!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は必ず3行書いてください
次スレは、>>950を踏んだ人が立てて下さい。
公式サイト
https://toyota.jp/rav4/
前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part25
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557666251/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7da6-QXee [58.146.59.24])
2019/05/24(金) 05:54:34.89ID:YvohObJk02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a6-QXee [58.146.59.24])
2019/05/24(金) 05:56:54.28ID:YvohObJk03名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3155-9SeG [58.94.20.12])
2019/05/24(金) 06:08:38.14ID:tTqboAgS04名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-de8x [182.251.249.3])
2019/05/24(金) 07:29:08.67ID:GjnP5TPPa いちおつ
ちらほら見るようになってきたね
早期注文組は黒が多い感じがする
ちらほら見るようになってきたね
早期注文組は黒が多い感じがする
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-N8vL [1.75.4.70])
2019/05/24(金) 09:45:04.23ID:yqV0zDlud >>1
乙!
乙!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-DzoC [49.97.98.141])
2019/05/24(金) 11:24:16.00ID:O9Nf8G+rd いちおつ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-buEI [106.73.210.96])
2019/05/24(金) 11:55:52.84ID:SPBFRzfC08名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-V2ei [1.66.102.63])
2019/05/24(金) 12:39:39.73ID:ZfPBfezOd スレ立て乙です! カラバリはADV優遇ですね
最近流行のツートンもG.GZで3年位待てば選べるのでは?と まぁ自分はパール1択ですが
最近流行のツートンもG.GZで3年位待てば選べるのでは?と まぁ自分はパール1択ですが
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 064b-9b2Z [131.206.165.188])
2019/05/24(金) 13:18:08.69ID:As07BcH96 来週HV−X納車予定だけど、黒は人気色らしく納期遅いとか。
銀、青メタ、白の順で納期が早いらしい、すでに先週で白と銀のガソリン車に乗ってる人に遭遇した。
でも、この色だと小傷とか道路のピッチがついたのが目立つので買う人少ないんだよな。
銀、青メタ、白の順で納期が早いらしい、すでに先週で白と銀のガソリン車に乗ってる人に遭遇した。
でも、この色だと小傷とか道路のピッチがついたのが目立つので買う人少ないんだよな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.140])
2019/05/24(金) 14:28:12.92ID:dW5HvjUdd 白黒は汚れが目立つ
黒は細かい傷も目立つ夏も暑い
銀は汚れも傷と目立たない
黒はメンテナンス大変だけどキレイにしてると一番
黒は細かい傷も目立つ夏も暑い
銀は汚れも傷と目立たない
黒はメンテナンス大変だけどキレイにしてると一番
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nnuX [49.98.163.201])
2019/05/24(金) 15:31:42.90ID:WJkcBmMTd 安いカラーナンバーの黒だよね
プラド、ハリアーとは一線引いてる
プラド、ハリアーとは一線引いてる
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ba4-XMCd [217.178.89.196])
2019/05/24(金) 15:36:37.76ID:Mm77fy8f0 バックに入れてもミラー動かないんだな
期待して行ったのになんか冷めた
期待して行ったのになんか冷めた
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-9SeG [153.237.69.107])
2019/05/24(金) 15:37:03.90ID:zwenRopFM >>12
それオプションな
それオプションな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-B/hZ [182.250.243.36])
2019/05/24(金) 15:49:39.26ID:2f5WglZ/a クチコミにでかすぎって書いてあったからサイズ調べたらアクアが全長60cm幅20cm増えただけやんけw
誤差やんけ
誤差やんけ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-EHEo [106.130.56.84])
2019/05/24(金) 17:35:18.55ID:5gQ0fogna16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.140])
2019/05/24(金) 17:37:37.66ID:dW5HvjUdd 見た目はデカいって思うけどなハリアーとかCX-5と同じくらいだから特別デカいわけじゃないよな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-buEI [106.73.210.96])
2019/05/24(金) 18:41:47.13ID:SPBFRzfC0 ギリギリDセグメントのコンパクトなSUVだからねぇ。
でかいミニバン等に乗っている人からするとそこまで大きくないよね。
でかいミニバン等に乗っている人からするとそこまで大きくないよね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-V2ei [119.83.184.193])
2019/05/24(金) 20:09:39.86ID:/soHSRGM019名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nnuX [49.98.163.201])
2019/05/24(金) 20:17:03.94ID:WJkcBmMTd 一般的な機械式駐車場には入らないんだから
デカイ方でしょ
デカイ方でしょ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-buEI [106.73.210.96])
2019/05/24(金) 21:34:55.36ID:SPBFRzfC021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3944-pA78 [124.45.219.35])
2019/05/24(金) 22:16:40.48ID:P+GvahcG0 立場が逆。駐車場で隣に停められると、ドア開けるのに気を使うからウザイってだけ
RAV4は全長がそれほどないから、乗ってる本人は、大して困らないんだよ
RAV4は全長がそれほどないから、乗ってる本人は、大して困らないんだよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3944-pA78 [124.45.219.35])
2019/05/24(金) 22:21:28.77ID:P+GvahcG0 ああ、乗ってる本人は困らないってのは、平面駐車のことね
機械式だと、RAV4だと幅がギリだろうから、乗ってる本人も気疲れすると思う
ただ、車高1550overだと、そもそも入れられない所も、結構あると思うけれど?
機械式だと、RAV4だと幅がギリだろうから、乗ってる本人も気疲れすると思う
ただ、車高1550overだと、そもそも入れられない所も、結構あると思うけれど?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-buEI [106.73.210.96])
2019/05/24(金) 22:49:14.97ID:SPBFRzfC0 >>22
おじいちゃん、昭和の時代は終わりましたよ。
平成すぎて、今はもう令和ですよ。
今どき軽自動車ですらRAV4より車高が高いんだよ・・・
機械式の駐車場はパレットの数を減らせば背の高い車にも対応できるから、
昔の1550mm制限のままのところなんてほとんど残ってないでしょ。
おじいちゃん、昭和の時代は終わりましたよ。
平成すぎて、今はもう令和ですよ。
今どき軽自動車ですらRAV4より車高が高いんだよ・・・
機械式の駐車場はパレットの数を減らせば背の高い車にも対応できるから、
昔の1550mm制限のままのところなんてほとんど残ってないでしょ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1393-LjUk [125.192.217.23])
2019/05/24(金) 22:57:05.04ID:AxjFhb/a0 >>22
軽で一番売れてるNBOXに高さ知ってるかい?
1790あって、RAV4の1685より100mm以上高いんやで。
RAV4の高さがダメってことは、軽の大部分が駐車できないことになるって気づいてないのかな。
軽で一番売れてるNBOXに高さ知ってるかい?
1790あって、RAV4の1685より100mm以上高いんやで。
RAV4の高さがダメってことは、軽の大部分が駐車できないことになるって気づいてないのかな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-V2ei [119.83.184.193])
2019/05/24(金) 23:18:33.92ID:/soHSRGM026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1393-EHEo [125.192.217.23])
2019/05/24(金) 23:23:44.91ID:AxjFhb/a027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-V2ei [119.83.184.193])
2019/05/24(金) 23:37:45.90ID:/soHSRGM0 >>26
思わず「兄ちゃーん‼」と心の声が…
思わず「兄ちゃーん‼」と心の声が…
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 197d-g/aL [182.164.202.99])
2019/05/25(土) 00:23:41.34ID:nNZu/sa50 最近の軽は横風平気なんかと心配になるよねえ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-V2ei [106.180.49.179])
2019/05/25(土) 01:22:17.94ID:vCkm5QaKa 相変わらずジャップは細かいことで悩むなぁ笑
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-V2ei [111.239.236.190])
2019/05/25(土) 15:41:03.03ID:1Gt/zrPba えらい過疎ってるなぁ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5378-QHkU [115.177.88.100])
2019/05/25(土) 17:54:38.72ID:JJp2Zm8a0 RAV4は失敗作ですからね…
仕方ありません。
仕方ありません。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-6hS1 [125.198.246.161])
2019/05/25(土) 18:17:52.17ID:JtdgHmYH0 初めての新車購入で今日二店舗商談してきたんだが、めちゃ疲れるな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-njSq [126.208.174.156 [上級国民]])
2019/05/25(土) 18:19:35.72ID:Wrssd7rsr >>32
家買う時はもっと疲れるぞ
家買う時はもっと疲れるぞ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tb28 [164.70.135.181])
2019/05/25(土) 19:58:41.50ID:owPUb/e9035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-tBoU [126.47.156.17])
2019/05/26(日) 00:36:47.03ID:yqm9MJho0 これとフォレスターだったらどっちのほうがいい?
教えてエロい人!
教えてエロい人!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-V2ei [119.83.184.193])
2019/05/26(日) 01:21:39.82ID:1hC0LaWc0 >>35
自分はRAV4オーナー(予定)だからだけど
RAV4でいいんじゃあない?
フォレスレ行けば自分と同じような人が同じような事を言うんじゃない?知らんけど。
街頭選挙演説してる人の前で貴方と他候補者どっちの方がいい?って聴くかい?
お金があるなら VOLVO XC40も候補に入れてみればどうぞ?
自分はRAV4オーナー(予定)だからだけど
RAV4でいいんじゃあない?
フォレスレ行けば自分と同じような人が同じような事を言うんじゃない?知らんけど。
街頭選挙演説してる人の前で貴方と他候補者どっちの方がいい?って聴くかい?
お金があるなら VOLVO XC40も候補に入れてみればどうぞ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 79d8-PKxd [220.100.52.184])
2019/05/26(日) 01:24:01.34ID:kUtbYaPK038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ba4-vKxU [153.232.201.204])
2019/05/26(日) 02:13:32.87ID:5FF+8CyF0 >>35
とくにこだわりがないなら安い方でいいんじゃない?
とくにこだわりがないなら安い方でいいんじゃない?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-sBzg [111.239.166.184])
2019/05/26(日) 02:28:26.45ID:zmymfOASa デカイのも制限の厳しい駐車場が結構あるのも事実なのになんで必死に否定するのか分からんw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5378-QHkU [115.177.88.100])
2019/05/26(日) 09:56:58.63ID:RXhhnJNS0 >>35
違いのわかる人なら、フォレスター。
違いのわかる人なら、フォレスター。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-ceZF [126.33.114.224])
2019/05/26(日) 11:06:56.08ID:abF0Qn0ap 見た目はアドベンチャーがいいな
他のはchrを彷彿とさせる見た目
トヨタにしては近年稀に見る良いデザインだ
他のはchrを彷彿とさせる見た目
トヨタにしては近年稀に見る良いデザインだ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-A5sn [49.98.85.141])
2019/05/26(日) 14:42:36.81ID:nxK6ZJzPd 近くのイオンに展示車でRAV4が来てた
赤のADVめっちゃかっこよかった
めっちゃ欲しくなったけど社会人2年目いつ買えることやらorz
赤のADVめっちゃかっこよかった
めっちゃ欲しくなったけど社会人2年目いつ買えることやらorz
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1330-LXSb [59.134.24.177])
2019/05/26(日) 15:18:06.66ID:u3g2kmOn044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ba4-vKxU [153.232.201.204])
2019/05/26(日) 16:24:08.05ID:5FF+8CyF045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-buEI [106.73.210.96])
2019/05/26(日) 16:36:01.20ID:auZZY1ag0 残価設定ローンはないわー
2-3年でばんばん新車に乗り換えるような新車好きの人ならいいかもしれないけど、
乗り潰す予定だとトータルで割高過ぎる。
2-3年でばんばん新車に乗り換えるような新車好きの人ならいいかもしれないけど、
乗り潰す予定だとトータルで割高過ぎる。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e2-njSq [219.98.207.81 [上級国民]])
2019/05/26(日) 16:38:35.16ID:MLIMWxoN0 月の走行距離が1000or1500kmだっけ
そこ気にしなきゃいけないのがね
帳尻合わせに今月は乗るの控えなきゃ、とかなるの嫌だし
そこ気にしなきゃいけないのがね
帳尻合わせに今月は乗るの控えなきゃ、とかなるの嫌だし
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9988-9Vgt [118.152.138.111])
2019/05/26(日) 17:19:51.83ID:GIBVQKv90 キチガイ荒らし居なくなってんじゃん
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1ac-TPzX [114.144.115.54])
2019/05/26(日) 18:31:42.83ID:TESeTCVw0 残価するぐらいなら銀行で長期ローンしてその間に一括分貯めて途中一括返済した方がトータル安くなる
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd5-kXtU [134.180.5.100])
2019/05/26(日) 18:58:23.65ID:Oh6/2y1SM キチガイの工作委託期間終了しちゃったか
委託契約更新されなかったってことは効果なかったんだろうな、世知辛い
委託契約更新されなかったってことは効果なかったんだろうな、世知辛い
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM05-huBO [110.165.209.46])
2019/05/26(日) 19:39:54.67ID:CkZXQemfM あれの期待されてた効果ってなんだったんだろう?
フォレ買う人が増えるとは思えんし、あんなアンチがでるほどRAV4がかなり注目されてる。人気がでてけっこう売れるだろうって言う意識付けかな
フォレ買う人が増えるとは思えんし、あんなアンチがでるほどRAV4がかなり注目されてる。人気がでてけっこう売れるだろうって言う意識付けかな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-6olE [49.97.109.123])
2019/05/26(日) 19:53:28.05ID:WwkyzhpEd 俺のラブホでラブホへ彼と行くのが楽しみ!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 193a-pMFt [182.20.131.22])
2019/05/26(日) 20:27:32.00ID:NdE/P2cg0 やっぱRAV4ってフォレスターっぽいよねw
フォレ持ちだけど、ラブ4の方が内装とか装備とかいいんだろうなぁ、やっぱトヨタだし
対抗できるのアイサイトくらいじゃないかと思うけど、どうなの?詳しい人?
俺は買い替え予算ないから、どっちがどうでも何も出来ないから、聞くだけ聞きたい
フォレ持ちだけど、ラブ4の方が内装とか装備とかいいんだろうなぁ、やっぱトヨタだし
対抗できるのアイサイトくらいじゃないかと思うけど、どうなの?詳しい人?
俺は買い替え予算ないから、どっちがどうでも何も出来ないから、聞くだけ聞きたい
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd5-kXtU [134.180.1.169])
2019/05/26(日) 20:29:38.25ID:8QI41VXvM 誰もスバルなんて興味無いから知らんだろ
フォレスタースレできけ
フォレスタースレできけ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-V2ei [119.83.184.193])
2019/05/26(日) 21:04:29.86ID:1hC0LaWc055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9SeG [153.157.197.175])
2019/05/26(日) 21:19:17.05ID:ItpxJ0kOM フォレスターに似てるって態々主張しに来る奴何なの?
腐ってるのは目なの?頭なの?感性なの?
腐ってるのは目なの?頭なの?感性なの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 715e-6w84 [218.216.166.221])
2019/05/26(日) 21:30:28.15ID:ai12VB7+0 ヴァンガードからの乗り換え組っておる?
一回りサイズupして最新装備ぶち込みましたって感じで価格帯もあんま変わんないけど室内空間が狭くなってる気がするんだけど気のせい?
相変わらずトランク暗いとか外装の樹脂パーツ多いとか色々気になるんだが
一回りサイズupして最新装備ぶち込みましたって感じで価格帯もあんま変わんないけど室内空間が狭くなってる気がするんだけど気のせい?
相変わらずトランク暗いとか外装の樹脂パーツ多いとか色々気になるんだが
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ba4-vKxU [153.232.201.204])
2019/05/26(日) 21:37:46.04ID:5FF+8CyF0 フォレスターと似てるなんて全然思わないけどな
このスレ見てフォレスターが比較対象になるんだって思った
エクストレイル、CRV、CX-5あたりならわかるんだけど
このスレ見てフォレスターが比較対象になるんだって思った
エクストレイル、CRV、CX-5あたりならわかるんだけど
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 535e-njSq [115.163.7.32 [上級国民]])
2019/05/26(日) 22:01:32.65ID:/eIvydoN0 同クラスだから比較対象にはなるわ
2Lクラス、AWD、安全装備
むしろエクストレイルなんて化石車
値引き材料にもならん
2Lクラス、AWD、安全装備
むしろエクストレイルなんて化石車
値引き材料にもならん
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a181-LjUk [210.203.233.216])
2019/05/26(日) 22:11:50.91ID:GFvm191V0 今日HVG決めてきた
かなり無理言って値引かせたつもりだがどうだろう
もう考えても仕方ないな
かなり無理言って値引かせたつもりだがどうだろう
もう考えても仕方ないな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-sBzg [111.239.166.184])
2019/05/26(日) 23:44:19.58ID:zmymfOASa >>52
装備はフォレスターのほうが上だな
装備はフォレスターのほうが上だな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tb28 [164.70.135.181])
2019/05/26(日) 23:52:47.83ID:4B0XJ2d30 フォレスターとかいうパワーワードwwwwwww
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13cb-gWba [219.100.111.76])
2019/05/27(月) 05:18:20.25ID:OQwcxW/50 >>56
ヴァンガード→C-HR→RAV4だけど
7シーターのゴミ選んだせいで広く感じたかも
というより何かうん、ヴァンガードの税金安くしてハイテクにしてみました!って感じで全体的にあんま変わらん気がしたので買った
…よく考えればヴァンガードはRAV4だった
ヴァンガード→C-HR→RAV4だけど
7シーターのゴミ選んだせいで広く感じたかも
というより何かうん、ヴァンガードの税金安くしてハイテクにしてみました!って感じで全体的にあんま変わらん気がしたので買った
…よく考えればヴァンガードはRAV4だった
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-6olE [1.75.3.254])
2019/05/27(月) 09:08:31.50ID:pQOIa5qQd >>58
バカじゃん❗
バカじゃん❗
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-9b2Z [122.249.143.134])
2019/05/27(月) 10:37:58.24ID:LUptKMFC065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM05-huBO [110.165.209.46])
2019/05/27(月) 11:19:28.51ID:W5jWVigSM 雇い主と狙いを聞きたいわ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-6olE [49.98.135.118])
2019/05/27(月) 12:57:34.16ID:k0Jip/Xid これグレードで足まわり違う?HVGとADVの試乗で結構乗り味違った。ホイールと車重の違い?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3155-9SeG [58.94.20.12])
2019/05/27(月) 13:15:17.67ID:X10EaAFY0 >>66
GzとAdvだけ新しい4WDシステム積んでる
左右の力の分配を変えるやつで異様に曲がりやすい
自分も試乗車で高速道路に上がる際のぐるっと回る所で横Gほぼ感じなくて驚いた
HVG納車待ちなので自分の車であれはないのかと思うとちょっと悔しい
GzとAdvだけ新しい4WDシステム積んでる
左右の力の分配を変えるやつで異様に曲がりやすい
自分も試乗車で高速道路に上がる際のぐるっと回る所で横Gほぼ感じなくて驚いた
HVG納車待ちなので自分の車であれはないのかと思うとちょっと悔しい
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-V2ei [1.72.6.38])
2019/05/27(月) 13:17:16.80ID:8dDtVRf2d ドア閉めにくくて重い
ドアの取っ手を支点に近づけすぎだろ
ドアの取っ手を支点に近づけすぎだろ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nnuX [49.98.163.68])
2019/05/27(月) 14:02:22.87ID:VBapkD66d 発売してすぐ言われてたなそれ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-0PBK [126.182.145.6])
2019/05/27(月) 15:09:24.25ID:WCdEgiY1p 視点力点作用点!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-1Agy [106.129.83.82])
2019/05/27(月) 16:35:10.85ID:yLcRlPT/a 納車されてから数日経ってるけど、全く気にならないなドアの開閉。
ただ自分はかなり大柄で力があるから気にならないけど、小さい子とか女性はどうだろう。
ただ自分はかなり大柄で力があるから気にならないけど、小さい子とか女性はどうだろう。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-OVsJ [182.251.54.93])
2019/05/27(月) 17:05:37.57ID:fotMrtFIa73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 715e-6w84 [218.216.166.221])
2019/05/27(月) 22:50:44.59ID:Zuakw1tY074名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-aNvz [49.98.142.212])
2019/05/27(月) 23:40:08.60ID:Vw4rhYQud75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-7qEO [218.228.132.20])
2019/05/28(火) 00:19:30.69ID:s7ZE5Q0k0 >>68
ドアの取っ手にはドアを閉めるだけじゃなしに体を支える役目もある。
一応四駆なんで、車体が傾いた時とかに体を支えるには、あの位置に
グリップがあるのが最適ということらしい。太ももの上にある手を、
そのまま自然に上げると、あの位置に来る。ランクルもあんな感じだし。
ドアの取っ手にはドアを閉めるだけじゃなしに体を支える役目もある。
一応四駆なんで、車体が傾いた時とかに体を支えるには、あの位置に
グリップがあるのが最適ということらしい。太ももの上にある手を、
そのまま自然に上げると、あの位置に来る。ランクルもあんな感じだし。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-sBzg [111.239.166.184])
2019/05/28(火) 00:35:36.12ID:uTdS5ATTa ランクルはもっと真ん中寄りだけどね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 497b-nnuX [14.8.82.192])
2019/05/28(火) 01:01:57.49ID:cKjC23sq0 開発してる人間が実際に開け閉めしてみなかったんだろう
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-7qEO [218.228.132.20])
2019/05/28(火) 01:23:10.09ID:s7ZE5Q0k0 >>76
オレには同じようにしか見えないけどね。
それよりRAV4は以前のモデルから取っ手はあの位置。
https://cars.usnews.com/cars-trucks/toyota/rav4/2013/photos-interior/front-seat
https://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2018/03/2019-Toyota-RAV4-front-interior-seats-01-1.jpg
オレには同じようにしか見えないけどね。
それよりRAV4は以前のモデルから取っ手はあの位置。
https://cars.usnews.com/cars-trucks/toyota/rav4/2013/photos-interior/front-seat
https://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2018/03/2019-Toyota-RAV4-front-interior-seats-01-1.jpg
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-V2ei [49.96.12.133])
2019/05/28(火) 01:43:33.45ID:4NDd8b/8d ランクルはドアノブがフロント側でハンドルはその手前にあるから全然違うぞ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 193a-pMFt [182.20.131.22])
2019/05/28(火) 01:45:13.23ID:o/JsQu3f081名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-V2ei [49.96.12.133])
2019/05/28(火) 01:51:30.44ID:4NDd8b/8d 調べてから言えよ馬鹿かお前
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191])
2019/05/28(火) 01:53:13.40ID:GbuNkZkEd >>39
自分の高い買い物否定されたくない、て事だわね
車幅:1855(アドベンチャーは更にデカイ1865)はアルファードより大きい訳だから、日本の都心部の駐車場事情を考えたら、取り回しが不便なのは事実だわ
東京とかは、最近流行りの隣の駐車場契約者からドアパンチされて、保険適用になるかが、ネックだな
自分の高い買い物否定されたくない、て事だわね
車幅:1855(アドベンチャーは更にデカイ1865)はアルファードより大きい訳だから、日本の都心部の駐車場事情を考えたら、取り回しが不便なのは事実だわ
東京とかは、最近流行りの隣の駐車場契約者からドアパンチされて、保険適用になるかが、ネックだな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191])
2019/05/28(火) 02:02:04.13ID:GbuNkZkEd84名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191])
2019/05/28(火) 02:09:59.38ID:GbuNkZkEd 都心の激狭駐車場に停めた場合、1850のアルファードなら後席スライドから乗降可能だが、1865のRAV4はトランクから脱出するしかない
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e1e6-Y0uD [114.163.212.111])
2019/05/28(火) 02:27:30.74ID:lTiCFClr0 東京都心には無理せず電車で行きましょう
はい終わり
はい終わり
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191])
2019/05/28(火) 02:37:00.77ID:GbuNkZkEd フォレスターはワンランク下じゃね?
ジューク.CX3.CHR.ヴェゼルがライバル的な?
ジューク.CX3.CHR.ヴェゼルがライバル的な?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-sBzg [111.239.166.184])
2019/05/28(火) 02:41:43.99ID:uTdS5ATTa88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191])
2019/05/28(火) 02:43:42.66ID:GbuNkZkEd 内装の高級感、質感の高さ、コスパの良さ、ディーゼルの圧倒的なトルク感からすると、クラスナンバーワンの評価を受けてるCX5が優秀なんだが
ナビ、サスペンション、リセールが劣るのが残念
ナビ、サスペンション、リセールが劣るのが残念
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191])
2019/05/28(火) 02:58:48.77ID:GbuNkZkEd RAV4はこの価格でヘッドアップディスプレイもオプション設定でも無いんか?
クルコン使用時の速度確認、車間確認でアレあると視線移動少なく出来て、疲労軽減になるのに
助手席パワーシートも無いし、後部座席の人が使うポケットも右側しかないし、コストダウンなのか何かセコいな
クルコン使用時の速度確認、車間確認でアレあると視線移動少なく出来て、疲労軽減になるのに
助手席パワーシートも無いし、後部座席の人が使うポケットも右側しかないし、コストダウンなのか何かセコいな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-7qEO [218.228.132.20])
2019/05/28(火) 03:04:02.48ID:s7ZE5Q0k0 >>79
https://cars.usnews.com/cars-trucks/toyota/rav4/2013/photos-interior/front-seat
https://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2018/03/2019-Toyota-RAV4-front-interior-seats-01-1.jpg
先代モデルはランクルと同じでドアノブは取っ手の前方にある。
新型はナビの位置とデザインが変ったせいで、ダッシュの上部がドライバーの
方にせり出してきてる。この為に、ドアノブが従来の位置に置けなくなり、
取っ手の後ろに移動したが、上の写真で判るように取っ手の位置そのものは
ほぼ変わってない。
https://cars.usnews.com/cars-trucks/toyota/rav4/2013/photos-interior/front-seat
https://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2018/03/2019-Toyota-RAV4-front-interior-seats-01-1.jpg
先代モデルはランクルと同じでドアノブは取っ手の前方にある。
新型はナビの位置とデザインが変ったせいで、ダッシュの上部がドライバーの
方にせり出してきてる。この為に、ドアノブが従来の位置に置けなくなり、
取っ手の後ろに移動したが、上の写真で判るように取っ手の位置そのものは
ほぼ変わってない。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-V2ei [49.98.53.221])
2019/05/28(火) 03:45:47.38ID:JgKZuY/Td >>90
先代先代ってどうでもいいけど
現行はかなり前方にあるから使いづらいって話だろ
ランクルはもっと手前にあって全然ちげーよ
こんな奥にない
https://i.imgur.com/zMlEfJp.jpg
先代先代ってどうでもいいけど
現行はかなり前方にあるから使いづらいって話だろ
ランクルはもっと手前にあって全然ちげーよ
こんな奥にない
https://i.imgur.com/zMlEfJp.jpg
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd5-YKkE [134.180.3.180])
2019/05/28(火) 06:02:05.23ID:9pTv4A9ZM93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31f7-THjO [58.91.98.40])
2019/05/28(火) 06:25:38.41ID:S7VTkzw7094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3988-kXtU [124.209.181.94])
2019/05/28(火) 07:38:27.08ID:6r0elDTi0 ディーゼルはもはや加速も燃費もHVに負けてて
音も振動もあるしオイルも高い
完全に過去のものになってしまったという印象
音も振動もあるしオイルも高い
完全に過去のものになってしまったという印象
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tb28 [164.70.135.181])
2019/05/28(火) 08:54:15.19ID:1hjj77o00 >>91
支点の話で言えば変わらんだろ
支点の話で言えば変わらんだろ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.3.234])
2019/05/28(火) 08:57:46.03ID:e4z+ZjLMd >>94
低中速域の加速は圧倒的にディーゼルが上だよ、
ターボ付ければ高速域でもRAV4は勝てない
試乗すれば分かるよ、ベタ踏みした時のパワーが明らかに違う
軽油は安いし頻繁に乗ってればメンテもそんなかからない
低中速域の加速は圧倒的にディーゼルが上だよ、
ターボ付ければ高速域でもRAV4は勝てない
試乗すれば分かるよ、ベタ踏みした時のパワーが明らかに違う
軽油は安いし頻繁に乗ってればメンテもそんなかからない
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.3.234])
2019/05/28(火) 09:05:35.00ID:e4z+ZjLMd >>94
HVとディーゼルの燃費も価格差を回収出来る程の違いはないよ
HVとディーゼルの燃費も価格差を回収出来る程の違いはないよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.56])
2019/05/28(火) 09:51:43.61ID:lWzdk/S+d HUDはオプションでいいから欲しかっよね
助手席パワーシートはなくてもいいけど
助手席パワーシートはなくてもいいけど
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-N8vL [49.98.162.37])
2019/05/28(火) 10:07:57.00ID:cyVIhcZ1d >>96
ターボを積んでないディーゼルなんて無いんだけどww
ターボを積んでないディーゼルなんて無いんだけどww
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nnuX [49.98.157.160])
2019/05/28(火) 10:08:17.39ID:muwXvXzid101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9SeG [153.250.241.223])
2019/05/28(火) 10:18:15.78ID:XVsT68GeM >>100
この車でドア閉める際にハンドルに手が当たる奴は車全般を運転しない方がいい
この車でドア閉める際にハンドルに手が当たる奴は車全般を運転しない方がいい
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd5-YKkE [134.180.3.154])
2019/05/28(火) 11:39:19.07ID:aPwJKRnxM >>96
仕事に使わないしディーゼルはランクルプラドならモビリティパークなどで遊べるが舗装路じゃ意味ないな
高速域なんて日本のそれならRAV4で十二分
逆にこれでスムースに加減速できないなら運転技能を疑うわ
仕事に使わないしディーゼルはランクルプラドならモビリティパークなどで遊べるが舗装路じゃ意味ないな
高速域なんて日本のそれならRAV4で十二分
逆にこれでスムースに加減速できないなら運転技能を疑うわ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.5.176])
2019/05/28(火) 11:54:03.63ID:tP1np8Wyd >>102
論点のすり替えだな、それは
仕事に使うか否か、とか個人の事情は知ったこっちゃない
日本の交通事情に合わせた加減速とか関係なく
単純にスペックで比較した場合、
RAV4じゃCX5の加速に劣る、それだけ
論点のすり替えだな、それは
仕事に使うか否か、とか個人の事情は知ったこっちゃない
日本の交通事情に合わせた加減速とか関係なく
単純にスペックで比較した場合、
RAV4じゃCX5の加速に劣る、それだけ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-B/hZ [182.250.243.33])
2019/05/28(火) 12:08:29.24ID:NNPDllyoa 0-100加速カタログ値
RAV4HV 8.1秒
RAV4ガソリン 10.7秒
CX5 ヂーゼル 9.0秒
CX5 2.5ターボ 7.7秒
CRV HV 9.2秒
CRV 1.5ターボ 10.0秒
フォレスター2.5 9.5秒
ほんとだターボつければ0.4秒だけ速い
RAV4HV 8.1秒
RAV4ガソリン 10.7秒
CX5 ヂーゼル 9.0秒
CX5 2.5ターボ 7.7秒
CRV HV 9.2秒
CRV 1.5ターボ 10.0秒
フォレスター2.5 9.5秒
ほんとだターボつければ0.4秒だけ速い
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.56])
2019/05/28(火) 12:33:22.63ID:lWzdk/S+d 単純にディーゼルの方が加速がいいってだけの話じゃん?
CX-5がRAV4より加速いいと何か不都合でもあるのかな?
やたらとスペックで勝ち負けを決めたがるのは謎
CX-5がRAV4より加速いいと何か不都合でもあるのかな?
やたらとスペックで勝ち負けを決めたがるのは謎
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-r9JY [150.66.81.163])
2019/05/28(火) 13:12:20.79ID:LW50/arLM ハリアーに 三列でたら(プラドと同価格帯三列SUVの需要をカバーできるので)ガチで(ランクルとプラドの)統合ありそう
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd5-kXtU [134.180.4.77])
2019/05/28(火) 13:21:29.35ID:EVwkP7stM >>104
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていですか?
Cx5 の22XD 6ATの0-100加速はこのマツダ公式サイトで10.7秒と公表してる
MTは9.9秒
時代遅れの6atも足引っ張ってる
https://www.mazda.fr/showroom/mazda-cx-5/caracteristiques-techniques-et-comparaison/
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていですか?
Cx5 の22XD 6ATの0-100加速はこのマツダ公式サイトで10.7秒と公表してる
MTは9.9秒
時代遅れの6atも足引っ張ってる
https://www.mazda.fr/showroom/mazda-cx-5/caracteristiques-techniques-et-comparaison/
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-y9RU [106.130.47.182])
2019/05/28(火) 13:34:37.98ID:ddMRN/NMa >>104
CX-5の、ガソリン車のターボの事だよね?
CX-5の、ガソリン車のターボの事だよね?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.56])
2019/05/28(火) 13:40:49.69ID:lWzdk/S+d 調べたら2.5ターボはガソリンだね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd5-kXtU [134.180.1.206])
2019/05/28(火) 13:43:57.85ID:jWYoqAv9M 8.1秒と10.7秒でも
「低中速域の加速は圧倒的にディーゼルが上だよ、
ターボ付ければ高速域でもRAV4は勝てない
試乗すれば分かるよ、ベタ踏みした時のパワーが明らかに違う」
マツダマジック半端ないな
「低中速域の加速は圧倒的にディーゼルが上だよ、
ターボ付ければ高速域でもRAV4は勝てない
試乗すれば分かるよ、ベタ踏みした時のパワーが明らかに違う」
マツダマジック半端ないな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-OWQa [126.208.193.4])
2019/05/28(火) 15:40:58.41ID:BwpQ3XGVr こんなファミリーカーに毛が生えただけの物の比較で熱くなれて幸せだな
とりあえずアドベンチャー最高!
とりあえずアドベンチャー最高!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbce-N8vL [39.110.203.155])
2019/05/28(火) 16:49:58.01ID:7gWc6GaP0 もしかして>>105は2.5ターボをディーゼルターボだと思ってたの?アホなの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.56])
2019/05/28(火) 16:59:09.17ID:lWzdk/S+d114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-V2ei [111.239.246.211])
2019/05/28(火) 17:34:39.44ID:ZPpJjsiva スバルの次はマツダかよ
どーでもいいわ
どーでもいいわ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2954-WFXE [126.169.125.250])
2019/05/28(火) 17:48:41.41ID:fYuEIzX30 >>110
ディーゼルターボの高トルクはあくまでターボだからターボが効くまでの発進時はとろい。20km/hぐらいまでの扱いやすさは2.5のHVの圧勝。
ディーゼルターボの高トルクはあくまでターボだからターボが効くまでの発進時はとろい。20km/hぐらいまでの扱いやすさは2.5のHVの圧勝。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM05-YKkE [110.165.214.228])
2019/05/28(火) 19:53:29.68ID:0n9KbKRyM あんたら結構なおっさん?
