落ちてたから立てた
>>2は誰か頼む。
探検
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/13(土) 23:28:40.37ID:xRz/rbKz02名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/13(土) 23:30:16.07ID:sUfi0Y3y0 ルノージャポン
http://www.renault.jp/
ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/
ルノー.com
http://www.renault.com/en/Pages/Home.aspx
ルノーUK
http://www.renault.co.uk/
仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできるTranslator
http://www.bing.com/translator
Babel Fish
http://www.babelfish.com/
※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣かない。
※前スレ
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553686760/
http://www.renault.jp/
ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/
ルノー.com
http://www.renault.com/en/Pages/Home.aspx
ルノーUK
http://www.renault.co.uk/
仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできるTranslator
http://www.bing.com/translator
Babel Fish
http://www.babelfish.com/
※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣かない。
※前スレ
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553686760/
2019/07/14(日) 00:01:39.98ID:MxVug9TI0
新モデルが必ずしも欲しいモデルとは限らない
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 21:44:50.77ID:bUKLFZqK0 ルーテシアRSは神
2019/07/15(月) 14:16:55.67ID:re1Et7Ha0
2019/07/15(月) 17:33:36.47ID:jSJe7+Tf0
2019/07/15(月) 18:11:57.27ID:p328m1ND0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 01:11:34.26ID:Gi5guZZI0 新キャプチャーは、新ジュークとダブルけどFFのみで売れるかな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 11:42:49.23ID:KQd5TlE5010名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 16:00:57.38ID:jX9mC5Kp0 俺のWINDは今日も安定して雨漏り
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 20:48:56.48ID:Gi5guZZI0 >ホントーにガチで必要な所ではスズキのサムライだね
燃費荷重で、サムライは、現地で買えないけどね。
燃費荷重で、サムライは、現地で買えないけどね。
2019/07/16(火) 21:28:18.55ID:/5Mr0pP20
本州の日本海沿いみたいな豪雪地帯だと 4WD は有効だけど、それ以外はいらないよね。
2019/07/16(火) 21:33:27.66ID:XLYOCb8O0
俺がコレオス買ったのも、積雪ンmの豪雪地帯に良く行くからだもんなぁ。
2019/07/17(水) 09:59:08.23ID:kV7D/0/k0
>>12
本州の背骨の部分の豪雪地帯をお忘れなく。
本州の背骨の部分の豪雪地帯をお忘れなく。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/17(水) 10:00:38.51ID:BoX+GXO902019/07/17(水) 11:16:43.68ID:yARH8ZAT0
2019/07/17(水) 11:35:24.35ID:2QP/BgW30
そもそも四駆に固執したら、クッソつまらん車種選びになるからな
豪雪地帯だって雪用には別の車用意するし
豪雪地帯だって雪用には別の車用意するし
2019/07/17(水) 20:24:40.99ID:os9s/Exd0
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 08:58:00.50ID:nuy0kfZi02019/07/18(木) 13:09:24.07ID:IJ8flQlg0
都会ナンバーの車は積雪路面や凍結路面で
飛ばしすぎるか遅すぎるかどちらかになっていることが多い気がする
飛ばしすぎるか遅すぎるかどちらかになっていることが多い気がする
2019/07/18(木) 18:41:32.03ID:AheR3vC10
分かって無いな。4WDとかロマンに決まってるじゃないか。
2019/07/18(木) 19:25:21.22ID:DQ27k1/N0
え?
2019/07/19(金) 00:36:57.45ID:XCRP0Axp0
そうそう、他のスレで四駆いらないとか書くと、顔真っ赤にして反論してくるやついるよね。オレのスーパーマシンを貶すなみたいに。
職場でも四駆買ったから雪が楽しみなんて言ってる人がいたが、果たしてウデが伴うのか疑問に思った。
職場でも四駆買ったから雪が楽しみなんて言ってる人がいたが、果たしてウデが伴うのか疑問に思った。
2019/07/19(金) 01:18:43.88ID:ikTZOIfp0
そういう奴らはさ、「大雪で周りの皆が動けなくなっているのを尻目にして
走っている俺かっけー!」ってなりたいだけの承認欲求を求めるただの自己顕示欲の
塊なだけだからなぁ。ばかばかしい。
走っている俺かっけー!」ってなりたいだけの承認欲求を求めるただの自己顕示欲の
塊なだけだからなぁ。ばかばかしい。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/19(金) 09:07:44.28ID:Zk8bE5130 そういやスーパーカーを何十台も持ってる青森の豪農が
オレの冬の愛車はコレ!
