID:uteaLJHF0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f7-llEI [125.30.0.237])
2020/01/27(月) 00:44:58.59ID:YxXdIYKn0 爆音マフラーは陸運局に電凸されるよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a590-DDda [124.18.33.117])
2020/01/27(月) 02:17:58.05ID:Id4R23VK0 今時改造マフラーって流行らないからなあ
HVで無音文化が浸透して音量上げる事への抵抗感や嫌悪感が強すぎる
近隣からの顰蹙買いたいなら好きにしろって思うけどイタズラされてもしらんべよ
HVで無音文化が浸透して音量上げる事への抵抗感や嫌悪感が強すぎる
近隣からの顰蹙買いたいなら好きにしろって思うけどイタズラされてもしらんべよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2328-O1T2 [219.100.85.150])
2020/01/27(月) 06:43:13.65ID:d3mnx7VL0 てか新車時から音大きくできないからっのほうが大きいと思う
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6591-AqrR [220.218.135.178])
2020/01/27(月) 10:46:22.14ID:LcuQXCrW0 変えるなら燃調しとけよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-NxW2 [49.96.16.49])
2020/01/27(月) 19:23:19.22ID:2/snxzKpd ハイブリッドでもマフラー変えるやつは変えるけどな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b03-TyNk [153.171.65.72])
2020/01/27(月) 19:28:41.47ID:tZzdVYke0 今日契約してきた
納車5月になりそうと
納車5月になりそうと
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f7-llEI [125.30.0.237])
2020/01/27(月) 19:29:26.08ID:YxXdIYKn0 DQN
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832b-K9kU [101.128.250.78])
2020/01/27(月) 21:28:10.11ID:qLGxzy1i0 2〜3月納車の人はCVTなのか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f7-llEI [125.30.0.237])
2020/01/28(火) 23:58:39.83ID:ogFc8rLX0 ヤリスのガソリンエンジン車はアイドリングストップ付けてないそうだ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9352-juMz [203.215.225.42])
2020/01/29(水) 06:59:35.49ID:fz/ILd4O0 で?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 69fe-JMgE [180.199.78.24])
2020/01/29(水) 12:51:13.99ID:VUpTsFgH0NIKU >>796
わしはエンジンスタートと同時にアイドリングストップスイッチをOFFにしてる。あんなものいらんわ。
わしはエンジンスタートと同時にアイドリングストップスイッチをOFFにしてる。あんなものいらんわ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-W1Fq [49.98.132.218])
2020/01/29(水) 13:11:21.97ID:2OwvENOtdNIKU アイドリングストップは俺も毎回オフにしてる
あんなものバッテリーの寿命縮めるだけだ
あんなものバッテリーの寿命縮めるだけだ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Src5-NiQX [126.237.124.245])
2020/01/29(水) 14:51:19.98ID:/EOrb2fxrNIKU アイドリングストップ、ディーラーで初期設定オフにできないのかな?
毎回押すの面倒くさい。
毎回押すの面倒くさい。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 6902-+uEF [180.197.34.221])
2020/01/29(水) 14:58:49.11ID:Q5fStcqr0NIKU >>795
キャンセラーが社外品で売ってる
キャンセラーが社外品で売ってる
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-WsKY [49.98.76.186])
2020/01/29(水) 15:44:58.01ID:JqdlUSVHdNIKU キャンセラー確かBLITZから出てたな5000円ぐらいだった気がする
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW FF33-VVYQ [49.106.188.204])
2020/01/29(水) 16:34:49.30ID:J90yt+DqFNIKU この時期はアイスト効かない。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f939-iOy8 [118.0.198.69])
2020/01/29(水) 17:25:38.93ID:qBkwJUJc0NIKU アイドリングストップはブレーキの踏み方で作動したりしなかったりするな
軽く押さえる程度の踏み込みで停止してもダメで、停止時にグッと踏み込んでやるとストンとエンジンが停止する
基本エンジンが温まっていればこの時期でも作動するけどなあ
軽く押さえる程度の踏み込みで停止してもダメで、停止時にグッと踏み込んでやるとストンとエンジンが停止する
基本エンジンが温まっていればこの時期でも作動するけどなあ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM45-juMz [36.11.225.75])
2020/01/29(水) 18:57:06.45ID:swlJGBFhMNIKU801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 538c-TDZc [211.5.108.9])
2020/01/29(水) 19:08:34.21ID:aGgIbmiQ0NIKU jc08からwltcに燃費表示が変わったから
アイストは下火になるかもね
アイストは下火になるかもね
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-jhTB [1.79.85.78])
2020/01/29(水) 19:08:55.00ID:pvrmgAoEdNIKU 上手いブレーキは停止する直前スッと抜いて微速と停止の境をわからなくする(MT)
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5334-Q/ZD [115.38.21.183])
2020/01/29(水) 19:54:17.44ID:Ar4cyinE0NIKU 1か月くらいアイストしてないわ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a97b-W1Fq [14.8.33.96])
2020/01/29(水) 22:31:56.36ID:y3yQA6UL0NIKU >>799
少し強く踏み込むとアイドリングストップする仕様だからそれで正しいよ
少し強く踏み込むとアイドリングストップする仕様だからそれで正しいよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 0b7d-fFwA [121.80.201.199])
2020/01/29(水) 22:41:21.13ID:+c+GOKLx0NIKU >>804
アイスト中にブレーキ踏むとアイストが解除される仕様だったと思うが
アイスト中にブレーキ踏むとアイストが解除される仕様だったと思うが
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a97b-W1Fq [14.8.33.96])
2020/01/29(水) 23:37:40.47ID:y3yQA6UL0NIKU >>805
ブレーキ踏みこむと解除とか仕組みとしてありえん
踏み直したら当然解除だけど
答えはここ
書いてないけどブレーキちょいのせ程度の踏み方だとアイドリングストップしない
ある程度踏み込んだら止まる
https://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto_sp&id=68654&parent=60451
ブレーキ踏みこむと解除とか仕組みとしてありえん
踏み直したら当然解除だけど
答えはここ
書いてないけどブレーキちょいのせ程度の踏み方だとアイドリングストップしない
ある程度踏み込んだら止まる
https://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto_sp&id=68654&parent=60451
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9990-rDOO [124.18.33.117])
2020/01/29(水) 23:40:40.18ID:4iM84vzN0NIKU 何をありえんと思うのか知らんが踏み増して解除されるメーカーもあるぞ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13f7-VVYQ [125.30.0.237])
2020/01/30(木) 00:21:19.51ID:8V9NYhJF0 MTはニュートラルに入れてクラッチペダルから足離さないといけないからほとんど無用。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9352-juMz [203.215.225.42])
2020/01/30(木) 05:49:44.05ID:o9Fk0g300 >>807
スレ違い
スレ違い
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b7d-fFwA [121.80.201.199])
2020/01/30(木) 06:59:11.32ID:+t7UXuB70 >>806
MTは踏み込んだら解除されるぞ
MTは踏み込んだら解除されるぞ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-VcVH [49.98.170.222])
2020/01/30(木) 09:12:08.73ID:5zN5N3D1d >>810
クラッチを、な
クラッチを、な
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b7d-fFwA [121.80.201.199])
2020/01/30(木) 09:18:15.35ID:+t7UXuB70813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13f7-VVYQ [125.30.0.237])
2020/01/30(木) 18:52:50.40ID:8V9NYhJF0 リアバンパーの表面って鉄板?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-VcVH [49.98.170.222])
2020/01/30(木) 21:21:38.89ID:5zN5N3D1d815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b7d-fFwA [121.80.201.199])
2020/01/30(木) 21:39:24.24ID:+t7UXuB70 >>814
お前のシビック壊れてんじゃね?