俺は北関東だからよく分かるんだが、昔は性能の限界超えてバトルしてるような車が多かった
今は殆ど燃費運転、足立や春日部のDQNが普段の劣悪な道路環境下のストレスを解消するかのようにかっ飛んで(と言っても昔に比べれば蚊の止まる速度だが)覆面にお世話になってるぐらい
スムース&ジェントルに走れればあとは河原なんかの未舗装路なんかでそれなりに走れればSUVとして問題ないっしょ
あとはスタイリングと次に繋がるリセールよ
俺は北関東だからよく分かるんだが、昔は性能の限界超えてバトルしてるような車が多かった
今は殆ど燃費運転、足立や春日部のDQNが普段の劣悪な道路環境下のストレスを解消するかのようにかっ飛んで(と言っても昔に比べれば蚊の止まる速度だが)覆面にお世話になってるぐらい
スムース&ジェントルに走れればあとは河原なんかの未舗装路なんかでそれなりに走れればSUVとして問題ないっしょ
あとはスタイリングと次に繋がるリセールよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1330-LXSb [59.134.24.177])
2019/05/28(火) 20:19:21.90ID:0JFj8eS80 東北道の運転の荒さと下手さはガチ
飛ばす 煽る ウィンカーださない 車間距離取らない 覆面に気づかない
飛ばす 煽る ウィンカーださない 車間距離取らない 覆面に気づかない
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tb28 [164.70.135.181])
2019/05/28(火) 20:51:53.34ID:1hjj77o00119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2954-WFXE [126.169.125.250])
2019/05/28(火) 20:54:30.59ID:fYuEIzX30 >>118
今や、本家赤ヘルの塗装もあの塗料になったんだってよ
今や、本家赤ヘルの塗装もあの塗料になったんだってよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ba4-+thz [153.232.235.246])
2019/05/28(火) 21:15:18.86ID:tY7bCGCT0 なんだか>>116から頭文字Dの匂いがする
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1ac-TPzX [114.144.115.54])
2019/05/28(火) 21:17:21.48ID:QmUTvBkl0 蚊が止まる速度って車動いてねーんじゃねw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.56])
2019/05/28(火) 21:26:04.68ID:lWzdk/S+d RAV4スレで興味ないCX-5についてアホ呼ばわりされた僕が通ります
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tb28 [164.70.135.181])
2019/05/28(火) 21:30:32.13ID:1hjj77o00124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tb28 [164.70.135.181])
2019/05/28(火) 21:32:09.48ID:1hjj77o00125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-V2ei [49.96.18.85])
2019/05/28(火) 21:35:49.40ID:A5rQ1zb1d 読んでレスまで返しといてそれは草
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tb28 [164.70.135.181])
2019/05/28(火) 21:41:30.26ID:1hjj77o00 >>125
そりゃ全部読むでしょが
そりゃ全部読むでしょが
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-sBzg [111.239.166.184])
2019/05/28(火) 21:43:35.11ID:uTdS5ATTa >誰もお前のレスなんて読んでねーし
>そりゃ全部読むでしょが
うんまぁドンマイだ
>そりゃ全部読むでしょが
うんまぁドンマイだ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.56])
2019/05/28(火) 22:10:01.06ID:lWzdk/S+d 読んでないのにわざわざレスくれるなんてツンデレさんかな?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-9b2Z [111.96.68.34])
2019/05/28(火) 22:28:35.94ID:L8LOh+m50 HUDって海外仕様にもないんだっけ?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3988-kXtU [124.209.181.94])
2019/05/28(火) 22:35:26.68ID:6r0elDTi0 EURONCAPの結果も良好だな、というか同時期にテストしてる
Gクラス、x5より全ての項目で優れててワロタ
Gクラス、x5より全ての項目で優れててワロタ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-tb28 [126.33.144.28])
2019/05/29(水) 00:20:16.84ID:HzqJTqVLp >>128
相手にしてもらってるのもわからん真のアホやな
相手にしてもらってるのもわからん真のアホやな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-V2ei [49.98.49.184])
2019/05/29(水) 01:38:18.30ID:/4Bfi1oGd 恥の上塗りやめなよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-tb28 [126.33.144.28])
2019/05/29(水) 01:59:18.48ID:HzqJTqVLp やめなよ
ヤメナヨ
YAMENAYO!
オカマかお前?
ヤメナヨ
YAMENAYO!
オカマかお前?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-V2ei [49.98.91.81])
2019/05/29(水) 02:00:44.61ID:kfD/5pjbd しょうもな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-jw+z [1.79.83.98 [上級国民]])
2019/05/29(水) 10:19:05.08ID:ycipDIOrd136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 13a9-2HRP [125.3.121.41])
2019/05/29(水) 18:34:43.42ID:yay3vfM80NIKU 納期って今どのくらいを言われる?HV
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 09b0-YLUn [180.94.249.94])
2019/05/29(水) 18:52:43.63ID:H+D23tCP0NIKU >>68
ボディ剛性を感じさせるトリック
ボディ剛性を感じさせるトリック
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a181-jJ6J [210.203.233.216])
2019/05/29(水) 19:44:59.71ID:qb01daQm0NIKU HVGを数日前に決めたけど8月末から9月と言われた
ただし早まる可能性は無くはないとも
ただし早まる可能性は無くはないとも
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fbae-V2ei [119.83.184.193])
2019/05/29(水) 22:26:42.50ID:hNDO5Zsi0NIKU140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM65-LLHP [36.11.224.144])
2019/05/29(水) 22:32:08.54ID:onHnDKxVMNIKU 今までサンルーフのある車に乗ったことないんだけど、実際どんな感じなの?
一人で乗ることが多いなら全然意味ない?
一人で乗ることが多いなら全然意味ない?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a181-LjUk [210.203.233.216])
2019/05/29(水) 23:13:25.38ID:qb01daQm0NIKU 前回と今の車はサンルーフ付いてるけど正直要らん
という事で納車待ちのRAV4には付けなかった
重くなるし狭くなるし何より高額
まぁでもパノラマムーンルーフだったらドヤれるかも
喫煙者なら換気にも良いのかな
という事で納車待ちのRAV4には付けなかった
重くなるし狭くなるし何より高額
まぁでもパノラマムーンルーフだったらドヤれるかも
喫煙者なら換気にも良いのかな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b9cf-1Agy [60.56.58.159])
2019/05/29(水) 23:18:52.01ID:LJpym9Nx0NIKU143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-vKxU [49.98.152.56])
2019/05/29(水) 23:29:15.94ID:g0ohsp+NdNIKU 別の車買うときだけど天井の巻き取るのが意外と故障しやすく修理も面倒って言われたからつけるのやめた
使うのも最初だけでその内使わなくなるって意見もあるし
使うのも最初だけでその内使わなくなるって意見もあるし
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e1ac-TPzX [114.144.115.54])
2019/05/29(水) 23:34:00.98ID:5LOtcjMU0NIKU パノラマルーフは剛性落ちる
リセールも元取れる価格までアップしないし
つけない方が車には優しいw
リセールも元取れる価格までアップしないし
つけない方が車には優しいw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-vKxU [49.98.152.56])
2019/05/29(水) 23:41:39.91ID:g0ohsp+NdNIKU 重心も高くなるね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-q93h [153.232.235.246])
2019/05/30(木) 04:07:28.97ID:vg87Sw8t0 人気車種に限るとリセール査定で元取れる
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-0Cdw [49.98.169.190])
2019/05/30(木) 12:52:33.31ID:pSdvocUad 20年前の車にサンルーフ付けたけど、ミシミシ異音が酷かった。今の車もミシミシいうの?異音がなければ付けたい。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-paY0 [106.129.83.82])
2019/05/30(木) 13:22:18.26ID:mT3meS5ua149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-1RDw [219.182.206.43])
2019/05/30(木) 18:49:26.53ID:kCjwt5BS0 2019年4月アメリカ自動車販売台数
Toyota RAV4 34139
Honda CR-V 28,344
Nissan Rogue 24,159
HVの販売開始で初めてライバルを上回る
Toyota RAV4 34139
Honda CR-V 28,344
Nissan Rogue 24,159
HVの販売開始で初めてライバルを上回る
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-eG6g [49.104.22.12])
2019/05/30(木) 20:39:21.06ID:p2J5PyzKd 納車まで3ヶ月以上とかキツイけどその頃には社外のRAV4専用グッズが色々出てたりするのかな
ドアキックガードは買いたいと思ってる
ドアキックガードは買いたいと思ってる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-Ekl2 [119.83.184.193])
2019/05/30(木) 20:47:57.18ID:mY5f+xPN0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e581-eG6g [210.203.233.216])
2019/05/30(木) 20:58:55.30ID:Or7wn1a20 トノカバーは純正付けちゃったよ
バカ高いんだよな
社外とかあるのか
フィルムは迷ったけどやめた
元々IRカットガラスだし夜は視認性がかなり落ちると言われたので
あとで必要と感じたなら社外でも良いな
ゴミ箱とかみんなどうしてるんだろう
レバーにゴミ袋かけてるのはよく見るけど
バカ高いんだよな
社外とかあるのか
フィルムは迷ったけどやめた
元々IRカットガラスだし夜は視認性がかなり落ちると言われたので
あとで必要と感じたなら社外でも良いな
ゴミ箱とかみんなどうしてるんだろう
レバーにゴミ袋かけてるのはよく見るけど
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-bIfI [60.131.149.207])
2019/05/30(木) 21:10:56.72ID:drF/iV2x0 俺もティッシュとゴミ箱をどうしようかずっと悩んでる。
まじで夜も寝れないわ
まじで夜も寝れないわ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e581-hpP+ [210.203.233.216])
2019/05/30(木) 21:22:03.54ID:Or7wn1a20 スカッフプレートとかは社外だとダサいかな
TRDのだったかは高いんだよなぁ
TRDのだったかは高いんだよなぁ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-bUoT [59.134.24.177])
2019/05/30(木) 21:25:32.15ID:5pDvRpn70 前車でフィルム貼ってたけど夜間のバックとかで目視時に全然みえんわな
バックカメラだけに頼るのは危ないし
バックカメラだけに頼るのは危ないし
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5103-ZIqu [118.1.110.27])
2019/05/30(木) 21:32:09.90ID:AO+g1RWX0 IRカットガラスついてなくね?
クリアフィルムあればつけたんだが社外待ちかな
クリアフィルムあればつけたんだが社外待ちかな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ac-o4CG [114.144.115.54])
2019/05/30(木) 21:38:33.36ID:tw1Hl3cm0 >>154
品質やデザインによるけど結構ダサいよ
品質やデザインによるけど結構ダサいよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-bIfI [60.131.149.207])
2019/05/30(木) 21:43:42.25ID:drF/iV2x0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82ae-suWd [219.96.27.239])
2019/05/30(木) 21:58:36.45ID:oM894jaf0 >>156
TRDのがオプションであるよ
TRDのがオプションであるよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-+UV3 [126.141.73.210])
2019/05/30(木) 22:14:15.12ID:LBawQ+1m0 >>103
なんで嘘ついた?
なんで嘘ついた?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-VBUl [111.239.166.184])
2019/05/30(木) 23:06:25.14ID:tLH049XYa >>158
こんなもんが3万てほんと高いな
こんなもんが3万てほんと高いな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d4b-bIfI [106.73.210.96])
2019/05/30(木) 23:21:46.19ID:QMe74kjn0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a25e-+XRO [115.163.7.32 [上級国民]])
2019/05/30(木) 23:26:21.83ID:uIW46xmX0 健康的小麦色になれという思し召しや
ありがたく焼け
ありがたく焼け
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e581-hpP+ [210.203.233.216])
2019/05/30(木) 23:26:34.40ID:Or7wn1a20 IRカットガラスではないんだけどノーマルガラスも少しIRカットするんだとか
まぁ当たり前っちゃ当たり前だけど
値引きで無茶言いすぎたからOP減らすための口実だったのかな
スカッフプレートはモデリスタだった
ちょっと派手だな
まぁ悩んでるうちが一番楽しいのかも
まぁ当たり前っちゃ当たり前だけど
値引きで無茶言いすぎたからOP減らすための口実だったのかな
スカッフプレートはモデリスタだった
ちょっと派手だな
まぁ悩んでるうちが一番楽しいのかも
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d4b-bIfI [106.73.210.96])
2019/05/30(木) 23:34:33.10ID:QMe74kjn0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-Ekl2 [119.83.184.193])
2019/05/31(金) 01:38:06.92ID:+/YrJiq30 >>155
以前乗ってたACR50アエラスをフルスモーク
仕様(当時大流行)に乗ってましたが、
「まー実に夜間はキツイ」 ただし乗れない
程でもなく デジタルインナーミラーという
文明の利器を活用しつつって感じの予定です。 白なので21%の方にしました ほぼファッションですが似合うといいな
殿カバーはおっしゃる通り高いのでその内
Yahoo!ショッピングでアンダー1万出たら
ポチろうと思います
以前乗ってたACR50アエラスをフルスモーク
仕様(当時大流行)に乗ってましたが、
「まー実に夜間はキツイ」 ただし乗れない
程でもなく デジタルインナーミラーという
文明の利器を活用しつつって感じの予定です。 白なので21%の方にしました ほぼファッションですが似合うといいな
殿カバーはおっしゃる通り高いのでその内
Yahoo!ショッピングでアンダー1万出たら
ポチろうと思います
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Ekl2 [106.180.50.171])
2019/05/31(金) 02:37:44.28ID:twSX05mQa168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-KqP0 [126.182.140.231])
2019/05/31(金) 07:24:07.44ID:xZLBXsN/p ムーンルーフは夏暑いっていうけど、開けなければ付いてない車と変わらないだろ?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/05/31(金) 07:30:46.24ID:2Tx7g1tJ0 開けないなら付けなくていいのでは?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-nfQZ [49.98.49.2])
2019/05/31(金) 08:24:07.81ID:otP0+veGd 鉄板よりガラスの方が熱が入ってきやすいイメージ。
装着したことないから実際は知らない。
装着したことないから実際は知らない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 516a-5aie [118.83.121.209])
2019/05/31(金) 09:36:11.99ID:Gz+1t8EF0 直射日光が当たらなければどうということはない
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-w5y6 [106.129.217.58])
2019/05/31(金) 09:49:16.65ID:JXdAwd7Ka 今回のキャラクターは失敗だったなぁ
なんていうか、容姿がFJクルーザーと被るし、プラド買えない人でしょって思われるのも辛い
なんていうか、容姿がFJクルーザーと被るし、プラド買えない人でしょって思われるのも辛い
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-w5y6 [106.129.217.58])
2019/05/31(金) 09:50:12.76ID:JXdAwd7Ka マイチェンに期待した方がよい?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.253.171])
2019/05/31(金) 10:23:24.33ID:K3CvciTHd プラド買ったらランクル買えない人って思われる
ランクル買ったらLX買えない人と思われる
他人の評価気にして車買うの?
ランクル買ったらLX買えない人と思われる
他人の評価気にして車買うの?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-T2fz [106.181.175.55])
2019/05/31(金) 10:28:55.51ID:+gglHywaa なんていうか、容姿がFJクルーザーと被るし、ランボルギーニ ウルス買えない人でしょって思われるのも辛い
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-eG6g [49.104.26.66])
2019/05/31(金) 12:19:24.99ID:jUXTFpIid 室内灯はLEDにしたいけど純正高かったから社外で良いよな
てか納車まで長すぎる
てか納車まで長すぎる
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-GLP8 [182.251.249.7])
2019/05/31(金) 12:23:12.42ID:PITdJlD2a プラド買えない人でしょって思われたくないなら素直にプラド買えばいいじゃん
マイチェンでヒエラルキーなんか変わるわけ無いだろ
マイチェンでヒエラルキーなんか変わるわけ無いだろ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-XyJs [119.83.184.193])
2019/05/31(金) 21:53:59.91ID:+/YrJiq30179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f968-t3MZ [164.70.135.181])
2019/05/31(金) 22:25:28.64ID:hH8wAGfz0 >>177
買えないって言ってるのに買えとはいかに
買えないって言ってるのに買えとはいかに
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 61dd-SCke [124.87.79.246])
2019/05/31(金) 23:26:33.25ID:xqclFlgS0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-KqP0 [60.131.149.207])
2019/05/31(金) 23:41:22.22ID:arrdPE+p0 と、知恵遅れが申しております
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d91-pHdb [58.13.11.230])
2019/05/31(金) 23:56:06.78ID:g0++dAwi0 1番安いモデル買うのがお得だな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/06/01(土) 00:37:15.29ID:zJayWMWb0 今買うのは知恵遅れとか言う人はマイチェンすればフルモデルチェンジまで待てって言うから
買いたい時に買うのが正解
買いたい時に買うのが正解
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1cf-paY0 [60.56.58.159])
2019/06/01(土) 00:48:16.47ID:Muhj/gw10 たしかに
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a261-CgEI [115.37.9.176])
2019/06/01(土) 00:52:53.14ID:RCiuCtnv0 でも特別仕様車で、もうちょい装備充実したやつ出ないかなぁ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0165-aq8a [220.211.67.137])
2019/06/01(土) 00:55:20.18ID:XIwZnWQN0 世の中の大半の人はプラドもウルスもマイナー車だから知らんぞ
そんなのに乗ってても無理して乗ってローンで苦しんでるやつにしか見えん
上級国民がプリウス乗ってるのに なんで下級国民が残クレで必要ないラダーフレーム買わにゃならんの?
そんなのに乗ってても無理して乗ってローンで苦しんでるやつにしか見えん
上級国民がプリウス乗ってるのに なんで下級国民が残クレで必要ないラダーフレーム買わにゃならんの?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/06/01(土) 01:12:09.93ID:zJayWMWb0 プラド買う金があるからってプラド買わなきゃいけない理由はないしな
500万あろうが1,000万あろうがRAV4が好きならRAV4買えばいい
NX乗ってる人見てRX買えない人とか思わないし軽自動車乗ってる人見て普通車買えない人とか思わない
その発想持ってる時点で心が貧しいと思う
500万あろうが1,000万あろうがRAV4が好きならRAV4買えばいい
NX乗ってる人見てRX買えない人とか思わないし軽自動車乗ってる人見て普通車買えない人とか思わない
その発想持ってる時点で心が貧しいと思う
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6148-Qghn [124.247.84.164])
2019/06/01(土) 01:42:13.20ID:96XJ+YEE0 アーバンカーキに決めようと思う。少し背伸びした買い物になるけど、今欲しいものを買おうと、後悔はしない!多分w
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-KqP0 [60.131.149.207])
2019/06/01(土) 07:43:19.51ID:ZQRcHkss0 >>188
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-eG6g [49.104.22.135])
2019/06/01(土) 07:43:53.61ID:/GycfRBZd 早くしないと増税に間に合わないぞ
ガソリンなら大丈夫か
ガソリンなら大丈夫か
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 07:44:22.25ID:3xMJxfdJ0 >>187
何を仰いますやら、プラドの方が格上なのは事実ですよ。横に並んだらあっちの方が良かったかなぁって思います。トヨタが好きならプラドにした方が絶対いい。
トヨタに固執しなけりゃもっと沢山の車と触れ合える機会が増えて自分にドンピシャの車が見つかります。
何を仰いますやら、プラドの方が格上なのは事実ですよ。横に並んだらあっちの方が良かったかなぁって思います。トヨタが好きならプラドにした方が絶対いい。
トヨタに固執しなけりゃもっと沢山の車と触れ合える機会が増えて自分にドンピシャの車が見つかります。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp91-t3MZ [126.233.106.244])
2019/06/01(土) 07:59:30.68ID:E3IN0L5Sp >>191
お前の価値観押し付けんなやクズ
お前の価値観押し付けんなやクズ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c6c5-nqS8 [119.239.174.65])
2019/06/01(土) 08:09:49.49ID:zokKjwWk0 プラドはさすがにでか過ぎ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-w5y6 [106.129.217.58])
2019/06/01(土) 08:21:10.45ID:dgoAc+RQa195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-imGn [49.98.159.65])
2019/06/01(土) 08:26:09.02ID:4ibVUrOAd こういう層はどんな車買っても上位車種に怯えながら乗ってるんだろうな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a969-aq8a [116.67.150.32])
2019/06/01(土) 08:26:23.00ID:nFAyhb6s0 SNS(みんカラ、インスタ、Cartune)等で車いじり遊びする前提で見れば、
乗り出し400万〜450万ぐらいの底辺プラドを選ぶよりも、
フルTRDやフルモデリスタのRAV4選んだ方が目立つし羨ましがられるし気分いいと思うよ
わざわざ上級プラドやランクルにマウンティングされるターゲットになるために底辺プラドに手を出すような惨めなマネはしたくない
ヒエラルキーを考えたら、どんな高さの山でもいいからその山のトップに居る事やで
乗り出し400万〜450万ぐらいの底辺プラドを選ぶよりも、
フルTRDやフルモデリスタのRAV4選んだ方が目立つし羨ましがられるし気分いいと思うよ
わざわざ上級プラドやランクルにマウンティングされるターゲットになるために底辺プラドに手を出すような惨めなマネはしたくない
ヒエラルキーを考えたら、どんな高さの山でもいいからその山のトップに居る事やで
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-KqP0 [60.131.149.207])
2019/06/01(土) 08:27:05.31ID:ZQRcHkss0 >>196
素敵!抱いて!
素敵!抱いて!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 08:28:49.55ID:3xMJxfdJ0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-w5y6 [106.129.217.58])
2019/06/01(土) 08:31:55.64ID:dgoAc+RQa >>196
そうその底辺プラドに負けちゃってるんだわ。
正直キープコンセプトで良かったと思う。あのサイズが好きだったしなぁ。
結局フォレスターの路線行っちゃうと餅は餅屋だしRAV4が2番煎じになり霞む。
完全な迷走だよなぁ
せめて名前変えた方が良かったと思う
そうその底辺プラドに負けちゃってるんだわ。
正直キープコンセプトで良かったと思う。あのサイズが好きだったしなぁ。
結局フォレスターの路線行っちゃうと餅は餅屋だしRAV4が2番煎じになり霞む。
完全な迷走だよなぁ
せめて名前変えた方が良かったと思う
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a969-aq8a [116.67.150.32])
2019/06/01(土) 08:40:03.05ID:nFAyhb6s0 一般人から見たらプラドなんて空気みたいなもんだぞ 特殊車両なんて透明で見えてない
ボルボのトラックとか走ってるがいちいち見てるか?人はカテゴライズされた範疇でしか世界を見ない
どんなに品質が良くてもマイナーカーは一般人に車として認識されないんだよ
ヒエラルキーを考えるならその山の規模も考えな
プラドが形成しているコミュニティなんてマニア中心の小さな世界だけど
RAV4はかなりの数のコミュニティを形成するんだわ
そのコミュニティの中に入ってプラドでドヤられても「巣にお帰り」って感じだ
ボルボのトラックとか走ってるがいちいち見てるか?人はカテゴライズされた範疇でしか世界を見ない
どんなに品質が良くてもマイナーカーは一般人に車として認識されないんだよ
ヒエラルキーを考えるならその山の規模も考えな
プラドが形成しているコミュニティなんてマニア中心の小さな世界だけど
RAV4はかなりの数のコミュニティを形成するんだわ
そのコミュニティの中に入ってプラドでドヤられても「巣にお帰り」って感じだ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-YTIh [49.98.157.202])
2019/06/01(土) 08:41:49.69ID:1P44MN28d https://www.thecarconnection.com/news/1122517_2019-toyota-rav4-vs-2019-subaru-forester-compare-cars
この比較読み応えある。
正直圧勝して欲しかったけど負けてる
この比較読み応えある。
正直圧勝して欲しかったけど負けてる
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-VBUl [111.239.167.229])
2019/06/01(土) 08:47:21.34ID:5smUtGLJa プラドがマイナーカーはないだろw
ランクルと区別つかない人も多いかもしれないけど
ランクルと区別つかない人も多いかもしれないけど
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-w5y6 [106.129.217.58])
2019/06/01(土) 08:50:12.65ID:dgoAc+RQa >>200
そう!そのカテゴライズしかってのがポイントで今までRAV4のサイズ感クラスでよかったんだわ。他のクラスに移行したためブレブレ感が霞む霞む
そう!そのカテゴライズしかってのがポイントで今までRAV4のサイズ感クラスでよかったんだわ。他のクラスに移行したためブレブレ感が霞む霞む
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-XyJs [49.98.159.11])
2019/06/01(土) 08:51:16.41ID:NwMpEq/hd205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a969-aq8a [116.67.150.32])
2019/06/01(土) 09:03:19.75ID:nFAyhb6s0 重量2300キロのプラドがメジャー街道の車になる事はまず無いんだわ
サイズは変わらないって言っても実際の日常使用の利便性は雲泥の差になる
実質キャンピングカーやトラックみたいな車を妻に「ハイ、今日からこれで買い物に行って」
って言っても「こんな無駄に大きい車を使うの不便だし恥ずかしい。せめてRAV4みたいな普通の車が欲しい」って言われる
マニアックな男からはプラドは見えてても 女からはほとんど透明な車なんだわ
RAV4が売れるだろう理由は、男のオモチャ願望も適度に満たして、
それでいて日常使用が全然可能でむしろ普通の車よりも運転しやすいからだろうな
サイズは変わらないって言っても実際の日常使用の利便性は雲泥の差になる
実質キャンピングカーやトラックみたいな車を妻に「ハイ、今日からこれで買い物に行って」
って言っても「こんな無駄に大きい車を使うの不便だし恥ずかしい。せめてRAV4みたいな普通の車が欲しい」って言われる
マニアックな男からはプラドは見えてても 女からはほとんど透明な車なんだわ
RAV4が売れるだろう理由は、男のオモチャ願望も適度に満たして、
それでいて日常使用が全然可能でむしろ普通の車よりも運転しやすいからだろうな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Ekl2 [49.96.38.73])
2019/06/01(土) 09:07:36.63ID:0Hgwutn2d 肩の力抜けよ
女性が買い物行くならそれこそ軽がいいって言うよガチでw
女性が買い物行くならそれこそ軽がいいって言うよガチでw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-KqP0 [126.182.147.232])
2019/06/01(土) 09:17:28.94ID:+Y2tOrm7p ランクルとかプラドとか乗ってるのって金もってそうな奥様が多くない?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-bUoT [59.134.24.177])
2019/06/01(土) 09:29:42.91ID:5pDvRpn70 それ旦那の金だけど自分のものにしてるだけや
でなんのスレだっけココ
でなんのスレだっけココ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a969-aq8a [116.67.150.32])
2019/06/01(土) 09:39:32.44ID:nFAyhb6s0 600万の車買って人生が激変するほどの優越感を味わいたいんなら
『新型スープラ』一択だわ リセールも確実に高い GTRと同じでたぶん将来的に価値はほとんど落ちないわ
で乗り味は一般車とは別次元の世界 宇宙が一変するぐらいの非日常性
優越感も完全に別次元 これでプラドと変わらないって安すぎるだろ
『新型スープラ』とRAV4/『新型スープラ』とプラドの違いに比べたら プラドとRAV4の違いなんて誤差の範囲
『新型スープラ』一択だわ リセールも確実に高い GTRと同じでたぶん将来的に価値はほとんど落ちないわ
で乗り味は一般車とは別次元の世界 宇宙が一変するぐらいの非日常性
優越感も完全に別次元 これでプラドと変わらないって安すぎるだろ
『新型スープラ』とRAV4/『新型スープラ』とプラドの違いに比べたら プラドとRAV4の違いなんて誤差の範囲
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-VBUl [111.239.167.229])
2019/06/01(土) 09:49:17.43ID:5smUtGLJa ほんと肩の力抜けよw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-XyJs [49.98.159.11])
2019/06/01(土) 09:52:33.74ID:NwMpEq/hd >>209
あー リセール命ならスープラも悪くなかったな! って、おいw ありゃあ毒身貴族かブルジョワ爺のオモチャですよ
あー リセール命ならスープラも悪くなかったな! って、おいw ありゃあ毒身貴族かブルジョワ爺のオモチャですよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM8d-MECD [210.142.92.176])
2019/06/01(土) 09:53:38.16ID:YOtuX5EsM そもそもだわだわうるさいんだわ
長文で個人の主観とかホント見苦しいんだわ
長文で個人の主観とかホント見苦しいんだわ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM01-kz4s [110.165.196.140])
2019/06/01(土) 09:55:11.28ID:DAYBgLtGM >>191
ネタに走んなよ
ネタに走んなよ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a969-aq8a [116.67.150.32])
2019/06/01(土) 09:59:30.75ID:nFAyhb6s0 プラドもスープラも セカンドカー・サードカーとして持つ車だからな
コストvs人生を楽しむパフォーマンスで考えたらスープラ一択だわな
コストvs人生を楽しむパフォーマンスで考えたらスープラ一択だわな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-LfVy [1.75.1.183])
2019/06/01(土) 10:05:26.87ID:UCP/qbK+d 今プラド乗る人は4WD不倫扱いされるからな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-jbno [153.248.200.116])
2019/06/01(土) 10:11:00.76ID:OByqTvHRM だわだわ言い過ぎて愛知県民かと思うレベルだ
昨日HVGで国道とは名ばかりの舗装された林道みたいな曲がりくねった山道(幅2mの場所あり)とか峠とか走ってきたけどRAV4良い買い物だったと再認識した
視座は高いし車幅の把握しやすいし7度の傾斜も平地と変わらずぐいぐい行くし乗り心地も結構良い
何より運転してて疲れない
昨日HVGで国道とは名ばかりの舗装された林道みたいな曲がりくねった山道(幅2mの場所あり)とか峠とか走ってきたけどRAV4良い買い物だったと再認識した
視座は高いし車幅の把握しやすいし7度の傾斜も平地と変わらずぐいぐい行くし乗り心地も結構良い
何より運転してて疲れない
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-XyJs [49.98.159.11])
2019/06/01(土) 10:24:01.61ID:NwMpEq/hd おのれが気に入って買った車が一番なんだぞ!
それこそが愛好家の原点。 忘れちゃいかん
それこそが愛好家の原点。 忘れちゃいかん
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.253.41])
2019/06/01(土) 10:51:15.11ID:Ep/zwW+/d プラドが上なのはわかってるけどプラドに興味ないんだよ
別に隣にどんな車があろうが劣等感も優越感もない
別に隣にどんな車があろうが劣等感も優越感もない
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-4mBp [126.204.197.111])
2019/06/01(土) 11:08:32.21ID:FeSYJjjlr 2代目乗ってた
現行プラド燃費どうなの?
あと乗降性がなあ
ステップとグリップないと小柄な同乗者は乗り降りしづらそうだった
今は〇〇なのに燃費いい方が優越感あると思うが
〇〇には四駆とか車格とか速さとか人それぞれ入る
俺はADV狙いだけど
現行プラド燃費どうなの?
あと乗降性がなあ
ステップとグリップないと小柄な同乗者は乗り降りしづらそうだった
今は〇〇なのに燃費いい方が優越感あると思うが
〇〇には四駆とか車格とか速さとか人それぞれ入る
俺はADV狙いだけど
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 11:10:20.90ID:3xMJxfdJ0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 11:13:06.02ID:3xMJxfdJ0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 11:15:05.00ID:3xMJxfdJ0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-4mBp [126.204.197.111])
2019/06/01(土) 11:16:33.65ID:FeSYJjjlr224名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-4mBp [126.204.197.111])
2019/06/01(土) 11:20:41.25ID:FeSYJjjlr225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 11:27:15.68ID:3xMJxfdJ0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a969-aq8a [116.67.150.32])
2019/06/01(土) 11:31:25.67ID:nFAyhb6s0 @現行プラドは 早ければあと1年半で型落ち車になってしまい 貧乏人が中古で拾って乗る車になる
格上でも型落ち車乗るのはみっともない
A新型プラドが良かった場合 RAV4を2年乗って下取りに出して新型プラド買う事が可能
B今現在は TRD仕様のRAV4の方が新鮮だし 軽くてドライブが楽しい オンロードでラダーF必要なし
@〜Bは動かしがたい事実
格上でも型落ち車乗るのはみっともない
A新型プラドが良かった場合 RAV4を2年乗って下取りに出して新型プラド買う事が可能
B今現在は TRD仕様のRAV4の方が新鮮だし 軽くてドライブが楽しい オンロードでラダーF必要なし
@〜Bは動かしがたい事実
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM01-kz4s [110.165.196.140])
2019/06/01(土) 11:32:06.12ID:DAYBgLtGM FJクルーザーがHV化して出たら買い替えたくなるかも
プラドって昔(バブル時代)から馬鹿にされてた印象しかない
ランクルの人達に
100やシグナスより廉価
40や70よりクロカン性能悪い
俺はその時はビッグホーンハンドリングバイロータスの中古で外野から見てた感じ
プラドって昔(バブル時代)から馬鹿にされてた印象しかない
ランクルの人達に
100やシグナスより廉価
40や70よりクロカン性能悪い
俺はその時はビッグホーンハンドリングバイロータスの中古で外野から見てた感じ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-nqS8 [49.98.12.9])
2019/06/01(土) 11:40:42.38ID:3f4BEM1nd フォレスター、CX-5ときて今度はプラドか…
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 11:45:16.26ID:3xMJxfdJ0 >>226
事実でもなんでもない。
ただのあんたの所感じゃーねか。
@Aについては新型待てば良い。
Bは個人主観でどうでもいいけど、俺はなっちゃってで充分と主張してるように見える。
もう買ってしまったからいい車って思いたいんだよな!
事実でもなんでもない。
ただのあんたの所感じゃーねか。
@Aについては新型待てば良い。
Bは個人主観でどうでもいいけど、俺はなっちゃってで充分と主張してるように見える。
もう買ってしまったからいい車って思いたいんだよな!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-w5y6 [106.166.234.227])
2019/06/01(土) 11:48:39.07ID:NoWlnU/S0 >>222
それこそいろんな意味でアドベンチャー
それこそいろんな意味でアドベンチャー
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-w5y6 [106.166.234.227])
2019/06/01(土) 11:53:52.65ID:NoWlnU/S0 >>229
俺もそう感じた
俺もそう感じた
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a969-aq8a [116.67.150.32])
2019/06/01(土) 11:56:55.86ID:nFAyhb6s0 >@Aについては新型待てば良い。
何に乗って待つんだ?まさ徒歩か?
>もう買ってしまったからいい車って思いたいんだよな!
いやいや、気に入らなかったらいつでも他の車に買い替えられるやん?
何に乗って待つんだ?まさ徒歩か?
>もう買ってしまったからいい車って思いたいんだよな!
いやいや、気に入らなかったらいつでも他の車に買い替えられるやん?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-nqS8 [49.98.12.9])
2019/06/01(土) 12:00:23.71ID:3f4BEM1nd プラドがいいからプラド買う
RAV4がいいからRAV4買う
こんな単純な話なのになぜ荒れるのか?
RAV4がいいからRAV4買う
こんな単純な話なのになぜ荒れるのか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 12:01:18.38ID:3xMJxfdJ0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 12:03:47.70ID:3xMJxfdJ0 フォレスターに負けて
CX-5に負けて
プラドに負けて
CH-Rの二の舞になる前に売れるならさっさと手放した方がいい。
トヨタのデラ中古わんさか在庫しまくりだけど、ラブッホに至っては海外で販売してる分リセールは期待できない。
それに海外でも原価削減活動の発言から人気ガタ落ち。
だって、安もんぼったくり価格で売られたらムカつくでしょ。次は人件費かな?
工作員も社員も次見つけといた方が良いよ。
最近、周りでトヨタの車欲しいって人かなり減ってる。
CX-5に負けて
プラドに負けて
CH-Rの二の舞になる前に売れるならさっさと手放した方がいい。
トヨタのデラ中古わんさか在庫しまくりだけど、ラブッホに至っては海外で販売してる分リセールは期待できない。
それに海外でも原価削減活動の発言から人気ガタ落ち。
だって、安もんぼったくり価格で売られたらムカつくでしょ。次は人件費かな?