と雑誌に載ってたのがパジェロミニ
冬の青森の農道ではゲレンデよりもレンジよりも、軽四駆が一番乗りやすいんだとさ
オレの冬の愛車はコレ!
と雑誌に載ってたのがパジェロミニ
冬の青森の農道ではゲレンデよりもレンジよりも、軽四駆が一番乗りやすいんだとさ
2019/07/19(金) 09:10:19.20ID:ZGdg1HMd0
雪道は軽さこそ正義やな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/19(金) 09:27:30.61ID:Zk8bE5130 そういや次期トゥインゴも、スマートも巻き込んで
ルノー、ニッサン、三菱の連合軍で作ればいいんじゃないかな?
そうすりゃ現行ニッサンの軽みたいに、見かけは最新でも中身は旧態依然なんて
ザンネンなことにはならないんじゃ?
ルノー、ニッサン、三菱の連合軍で作ればいいんじゃないかな?
そうすりゃ現行ニッサンの軽みたいに、見かけは最新でも中身は旧態依然なんて
ザンネンなことにはならないんじゃ?
2019/07/19(金) 15:11:53.67ID:XlouCT/00
現行Twingo/SmartシャシーはFIATも欲しいぐらいだしな
2019/07/19(金) 22:32:53.40ID:X+DNOZkp0
トゥインゴは安全装備満載の新型が出るんでしょ
現行はすでに在庫セールが始まってるし
現行はすでに在庫セールが始まってるし
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/20(土) 04:11:07.99ID:3lWQcN6H0 >>27
>そういや次期トゥインゴも、スマートも巻き込んで
次期スマートは、単独でEVへ
新トゥインゴは、7/25発売だっけ、オレンジがイメージカラー、ポリバケツ色もあり
>現行Twingo/SmartシャシーはFIATも欲しいぐらいだしな
正真正銘RRの500でも作りたかったの?
>そういや次期トゥインゴも、スマートも巻き込んで
次期スマートは、単独でEVへ
新トゥインゴは、7/25発売だっけ、オレンジがイメージカラー、ポリバケツ色もあり
>現行Twingo/SmartシャシーはFIATも欲しいぐらいだしな
正真正銘RRの500でも作りたかったの?
2019/07/20(土) 05:21:19.94ID:Zyng/MFJ0
本国のカラーじゃ日本では売れないのかなあ
2019/07/20(土) 15:58:12.41ID:UWApEbxF0
2019/07/20(土) 17:50:24.67ID:bxl77S/10
>>32
何か違うな
何か違うな
2019/07/21(日) 14:52:57.21ID:StcVzMJn0
【ジュネーブモーターショー2019】ルノークリオ新型にR.S.ライン登場!
https://t.co/wwenOSme7M https://t.co/bBuuP1bhmj 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://t.co/wwenOSme7M https://t.co/bBuuP1bhmj 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/07/21(日) 15:52:59.05ID:1lQTle6b0
AUTOCARはメガーヌRS用1.8LターボをデチューンしたルーテシアRSとか書いてるが
競技ベース車がRS LineなんだからRSは出ないんじゃないの
競技ベース車がRS LineなんだからRSは出ないんじゃないの
2019/07/21(日) 15:56:33.33ID:3wiM8Ofn0
rsラインてか、rsルックだな
2019/07/21(日) 19:59:55.41ID:GJW+jmfc0
>>30
EVとしてFIAT500をフルモデルチェンジしたいからEV化し易い
EVとしてFIAT500をフルモデルチェンジしたいからEV化し易い
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 10:27:04.81ID:6zZ4P4gJ0 フィアットが欲しいのはシャーシーではなく
ニッサンのEV技術では?
昔あのポルシェも三菱のサイレントシャフト欲しがったし
BMWもスーパーハイキャスが欲しがった(てか、サブシャーシーごとガチャガチャ動かせるアクチュエーター)
技術だけは日本のメーカーは、世界最先端のスゴイものがあるからなあ
ニッサンのEV技術では?