お前のシビック壊れてんじゃね?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 538c-TDZc [211.5.108.9])
2020/01/30(木) 21:58:15.13ID:SIxyFiaH0 取説の223ページにアイドリングストップからの再始動条件があって
そこをみるとブレーキを繰り返し踏み込んだ時とあるから
ID:+t7UXuB70が正しいな
そこをみるとブレーキを繰り返し踏み込んだ時とあるから
ID:+t7UXuB70が正しいな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-VcVH [49.98.170.222])
2020/01/31(金) 00:02:02.57ID:2QuVYI2Zd 確かに取説には「ブレーキを繰り返し踏み込んだりゆるめたりしたとき」って書いてあるが、緩めてから踏み直すのを「踏み込む」とは言わんだろ。
つか、そんな変なペダルワーク、意識してしたことなかったわ、すまんな
つか、そんな変なペダルワーク、意識してしたことなかったわ、すまんな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-VcVH [49.98.170.222])
2020/01/31(金) 00:06:53.81ID:2QuVYI2Zd あ、オートブレーキホールド使ってると ブレーキ踏み込んで解除って感覚になるのか?
俺、あれ切ってるからよくわからんが、それにしても発進前にブレーキ踏むのか?
俺、あれ切ってるからよくわからんが、それにしても発進前にブレーキ踏むのか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-fFwA [182.251.223.110])
2020/01/31(金) 07:56:23.49ID:DTc7+uQSa820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc5-TDZc [126.245.224.160])
2020/01/31(金) 09:16:59.55ID:63onaEQ0p チビで劣等感の塊だから仕方がない
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-7wzg [49.104.34.215])
2020/01/31(金) 12:46:25.45ID:M07dGU+Ed 踏み直したら解除って言ってる806が正解?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-W1Fq [49.98.13.185])
2020/01/31(金) 14:33:48.29ID:mX8rge9Ld 踏み直しというかブレーキ離せばどっちにしろ解除
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-juMz [36.11.225.16])
2020/02/01(土) 01:27:50.92ID:jUvdqFAJM んでここまで書き込んだ人たちはアイドリングストップの動作条件が分かって結局どうするの?
重箱の隅突いて終わり?
重箱の隅突いて終わり?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9990-rDOO [124.18.33.117])
2020/02/01(土) 02:33:41.95ID:tq+WFN9k0 レスバするようなこどおじにそんな目的あるはずないだろ
日々の鬱憤と劣等感の塊だから最後に書いた方が勝ちとか本気で思ってる層だぞ
日々の鬱憤と劣等感の塊だから最後に書いた方が勝ちとか本気で思ってる層だぞ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-VcVH [49.98.170.222])
2020/02/01(土) 02:50:26.06ID:fRaL2uCTd 取説まとめると
CVTは停車時にブレーキ踏んでるとアイドリングストップ作動。ブレーキ離せば解除されてエンジンかかるが、オートブレーキホールドONだとブレーキ離してもエンジンは止まったままに出来る。
そこからアクセル踏んでオートブレーキ解除するとアイドリングストップも一緒に解除される。
MTは停車時にNでクラッチ離すと作動、クラッチ踏み込むと解除。
ブレーキは作動条件ではないが、停車する際に普通はブレーキ踏むから作動時はほぼ踏んだ状態だろう。地面が平らか、オートブレーキホールドONか、サイド引いてるかで車体が動かない状態ならそのままブレーキ離していい。
そのアイドリングストップしてブレーキ離してる状態から作動条件を逸脱すると、アイドリングストップ解除される。具体的にはブレーキを再度踏み込めば(たぶん)エンジンがかかる。代わりにハンドルをこじったり、もっと簡単にデフスイッチ入れるのでいい。
CVTなら シートベルト外す、アクセル踏むのでもいい。そもそもバッテリ電圧やエアコン次第で勝手に解除してくれる。
ってとこかな。
実車で答え合わせしたかったが寒くてアイドリングストップしなかったわ。
無理にブレーキ踏んで解除したがる理由はやはりわからん。CVTならアクセル踏んだ後にエンジンかかるの待つラグが気に食わないとか予想はつくが、MTはクラッチ踏んで待てば良くね?
