!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。
*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。
※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.21【4代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1553269357/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.22【4代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1553955130/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.23【4代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1554911743/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.24【四代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1555687862/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.25【四代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1556380196/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.26【四代目アクセラ】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1556951184/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.27【4代目アクセラ改め】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1557649352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.28【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558160723/
*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【MAZDA3】マツダ3 Vol.29【4代目アクセラ改め】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f536-8NB0 [126.224.105.158])
2019/05/22(水) 21:11:31.43ID:eLWwDXC90581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe5-F7Ln [126.233.85.18])
2019/05/24(金) 15:51:30.07ID:C1BD9em5p >>573
俺もMTなら非力でも構わない派。
俺もMTなら非力でも構わない派。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-LXSb [219.188.179.70])
2019/05/24(金) 15:51:54.10ID:ND4uhQls0 車重といえばAT同士で
1.5Gが1340sで2.0Gが1360s
なんだこれ
1.5Gが1340sで2.0Gが1360s
なんだこれ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-Erwa [106.130.47.106])
2019/05/24(金) 15:54:41.39ID:r1PhlGiQa オンライン見積もりやってみてるけど、
シートをクロスにするためにProactive選ぶと、オプションでCTAを取ってBose捨てるか、Bose取ってCTA捨てるかの二択になるの、意味がわからない
シートをクロスにするためにProactive選ぶと、オプションでCTAを取ってBose捨てるか、Bose取ってCTA捨てるかの二択になるの、意味がわからない
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe5-F7Ln [126.233.85.18])
2019/05/24(金) 15:56:28.74ID:C1BD9em5p >>578
全然オーバースペックじゃないでしょ。車重も先代比で上昇してる訳だし。
他社を見てもA220d、308 BlueHDi、V40 D4等、普通に180馬力級の2.0lディーゼルを積んでる。
スペース上制約の厳しい直6でも無いのだし、そもそも横置き用に開発されてるんだし2.2D。
ラージスモール両対応になるであろう2.0Xと同じく、こっちもそうして欲しいわ。
全然オーバースペックじゃないでしょ。車重も先代比で上昇してる訳だし。
他社を見てもA220d、308 BlueHDi、V40 D4等、普通に180馬力級の2.0lディーゼルを積んでる。
スペース上制約の厳しい直6でも無いのだし、そもそも横置き用に開発されてるんだし2.2D。
ラージスモール両対応になるであろう2.0Xと同じく、こっちもそうして欲しいわ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe5-1XYg [126.247.141.3])
2019/05/24(金) 15:58:42.93ID:KogvC2zCp ワイパー普通に立てれないのな。
積雪地の人は面倒くさいな。
積雪地の人は面倒くさいな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-LXSb [219.188.179.70])
2019/05/24(金) 15:59:29.69ID:ND4uhQls0 4WDはディアイサーついてるし
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 095d-pMFt [110.233.119.27])
2019/05/24(金) 16:01:18.13ID:pUPuzhsQ0 所詮マツダなんだよなぁ
まだまだVWには届かん
まだまだVWには届かん
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe5-F7Ln [126.233.85.18])
2019/05/24(金) 16:02:25.47ID:C1BD9em5p >>587
見え透いた燃料投下。
見え透いた燃料投下。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-eh1n [126.33.132.176])
2019/05/24(金) 16:02:48.96ID:FH0tT611p デザイン重視してるから仕方がないのだが後部座席は狭すぎるね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-LXSb [219.188.179.70])
2019/05/24(金) 16:03:36.44ID:ND4uhQls0 技術力の前に商品企画が自己満足にすぎないからな
ユーザーは2.0Xより1.5Tを望んでいるのだよ
ユーザーは2.0Xより1.5Tを望んでいるのだよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b99f-kZew [60.40.179.145])
2019/05/24(金) 16:04:36.51ID:DuKvv4c20 >>584
個人的には2.2Dのトルクは明らかにオーバースペックだと思ったし、
藤原副社長もたしかベストカーのフェル山のインタビューでその事を認めてたよ
パワーが欲しいなら2.0Xを待てばいいじゃない
個人的には2.2Dのトルクは明らかにオーバースペックだと思ったし、
藤原副社長もたしかベストカーのフェル山のインタビューでその事を認めてたよ
パワーが欲しいなら2.0Xを待てばいいじゃない
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-OWQa [126.208.171.71])
2019/05/24(金) 16:05:35.69ID:2b01T10gr デザインは機能に伴うだっけ?