昔あのポルシェも三菱のサイレントシャフト欲しがったし
BMWもスーパーハイキャスが欲しがった(てか、サブシャーシーごとガチャガチャ動かせるアクチュエーター)
技術だけは日本のメーカーは、世界最先端のスゴイものがあるからなあ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 12:51:30.69ID:O8/2xwp90 ルーテシアトロフィーだけど昨日交差点曲がったところで一瞬ショックある失速があったんだけどあれはなんだったんだ?それからは特になんもなかったけど。
トロフィー全開にしたけど思ってたよりパワーは感じなかった。メガーヌRSから乗り替えだけどメガーヌのほうがやっぱ迫力あるな。
トロフィー全開にしたけど思ってたよりパワーは感じなかった。メガーヌRSから乗り替えだけどメガーヌのほうがやっぱ迫力あるな。
2019/07/22(月) 14:26:12.41ID:0MOxhB/A0
EDCがシフトアップの準備してたのに右左折で減速したからシフトダウンするのに戸惑ったとかかな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/22(月) 16:45:10.42ID:1FyTQvoQ0 >>40に清き一票
2019/07/22(月) 21:19:46.95ID:4I4ln5d30
EDCはステアリングを大きく切った状態だとシフトアップしないぞ
2019/07/22(月) 21:52:09.05ID:pHa+ITHm0
まあする必要ないだろな
2019/07/23(火) 07:25:12.77ID:WM3wkTbu0
シフトダウンはしてくれるの?
2019/07/23(火) 11:45:14.00ID:ne6pT3e60
3速で交差点を左折、アクセル踏むときに2速になってガコン!ってのは良くある
こういうときは曲がる前に2速に落としておくもんだろうか
こういうときは曲がる前に2速に落としておくもんだろうか
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 12:07:45.54ID:gtMlQ2sX0 >>45
左折を三速?お前はヘタクソなんだから徐行しろアホ。
左折を三速?お前はヘタクソなんだから徐行しろアホ。
2019/07/23(火) 18:47:09.23ID:VOj6gPhz0
アホはEDCだろ、このアホ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 19:29:31.33ID:tODdnaIT0 >>47
オマエの減速が足りねえんだろアホ
オマエの減速が足りねえんだろアホ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 19:49:57.71ID:8wU0St770 しかしメガーヌrs もウィンカーがLEDですら無いとか萎えるよな。
2019/07/23(火) 19:53:28.12ID:M2WoVTNb0
なんで電球じゃダメなの?意味わからん
2019/07/23(火) 20:04:41.56ID:O68CKgGx0
LEDは積雪地域ではいらない子
2019/07/23(火) 20:27:48.25ID:Bsjsr4yt0
オプションでLEDあるじゃん
ディーラーがセコく稼ごうって魂胆なんだろ
ディーラーがセコく稼ごうって魂胆なんだろ
2019/07/23(火) 23:15:29.75ID:huyayuls0
ソレもコレもロマンなんだよ。分かってないな。
2019/07/24(水) 18:28:25.47ID:nwtbnuLS0
ディーラーの魂胆に乗って、、、と言うか、7万円でhidより安かったからデカングーopのledヘッドライト付けたんですが思ってたより暗くてびっくりしました
アレは球だけledだからみたいな理由で暗いんですか?
アレは球だけledだからみたいな理由で暗いんですか?
2019/07/24(水) 20:37:35.81ID:fkmDAmo60
メガーヌRSトロフィーRがスパでタイムアタック生中継やったそうだが仕事で見られなかった
2019/07/24(水) 20:43:07.16ID:zUpa2xkd0
最近の温泉はそんなこともやってるのか。
2019/07/24(水) 20:54:49.70ID:7HjmcXvK0
>>56
最近どころかその温泉地はWW2以前からサーキットがあるよ
最近どころかその温泉地はWW2以前からサーキットがあるよ
2019/07/24(水) 21:33:43.17ID:Bk60Wupk0
ベルギーのスパフランコルシャンか
F1のレースも開催されるサーキットだね
F1のレースも開催されるサーキットだね
2019/07/24(水) 22:18:14.60ID:fkmDAmo60
YouTubeに>>55の動画が上がってるけど映像としては地味だな
あとで編集したものが来ると思うから待ってよう
あとで編集したものが来ると思うから待ってよう
2019/07/24(水) 22:18:48.24ID:St2xkM+i0
スパでタイムアタックって熱湯風呂みたいだなw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/24(水) 22:54:39.19ID:NYBV5/l70 絶対に押すなよ!