CVTは停車時にブレーキ踏んでるとアイドリングストップ作動。ブレーキ離せば解除されてエンジンかかるが、オートブレーキホールドONだとブレーキ離してもエンジンは止まったままに出来る。
そこからアクセル踏んでオートブレーキ解除するとアイドリングストップも一緒に解除される。
MTは停車時にNでクラッチ離すと作動、クラッチ踏み込むと解除。
ブレーキは作動条件ではないが、停車する際に普通はブレーキ踏むから作動時はほぼ踏んだ状態だろう。地面が平らか、オートブレーキホールドONか、サイド引いてるかで車体が動かない状態ならそのままブレーキ離していい。
そのアイドリングストップしてブレーキ離してる状態から作動条件を逸脱すると、アイドリングストップ解除される。具体的にはブレーキを再度踏み込めば(たぶん)エンジンがかかる。代わりにハンドルをこじったり、もっと簡単にデフスイッチ入れるのでいい。
CVTなら シートベルト外す、アクセル踏むのでもいい。そもそもバッテリ電圧やエアコン次第で勝手に解除してくれる。
ってとこかな。
実車で答え合わせしたかったが寒くてアイドリングストップしなかったわ。
無理にブレーキ踏んで解除したがる理由はやはりわからん。CVTならアクセル踏んだ後にエンジンかかるの待つラグが気に食わないとか予想はつくが、MTはクラッチ踏んで待てば良くね?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-VcVH [49.98.170.222])
2020/02/01(土) 02:56:50.59ID:fRaL2uCTd 俺は正確じゃない情報でマウント取られるのが気に食わないってのと、途中から興味が湧いたからかな。停車時に踏んだブレーキを さらに踏み込んだところで当然解除なんかされねーはずなのに 何言ってんだコイツは?って。
長文すまんな。
長文すまんな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 538c-TDZc [211.5.108.9])
2020/02/01(土) 07:26:07.23ID:AHmosncZ0 オレの器は小さい迄読んだ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-fFwA [182.251.226.45])
2020/02/01(土) 08:32:01.97ID:3L6YFYP/a わらた
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb40-unxX [111.64.214.125])
2020/02/01(土) 10:09:48.02ID:UoIcrjAl0 >>825
シートベルト外しただけでアイスト解除って逆に危険じゃないのか?
シートベルト外しただけでアイスト解除って逆に危険じゃないのか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-L5C0 [1.66.105.6])
2020/02/01(土) 11:51:02.98ID:SaAfRxeBd ワイパーゴム替える( ゚Д゚)ゞ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-rDOO [150.66.80.217])
2020/02/01(土) 13:03:09.25ID:+dNh82gXM832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13f7-VVYQ [125.30.0.237])
2020/02/01(土) 13:39:44.60ID:JcDR9HrS0 暖冬のせいか雪道走行カキコがないなぁ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb40-unxX [111.64.214.125])
2020/02/01(土) 14:12:04.74ID:UoIcrjAl0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c147-21rY [114.161.212.165])
2020/02/01(土) 14:37:58.53ID:4yUUVmU00 いまどき普通なんて通用しない
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-M6Eo [106.161.222.79])
2020/02/01(土) 15:24:06.46ID:v/+DGKEya メーカーもバカな奴に合わせて対応しなきゃならんから大変だな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-fFwA [182.251.226.19])
2020/02/01(土) 15:28:56.61ID:ft2XnQR/a >>833
普通は意図せずにエンジン切らずにシートベルト外さない
普通は意図せずにエンジン切らずにシートベルト外さない
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c147-21rY [114.161.212.165])
2020/02/01(土) 16:28:59.13ID:4yUUVmU00 MTでクラッチ踏まないとエンジンかからないのは
馬鹿避けじゃなくて基地外避け
うちの会社で車の外からエンジンかけて
車暴走させてぶつけた奴がいる
馬鹿避けじゃなくて基地外避け
うちの会社で車の外からエンジンかけて
車暴走させてぶつけた奴がいる
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-fFwA [182.251.226.19])
2020/02/01(土) 17:14:58.51ID:ft2XnQR/a 逆にクラッチだけ踏んでブレーキ踏んでなくてもエンジンかかるねこの車
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-VVYQ [1.75.242.25])
2020/02/01(土) 17:25:33.55ID:VEAvZWmrd 俺はいつもニュートラルでエンジンかけてからパーキングブレーキ解除するからそれが通常。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c147-21rY [114.161.212.165])
2020/02/01(土) 17:36:13.26ID:4yUUVmU00 >>838
かかるよ
かかるよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb40-unxX [111.64.214.125])
2020/02/01(土) 19:08:40.30ID:UoIcrjAl0 >>838
普通のMT車はみんなそうだろ。
普通のMT車はみんなそうだろ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-jhTB [1.79.84.205])
2020/02/01(土) 19:09:30.27ID:DMs/4jvSd クラッチ踏みながらじゃなくてブレーキ踏みながらのほうがよくねってずっと昔から思ってる
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb40-unxX [111.64.214.125])
2020/02/01(土) 19:17:05.09ID:UoIcrjAl0 >>842
昔のMT車はアクセル軽く踏みながら適切な位置までチョーク引いてないとエンジン掛からなかったから、ブレーキを踏みながらエンジン始動という文化がないんだろ。
昔のMT車はアクセル軽く踏みながら適切な位置までチョーク引いてないとエンジン掛からなかったから、ブレーキを踏みながらエンジン始動という文化がないんだろ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-jhTB [49.98.17.95])
2020/02/01(土) 21:57:48.72ID:gwzAPS1ld ふっるい旧ミニ乗ってた時もあったけど普通にヒールトゥの要領でブレーキ踏みながらアクセル煽ってたけども
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-jhTB [49.98.17.95])
2020/02/01(土) 22:00:13.78ID:gwzAPS1ld エンジン止める直前アクセル煽ってた時代かな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c147-21rY [114.161.212.165])
2020/02/01(土) 22:26:09.21ID:4yUUVmU00 お前ら
押しがけとかセルで走るとか
したことないだろ
押しがけとかセルで走るとか
したことないだろ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-jhTB [110.163.11.139])
2020/02/01(土) 23:13:38.05ID:G3Q8ARBOd あるけど懐古自慢とかみっともないのもうやめようや
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13f7-VVYQ [125.30.0.237])
2020/02/01(土) 23:16:55.34ID:JcDR9HrS0 >>838 は爺さんということで幕引きしましょう。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 332b-ebEE [101.128.157.119])
2020/02/02(日) 00:30:11.54ID:ei/s3HpU0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8b29-zG0n [153.181.203.211])
2020/02/02(日) 07:36:40.98ID:DwBQypqy00202 セダン買おうと思うのですが、ホーンって電子音?ですか。ユーロホーン的なのは後付けですかね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 93e4-/fp1 [157.120.120.222])
2020/02/02(日) 12:31:36.27ID:OYp37ibo00202 >>850
CRVのがポンズケできる
CRVのがポンズケできる
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd73-VVYQ [1.75.242.11])
2020/02/02(日) 16:30:18.52ID:tubrLtIrd0202853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5361-Q/ZD [115.37.13.193])
2020/02/02(日) 18:15:25.71ID:EvjOyiwU00202 >>852
これマイチェン前のシビックHBか
これマイチェン前のシビックHBか
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0bfe-/fp1 [121.102.190.171])
2020/02/02(日) 18:23:00.36ID:qGEw+wU700202 英国工場の廃止後、欧州向けの四輪の製造はどうするんだろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 9352-juMz [203.215.225.42])
2020/02/02(日) 19:30:20.40ID:R4zzREm300202 >>854
全て輸入になるよ
全て輸入になるよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW a95d-NiQX [14.132.21.248])
2020/02/02(日) 19:49:52.69ID:Svim0SQX00202 >>852
超かっけー!