工作員も社員も次見つけといた方が良いよ。
最近、周りでトヨタの車欲しいって人かなり減ってる。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM01-kz4s [110.165.196.140])
2019/06/01(土) 12:04:31.60ID:DAYBgLtGM 今トヨタじゃないよりRAV4にしとけば、もしFMCしたプラドが欲しくなっても交渉しやすい値引きも有利よ
今のプラド自体悪い車じゃないが、新鮮味がない
セーフティセンスも自転車検知しないでしょ、現行プラドじゃ
今のプラド自体悪い車じゃないが、新鮮味がない
セーフティセンスも自転車検知しないでしょ、現行プラドじゃ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a969-aq8a [116.67.150.32])
2019/06/01(土) 12:05:16.76ID:nFAyhb6s0 基本的に家族のクルマは3年〜4年で買い替えるから今年がそのターンだ
下取り考えてそうしてる よく○○を待てばいいってやつがいるけど
その間 まわりから車を買い替える事もできない人って見られるんだぜ
下取り考えてそうしてる よく○○を待てばいいってやつがいるけど
その間 まわりから車を買い替える事もできない人って見られるんだぜ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.255.150])
2019/06/01(土) 12:11:49.85ID:In43vTdsd 車の勝ち負けって何だろう…?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 12:17:05.92ID:3xMJxfdJ0 >>237
なんだそれw
人がいつ買ったとか覚えてねーよ。
自分の都合でしょ?
つまり、あんたがラブッホ選んだ理由はリセールが良さそうだったから。そういうことね。
なおさら、プラドにしとけばよかったじゃねーか。
なんだそれw
人がいつ買ったとか覚えてねーよ。
自分の都合でしょ?
つまり、あんたがラブッホ選んだ理由はリセールが良さそうだったから。そういうことね。
なおさら、プラドにしとけばよかったじゃねーか。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 12:21:37.22ID:3xMJxfdJ0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a969-aq8a [116.67.150.32])
2019/06/01(土) 12:24:41.99ID:nFAyhb6s0 大衆車って水物だから 今現在は何がベストかという選択肢しかないわけだよ
俺はプラド好きだけど そろそろ親がヨボヨボになっていく年代だから
さすがに老人にプラドの高い着座位置に上らせたくない 降りる時も腰いわすだろ
RAV4はプラドと違ってデザイン的にマッドマックス風の尻上がりの腰高スタイルに見えるが
かなり普通車に近い車でプラドとぜんぜん利便性が違う
一方、DINKSで親の介護も必要なければプラドは悪くない選択肢だと思う
俺はプラド好きだけど そろそろ親がヨボヨボになっていく年代だから
さすがに老人にプラドの高い着座位置に上らせたくない 降りる時も腰いわすだろ
RAV4はプラドと違ってデザイン的にマッドマックス風の尻上がりの腰高スタイルに見えるが
かなり普通車に近い車でプラドとぜんぜん利便性が違う
一方、DINKSで親の介護も必要なければプラドは悪くない選択肢だと思う
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.255.47])
2019/06/01(土) 12:28:57.57ID:Rs1GW3Zrd243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.255.47])
2019/06/01(土) 12:29:25.91ID:Rs1GW3Zrd つーかなんで書き込む度にID変わるんだよ…
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-nDFr [49.98.7.243])
2019/06/01(土) 12:30:34.19ID:/GkMxsbwd 前にいた荒らしだろ
6月のノルマのためにまた書き込み出したんだろ、NG入れとけ。
6月のノルマのためにまた書き込み出したんだろ、NG入れとけ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-4mBp [126.208.203.151])
2019/06/01(土) 12:34:26.25ID:eairGSxvr246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/01(土) 12:37:39.85ID:3xMJxfdJ0 >>242
デザインしか評価しねーの?
すげー。
てか、リアデザインはティグアンぽくていいと思う。
よく見るとフロント結構不細工だよ。
ヘキサグリルがびょ〜んって
なんか魚類みたい
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=10169653850
デザインしか評価しねーの?
すげー。
てか、リアデザインはティグアンぽくていいと思う。
よく見るとフロント結構不細工だよ。
ヘキサグリルがびょ〜んって
なんか魚類みたい
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=10169653850
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-KpsF [182.251.245.18])
2019/06/01(土) 12:59:34.08ID:I9VpB7GIa 車なんかそれぞれ志向が違うから、他人がこっちがいいとか言うの無意味なんだよな。
自分はフォレスターに乗ってたが、新型フォレスターは外見と内装がどうしてもダサく感じて、CMのコマーシャルイメージもスタイルに合わなくて無理だと思ってたところにRAV4が日本でも販売されてよかったけど。
乗ってたからわかるがフォレスターも良い車だし、スタイルに合ってる人もいるんだから買う人は否定しないし。
自分はフォレスターに乗ってたが、新型フォレスターは外見と内装がどうしてもダサく感じて、CMのコマーシャルイメージもスタイルに合わなくて無理だと思ってたところにRAV4が日本でも販売されてよかったけど。
乗ってたからわかるがフォレスターも良い車だし、スタイルに合ってる人もいるんだから買う人は否定しないし。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a969-aq8a [116.67.150.32])
2019/06/01(土) 13:00:46.67ID:nFAyhb6s0 グリルに金歯が並んでるプラドとかフォレスターのデザインって中国の成金志向向けのデザインだけど
かならずデザインって流行り廃りが来る RAV4のカクカクデザインが次の主流なのはほぼ間違い
かならずデザインって流行り廃りが来る RAV4のカクカクデザインが次の主流なのはほぼ間違い
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-w5y6 [106.166.234.227])
2019/06/01(土) 13:21:40.87ID:NoWlnU/S0 いずれにしても、ラブホの2番煎じ感が半端ないな
なんかこう旧オリジナルの良さを継承して欲しかった
なんかこう旧オリジナルの良さを継承して欲しかった
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85a1-nfQZ [114.152.225.240])
2019/06/01(土) 16:21:55.23ID:0jDtL7710 >>240
走行性能
→プラド乗ったことないからよくわからん。RAV4はHVにしたから問題なし。
走破性能
→悪路とか?これはプラドの方がいいね。ただ俺はほとんど使わないから不要。
経済性
→車両価格、保険、税金、燃費はRAV4の方がいい。下取りまで入れたらよくわからん。
実用性
→日常使いならRAV4の方がまし。サイズ感は人それぞれだから同等でもいいよ。
価格
→RAV4の方が安い。
走行性能
→プラド乗ったことないからよくわからん。RAV4はHVにしたから問題なし。
走破性能
→悪路とか?これはプラドの方がいいね。ただ俺はほとんど使わないから不要。
経済性
→車両価格、保険、税金、燃費はRAV4の方がいい。下取りまで入れたらよくわからん。
実用性
→日常使いならRAV4の方がまし。サイズ感は人それぞれだから同等でもいいよ。
価格
→RAV4の方が安い。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-+UV3 [126.141.73.210])
2019/06/01(土) 19:35:56.90ID:LBawQ+1m0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.255.138])
2019/06/01(土) 19:46:24.75ID:ApK+xxeXd253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-XyJs [119.83.184.193])
2019/06/01(土) 20:39:37.90ID:mY5f+xPN0 ウサワのマロンちゃんの超絶低評価ワロタw
https://s.kakaku.com/review/K0001104803/ReviewCD=1218281/
外観燃費以外オール1とか
何と比べたらその評価になんのか??
あと参考になった人が121人居る??
色々凄いな… これが噂の対立煽りか
https://s.kakaku.com/review/K0001104803/ReviewCD=1218281/
外観燃費以外オール1とか
何と比べたらその評価になんのか??
あと参考になった人が121人居る??
色々凄いな… これが噂の対立煽りか
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 913a-gg92 [182.20.131.22])
2019/06/01(土) 22:10:23.02ID:rUcJECe80 あんだよ、見切りよくねえのかよ
フォレっぽいと思って、トヨタが手を加えたらどんな車になるんだろうってワクワクしてたのによ
しかも窮屈とかSUVのメリット皆無じゃねえかよ
調べてから来いとか抜かすから、パパッと外装内装見たけど、ドア閉めにくすぎだろ、これ絶対
サイドも車高ひっくいなこれ
言うなればSUV風味だな
価格、サイズから見て、比較対象は
エクストレイル、CX-5、フォレスター、ん〜あとエクリプス?(これは自信無し)ってとこだよ
ベゼル、CX-3、XVは価格、サイズが一つ下
でも好き好きでね
フォレっぽいと思って、トヨタが手を加えたらどんな車になるんだろうってワクワクしてたのによ
しかも窮屈とかSUVのメリット皆無じゃねえかよ
調べてから来いとか抜かすから、パパッと外装内装見たけど、ドア閉めにくすぎだろ、これ絶対
サイドも車高ひっくいなこれ
言うなればSUV風味だな
価格、サイズから見て、比較対象は
エクストレイル、CX-5、フォレスター、ん〜あとエクリプス?(これは自信無し)ってとこだよ
ベゼル、CX-3、XVは価格、サイズが一つ下
でも好き好きでね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-4mBp [126.208.203.151])
2019/06/01(土) 22:29:29.01ID:eairGSxvr これで見切り良くないとか言ってるのは下手糞だと言ってるようなもんだぞw
窮屈とか肥満も入ってる?
窮屈とか肥満も入ってる?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-bUoT [59.134.24.177])
2019/06/01(土) 23:02:25.05ID:5pDvRpn70 どこが縦読みかとおもって探しちまったじゃねーかよ
ただのイチャモンか
ただのイチャモンか
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f968-t3MZ [164.70.135.181])
2019/06/01(土) 23:52:35.69ID:a12t+Ftb0 頭デカイ奴って見ててホント気の毒になるわ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/06/02(日) 05:54:49.16ID:GhXYIiUj0 試乗して見切りいいと思ったけどな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c3-s6ur [164.70.144.201])
2019/06/02(日) 06:56:07.88ID:6quXNKyR0 見切り悪いってイチャモンつけてくるのは大体フォレおじいさんだから
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-A1Gr [106.130.216.5])
2019/06/02(日) 07:22:35.64ID:CUZiVlUba261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/06/02(日) 08:12:52.82ID:GhXYIiUj0 レビューをちゃんと読んでみたけど窮屈と天井低いと見切り悪いは同意できない
天井と窮屈は体格もあるかもしれんが175cm普通体型の俺が乗っても窮屈な感じは一切しなかった
2.5L8ATにしなかったのか?には同意できる
試乗した感じでは非力だとは思わなかったけど2.0ターボは欲しかった
8ATじゃなくてCVTなのもちょっとって思ったけどRAV4のCVTならまぁ嫌な感じはしなかった
天井と窮屈は体格もあるかもしれんが175cm普通体型の俺が乗っても窮屈な感じは一切しなかった
2.5L8ATにしなかったのか?には同意できる
試乗した感じでは非力だとは思わなかったけど2.0ターボは欲しかった
8ATじゃなくてCVTなのもちょっとって思ったけどRAV4のCVTならまぁ嫌な感じはしなかった
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c3-s6ur [164.70.144.201])
2019/06/02(日) 08:25:18.99ID:6quXNKyR0 トヨタ様が俺たちジャップのためにおこぼれを恵んでくれたって考えだから2.0CVTでも全然妥協できるわ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-MECD [153.232.235.246])
2019/06/02(日) 08:25:27.44ID:JKncPSbm0 >>261
窮屈、見切り、天井は感覚だろ?例えばだけど、セダンからの乗り換えとミニバンからの乗り換えでは感じ方も違うぞ
窮屈、見切り、天井は感覚だろ?例えばだけど、セダンからの乗り換えとミニバンからの乗り換えでは感じ方も違うぞ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b954-B4AR [126.169.125.250])
2019/06/02(日) 08:32:53.42ID:gz0FrHIv0 >>262
日本の代表企業であるトヨタがその言い回しをするはずはなく納得できないが、近いものはあるかな。
売れ筋判定のマーケットリサーチが間違ってるか日本のユーザをバカにしてるよね。
車には興味がないけど日本一の企業だから就職するかという奴が企画してるに違いない。
日本の代表企業であるトヨタがその言い回しをするはずはなく納得できないが、近いものはあるかな。
売れ筋判定のマーケットリサーチが間違ってるか日本のユーザをバカにしてるよね。
車には興味がないけど日本一の企業だから就職するかという奴が企画してるに違いない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-eIWu [210.138.179.169])
2019/06/02(日) 08:39:11.24ID:wOseZVprM266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b954-B4AR [126.169.125.250])
2019/06/02(日) 08:47:10.24ID:gz0FrHIv0 ->>265
買ったのではなく試乗でのレビューは好き勝手に意図的にコケ下ろすことができるから信じちゃだめっていうこと。
昔の食べログみたいなもん。
ただここはまだハンドル名が入るからまし。このIDのやつの他の物に対する評価を見てみればだいたいどういう奴かはわかる。
なお、買ったユーザの評価も感情的にプラス側に働きやすい。
買ったのではなく試乗でのレビューは好き勝手に意図的にコケ下ろすことができるから信じちゃだめっていうこと。
昔の食べログみたいなもん。
ただここはまだハンドル名が入るからまし。このIDのやつの他の物に対する評価を見てみればだいたいどういう奴かはわかる。
なお、買ったユーザの評価も感情的にプラス側に働きやすい。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a21e-qS4+ [115.37.90.161])
2019/06/02(日) 08:52:13.10ID:zY/ZcERf0 トヨタ本体の社員だと3割引って聞いたことがある。
ここで価格の話ししてるのが馬鹿らしくなってくるよね
ここで価格の話ししてるのが馬鹿らしくなってくるよね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ac-o4CG [114.144.115.54])
2019/06/02(日) 09:02:37.80ID:vP1bX9el0 >>267
そのかわり保証一切なしだぜ故障とかしたら全部実費で直さないとダメ
そのかわり保証一切なしだぜ故障とかしたら全部実費で直さないとダメ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea4-KBMv [153.232.32.222])
2019/06/02(日) 09:04:04.83ID:uixSSq7j0 >>267
そのかわり新車保証無しだ
そのかわり新車保証無しだ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c3-s6ur [164.70.144.201])
2019/06/02(日) 09:06:48.11ID:6quXNKyR0 そっか、なら3次面接で落とされといて正解だったわ•••
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2287-20q3 [211.1.206.180])
2019/06/02(日) 09:17:08.27ID:LEPw+r/F0 前方向の見切りは良いだろ
後ろ方向なら賛同する
ミラーに映る範囲の3割がピラー、人がいるのか見えない
ここはプリウスみたいな構造にして欲しかった
狭いもあまり賛同しかねる
扉開けにくいはそう思う、左手にバッグ持ってると取っ手が前だから身体から降りないとあかんのが俺はイラッとくるかな
北米並みの特別仕様車きたら買いだと思う
後ろ方向なら賛同する
ミラーに映る範囲の3割がピラー、人がいるのか見えない
ここはプリウスみたいな構造にして欲しかった
狭いもあまり賛同しかねる
扉開けにくいはそう思う、左手にバッグ持ってると取っ手が前だから身体から降りないとあかんのが俺はイラッとくるかな
北米並みの特別仕様車きたら買いだと思う
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-bUoT [59.134.24.177])
2019/06/02(日) 09:17:18.57ID:ghQWjIic0 >>261
2.5L8ATとか2.0ターボになるとガソの値段が一律40万近く上がるがよろしいか?
そうなると最低価格が290〜300万になるわけだ
当然自動車税もあがるよね?
「高すぎ!日本の消費者ナメてんの?」とか言い出すのは明らかでしょ
2.5L8ATとか2.0ターボになるとガソの値段が一律40万近く上がるがよろしいか?
そうなると最低価格が290〜300万になるわけだ
当然自動車税もあがるよね?
「高すぎ!日本の消費者ナメてんの?」とか言い出すのは明らかでしょ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-KpsF [126.111.138.189])
2019/06/02(日) 09:32:49.64ID:UmLph6Mp0 見切りコスパおじさんはRAV4買わなくていいから、フォレスター買えよ。
ダサいおじさんがRAV4乗ってたら似合わないしRAV4のイメージ落ちっから
ダサいおじさんがRAV4乗ってたら似合わないしRAV4のイメージ落ちっから
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ac-o4CG [114.144.115.54])
2019/06/02(日) 09:36:04.62ID:vP1bX9el0 >>270
まあほとんど故障しないけどなw
まあほとんど故障しないけどなw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c3-s6ur [164.70.144.201])
2019/06/02(日) 09:37:12.08ID:6quXNKyR0 どんな理由でも難癖つけて文句言うからな日本猿は
燃費だ税金だ価格が高いだこうるせぇジャップのために選択したのが2.0CVT
それでも以前の2.0より格段にレベルをあげた仕様にしてくれたトヨタ様に感謝
燃費だ税金だ価格が高いだこうるせぇジャップのために選択したのが2.0CVT
それでも以前の2.0より格段にレベルをあげた仕様にしてくれたトヨタ様に感謝
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-nrWb [49.98.143.61])
2019/06/02(日) 09:39:24.92ID:3delVz7Kd むしろRAV4はダサいおじさんが乗るイメージ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-KpsF [126.111.138.189])
2019/06/02(日) 09:43:05.20ID:UmLph6Mp0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-w5y6 [106.166.234.227])
2019/06/02(日) 10:12:25.57ID:VTKvOHjC0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-w5y6 [106.166.234.227])
2019/06/02(日) 10:13:00.02ID:VTKvOHjC0 >>277
まぁトヨタしか知らんのだろうねw
まぁトヨタしか知らんのだろうねw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0144-aq8a [220.211.67.179])
2019/06/02(日) 10:44:25.00ID:HDijUUcn0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-o4CG [60.103.208.241])
2019/06/02(日) 11:07:25.59ID:AwULm/kX0 あのアラシ、元事務次官息子と推測
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ac-o4CG [114.144.115.54])
2019/06/02(日) 11:29:59.46ID:vP1bX9el0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-KpsF [182.251.245.7])
2019/06/02(日) 11:34:04.10ID:HJR8Hs8fa >>279
つまんねえ返し、友達少ねえだろ笑
つまんねえ返し、友達少ねえだろ笑
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 027c-KBMv [123.218.247.235])
2019/06/02(日) 11:34:16.49ID:AYdm6NlS0 >>280
若い奴しかSNSで愛車自慢してないから目立つだけだろう
若い奴しかSNSで愛車自慢してないから目立つだけだろう
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-s6ur [126.34.121.193])
2019/06/02(日) 11:52:40.92ID:ccR3h5eHr やっぱサイドバイザーないほうがいいね
つけてるとダサすぎw
つけてるとダサすぎw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8555-RZIY [114.183.196.104])
2019/06/02(日) 11:59:47.60ID:ij3/4FKD0 B型で大きく変わるわけないじゃん
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-bUoT [59.134.24.177])
2019/06/02(日) 12:13:05.91ID:ghQWjIic0 バイザーの話はやめるんだ
300レス消費してしまうぞ
300レス消費してしまうぞ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-w5y6 [106.129.218.28])
2019/06/02(日) 12:36:43.84ID:PhwkB4rSa >>283
ププw だって選んでる車が全てミーハーなんだもん
ププw だって選んでる車が全てミーハーなんだもん
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 69d0-JvIB [180.15.113.95])
2019/06/02(日) 12:42:05.81ID:lrCOQI2y0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-KqP0 [60.131.149.207])
2019/06/02(日) 12:57:18.89ID:nn+4RGKL0 グレーじゃない?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp91-t3MZ [126.233.106.244])
2019/06/02(日) 13:00:37.77ID:3Uu3Xh3dp どう見てもカーキだろ
お前ら色盲か?
お前ら色盲か?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-KqP0 [60.131.149.207])
2019/06/02(日) 13:06:27.89ID:nn+4RGKL0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ac-o4CG [114.144.115.54])
2019/06/02(日) 13:18:50.63ID:vP1bX9el0 カーキやで
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-s6ur [126.34.121.193])
2019/06/02(日) 13:25:27.35ID:ccR3h5eHr 白アドベンチャーだろ?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp91-t3MZ [126.233.106.244])
2019/06/02(日) 13:40:03.52ID:3Uu3Xh3dp296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a1-Dmnv [123.227.26.169])
2019/06/02(日) 13:44:54.94ID:hacVDr3K0 今から納車だが、旧車を空にするのが大変。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6144-lXPh [124.45.219.35])
2019/06/02(日) 13:45:37.78ID:rEHp7kbE0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6144-lXPh [124.45.219.35])
2019/06/02(日) 13:49:11.94ID:rEHp7kbE0 >>297 訂正
誤…どひかで、 正…どこかで
誤…どひかで、 正…どこかで
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp91-t3MZ [126.233.106.244])
2019/06/02(日) 13:57:18.40ID:3Uu3Xh3dp300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6144-lXPh [124.45.219.35])
2019/06/02(日) 14:11:19.95ID:rEHp7kbE0 CMから想定されるターゲット層ならば、観て心に刺されば、その人は対象者かと。
ただ、デキの良くない企画や営業職だと、安易にターゲット層を断定しちゃうわな。
「これは、男性向きの日傘です」というセールストークなら、宣伝として成り立っても、
「これは、コンパクトだから女性向けのデジタル一眼です」とか言ったり、
「これは、ワイルドですが若者向けの車種です」なんてのは、全体の売上を落とすだけ
ただ、デキの良くない企画や営業職だと、安易にターゲット層を断定しちゃうわな。
「これは、男性向きの日傘です」というセールストークなら、宣伝として成り立っても、
「これは、コンパクトだから女性向けのデジタル一眼です」とか言ったり、
「これは、ワイルドですが若者向けの車種です」なんてのは、全体の売上を落とすだけ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c3-s6ur [164.70.144.201])
2019/06/02(日) 14:13:47.96ID:6quXNKyR0 なるほどよくわからん
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Ekl2 [49.98.67.167])
2019/06/02(日) 14:16:55.86ID:hC483aWQd CMソングで完全にアラフォー世代ターゲットかなと思った
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-Ekl2 [49.106.192.243])
2019/06/02(日) 14:18:36.52ID:eBaIJJWmF アラフィフも世代か
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c3-s6ur [164.70.144.201])
2019/06/02(日) 14:22:13.84ID:6quXNKyR0 初代エクストレイルなんかも若者へ訴求した割にはふたを開けてみりゃ若ぶりたいジジイばっかが乗ってたなぁ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6144-lXPh [124.45.219.35])
2019/06/02(日) 14:37:24.90ID:rEHp7kbE0 サイドバイザーは無い方が、カッコイイのは同意できるけれど、
そんな外観を気にしてるのは、車ヲタクだけだって。
実用重視で、軽やコンパクトに乗ってる女子からしたら、
こんな装備すら付けるのケチるなんて、貧乏くさい人ねって、思われてしまうよ
そんな外観を気にしてるのは、車ヲタクだけだって。
実用重視で、軽やコンパクトに乗ってる女子からしたら、
こんな装備すら付けるのケチるなんて、貧乏くさい人ねって、思われてしまうよ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a22f-z8Ue [115.126.142.105])
2019/06/02(日) 14:39:46.54ID:6HzqGk3f0 試乗してきたけど合皮のシートってボロボロになってこないの?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx91-nrWb [126.226.171.105])
2019/06/02(日) 14:47:47.90ID:oAGg282Ux >>297
そもそも若者も何歳で切ってるのかだな。20代だけで40%なら30代もそれなりにいそうだけど、若者が50歳以下とかなら爺な訳だし
そもそも若者も何歳で切ってるのかだな。20代だけで40%なら30代もそれなりにいそうだけど、若者が50歳以下とかなら爺な訳だし
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-nfQZ [49.98.51.30])
2019/06/02(日) 14:55:55.13ID:H4qALFHWd >>305
女子はサイドバイザーが付いてるかどうかなんて興味ないよ
女子はサイドバイザーが付いてるかどうかなんて興味ないよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6144-lXPh [124.45.219.35])
2019/06/02(日) 15:12:16.32ID:rEHp7kbE0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-+UV3 [126.141.73.210])
2019/06/02(日) 17:54:01.73ID:nE9xyZq60311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-RCtO [60.134.5.189])
2019/06/02(日) 17:58:05.87ID:iUr0CwK/0 納車されてから初めて知ったけど、サイドバイザーにメッキモール?が付いてました
元々のデザインとマッチしてるし割とカッコイイと思う
元々のデザインとマッチしてるし割とカッコイイと思う
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-XyJs [119.83.184.193])
2019/06/02(日) 18:03:59.15ID:MgAxUy330 >>309
10代20代ー2割
30代ー2割
ーーー若者ーーーー
40代ー2割
50代ー2.5割
60代以降ー1.5割 実に説明付く
人口ピラミッド的には分からんが
他のSUVと変わらんと思う
SNSで愛車晒すのは大抵39歳以下だろうから
体感でそう感じるだけでしょう
自分もアンダー40だけどね
10代20代ー2割
30代ー2割
ーーー若者ーーーー
40代ー2割
50代ー2.5割
60代以降ー1.5割 実に説明付く
人口ピラミッド的には分からんが
他のSUVと変わらんと思う
SNSで愛車晒すのは大抵39歳以下だろうから
体感でそう感じるだけでしょう
自分もアンダー40だけどね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-XyJs [119.83.184.193])
2019/06/02(日) 18:14:10.60ID:MgAxUy330 小金持ちのオジさん辺りがHV-G狙いで
普通のおじさんがG.GZ
全年齢対象ADV
若者向けにX.G +エアロ 気張ってHV-X
形だけでも買いたい人にRAV2
戦略としてこの上ない
そんな私はGZ
普通のおじさんがG.GZ
全年齢対象ADV
若者向けにX.G +エアロ 気張ってHV-X
形だけでも買いたい人にRAV2
戦略としてこの上ない
そんな私はGZ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/06/02(日) 19:23:01.67ID:GhXYIiUj0 どうでもいいけどRAV4の4は4WDの4だからFF車はRAVFなのではいのかと思う
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a1-Dmnv [123.227.26.169])
2019/06/02(日) 19:47:23.41ID:hacVDr3K0 エンジンブレーキどうすりゃあええんや
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-KpsF [126.111.138.189])
2019/06/02(日) 19:49:16.10ID:UmLph6Mp0 >>314
どうでもいい
どうでもいい
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-U+XN [106.130.58.201])
2019/06/02(日) 20:05:40.91ID:OWjU81s3a >>315
エンブレ効かせたい時だけMレンジにいれればいいよ
エンブレ効かせたい時だけMレンジにいれればいいよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-4mBp [126.208.203.151])
2019/06/02(日) 20:09:18.66ID:02f61DUUr >>304
初代エクストレイルの頃免許取ったが、20代の先輩達が海へ山へでこぞって買ってたけど
30代以降の人達はプラドやパジェロで、若い遊び仲間増やしたいからエクストレイル薦められたぞ
200万で買える本格四駆とか言って
初代エクストレイルの頃免許取ったが、20代の先輩達が海へ山へでこぞって買ってたけど
30代以降の人達はプラドやパジェロで、若い遊び仲間増やしたいからエクストレイル薦められたぞ
200万で買える本格四駆とか言って
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d4b-bIfI [106.73.210.96])
2019/06/02(日) 20:18:15.99ID:h7l5dufE0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-MECD [153.232.235.246])
2019/06/02(日) 20:21:39.33ID:JKncPSbm0 街中で実車をチラホラ見るようになったな
この見栄えでハイラックスサーフくらいのデカさの車出してくれないかな…
この見栄えでハイラックスサーフくらいのデカさの車出してくれないかな…
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f112-Zk1j [150.246.237.92 [上級国民]])
2019/06/02(日) 20:25:56.33ID:sBSDLDJR0 【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DD7PBUEAArJ7W.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分でできますので是非お試し下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DD7PBUEAArJ7W.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分でできますので是非お試し下さい
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-4mBp [126.208.203.151])
2019/06/02(日) 20:26:10.14ID:02f61DUUr >>315
フロアシフトの±でやるんじゃ?
初代アウトランダーはフロアもパドルもどっちも付いてたな
所詮CVTと思ったけど、レブまで針が上がってエンブレよく効いてくれた
また逆に低いギアのまま引っ張れたし
その後ヴェゼルのDCTのパドルにしたらガッカリだったな
フロアシフトの±でやるんじゃ?
初代アウトランダーはフロアもパドルもどっちも付いてたな
所詮CVTと思ったけど、レブまで針が上がってエンブレよく効いてくれた
また逆に低いギアのまま引っ張れたし
その後ヴェゼルのDCTのパドルにしたらガッカリだったな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (SG 0Hca-F9y8 [167.99.67.113 [上級国民]])
2019/06/02(日) 20:53:08.56ID:UuYn3nvJH >>321
ツイでよく見かけるな
ツイでよく見かけるな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-w5y6 [106.166.234.227])
2019/06/02(日) 20:54:41.52ID:VTKvOHjC0 >>314
陸サーファーみたいでええやん
陸サーファーみたいでええやん
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-bUoT [59.134.24.177])
2019/06/02(日) 21:03:56.65ID:ghQWjIic0 パドルシフトをよく使うってーのはいわゆるレース的な場面じゃねーの
オフロードや連続登坂でこまめなシフトチェンジなんかしないんだからシフトレバーのとこで充分
オフロードや連続登坂でこまめなシフトチェンジなんかしないんだからシフトレバーのとこで充分
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/06/02(日) 21:09:29.35ID:GhXYIiUj0 俺もパドルシフトはなくても気にならないな
この車でそんなガチャガチャとシフト変える場面はないだろうし
ハンドルは10時10分のあの出っ張りを握るからパドルシフト使うとなると握る位置が落ち着かないってのもある
今乗ってるのがMT車だからってのもあるかもしれんが
この車でそんなガチャガチャとシフト変える場面はないだろうし
ハンドルは10時10分のあの出っ張りを握るからパドルシフト使うとなると握る位置が落ち着かないってのもある
今乗ってるのがMT車だからってのもあるかもしれんが
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c3-s6ur [164.70.144.201])
2019/06/02(日) 21:11:34.40ID:6quXNKyR0 メーカーとしてパドルシフトをつけなかった意図はなんなんだろうな
単純にコストカット?
今時軽ですらパドルシフトって当たり前についてるし
俺はパドルシフトがあろうとなかろうと気にならんが
単純にコストカット?
今時軽ですらパドルシフトって当たり前についてるし
俺はパドルシフトがあろうとなかろうと気にならんが
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.253.223])
2019/06/02(日) 21:20:53.59ID:iL/C6k+md コストダウンもあるしシフト変えてキビキビとスポーティーな走りをする車じゃないからじゃないかな?
別に使う使わないは運転者が決めることだからあってもいいとも思うけど
別に使う使わないは運転者が決めることだからあってもいいとも思うけど
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d4b-bIfI [106.73.210.96])
2019/06/02(日) 21:24:10.14ID:h7l5dufE0 下り坂の速度調整がかなり楽になるから、
スキー場通いや登山する人はパドルシフト無いと不便だよ。
あとは、高速等で車間が詰まった時の速度調整にも使える。
シフトノブをガチャガチャやるのはハンドルから手を離さないといけないから面倒だよね。
F1とかレース用の車もパドルシフト採用しているものが多いし、快適装備だと思う。
>>326
MT車のようにエンジンブレーキで制御できるのが便利。
パカパカブレーキ踏むのはイケてない。
スキー場通いや登山する人はパドルシフト無いと不便だよ。
あとは、高速等で車間が詰まった時の速度調整にも使える。
シフトノブをガチャガチャやるのはハンドルから手を離さないといけないから面倒だよね。
F1とかレース用の車もパドルシフト採用しているものが多いし、快適装備だと思う。
>>326
MT車のようにエンジンブレーキで制御できるのが便利。
パカパカブレーキ踏むのはイケてない。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-4mBp [126.208.203.151])
2019/06/02(日) 21:51:34.11ID:02f61DUUr331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/06/02(日) 21:55:40.54ID:GhXYIiUj0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-XyJs [119.83.184.193])
2019/06/02(日) 22:26:40.98ID:MgAxUy330333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-XyJs [119.83.184.193])
2019/06/02(日) 22:30:16.13ID:MgAxUy330 >>329
つ、ペーパーロックフェード現象
つ、ペーパーロックフェード現象
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-XyJs [119.83.184.193])
2019/06/02(日) 22:35:17.03ID:MgAxUy330335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1262-mE4u [133.207.2.160])
2019/06/02(日) 22:37:46.68ID:NYS5vqmg0 >>333
ベーパーロックな。
ベーパーロックな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-XyJs [119.83.184.193])
2019/06/02(日) 22:38:53.24ID:MgAxUy330 >>335
失礼!
失礼!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/06/02(日) 22:42:20.05ID:GhXYIiUj0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85a1-nfQZ [114.152.225.240])
2019/06/02(日) 22:43:29.97ID:RF1dcZzM0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-XyJs [119.83.184.193])
2019/06/02(日) 22:50:57.78ID:MgAxUy330340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed55-l+Ts [218.47.248.60])
2019/06/02(日) 23:16:32.89ID:eYp8JDQb0 雪道の登り降りでパドルだとハンドルの切り返し角度がネックになるから、俺はシフト派。今のSUVなら片手でも問題ないしね
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b4-KPMS [163.44.46.80])
2019/06/03(月) 01:26:55.78ID:IO+C/vmz0 パドルなんで山の下りくらいしか使ったことないな。高速なんて追従だし
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda7-yed5 [202.189.221.199])
2019/06/03(月) 07:41:35.52ID:yENnhrie0 荷室って後席倒してフルフラットになりますか?
TOYOTAのHPでは良く分からないので
TOYOTAのHPでは良く分からないので
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f968-t3MZ [164.70.135.181])
2019/06/03(月) 07:59:04.18ID:tJqzlniH0 >>342
なるよ
なるよ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda7-yed5 [202.189.221.199])
2019/06/03(月) 08:38:03.23ID:yENnhrie0 >>343
ありがとう
ありがとう
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-jbno [153.248.42.63])
2019/06/03(月) 09:50:20.60ID:pS2pxb/JM >>343
俺のRAV4は後部座席背もたれ斜めになるけど
俺のRAV4は後部座席背もたれ斜めになるけど
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-s6ur [126.208.205.85])
2019/06/03(月) 09:51:11.60ID:fB0vs9Bxr 倒れ具合はグレードによって違うからな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-VBUl [111.239.167.229])
2019/06/03(月) 18:26:40.70ID:xk/ceO1Ea >>342
フルフラットにはならないぞ
フルフラットにはならないぞ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e544-BzIv [210.239.246.15])
2019/06/03(月) 21:46:38.77ID:AorHB/Ui0 >>342
フラット無理です!笑
フラット無理です!笑
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe02-OP4+ [49.243.84.227])
2019/06/03(月) 22:17:24.11ID:uSdQ6lm90 チリの動画にはパドルシフトついてた。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM01-drAQ [110.165.147.106])
2019/06/03(月) 23:03:19.15ID:cm9BeQLiM ハイブリッドのGとXって自動ブレーキ関連の性能違うの?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ac-o4CG [114.144.115.54])
2019/06/03(月) 23:07:30.30ID:Vgki3hsB0 >>350
同じ
同じ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-T2fz [106.159.52.171])
2019/06/03(月) 23:11:31.41ID:yph1b2/x0 g一択
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 99e6-imGn [222.148.36.103])
2019/06/03(月) 23:55:48.06ID:DWIiAIa40 RAV4の画像漁りまくってたらこんな画像拾ったんだけど道交法の45条の一部と47条におもくそ違反してそうな気がするんですけどそれは大丈夫なんですかね⋯(困惑)
それともここは私道なのか?
https://i.imgur.com/fVemZ37.jpg
https://i.imgur.com/R0XjeeG.jpg
それともここは私道なのか?
https://i.imgur.com/fVemZ37.jpg
https://i.imgur.com/R0XjeeG.jpg
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e544-BzIv [210.239.246.15])
2019/06/03(月) 23:58:26.13ID:AorHB/Ui0 >>353
通報しましょう
通報しましょう
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 995d-Eyp9 [222.11.15.170])
2019/06/04(火) 00:44:39.00ID:L7VgDWer0 >>353
これはひどい
これはひどい
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed55-Mm8K [218.47.33.17])
2019/06/04(火) 02:44:09.11ID:lhhi88Qp0 こりゃいかん
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ae-XyJs [119.83.184.193])
2019/06/04(火) 02:53:49.03ID:47PnxPo50358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85a1-nfQZ [114.152.225.240])
2019/06/04(火) 04:05:12.73ID:9hroMuwQ0 キャンプ前に設置練習しただけじゃね?目くじらたてるようなことか?