2019/07/24(水) 23:03:12.68ID:fkmDAmo60
ルノースポールのコメントが「MeganeRS TrophyR has gone」だったから大クラッシュしたのかと思ったよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/25(木) 01:44:52.44ID:EsjfCgjA0 確かに(笑)
2019/07/25(木) 02:07:57.84ID:Vqh5f3Cy0
一昨日からルーテシアのヘッドライトがスイッチを操作していないのに、勝手に点灯ようになった。スイッチを操作しても、点灯状態から変わらず。エンジンを切ると、消灯するけど、しばらくすると、また点灯。
今日、工場入りだけどどうなるやら。
今日、工場入りだけどどうなるやら。
2019/07/25(木) 03:16:32.13ID:Vqh5f3Cy0
>>64
https://kooh-arin-kooh.at.webry.info/201611/article_1.html
こういうのあるんだね。
コンピュータが悪いのか。まあ、工場で見て貰えば分かるかな。
https://kooh-arin-kooh.at.webry.info/201611/article_1.html
こういうのあるんだね。
コンピュータが悪いのか。まあ、工場で見て貰えば分かるかな。
2019/07/25(木) 07:26:05.24ID:GupYTUWx0
2019/07/25(木) 18:48:06.04ID:Vqh5f3Cy0
>>65
コンピュータのリセットで一応解決しました
コンピュータのリセットで一応解決しました
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/25(木) 23:22:12.23ID:EsjfCgjA0 WINDで首都高新宿ICから湾岸線に出て大黒PA、そして保土ヶ谷BP〜R16と走ってきたけど
屋根開けると物凄い湿度で厳しかった〜。でも両脇の窓を上げてエアコン15度設定で全開にしたら、
いい感じになって気持ちよく走ってきましたとさ。
屋根開けると物凄い湿度で厳しかった〜。でも両脇の窓を上げてエアコン15度設定で全開にしたら、
いい感じになって気持ちよく走ってきましたとさ。
2019/07/25(木) 23:52:13.75ID:PSn/6cgN0
ボーッとカーセンサー見てたんだけど前モデルのメガーヌRS大分安くなってんだな
前欲しかったんだけどちょっと手が出なくて余裕出てきた今なら買えそう
なんか罠あるの?持病とか
前欲しかったんだけどちょっと手が出なくて余裕出てきた今なら買えそう
なんか罠あるの?持病とか
2019/07/26(金) 00:23:45.21ID:as94gnlC0
>>69
5-6万kmのタイベル交換あるくらいで、中古で買った私のメガネ君は全然元気よ
5-6万kmのタイベル交換あるくらいで、中古で買った私のメガネ君は全然元気よ
2019/07/26(金) 01:06:35.84ID:ckBGOFNP0
良くある不具合はドアハンドルもげるのとドアヒンジぱきぱき鳴るくらいか?
走りの不具合あんま聞いたことないけど
走りの不具合あんま聞いたことないけど
2019/07/26(金) 09:18:32.38ID:rr9o39HU0
2019/07/26(金) 09:37:54.20ID:ilems5zK0
2019/07/26(金) 12:12:40.33ID:PKObN6jH0
F4Rなんて基礎設計相当古いからしゃーない
2019/07/26(金) 12:14:36.92ID:DR4TBTK70
年代的にはEJ20と同じくらいだな
どっちもターボ化して燃費とかの都合でツインスクロールになって進化してきたが
あっちはショートストロークでF4Rはロングストロークだけど
どっちもターボ化して燃費とかの都合でツインスクロールになって進化してきたが
あっちはショートストロークでF4Rはロングストロークだけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/26(金) 13:55:27.87ID:iSAWuG3w0 お。ツインゴrsゴルデーニが走ってた
2019/07/26(金) 17:44:48.50ID:87j45x+F0
今日、自分のと同じ色のルーテシア4と初めてすれ違った(・∀・)!
2019/07/26(金) 21:08:40.07ID:Pt/fXl9x0
ルージュフラムなら多数走ってるぞ
2019/07/26(金) 22:04:13.09ID:jZ16whmY0
ルーテシア4で台数が少ない色は何だろうね
(ちなみに俺はブラングラシエ)
(ちなみに俺はブラングラシエ)
2019/07/26(金) 22:15:46.32ID:2ro86bAk0
ハロゲン暗いよ〜
2019/07/26(金) 22:19:30.83ID:Pt/fXl9x0
電球がいいならRAYBRIGサーキットクリアお勧め
2019/07/27(土) 08:34:12.78ID:oOV2vtDk0
クリオ・ルノー・スポールV6(前期)の実物を間近で見たけど、
5ターボと比べるとぽっちゃりし過ぎて残念だった
5ターボと比べるとぽっちゃりし過ぎて残念だった
2019/07/27(土) 08:48:36.80ID:Qv8lkOoq0
ふ〜ん
2019/07/27(土) 09:53:23.29ID:cJGsxXCX0
2019/07/27(土) 09:54:49.44ID:PAl8GcS10
一昨日ルージュフラムよりも少し白っぽいルーテシアRSを見たんだが何色なんだ
2019/07/27(土) 20:55:47.17ID:QpXzPIbb0
来月、ルーテシアの初めての車検なんだけど15万円までで収まるかな?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/27(土) 20:59:10.70ID:yl/0Cwlc0 ただのルーテシア?