超かっけー!
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0b88-Ice+ [121.111.133.243])
2020/02/02(日) 20:27:12.77ID:HJIPtXBE00202 再上げ。MC前だし日本向け生産もしていない頃。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6BF35U2ea3A
ttps://www.youtube.com/watch?v=6BF35U2ea3A
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8b29-zG0n [153.181.203.211])
2020/02/02(日) 20:48:15.62ID:DwBQypqy00202859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM95-rDOO [150.66.79.102])
2020/02/02(日) 20:50:15.69ID:N0KARFHhM0202 カー用品店でアルファホーンでもつけりゃええやん
オススメはドルチェホーンやけど
オススメはドルチェホーンやけど
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW a95d-NiQX [14.132.21.248])
2020/02/02(日) 21:39:32.33ID:Svim0SQX00202 >>857
面白かった!
面白かった!
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-mWGe [49.98.8.251])
2020/02/06(木) 01:26:15.58ID:X+0YMIBOd 付けてよかったプラズマクラスター
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xppC [1.75.243.206])
2020/02/06(木) 11:05:34.04ID:eab9qm4Hd リアバンパー樹脂だから錆びないと分かってひと安心
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad7a-tipF [122.23.64.96])
2020/02/08(土) 00:17:00.65ID:jflDPRzd0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Yct+ [1.75.238.133])
2020/02/08(土) 15:17:13.13ID:z6VTho77d865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed20-3zwL [218.45.178.98])
2020/02/08(土) 16:23:34.36ID:d1EK/6X90 このアスペまだ居たのか
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36f-3Rph [115.37.112.242])
2020/02/08(土) 16:50:04.34ID:COFBQjB+0 オイル交換したけどマルチインフォメーションのところ-----kmで表示されないんだけどオイル入っとるよな?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-mWGe [1.66.103.21])
2020/02/08(土) 17:25:53.12ID:MpLTod2nd すぐには出ないはず
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xppC [49.98.130.88])
2020/02/10(月) 16:44:59.03ID:n50O03IOd トヨタが0W-8のオイルを出すけどFK7に入れたらぶっ壊れるかな?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7502-xeHv [180.197.34.221])
2020/02/10(月) 17:56:46.03ID:oZdv3cUg0 ターボに0W-8とか怖くて回せんな……
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad7a-tipF [122.23.64.96])
2020/02/10(月) 18:08:46.78ID:osBouxUb0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-x6e/ [106.154.135.51])
2020/02/10(月) 21:03:30.83ID:63tAiexma >>868
スペアエンジン準備してからやれ
スペアエンジン準備してからやれ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Nawl [49.106.202.224])
2020/02/11(火) 11:34:14.51ID:pOGNQNv6d ホワイトで今月末の納車予定だが
実車のソニックグレー見たら、グレーにしておけば良かったと思う位かっこいい色だった。
納車が8月で構わなければ今だったら変更可能とは言われたが、グレーはいずれ飽きそうな気もするし
超悩んでます
実車のソニックグレー見たら、グレーにしておけば良かったと思う位かっこいい色だった。
納車が8月で構わなければ今だったら変更可能とは言われたが、グレーはいずれ飽きそうな気もするし
超悩んでます
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7502-xeHv [180.197.34.221])
2020/02/11(火) 11:49:58.02ID:ovF86Dkx0 >>872
白なんてタイプRもどきみたいだからグレーにしなよ
白なんてタイプRもどきみたいだからグレーにしなよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-5HUw [126.237.68.211])
2020/02/11(火) 12:54:08.68ID:lSGFo0MDr ソニックグレーは飽きる
ってか流行りっぽい色だから2〜3年後も格好いいと思えるかな?だったら王道の白。
ってか流行りっぽい色だから2〜3年後も格好いいと思えるかな?だったら王道の白。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fdec-qMZh [210.148.62.10])
2020/02/11(火) 12:57:07.74ID:dY8JrBt40 俺も迷ったけど白にしたよ
因みに2月の頭契約で7月納車予定
因みに2月の頭契約で7月納車予定
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-5HUw [119.241.51.110])
2020/02/11(火) 13:10:28.91ID:XeMLy7rRM 白カッコいいけどパンダ感が一番強調される
ヘッドライト上もボディ同色がいいな
ヘッドライト上もボディ同色がいいな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d554-JMKp [126.186.215.7])
2020/02/11(火) 14:21:20.55ID:Kca97xGZ0 俺は赤
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 357b-plfW [14.10.102.160])
2020/02/11(火) 14:35:11.74ID:fbkDeTR60879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-mWGe [49.98.155.56])
2020/02/11(火) 18:42:23.43ID:XE1j0UaOd880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e361-gJ+H [115.36.255.120])
2020/02/11(火) 19:34:41.07ID:WgWUpTXI0 タイプRの白とハッチの白って同じなんか?