住宅街みたいだし交通量も少ないんだろ。
住宅街みたいだし交通量も少ないんだろ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d55-jbno [58.94.20.12])
2019/06/04(火) 04:33:19.44ID:wG/rGHWN0 こっそりやればお咎め無かったんだろうけどネットに写真上げたらそりゃ叩かれる
ネットリテラシーが低いと言わざるを得ない
ネットリテラシーが低いと言わざるを得ない
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-MECD [153.232.235.246])
2019/06/04(火) 04:39:51.07ID:RWlcPu350 どうでもいいだろうに…関係ないんだから放っておけよw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d55-jbno [58.94.20.12])
2019/06/04(火) 06:41:11.84ID:wG/rGHWN0 そういえば職場の人がステップワゴンのリアゲートを更衣室にしてると言ってた
安いシャワーカーテンをダイソーの強力磁石で止めて
下にはホームセンターで買った小さめのすのこ
風ではためかないようにカーテンの裾はバルーン用の錘を付けているとか
海や山で便利らしい
RAV4でやってみようかな
安いシャワーカーテンをダイソーの強力磁石で止めて
下にはホームセンターで買った小さめのすのこ
風ではためかないようにカーテンの裾はバルーン用の錘を付けているとか
海や山で便利らしい
RAV4でやってみようかな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b4-E8g3 [163.44.46.80])
2019/06/04(火) 07:34:27.25ID:+dP2vLX90 >>361
公衆トイレやコンビニ使った方が簡単だろ(笑)
公衆トイレやコンビニ使った方が簡単だろ(笑)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d55-jbno [58.94.20.12])
2019/06/04(火) 07:45:26.31ID:wG/rGHWN0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM01-drAQ [110.165.147.106])
2019/06/04(火) 12:49:53.79ID:am/SVwW8M ハイブリッドで、20年30万キロは余裕かな?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-7BO9 [60.99.222.234])
2019/06/04(火) 13:42:20.34ID:vHHyfhx60 メンテによる。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-CwJJ [126.141.73.210])
2019/06/04(火) 13:58:06.59ID:bCs4y/QF0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-LMkv [59.136.218.32])
2019/06/04(火) 15:09:19.40ID:IZQA+Hgx0 >>364
20年は問題ないけど、30万キロは、20万キロくらいで駆動バッテリーの交換が多分必要。プリウスで交換費用が約15万円。
スマホとおなじで、駆動バッテリーは充放電を繰り返すと「へたる」。へたると色々問題が生じ、最後は「ハイブリッドシステムチェック」というギブアップ状態になる。
20年は問題ないけど、30万キロは、20万キロくらいで駆動バッテリーの交換が多分必要。プリウスで交換費用が約15万円。
スマホとおなじで、駆動バッテリーは充放電を繰り返すと「へたる」。へたると色々問題が生じ、最後は「ハイブリッドシステムチェック」というギブアップ状態になる。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-XyJs [1.66.98.217])
2019/06/04(火) 16:00:24.91ID:ry6VOS2Td >>366
道の駅もこれ以上傍若無人に振る舞うと
全国的にルールの引き上げやむなしの声も
更に出てくるだろうよ。
キャンパーのモラル低下もあるし折角賑わいを
見せてきたのに自分達で世間の印象を下げるような輩は如何なものかと思う事はある。
(キャンプ代行サービス業しかり)
20年前のスキーヤースノーボーダーもそんな時代があって下火になってから今は正統派が残った感あるし(外人多数
道の駅もこれ以上傍若無人に振る舞うと
全国的にルールの引き上げやむなしの声も
更に出てくるだろうよ。
キャンパーのモラル低下もあるし折角賑わいを
見せてきたのに自分達で世間の印象を下げるような輩は如何なものかと思う事はある。
(キャンプ代行サービス業しかり)
20年前のスキーヤースノーボーダーもそんな時代があって下火になってから今は正統派が残った感あるし(外人多数
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-4mBp [126.208.203.151])
2019/06/04(火) 19:00:23.44ID:OH8wHvDdr >>353
私道ならぬ市道ぐらいか
私道ならぬ市道ぐらいか
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-7BO9 [60.99.222.234])
2019/06/04(火) 19:07:09.22ID:vHHyfhx60 道の駅でテーブル広げたり火を使ってコーヒー淹れたりするやつは99割ジジイだったな
しかも人が多い道の駅にしかいない。見せびらかしたいんだろうな。
しかも人が多い道の駅にしかいない。見せびらかしたいんだろうな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM01-vw2F [110.165.178.134])
2019/06/04(火) 19:32:22.77ID:UOg1i6ezM >>364
故障でない限り第三世代以降は20万キロまではほぼ確実に持つ
20万キロ越えるとポツポツ不具合でるがこれなら30万キロでも大丈夫な確率の方が高いだろうな
https://yusyutsusyakaitori.com/prius-battery/#i-6
故障でない限り第三世代以降は20万キロまではほぼ確実に持つ
20万キロ越えるとポツポツ不具合でるがこれなら30万キロでも大丈夫な確率の方が高いだろうな
https://yusyutsusyakaitori.com/prius-battery/#i-6
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-bUoT [59.134.24.177])
2019/06/04(火) 20:00:41.73ID:3tL/NqLx0 オーストリアでタクシーに使われている二代目プリウスは100万キロ超えたそうだ
https://response.jp/article/2013/12/27/213890.html
バッテリーは交換なしらしい
https://response.jp/article/2013/12/27/213890.html
バッテリーは交換なしらしい
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 097b-uEbE [14.8.97.160])
2019/06/04(火) 20:57:42.91ID:drS995tK0 またプリウスやったのか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a154-LfVy [60.132.186.88])
2019/06/04(火) 23:30:24.96ID:HTioBeQ30 エスティマだな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ae-XyJs [182.20.145.89])
2019/06/05(水) 00:11:09.41ID:xbNgNGOp0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c68f-pHUi [183.77.142.58])
2019/06/05(水) 08:15:38.52ID:TcAQ+iKY0 マイナーチェンジの目玉はPHEVか〜。プロパイロット2.0に続くような運転支援システムも付くかもしれないし期待しちゃうなぁ。
https://this.kiji.is/508632833229194337
https://this.kiji.is/508632833229194337
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8555-RZIY [114.183.196.104])
2019/06/05(水) 13:17:13.75ID:TynJxb2Z0 HVって走り出し以外にも頻繁に後輪モーター介入するの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-LMkv [59.136.218.32])
2019/06/05(水) 13:53:52.21ID:gA9iSmAF0 >>377
モニター見ながら晴れた日に一般道を走ったけど、走り出しと加速時以外は後輪モーターの介在は見られない。
モニター見ながら晴れた日に一般道を走ったけど、走り出しと加速時以外は後輪モーターの介在は見られない。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0914-ICMQ [14.14.93.8])
2019/06/05(水) 17:19:44.24ID:chTuROR40 ダイナミックトルクベクタリングAWDか。世界に先駆けてとか言ってるけど、レンジローバー系、ジャガーEペースに同じ機構が採用されてるよね。
ま、庶民向けレンジローバースポーツの超廉価版だと思えばそこそこじゃない?内装の茶系パネルとかモロ意識してるよなw
ま、庶民向けレンジローバースポーツの超廉価版だと思えばそこそこじゃない?内装の茶系パネルとかモロ意識してるよなw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-+dH5 [126.111.138.189])
2019/06/05(水) 18:06:44.78ID:02iRW2WK0 >>379
フォレスターもベクタリング標準だよ
フォレスターもベクタリング標準だよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-XqNu [60.131.149.207])
2019/06/05(水) 18:17:34.68ID:jKlhytVF0 ふぉ、ふぉ、フォレスターwwww
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-+dH5 [126.111.138.189])
2019/06/05(水) 18:51:50.31ID:02iRW2WK0 >>381
なんやフォレスターを馬鹿にしとるんか。
説明してやろうか笑
トルクベクタリングは昔からスバル標準で、タイヤの方滑りを検知したら他のタイヤにトルクを振り分ける機構は昔からある。
しかもフォレスターはXモード搭載のうえシンメトリカルAWDの恩恵による圧倒的な走破性もある。
エンジン縦置きレイアウトだから四輪駆動系統の配置が最適であり、水平対向エンジンの低重心を活かした走行性能もずば抜けている。
今さら、トルクベクタリングなんぞありがたがってるトヨタ信者はマジで笑えるし、走りではスバルに勝てないって、こんなの常識
なんやフォレスターを馬鹿にしとるんか。
説明してやろうか笑
トルクベクタリングは昔からスバル標準で、タイヤの方滑りを検知したら他のタイヤにトルクを振り分ける機構は昔からある。
しかもフォレスターはXモード搭載のうえシンメトリカルAWDの恩恵による圧倒的な走破性もある。
エンジン縦置きレイアウトだから四輪駆動系統の配置が最適であり、水平対向エンジンの低重心を活かした走行性能もずば抜けている。
今さら、トルクベクタリングなんぞありがたがってるトヨタ信者はマジで笑えるし、走りではスバルに勝てないって、こんなの常識
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-XqNu [126.245.67.224])
2019/06/05(水) 18:56:04.02ID:5UzB65Fsp >>382
すごい早口で言ってそう
すごい早口で言ってそう
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-T2fz [106.159.52.171])
2019/06/05(水) 19:00:13.54ID:Q4N8vHhj0 >>383
やめたれw
やめたれw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-o4CG [49.96.15.82])
2019/06/05(水) 19:14:59.34ID:ZIbaUdQCd 口角に唾溜まってそうだな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-tPNx [126.35.96.209])
2019/06/05(水) 19:30:08.90ID:A6jkGub/p387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c3-s6ur [164.70.144.201])
2019/06/05(水) 19:32:05.43ID:azYH8ywh0 昔小さい頃に母親に好きだったモノについて得意げに早口で話しかけたけど、はいはいそうですね〜^ ^って言われてた感じ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-XqNu [60.131.149.207])
2019/06/05(水) 19:35:08.30ID:jKlhytVF0 みんなもうやめたれw
顔真っ赤でもうでてこれんぞw
顔真っ赤でもうでてこれんぞw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-+dH5 [126.111.138.189])
2019/06/05(水) 19:38:14.27ID:02iRW2WK0 はいはい、フォレスターの優位性を認めたくないからって憎まれ口叩くような返ししかできないんだな笑
まぁ、いくつもあるフォレスターの優位性を説明したらきりが無いからね。
逆にこれだけのフォレスターに優位性がありながらRAV4選ぶ理由を説明できるかい?
オプションも後席シートヒーターやトランクルーム設置のリアシート傾倒ボタン、助手席電動シート機能、車両の状態が明確に視覚化され情報を感覚的に取得できるヘッドアップディスプレイなどRAV4に無いからね。
まぁ、いくつもあるフォレスターの優位性を説明したらきりが無いからね。
逆にこれだけのフォレスターに優位性がありながらRAV4選ぶ理由を説明できるかい?
オプションも後席シートヒーターやトランクルーム設置のリアシート傾倒ボタン、助手席電動シート機能、車両の状態が明確に視覚化され情報を感覚的に取得できるヘッドアップディスプレイなどRAV4に無いからね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/06/05(水) 19:39:32.30ID:ybUB/zqJ0 RAV4選ぶ理由?見た目が好きだからだよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-XqNu [126.245.67.224])
2019/06/05(水) 19:42:43.08ID:5UzB65Fsp392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-+dH5 [126.111.138.189])
2019/06/05(水) 20:12:05.49ID:02iRW2WK0 >>391
性能劣るトヨタに嫉妬って何?意味わからん煽りしたのはそちらでしょうが。
北朝鮮のミサイルとか意味わからん例え持ち出したりな。
まぁ優位性とか反論できない事言った自分が大人げなかったな。もう話にならんからもうええわ。
性能劣るトヨタに嫉妬って何?意味わからん煽りしたのはそちらでしょうが。
北朝鮮のミサイルとか意味わからん例え持ち出したりな。
まぁ優位性とか反論できない事言った自分が大人げなかったな。もう話にならんからもうええわ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 99e6-imGn [222.148.36.103])
2019/06/05(水) 20:13:11.93ID:ees0hG0a0 めっちゃ早口で言ってそう
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM01-kz4s [110.165.220.56])
2019/06/05(水) 20:15:31.51ID:XPxq3LUwM 目血走ってそう
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ae-XyJs [182.20.145.89])
2019/06/05(水) 20:15:48.61ID:xbNgNGOp0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-imGn [49.98.162.161])
2019/06/05(水) 20:17:00.99ID:vjrEsLhRd スバルってメーカーが好きそう
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-XqNu [60.131.149.207])
2019/06/05(水) 20:19:17.39ID:jKlhytVF0 ほんとフォレスターwを語る奴はへんなのしか居ないな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f968-t3MZ [164.70.135.181])
2019/06/05(水) 20:20:54.52ID:p5uB4ydx0 フォレスターというパワーワードwwwwwwwx
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c3-s6ur [164.70.144.201])
2019/06/05(水) 20:26:40.95ID:azYH8ywh0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ae-XyJs [182.20.145.89])
2019/06/05(水) 20:35:00.20ID:xbNgNGOp0 >>392
コレ系の人 定期的に湧いてくるのなんでなんだろうか… 来年ハリアーFMCしたら滅茶滅茶荒らしラッシュ来そう (今から預言しとくわ
コレ系の人 定期的に湧いてくるのなんでなんだろうか… 来年ハリアーFMCしたら滅茶滅茶荒らしラッシュ来そう (今から預言しとくわ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0293-U+XN [125.192.217.23])
2019/06/05(水) 20:39:36.51ID:O+uHQUlR0 北米ですらRAV4の半数以下の販売台数しか売れてない車なのに、よくそこまで上から目線でイキれるなwww
(もうフォレスターのがRAV4より凄い車ってことでいいから、他所に行ってくれ。)
(もうフォレスターのがRAV4より凄い車ってことでいいから、他所に行ってくれ。)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-VBUl [111.239.167.229])
2019/06/05(水) 20:42:42.93ID:Y3WaZWjda アホみたいなレスする奴が多すぎる
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-+dH5 [126.111.138.189])
2019/06/05(水) 20:54:29.16ID:02iRW2WK0 >>402
本当な。煽りばかりのレスで話になんのな。
本当な。煽りばかりのレスで話になんのな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-gySn [36.11.224.24])
2019/06/05(水) 20:57:28.93ID:5p6Odd2CM >>399
つまり上の画像がフォレスター?
つまり上の画像がフォレスター?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-imGn [49.98.162.161])
2019/06/05(水) 21:05:59.22ID:vjrEsLhRd なんでRAV4のスレで誰も振ってないのに勝手にフォレスターの話始める奴をまともに相手せなあかんの?誰かとお話したかったの?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8555-RZIY [114.183.196.104])
2019/06/05(水) 21:18:05.35ID:TynJxb2Z0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-nqS8 [153.232.201.204])
2019/06/05(水) 21:31:12.08ID:ybUB/zqJ0 フォレスタースレでフォレスター凄いって言えば皆共感してくれるのになんでわざわざRAV4スレで言い出すんだか
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4291-iRUS [43.235.171.203])
2019/06/05(水) 21:38:06.75ID:QJPMG2nF0 >>403
もうほっとけよ。
どうせほっといたら勝手に過疎るよ。
今回のラブウッホは国内ユーザー馬鹿にしたマジで失敗作。
世界初採用と誇大広告したのにその目玉もディスコネクトもアウディのパクリ…
https://8speed.net/_amp/audi/17223593
世界初なんですか?
WECレースで不正
https://response.jp/article/2018/08/22/313172.html
バレなきゃいいんですか?
もうほっとけよ。
どうせほっといたら勝手に過疎るよ。
今回のラブウッホは国内ユーザー馬鹿にしたマジで失敗作。
世界初採用と誇大広告したのにその目玉もディスコネクトもアウディのパクリ…
https://8speed.net/_amp/audi/17223593
世界初なんですか?
WECレースで不正
https://response.jp/article/2018/08/22/313172.html
バレなきゃいいんですか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e544-BzIv [210.239.246.15])
2019/06/05(水) 21:42:46.52ID:9L+xKHc90410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d88-jT4g [106.166.234.227])
2019/06/05(水) 22:18:40.18ID:hWrzcnO80 トヨタは共同開発の86とスープラはいいと思う。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a155-HWXf [60.34.45.196])
2019/06/05(水) 22:50:30.60ID:1niGzW3M0 >>366
たまにツベで車中泊の動画見たりするけど、コンビニで材料買ってきて要は温めてるだけみたいの見ると何がしたいんだろうと思ってしまうw
まあ、本人が楽しきゃ良いけど・・出先の名物を店で食うのとコストは変わらんだろうと。。
たまにツベで車中泊の動画見たりするけど、コンビニで材料買ってきて要は温めてるだけみたいの見ると何がしたいんだろうと思ってしまうw
まあ、本人が楽しきゃ良いけど・・出先の名物を店で食うのとコストは変わらんだろうと。。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr91-1RDw [126.208.207.200])
2019/06/05(水) 23:33:53.55ID:ULd4RcA9r 来年ぐらいに失敗して買った人の2WDのXの中古を狙おうと思うけど
いくらぐらいになりますかね?
いくらぐらいになりますかね?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed55-paY0 [218.47.248.60])
2019/06/05(水) 23:48:53.04ID:iGgerVzd0 >>412
それをここの人に聞いて、誰が分かると思ったのかな?推測なら君にだって出来るでしょう
それをここの人に聞いて、誰が分かると思ったのかな?推測なら君にだって出来るでしょう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr91-1RDw [126.208.207.200])
2019/06/05(水) 23:59:38.55ID:ULd4RcA9r いや参考程度にと思っただけだよ
そう怒るなよ
そう怒るなよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e19-eWsw [220.211.67.220])
2019/06/06(木) 00:27:40.81ID:PGbFnMkF0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3c7b-nxQz [14.9.71.192])
2019/06/06(木) 00:43:16.86ID:EywCjHte0 見た目はいいが試乗したらあきらかにパワー不足。坂道はうなる
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-r9/+ [49.97.102.233])
2019/06/06(木) 00:54:55.20ID:1teZYKZSd >>17
車幅:1865はあのアルファードよりデカイ
アルファードは後席スライドから脱出出来るが
RAV4はトランクしか脱出するしかない
>>16
車幅
ハイエース:1695
クラウン:1800
シーマ:1845
プレジデント:1845
フーガ:1845
カムリ:1785
スカイライン:1820
エルグランド:1850
アルファード:1850
ハリアー:1845
パジェロ:1845
CX5:1840
CX8:1840
CRV:1855
RAV4:1865
この車幅のわずか2センチ違いが日本の駐車場からするとキツイ、キツすぎる
相当横幅デカイよ
月極め駐車場の隣の契約者から、ドアパンチされない事を願うばかり
車幅:1865はあのアルファードよりデカイ
アルファードは後席スライドから脱出出来るが
RAV4はトランクしか脱出するしかない
>>16
車幅
ハイエース:1695
クラウン:1800
シーマ:1845
プレジデント:1845
フーガ:1845
カムリ:1785
スカイライン:1820
エルグランド:1850
アルファード:1850
ハリアー:1845
パジェロ:1845
CX5:1840
CX8:1840
CRV:1855
RAV4:1865
この車幅のわずか2センチ違いが日本の駐車場からするとキツイ、キツすぎる
相当横幅デカイよ
月極め駐車場の隣の契約者から、ドアパンチされない事を願うばかり
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-r9/+ [49.97.102.233])
2019/06/06(木) 01:03:29.85ID:1teZYKZSd >>416
グレードは?
グレードは?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-r9/+ [49.97.102.233])
2019/06/06(木) 01:09:47.44ID:1teZYKZSd デザインは外観も内装も素晴らしいけど、都心の取り回しはキツイな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/06(木) 01:39:29.00ID:42aqGHjX0 >>417
でも15cm違うノアヴォクより圧迫感あるんだよね やっぱ頭上が高いってのは広く感じるもんなんだな。 自分はもう散々乗ったから卒業だけど
アレはアレで良い所もあるんだ 車の基本性能が団地なのは分かるけど
でも15cm違うノアヴォクより圧迫感あるんだよね やっぱ頭上が高いってのは広く感じるもんなんだな。 自分はもう散々乗ったから卒業だけど
アレはアレで良い所もあるんだ 車の基本性能が団地なのは分かるけど
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86ae-to8s [182.171.50.80])
2019/06/06(木) 04:03:57.45ID:ZZRU3Bs+0 >>364
HVは修理代が高くつくから辞めとけ
HVは修理代が高くつくから辞めとけ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecb-WQIz [202.151.109.203])
2019/06/06(木) 05:31:39.28ID:Qx4udHBx0 >>417
アドベはそれに加え、最小回転半径5.7ってのが取り回しを悪くしてるよね。
アドベはそれに加え、最小回転半径5.7ってのが取り回しを悪くしてるよね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW 2c1e-AkF+ [118.105.227.210])
2019/06/06(木) 07:36:32.53ID:kK4P94DN00606 >417
カムリのサイズが大幅に間違ってないか?1840じゃないかと
カムリのサイズが大幅に間違ってないか?1840じゃないかと
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW a688-K8v6 [59.136.218.32])
2019/06/06(木) 08:23:20.38ID:I2jVxa+S00606 >>419
いや都心の道の取り回しは問題ない。問題は郊外や田舎の昔からあるコンビニやスーパーの駐車場だ。1台の駐車スペースの横幅が狭すぎ。
いや都心の道の取り回しは問題ない。問題は郊外や田舎の昔からあるコンビニやスーパーの駐車場だ。1台の駐車スペースの横幅が狭すぎ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Spaa-rceJ [126.35.0.86])
2019/06/06(木) 09:03:14.71ID:3eBEjDPTp0606426名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa15-JK7g [106.130.201.64])
2019/06/06(木) 09:12:12.97ID:BNalu/N4a0606 Mazda3の公式スペック判明
5ドアHB
G2.0 FF(6MT):
0-100km/h加速(MT)10.4秒 (AT)10.8秒
D1.8 FF(6MT)
0-100km/h加速(MT)10.3秒 (AT)12.1秒 ←www恥ずかしいww
5ドアHB
G2.0 FF(6MT):
0-100km/h加速(MT)10.4秒 (AT)10.8秒
D1.8 FF(6MT)
0-100km/h加速(MT)10.3秒 (AT)12.1秒 ←www恥ずかしいww
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd70-rKHI [49.98.172.130])
2019/06/06(木) 09:23:10.13ID:4sTg8H3Pd0606 CX-5ならともかく松田さんのデータはいらないです
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 22a1-r8+6 [123.227.26.169])
2019/06/06(木) 09:37:01.52ID:txxzj8pa00606 まあ、静かな車だ。アイスト要らない。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 70b2-uQfi [121.80.178.204])
2019/06/06(木) 11:26:57.18ID:bxGI+GYs00606 >>399
まずナンバーのゲジゲジがダサいな
まずナンバーのゲジゲジがダサいな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Saca-By/V [182.251.245.14])
2019/06/06(木) 12:11:18.26ID:t0HGgzw1a0606 >>417
横幅気にするならフォレスター買え
横幅気にするならフォレスター買え
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス cfd6-K3Ee [124.110.100.61])
2019/06/06(木) 12:24:33.94ID:KO/A+dWo00606432名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd44-yVke [1.72.4.113])
2019/06/06(木) 12:31:48.37ID:16gPaz/zd0606433名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sraa-Y7Eg [126.179.123.143])
2019/06/06(木) 12:45:33.44ID:3ThdZzkzr0606434名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW a688-K8v6 [59.136.218.32])
2019/06/06(木) 13:23:13.43ID:I2jVxa+S00606 横幅
Gz, G, X 1855
アドベンチャー 1865
Gz, G, X 1855
アドベンチャー 1865
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sr88-qTQu [126.193.168.74 [上級国民]])
2019/06/06(木) 15:28:07.50ID:Ub3TIz7+r0606436名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW 7438-QaAb [182.165.163.238])
2019/06/06(木) 18:37:41.68ID:H8Gf0L5T00606 4輪駆動技術はスバルに劣ってるってトヨタは素直に認めてるやん
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/06(木) 19:10:43.81ID:42aqGHjX00606 PHVモデル出て顔面も変わるんかね?
プリウスみたく
プリウスみたく
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW 3c7b-nxQz [14.9.71.192])
2019/06/06(木) 19:11:07.53ID:EywCjHte00606 >>416
アドベンチャーはエンジンうなる
アドベンチャーはエンジンうなる
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Saca-By/V [182.251.245.15])
2019/06/06(木) 19:14:44.69ID:IPi2auK+a0606 >>436
やめとけ。他車の話したら、また、早口だとか、工作員、ネガキャンとか言われるだけだ。
やめとけ。他車の話したら、また、早口だとか、工作員、ネガキャンとか言われるだけだ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW d688-8VMK [121.111.44.32])
2019/06/06(木) 20:58:30.35ID:AOAHOazN00606 まみれる
『まみれる』といえば目的語はクソだよな?
糞まみれって言葉があるし
好きにまみれるなんてしらない
クソまみれは知ってる
『まみれる』といえば目的語はクソだよな?
糞まみれって言葉があるし
好きにまみれるなんてしらない
クソまみれは知ってる
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd70-yQWj [49.98.156.252])
2019/06/06(木) 21:13:06.00ID:LRqeILuWd0606 ほーん、で?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW 6c55-OX1P [114.181.163.8])
2019/06/06(木) 21:18:01.23ID:lp45vwnM00606 買うならHVだろ
パワーと燃費が両立してる
パワーと燃費が両立してる
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 5768-JYzc [164.70.135.181])
2019/06/06(木) 21:25:38.22ID:nI+5Wj6s00606 >>440
朝鮮人的な発想で草
朝鮮人的な発想で草
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd00-tCrF [1.66.99.125])
2019/06/06(木) 21:56:59.20ID:yplIKUTOd0606 ホモとまみれろ❗
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee44-ZXHS [210.239.246.15])
2019/06/06(木) 22:39:24.18ID:qqM4Mdud0 【メーカーは隠したい??】最小回転半径が意外に大きい車の事情、小さい車の理由
https://bestcarweb.jp/feature/column/73527
ちなみに
エクストレイル【5.6】
フォレスター【5.4】
https://bestcarweb.jp/feature/column/73527
ちなみに
エクストレイル【5.6】
フォレスター【5.4】
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee44-ZXHS [210.239.246.15])
2019/06/06(木) 22:43:37.35ID:qqM4Mdud0 RAV4【5.7】
CX-5【5.5】
CX-5【5.5】
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f088-FIo4 [124.209.181.94])
2019/06/06(木) 22:50:53.22ID:yrYHciMq0 HV含めてGは5.5なんだが
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hda-8VMK [153.143.149.77])
2019/06/06(木) 22:55:37.49ID:OH4iUnVxH フロントグリルがダサい
アドベンチャーがカッコいい
アドベンチャーがカッコいい
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-rKHI [153.232.201.204])
2019/06/06(木) 23:02:39.46ID:ZVXqhw1h0 タイヤ幅の広いADVとGZが5.7で他は5.5
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/06(木) 23:57:35.86ID:42aqGHjX0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-TuyB [110.165.214.13])
2019/06/07(金) 00:59:36.21ID:E35LtbG6M 16は片手余裕
今の車が18だから19そう苦じゃない
今の車が18だから19そう苦じゃない
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a44b-uQfi [106.73.210.96])
2019/06/07(金) 01:17:35.20ID:8c3iFd/R0 >>450
最近はオールシーズンタイヤの性能も良くなってきているから、
北海道でもない限りそういうのを選ぶのもいいと思うよ。
北米では市販車の多くが標準タイヤとして装備しているし、
年中はきっぱで交換しなくていいから楽だよ。
ちゃんとスノーフレークマークの付いてるの選んでね。
最近はオールシーズンタイヤの性能も良くなってきているから、
北海道でもない限りそういうのを選ぶのもいいと思うよ。
北米では市販車の多くが標準タイヤとして装備しているし、
年中はきっぱで交換しなくていいから楽だよ。
ちゃんとスノーフレークマークの付いてるの選んでね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-r9/+ [49.97.102.203])
2019/06/07(金) 01:29:44.32ID:xf2DP2eZd454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a44b-uQfi [106.73.210.96])
2019/06/07(金) 01:35:38.98ID:8c3iFd/R0 >>453
積雪があれば今のオールシーズンなら大丈夫だよ。
北海道のようにカチカチのブラックアイスバーンになるような過酷な環境には向かないけど、
年に1回降るかどうかな地域や、道が整備されているスキー場に行くには十分。
過信はできないけど、信頼がおけないものではない。
積雪があれば今のオールシーズンなら大丈夫だよ。
北海道のようにカチカチのブラックアイスバーンになるような過酷な環境には向かないけど、
年に1回降るかどうかな地域や、道が整備されているスキー場に行くには十分。
過信はできないけど、信頼がおけないものではない。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-r9/+ [49.97.102.203])
2019/06/07(金) 01:42:32.11ID:xf2DP2eZd456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a44b-uQfi [106.73.210.96])
2019/06/07(金) 02:32:40.32ID:8c3iFd/R0 >>455
流石にそこでスタックしてしまうことはないでしょう。
そんなスポット的なことを言ったらきりがないと思う。
スタッドレスだってスキー場に行くまでの高速道路のドライ路面や雨上がりのウェットな路面だと、
ハンドリングやブレーキ性能落ちて危ないぜ。
流石にそこでスタックしてしまうことはないでしょう。
そんなスポット的なことを言ったらきりがないと思う。
スタッドレスだってスキー場に行くまでの高速道路のドライ路面や雨上がりのウェットな路面だと、
ハンドリングやブレーキ性能落ちて危ないぜ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-dHBB [153.232.235.246])
2019/06/07(金) 03:05:12.38ID:1zNu37XG0 >>456
スノーレジャーする側としてはオールシーズンタイヤでスキー場とか非常識だと思うけどな
せめてチェーン携行はして欲しい
というかオールシーズンタイヤより舗装路寄りのスタッドレスのが汎用性あるよ
スノーレジャーする側としてはオールシーズンタイヤでスキー場とか非常識だと思うけどな
せめてチェーン携行はして欲しい
というかオールシーズンタイヤより舗装路寄りのスタッドレスのが汎用性あるよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/07(金) 03:11:09.95ID:KgxXyrqC0 >>456
まさしく455の方の仰る地域近辺在住の者ですが
GZなので初期装備でM+Sタイヤが付属してるようですが 何せ産まれて初めてその手のタイヤに乗車するので真価は未知数…
勿論通用するればハッピーですがドライ〜降雪ウエット〜ツルテカ〜轍の冬季フルコースなので やっぱ慣れ親しんだブリやハマが安心というか… 当方の頭が硬いのか… ううむ
まさしく455の方の仰る地域近辺在住の者ですが
GZなので初期装備でM+Sタイヤが付属してるようですが 何せ産まれて初めてその手のタイヤに乗車するので真価は未知数…
勿論通用するればハッピーですがドライ〜降雪ウエット〜ツルテカ〜轍の冬季フルコースなので やっぱ慣れ親しんだブリやハマが安心というか… 当方の頭が硬いのか… ううむ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/07(金) 03:15:49.73ID:KgxXyrqC0 ここ10数年は嫁車にVRX、私はコスパでアイスガードIGシリーズに絶大な信頼を寄せております。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/07(金) 03:17:07.04ID:KgxXyrqC0 >>459
訂正↑(数年)
訂正↑(数年)
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a44b-uQfi [106.73.210.96])
2019/06/07(金) 03:21:35.22ID:8c3iFd/R0 >>457
流石に高温時のスタッドレスは危ないよ。
制動距離がかなり伸びる。
https://youtu.be/zNuqGUgbcIk?t=132
>>458
ノーフレークマーク付いてない奴はやめた方がいいよ。
オフロードに遊びに行ける程度で、日常的に降雪がある地域なら素直にスタッドレスの方がいいと思う。
流石に高温時のスタッドレスは危ないよ。
制動距離がかなり伸びる。
https://youtu.be/zNuqGUgbcIk?t=132
>>458
ノーフレークマーク付いてない奴はやめた方がいいよ。
オフロードに遊びに行ける程度で、日常的に降雪がある地域なら素直にスタッドレスの方がいいと思う。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/07(金) 03:24:06.58ID:KgxXyrqC0 >>461
有難うございます!お陰で安心して出費確定です
有難うございます!お陰で安心して出費確定です
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-uBt5 [182.250.243.1])
2019/06/07(金) 06:07:22.07ID:Q7ZmpvpVa オールシーズンつけてやばいときだけ樹脂チェーンつければええやん
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-tCrF [1.66.100.110])
2019/06/07(金) 09:28:00.31ID:orEQwL2Vd これと同じ顔したトラック無かったか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-1CE0 [110.165.146.38])
2019/06/07(金) 09:33:24.42ID:t2mJG1lCM タコマ?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hba-8GiV [61.127.172.193])
2019/06/07(金) 15:43:44.99ID:HKT/bz4mH >>448
君のいうそのカッコイイグリルの車はパワー不足で坂道走るとうなるよ
君のいうそのカッコイイグリルの車はパワー不足で坂道走るとうなるよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-TuyB [110.165.214.13])
2019/06/07(金) 16:23:57.91ID:E35LtbG6M うなるのはいいんじゃない?キャラ的にさ
静粛性あってスルスル登るのはHVに任せときゃいいし、それを求めるならHVにすればいいし
静粛性あってスルスル登るのはHVに任せときゃいいし、それを求めるならHVにすればいいし
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-Q7h/ [60.131.149.207])
2019/06/07(金) 18:48:07.82ID:/rLgevtE0 ガソリンは回して乗ってなんぼでしょ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-rvOY [36.11.224.120])
2019/06/07(金) 18:52:36.94ID:yxn1+minM 問題は回転数上げた時の音だと思う。ヴィッツみたいな安っぽい音だとテンション下がるけど。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM98-2HP8 [210.149.250.55])
2019/06/07(金) 18:55:45.69ID:hUC7tZfrM HVは
路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
だからなあ。
路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
だからなあ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f238-Oe2I [101.141.68.234])
2019/06/07(金) 20:06:28.50ID:8g4pKwij0 トヨタからrav4より少し大きい車が発売予定だと前に見たような気がするのですが、名前わかるかたいませんか?プラドではないです。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-Q7h/ [60.131.149.207])
2019/06/07(金) 20:09:16.71ID:/rLgevtE0 クルーガーかな?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-Q7h/ [126.245.64.213])
2019/06/07(金) 20:10:26.27ID:QyX4ciE1p ごめん、ハイランダーやね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f238-Oe2I [101.141.68.234])
2019/06/07(金) 20:13:52.34ID:8g4pKwij0 おお!これです!ありがとうございます!日本では出ないかもしれないけど欲しいなー。スレ違いすみませんでした。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e88-uBt5 [106.159.52.171])
2019/06/07(金) 20:43:50.20ID:c8x5x9s60 >>470
ガソリンエンジン一緒やん
ガソリンエンジン一緒やん
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e07-GC2g [219.125.31.30])
2019/06/07(金) 21:20:31.08ID:3o1RndPP0 RAV4ってネッツとカローラの店でしか購入できないんでしょうか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/07(金) 21:29:03.26ID:KgxXyrqC0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e07-GC2g [219.125.31.30])
2019/06/07(金) 21:34:18.28ID:3o1RndPP0 今までトヨタでお世話になっていたのですが残念です。終末ネッツとカローラを回ってみます。(´・ω・`)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c1e-h9Je [118.105.227.210])
2019/06/07(金) 21:38:03.24ID:kIEofX2D0 同系列のネッツ店とかあったりするから、トヨタ店の店員にきいてみたら?