2019/07/27(土) 21:06:16.11ID:QpXzPIbb0
>>87
1.2リットルのZENです
1.2リットルのZENです
2019/07/27(土) 21:15:46.05ID:0j/p2Nly0
メガーヌGT220だから参考にならんかもだけど、初回の車検がタイベルその他の交換もしたら37万ぐらい掛かったが、次の車検はオイル交換込で15万弱ぐらいだったわ
今度の車検はタイベルとブレーキ関係交換が控えてるからいくら掛かるか考えると恐ろしくて夜も眠れない
今度の車検はタイベルとブレーキ関係交換が控えてるからいくら掛かるか考えると恐ろしくて夜も眠れない
2019/07/27(土) 21:21:47.38ID:egcBCw3n0
交換するところがなければ費用は12か月点検+税金+諸経費で済むよ
2019/07/27(土) 21:23:01.56ID:F3Fd2O4r0
>>88
どれだけ部品や油脂類を交換するかによって変わる
俺は去年ZEN1.2の車検を通して15.4万円かかった
主な交換部品・油脂類は
エンジンオイルとオイルエレメント
エアエレメント
エアコンフィルター
LLC
ブレーキオイル
EDCオイル
後はワイパーブレード(3本)
EDCオイルを交換するかどうかは人によって考え方が違うけど、俺は交換する方を選んだ
どれだけ部品や油脂類を交換するかによって変わる
俺は去年ZEN1.2の車検を通して15.4万円かかった
主な交換部品・油脂類は
エンジンオイルとオイルエレメント
エアエレメント
エアコンフィルター
LLC
ブレーキオイル
EDCオイル
後はワイパーブレード(3本)
EDCオイルを交換するかどうかは人によって考え方が違うけど、俺は交換する方を選んだ
2019/07/27(土) 21:23:23.74ID:Grnyu7H30
それ、税金と自賠責込みだよね?
2019/07/27(土) 22:00:22.86ID:h370Zihv0
車検はいつも「20万で収まればラッキー、何か悪いところ見つかったら30万」って感じで用意して挑んでる
7年目のシトロエンはそれ以上覚悟してたけど、コミコミ18万円で済んだ
7年目のシトロエンはそれ以上覚悟してたけど、コミコミ18万円で済んだ
2019/07/27(土) 22:02:58.08ID:QpXzPIbb0
ありがとうございます
2019/07/27(土) 22:26:19.39ID:egcBCw3n0
ディーラーは不必要なものまで大量にやらせようとする
見積もりもらったら諸経費込みで27万とかフザケンナ
見積もりもらったら諸経費込みで27万とかフザケンナ
2019/07/27(土) 22:27:55.28ID:ttYYMRWR0
延長保証あるから最初の車検はやるけど2回目からは町工場でもいいのかも
2019/07/27(土) 22:28:09.88ID:PAl8GcS10
メガーヌ3RSでも3年目は16万だったのに
不要な部品交換はせずワイパーとミッションオイルの交換しかしてないけど
不要な部品交換はせずワイパーとミッションオイルの交換しかしてないけど
2019/07/27(土) 22:39:24.30ID:egcBCw3n0
EDCオイルは純正以外ダメ
どこぞのショップがオリジナルオイルと称してるのはシールを侵してオイルダダ漏れで大変だとよ
ショップの口車に乗せられないように
どこぞのショップがオリジナルオイルと称してるのはシールを侵してオイルダダ漏れで大変だとよ
ショップの口車に乗せられないように
2019/07/28(日) 00:52:43.24ID:R9t5tvTm0
>>96
トヨタにしときな。安く済むよ。
トヨタにしときな。安く済むよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 [Ikhtiandr★]
- 【フジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナの参加が判明… 入社式で港氏が女性を選別 女性社員と港氏会合も存在 [冬月記者★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 [冬月記者★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- N党立花氏襲撃の容疑者「幼少期から政治家に不満」震災で「国民を見捨て」五輪で「開催を強行した」…殺意募らせたか [Hitzeschleier★]
- 為替市場「夜の円高」が進むも、NISAが「昼の円安」で円高阻止 [256556981]
- 「タレントU(全裸手招きおじ)」、ヤフコメで「松本人志だろ」。誰か否定してあげなよ。 [425744418]
- 【石破悲報🧊】氷河期世代さん、新卒30万円に泣き叫ぶ🦣💦 [151291598]
- ▶一番ガチで結婚してらぶらぶえっちして子作りして幸せな家庭を築きたいホロメンは?
- 【悲報】立憲民主党・米山隆一さん、エイプリルフールで嘘の公約を掲げて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【石破速報】江口真先(21)、JKとゲームのことで口論になって刺し殺したと供述 [931948549]