機能を殺してまでデザインした結果がこれかよ
機能を殺してまでデザインした結果がこれかよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe5-F7Ln [126.233.85.18])
2019/05/24(金) 16:06:24.21ID:C1BD9em5p594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b55-U+c5 [121.117.218.35])
2019/05/24(金) 16:09:01.85ID:NpHzcJuf0 Xて新型カローラセダンと同時期ぐらいになるんだっけ?
その時にトヨタ新型2.0NAとか2.0HVとかぶつけられたらヤバそうじゃね
その時にトヨタ新型2.0NAとか2.0HVとかぶつけられたらヤバそうじゃね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-5CNr [163.49.208.57])
2019/05/24(金) 16:09:30.44ID:SjeWAeNGM やっぱり危惧していた通りパワートレインは不満が多そうだ…
やっぱりターボ出そうよ、マツダさん
やっぱりターボ出そうよ、マツダさん
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-LXSb [219.188.179.70])
2019/05/24(金) 16:10:53.16ID:ND4uhQls0 主査が技術畑じゃなくて営業系とか言ってる時点で商品企画がずれた可能性がある
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-hA4N [182.251.250.36])
2019/05/24(金) 16:12:47.68ID:KQwASQzma なんかネガティブで草
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b88-LXSb [121.111.152.66])
2019/05/24(金) 16:13:05.81ID:VH8Ps98y0 純正フルエアロ&鍛造ホイールつけた奴、野外でみた動画。カッコいいぞ!! コンセプトKAIっぽくて良い!
https://youtu.be/hMdAwMq_8LA?list=FL6LukAVqDEj1hEDj6dfCtfw
https://youtu.be/hMdAwMq_8LA?list=FL6LukAVqDEj1hEDj6dfCtfw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-5CNr [163.49.208.57])
2019/05/24(金) 16:17:13.78ID:SjeWAeNGM 日経新聞の記事みたらターゲットは40〜50代って書いてあったけど知らんかったわ…
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0938-Fpyl [180.44.2.134])
2019/05/24(金) 16:19:52.40ID:4Jo16ZkR0 >>587
未だにVWとか言ってると笑われるぞw
未だにVWとか言ってると笑われるぞw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91a2-buEI [42.126.240.87])
2019/05/24(金) 16:20:07.38ID:inZGC91F0 ここで言うパワーって坂道とかの加速のこと?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7191-BiLR [218.231.111.179])
2019/05/24(金) 16:22:04.72ID:g4VxF21k0 1.5G.AWD.ATのもっさり具合。試乗コースが街中の渋滞気味の道路で余り確認出来なかったが、BM比70kg増だから期待しない方がいい。俺は1.5G.MTがあと10日くらいで納車だから、非力でも運転は楽しいだろうとそれなりに期待している。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-nWab [1.79.87.220])
2019/05/24(金) 16:22:14.58ID:n80/Ge+4d >>565
そこへ山羊で
そこへ山羊で
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792e-nWab [220.209.21.227])
2019/05/24(金) 16:25:00.42ID:F6LI28vK0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91a2-buEI [42.126.240.87])
2019/05/24(金) 16:27:39.58ID:inZGC91F0 燃費重視だからパワーとかいらんわ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b55-U+c5 [121.117.218.35])
2019/05/24(金) 16:31:48.34ID:NpHzcJuf0 >>605
って言っちゃえるほど燃費良くねーぞw
って言っちゃえるほど燃費良くねーぞw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-h4Pv [163.44.46.80])
2019/05/24(金) 16:33:16.68ID:bwS2KC840 >>516
そんな警告出るの?使えないじゃん
そんな警告出るの?使えないじゃん
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-LXSb [219.188.179.70])
2019/05/24(金) 16:34:27.68ID:ND4uhQls0 高速の走行車線走ってて前に遅いトラックがいて追い越すとき
2.2D:キックダウンもせずに余裕で追い越し可能
1.8D:キックダウンさせるもスピードの乗りがいまいちで時間がかかる
2.0G:モードスイッチSにして2段くらいシフトダウンしないとだめ
1.5G:キックダウンさせてもエンジン回転上がるだけでだけで全然加速しない
2.2D:キックダウンもせずに余裕で追い越し可能
1.8D:キックダウンさせるもスピードの乗りがいまいちで時間がかかる
2.0G:モードスイッチSにして2段くらいシフトダウンしないとだめ