紹介してもらえるかもよ
紹介してもらえるかもよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 866a-Yssp [118.83.121.209])
2019/06/07(金) 21:42:26.29ID:7Fb71x6a0 チャネル別車種販売の弊害というか悲劇だな
東京だけじゃなくとっとと全車種販売すりゃいいのに
東京だけじゃなくとっとと全車種販売すりゃいいのに
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f0a1-tizm [124.97.30.200])
2019/06/07(金) 22:48:30.42ID:+c6K108e0 >>478
東京だとトヨタ全店で買える。
東京だとトヨタ全店で買える。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-o4zG [49.98.153.30])
2019/06/08(土) 05:46:21.48ID:OkUL2Pcod483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-tCrF [49.97.97.142])
2019/06/08(土) 06:18:30.99ID:wzNpeBYod ラブホもう飽きたようだな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-delT [111.239.167.229])
2019/06/08(土) 07:09:29.45ID:jaAnIKeQa アクセルがオルガン式って話だったけどなんちゃってだったのに驚いたw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c25e-qTQu [115.163.7.32 [上級国民]])
2019/06/08(土) 08:08:49.80ID:HOG8mSHf0 オルガン式になんちゃってもガチもあるのか
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-rKHI [153.232.201.204])
2019/06/08(土) 08:18:56.67ID:ZJhnLkb90 なんちゃってオンガン式って何だ?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d555-EFev [58.94.20.12])
2019/06/08(土) 08:23:51.43ID:Ktgkp74e0 上に鍵盤が付いていたらガチでオルガン
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-ZVzI [49.96.17.28])
2019/06/08(土) 08:26:30.28ID:VIVWfL0Ud 使用上まったく問題ないから気にすんな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-Q7h/ [126.245.64.213])
2019/06/08(土) 08:27:52.09ID:rnXjCGOGp この動画でなんちゃってオルガンいうてる
https://youtu.be/y2HbwEhQq3o
https://youtu.be/y2HbwEhQq3o
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-XVvY [106.180.10.145])
2019/06/08(土) 08:39:50.18ID:ZWBkWjuNa >>489
なかなかいいレビューだな。
なかなかいいレビューだな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c25e-qTQu [115.163.7.32 [上級国民]])
2019/06/08(土) 08:49:09.62ID:HOG8mSHf0 >>489
暇さえあれば試乗してる人やんけ
暇さえあれば試乗してる人やんけ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1a-2HP8 [49.239.67.245])
2019/06/08(土) 09:40:32.55ID:QxWwsY6LM >>475
いやHVだけだよ。カタログ見てみ。
いやHVだけだよ。カタログ見てみ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ac-aB0y [114.144.115.54])
2019/06/08(土) 09:49:07.41ID:6X+7hXmn0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-oTJu [182.251.240.51])
2019/06/08(土) 11:19:50.98ID:OP92YfPra オルガンペダルって吊り下げでも加工すれば出来るんだな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c1e-h9Je [118.105.227.210])
2019/06/08(土) 11:54:43.64ID:BYOG513z0 そんなこと言い出したら今時スロットル直結のアクセルなんて無いわけで
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-XVvY [106.180.10.145])
2019/06/08(土) 11:59:25.03ID:ZWBkWjuNa 将来的にリコールになりそうな作りに見える。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d555-EFev [58.94.20.12])
2019/06/08(土) 13:13:06.49ID:Ktgkp74e0 >>490
開いて低評価押してすぐ閉じた
開いて低評価押してすぐ閉じた
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6c55-OX1P [114.181.163.8])
2019/06/08(土) 13:14:42.53ID:Yupm+r6O0 なんちゃってオルガン笑ったw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-tizm [49.98.49.115])
2019/06/08(土) 13:37:40.58ID:78QmXyiKd500名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-aB0y [49.106.192.85])
2019/06/08(土) 14:15:45.76ID:iaLxX8QtF クソソクのリンクはるなボケ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-6rU4 [126.133.237.45 [上級国民]])
2019/06/08(土) 14:53:20.54ID:K9nzdQoXr >>499
血色いいデブの指だよな
血色いいデブの指だよな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3681-rvOY [58.3.220.26])
2019/06/08(土) 15:08:27.37ID:hFjEYzR60503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-delT [111.239.167.229])
2019/06/08(土) 17:17:53.10ID:jaAnIKeQa >>502
ワンソクの人乙
ワンソクの人乙
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-rKHI [153.232.201.204])
2019/06/08(土) 17:44:42.15ID:ZJhnLkb90 なんちゃってってそういうことかw
ペダルがオルガンならその先はどうなってても運転には変わらないからいいや
ペダルがオルガンならその先はどうなってても運転には変わらないからいいや
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-DHjX [49.98.162.84])
2019/06/08(土) 18:14:54.41ID:m8OraTYJd ついにGZが来た。
雨予報が変わってよかった。
ダイキャストのRAV4ももらえた
雨予報が変わってよかった。
ダイキャストのRAV4ももらえた
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-Q7h/ [60.131.149.207])
2019/06/08(土) 18:18:16.52ID:8KKGTyJX0 >>505
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-+5LK [1.72.4.20])
2019/06/08(土) 19:45:59.61ID:qy1livprd >>506
色が分かるとかエスパーか?
色が分かるとかエスパーか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ac-aB0y [114.144.115.54])
2019/06/08(土) 20:13:42.45ID:6X+7hXmn0 パールホワイトだろ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e36-uQfi [60.131.149.207])
2019/06/08(土) 20:42:34.64ID:2CqxyoLA0 GZ組は始めはADV狙い→白がない事が分かる→GZのパールホワイトを選ぶ
この流れが多いから色は分かるんだな
この流れが多いから色は分かるんだな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-0k6l [49.98.168.164])
2019/06/08(土) 21:29:24.58ID:8EatfpAqd あるある
なんだかんだでHVにしたわ
なんだかんだでHVにしたわ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57c3-Jq4V [164.70.144.201])
2019/06/08(土) 21:41:14.57ID:KP32qsf90 HIVにもアーバンカーキを設定されないんかね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-XVvY [106.130.211.97])
2019/06/08(土) 21:58:00.80ID:Dml2S1xIa 試乗してみるとどう考えてもHVの方が駆動力高いもんな
advはせめて2.5L欲しかったが、高くなるからしゃーないか
俺はadv外見のHVか、非advのツートン待ち中。
海外のXSEの、ボディ白か銀×黒ルーフ×黒ホイールかっこよすぎるから早く出せ
advはせめて2.5L欲しかったが、高くなるからしゃーないか
俺はadv外見のHVか、非advのツートン待ち中。
海外のXSEの、ボディ白か銀×黒ルーフ×黒ホイールかっこよすぎるから早く出せ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-XVvY [106.130.211.97])
2019/06/08(土) 22:00:42.99ID:Dml2S1xIa カッコよすぎて射精しそう
https://youtu.be/ZJmdmzohdnI
https://youtu.be/ZJmdmzohdnI
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 877b-JgX6 [14.8.82.192])
2019/06/08(土) 22:54:04.28ID:xk8VN4Rz0 ワン速さんテンションひっく!
ぶっちゃけ飽きてるでしょもうwww
ぶっちゃけ飽きてるでしょもうwww
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b230-vSLw [59.134.24.177])
2019/06/08(土) 23:07:18.06ID:s0Rlk9Dc0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-rKHI [153.232.201.204])
2019/06/08(土) 23:08:41.45ID:ZJhnLkb90 RAV4って燃費気にする車じゃないでしょ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ac-aB0y [114.144.115.54])
2019/06/08(土) 23:10:38.92ID:6X+7hXmn0 ウンソクは評論家きどりだからw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f088-FIo4 [124.209.181.94])
2019/06/08(土) 23:15:01.32ID:ChrPWQ8D0 国沢以外にもアイストキチガイ居たんだな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 51d8-0hHL [220.100.52.184])
2019/06/08(土) 23:27:11.43ID:fAEF3Kjp0 エンジンの音だけでも回していい音すればいいのに
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffe-XVvY [124.110.207.37])
2019/06/09(日) 00:12:26.70ID:IKzxRQ+y0 んおおおおおおおおおおおおお
洋モノラブホのSEXのケツがたまんねえええええええええええええ
肉厚のケツにたっぷり射精したいいいいいいいいいいいいい
出し惜しみせんと早よ売れやクソトヨタ
https://i.imgur.com/75PwoRB.jpg
https://i.imgur.com/R3KThyQ.jpg
https://i.imgur.com/0TPFrAR.jpg
https://i.imgur.com/P3jwKbq.jpg
洋モノラブホのSEXのケツがたまんねえええええええええええええ
肉厚のケツにたっぷり射精したいいいいいいいいいいいいい
出し惜しみせんと早よ売れやクソトヨタ
https://i.imgur.com/75PwoRB.jpg
https://i.imgur.com/R3KThyQ.jpg
https://i.imgur.com/0TPFrAR.jpg
https://i.imgur.com/P3jwKbq.jpg
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffe-XVvY [124.110.207.37])
2019/06/09(日) 00:15:22.69ID:IKzxRQ+y0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6c55-OX1P [114.181.163.8])
2019/06/09(日) 00:58:36.74ID:cPbTGJT80 本当に出し惜しみし過ぎだよなぁ
後出しで他より装備無くて高いってアホか
後出しで他より装備無くて高いってアホか
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-delT [111.239.167.229])
2019/06/09(日) 01:25:35.96ID:TwPH2xOAa 普通のシルバーはそうでもないけど2トーンだと格好いい
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/09(日) 01:45:17.30ID:UDxGV4Li0 どうでも良いけど(イくない)
トヨ公式サイトでADVの画なのに「260万!」
ってのマジで辞めて
ADV260万が売値ちゃうやろ!?
初見の方 勘違いするやん
トヨ公式サイトでADVの画なのに「260万!」
ってのマジで辞めて
ADV260万が売値ちゃうやろ!?
初見の方 勘違いするやん
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c25e-qTQu [115.163.7.32 [上級国民]])
2019/06/09(日) 05:22:18.57ID:zLfQSl9P0 どこのメーカーもやっとる
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb18-7edx [106.160.15.166])
2019/06/09(日) 06:37:23.71ID:tQ+ucQ8Q0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-XVvY [106.180.10.145])
2019/06/09(日) 07:27:03.26ID:ka6K/7/ba 現状でもパノラマルーフにすれば黒屋根になるっしょ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 247b-u0M1 [14.13.193.96])
2019/06/09(日) 08:17:10.63ID:iX9wG9N80 >>507
力抜けよ
力抜けよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffe-XVvY [124.110.207.37])
2019/06/09(日) 08:38:42.88ID:IKzxRQ+y0 >>527
うん、でも、海外版ツートンだと、Aピラー、サイドミラーカバー、ホイールも黒くなって超かっこいいもん。。
(ホイールハウスとかバンパーの黒も樹脂じゃなくてピアノブラックになるっぽいし)
何が気に食わんって、海外で普通に売ってるものを日本で出し惜しみしてる根性が気に食わんな
しかも海外でしか生産してないならまだしも、下の動画見る限り日本で作ってるからなwww
ドナドナされてるラブホのうち、ホイールに保護カバーされてるのが多分黒ホイールのXSEだろ
それでも日本企業かよくそが
https://youtu.be/1SCvcykP7D8
https://i.imgur.com/YEiF4w1.png
うん、でも、海外版ツートンだと、Aピラー、サイドミラーカバー、ホイールも黒くなって超かっこいいもん。。
(ホイールハウスとかバンパーの黒も樹脂じゃなくてピアノブラックになるっぽいし)
何が気に食わんって、海外で普通に売ってるものを日本で出し惜しみしてる根性が気に食わんな
しかも海外でしか生産してないならまだしも、下の動画見る限り日本で作ってるからなwww
ドナドナされてるラブホのうち、ホイールに保護カバーされてるのが多分黒ホイールのXSEだろ
それでも日本企業かよくそが
https://youtu.be/1SCvcykP7D8
https://i.imgur.com/YEiF4w1.png
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-Q7h/ [60.131.149.207])
2019/06/09(日) 08:45:06.64ID:P1r5X8p30 エンジンが変わるのはいいとしてADVのルーフレールぐらい海外と同じ仕様で出せよと思いましたまる
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffe-XVvY [124.110.207.37])
2019/06/09(日) 08:46:32.96ID:IKzxRQ+y0 買ってやるって言ってるんだから早よ黒屋根出せよクソトヨタが
ネッツ京華の黒屋根特別仕様車もさすがにやりすぎだろ、販社に好き勝手させてんじゃねえよ
おめこおめこ
ネッツ京華の黒屋根特別仕様車もさすがにやりすぎだろ、販社に好き勝手させてんじゃねえよ
おめこおめこ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-Q7h/ [60.131.149.207])
2019/06/09(日) 09:20:44.81ID:P1r5X8p30 ねだるな!勝ち取れ!
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ea4-ssnH [115.69.239.55])
2019/06/09(日) 10:34:15.28ID:Pcl+Tc970 Bピラーの塗装・無塗装はオプション?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ed0-frhS [180.15.113.95])
2019/06/09(日) 12:01:02.90ID:bHU2AgHj0 ハイブリッドGと、GZで迷ってるんだが
それぞれのメリット、デメリットと
押しポイント教えてくれ
何となく、次に買う車はハイブリッドかな〜と思ってたんだけど
この車、ハイブリッドよりガソリンの方が装備や機能がいいし、
燃費もそんなによくない気がして迷ってる
それぞれのメリット、デメリットと
押しポイント教えてくれ
何となく、次に買う車はハイブリッドかな〜と思ってたんだけど
この車、ハイブリッドよりガソリンの方が装備や機能がいいし、
燃費もそんなによくない気がして迷ってる
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f088-FIo4 [124.209.181.94])
2019/06/09(日) 12:09:35.55ID:wDzA9deo0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b230-vSLw [59.134.24.177])
2019/06/09(日) 12:28:23.43ID:PovpwzfG0 >>534
ガソリンのほうが装備や機能がいいっていうのがわからない
トルクベクタリングがほしいならGZかADV、e-fourでパワーと加速と静粛性と燃費ならHV-Gじゃね
実燃費ならガソは12〜14、HVなら16〜18ってとこか
タイヤのインチあがると大抵はのり味は悪化するからそこはあきらめろ
ガソリンのほうが装備や機能がいいっていうのがわからない
トルクベクタリングがほしいならGZかADV、e-fourでパワーと加速と静粛性と燃費ならHV-Gじゃね
実燃費ならガソは12〜14、HVなら16〜18ってとこか
タイヤのインチあがると大抵はのり味は悪化するからそこはあきらめろ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dc54-SpvY [126.169.125.250])
2019/06/09(日) 12:43:14.98ID:26Zrjvep0 何でハイブリッドは2.5のエンジンにしたんだろう?
2Lで良かったよね?
2Lで良かったよね?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d555-EFev [58.94.20.12])
2019/06/09(日) 12:48:21.95ID:kCFKua730 >>537
アトキンソンサイクル
アトキンソンサイクル
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f088-FIo4 [124.209.181.94])
2019/06/09(日) 12:51:11.73ID:wDzA9deo0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ac-aB0y [114.144.115.54])
2019/06/09(日) 12:57:18.19ID:M8YHZAsQ0 3.5のHVの方がよかったな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 877b-JgX6 [14.8.82.192])
2019/06/09(日) 13:45:58.24ID:sEx2pVTz0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57c3-Jq4V [164.70.144.201])
2019/06/09(日) 14:05:45.97ID:0/9n3VrJ0 海外でも売ってるRAV4フルラインナップを日本で展開したってクレーマージャップはあーだこーだいって買わないし、そもそも衰退国の猿向けにマトモに商売するわけないじゃん
2.5じゃなくて2.0のCVTだコストダウンとか、税金だ燃費だ価格だ、あーだこーだうるさいクレーマージャップのためにトヨタは色々試行錯誤してこのラインナップで日本で展開してくれてるわけだし
貧乏になった俺たちジャップ相手に少しでもRAV4を販売してくれるトヨタに感謝するべき
2.5じゃなくて2.0のCVTだコストダウンとか、税金だ燃費だ価格だ、あーだこーだうるさいクレーマージャップのためにトヨタは色々試行錯誤してこのラインナップで日本で展開してくれてるわけだし
貧乏になった俺たちジャップ相手に少しでもRAV4を販売してくれるトヨタに感謝するべき
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 877b-JgX6 [14.8.82.192])
2019/06/09(日) 14:08:08.08ID:sEx2pVTz0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-cgw5 [182.251.65.82])
2019/06/09(日) 14:24:54.01ID:AFfX+qGya545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-FIo4 [110.165.178.134])
2019/06/09(日) 14:32:00.78ID:O2KQPjUfM 共働き当たり前のアメリカに主婦という名の乞食は存在しねえよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-tizm [49.98.50.160])
2019/06/09(日) 14:41:59.32ID:7gM5Jw0sd547名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-uBt5 [182.250.243.49])
2019/06/09(日) 15:05:50.49ID:ihZCuTgMa 快適なのはhvだろ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-yQWj [1.72.9.2])
2019/06/09(日) 16:09:44.71ID:NBlQ54G1d 〜したら買う買う詐欺おじさんは何出されようと難癖付けてどうせ買わないし
メーカーもそんなの真面目に相手しないよな
出されたご飯は残さず食べろ
メーカーもそんなの真面目に相手しないよな
出されたご飯は残さず食べろ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dc54-SpvY [126.169.125.250])
2019/06/09(日) 16:48:35.09ID:26Zrjvep0 いや今回は(も)分析が間違ってたから2年後ぐらいに追加してくるに違いない。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d688-8VMK [121.111.44.32])
2019/06/09(日) 17:06:26.36ID:buJf1WBw0 めちゃんこ迷ってる
ボルボxc40 550万
ラブ4XSE 450万
プラド 430万
フォレスタ 330万
ジムニー 250万
全然違うかも知らんが全部候補なんだよ
いろいろ妥協しつつ迷ってる
金持ちなら有無を言わさずxc40 なんだが
落とし所がわからない
年収500の貯金なし
ボルボxc40 550万
ラブ4XSE 450万
プラド 430万
フォレスタ 330万
ジムニー 250万
全然違うかも知らんが全部候補なんだよ
いろいろ妥協しつつ迷ってる
金持ちなら有無を言わさずxc40 なんだが
落とし所がわからない
年収500の貯金なし
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-JYzc [126.193.67.151])
2019/06/09(日) 17:09:05.41ID:PpDbd+eWp552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b230-vSLw [59.134.24.177])
2019/06/09(日) 17:35:54.96ID:PovpwzfG0 ほしいもん買えばいいとおもうが
俺は買った
仕事にも精が出るってもんよ
もっと稼がねぇとなぁ
俺は買った
仕事にも精が出るってもんよ
もっと稼がねぇとなぁ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57c3-Jq4V [164.70.144.201])
2019/06/09(日) 17:40:49.72ID:0/9n3VrJ0 1番乗りたい奴に乗るべき
それくらいの金額差は若いからどうにでもなる
モノで迷ったら買うな、カネで迷ったら買え
それくらいの金額差は若いからどうにでもなる
モノで迷ったら買うな、カネで迷ったら買え
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc76-ZMdI [153.196.181.90])
2019/06/09(日) 17:41:26.68ID:3wTv1XUi0 >>550
何歳?独身?
何歳?独身?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4588-mek+ [106.166.234.227])
2019/06/09(日) 17:47:47.25ID:V0vvCe9Z0 >>550
お前のライフスタイルによるな
独身で40才オーバーとかの寂しい人生送ってるならボルボクラス行くだろうし、子供がいて家庭があっての30代ならフォレスターいくだろうし、
トヨタはコスパ悪いから選択肢はないだろうし、
人それぞれじゃね?
お前のライフスタイルによるな
独身で40才オーバーとかの寂しい人生送ってるならボルボクラス行くだろうし、子供がいて家庭があっての30代ならフォレスターいくだろうし、
トヨタはコスパ悪いから選択肢はないだろうし、
人それぞれじゃね?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c25e-qTQu [115.163.7.32 [上級国民]])
2019/06/09(日) 17:56:44.25ID:zLfQSl9P0 XC40ったって納車下手すりゃ半年、1年後とかでしょ
そんで車両保険たけぇぞ
ポルシェと車両両立クラス同じで
BM、ベンツより高い可能性もある
そんで車両保険たけぇぞ
ポルシェと車両両立クラス同じで
BM、ベンツより高い可能性もある
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b230-vSLw [59.134.24.177])
2019/06/09(日) 17:59:16.05ID:PovpwzfG0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d688-8VMK [121.111.44.32])
2019/06/09(日) 18:00:24.75ID:buJf1WBw0 >>554
32歳独身
だが結婚もマイホームも子供3人も将来は欲しい
今までは奨学金返したり車やパチンコや遊びやなんやかんやで貯金たまらず
ラブ4XSEのツートンカッコいいと思ってる
そのうち出るよね多分
ボルボは無理だな。思い切ってラブ4の最安価グレードで15年20万キロ乗り続けようと思います
ジムニーは可愛いがオッさんにはキツイわな
32歳独身
だが結婚もマイホームも子供3人も将来は欲しい
今までは奨学金返したり車やパチンコや遊びやなんやかんやで貯金たまらず
ラブ4XSEのツートンカッコいいと思ってる
そのうち出るよね多分
ボルボは無理だな。思い切ってラブ4の最安価グレードで15年20万キロ乗り続けようと思います
ジムニーは可愛いがオッさんにはキツイわな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b230-vSLw [59.134.24.177])
2019/06/09(日) 18:01:48.75ID:PovpwzfG0 まちがえて送信しちゃった
XC40は今現在最短8ヶ月らしいね
確実に増税突入する…
XC40は今現在最短8ヶ月らしいね
確実に増税突入する…
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d688-8VMK [121.111.44.32])
2019/06/09(日) 18:02:47.08ID:buJf1WBw0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4588-mek+ [106.166.234.227])
2019/06/09(日) 18:45:02.63ID:V0vvCe9Z0 >>560
まずデートを想定しよう。
ボルボでお迎え向かうのなら申し分ない。
国産で乗りつけた場合、気張ることが出来ない。
ここまではわかるよな?
ではどこで差をつけるか。ルックス?
そんなものは頭打ち。答えはおもてなし。
クラウンクラスのおもてなしで乗り付けるならともかく、せめてシートヒーターくらいは欲しい。そうなるとフォレスターになる。
間違ってもRAV4はコスパ悪いよ。
夏だけの彼女ならRAV4でもいい。
RAV4でもな。
まずデートを想定しよう。
ボルボでお迎え向かうのなら申し分ない。
国産で乗りつけた場合、気張ることが出来ない。
ここまではわかるよな?
ではどこで差をつけるか。ルックス?
そんなものは頭打ち。答えはおもてなし。
クラウンクラスのおもてなしで乗り付けるならともかく、せめてシートヒーターくらいは欲しい。そうなるとフォレスターになる。
間違ってもRAV4はコスパ悪いよ。
夏だけの彼女ならRAV4でもいい。
RAV4でもな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b230-vSLw [59.134.24.177])
2019/06/09(日) 18:48:23.41ID:PovpwzfG0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-FIo4 [110.165.178.134])
2019/06/09(日) 18:56:10.81ID:O2KQPjUfM >>561
おじいちゃん免許返納しようね
おじいちゃん免許返納しようね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57c3-Jq4V [164.70.144.201])
2019/06/09(日) 18:59:46.58ID:0/9n3VrJ0 週刊実話とか読んでそう
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-JYzc [126.193.67.151])
2019/06/09(日) 19:00:53.43ID:PpDbd+eWp >>561
フォレスターというパワーワードwwwwwwwww
フォレスターというパワーワードwwwwwwwww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ac-aB0y [114.144.115.54])
2019/06/09(日) 19:10:35.32ID:M8YHZAsQ0 >>561
なろう小説?
なろう小説?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 22fe-tCrF [125.197.170.88])
2019/06/09(日) 19:15:52.19ID:9NrBjQa40 ハイブリッドの6速シーケンシャルって、エンジンかかりっぱなしになるの?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/09(日) 20:11:08.41ID:UDxGV4Li0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/09(日) 20:14:34.99ID:UDxGV4Li0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ea4-ssnH [115.69.239.55])
2019/06/09(日) 20:37:23.26ID:Pcl+Tc970571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae0d-eWsw [116.67.150.206])
2019/06/09(日) 22:40:39.77ID:MXh4ldlP0 >>558
まず外車なんて乗ると専業主婦志願の性格ブスの金目当て女しか寄ってこないぞ
プラドも金使い粗そうな見栄張りブ女が喜びそうだから却下
ジムニーは日焼けした地味女に好まれそうなので却下
フォレスターは女に対するアピールはニュートラル(金かける価値無し)
リセールと積載性と見栄と満足度で言うと RAV4ガソリンXのオプション無し一択かな?
俺がその年齢の独身に戻れたら・・・XC40買って 嫁はTNGAとラブホ(デリ)で済ますがな
まず外車なんて乗ると専業主婦志願の性格ブスの金目当て女しか寄ってこないぞ
プラドも金使い粗そうな見栄張りブ女が喜びそうだから却下
ジムニーは日焼けした地味女に好まれそうなので却下
フォレスターは女に対するアピールはニュートラル(金かける価値無し)
リセールと積載性と見栄と満足度で言うと RAV4ガソリンXのオプション無し一択かな?
俺がその年齢の独身に戻れたら・・・XC40買って 嫁はTNGAとラブホ(デリ)で済ますがな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 877b-JgX6 [14.8.82.192])
2019/06/09(日) 22:46:26.53ID:sEx2pVTz0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-dHBB [153.232.235.246])
2019/06/09(日) 23:11:16.31ID:Q9wjOUk50574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 157a-ZvJH [114.154.227.180])
2019/06/09(日) 23:28:52.83ID:icdhmz4Y0 車中泊には向いてますか?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a09-uPiF [221.171.45.32])
2019/06/09(日) 23:46:49.36ID:7NVLv3Io0 嫁と子を連れてRAV4とフォレスター試乗してきた。
俺はフォレスターの方が運転しやすかったが、嫁曰く、助手席の乗り心地はRAV4のがよかったらしい。
まあそんなことよりも見た目でフォレスターは却下されたので、みなさんよろしく
俺はフォレスターの方が運転しやすかったが、嫁曰く、助手席の乗り心地はRAV4のがよかったらしい。
まあそんなことよりも見た目でフォレスターは却下されたので、みなさんよろしく
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d88-ZXHS [210.198.189.180])
2019/06/10(月) 00:22:21.11ID:wHGs3Shu0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-E5Ye [60.103.208.241])
2019/06/10(月) 00:26:34.44ID:ZroK8XSg0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-delT [111.239.166.217])
2019/06/10(月) 00:27:42.08ID:w/6e+5Nta シートのフルフラット化って結構難しいんかね
意外と少ないと思うけど
意外と少ないと思うけど
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d88-ZXHS [210.198.189.180])
2019/06/10(月) 00:29:03.25ID:wHGs3Shu0 >>575
なんかの記事で、子持ちママは安全性能重視でスバル車(フォレスター等)を選んでいる。っての見たことある
検査問題とか騒いだとしても、そこで落ちこぼれず、必ず対処して合法的に問題無く対応される訳だから、スバル車ってだけで毛嫌いする人の方が、私はおかしいと思う。
なんかの記事で、子持ちママは安全性能重視でスバル車(フォレスター等)を選んでいる。っての見たことある
検査問題とか騒いだとしても、そこで落ちこぼれず、必ず対処して合法的に問題無く対応される訳だから、スバル車ってだけで毛嫌いする人の方が、私はおかしいと思う。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e636-K3Ee [126.131.112.175])
2019/06/10(月) 00:31:20.68ID:Sommo3p70 ラブ4はフロントの押し出し強いからでかく見えるけど実は運転するのにいいサイズ感だよな
試乗したことないけど
試乗したことないけど
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-E5Ye [60.103.208.241])
2019/06/10(月) 00:32:21.65ID:ZroK8XSg0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e636-K3Ee [126.131.112.175])
2019/06/10(月) 00:33:28.96ID:Sommo3p70 四代目ラブ4日本で売られなかったけどハリアーが4代目と同じプラットフォームなんだな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a09-uPiF [221.171.45.32])
2019/06/10(月) 01:04:05.23ID:V7KahTh50 >>579
俺はフォレスターの安全性を推したり、デザインについても逆にダサかっこいいじゃん?と言っていたんですが、単純にダサいらしく却下されました。。。
俺はフォレスターの安全性を推したり、デザインについても逆にダサかっこいいじゃん?と言っていたんですが、単純にダサいらしく却下されました。。。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-r9/+ [49.98.168.53])
2019/06/10(月) 01:36:49.41ID:jk/ZOjxJd パワーバックドアは停止位置の設定出来ない?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-E5Ye [60.103.208.241])
2019/06/10(月) 02:41:19.07ID:ZroK8XSg0 >>584
できるよ
できるよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-E5Ye [60.103.208.241])
2019/06/10(月) 02:43:31.45ID:ZroK8XSg0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d688-8VMK [121.111.44.32])
2019/06/10(月) 03:43:57.88ID:bHPoKFoa0 女ってブランド主義なところあるから
そもそもスバルのこと知らないでしょ
トヨタ以外のわけわからん聞いたこともないメーカーの車乗ってるとか恥ずかしい
ぐらいにしかわかってかいだろ
そもそもスバルのこと知らないでしょ
トヨタ以外のわけわからん聞いたこともないメーカーの車乗ってるとか恥ずかしい
ぐらいにしかわかってかいだろ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca47-8GiV [153.179.2.207])
2019/06/10(月) 05:36:14.08ID:/YEi7SlH0 こんにちは。質問です。
カーキの2トーンで屋根がブラックのアドベンチャーの画像が検索すると
出てきます。公式だと2トーンの屋根はホワイトですが、
ブラックの設定もできるのでしょうか。
カーキの2トーンで屋根がブラックのアドベンチャーの画像が検索すると
出てきます。公式だと2トーンの屋根はホワイトですが、
ブラックの設定もできるのでしょうか。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-dT+F [126.111.138.189])
2019/06/10(月) 05:52:13.36ID:Rqana0qq0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-E5Ye [60.103.208.241])
2019/06/10(月) 06:17:33.52ID:ZroK8XSg0 >>588
ムーンルーフ
ムーンルーフ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e54-E5Ye [60.103.208.241])
2019/06/10(月) 06:18:04.23ID:ZroK8XSg0 >>589
良い嫁選んだな!
良い嫁選んだな!
592588 (ワッチョイ ca47-8GiV [153.179.2.207])
2019/06/10(月) 06:20:49.18ID:/YEi7SlH0 >>590
ありがとうございました!
ありがとうございました!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b4-hSDM [163.44.46.80])
2019/06/10(月) 07:10:22.57ID:FCafBAgt0 嫁じゃなくて妻だろ。馬鹿ばかりだな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-delT [111.239.166.217])
2019/06/10(月) 07:12:40.11ID:w/6e+5Nta エアーだから
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-dT+F [126.111.138.189])
2019/06/10(月) 07:18:35.57ID:Rqana0qq0 >>593
友達少なそう
友達少なそう
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-ZVzI [49.104.47.110])
2019/06/10(月) 07:20:29.41ID:Vuk3CM66d 俺はお前が少ないと思うw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f088-FIo4 [124.209.181.94])
2019/06/10(月) 07:28:33.96ID:L7HxZduy0 このスレいっつもスバオタが発狂してるな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f23d-A5ai [175.177.3.190])
2019/06/10(月) 07:30:57.28ID:KTLuEWRM0 助手席に強制終了ボタンみたいに助手席の人も車を止められるボタンのようなものがあればいいのに
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-ZVzI [49.104.47.110])
2019/06/10(月) 07:40:33.18ID:Vuk3CM66d マツダの工作員に踊らされてる幼稚なアホは滑稽
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dab0-j7AI [153.133.169.71])
2019/06/10(月) 10:57:48.95ID:4P5jl5zQ0 プレミアムダブルツィーターをつけた方いますか?
音質はどうでしょうか?
音質はどうでしょうか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-j1b/ [106.129.83.199])
2019/06/10(月) 11:19:46.64ID:NRDS44XTa >>600
音は聞いたことないが、見栄えが悪すぎるでしょ、あれ
音は聞いたことないが、見栄えが悪すぎるでしょ、あれ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraa-qTQu [126.179.117.74 [上級国民]])
2019/06/10(月) 11:43:47.04ID:xABUwUXXr603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dab0-j7AI [153.133.169.71])
2019/06/10(月) 12:04:46.52ID:4P5jl5zQ0 フロントスピーカー込みの分をつけた方いますか?
値段の程ではないのかな?