なんかタイプRの白ってクリームっぽいイメージある
なんかタイプRの白ってクリームっぽいイメージある
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd47-V15f [114.161.212.165])
2020/02/11(火) 19:46:49.65ID:fLVYiFLN0 白でも黒いパーツが多いからペンギンみたい
黒いパーツもいくつか黒く塗ったがね
黒いパーツもいくつか黒く塗ったがね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad6d-+zXk [122.223.216.31])
2020/02/11(火) 20:11:42.34ID:6sM+MegW0 >>880
Rの白は全然違うよ
Rの白は全然違うよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-mWGe [49.98.155.56])
2020/02/11(火) 21:47:41.68ID:XE1j0UaOd >>880
ハッチはオプションカラーのパールだぞ
ハッチはオプションカラーのパールだぞ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f7-xppC [125.30.2.77])
2020/02/11(火) 22:01:40.89ID:HgmzdRzc0 トヨタかダイハツのSUVライズのリアバンパーにもダミーダクト付いていたから流行なんだね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38c-3wbC [211.5.108.9])
2020/02/11(火) 22:35:24.26ID:tQH+BSaE0 ダミーマフラーよりマシだと思うようにしてる
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-sfHF [153.179.150.174])
2020/02/11(火) 23:19:10.66ID:P2Axq8yK0 ダミーダクトなんてメルセデスですら多用してるのに何を今更としか思わん
以前から普通に使われ続けてきたただのデザインだろ
流行もクソも無い
以前から普通に使われ続けてきたただのデザインだろ
流行もクソも無い
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce40-OxJ8 [111.64.214.125])
2020/02/12(水) 00:01:19.30ID:e3DjGEJE0 >>880
例えるならプレミアムホワイトパールとタフタホワイトの差だろ
例えるならプレミアムホワイトパールとタフタホワイトの差だろ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a2f7-pjD9 [125.30.2.77])
2020/02/12(水) 00:08:07.74ID:cSXxhV1F0 ナイトホークブラック最高
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-fI9H [1.75.196.228])
2020/02/12(水) 01:09:13.52ID:w/4ZZ7AGd なんでホライゾンターコイズパール
の設定ないの?これが一番だよ。
の設定ないの?これが一番だよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c694-KhZV [153.175.72.229])
2020/02/12(水) 01:28:01.23ID:4F+S77SG0 ハッチバックが第一希望でMC待ってたら欲しかったブリリアントスポーティーブルーがなくなって、ソニックグレーとかいう変な色がイチオシになっててガッカリ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0355-aznM [114.186.195.147])
2020/02/12(水) 02:37:46.48ID:HCONy7jc0 ブルー枠は変えるにしてもセダンと同色持ってきた方が良かったと思う
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2253-tpb5 [219.105.245.175])
2020/02/12(水) 02:50:33.03ID:CAJVYO2D0 ノーマルシルバー色がないクルマって今時珍しくない?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM17-e7XK [134.180.1.209])
2020/02/12(水) 08:06:18.67ID:d1cZHlbkM894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 028c-zyFh [211.5.108.9])
2020/02/12(水) 20:58:35.74ID:NfY024jg0 セダンとハッチバックのサイドガーニッシュって形状は共通?
セダン用のやつ着けたいんだけど
セダン用のやつ着けたいんだけど
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce40-OxJ8 [111.64.214.125])
2020/02/12(水) 23:33:03.72ID:e3DjGEJE0 >>890
きっと格下のフィットと同じ色で評判悪かったんだろうよ。
きっと格下のフィットと同じ色で評判悪かったんだろうよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-GUQA [111.239.164.234])
2020/02/16(日) 12:59:50.01ID:Z8D0+X42a 自動車カラー「青」世界で人気 女性も選びやすい色 「赤」「ピンク」は減少傾向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00010001-norimono-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00010001-norimono-bus_all
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 860f-V8UR [121.2.95.104])
2020/02/16(日) 14:03:48.16ID:TeDEPXRr0 キモヲタ歓喜
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3754-GUQA [60.131.219.41])
2020/02/16(日) 22:08:29.11ID:ihbOBkkf0 >>897
と思う陰キャなんだろ?
と思う陰キャなんだろ?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 860f-V8UR [121.2.95.104])
2020/02/16(日) 22:40:04.58ID:TeDEPXRr0 すまん意味がよく分からん
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4355-Uarg [114.190.20.8])
2020/02/19(水) 23:18:44.00ID:W15Lw2uB0 セダンのグリルをハッチバックのグリルに替えてる人いる?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1336-Nz9x [60.119.191.177])
2020/02/19(水) 23:28:08.07ID:Sb8Mp+n60 いる。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-Uarg [182.251.156.48])
2020/02/20(木) 14:47:51.06ID:3DLQJI0Za セダンのブラックグリルとハッチバックのグリルで迷ってるんだけど、セダンのやつよりピアノブラックが多い分フォグランプ周りの無塗装部分が浮いたりはしない?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5339-GxJv [118.0.198.69])
2020/02/20(木) 17:36:40.60ID:Et+wvxs30904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-FCsB [49.129.185.73])
2020/02/20(木) 17:47:05.89ID:fXjJfZ9HM なるほどわからん
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5339-GxJv [118.0.198.69])
2020/02/20(木) 17:56:30.59ID:Et+wvxs30 正直俺も大差ない気がする
ただピアノブラックが少ないほうが手入れは楽ではある
ただピアノブラックが少ないほうが手入れは楽ではある
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb7-FCsB [110.233.244.113])
2020/02/20(木) 18:42:02.26ID:ywBN1AKCM 手入れね、なるほど
確かに自分も半年に一回コンパウンドかけてるもんなあ
確かに自分も半年に一回コンパウンドかけてるもんなあ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-W0Wo [49.97.96.239])
2020/02/20(木) 21:38:04.20ID:zpOtKgo5d これだったらセダンにハッチバックのフロント総移植の方がかっこいいな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5339-GxJv [118.0.198.69])
2020/02/20(木) 23:27:25.20ID:Et+wvxs30909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-Uarg [182.251.154.187])
2020/02/21(金) 12:58:29.27ID:snIzffCua >>903
ありがとうございます、ハッチバックのグリルにします
ありがとうございます、ハッチバックのグリルにします
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-OmcY [60.65.63.111])
2020/02/22(土) 23:38:18.96ID:mih3PPIX0 >>908
クーペもだけどこれが買えるアメリカが本当に羨ましい。
クーペもだけどこれが買えるアメリカが本当に羨ましい。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-lwO2 [49.97.103.139])
2020/02/23(日) 00:39:50.34ID:YEV5M4LFd >>910
Siクーペは200馬力以上なのに日本円換算でHBより安いとか夢のようなグレードだよな
Siクーペは200馬力以上なのに日本円換算でHBより安いとか夢のようなグレードだよな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef3d-afXR [183.177.220.72])
2020/02/23(日) 08:35:29.06ID:o6hj7Shv0 クーペをわざわざ輸入して売ってた時期もあったよ。まるで売れなかったけど。4ドアクーペでいいじゃないか、日本製だし。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ec-zhio [210.148.62.10])
2020/02/23(日) 09:05:17.96ID:h07+Ci7P0 クーペ出たら買う買うって言う奴は出ても結局買わないから
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ff7-2VS/ [125.30.2.77])
2020/02/23(日) 09:32:12.81ID:rFQQ3dpc0 ほんそれ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef40-Nz9x [111.64.214.125])
2020/02/23(日) 11:25:34.71ID:Bc8Ysr0Z0 ホントに欲しいヤツはギャアギャア騒がず、黙って野崎で個人輸入しているからな。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37b-HeKb [106.184.53.242])
2020/02/23(日) 14:10:19.86ID:PwUQduTJ0 >>915
最近個人輸入を手伝ってくれる業者がいなくなって、できなくなっちゃったと店長がyoutubeで言っていたぞ
最近個人輸入を手伝ってくれる業者がいなくなって、できなくなっちゃったと店長がyoutubeで言っていたぞ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-N2C8 [27.92.51.219])
2020/02/23(日) 14:42:46.89ID:rGDKIZk00 そもそも欲しいっていうのは正規で欲しいって意味だろ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-2VS/ [49.98.145.248])
2020/02/23(日) 15:11:56.59ID:Ws+VD/+Dd それはないって何度言えば…
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cffe-IdAT [121.102.190.171])
2020/02/23(日) 16:59:49.09ID:n91pBk/50 でも、CR-Z出すんならシビッククーペを出した方が売れそうな気がする
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-lwO2 [49.97.103.139])
2020/02/23(日) 20:54:17.18ID:YEV5M4LFd どうせ発売されるとしてもおま国価格になって誰も買わないと言うオチが予想されますがね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-iCTl [121.111.133.243])
2020/02/23(日) 20:57:27.58ID:NeSgp6TV0 今も販売継続してるならともかく、
既に販売終了した車を比較対象に出しても意味が無い。
既に販売終了した車を比較対象に出しても意味が無い。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-Uarg [49.96.41.217])
2020/02/23(日) 20:57:46.41ID:TkUkb8PHd まあ仮に米国価格できても結局は売れないぞと言い切れるけど
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef40-Nz9x [111.64.214.125])
2020/02/23(日) 21:24:37.42ID:Bc8Ysr0Z0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-OmcY [60.65.63.111])
2020/02/24(月) 20:41:28.91ID:qz/U+PPt0 SiクーペよりはSiセダンの方が現実的かと思ったけど価格的に難しくなりそうか。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-+11k [111.239.161.223])
2020/02/27(木) 10:15:26.87ID:0OyHHEdHa 尼で売ってるセダン用純正フォグガーニッシュの説明にセンシング搭載車には装着できないって書いてあるんだけどなんでかわかる?