1.5G:キックダウンさせてもエンジン回転上がるだけでだけで全然加速しない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FF2d-TPzX [210.248.148.147])
2019/05/24(金) 16:34:46.14ID:1Ny9tBTrF やっぱcx-8買うわ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 996a-20N7 [118.83.121.209])
2019/05/24(金) 16:39:59.77ID:g0x20J1P0 >>604
プリウスなんてもうトヨタもあまり重視してないだろ
海外で売れなくなりだしてるし昨今の暴走老人の件もあって国内でもイメージダダ下がりだし
直近のマイチェンでも最新の自動ブレーキにならなかったばかりかカロスポやC-HRにもある電動パーキングすら付けなかったぐらいだからな
プリウスなんてもうトヨタもあまり重視してないだろ
海外で売れなくなりだしてるし昨今の暴走老人の件もあって国内でもイメージダダ下がりだし
直近のマイチェンでも最新の自動ブレーキにならなかったばかりかカロスポやC-HRにもある電動パーキングすら付けなかったぐらいだからな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-eh1n [126.33.132.176])
2019/05/24(金) 16:42:45.84ID:FH0tT611p >>609
なんでそこと比較してるんだよ
なんでそこと比較してるんだよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb2-+UMz [121.84.148.190])
2019/05/24(金) 16:45:08.69ID:y13ngSza0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-V3t6 [150.66.79.240])
2019/05/24(金) 16:45:55.70ID:ahuvxYnwM >>521
つまりいい評価はマツダヲタの視点で悪い評価は客観的な視点ということか つかお前ただのアンチじゃん
つまりいい評価はマツダヲタの視点で悪い評価は客観的な視点ということか つかお前ただのアンチじゃん
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31a3-6B7C [58.91.50.15])
2019/05/24(金) 16:47:24.81ID:K8jMrKQZ0 >>534 まぁ今回は期待が高すぎたな
マツダお得意の年次改良に期待いよう
マツダお得意の年次改良に期待いよう
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-q/NI [36.11.224.210])
2019/05/24(金) 16:55:54.25ID:fc2Y02pWM どこでパワーを発揮したいのかって所だが、自分は街乗りだし求めているもの自体が違うから同じ層じゃないと話が合わんな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7baa-JHjM [111.89.216.77])
2019/05/24(金) 16:56:11.04ID:kmI9tcT70 インチダウンできるんやね
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-LXSb [219.188.179.70])
2019/05/24(金) 17:00:07.57ID:ND4uhQls0 街中ちょい乗りのみの人は1.5Gでもいいんじゃない?
高速乗る人や長い上り坂走る人は絶対にやめとけっていうだけで
でさあ街中ちょい乗りのみだったら195/65R15位のタイヤで十分だよ
高速乗る人や長い上り坂走る人は絶対にやめとけっていうだけで
でさあ街中ちょい乗りのみだったら195/65R15位のタイヤで十分だよ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-V2ei [60.155.198.187])
2019/05/24(金) 17:07:05.68ID:jKSPUyec0 1.8Dセダン試乗
良くも悪くもインサイトに近い。
ブレーキアクセル共に、初期にドンと出ないような躾。踏んで始めて力量なりの出力が出る。
重量感も同レベル。
後席の嫁も同感想。トーションでこの乗り心地ならホンダは何?との事。
ロードノイズは確かに少ないので、走り出し以外はEVモードのインサイトレベル。
運転車からすると、サスはマツダらしい固め。カロスポのしなやかさというより(正直、変に心許ない)、インプに近い安定系。そういう意味では両立したゴルフってええ車やな、と。
山道中心で年間3万乗るので、ディーゼル一択で行こうかな、と。官能的ではないが。
良くも悪くもインサイトに近い。
ブレーキアクセル共に、初期にドンと出ないような躾。踏んで始めて力量なりの出力が出る。
重量感も同レベル。
後席の嫁も同感想。トーションでこの乗り心地ならホンダは何?との事。
ロードノイズは確かに少ないので、走り出し以外はEVモードのインサイトレベル。
運転車からすると、サスはマツダらしい固め。カロスポのしなやかさというより(正直、変に心許ない)、インプに近い安定系。そういう意味では両立したゴルフってええ車やな、と。
山道中心で年間3万乗るので、ディーゼル一択で行こうかな、と。官能的ではないが。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792b-8V0O [220.210.161.251])
2019/05/24(金) 17:09:42.40ID:MPHpVaiQ0 思った以上にリアが剥き卵
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e176-TPzX [114.153.248.135])
2019/05/24(金) 17:10:59.86ID:8DigcjVX0 俺の嫁のケツよりセクシー
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcb-Fpyl [211.9.37.113])
2019/05/24(金) 17:17:00.44ID:KuJ5YBU9H ナビはオーディオレスにして社外品の汎用2DINが装着出来ますか?