値段の程ではないのかな?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e636-K3Ee [126.131.76.23])
2019/06/10(月) 13:28:22.14ID:lJSFLj5B0 マツダはマークがアウト
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-fuh5 [59.136.218.32])
2019/06/10(月) 15:52:21.21ID:zXYWtRwe0 フォレスターの安全装置でRAV4より優れているのは具体的に何?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6c55-OX1P [114.181.163.8])
2019/06/10(月) 16:06:18.91ID:lFYPjlOo0 >>605
歩行者エアバック
歩行者エアバック
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6136-K3Ee [126.42.187.240])
2019/06/10(月) 17:38:54.72ID:jvqQZnW20 ハリアーよりは性能上だから安心しな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spf7-0HsN [126.200.88.153])
2019/06/10(月) 17:59:05.55ID:SqIwj3tNp 一般道を走行するラブ4と初遭遇。カクカクシカジカしてて、微妙なデザインだなあ。それと購入者の年齢層は相当に高そうだね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d688-8VMK [121.111.44.32])
2019/06/10(月) 18:03:40.48ID:bHPoKFoa0 アドベンチャーの顔でハイブリッドだしてくれ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aef2-7edx [180.35.149.254])
2019/06/10(月) 18:05:36.58ID:O282uXWt0 来年出るPHVの顔がどうなるかは気になるね。
政府の規制で電気自動車多く売りたいからアドベ顔になるかもね。
まあ価格差分のメリット感じないから俺はガソリンでいいけどさ。
政府の規制で電気自動車多く売りたいからアドベ顔になるかもね。
まあ価格差分のメリット感じないから俺はガソリンでいいけどさ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-mek+ [106.129.212.181])
2019/06/10(月) 18:09:11.43ID:OAWhhthsa ラブホの見た目はどうしようもないよなぁ
アクアの親玉って感じだもん
アクアの親玉って感じだもん
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af2d-ht/g [220.158.86.126])
2019/06/10(月) 18:11:59.56ID:XE6QNJMh0 >>611
悪の親玉ではなく正義の味方顔だと思うけれどなあ。好みの問題かもしれないが。
悪の親玉ではなく正義の味方顔だと思うけれどなあ。好みの問題かもしれないが。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-dT+F [126.111.138.189])
2019/06/10(月) 18:29:06.32ID:Rqana0qq0 >>612
フォレスターの方が上品な正義顔だな。
フォレスターの方が上品な正義顔だな。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-Q7h/ [126.245.67.80])
2019/06/10(月) 18:35:50.32ID:xKCDF5kDp ふぉ、ふぉ、フォレスターwwww
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-2y5O [106.160.15.166])
2019/06/10(月) 18:53:07.76ID:M/X3jCZ60 フォレスターって小汚いおっさんが乗ってるイメージ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-dT+F [126.111.138.189])
2019/06/10(月) 19:11:06.68ID:Rqana0qq0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-yQWj [1.75.1.151])
2019/06/10(月) 19:15:11.69ID:/ot7PwwMd フォレスターとかどうでもいいわ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f0a1-tizm [124.97.30.200])
2019/06/10(月) 19:27:21.46ID:IaqAe3+J0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-QpeB [182.251.110.4])
2019/06/10(月) 19:53:51.32ID:ubaba0ZZa620名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraa-qTQu [126.179.117.74 [上級国民]])
2019/06/10(月) 20:09:28.26ID:xABUwUXXr どうせツダヲタの成りすましだろ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56e8-79sW [210.139.102.201])
2019/06/10(月) 21:06:43.82ID:xIkSfrqA0 今日試乗してきた
最新の車だけあって走りは良かったけど、図体の割に車内狭すぎて圧迫感があったな〜。
あとインテリアがチープすぎる…
外側から見る分にはカッコイイけど自分が運転する事を考えたら買うか迷ってる。
最新の車だけあって走りは良かったけど、図体の割に車内狭すぎて圧迫感があったな〜。
あとインテリアがチープすぎる…
外側から見る分にはカッコイイけど自分が運転する事を考えたら買うか迷ってる。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecb-WQIz [202.151.109.203])
2019/06/10(月) 21:26:14.73ID:GGsvzEMR0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b230-vSLw [59.134.24.177])
2019/06/10(月) 21:34:30.90ID:oqjhucBx0 >>621
どんだけでかい車に乗ってるんだよ
どんだけでかい車に乗ってるんだよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d88-ZXHS [210.198.189.180])
2019/06/10(月) 21:42:45.35ID:wHGs3Shu0 スバルがAWD性能なら世界トップクラスなのは認める
他はよくわからんw
他はよくわからんw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f36-K3Ee [60.78.247.82])
2019/06/10(月) 21:43:23.62ID:KzkCwwUm0 RAV4ってトゲトゲしてるよな
明るい色だとトゲトゲが目立つから濃い色が似合う気がする
明るい色だとトゲトゲが目立つから濃い色が似合う気がする
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-1CE0 [110.165.149.38])
2019/06/10(月) 21:49:37.01ID:2w3MD8tcM RSV4カッコええ…
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-rKHI [153.232.201.204])
2019/06/10(月) 22:14:48.56ID:qizXwCJZ0 フォレスターに限った話じゃないけどメッキ使ってるの好きくない
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e88-uBt5 [106.159.52.171])
2019/06/10(月) 22:38:10.85ID:qEv6JXXP0 >>621
フォレスターおすすめ
フォレスターおすすめ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-rKHI [153.232.201.204])
2019/06/10(月) 23:14:42.30ID:qizXwCJZ0 車内が狭くて圧迫感があるのはデブだからでしょ
俺身長178cmだけど狭いとは思わなかった
内装も高級感はないけどチープってほど安物感もなかったな
俺身長178cmだけど狭いとは思わなかった
内装も高級感はないけどチープってほど安物感もなかったな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-Q7h/ [60.131.149.207])
2019/06/10(月) 23:16:20.40ID:O7dhhs8t0 ふぉ、フォ、フォレスターwwww
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4588-mek+ [106.166.234.227])
2019/06/11(火) 00:05:19.71ID:qdEmdC1N0 今日ちょうどライトつけ始めた夕方にラブホの黒見たんだけどなんか存在感無かったなぁ
あれはどのグレードだったのだろうか。ヘッドライトもリアランプも個性無かったからあのグレードは絶対買いたくないなぁ
あれはどのグレードだったのだろうか。ヘッドライトもリアランプも個性無かったからあのグレードは絶対買いたくないなぁ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-mek+ [106.129.219.91])
2019/06/11(火) 00:07:43.29ID:8++8nKmOa633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a1-r8+6 [123.227.26.169])
2019/06/11(火) 00:14:20.23ID:P/jpo3wl0 RAV4は知らないおば半にも、声かけられるよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-j1b/ [106.129.83.199])
2019/06/11(火) 00:38:56.00ID:blIaQk0pa 静かでしっとりした乗り心地だし大満足やわ、RAV4
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca47-8GiV [153.179.2.207])
2019/06/11(火) 05:14:00.74ID:XbeTkvty0 先週の土曜日にRAV4の存在知って短時間で内容調べまくったけど、
この車ってもしかしてめちゃくちゃ良い車なんでは?
スタイルとか価格とか「丁度良い感じ」とか究極のコスパの良い車な気がしてきた。。。
この車ってもしかしてめちゃくちゃ良い車なんでは?
スタイルとか価格とか「丁度良い感じ」とか究極のコスパの良い車な気がしてきた。。。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-WVX8 [49.98.84.221])
2019/06/11(火) 06:27:29.97ID:cgAeGCYCd HVGとCX-5ガソリンターボ特別仕様車で悩んでる。
HVGにベンチレーションあればRAV4がいいんだけどなあ。
HVGにベンチレーションあればRAV4がいいんだけどなあ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a202-8GiV [61.205.235.2])
2019/06/11(火) 06:33:33.17ID:V5wSSAi+0 燃費悪いね フォレスター CX-5ガソリンターボ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-ZVzI [49.104.40.106])
2019/06/11(火) 06:58:56.50ID:635iBziCd ガソリンだと燃費大差ないと思うけど
価格を転嫁すると逆転してしまうし
価格を転嫁すると逆転してしまうし
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d555-EFev [58.94.20.12])
2019/06/11(火) 07:14:53.00ID:T1yexVNI0 >>635
HVG乗って10日程経過したけど
概ね満足で大きな不満はない車っすよ
敢えて言うなら汗かきなので636ご指摘の通りシートベンチレーション欲しかったなとか(メッシュのシートカバーで対処)
勢いで暗い窓フィルム付けたけどデジタル防眩ミラー付けなくて日が暮れてから後ろ見辛いとか
でかくて手洗い洗車めんどいとか
あと、トヨタ車なんで今後は結構同型車とすれ違いそう
HVG乗って10日程経過したけど
概ね満足で大きな不満はない車っすよ
敢えて言うなら汗かきなので636ご指摘の通りシートベンチレーション欲しかったなとか(メッシュのシートカバーで対処)
勢いで暗い窓フィルム付けたけどデジタル防眩ミラー付けなくて日が暮れてから後ろ見辛いとか
でかくて手洗い洗車めんどいとか
あと、トヨタ車なんで今後は結構同型車とすれ違いそう
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5768-JYzc [164.70.135.181])
2019/06/11(火) 07:27:27.76ID:mbPt65Xs0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMeb-2HP8 [202.176.16.12])
2019/06/11(火) 08:04:17.01ID:HI1GLSFtM642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecb-WQIz [202.151.109.203])
2019/06/11(火) 08:48:35.97ID:SBfFxnnw0 >>635
シートヒーターがなぜか後ろの座席にないとか
シートメモリーあるのにミラーと連動しないとか、助手席はパワーシートにならないとか謎な部分あるから、コスパはそうでもないけど残クレはオススメしないよ。
シートヒーターがなぜか後ろの座席にないとか
シートメモリーあるのにミラーと連動しないとか、助手席はパワーシートにならないとか謎な部分あるから、コスパはそうでもないけど残クレはオススメしないよ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ca7-K3Ee [202.189.221.199])
2019/06/11(火) 09:11:30.62ID:MH0fA2tI0 HVは後席座面が固いみたいな記事読んだけどホント?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f435-aB0y [118.13.128.79])
2019/06/11(火) 09:11:57.11ID:osaKySnR0 RAV4ガソリンXのFFが1番コスパいい
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d655-OX1P [121.119.43.106])
2019/06/11(火) 09:13:15.34ID:gEzXusx80 >>643
固いと言うよりバッテリーのせいでクッションが薄い
固いと言うよりバッテリーのせいでクッションが薄い
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ca7-K3Ee [202.189.221.199])
2019/06/11(火) 09:16:34.38ID:MH0fA2tI0 >>645
なるほどー。ありがとう
なるほどー。ありがとう
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-FIo4 [110.165.178.134])
2019/06/11(火) 09:18:32.13ID:43/4VdGaM コスパはHVだな
ハリアーみたいな内装特化なら遅くても許せるが
RAV4のガソリンってなにも残らないじゃん
ハリアーみたいな内装特化なら遅くても許せるが
RAV4のガソリンってなにも残らないじゃん
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7e-KB8K [153.251.32.214])
2019/06/11(火) 09:39:19.48ID:0ext4kgpM 下取りがいい
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae0a-qi/b [116.67.150.243])
2019/06/11(火) 09:59:40.60ID:CqJxnnfu0 RAV4ガソリンは世界初のダイナミックトルクベクタリングでオンロードのコーナリングが異次元だからな
走りが楽しいんだわ あとADVの見た目
クルマの場合 見た目が全てだから ADV選んだ人が後からHV欲しいと思う事はまずない
走りが楽しいんだわ あとADVの見た目
クルマの場合 見た目が全てだから ADV選んだ人が後からHV欲しいと思う事はまずない
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0454-JYzc [126.21.164.97])
2019/06/11(火) 10:05:59.73ID:9z7s7dnl0 評論家はガソリンを推してるやつが多いね
走行距離や好みで選択は変わるのだから自分の意見を押し付けるのはナンセンス
走行距離や好みで選択は変わるのだから自分の意見を押し付けるのはナンセンス
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d655-OX1P [121.119.43.106])
2019/06/11(火) 10:09:27.33ID:gEzXusx80 評論家はHV推してる人多いよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-TuyB [110.165.198.231])
2019/06/11(火) 10:17:49.91ID:ND1rcBE7M やっぱベンチレーション、これに尽きる!
夏になれば嫌でもわかるよ
SUVなんだからさ、目的地で汗かくし、それでなくても休日日中運転するしね
夏になれば嫌でもわかるよ
SUVなんだからさ、目的地で汗かくし、それでなくても休日日中運転するしね
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f435-aB0y [118.13.128.79])
2019/06/11(火) 10:24:06.36ID:osaKySnR0 HVは下取り時ガソリンとほぼ同じまで下がるかな
コスパいいとかないわw
コスパいいとかないわw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-tizm [49.96.5.15])
2019/06/11(火) 10:36:33.62ID:NffJGKb/d 求めてるパフォーマンスなんて人それぞれなんだから、コスパなんて気にせずに好きなの乗ればいいんだよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c1e-h9Je [118.105.227.210])
2019/06/11(火) 10:38:22.75ID:Q04VbqVK0 確かにシートベンチレーションは快適だな。
付けたときは皮ハンドルに余計なものがセットされてると思ったんだが
付けたときは皮ハンドルに余計なものがセットされてると思ったんだが
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecb-Q7h/ [202.231.180.136])
2019/06/11(火) 11:36:44.30ID:j8daE69L0 >>649
ドン亀が楽しいとか頭湧いてんの?
ドン亀が楽しいとか頭湧いてんの?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecb-WQIz [202.151.109.203])
2019/06/11(火) 11:50:48.75ID:SBfFxnnw0 >>649
チーフエンジニアが
正直、わかる人は少ないでしょう。乾いた路面で違いはわかりにくいですから
と言ってるけどオンロードで異次元のコーナリング??
オーナーだよね?納車後どのくらい距離走った?3000kmほどだけどコーナリングはSUVのそれで異次元とはとても思えないけどな。
むしろこの重い車体にはエンジンが2.5ならと思うことの方が多いよ。
感じ方は人それぞれだろうけど。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190611-00000005-nikkeisty-life
チーフエンジニアが
正直、わかる人は少ないでしょう。乾いた路面で違いはわかりにくいですから
と言ってるけどオンロードで異次元のコーナリング??
オーナーだよね?納車後どのくらい距離走った?3000kmほどだけどコーナリングはSUVのそれで異次元とはとても思えないけどな。
むしろこの重い車体にはエンジンが2.5ならと思うことの方が多いよ。
感じ方は人それぞれだろうけど。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190611-00000005-nikkeisty-life
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ZVzI [106.180.27.220])
2019/06/11(火) 12:20:52.94ID:KtR1pfe+a アナザーディメンジョン
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-rKHI [1.66.98.107])
2019/06/11(火) 12:23:05.40ID:AIy98LmZd ADVの見た目が好みじゃないから迷うことなくHVにした
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-TuyB [110.165.198.231])
2019/06/11(火) 12:26:24.61ID:ND1rcBE7M みんな前車は何?
それによって新しい車の印象は人それぞれ変わるでしょう
それによって新しい車の印象は人それぞれ変わるでしょう
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-JYzc [126.193.67.151])
2019/06/11(火) 12:45:39.74ID:n/vj7EZ1p >>660
RAV4からの乗り換え
RAV4からの乗り換え
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-nijs [126.208.176.5])
2019/06/11(火) 12:52:22.25ID:XeegmFdmr >>661
三代目か?
三代目か?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae0a-qi/b [116.67.150.243])
2019/06/11(火) 13:11:08.19ID:CqJxnnfu0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-OX1P [182.251.70.221])
2019/06/11(火) 13:22:30.18ID:1VdmS+2Fa665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae0a-qi/b [116.67.150.243])
2019/06/11(火) 13:39:53.74ID:CqJxnnfu0 粘着厨うざ!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-nijs [126.208.176.5])
2019/06/11(火) 14:00:46.79ID:XeegmFdmr 異次元のコーナリング
4WSの時以上には感じられたがな
重心高いはずの車こんなにも曲がるもんかと感心した
この感覚はアウトランダーのS-AWCでも味わえたがな
4WSの時以上には感じられたがな
重心高いはずの車こんなにも曲がるもんかと感心した
この感覚はアウトランダーのS-AWCでも味わえたがな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-JYzc [126.193.67.151])
2019/06/11(火) 14:24:24.67ID:n/vj7EZ1p668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-r9/+ [49.98.171.98])
2019/06/11(火) 14:25:40.28ID:0zOUmQNCd アドベンチャー4駆とCX5のAWDだったら、
0-100km/hはどっちが速いの?
雪道はどっちが強いの?
0-100km/hはどっちが速いの?
雪道はどっちが強いの?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-r9/+ [49.98.171.98])
2019/06/11(火) 14:44:07.32ID:0zOUmQNCd670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6acb-o4zG [219.100.111.76])
2019/06/11(火) 15:24:00.10ID:0bUWi89F0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-uBt5 [106.181.165.130])
2019/06/11(火) 15:58:01.54ID:7x+14qPEa 0-100加速カタログ値
RAV4HV 8.1秒
RAV4ガソリン 10.7秒
CX5 ヂーゼル 9.0秒
CX5 2.5ターボ 7.7秒
CRV HV 9.2秒
CRV 1.5ターボ 10.0秒
フォレスター2.5 9.5秒
chr 11.0秒
RAV4HV 8.1秒
RAV4ガソリン 10.7秒
CX5 ヂーゼル 9.0秒
CX5 2.5ターボ 7.7秒
CRV HV 9.2秒
CRV 1.5ターボ 10.0秒
フォレスター2.5 9.5秒
chr 11.0秒
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-r9/+ [49.98.171.98])
2019/06/11(火) 16:35:06.97ID:0zOUmQNCd673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-FIo4 [110.165.178.134])
2019/06/11(火) 16:43:33.02ID:43/4VdGaM メーター読みなんてベゼル7秒とか詐欺やりたい放題だろ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-r9/+ [49.98.171.98])
2019/06/11(火) 16:59:42.46ID:0zOUmQNCd ホンダVテックエンジンは速いよ、同じカテゴリーだとトヨタが一番遅い
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-r9/+ [49.98.171.98])
2019/06/11(火) 17:10:12.35ID:0zOUmQNCd676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7e-KB8K [153.235.110.123])
2019/06/11(火) 17:20:04.40ID:oXDAbNx2M cx5のスレでやれよカス
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-JYzc [126.193.67.151])
2019/06/11(火) 17:38:27.20ID:n/vj7EZ1p678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-rKHI [1.75.254.183])
2019/06/11(火) 17:44:05.92ID:0P5N37Kjd フォレスターとCX-5の話題がループするな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-pMFr [182.251.53.131])
2019/06/11(火) 18:02:26.10ID:cMStItmZa フォレスターもcxもいい車だと思うけど、RAV4かっこいいと思ったから買ったorこのスレに集まったんでしょうからもっと愛でようぜ!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-2y5O [36.11.224.15])
2019/06/11(火) 18:14:23.37ID:ovxjFKRRM CX5やフォレスター欲しいなら専用スレ行けばいいんじゃないですかね?どちらとも専用スレあるしいい車だと思いますので。
そんな当然なことも出来ない人が推してるとしたらクズが推してるクズ車という変なイメージ付いてしまいますよ。
そんな当然なことも出来ない人が推してるとしたらクズが推してるクズ車という変なイメージ付いてしまいますよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-QaAb [49.104.32.220])
2019/06/11(火) 19:16:09.08ID:LisVdzGOd さすがにこれで走りを誇るのはどうかと思うぞ
高速の追い越し車線にいたら避けたくなるレベル
HVの燃費とかデザインとか四駆とかブランドとかそのへんで勝負だろ
https://youtu.be/j3qrCNR4U9A
高速の追い越し車線にいたら避けたくなるレベル
HVの燃費とかデザインとか四駆とかブランドとかそのへんで勝負だろ
https://youtu.be/j3qrCNR4U9A
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ea4-ssnH [115.69.239.55])
2019/06/11(火) 19:16:51.57ID:m9FdpWd80 >>675
全塗の型落ちレクサス乗ってる奴の動画って参考になるの?
全塗の型落ちレクサス乗ってる奴の動画って参考になるの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-rKy+ [49.96.19.63])
2019/06/11(火) 19:28:12.08ID:oXzAmbMid カーブもようキレるでえ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-i6dM [49.98.7.203])
2019/06/11(火) 19:34:09.87ID:F0GRYXKnd 北米仕様にしようと思ったが、ガソリン車のサイドマーカー部は北米と微妙に形状違うんだな。殻割りしてサイドマーカーだけ移植しようと思ってたけどダメだった。ハイブリは同形状だから移設出来そうだけど。参考までに。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-r9/+ [49.98.171.98])
2019/06/11(火) 19:34:33.78ID:0zOUmQNCd >>681
マツダのGベクタリングコントロールと比較すると、かなり劣りますね
マツダのGベクタリングコントロールと比較すると、かなり劣りますね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-rKHI [153.232.201.204])
2019/06/11(火) 19:38:38.46ID:KwFSMOsi0 フォレスターがいい車←わかる
CX-5がいい車←わかる
だからRAV4はダメ車www←!??!?
わざわざRAV4スレきてネガキャンするから他の車のイメージ悪くなるんだよ
CX-5がいい車←わかる
だからRAV4はダメ車www←!??!?
わざわざRAV4スレきてネガキャンするから他の車のイメージ悪くなるんだよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-dT+F [126.111.138.189])
2019/06/11(火) 19:44:57.81ID:KORUAD7H0 マツダ良い車だよ。でもなんでだろう買う気にならないのは。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-JgX6 [49.98.163.70])
2019/06/11(火) 19:45:51.51ID:XCkxMgfCd689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-FIo4 [110.165.178.134])
2019/06/11(火) 20:08:43.31ID:43/4VdGaM ここまでRAV4爆売れしちゃうとSUVしかうれないスバマツとしてはほっとけないんだろうね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/11(火) 20:33:34.47ID:icg6kLho0 >>635
ワイ新型RAV4の存在を知って2ヶ月で契約する決断したぞ 今週末遂にお迎えなのでドキがムネムネですよ! 契約してから待ってる間に何故か全く眼中に無かったカムリがカッコよく見えて来る自分が憎たらしい…何故
ワイ新型RAV4の存在を知って2ヶ月で契約する決断したぞ 今週末遂にお迎えなのでドキがムネムネですよ! 契約してから待ってる間に何故か全く眼中に無かったカムリがカッコよく見えて来る自分が憎たらしい…何故
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d555-EFev [58.94.20.12])
2019/06/11(火) 20:34:14.04ID:T1yexVNI0 >>681
このテストに使用したグレードにダイナミックトルクベクタリングが搭載されている事を示す判断材料がない
このテストに使用したグレードにダイナミックトルクベクタリングが搭載されている事を示す判断材料がない
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b230-vSLw [59.134.24.177])
2019/06/11(火) 20:48:09.24ID:obCMQEDG0 >>681
HVのGなのでベクタリングじゃないね
HVのGなのでベクタリングじゃないね
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-Q7h/ [182.251.148.30])
2019/06/11(火) 20:55:40.44ID:nZszE989a 今週末にガソリンのGを契約するつもりです。
さすがにお盆までに納車は厳しいですか?
さすがにお盆までに納車は厳しいですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/11(火) 21:00:50.79ID:icg6kLho0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-Q7h/ [182.251.148.30])
2019/06/11(火) 21:05:25.26ID:nZszE989a >>694
そうですね、ありがとうございます!
そうですね、ありがとうございます!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-y+gD [49.97.98.135])
2019/06/11(火) 21:20:34.86ID:sfJCRAJcd 北米で先月のハイブリッドの販売台数が10,921台。
プリウスを抜いてしまったぞ。
プリウスを抜いてしまったぞ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e88-8GiV [59.138.203.28])
2019/06/11(火) 21:20:41.45ID:pbPc8azI0 これだけいい車なのだから
頼むからトヨタさん、
2.5L+8ATを国内向けに出して欲しい
2Lではやはり出だしがどうしても非力なんですよ
むしろ出さない理由が分からない
燃費?税金?
頼むからトヨタさん、
2.5L+8ATを国内向けに出して欲しい
2Lではやはり出だしがどうしても非力なんですよ
むしろ出さない理由が分からない
燃費?税金?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-r9/+ [49.98.171.98])
2019/06/11(火) 21:25:11.10ID:0zOUmQNCd CX5はベンチレーション、ヘッドアップディスプレイ、360度アラウンドビューモニター、助手席パワーシートで本革レザーシートも標準装備で乗り出し350、というコスパの良さ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d88-ZXHS [210.198.189.180])
2019/06/11(火) 21:27:46.40ID:FvPcDyb10700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-dT+F [126.111.138.189])
2019/06/11(火) 21:33:28.79ID:KORUAD7H0 >>699
雪道ならスバルとか過去の話なんだよな。
雪道ならスバルとか過去の話なんだよな。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-uBt5 [182.250.243.34])
2019/06/11(火) 21:35:36.51ID:n7y70Oqxa 街乗りならパワーと加速と静粛性と燃費が勝るHVGだろ?
なんでみんな悪路走破性のガソリンモデルばっか買ってるの?
オフロード走るの?
なんでみんな悪路走破性のガソリンモデルばっか買ってるの?
オフロード走るの?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae0a-qi/b [116.67.150.243])
2019/06/11(火) 21:36:04.59ID:CqJxnnfu0 スバルは顔が一族郎党が弁当箱ブラザーズ・・・
マツダとホンダは全部おんなじ顔ブラザーズ・・・
SNSに写真UPしたりして人生楽しみたいのにこれじゃね
マツダとホンダは全部おんなじ顔ブラザーズ・・・
SNSに写真UPしたりして人生楽しみたいのにこれじゃね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-2y5O [106.160.15.166])
2019/06/11(火) 21:43:01.24ID:ZPffeYhH0 rav4 advとCX5の比較について聞いてる人にフォレスターとか言い出すのって。(しかもrav4スレで)
フォレスター乗りってアスペルガーなのか?
フォレスター乗りってアスペルガーなのか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae0a-qi/b [116.67.150.243])
2019/06/11(火) 21:48:37.13ID:CqJxnnfu0 まずデザインで言うと・・・ 元々GZ(ガソリン)を買うつもりだったが
たまたまADVが置いてあってカッコ良さにショック受けた それからADV一途
最初からHVを敬遠したのは 今までHVに乗ってきて 楽しくなかったから
影響ないかもしれないが 頻繁に長距離運転するので電磁波はどうなの?ってのも気になる
RAV4関係なく 個人的な方針だが 一生HVには乗らない
たまたまADVが置いてあってカッコ良さにショック受けた それからADV一途
最初からHVを敬遠したのは 今までHVに乗ってきて 楽しくなかったから
影響ないかもしれないが 頻繁に長距離運転するので電磁波はどうなの?ってのも気になる
RAV4関係なく 個人的な方針だが 一生HVには乗らない
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57c3-Jq4V [164.70.144.201])
2019/06/11(火) 21:53:55.62ID:9moVq/EA0 初スバルのフォレスター5月に納車予定だったけど、納車前日の夜20時に車に不具合が何箇所かあって部品交換するから納車日ズレますって連絡あったから流石にブチギレしてキャンセル、全額返金してもらった
スバルなんて車の質もディーラーの対応もクソ
スバルなんて車の質もディーラーの対応もクソ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57c3-Jq4V [164.70.144.201])
2019/06/11(火) 21:54:18.59ID:9moVq/EA0 今はRAV4アドベンチャー納車待ち
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-r9/+ [49.98.171.98])
2019/06/11(火) 22:00:28.72ID:0zOUmQNCd708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-y+gD [182.20.145.89])
2019/06/11(火) 22:03:58.03ID:icg6kLho0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-r9/+ [126.200.189.234])
2019/06/11(火) 22:05:11.87ID:FpP3lh6t0 マツダは良い車作ってるよね、唯一サスペンションの固さとマツコネはダメだけど
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-dT+F [126.111.138.189])
2019/06/11(火) 22:08:19.67ID:KORUAD7H0 >>703
雪道でノーマルタイヤのランクルにスタッドレス履いたフォレスターが勝ってる動画をYouTubeで見てフォレスターすげーとかドヤってるバカばかりだから。
雪道でノーマルタイヤのランクルにスタッドレス履いたフォレスターが勝ってる動画をYouTubeで見てフォレスターすげーとかドヤってるバカばかりだから。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ac-aB0y [114.144.115.54])
2019/06/11(火) 22:11:03.73ID:CIXYyJT00 マツコネAndroidとiPhoneのカーアプリ対応になってるからマシになってるんじゃない?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-r9/+ [126.200.189.234])
2019/06/11(火) 22:12:53.25ID:FpP3lh6t0 RAV4もCX5も雪深い所行かなきゃ、スタッドレスあれば余裕の走りが出来るよ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-WVX8 [49.96.38.81])
2019/06/11(火) 22:56:44.65ID:526R7bFGd714名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-nijs [126.208.176.5])
2019/06/11(火) 22:58:59.95ID:XeegmFdmr715名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-nijs [126.208.176.5])
2019/06/11(火) 23:00:13.63ID:XeegmFdmr716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-rKHI [153.232.201.204])
2019/06/11(火) 23:01:16.11ID:KwFSMOsi0 RAV4の次に欲しいのは?ってなればCX-5だなフォレスターは見た目が好きじゃないので論外です
このスレ見るまでフォレスターがRAV4クラスの車だって知らなかったし
このスレ見るまでフォレスターがRAV4クラスの車だって知らなかったし
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4491-X9EO [218.33.242.108])
2019/06/12(水) 00:36:05.12ID:v+L2VWbX0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4588-mek+ [106.166.234.227])
2019/06/12(水) 00:46:28.95ID:Ur3QXkTl0 >>716
ラブホはねぇよ
ラブホはねぇよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d555-EFev [58.94.20.12])
2019/06/12(水) 01:09:20.27ID:phGbT6Xx0 RAV4をラブホ呼ばわりする奴って中学生男子っぽいというか中年童貞臭いよな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-Ckab [126.208.138.84])
2019/06/12(水) 01:15:47.38ID:a6wBmYi+r ラブホ、ラブホってプラドの事だと思って読んでた
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1fe6-yQWj [222.148.36.71])
2019/06/12(水) 01:16:16.07ID:8yxryPtn0 >>719
ワッチョイ見てると大分古い価値観をお持ちの方みたいだし仕方ないね
ワッチョイ見てると大分古い価値観をお持ちの方みたいだし仕方ないね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-rKHI [153.232.201.204])
2019/06/12(水) 04:09:55.36ID:ohh91XFv0 ラブホはねぇよと言いつつ興味津々なのが笑えるwww
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5768-JYzc [164.70.135.181])
2019/06/12(水) 07:46:22.62ID:YEBJ13r30 >>722
何故このスレにいるの?だよね
何故このスレにいるの?だよね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-mek+ [106.129.217.28])
2019/06/12(水) 08:14:28.66ID:/Zc0fS7xa ラブホに乗ってラブホ行く勇気ありますか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 877b-tCrF [14.8.97.160])
2019/06/12(水) 11:42:22.36ID:VqRFTYfk0 ラブホでホモと糞でまみれろ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-j1b/ [106.129.86.66])
2019/06/12(水) 12:13:14.13ID:0g6eBpPva 人気車は辛いね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-dT+F [182.251.245.14])
2019/06/12(水) 12:53:30.80ID:BxBSYWg6a >>725
悲しくなりませんか?
悲しくなりませんか?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-E5Ye [27.91.210.37])
2019/06/12(水) 16:18:29.70ID:DcO9n1u80 ハイラックスサーフ乗りが続々とRAV4 に乗り換えてるらしい
ADVの顔がサーフっぽいからかな
ADVの顔がサーフっぽいからかな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-nijs [126.34.122.80])
2019/06/12(水) 19:12:54.73ID:AnB/j/T3r サーフいい車だったなあ
世界一頑丈な車
世界一頑丈な車
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-Jq4V [126.159.192.2])
2019/06/12(水) 19:30:42.58ID:0weLA+bR0 プラドよりサーフのが好きだったわ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-gh1U [49.98.160.115])
2019/06/12(水) 21:37:03.33ID:lKFxS9Bfd 4RUNNER日本でも売ればなあ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d88-ZXHS [210.198.189.180])
2019/06/12(水) 22:17:23.38ID:qQwEyrch0 なんだかんだで結局RAV4は失敗作だったからね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6be6-yQWj [122.16.168.77])
2019/06/12(水) 22:26:34.33ID:nlz6fbDw0 お、スバオタが何の根拠も無くまた変な事言ってるぜ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d0a4-rKHI [153.232.201.204])
2019/06/12(水) 22:42:52.98ID:ohh91XFv0 そうそうRAV4は失敗作でスレも盛り上がらないからもう来なくていいよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f82b-NPFT [133.218.218.140])
2019/06/12(水) 23:01:29.77ID:Lg9KwXmh0 【年金2000万円】
50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560344690/
50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560344690/
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-D3px [182.251.113.227])
2019/06/13(木) 00:02:37.17ID:qTkGse0sa >>724
ラブホに行かなくても、後席を倒せばラブホの中で余裕でできるかもよ?w
ラブホに行かなくても、後席を倒せばラブホの中で余裕でできるかもよ?w
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
2019/06/13(木) 01:07:50.86ID:NPSvEaAP0 >>724
勇気100倍だがしかし…駐車場シャッターガレージって大概くっそ狭いから気を付けろよ!
勇気100倍だがしかし…駐車場シャッターガレージって大概くっそ狭いから気を付けろよ!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ac-HsAC [114.144.115.54])
2019/06/13(木) 01:12:43.65ID:F3ao9Pbg0 前の車ラブホの駐車場出入り口の暖簾見たいなのでルーフ傷つきまくったわw無駄に硬い素材使うなや
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-NV5V [106.180.49.99])
2019/06/13(木) 02:43:01.33ID:DlbORWgfa740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22b-9ye8 [133.218.151.44])
2019/06/13(木) 04:14:20.74ID:5/XdlqUZ0 ここに書き込んでる奴らの大部分は高級ホテルだとチェックインで車種の確認されることを知らないんじゃないか?
提携コインパーキングにとめて無料チケットをもらって出庫する安いビジネスホテルとは違うのだよw
インペリアル、アマン、リッツ・カールトン、ブルガリ、ペニンシュラ、グランドハイアット、パークハイアット、フォーシーズンズ
ウォルドーフ・アストリア、フェアモント、コンラッド、アンダーズ、セントレジス、シャングリラ、マリオット、インターコンチネンタル、
Wホテル、エディション、マンダリンオリエンタル、ラグコレ、シックスセンシズ、ヒルトン、カールソン、アコー、オークラ
なんかで
FFSUV車の名前を告げるなんか恥ずかしくてできないわwww
満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい
RAV4を買って満足する豚より、フォレスターを買えずに不満足なソクラテスであるほうがよい
提携コインパーキングにとめて無料チケットをもらって出庫する安いビジネスホテルとは違うのだよw
インペリアル、アマン、リッツ・カールトン、ブルガリ、ペニンシュラ、グランドハイアット、パークハイアット、フォーシーズンズ
ウォルドーフ・アストリア、フェアモント、コンラッド、アンダーズ、セントレジス、シャングリラ、マリオット、インターコンチネンタル、
Wホテル、エディション、マンダリンオリエンタル、ラグコレ、シックスセンシズ、ヒルトン、カールソン、アコー、オークラ
なんかで
FFSUV車の名前を告げるなんか恥ずかしくてできないわwww
満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい
RAV4を買って満足する豚より、フォレスターを買えずに不満足なソクラテスであるほうがよい
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Z0k2 [106.133.131.227])
2019/06/13(木) 05:01:55.79ID:RlQZTbH7a それ飽きたからちょっとは自分で考えてこいよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6a4-XCjB [153.232.201.204])
2019/06/13(木) 05:10:56.74ID:hWqyg8Ib0 RAV4はFFSUVじゃないしフォレスターも高級車じゃないし
まさにドングリの背比べ
まさにドングリの背比べ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e647-ythg [153.179.2.207])
2019/06/13(木) 05:20:50.84ID:JeuGlEI90 RAV4乗っている人 全員アウトドア好き説
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbcb-X+8n [202.151.109.203])
2019/06/13(木) 05:27:06.89ID:+cdIujF80 本当感謝しかないわ
過疎ってるスレを盛り上げるには敵役が一肌脱がないと。
過疎ってるスレを盛り上げるには敵役が一肌脱がないと。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/13(木) 07:05:30.81ID:yV+Y+Ipu0 欲しい人は契約してもういないしここには工作員とガキしかいないからな
ずっとくだらない話してていいぞ
ずっとくだらない話してていいぞ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-1PNp [126.111.138.189])
2019/06/13(木) 09:31:51.87ID:33BZgU050 しかしなぜ北米と同じようにルーフレールのオプション設定がないんだろうな。
アドベンチャーとかアウトドア志向なのにルーフレール無いとかユーザーの事考えてないよな。
コストカットのためか?
社外品でるまで我慢するしかないのか
アドベンチャーとかアウトドア志向なのにルーフレール無いとかユーザーの事考えてないよな。
コストカットのためか?