センサー類に干渉する位置でもなさそうだけど…
センサー類に干渉する位置でもなさそうだけど…
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-9Tvs [49.98.67.73])
2020/02/27(木) 12:04:46.35ID:RI298+a7d 左側にクルコンのセンサー付いてるからじゃないの?
セダンは別のところなの?
セダンは別のところなの?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-+11k [111.239.161.223])
2020/02/27(木) 14:44:44.37ID:0OyHHEdHa928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-uytA [106.72.32.64])
2020/02/27(木) 17:27:24.71ID:gPUmwSSH0 メッキがダメなんじゃねーの?ミリ波レーダーが乱れそう
929情報通 (ガラプー KKe3-DqJh [AQS3Mnh])
2020/03/01(日) 07:50:52.69ID:sPC0rEoLK 何にも知らないんだな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-7MBX [1.75.212.13])
2020/03/01(日) 08:01:10.19ID:+Yx1yLYOd 格好悪いコテハンw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-yYaK [1.72.1.237])
2020/03/02(月) 10:14:08.14ID:qek+ZsQRd ミッションオイル交換でディーラー来たら新色あった
晴れの日に見たかったなぁ
晴れの日に見たかったなぁ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baf7-tdQL [125.30.2.77])
2020/03/03(火) 22:28:29.67ID:f0fyeW960 エアコンフィルター交換って掃除機必要なくらい埃とか散らばりますか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.240.38])
2020/03/04(水) 12:47:49.20ID:rfMbdNssa934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-9rCZ [125.30.2.77])
2020/03/04(水) 22:39:14.65ID:+qmPsRyn0 >>933
ありがとう!
ありがとう!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-9rCZ [125.30.2.77])
2020/03/07(土) 07:59:29.10ID:gzmVzNio0 渋滞の少ない所だとECONとオフであまり変わらない印象。オフの方は早く巡航速度に上がるからメリハリがあっていいや。
当たり前だけどCR-ZのECONとは全然違うね。
当たり前だけどCR-ZのECONとは全然違うね。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-9rCZ [125.30.2.77])
2020/03/07(土) 07:59:59.61ID:gzmVzNio0 ↑燃費が
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-W5HS [119.243.55.22])
2020/03/07(土) 10:54:42.76ID:CpgdV9RKM ターボ完全オフの燃費とかやってみたい
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-5/M2 [106.73.238.160])
2020/03/07(土) 11:23:23.48ID:vIKGE0xM0 ブースト計1メモリでも点灯したら即終了
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-KyPd [14.8.33.96])
2020/03/07(土) 22:17:25.08ID:3/bzAvHB0 ターボかからない領域でダラダラ加速してたらかえって燃費悪くなりそう
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-5/M2 [106.73.238.160])
2020/03/09(月) 10:44:24.57ID:EWgy52J50 関東もう夏タイヤでいいよね
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf40-xiWk [111.64.214.125])
2020/03/09(月) 11:35:08.34ID:3gPzm2oc0 >>940
標高20m以下の関東なら夏タイヤで可
標高20m以下の関東なら夏タイヤで可
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-9rCZ [125.30.2.77])
2020/03/09(月) 12:36:57.45ID:r83qdC+90 この冬は交換せずに越してしまったなぁ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf40-xiWk [111.64.214.125])
2020/03/09(月) 13:05:26.53ID:3gPzm2oc0 >>942
一度も冬タイヤに交換したことないわ
一度も冬タイヤに交換したことないわ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-mvVe [121.111.133.243])
2020/03/09(月) 22:44:06.08ID:qZsw+Sv60 一昨年にスタッドレス買って以来、一度も履かなかったので
今年は履いたが結局積もらなかったな@首都圏。
折角だからと、ドカ雪状態の深夜の信越方面
ドライブしてきたがw
今年は履いたが結局積もらなかったな@首都圏。
折角だからと、ドカ雪状態の深夜の信越方面
ドライブしてきたがw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9rCZ [49.98.131.177])
2020/03/10(火) 06:28:51.52ID:ij5SguVXd 走る分には原油安と円高が重なってハイオクか安くなりそうで期待。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-3A2Q [36.11.224.65])
2020/03/11(水) 18:09:21.32ID:oyDgOLVGM セダンのグリルガーニッシュをHB用に交換した人いますか?
