X



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 47【FC1,FK7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 15:39:20.07ID:dIs5hX9V0
2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のワッチョイ無しスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 46【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558865418/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 43【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548571310/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 44【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551950771/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 45【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555551411/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>970が立てること。 立てられない場合は他の人に頼むこと
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 13:20:59.53ID:dfpkpMWH0
洩れのヘッチバクも見えるない
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 16:21:24.01ID:NNjdlA6A0
エアクリBoXのレゾネーター穴塞いだらレスポンス良くなったわ
レスポンスが気になってる人、エアクリBoX開けて適当なテープ貼るだけでいいからやってみて
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:52:57.38ID:FFwbu/M90
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/  ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 22:02:05.39ID:H5CoeJ3l0
しょーじきカロスポとかどーでもいい。
シビックと比較されるべきなのはゴルフハイライン、86、WRX S4、レボーグとかその辺じゃない?
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 00:33:36.76ID:xma4eSdh0
釣りかと思って触れなかったけど本気なのか… ハチロクあたりは入れてもいいと思うが

ライバルはマツダ3 インプスポ カロスポ カロアク
アスリート マークX スカイラインの低馬力の方とかかな?

カムリやc200は少し分が悪いな
外車Dセグ辺りになると途端に車体ガッチリして直進安定性が二段階レベル上になるからな
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 03:54:11.94ID:f93hfIdT0
>>217
マツダ3、インプ、カロスポはエンジンがしょぼいから>>212 の気持ちもわかる。
ツダ3は10月投入のSKYACTIV-Xの出来が良ければ。インプはターボが載れば。カロスポにGRMNが出れば。

セダンで比べるならマークXとティアナ、外車ならA180、CLA180、118iあたりかな?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 06:20:39.15ID:Et/0yAau0
>>219
Cセグメント世界戦略車ど真ん中のシビックだからカロスポインプマツダ3が比較なのは当然でしょうね
外車はメルセデスBMWは価格帯が上なんではゴルフやプジョー308あたりが妥当
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 09:59:27.21ID:NrHIoAr70
「CIVIC TYPE R 」がニュルブルクリンク ラップタイム 「7分43秒80」を自慢?

隠蔽してますが・・・
ニュルブルクリンクのラップタイム最新版
1.ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ 6:44.97
2.Next EV NIO EP9        6:45.90
3.ポルシェ911GT2 RS         6:47.3
4.ラディカルSR8LM 6:48.00(2009)
5.ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ 6:52.01(2017)
6.ラディカルSR8 6:56.08(2005)
7.ポルシェ911GT3 RS(2018)) 6:56.4 
8.ポルシェ918スパイダー  6:57.00(2013)
9.ランボルギーニ・アヴェンタドールSV  6:59.73(2015)
10.ダッジ・ヴァイパーACR  7:01,30
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 13:13:29.62ID:SXNONpVK0
今代車でフィットハイブリッド乗ってるんだが、加速がこんなにもトロかったんだな(当たり前だが)。
前フィット乗ってたけど、パワーアップして初めてわかるな。タイプR乗ったら普通のシビックもトロく感じるのか…恐ろしい
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 14:50:02.48ID:+fvkb0Cd0
Si仕様のエンジンと湿式DCTを積んだ
俺の考えた最強のCIVICを350万でお願いします
じじい手前なのでランバーサポート付きシートもお願い
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 17:54:49.18ID:rLZbI5he0
実用車にしては瞬発力も有るから追い越しも楽だし良く曲がるし
フィードバックもしっかりしてる信頼出来る良い車だ

コーナーリング感覚はFFそのもの
ジェイドRSとか8台目シビックの方が目から鱗が落ちるかもしれん
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 18:57:03.03ID:EeRJYRbv0
>>240
だいたいそんな市販車あるのかっちゅー話よな
トップクラスのフェラランボで2キロ台、シロンとかで1キロ台、アゲーラワンが丁度1キロやろ?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 20:10:38.98ID:xma4eSdh0
無理してでもタイプR買っとくべきだったかと今も悩む
流石に口座残高を上回る金は出せないよなぁ

ハッチバッククソ楽しいからこれはこれで公開してないが
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 05:37:46.96ID:J6XdA2vY0
九州のシビックオーナー大丈夫か?水没してない?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 13:22:34.51ID:zKRr9QDP0
おめ!いい色買ったな!!
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 18:30:02.57ID:pM0yT7AZ0
みんないじってんの?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 18:39:56.38ID:18GVrTGx0
そのままアメリカ生産に切り替えと聞いたよ
同時にMCされるかは不明
終了決まってから受注できるHBの数どんどん減ってるらしいから悩んでる人は早めに決めた方が良さそう
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 18:45:48.78ID:RLhVlIxA0
切り替えで国内生産ではなく米生産であるなら、それ発表すればあっという間に埋まるだろうに商売下手だな
もしも国内生産への切り替えであるなら発表したら全然売れなくなるだろうけど
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 18:58:59.21ID:PFa3/nkZ0
車内は静かで気づいたらスピード出てしまう
ブレーキはリニアで 軽く踏んだだけじゃあまり効かないから 信号待ちとかで停車するのがいまだに慣れない

強めに踏んだらかなりしっかり効くんだけどな
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 21:09:15.52ID:PFa3/nkZ0
セダン17インチだけど悪路でロードノイズが目立つな
次16インチにする予定
タイヤ交換するとノイズ何ちゃらホイールってのはなくなるんか?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:14:26.17ID:PFa3/nkZ0
ハッチバックと比べてないから知らんがセダンはロードノイズかなり大きいと思った
むしろハッチバックこれより酷いのかよ

ロードノイズマジうざい 本当にノイズレスホイールついてんのかよ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:25:25.32ID:PFa3/nkZ0
ロードノイズは他所でも指摘されてる所やぞ
悪路以外はかなり静かだし
言いすぎた感はあるが 300万ならもう一息欲しい所
逆にそこさえなんとかなればDセグとも戦えるレベルの静音性
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:45:17.57ID:c3f+zRkh0
>>277
HBのイーグルF1の特徴なのか、高速道路や綺麗なアスファルトだと静かだけど国道とか荒れた道路だとコーッってロードノイズは気になるな
ドラレコやつべ動画でも聞こえてる
どっかで聞いた音だと思ったらロードバイク用のコンチGP4000シリーズにそっくりだと気づいてちょっと笑った
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 01:39:54.20ID:Y9gZO16z0
とりあえずアイドリングストップ不具合どうにかして
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 04:04:55.45ID:xOEk48310
セダンのセンシングなし16インチにした俺
上記のレス読んで少し浮かばれた。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 06:17:01.13ID:ThEKTqys0
レッドブルのステッカー買ってマグネットに貼ってそのマグネットをリアに貼ったらださいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況