社外品でるまで我慢するしかないのか
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c73b-LWbF [124.155.38.207])
2019/06/13(木) 09:33:46.41ID:7ZmsijRw0 >>731
4ランナー(旧クルーガーUSA版)いいよね。逆輸入車で日本でも買えるみたいで、
プラドと共にRAV4買う前に比較した。買えることは買えるが、点検等でトヨタ系
Dに持ち込みは不可、禁止。じゃメインテナンス、部品補給が難。ダメだこれ。
4ランナー(旧クルーガーUSA版)いいよね。逆輸入車で日本でも買えるみたいで、
プラドと共にRAV4買う前に比較した。買えることは買えるが、点検等でトヨタ系
Dに持ち込みは不可、禁止。じゃメインテナンス、部品補給が難。ダメだこれ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb88-ILy/ [106.166.234.227])
2019/06/13(木) 11:16:42.72ID:Nvz4C4s00 CMで使われてるRAV4の曲聴きながらラブホに入ってく姿想像したら清々しくなった
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-X+8n [1.66.97.124])
2019/06/13(木) 11:59:41.86ID:hBLMOD8jd >>746
アドベンチャーのエンジンも2.5にしない理由はコストだとはっきり明言してるし装備が劣るのもそうでしょ。
まぁでも、アルヴェルもCHRもだけど発売一年後にすぐ追加やらお買い得グレード出すのが恒例になってるからね。
登録だけして中古に流す量も増えてきたし、売り方がCHRそっくりで草
アドベンチャーのエンジンも2.5にしない理由はコストだとはっきり明言してるし装備が劣るのもそうでしょ。
まぁでも、アルヴェルもCHRもだけど発売一年後にすぐ追加やらお買い得グレード出すのが恒例になってるからね。
登録だけして中古に流す量も増えてきたし、売り方がCHRそっくりで草
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-1PNp [126.111.138.189])
2019/06/13(木) 13:08:39.36ID:33BZgU050751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-XCjB [49.97.96.49])
2019/06/13(木) 13:15:55.66ID:UWL80J6Zd 2.0ターボは確実に出すだろうね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-UiF5 [49.98.154.224])
2019/06/13(木) 13:18:58.56ID:kiFwvWpmd >>736
ホモとまみれても良い?
ホモとまみれても良い?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a655-YCmz [121.119.43.106])
2019/06/13(木) 13:33:55.28ID:GA4ztmnI0 アドベンチャーは2.5の8ATで良かったと思うわ
あれ買う人は高くても買うだろ
あれ買う人は高くても買うだろ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f53-tBwa [180.20.113.251 [上級国民]])
2019/06/13(木) 14:29:30.34ID:a9FLZI3C0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-usAU [126.208.147.251 [上級国民]])
2019/06/13(木) 14:55:27.76ID:Fp7ev48Ar アドベンチャーは2Lの顔じゃない
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-Rk9P [126.245.80.56])
2019/06/13(木) 15:06:08.45ID:qCyIuffMp 2.5なんか出してたらハリアーパイセンの立場なくなるじゃん
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22b-9ye8 [133.218.198.31])
2019/06/13(木) 15:20:56.25ID:uJ5+5qna0 フォレスター2.5
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-wZ97 [219.182.206.43])
2019/06/13(木) 18:19:50.28ID:Q75usSs30 2019年5月アメリカ自動車販売台数 フォレスター大人気
Toyota RAV4 43,499台
Honda CR-V 30,893台
Nissan Rogue 28,600台
Subaru Forester 16,028台
Toyota RAV4 43,499台
Honda CR-V 30,893台
Nissan Rogue 28,600台
Subaru Forester 16,028台
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-X+8n [1.66.97.9])
2019/06/13(木) 18:30:27.68ID:/xe3k/Zkd760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-Rk9P [60.131.149.207])
2019/06/13(木) 18:35:58.16ID:Sm8LZgyT0 ふぉ、ふぉ、フォ、フォレ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-3xla [106.129.86.66])
2019/06/13(木) 19:26:26.42ID:W8vsXWfFa フォレオしか思いつかん
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.176.3])
2019/06/13(木) 19:26:32.62ID:OIHQjZT9M 100年前は飛行機作ってたのにな
いつのまにか機織メーカー出発の子会社か
いつのまにか機織メーカー出発の子会社か
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])
2019/06/13(木) 19:31:41.00ID:DKt7gcOh0 戦勝国だったら今頃はボーイングより大きな会社になってたかも
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF6b-Z0k2 [106.171.12.72])
2019/06/13(木) 20:07:31.42ID:IpWZNbxJF スバルは北米市場でコケたら倒産を意味する。日本市場は二の次さ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a655-7x2e [121.119.43.106])
2019/06/13(木) 20:11:37.17ID:GA4ztmnI0 >>758
rav4売れてるな
rav4売れてるな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-ExGk [121.111.44.32])
2019/06/13(木) 20:29:17.84ID:QtEpJdoF0 納得できないのが、コストダウンコストダウン言ってるけど
全然安くなってないよな?
アメリカのと比べていろんな機能や装備が省かれまくってるのに気がつけば乗り出し400マン近いっていう
フォレスターなんかいろんな装備目白押しで300万ちょっと
みんな、トヨタが好きでトヨタの車に乗りたいんだからさ
なんで他所が出来るのに、世界一のトヨタが出来ないんだよ
誰もが何の不都合なくトヨタの車が買いたいのに
昔はどっから見ても、カローラが最強だったから、何の不満もなくカローラを買えたのに
なんで、いちいちネガティブな要素を残すんだろう
カロスポにしても、C-HRにしてもラブ4にしても、
なんでトヨタがそこそこのパワーでお買い得な車を作れなくなったんだろう
なんでトヨタなのに割高で不満の残るパワーユニットなんか作るんだろう
不思議でしょうがないよ
全然安くなってないよな?
アメリカのと比べていろんな機能や装備が省かれまくってるのに気がつけば乗り出し400マン近いっていう
フォレスターなんかいろんな装備目白押しで300万ちょっと
みんな、トヨタが好きでトヨタの車に乗りたいんだからさ
なんで他所が出来るのに、世界一のトヨタが出来ないんだよ
誰もが何の不都合なくトヨタの車が買いたいのに
昔はどっから見ても、カローラが最強だったから、何の不満もなくカローラを買えたのに
なんで、いちいちネガティブな要素を残すんだろう
カロスポにしても、C-HRにしてもラブ4にしても、
なんでトヨタがそこそこのパワーでお買い得な車を作れなくなったんだろう
なんでトヨタなのに割高で不満の残るパワーユニットなんか作るんだろう
不思議でしょうがないよ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a4-mx8U [153.232.32.222])
2019/06/13(木) 20:34:26.84ID:UaNko8Iq0 トヨタは利益追求企業ですから仕方ありません。国内では他のメーカーはブランド力で劣るから同じ価格またはトヨタより安い価格設定で装備を傲る事で販売するしか無いのです。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-ExGk [121.111.44.32])
2019/06/13(木) 20:34:48.85ID:QtEpJdoF0 あと50万安くなったら、日本中でトヨタ一択の独禁法違反になれるはずなのに
この50万はどこに消えてるんだ???
北米は装備てんこ盛りにしてお買い得なのを出しているのに
なぜ日本だと装備を省いても他社の車より高くなるんだろう?
デザインや新進気鋭のマツダ
性能のスバル
それでいて両者ともトヨタより圧倒的にお買い得のプライス
安い大衆車のトヨタだったんじゃないのかよ?
性能でもデザインでも、他所に勝てないのに、なんで価格だけ割高になってるんだよ!不思議
この50万はどこに消えてるんだ???
北米は装備てんこ盛りにしてお買い得なのを出しているのに
なぜ日本だと装備を省いても他社の車より高くなるんだろう?
デザインや新進気鋭のマツダ
性能のスバル
それでいて両者ともトヨタより圧倒的にお買い得のプライス
安い大衆車のトヨタだったんじゃないのかよ?
性能でもデザインでも、他所に勝てないのに、なんで価格だけ割高になってるんだよ!不思議
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-1PNp [126.111.138.189])
2019/06/13(木) 20:39:38.41ID:33BZgU050770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c788-yjjP [124.209.181.94])
2019/06/13(木) 20:47:57.19ID:jT0kQEh00 子会社を潰すわけにいかないから配慮したのに
それでも爆売れしてほれすたーが死んでしまった
想像以上にほれすたーに魅力がなかった
それでも爆売れしてほれすたーが死んでしまった
想像以上にほれすたーに魅力がなかった
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e647-ythg [153.179.2.207])
2019/06/13(木) 20:55:16.43ID:JeuGlEI90 RAV4本当に良い車〜。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf68-veEe [164.70.135.181])
2019/06/13(木) 21:02:59.63ID:z2iVmRrD0 >>769
さらりと嘘をつくね
さらりと嘘をつくね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-mdIV [126.141.73.210])
2019/06/13(木) 21:07:57.98ID:BFRr5mBN0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b22b-K3OY [133.218.198.31])
2019/06/13(木) 21:13:46.14ID:uJ5+5qna0 >>770
スバルがいつからトヨタの子会社になったの?
スバルがいつからトヨタの子会社になったの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-ndbc [110.163.12.208 [上級国民]])
2019/06/13(木) 21:24:50.02ID:Jaycijs3d >>758
Rogueって二車種混ざってるんだっけ
Rogueって二車種混ざってるんだっけ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-usAU [126.208.147.251 [上級国民]])
2019/06/13(木) 21:46:48.08ID:Fp7ev48Ar >>774
スバルの筆頭株主がトヨちゃんだから…
スバルの筆頭株主がトヨちゃんだから…
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-X+8n [49.97.98.44])
2019/06/13(木) 23:09:36.69ID:vTrQ5Yu5d778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-X+8n [49.97.98.44])
2019/06/13(木) 23:10:20.29ID:vTrQ5Yu5d779名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-b193 [126.200.118.103])
2019/06/13(木) 23:15:35.49ID:idfZIdhzr >>773
いや、トップギアネタで
いや、トップギアネタで
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b91-cGYm [218.33.242.108])
2019/06/14(金) 00:49:04.71ID:rAfT3vAK0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7d-hDtd [218.228.132.20])
2019/06/14(金) 00:51:39.56ID:2vty2/Qb0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b22b-K3OY [133.218.221.52])
2019/06/14(金) 03:51:25.68ID:OLMaFgDs0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-NV5V [106.180.49.99])
2019/06/14(金) 03:57:28.84ID:nLoAYOs0a 純正ナビ付けた人に質問ですが
ブルーレイディスクは再生出来ますか?
ブルーレイディスクは再生出来ますか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e647-ythg [153.179.2.207])
2019/06/14(金) 04:31:30.75ID:hSySGNdi0 RAV4最高!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22b-9ye8 [133.218.221.52])
2019/06/14(金) 04:42:26.15ID:OLMaFgDs0 【WEF】日本の老後資金、15〜20年分不足=世界経済フォーラムが報告書 金融庁の報告書とほぼ同じ趣旨
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560446022/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560446022/
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-YXtI [153.147.48.145])
2019/06/14(金) 07:51:27.16ID:fc1T6de1M787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7fEm [49.98.50.63])
2019/06/14(金) 08:15:52.73ID:RaHH8rUOd788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-0cBN [110.165.147.65])
2019/06/14(金) 11:12:07.50ID:ZESrqZ8OM これ売れてるのかな?
先代はどうしてあまり売れなかったんだろ?
先代はどうしてあまり売れなかったんだろ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-UiF5 [49.98.152.22])
2019/06/14(金) 11:43:07.56ID:DYFsFK5Pd どこのラブホ最高ですか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-NV5V [106.180.48.16])
2019/06/14(金) 11:49:28.40ID:unPvH7Cqa791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e694-KyKy [153.210.67.239])
2019/06/14(金) 11:54:19.57ID:NlTR1gH60 >>790
未だにディスクなんかにこだわる原始人発見
未だにディスクなんかにこだわる原始人発見
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-HsAC [49.104.16.23])
2019/06/14(金) 12:12:07.74ID:OfpsT87nd ブルーレイディスクは今もこれからも主流なんだけどw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-NV5V [106.180.27.220])
2019/06/14(金) 12:16:21.90ID:WahelIPKa CDで充分
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-f9As [49.239.65.88])
2019/06/14(金) 12:19:25.34ID:UKxh6khFM BDって一般人の間じゃ未だに主流にすらなれてないよ。レンタルも大半DVDじゃん。
そしてこのままストリーミングの時代に移行しようとしてるからな。
個人的には純正ナビはMP4とかの動画ファイルしっかり再生できるから問題ないかな。
そしてこのままストリーミングの時代に移行しようとしてるからな。
個人的には純正ナビはMP4とかの動画ファイルしっかり再生できるから問題ないかな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-XCjB [49.98.174.149])
2019/06/14(金) 12:22:47.05ID:aTVSnww2d BD再生なくてもいいけど値段のわりにBD再生できないってのは同意
HDMI、USB端子くらいナビとセットにしとけと
HDMI、USB端子くらいナビとセットにしとけと
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db00-3xla [202.214.65.73])
2019/06/14(金) 12:25:01.18ID:wDcU2eBF0 車中の9インチの画面で何を見ようってのかね?BD対応を気にするなら、ついでにでかいテレビも積んでみるといいよ。地図も見やすいぞきっと!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-mdIV [126.233.107.54])
2019/06/14(金) 12:33:10.55ID:DMpCZulUp >>795
BDは耐久性の面でトヨタ基準を満たしてないから純正採用はまだできないみたいよ
BDは耐久性の面でトヨタ基準を満たしてないから純正採用はまだできないみたいよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.176.3])
2019/06/14(金) 12:34:23.22ID:7gUQpxOrM BD再生ナビってパナぐらいしかなくね?
dvdすら持ち込まなくなったな
ipadでアマプラなら目的地の車外でも見れるし、キャンプとかで捗るよ
あとはusbメモリやsdカードがちょっと活躍
スマホミラーリンクとかしてる人もいるね
dvdすら持ち込まなくなったな
ipadでアマプラなら目的地の車外でも見れるし、キャンプとかで捗るよ
あとはusbメモリやsdカードがちょっと活躍
スマホミラーリンクとかしてる人もいるね
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-hzIM [1.75.209.226])
2019/06/14(金) 13:07:14.66ID:eQm7L2UDd 社外ナビでブルーレイあるのパナだけじゃなかった?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-o0lF [49.98.154.132])
2019/06/14(金) 15:09:26.93ID:08FUNI25d ハリアーの純正ナビはブルレイ再生できるよね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-b193 [126.208.168.147])
2019/06/14(金) 15:53:30.18ID:rgmzL6ycr アルヴェルやレクサスもできるよ
だがヴォクシーその他はできない
車格などで差別化してる
だがヴォクシーその他はできない
車格などで差別化してる
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f7b-UiF5 [14.8.97.160])
2019/06/14(金) 16:15:34.46ID:Y82Mocxd0 AMラジオついてればいいだろ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-b193 [126.208.168.147])
2019/06/14(金) 16:33:11.84ID:rgmzL6ycr それすら要らないかな
radikoで十分
アンテナレスでいい
radikoで十分
アンテナレスでいい
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ea-2qry [125.207.35.190])
2019/06/14(金) 16:35:40.71ID:bOkeXa3v0 自分で歌えば何もいらないな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-G8kP [106.154.129.53])
2019/06/14(金) 16:36:29.91ID:LEsdLbBJa >>798
キャンプでiPadで何見て捗るのw
キャンプでiPadで何見て捗るのw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.176.3])
2019/06/14(金) 16:37:47.68ID:7gUQpxOrM807名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-b193 [126.208.168.147])
2019/06/14(金) 16:54:52.35ID:rgmzL6ycr そういうのいいな
問題はエリア内かだけか
問題はエリア内かだけか
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-NV5V [49.98.64.66])
2019/06/14(金) 17:02:24.66ID:Sow3vUkvd キャンプ行ってまでモニターと睨めっこするなら家にいればよくねwww
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-G8kP [106.154.129.53])
2019/06/14(金) 17:03:19.77ID:LEsdLbBJa >>806
孤独にまみれてるんだね
孤独にまみれてるんだね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.176.3])
2019/06/14(金) 17:11:22.51ID:7gUQpxOrM811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-XCjB [49.98.174.149])
2019/06/14(金) 17:13:23.82ID:aTVSnww2d812名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-q7H2 [126.212.248.143])
2019/06/14(金) 17:15:59.46ID:vbqX36Nmr うちの車はどんなナビにしても89.7しか流れてない
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.176.3])
2019/06/14(金) 17:16:08.27ID:7gUQpxOrM814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-NV5V [49.98.64.66])
2019/06/14(金) 17:16:25.11ID:Sow3vUkvd 山の中でも5chしてそう
非日常だねw楽しそうw
非日常だねw楽しそうw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.176.3])
2019/06/14(金) 17:16:53.84ID:7gUQpxOrM 火じゃなかった
薪だわ
薪だわ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/14(金) 17:17:37.37ID:ZSTJ3iAh0 ソロキャンならともかく外行って焚き火しながらモニターにらめっこしなくてもいいやろ
BDみるなら家のテレビで見るわ
BDみるなら家のテレビで見るわ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.176.3])
2019/06/14(金) 17:20:25.81ID:7gUQpxOrM818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-NV5V [49.98.64.66])
2019/06/14(金) 17:22:43.61ID:Sow3vUkvd >>817
支離滅裂なレスされてもw
支離滅裂なレスされてもw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-b193 [126.208.168.147])
2019/06/14(金) 17:22:56.12ID:rgmzL6ycr RAV4はハリアーの下だから、忖度して純正ナビにBD再生機能はついていない
これでいい、これが真実さ
これでいい、これが真実さ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-G8kP [106.154.129.53])
2019/06/14(金) 17:25:31.49ID:LEsdLbBJa 山の中で一人でiPadと睨めっこは発想豊かで贅沢な娯楽ですよね〜
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.176.3])
2019/06/14(金) 17:26:37.80ID:7gUQpxOrM 何に引っかかったんだろう?www
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-NV5V [49.98.64.66])
2019/06/14(金) 17:26:54.21ID:Sow3vUkvd >>820
やめたれww
やめたれww
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.176.3])
2019/06/14(金) 17:35:26.56ID:7gUQpxOrM824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-NV5V [49.98.64.66])
2019/06/14(金) 17:45:48.57ID:Sow3vUkvd 必死でなんかググってきて貼り付けてるのとかちょっと可哀想になってきた
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-XCjB [49.98.174.149])
2019/06/14(金) 17:59:42.24ID:aTVSnww2d いるよね否定されると必死になる奴
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-q7H2 [164.70.144.201])
2019/06/14(金) 18:00:53.39ID:TQD5e/Iy0 良い意味である種の病気なのかも
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-b193 [126.208.168.147])
2019/06/14(金) 18:02:05.33ID:rgmzL6ycr828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-G8kP [106.154.129.53])
2019/06/14(金) 18:10:21.14ID:LEsdLbBJa 他人の褌で相撲とろうとするような奴だし行けるんじゃね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-b193 [126.208.168.147])
2019/06/14(金) 18:16:46.58ID:rgmzL6ycr なんかピリピリしてるなあ
元はなんだっけ?
RAV4はブルーレイも再生できない純正ナビ、ヨタ差別も選ぶ奴の頭も程度の低さに脱帽からの険悪ムード?笑
元はなんだっけ?
RAV4はブルーレイも再生できない純正ナビ、ヨタ差別も選ぶ奴の頭も程度の低さに脱帽からの険悪ムード?笑
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf68-veEe [164.70.135.181])
2019/06/14(金) 19:04:39.96ID:rVZFtp5k0 RAV4がBlu-rayを再生できないみたいなんやめて
あんなん車で再生したいようなマイノリティは社外ナビ付ければいいやん
あんなん車で再生したいようなマイノリティは社外ナビ付ければいいやん
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-1T46 [153.155.53.97])
2019/06/14(金) 19:25:54.28ID:yNE9RIYpM Blu-rayとかどうでもいいから
純正ナビ付けたら通信モジュールで月5GBとか10GBとかでいいのでテザリングして欲しい
純正ナビ付けたら通信モジュールで月5GBとか10GBとかでいいのでテザリングして欲しい
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e647-ythg [153.179.2.207])
2019/06/14(金) 19:56:44.62ID:hSySGNdi0 山口百恵ちゃんのCD一択
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e67c-JSXN [153.156.45.138])
2019/06/14(金) 20:53:39.09ID:GS+ATMdF0 2000CC OP込で400万
うーーむ
うーーむ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-1PNp [126.111.138.189])
2019/06/14(金) 21:22:56.42ID:LSX+t6MD0 >>833
高級車だよな。ハリアー買える
高級車だよな。ハリアー買える
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbe8-dnyK [128.28.194.8])
2019/06/14(金) 21:36:52.15ID:6XOqsDB10 仕事で年間4万キロ走行する。
Rav4ガソリンかChrのHVか迷っている。
予算は問わず。
ちなみに田舎。
皆さんならどっち?
Rav4ガソリンかChrのHVか迷っている。
予算は問わず。
ちなみに田舎。
皆さんならどっち?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-HsAC [49.104.16.23])
2019/06/14(金) 21:46:37.71ID:OfpsT87nd >>835
ガソリン一択だな
ガソリン一択だな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-Dj6L [126.208.147.218 [上級国民]])
2019/06/14(金) 21:49:19.75ID:VXPxDnfbr 田舎なら都会ほどストップアンドゴーもないだろうし
割安なガソリンだな
差額はオプシに回す
割安なガソリンだな
差額はオプシに回す
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-ExGk [121.111.44.32])
2019/06/14(金) 21:54:33.34ID:e0qw+A6i0 ハイブリッドしたら三年で買取30万だな
五年20万キロで買取ゼロかな?
ガソリンならまだ売れるか?
五年20万キロで買取ゼロかな?
ガソリンならまだ売れるか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a678-ythg [121.95.248.117])
2019/06/14(金) 21:57:31.67ID:TjT6PtZc0 >>835
まずは好きな車じゃね?
まずは好きな車じゃね?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
2019/06/14(金) 22:12:02.84ID:eozrNZMg0 改めまして本日よりココの正規の住人になりました!よろしくお願い申し上げます。
26万のナビがSDと知ってたので今から新規で
PCからSDに焼いて作成予定です
Blu-ray要らないので、せめてHDDであって
欲しかったかな… それ以外は大満足の納車日でした。
26万のナビがSDと知ってたので今から新規で
PCからSDに焼いて作成予定です
Blu-ray要らないので、せめてHDDであって
欲しかったかな… それ以外は大満足の納車日でした。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-1PNp [126.111.138.189])
2019/06/14(金) 22:17:51.73ID:LSX+t6MD0 高えなRAV4
皆んな金持ちだな。年収800万くらいか。
皆んな金持ちだな。年収800万くらいか。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-NV5V [106.180.48.16])
2019/06/14(金) 22:24:38.04ID:unPvH7Cqa 純正ナビはボッタクリ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb4b-YCmz [106.73.210.96])
2019/06/14(金) 22:25:46.24ID:IdyeKnP+0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
2019/06/14(金) 22:41:35.87ID:eozrNZMg0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93e6-9LPm [114.177.189.178])
2019/06/14(金) 22:59:40.88ID:xzSz6NJt0 >>844
マルチしてないであっちのスレ行きなよ
マルチしてないであっちのスレ行きなよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
2019/06/14(金) 23:41:49.46ID:eozrNZMg0 >>845そうします。ではでは!
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb88-9PSY [106.159.52.171])
2019/06/14(金) 23:43:39.03ID:kqb+lxYo0 >>835
rav4のhv
rav4のhv
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-3xla [106.129.86.66])
2019/06/15(土) 00:18:45.53ID:snEY0lXaa849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM0b-B4CM [202.176.18.179])
2019/06/15(土) 00:25:09.63ID:e2/IjOEhM850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-ExGk [121.111.44.32])
2019/06/15(土) 00:30:17.44ID:IA4JcJRi0 パワーがないよな?
なんでハイブリッドの方がパワー上なんだろう
なんでアドベンチャーは2リットルターボにしないんだろう
なんでハイブリッドの方がパワー上なんだろう
なんでアドベンチャーは2リットルターボにしないんだろう
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 00:37:48.62ID:hoimZC1H0 C-HRから乗り換えたけど「コレ!」っていう性能がすこし足りないんだよC-HRは
収納ユーティリティ全然足りないとかパワー不足とか後席空間とかリアリクライニングなしとかリヤハッチが重くて開けづらいとか
燃費はすげぇいいんだけどね…
収納ユーティリティ全然足りないとかパワー不足とか後席空間とかリアリクライニングなしとかリヤハッチが重くて開けづらいとか
燃費はすげぇいいんだけどね…
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-ExGk [121.111.44.32])
2019/06/15(土) 01:25:52.46ID:IA4JcJRi0 なんでトヨタは、そこをケチるんだろうね
全て今一歩で、詰めが甘い
なにかしら不満の残る製品を、かと言って安いわけでもなく
なんで非のつけどころのない、ベストオブチョイスの製品を作らないんだ?
作れないんじゃなく作らないよね?なんで?
全て今一歩で、詰めが甘い
なにかしら不満の残る製品を、かと言って安いわけでもなく
なんで非のつけどころのない、ベストオブチョイスの製品を作らないんだ?
作れないんじゃなく作らないよね?なんで?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 01:41:05.88ID:hoimZC1H0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f53-tBwa [180.20.113.251 [上級国民]])
2019/06/15(土) 04:10:21.11ID:7jcp4DU50855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f54-AlMA [126.21.59.64])
2019/06/15(土) 06:29:52.89ID:3xColtRM0 アメリカだとGとHVの差が$2000なのに、それが日本になると60万円も差がつくってどういうことなんだ…
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b09-1T46 [122.131.151.141])
2019/06/15(土) 06:38:58.74ID:CdJ3ej+R0 エンジン違うだろ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-aDQK [106.160.15.166])
2019/06/15(土) 06:49:40.68ID:UPKzjvH10 逆に言えば2.0リットルエンジンを2.5リットルにすると30万くらい売価アップするってことなのかね。。。
30万のオプションでそれあったら自分はどうしていたかなあ
30万のオプションでそれあったら自分はどうしていたかなあ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b09-1T46 [122.131.151.141])
2019/06/15(土) 07:11:25.81ID:CdJ3ej+R0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f54-V6AN [126.169.125.250])
2019/06/15(土) 07:21:19.53ID:bImOK24q0 >>857
同じ新型エンジンだから排気量が変わってたって原価アップ要素はほとんどないんだけどバランスシャフトの有無が大きい
同じ新型エンジンだから排気量が変わってたって原価アップ要素はほとんどないんだけどバランスシャフトの有無が大きい
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-HsAC [49.98.63.19])
2019/06/15(土) 07:29:55.43ID:NqKxU+xwd HVのCVTはガソリンのCVTと全く別物だから
同じCVTと考えたらあかんだろ
同じCVTと考えたらあかんだろ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c7a1-7fEm [124.97.30.200])
2019/06/15(土) 08:10:12.34ID:oydjqCbh0 日本だとHVはエコカー減税等もあるよ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-G8kP [106.154.128.66])
2019/06/15(土) 08:12:34.73ID:UXarQC9/a 海外とかでもハイブリッドにアドベンチャーの顔移植した人いないんだろか
ていうか可能なんだろうか
ていうか可能なんだろうか
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b09-1T46 [122.131.151.141])
2019/06/15(土) 08:13:34.18ID:CdJ3ej+R0 いろいろ違うだろろ
角度とか
角度とか
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6a4-XCjB [153.232.201.204])
2019/06/15(土) 08:26:45.09ID:I47ievxr0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-NV5V [49.98.91.6])
2019/06/15(土) 08:26:48.70ID:kssFmXvZd 角度ってなんだ
ベース同じだろ
ベース同じだろ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-KNQV [182.251.112.83])
2019/06/15(土) 08:32:30.97ID:OiQ1sOgja >>864
ガソリン代と合わせてそんなに高くは付かないよねHV
ガソリン代と合わせてそんなに高くは付かないよねHV
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6a4-XCjB [153.232.201.204])
2019/06/15(土) 08:38:18.02ID:I47ievxr0 >>866
まぁ最終的に10万キロは乗らないと価格差は埋まらないけどね…
まぁ最終的に10万キロは乗らないと価格差は埋まらないけどね…
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c788-yjjP [124.209.181.94])
2019/06/15(土) 08:40:05.85ID:/xtP4W5g0 加速性能全然違うのに実質この程度の差額ってのはHVコスパ良すぎ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-KNQV [182.251.112.83])
2019/06/15(土) 08:51:17.59ID:OiQ1sOgja870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-KNQV [182.251.112.83])
2019/06/15(土) 08:56:45.48ID:OiQ1sOgja それに価格差簡単に埋まったらガソリン売れないし
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6a4-XCjB [153.232.201.204])
2019/06/15(土) 08:58:44.91ID:I47ievxr0 燃費が良いいからガソリン代が安く済むって考えでHV買うなら間違いだよね
実はガソリン車の方が安く済む
HVのメリットは動力と給油回数減らせるこだと思ってる
2.5NAか2.0ターボがあればガソリン選んだな
実はガソリン車の方が安く済む
HVのメリットは動力と給油回数減らせるこだと思ってる
2.5NAか2.0ターボがあればガソリン選んだな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b09-1T46 [122.131.151.141])
2019/06/15(土) 09:12:33.47ID:CdJ3ej+R0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 09:28:18.53ID:hoimZC1H0 HVはモーターの低速トルク 静粛性 給油頻度の減少あたりを重視して買うものでしょ
自分的には災害時の移動式緊急電源 その時あるだけの燃料でも長期間移動できるてのもポイント高い
東日本大震災のときはHVじゃなかったらまじやばかった
自分的には災害時の移動式緊急電源 その時あるだけの燃料でも長期間移動できるてのもポイント高い
東日本大震災のときはHVじゃなかったらまじやばかった
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-ndbc [49.98.168.232 [上級国民]])
2019/06/15(土) 09:29:24.66ID:aEQn90j+d >>872
車幅はフェンダーの分かな
車幅はフェンダーの分かな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c7a1-7fEm [124.97.30.200])
2019/06/15(土) 09:53:21.70ID:oydjqCbh0 >>862
トヨタマークの中にあるミリ波レーダーの高さが変わることになるけど、調整が必用だったりしないのか?
トヨタマークの中にあるミリ波レーダーの高さが変わることになるけど、調整が必用だったりしないのか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMc3-1T46 [210.154.178.155])
2019/06/15(土) 09:56:53.54ID:IUMf4/aKM >>873
自分も災害対策として1500W電源付けたし
燃料残が半分切ったら給油しようと思ってるし
今後はジェリカン的なものを買ってガソリン保管し半年毎に入れ換えようと検討してる
心配性過ぎるかも知れん
自分も災害対策として1500W電源付けたし
燃料残が半分切ったら給油しようと思ってるし
今後はジェリカン的なものを買ってガソリン保管し半年毎に入れ換えようと検討してる
心配性過ぎるかも知れん
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-0cBN [110.165.144.164])
2019/06/15(土) 10:02:35.89ID:m/cZ9mN/M >>863
R1?
R1?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-cFzw [27.91.210.37])
2019/06/15(土) 10:06:54.32ID:zuz7b6p80 僕はこれからディーラーに行ってオプション確定させてきます。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMc3-1T46 [210.154.178.155])
2019/06/15(土) 10:14:10.19ID:IUMf4/aKM880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-9C56 [111.239.169.42])
2019/06/15(土) 10:16:16.20ID:GKOEuYkRa MC待ちかな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb88-9PSY [106.159.52.171])
2019/06/15(土) 10:32:11.64ID:v1QUyoKA0 60万多く払うだけで馬力、加速度、燃費、静粛性、継続距離、機能性全部ガソリンより上になる訳だが
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.202.183])
2019/06/15(土) 10:43:48.72ID:yPcfxPr6M 災害のこと考えたらPHEV一択だしなあ
機能性考えたらベンチレーションついてないのはなあ
もっと安くて機能性上なフォレスターあるし
機能性考えたらベンチレーションついてないのはなあ
もっと安くて機能性上なフォレスターあるし
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-X+8n [1.66.103.125])
2019/06/15(土) 10:52:51.80ID:55Z53Wshd アドベだと無駄に広くなる全幅、無駄に大きくなる最小回転半径、見た目重視でここまでは許せても、2.0に落とされたエンジンと8ATからCVTに変更に
新AWDもオンロードではほとんど違いは分からないと開発者にはっきりと言われちゃうと、
HV一択か。
新AWDもオンロードではほとんど違いは分からないと開発者にはっきりと言われちゃうと、
HV一択か。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-yjjP [110.165.178.134])
2019/06/15(土) 10:54:12.44ID:0QP/YhO4M Gで16万税金安くなるな
44万円差でこの性能差は安い
まず無理だしどうでもよいが燃費で逆転はレギュラー140円で18万キロ
44万円差でこの性能差は安い
まず無理だしどうでもよいが燃費で逆転はレギュラー140円で18万キロ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 11:06:33.61ID:hoimZC1H0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-X+8n [1.66.103.125])
2019/06/15(土) 11:07:52.55ID:55Z53Wshd >>882
パワーワード、フォレスターきたなw
まあ機能性もだけど実用性も良いんだよな、それに2.0AWDのRAV4より2.5AWDのフォレスターの方が軽いっていう
ペラペラな鉄板で衝突安全性悪いかと思いきや、衝突安全性トップだったしね。
ただ、フォレスター2.5はいいけどなんちゃってHVのフォレスターにコミコミ400だすならHVGコミコミ470の方が良いのは間違いない。
パワーワード、フォレスターきたなw
まあ機能性もだけど実用性も良いんだよな、それに2.0AWDのRAV4より2.5AWDのフォレスターの方が軽いっていう
ペラペラな鉄板で衝突安全性悪いかと思いきや、衝突安全性トップだったしね。
ただ、フォレスター2.5はいいけどなんちゃってHVのフォレスターにコミコミ400だすならHVGコミコミ470の方が良いのは間違いない。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Fq32 [106.130.52.73])
2019/06/15(土) 11:24:05.74ID:UWZ0SHrTa >>882
CX-5は特別仕様車だかの後から追加されたモデルだけ設定されてたと思うんだけど、フォレスターでシートベンチレーション付いてるグレードあったっけ?
CX-5は特別仕様車だかの後から追加されたモデルだけ設定されてたと思うんだけど、フォレスターでシートベンチレーション付いてるグレードあったっけ?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])
2019/06/15(土) 11:34:00.31ID:08lKkcLK0 任意保険にもHV車割引ってのがあるぞ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab55-1T46 [58.94.20.12])
2019/06/15(土) 11:43:23.11ID:/CHDLetX0 隙あらばフォレスターwww
隙あらばCX-5www
隙あらばCX-5www
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6a4-XCjB [153.232.201.204])
2019/06/15(土) 12:17:50.24ID:I47ievxr0 フォレスターだのCX-5だの言うけどオーナーじゃないという事実
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f69-GEyX [116.67.151.151])
2019/06/15(土) 12:31:45.81ID:m+5fa2tn0 >>883
こういうスペックおたくって雑誌に書いてある事とかすぐに信じちゃうんだな
素人ドライバーでもオンロードのコーナリングでベクタリングの恩恵は感じるのに
オフロードよりはむしろオンロードのコーナーでメリットがあるんだろ あれ
こういうスペックおたくって雑誌に書いてある事とかすぐに信じちゃうんだな
素人ドライバーでもオンロードのコーナリングでベクタリングの恩恵は感じるのに
オフロードよりはむしろオンロードのコーナーでメリットがあるんだろ あれ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 12:54:19.13ID:hoimZC1H0 CPU追加とかそもそもアセット売ってるかという問題はあるけど
HV-GにADVのベンチレーションシート取り寄せで取り付けできないか画策中
HVGでフロントシートがベンチ付きならもう何も不満ないからな
HV-GにADVのベンチレーションシート取り寄せで取り付けできないか画策中
HVGでフロントシートがベンチ付きならもう何も不満ないからな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-cFzw [106.132.87.225])
2019/06/15(土) 13:35:31.38ID:EV5hSuP2a >>879
車体はアドベンチャー、グレー
オプションはパノラマルーフ、バッカメ、クリムゾンモンスター17インチホイール、ジオランダータイヤ、サイドバイザー、9インチナビ、HDMI端子、濃いスモーク、フロアマットデラックス。ラゲージマットとサンシェードはサービス。以上です!