どこでやったもらったかとこみこみの費用とか知りたいです
どこでやったもらったかとこみこみの費用とか知りたいです
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d54-yhz0 [60.97.51.235])
2020/03/11(水) 21:16:35.15ID:Q8TNKIf80 >>946
店で聞けよ、そんなの
店で聞けよ、そんなの
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f7-t3h3 [125.30.2.77])
2020/03/11(水) 22:34:56.23ID:J0rOH/kt0 コミ障
949sage (ワッチョイ d5ea-g06C [122.22.31.169])
2020/03/12(木) 16:52:34.43ID:dYy8+9SX0 スマートキーのバッテリーなんですが
2年経ったので、そろそろ交換時期ですかね?
最近反応が悪いような気がして、、、
2年経ったので、そろそろ交換時期ですかね?
最近反応が悪いような気がして、、、
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-ZEhh [182.251.156.102])
2020/03/12(木) 16:53:46.71ID:73FBdPtla まだ大丈夫だよ
普通は5年持つ
君の使い方が悪い
普通は5年持つ
君の使い方が悪い
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2555-srzE [114.186.207.62])
2020/03/12(木) 17:18:10.01ID:B5KTeo+L0 CR6アコードハイブリでは電池が無くなってきたらメーター内の液晶画面で残量注意って教えてくれたな。
シビックも同世代だから何か似たようなこと仕込まれているかも。
シビックも同世代だから何か似たようなこと仕込まれているかも。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-PZep [106.73.238.160])
2020/03/12(木) 17:47:37.84ID:Vp2mHsnJ0 スペア使おうぜ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35f7-t3h3 [160.13.149.154])
2020/03/12(木) 18:13:29.13ID:ZXdkoU820 CR2032なんて安いから気になるなら換えてみればいい
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-4Yma [49.98.158.81])
2020/03/12(木) 19:40:23.02ID:AMji1J5sd 電池の警告は出ると思うよ
GK5フィットやNBOXでも出たし
GK5フィットやNBOXでも出たし
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-oBHF [1.75.245.181])
2020/03/12(木) 20:41:09.02ID:0Qn2xjYyd 車種ちゃうけど現行インプの2年半強ぐらいで電池切れの警告出て交換した
950は根拠がないと思う
950は根拠がないと思う
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-5FHh [182.251.221.134])
2020/03/12(木) 21:03:56.39ID:9BmkLMKfa 元からセットされてる電池は動作確認用だと何度言えば
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35f7-t3h3 [160.13.149.154])
2020/03/12(木) 22:35:08.87ID:ZXdkoU820 >>956
ここで初めて読んだ
ここで初めて読んだ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba4-drwQ [217.178.81.45])
2020/03/12(木) 23:28:03.28ID:/7lnLAdI0 電池の警告はインフォメーションディスプレイに出るよ
ちょうど2年25,000kmで出た
ちょうど2年25,000kmで出た
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-PZep [106.73.238.160])
2020/03/13(金) 00:41:20.59ID:a0nqUOMS0 >>956
そんな、安い小型家電じゃあるまいし
そんな、安い小型家電じゃあるまいし
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd23-4GU6 [220.144.208.112])
2020/03/13(金) 05:41:17.82ID:JdEgSCvs0 スマートキーの電池交換の際に
電池を抜いた状態でのエンジン始動を試すのもオススメ
一度でもやっておくと、電池が切れても対処できる
電池を抜いた状態でのエンジン始動を試すのもオススメ
一度でもやっておくと、電池が切れても対処できる
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-t3h3 [49.98.134.56])
2020/03/13(金) 06:32:35.57ID:ELCPX712d そんなのスマホに取説入れとけばいいだけ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b40-drwQ [111.64.214.125])
2020/03/13(金) 06:44:46.36ID:bZRFU6bF0 >>958
ちょっと過走行気味だね
ちょっと過走行気味だね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-PZep [1.75.249.171])
2020/03/13(金) 08:03:31.61ID:Xwf9ihKwd だから何だよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-5FHh [182.251.231.135])
2020/03/13(金) 10:12:07.28ID:JAgSSvtga 非オーナーの嫉妬だろ、察して差し上げよう
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d54-feT7 [60.94.112.181])
2020/03/13(金) 10:18:16.65ID:WCoFYim00 タイプRだけど1年半1.7万万km予備含め2つとも電池残量不足表示されるようになったよ。
交換方法一緒だと思うけど、こじ開けるの割れそうでちょっと恐い、NBOXのはコインで開けやすいのに…
交換方法一緒だと思うけど、こじ開けるの割れそうでちょっと恐い、NBOXのはコインで開けやすいのに…
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-5FHh [182.251.231.135])
2020/03/13(金) 11:05:19.35ID:JAgSSvtga >>959
使ってる電池の容量は家電のリモコン以下だけどな
使ってる電池の容量は家電のリモコン以下だけどな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1591-RJBL [218.231.212.16])
2020/03/13(金) 22:48:36.26ID:xXKAVrJK0 昔のホンダのキーレスは、走行中に充電される仕組みだったな。
あれは、なんか不具合でもあったのかね?
あれは、なんか不具合でもあったのかね?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1520-5FHh [218.45.178.98])
2020/03/13(金) 23:00:13.68ID:uLb4wp6Q0 コストダウンでしょ、ボタン電池で事足りるなら問題ない
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 35f7-t3h3 [160.13.149.154])
2020/03/14(土) 12:05:13.01ID:sL6Eerr70Pi 今日はシートヒーターのありがたみを感じた。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 1520-5FHh [218.45.178.98])
2020/03/14(土) 12:16:24.08ID:rHb3IcOH0Pi ヒートシーターの人元気かな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-PZep [106.73.238.160])
2020/03/14(土) 22:12:14.20ID:9PVHfftK0 ステアリングヒーターも欲しかった
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db7-ZEhh [124.247.180.60])
2020/03/15(日) 00:27:36.27ID:P769zo970 昨日納車されたハッチCVTサンルーフ
今朝の8時からナビ、前後ドラレコ、前後スピーカーと簡易デッドニング、レーダー探知機を自分で作業したら夜10時までかかってしまった。
今朝の8時からナビ、前後ドラレコ、前後スピーカーと簡易デッドニング、レーダー探知機を自分で作業したら夜10時までかかってしまった。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35f7-t3h3 [160.13.149.154])
2020/03/15(日) 00:28:22.57ID:7rHIPFjx0 自転車用のフルフィンガーグラブ常備してるからしのげた
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-gN7l [121.111.133.243])
2020/03/15(日) 00:59:43.48ID:5/7V1IUz0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35f7-t3h3 [160.13.149.154])
2020/03/15(日) 09:09:21.10ID:7rHIPFjx0 >>972
いい色選んだね!
いい色選んだね!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b58f-exds [202.225.204.161])
2020/03/15(日) 11:13:59.30ID:ugmVfauO0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b40-drwQ [111.64.214.125])
2020/03/15(日) 13:37:12.80ID:IxY59Psw0 >>974
朝の8時から夜10時まで作業したのに半日ちょいとか随分ブラックな評価だな。
朝の8時から夜10時まで作業したのに半日ちょいとか随分ブラックな評価だな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35f7-t3h3 [160.13.149.154])
2020/03/15(日) 17:07:21.72ID:7rHIPFjx0 午前中に終わらせたと読み違えただけだろ。察しろ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-gN7l [121.111.133.243])
2020/03/15(日) 18:29:23.06ID:5/7V1IUz0 単純に時間計算すれば14時間。「半日ちょい」の表現間違ってるか?
それとも8時間「労働」で換算しろと?
それとも8時間「労働」で換算しろと?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1520-5FHh [218.45.178.98])
2020/03/15(日) 18:30:13.21ID:Rz0v/bF40 なにこの流れ(困惑)
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-DXB+ [1.75.211.155])
2020/03/15(日) 19:09:17.68ID:ohLuJbiUd >>979
「作業」時間だから、寝る/休む時間を引いた日中の時間を母数にとるのが一般的だと思うぞ。
8時-22時じゃ他の作業をする時間は残ってないから、普通は一日仕事だな。
対象が24時間365日稼働し続けられるロボットとかならば、半日ちょいって表現も間違いではない。
「作業」時間だから、寝る/休む時間を引いた日中の時間を母数にとるのが一般的だと思うぞ。
8時-22時じゃ他の作業をする時間は残ってないから、普通は一日仕事だな。
対象が24時間365日稼働し続けられるロボットとかならば、半日ちょいって表現も間違いではない。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b40-drwQ [111.64.214.125])
2020/03/15(日) 20:12:43.13ID:IxY59Psw0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-gN7l [121.111.133.243])
2020/03/15(日) 21:36:47.30ID:5/7V1IUz0 DIY(≒趣味)だから、自分の場合、寝食忘れて・・・が結構あったんでね。
納得。
納得。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757b-aUjr [106.72.32.64])
2020/03/15(日) 22:36:56.53ID:VxP3Hhfh0 >>983
お前が正しい、休日の過ごし方も忘れた社畜なんかほっとけ
お前が正しい、休日の過ごし方も忘れた社畜なんかほっとけ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db7-ZEhh [124.247.180.60])
2020/03/15(日) 22:52:07.38ID:P769zo970 自分が意図しない流れになってしまったな(笑)
でも、今日一日走って気が付いたが
ハザードスイッチ押したら無反応。
ナビの接続確認ばかりに気を取られて一番シンプルなカプラーはめるの忘れてた。
また次の土曜日にやり直しだな。
でも、今日一日走って気が付いたが
ハザードスイッチ押したら無反応。
ナビの接続確認ばかりに気を取られて一番シンプルなカプラーはめるの忘れてた。
また次の土曜日にやり直しだな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35f7-t3h3 [160.13.149.154])
2020/03/15(日) 23:28:48.04ID:7rHIPFjx0 整備不良車にはキップ切ってあげて
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dfe-EPAu [116.12.3.149])
2020/03/16(月) 01:15:46.39ID:yfJr/yDu0 休日の楽しい趣味時間まで仕事に当てはめるなんて哀しい性だよね
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-PZep [106.73.238.160])
2020/03/16(月) 08:38:17.14ID:Qwivlqon0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63ec-GTo7 [203.180.199.151])
2020/03/16(月) 09:03:47.35ID:JroQS/Ml0 ハザードスイッチのカプラー付け忘れなので
ウインカーは関係ない。
シビックじゃ無いけど俺もやった事があるわ
ウインカーは関係ない。
シビックじゃ無いけど俺もやった事があるわ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-PZep [106.73.238.160])
2020/03/16(月) 10:31:38.17ID:Qwivlqon0 前のとあるトヨタ車ではウインカーも点かなくなったんだ
そっちの作りの方が変だわな
そっちの作りの方が変だわな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63ec-GTo7 [203.180.199.151])
2020/03/16(月) 12:20:20.10ID:JroQS/Ml0 >>989
ハザードは緊急用だからウインカーとは別回線だよ
ハザードは緊急用だからウインカーとは別回線だよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63ec-GTo7 [203.180.199.151])
2020/03/16(月) 12:25:10.18ID:JroQS/Ml0 991はアンカー間違えた >>990への返信
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35f7-t3h3 [160.13.149.154])
2020/03/16(月) 14:46:49.34ID:HFO2bFHZ0 HBはコロナで予定通り入って来るかどうか怪しくなったね。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b40-drwQ [111.64.214.125])
2020/03/16(月) 23:04:36.52ID:gmPAD4470 >>989
前のアコードでもハザードスイッチ外すとウィンカーが付かなくなったな。
前のアコードでもハザードスイッチ外すとウィンカーが付かなくなったな。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33f7-0gqG [160.13.149.154])
2020/03/21(土) 15:56:44.48ID:RDKWj1fT0 外気導入にしたとおもったら夏のような暑さになったので温暖化っ!と思ったらシートヒーターのボタン押してたorz
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7298-Av+A [131.129.167.115])
2020/03/23(月) 20:42:28.31ID:WPnYIcIO0 エヴァとコラボとかホントやめてほしい
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-Y5j1 [111.239.178.106])
2020/03/24(火) 13:44:01.95ID:jTjVjOWia ええやん
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-Y5j1 [111.239.178.106])
2020/03/24(火) 13:44:39.65ID:jTjVjOWia 非タイプRのHBも所詮オタク向けの車種なんだからさ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-2iDK [106.129.129.44])
2020/03/24(火) 15:05:34.18ID:kLGSrBKIa 十分に台数確保してからやってくれ
興味わいた→納車1年待ち→( ゚д゚)
興味わいた→納車1年待ち→( ゚д゚)
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b28c-Gx2Q [211.5.108.9])
2020/03/24(火) 15:26:43.99ID:6APz9hsf0 まあ今でも6〜7か月待ちだし限定車はやらないと思う
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 16時間 41分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 16時間 41分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- トランプがモザイクの非関税障壁撤廃を要求してきたらどうするの? [358382861]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【朗報】ドラッグストアセキピアシティ南越谷店で薬を買ったwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW【万博】 [859759869]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]
- 【病】門田隆将「安倍晋三は山上徹也の方角に向いていない。弾道の謎をいまだに解決していない」 [432287167]