車体はアドベンチャー、グレー
オプションはパノラマルーフ、バッカメ、クリムゾンモンスター17インチホイール、ジオランダータイヤ、サイドバイザー、9インチナビ、HDMI端子、濃いスモーク、フロアマットデラックス。ラゲージマットとサンシェードはサービス。以上です!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab55-1T46 [58.94.20.12])
2019/06/15(土) 13:41:30.48ID:/CHDLetX0 >>893
濃いスモークには防眩デジタルインナーミラーオススメ!
付けないと薄暮れの時間帯のミラー越し後方視界無くなるから!
後続車のライトや街街灯が点灯し始めると少し見えてくるけどそれでも暗い
つまり車内が結構暗くて困ってます……
濃いスモークには防眩デジタルインナーミラーオススメ!
付けないと薄暮れの時間帯のミラー越し後方視界無くなるから!
後続車のライトや街街灯が点灯し始めると少し見えてくるけどそれでも暗い
つまり車内が結構暗くて困ってます……
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1691-cFzw [113.43.100.106])
2019/06/15(土) 13:49:17.73ID:gR4j1YeG0 >>894
そうなんですか。解像度悪いとか見たからやめてしまった…
そうなんですか。解像度悪いとか見たからやめてしまった…
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 14:00:22.19ID:hoimZC1H0 濃いスモークはたしかに外から遮ってくれるけど乗員からも見えなくなるし
後方を目視したいってときに夕暮れ以降なんにもみえなくなるからな
ノーマルでもプライバシーガラスになってるし
俺はスモーク辞めたよ
後方を目視したいってときに夕暮れ以降なんにもみえなくなるからな
ノーマルでもプライバシーガラスになってるし
俺はスモーク辞めたよ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-HsAC [49.98.63.19])
2019/06/15(土) 14:15:06.60ID:NqKxU+xwd デジタルインナーミラーの画素数30万ぐらいだから画質悪いよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-lRKZ [49.104.7.105])
2019/06/15(土) 15:59:23.71ID:GJQqqxXHd インナーミラーは画質悪いってのはよく聞くな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c788-yjjP [124.209.181.94])
2019/06/15(土) 16:04:16.74ID:/xtP4W5g0 夜、雨は圧倒的にノーマルミラーより見易いけどな
不要なときはオフにすればいいだけだしあった方がいいわ
不要なときはオフにすればいいだけだしあった方がいいわ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-cFzw [60.103.208.241])
2019/06/15(土) 16:45:39.94ID:mDU+3yOx0 デジタルインナーミラーで、約1ヶ月乗ったけど
信号待ちで楽しいよ。
鼻ほじってる奴おれば、きたねー顔で熱唱してる奴。
たまにしかいないが、綺麗なねーちゃんをこっそり観察できる。最高だなw
信号待ちで楽しいよ。
鼻ほじってる奴おれば、きたねー顔で熱唱してる奴。
たまにしかいないが、綺麗なねーちゃんをこっそり観察できる。最高だなw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-usAU [126.208.147.218 [上級国民]])
2019/06/15(土) 18:09:01.61ID:JZ1FgLtor 画素抑えた分、高感度に強いのかしら
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-Kgzs [59.136.218.32])
2019/06/15(土) 18:28:29.31ID:08lKkcLK0 煽られた後の信号待ちで、通常ミラーモードとデジタルミラーモードを数回切り替えたら、その後は煽って来なくなった
君子危うきに近寄らず、と思ったんだろう
君子危うきに近寄らず、と思ったんだろう
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab55-1T46 [58.94.20.12])
2019/06/15(土) 18:29:53.10ID:/CHDLetX0 煽る奴は君子ではない
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6a4-XCjB [153.232.201.204])
2019/06/15(土) 18:39:09.17ID:I47ievxr0 インナーミラーは画質云々じゃなくて焦点合わなくて付けるのやめた
ミラーの問題じゃなくて見る側の眼が腐ってる問題
ミラーの問題じゃなくて見る側の眼が腐ってる問題
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])
2019/06/15(土) 18:48:30.31ID:08lKkcLK0 >>904
そうなんだよね
メガネ屋で、左上が近焦点の遠近両用メガネを作ろうと相談したら、そんな物できないと断られた
下が近焦点のフツーの遠近両用で、顔を上げてデジタルインナーミラーを見るしかない、って言われた
そうなんだよね
メガネ屋で、左上が近焦点の遠近両用メガネを作ろうと相談したら、そんな物できないと断られた
下が近焦点のフツーの遠近両用で、顔を上げてデジタルインナーミラーを見るしかない、って言われた
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e647-ythg [153.179.2.207])
2019/06/15(土) 18:55:16.80ID:QmZkjQve0 今日初めてコンビニの駐車場でRAV4見た!
カーキのツートンだった。
かっこいいね。
カーキのツートンだった。
かっこいいね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-q7H2 [126.21.160.52])
2019/06/15(土) 19:01:25.81ID:E6Xq4ZzZ0 神奈川?それオレだわ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e647-ythg [153.179.2.207])
2019/06/15(土) 19:04:43.77ID:QmZkjQve0 >>907
愛知県です
愛知県です
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-Rk9P [60.131.149.207])
2019/06/15(土) 19:21:02.91ID:2NYRXoXJ0 無難に黒にしたけど、アーバンカーキーもかっこええんだよな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM0b-Lxz1 [202.176.20.241])
2019/06/15(土) 19:58:40.03ID:0bC+G0XgM グレーメタリックが至高
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-b193 [126.208.168.147])
2019/06/15(土) 20:32:11.27ID:VcThx6ZMr >>906
アドベンチャー専用色だぬ
アドベンチャー専用色だぬ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-ExGk [121.111.44.32])
2019/06/15(土) 21:03:24.09ID:IA4JcJRi0 普通、水色みたいなツートン買うくね???
せっかくの初物だしさ、目立って可愛いの買おうよ
黒とか銀とか白とかつまんねーだろ
せっかくの初物だしさ、目立って可愛いの買おうよ
黒とか銀とか白とかつまんねーだろ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-71zz [49.239.65.161])
2019/06/15(土) 21:03:49.08ID:pSQQ6Ht9M 使い倒すべくシルバーにしたが、無難過ぎたかな。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-ExGk [121.111.44.32])
2019/06/15(土) 21:09:11.77ID:IA4JcJRi0 特にハイブリッドの黒とか銀とかは、顔がダサいせいで
お店とかサービスエリアとかの駐車場に停めてたら
全然新車とか新型車って感じがしない
存在感が薄〜いよね???
既存の車に溶け込みすぎというかさ
全然お、っと思わせるインパクトがない
アドベンチャーのブルーのツートンなら目立つし、可愛い
ミドルコンパクトSUVのボディラインがコロコロしてて可愛い
道具感もあるし塊感もある。ブルーが派手すぎな人にはカーキがある
ハイブリッドは埋もれるよ
お店とかサービスエリアとかの駐車場に停めてたら
全然新車とか新型車って感じがしない
存在感が薄〜いよね???
既存の車に溶け込みすぎというかさ
全然お、っと思わせるインパクトがない
アドベンチャーのブルーのツートンなら目立つし、可愛い
ミドルコンパクトSUVのボディラインがコロコロしてて可愛い
道具感もあるし塊感もある。ブルーが派手すぎな人にはカーキがある
ハイブリッドは埋もれるよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-71zz [49.239.65.161])
2019/06/15(土) 21:15:44.85ID:pSQQ6Ht9M そりゃデザインはアドベンチャーが一番だろ。
カーキのツートンなら最強だよ。
うーむ。ハイブリッドならせめて赤にでもすべきだったか。
カーキのツートンなら最強だよ。
うーむ。ハイブリッドならせめて赤にでもすべきだったか。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 21:19:51.01ID:hoimZC1H0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c788-yjjP [124.209.181.94])
2019/06/15(土) 21:21:57.78ID:/xtP4W5g0 実用性求めてるからドン亀な時点で魅力なし
目立ちたいならそもそもトヨタは選択肢に入らないだろ
目立ちたいならそもそもトヨタは選択肢に入らないだろ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab55-1T46 [58.94.20.12])
2019/06/15(土) 21:22:48.84ID:/CHDLetX0 Lunarockはいい色だと思うが
グリルはHVが好きだな
グリルはHVが好きだな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e647-ythg [153.179.2.207])
2019/06/15(土) 21:23:14.57ID:QmZkjQve0 まじでどの色もよい。
っていうかRAV4という車そのものが良い。
っていうかRAV4という車そのものが良い。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-b193 [126.208.168.147])
2019/06/15(土) 21:27:18.53ID:VcThx6ZMr >>917
馬もっと繋いで貰わないとまともに駆れませんw
馬もっと繋いで貰わないとまともに駆れませんw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf68-veEe [164.70.135.181])
2019/06/15(土) 21:44:13.74ID:yGq/0yqE0 やっぱ白でしょ
白で勝負してこそ今回のRAV4
小細工は要らんわ
白で勝負してこそ今回のRAV4
小細工は要らんわ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 21:48:17.90ID:hoimZC1H0 あまりにどのメーカーのどの車も白が多すぎてなぁ…
綺麗だけど膨張色だからのぺっとするし…
綺麗だけど膨張色だからのぺっとするし…
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf68-veEe [164.70.135.181])
2019/06/15(土) 21:58:52.96ID:yGq/0yqE0 言い難いけどシルバーはないわ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-71zz [49.239.65.161])
2019/06/15(土) 21:59:38.99ID:pSQQ6Ht9M >>916
そう思っていたんだけどねー。
ハイブリッドはアドベンチャーに比べたら
地味な色味が多いよね。
ずっと明るい色に乗ってきたんだけど今回はシルバーに惚れたんだ。
カクカクしたデザインが映えると思ったんで。
あとセンシュアルレッドは展示車見てイマイチだった。
エモーショナルレッドなら、またちがったんだろうけど。
(個人の感想です)
と、言いつつ、あー、やっぱりセンシュアルレッドとか
ネイビーの方が良かったかなーとか。
そう思っていたんだけどねー。
ハイブリッドはアドベンチャーに比べたら
地味な色味が多いよね。
ずっと明るい色に乗ってきたんだけど今回はシルバーに惚れたんだ。
カクカクしたデザインが映えると思ったんで。
あとセンシュアルレッドは展示車見てイマイチだった。
エモーショナルレッドなら、またちがったんだろうけど。
(個人の感想です)
と、言いつつ、あー、やっぱりセンシュアルレッドとか
ネイビーの方が良かったかなーとか。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 22:08:19.08ID:hoimZC1H0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab55-1T46 [58.94.20.12])
2019/06/15(土) 22:10:40.88ID:/CHDLetX0 難しいことはよくわからないけど
汚しても平気っぽいグレーでいい
汚しても平気っぽいグレーでいい
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-NV5V [106.180.27.220])
2019/06/15(土) 22:17:30.04ID:1lIAhDDsa レクサスrcfとRAV4の二台持ちで行く
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-9C56 [106.180.35.245])
2019/06/15(土) 22:40:14.47ID:0sr9pcAPa >>520
このツートンのシルバー×黒が俺的には最強なんだよな
来年絶対出せよ
トヨタ役員ボーナス1人2億というニュースを聞くとなんとも言えない気持ちになるけどなwww
https://i.imgur.com/75PwoRB.jpg
https://i.imgur.com/R3KThyQ.jpg
https://i.imgur.com/0TPFrAR.jpg
https://i.imgur.com/P3jwKbq.jpg
このツートンのシルバー×黒が俺的には最強なんだよな
来年絶対出せよ
トヨタ役員ボーナス1人2億というニュースを聞くとなんとも言えない気持ちになるけどなwww
https://i.imgur.com/75PwoRB.jpg
https://i.imgur.com/R3KThyQ.jpg
https://i.imgur.com/0TPFrAR.jpg
https://i.imgur.com/P3jwKbq.jpg
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f1e-Z4bd [14.133.27.198])
2019/06/15(土) 22:42:31.92ID:Xzg4iNTy0 今日は黒のGとすれ違った。夕方だったからかただの黒い塊にしか見えんかった。
色は迷ったけど、白にして良かったと思った。
色は迷ったけど、白にして良かったと思った。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f1e-Z4bd [14.133.27.198])
2019/06/15(土) 22:47:24.18ID:Xzg4iNTy0 ピアノブラックは、実車を見るとキツそうな気がする。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 22:54:10.41ID:hoimZC1H0 >>930
最初は「なんでXSEのピアノブラック仕様がないんだよくそが・・・」って思ってたけど
マットなパーツで塗装部分とのコントラストもありかなと思えてきた
ワコーズスーパーハードで頑張って樹脂のお手入れするよ
最初は「なんでXSEのピアノブラック仕様がないんだよくそが・・・」って思ってたけど
マットなパーツで塗装部分とのコントラストもありかなと思えてきた
ワコーズスーパーハードで頑張って樹脂のお手入れするよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-ExGk [121.111.44.32])
2019/06/15(土) 23:07:30.51ID:IA4JcJRi0 心配するな
となりの某メーカーさんなんて某ゴーンさんに軽く100億以上だぞ
章雄の数十年分だぞ
モデルチェンジもしねーくせにな
スープライズバックくらいの仕事はしてるからな章雄
となりの某メーカーさんなんて某ゴーンさんに軽く100億以上だぞ
章雄の数十年分だぞ
モデルチェンジもしねーくせにな
スープライズバックくらいの仕事はしてるからな章雄
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f1e-Z4bd [14.133.27.198])
2019/06/15(土) 23:15:12.96ID:Xzg4iNTy0 >>931
RAV4は樹脂パーツの維持がキモだよね。普段使いのWaxの選択を誤るとすぐに白けてくる。気をつけないと。
RAV4は樹脂パーツの維持がキモだよね。普段使いのWaxの選択を誤るとすぐに白けてくる。気をつけないと。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/15(土) 23:15:14.75ID:hoimZC1H0 豊田一族は平社員から入るって慣例らしいし
章雄さんにいたっては降格人事までくらった経験あるらしいじゃん
叩き上げだよね
章雄さんにいたっては降格人事までくらった経験あるらしいじゃん
叩き上げだよね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
2019/06/15(土) 23:25:31.32ID:LiL8gHtX0 >>931
RAVスレで折角ワコーズスーパーハード教わったのに今日欠品?でプロスタッフの魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート?だか分からんがとりあえず買ってみた。晴れたら使ってみます
RAVスレで折角ワコーズスーパーハード教わったのに今日欠品?でプロスタッフの魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート?だか分からんがとりあえず買ってみた。晴れたら使ってみます
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6a4-2gyz [153.232.235.246])
2019/06/16(日) 02:27:32.93ID:ztzdNuHZ0 夜の街中で黒色の後ろ付いたけどぱっと見ハリアーだったな
用途的にも明るめの色のが映える気がする
用途的にも明るめの色のが映える気がする
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a4-mx8U [153.232.32.222])
2019/06/16(日) 02:46:02.89ID:AljH7bd70 XSE バンパー、タイヤハウスのモール、屋根とテカりが異様にカッコいい!悪路は行かない人用に見えるなw
こんな黒いホイールじゃすぐにヨゴレが目立つしね
こんな黒いホイールじゃすぐにヨゴレが目立つしね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0255-BgO5 [125.202.103.245])
2019/06/16(日) 08:13:27.79ID:CipSN33S0 今日は1000キロ点検
オートドアミラーの開閉タイミングと
キーボタンで窓開閉の設定変更してもらおう
オートドアミラーの開閉タイミングと
キーボタンで窓開閉の設定変更してもらおう
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af31-cFzw [222.7.131.62])
2019/06/16(日) 08:32:02.85ID:x5XRajcv0 >>927
マジで状況が我が家と一緒なのに超絶驚いた
嫁様にセカンドカーとしてadvのRAV4さん買ってあげたいんだよね
これから子供も生まれるしRAV4良いかなって思ったのね
927さんお互いがんばろーね
マジで状況が我が家と一緒なのに超絶驚いた
嫁様にセカンドカーとしてadvのRAV4さん買ってあげたいんだよね
これから子供も生まれるしRAV4良いかなって思ったのね
927さんお互いがんばろーね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6e6b-rN2q [111.171.157.112])
2019/06/16(日) 08:39:01.84ID:r8qc4/cv0 内側からドア開くとき数センチ単位の開閉のコントロール難しそうだな
隣の車にドアパンチしないか不安だ
隣の車にドアパンチしないか不安だ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-NV5V [106.180.27.220])
2019/06/16(日) 08:58:36.14ID:LRKzZHmoa RAV4は近年稀に見る良車。
だが世間はまだ気付いていない。
今年終わりぐらいには騒ぎ出すだろう。
RAV4の本当のブレイクは来年春。
だが世間はまだ気付いていない。
今年終わりぐらいには騒ぎ出すだろう。
RAV4の本当のブレイクは来年春。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Rk9P [106.133.89.244])
2019/06/16(日) 09:00:13.57ID:n/7kRYlRa >>941
そういうこと書くと洒落にならんリコール出て永年晒されることになるからやめよう
そういうこと書くと洒落にならんリコール出て永年晒されることになるからやめよう
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-G8kP [106.154.128.157])
2019/06/16(日) 09:03:34.08ID:KnM0i052a 定期的に書き込む嫁車マンなんなのw
正直妻にRAV4はエゴでしかないと思う
日常の買い物とか100%使いづらいし
正直妻にRAV4はエゴでしかないと思う
日常の買い物とか100%使いづらいし
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f7b-cQ5L [14.8.82.192])
2019/06/16(日) 09:09:43.94ID:X2R5vJwF0 ドアパンくらいならまだいいけど
嫁がチノパンしちゃったりして
嫁がチノパンしちゃったりして
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1739-aBSK [118.0.0.155])
2019/06/16(日) 09:14:31.42ID:bum8KZ8h0 皆さん内装色は何色にしましたか?
Gのハイブリッドの白です。グレーだと汚れるのかと思い無難にブラックを考えていますが、グレーも捨てがたいですよね。
本当は海外のベージュが良いのですが、まぁ無いので仕方ないです💦
Gのハイブリッドの白です。グレーだと汚れるのかと思い無難にブラックを考えていますが、グレーも捨てがたいですよね。
本当は海外のベージュが良いのですが、まぁ無いので仕方ないです💦
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a4-mx8U [153.232.32.222])
2019/06/16(日) 09:16:08.30ID:AljH7bd70 >>944
そこはパイパンと書くべきかとw
そこはパイパンと書くべきかとw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6a4-XCjB [153.232.201.204])
2019/06/16(日) 09:16:20.18ID:TJNoHc3J0 嫁カーならタンクとかルーミーみたいなコンパクトでスライドドアの方が喜ばれるぞ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-n4BA [182.251.51.61])
2019/06/16(日) 09:33:49.33ID:GwWYW7JGa >>941
安全装置は日進月歩
第3世代TSSが何時でるか
今年のカローラFMCか来年のハリアーFMCか
第3世代TSSが出たら、Rav4も今の第1世代TSSのプリウスと同じように1世代古い車になってしまう
安全装置は日進月歩
第3世代TSSが何時でるか
今年のカローラFMCか来年のハリアーFMCか
第3世代TSSが出たら、Rav4も今の第1世代TSSのプリウスと同じように1世代古い車になってしまう
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-ExGk [121.111.44.32])
2019/06/16(日) 09:35:28.89ID:QW1z6gGf0 マツダなら年次改良で全車種最新安全装備になるんだけどな
トヨタはフルモデルチェンジまで待たないと平気で旧世代放置するからな
トヨタはフルモデルチェンジまで待たないと平気で旧世代放置するからな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7fEm [49.96.6.190])
2019/06/16(日) 10:05:32.75ID:FhhZkSKyd >>947
そう思う。もしくはシエンタ
そう思う。もしくはシエンタ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-f9As [210.149.254.176])
2019/06/16(日) 10:17:01.31ID:BrhtPTfHM >>945
自分はライトグレーにして納車されたけど、明るく広く感じるし気に入ってるよ。
汚れは付きにくそうな素材だとは思う。
黒も汚れるときは汚れるから一緒だと思う。
でも白は経年で黄ばむ可能性はあるのかなぁ。
自分はライトグレーにして納車されたけど、明るく広く感じるし気に入ってるよ。
汚れは付きにくそうな素材だとは思う。
黒も汚れるときは汚れるから一緒だと思う。
でも白は経年で黄ばむ可能性はあるのかなぁ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8767-vI2o [60.39.70.223])
2019/06/16(日) 10:35:38.36ID:0AxpP7/s0 散々じゃねーかRAV4・・・もっと頑張れよ
ttps://youtu.be/cs7PSpIMJYk
ttps://youtu.be/cs7PSpIMJYk
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e278-rpCp [115.177.88.100])
2019/06/16(日) 11:09:07.83ID:ocwbBrpd0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb18-d+31 [106.160.15.166])
2019/06/16(日) 11:22:07.43ID:gAl5YT+L0 新型フォレスターはガッカリと評判だったろ。。。
実際俺ががっかりしてたからな。
実際俺ががっかりしてたからな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e278-rpCp [115.177.88.100])
2019/06/16(日) 11:31:45.82ID:ocwbBrpd0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c788-yjjP [124.209.181.94])
2019/06/16(日) 11:51:22.65ID:k3BVB7TS0 フォフォフォッ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-LWbF [59.134.24.177])
2019/06/16(日) 11:54:30.34ID:X4ty3CrJ0 旧RAV4じゃねーかハゲ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-veEe [126.193.75.155])
2019/06/16(日) 12:07:15.84ID:WiklkrNcp959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-1PNp [182.251.245.1])
2019/06/16(日) 12:45:55.32ID:za7ZIcaga >>952
コメントでこれ旧型RAV4だからっ言ってるの居るけど?
新型RAV4では無いのかな。
しかし、スバル万歳が気持ち悪い
追突防止でエクストレイルがエアバルーンの擬似車両派手にふっとばしてるのには笑えた。
コメントでこれ旧型RAV4だからっ言ってるの居るけど?
新型RAV4では無いのかな。
しかし、スバル万歳が気持ち悪い
追突防止でエクストレイルがエアバルーンの擬似車両派手にふっとばしてるのには笑えた。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-r6Jh [1.66.102.46])
2019/06/16(日) 13:58:14.25ID:tRbXeOP0d >>941
そうそうコレ クルマは高い買い物なので世間や
(身の回り)で一定の評価を受けないと認知されない。 タピオカブームと理屈は全く一緒
Nボが売れまくるのも身の回りでメインストリームになれたから 田舎界隈では誰も知らない新車のマセラティギブリなんかより中古のアルヴェルのがよっぽど格上(ただ最近はru)
ムーブメントなんて大体は遅れてやってくるし
むしろブレイクした先、定番になれるかが勝負
そうそうコレ クルマは高い買い物なので世間や
(身の回り)で一定の評価を受けないと認知されない。 タピオカブームと理屈は全く一緒
Nボが売れまくるのも身の回りでメインストリームになれたから 田舎界隈では誰も知らない新車のマセラティギブリなんかより中古のアルヴェルのがよっぽど格上(ただ最近はru)
ムーブメントなんて大体は遅れてやってくるし
むしろブレイクした先、定番になれるかが勝負
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-B4CM [110.165.202.183])
2019/06/16(日) 14:06:48.06ID:82nUWN+pM RAV4のガワで、中身フォレスターなら文句なかったろおまえらw
やっぱ見飽きたブスはいらねーんだよな
毎朝ガレージで見飽きたブス見てウンザリしながらドアあけんの嫌だろ
フォレスターは次に期待だわ
やっぱ見飽きたブスはいらねーんだよな
毎朝ガレージで見飽きたブス見てウンザリしながらドアあけんの嫌だろ
フォレスターは次に期待だわ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f54-V6AN [126.169.125.250])
2019/06/16(日) 14:16:51.60ID:8Nv2Omd70 >>961
ガレージまで行かなくても、起きた時、寝室か台所で見られるんで慣れてる。
ガレージまで行かなくても、起きた時、寝室か台所で見られるんで慣れてる。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a688-ExGk [121.111.44.32])
2019/06/16(日) 14:42:07.47ID:QW1z6gGf0 >>961
結局そーなんだよ
フォレスターが新型にしたのに、旧型と見分けがつかないダサさ
スバルは頭おかしいのかと
インプレッサはよかったのに
WRXもレボーグも10年前からなにも変わらん
新型レガシィなんか意味不明
10年前の車かな?ってデザイン
韓国カーにすらバカにされる
スバルはなぜ、あんなにもデザインが古臭いのか
車はいいのに勿体ない
デザインなんか一番開発費いらんで、大手とやり合える分野なのに
ラブ4のアドベンチャーなんか、もろスバルの顔がだろうに
トヨタの顔ではなく、スバルのデザインパクったまである
スバルこそラブ4アドベンチャーを作れたのにね
結局そーなんだよ
フォレスターが新型にしたのに、旧型と見分けがつかないダサさ
スバルは頭おかしいのかと
インプレッサはよかったのに
WRXもレボーグも10年前からなにも変わらん
新型レガシィなんか意味不明
10年前の車かな?ってデザイン
韓国カーにすらバカにされる
スバルはなぜ、あんなにもデザインが古臭いのか
車はいいのに勿体ない
デザインなんか一番開発費いらんで、大手とやり合える分野なのに
ラブ4のアドベンチャーなんか、もろスバルの顔がだろうに
トヨタの顔ではなく、スバルのデザインパクったまである
スバルこそラブ4アドベンチャーを作れたのにね
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-dnyK [27.87.255.193])
2019/06/16(日) 14:56:56.56ID:uv9w0lG40 スバルは技術者が作業服着てデザインしてるのか?
もしくはいくらいいデザイン描いても技術の方で跳ね返されるとか
フォレスター試乗した印象を嫁に聞いたら、「マークがダサいから嫌」って言いやがった
スバル全否定かよってw
もう1回全部ブッ壊すしかないな
もしくはいくらいいデザイン描いても技術の方で跳ね返されるとか
フォレスター試乗した印象を嫁に聞いたら、「マークがダサいから嫌」って言いやがった
スバル全否定かよってw
もう1回全部ブッ壊すしかないな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c788-yjjP [124.209.181.94])
2019/06/16(日) 15:04:32.23ID:k3BVB7TS0 極悪燃費ドン亀化石水平なんとかエンジンだったら絶対買わないだろ
内装も昭和臭いし
内装も昭和臭いし
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-aDQK [106.160.15.166])
2019/06/16(日) 15:06:53.59ID:KuU9KH9u0 スバルはフォレスター用と思われるコンセプトカー発表した時は新型フォレスターは先進的なので来るのかなと期待されてたのよ
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/968/2968791_m.jpg
それが前モデルと代わり映えしない保守的なデザインでターボも廃止で価格上がりまくりというので萎えた。
売れてるからこそ攻めないといけないというrav4開発者の意見はもっともだわ。売れる新型だからこそ今後のムーブメントを作っていける。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/968/2968791_m.jpg
それが前モデルと代わり映えしない保守的なデザインでターボも廃止で価格上がりまくりというので萎えた。
売れてるからこそ攻めないといけないというrav4開発者の意見はもっともだわ。売れる新型だからこそ今後のムーブメントを作っていける。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-veEe [126.21.164.133])
2019/06/16(日) 15:20:31.78ID:fAdKnY0O0 今日板橋区で白とシルバーのRAV4がアパートの駐車場に並んで停まっているのを見た
なんだったんだあれは
なんだったんだあれは
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-G8kP [106.154.128.168])
2019/06/16(日) 16:15:41.45ID:hbZLiZSOa このスレいつもスバルの話してるなw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67d-JLAl [153.226.187.97])
2019/06/16(日) 16:51:14.58ID:jz8osfwn0 rav4とフォレスターどっちがいいの
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e676-EDju [153.196.181.90])
2019/06/16(日) 17:03:58.20ID:zhV1r7LQ0 スバルのエンブレム貼ってあっても違和感なさそう
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-ooP7 [1.75.213.239])
2019/06/16(日) 17:38:09.70ID:uzUkSOCYd みんな好き好んでRAV4にしてんだし、色もグレードも何でもええやん。
972927 (ワッチョイ e647-ythg [153.179.2.207])
2019/06/16(日) 17:41:56.21ID:jeS+K5TP0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6e6-9LPm [153.137.95.234])
2019/06/16(日) 19:30:27.40ID:2a3YKdNT0 次スレはフォレスターをNGワード入れとこ
見やすくなってかなりスッキリするだろ
見やすくなってかなりスッキリするだろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-u3XE [126.141.73.210])
2019/06/16(日) 20:27:49.31ID:xoHFZdcm0 白のRAV4見たけど…うーんちょっとイマイチっていうか残念な感じ
皆揃って白が無難とかいうけどさ、無難って他の車種含めて皆が白選んでるからってだけの話でしょ?合う合わないじゃなくて
個人的には淡色でも濃色でも白や黒のように極端に振れない色の方が「無難」だと思うんだけどなぁ
そこら辺のチョイスは外車(取り分け仏車)乗りは上手いなぁと感じるよ
皆揃って白が無難とかいうけどさ、無難って他の車種含めて皆が白選んでるからってだけの話でしょ?合う合わないじゃなくて
個人的には淡色でも濃色でも白や黒のように極端に振れない色の方が「無難」だと思うんだけどなぁ
そこら辺のチョイスは外車(取り分け仏車)乗りは上手いなぁと感じるよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-cFzw [27.91.210.37])
2019/06/16(日) 20:35:57.22ID:xJ7XoYTf0 ベージュが欲しかった
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf68-veEe [164.70.135.181])
2019/06/16(日) 20:43:12.25ID:DOILiDYZ0 >>974
白の良さがわからないのはガキの証拠
白の良さがわからないのはガキの証拠
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-veEe [126.233.168.59])
2019/06/16(日) 20:44:57.64ID:2Elg8E1wp めっちゃ白が気になってるレスw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6a4-XCjB [153.232.201.204])
2019/06/16(日) 20:45:10.21ID:TJNoHc3J0 >>974
好きな色にすればいいよ
好きな色にすればいいよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1788-veD0 [118.152.138.111])
2019/06/16(日) 20:59:18.44ID:TQyv3sNR0 白黒が無難なのはリセール込だろ嫌なら好きなの選べばいい
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-1PNp [126.111.138.189])
2019/06/16(日) 21:02:16.57ID:yc9JEprZ0 同一車種でフロントマスク違うっあんまりないよな。
というかコスト云々言うならフロントマスク違いでコスト増しないのだろうか。
というかコスト云々言うならフロントマスク違いでコスト増しないのだろうか。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e22f-Z0k2 [115.126.142.105])
2019/06/16(日) 21:13:30.22ID:l59PN9aM0 ガンメタが最高に似合うと思う
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-1PNp [126.111.138.189])
2019/06/16(日) 21:18:11.17ID:yc9JEprZ0 ガンメタやカーキ、レッド、ツートン各色あたりはプラドやハリアーと違ってラブホらしさ出せる色かな。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e261-YXtI [115.36.227.189])
2019/06/16(日) 22:53:56.22ID:Z1vyFY1/0 でも需要がないから下取り悪い
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-JLAl [126.141.254.135])
2019/06/16(日) 22:54:31.40ID:eVZOlWE/0 >>981
ガンメタが一番だよな。白黒ってオセロかよみんな
ガンメタが一番だよな。白黒ってオセロかよみんな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
2019/06/16(日) 23:09:26.49ID:b+LUUqdX0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-q9CI [106.154.55.232])
2019/06/16(日) 23:39:12.68ID:s5kRGM/7a 契約してきたよ。
ハイブリッドGのネイビーブルー。
9インチナビとサンルーフ、
マットとバイザー付けて20万円の値引き。
意外と引いてくれたように思った。
ハイブリッドGのネイビーブルー。
9インチナビとサンルーフ、
マットとバイザー付けて20万円の値引き。
意外と引いてくれたように思った。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-0cBN [110.165.149.164])
2019/06/16(日) 23:54:16.97ID:m5ZHzA98M >>969
CX-5☺
CX-5☺
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb88-ILy/ [106.166.234.227])
2019/06/17(月) 00:47:28.33ID:lC4AftGo0 無骨な型だけあって今回の顔はアドベンチャーしか選択肢ないし、カラーリングもコミカルな色以外は映えないよな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1788-veD0 [118.152.138.111])
2019/06/17(月) 00:56:51.20ID:9UhKJEpJ0 カラフルじゃなくて?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b7-XlaF [182.170.192.223])
2019/06/17(月) 01:03:34.74ID:VXVfJxIH0 お笑いかよw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
2019/06/17(月) 01:05:47.76ID:rf0GDqL50 >>988
センシュアルレッドはまだとして
アーバンカーキは3年後もイメージカラーで
MC継続されれば問題無しだが… 廃盤して
イメージカラーが白黒ツートン銀黒ツートンに
移行したら旧型感満載になりそう。
白黒は鉄板中の鉄板
リアルアドベンチャーしたいなら誰も止めない
センシュアルレッドはまだとして
アーバンカーキは3年後もイメージカラーで
MC継続されれば問題無しだが… 廃盤して
イメージカラーが白黒ツートン銀黒ツートンに
移行したら旧型感満載になりそう。
白黒は鉄板中の鉄板
リアルアドベンチャーしたいなら誰も止めない
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
2019/06/17(月) 01:07:34.93ID:rf0GDqL50 3年も乗らないって? そんな人には聴いてないからレス不要
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-mdIV [126.233.106.142])
2019/06/17(月) 01:36:41.95ID:2UASoZqWp >>991
限定のランクル70や新型ジムニーあたりからオフロード系のトレンド傾向としてアースカラーがかなりきてるから廃盤は無いんじゃない?
リセールにしても一昔前の白一辺倒とは状況もかなり違っていてランクル70なんかは白よりベージュの方が高取りしてくれるみたいよ
限定のランクル70や新型ジムニーあたりからオフロード系のトレンド傾向としてアースカラーがかなりきてるから廃盤は無いんじゃない?
リセールにしても一昔前の白一辺倒とは状況もかなり違っていてランクル70なんかは白よりベージュの方が高取りしてくれるみたいよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-q7H2 [126.211.114.18])
2019/06/17(月) 04:42:48.89ID:UH3HyR2Br アーバンカーキは3年後くらいで廃盤色になってほしい
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-r6Jh [182.20.145.89])
2019/06/17(月) 06:32:23.88ID:rf0GDqL50 >>993
おはよう、確蟹 キネティックイエローXC欲しかったのに1年待ってたら予定より超デカくなった件
おはよう、確蟹 キネティックイエローXC欲しかったのに1年待ってたら予定より超デカくなった件
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-YXtI [153.251.30.197])
2019/06/17(月) 07:28:02.74ID:oUumwSOrM ここでいくらキモオタが騒いでも売れるのは白と黒ばかり
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dba7-vI2o [202.189.221.199])
2019/06/17(月) 08:05:41.95ID:7YbS6UdU0 青は売れてるんだろうか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-q9CI [210.149.251.137])
2019/06/17(月) 09:21:47.93ID:jRqMYN03M >>986
安くね?
安くね?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb88-ILy/ [106.166.234.227])
2019/06/17(月) 09:33:36.97ID:lC4AftGo0 白とか黒なら新型ハリアー行くと思うけどなぁ。
RAV4のキャラクター性を理解した方が良い
RAV4のキャラクター性を理解した方が良い
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-XCjB [49.98.167.249])
2019/06/17(月) 09:50:17.65ID:XYO7707Ad 色なんて好きにしろよ
自分の考えを押し付けるな
自分の考えを押し付けるな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 3時間 55分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 3時間 55分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- りそな銀行って国有化されてるらしいな
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 生きてるだけで周りに迷惑をかけてる人だけが書き込めるスレ
- ▶ラミィのえちえちデカぱい
- 広島カープ、激弱wwwwwwwwwww