マツコネお仕着せのままですか?
マツコネお仕着せのままですか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 995c-3aWD [118.103.129.7])
2019/05/24(金) 17:17:31.07ID:7Q8p8kzw0 1.5Gの個人的一番の懸念材料はデイライトがオプション込でもつかんことだなぁ・・・
やはりおとなしく1.8にするかね
やはりおとなしく1.8にするかね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-9pF6 [126.182.64.9])
2019/05/24(金) 17:19:07.49ID:OtptdIp9p 枯れ糞も山の賑わい
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ipX7 [49.98.154.143])
2019/05/24(金) 17:19:12.19ID:ouA17Hj2d アクセラと比べて後席の広さ(狭さ具合)はどうなんだろ?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-gWba [1.75.211.253])
2019/05/24(金) 17:20:07.19ID:nPO6G2rHd >>624
カロスポやアクセラよりは広いけどシビックやインプより狭い
カロスポやアクセラよりは広いけどシビックやインプより狭い
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-14cV [126.33.194.74])
2019/05/24(金) 17:20:52.35ID:noZkJ57yp エンジンしょぼすぎw
⒈5ターボはよ
⒈5ターボはよ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-gWba [1.75.211.253])
2019/05/24(金) 17:21:40.90ID:nPO6G2rHd ていうかカロスポとMAZDA3試乗梯子してきたぞーー
いまインプレまとめてる絡まっててくだちい
いまインプレまとめてる絡まっててくだちい
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-gWba [1.75.211.253])
2019/05/24(金) 17:22:39.01ID:nPO6G2rHd シビックとインプとの比較も余裕があったらしたる
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-Erwa [106.130.47.106])
2019/05/24(金) 17:26:31.78ID:r1PhlGiQa マツダの公式サイト管理者無能すぎない?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab91-X7o5 [113.32.157.97])
2019/05/24(金) 17:29:23.18ID:twkU7UBx0 CX-5発表の時は難なくホームページにアクセスできてたけど、今回はずっと重過ぎ。
mazda3の方が人気あるということ?
mazda3の方が人気あるということ?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe5-t4Du [126.183.70.140])
2019/05/24(金) 17:30:11.75ID:x+3laetLx >>628
ありがたい!
ありがたい!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-V2ei [126.193.70.191])
2019/05/24(金) 17:32:02.51ID:n0BvEgkop 後席、シビック、インプ、インサイトよりは狭い。特にハッチは頭上というより、斜め上の傾斜が気になる。寸法上は変わらないのだろうが、セダンの方が圧迫感はない。カロスポは論外に狭い。そもそもホイールベースを詰めすぎ。
荷室も↑と同じ。
荷物は上に積み上げるもんではないので、セダンダサいとか言わずに平面寸法の大きいのを買っとく方が、後で困らんぞ。
荷室も↑と同じ。
荷物は上に積み上げるもんではないので、セダンダサいとか言わずに平面寸法の大きいのを買っとく方が、後で困らんぞ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-xmhe [60.100.93.139])
2019/05/24(金) 17:33:01.67ID:Va0htTqh0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-U+c5 [133.201.150.64])
2019/05/24(金) 17:35:12.96ID:NqxgikOs0 マツダオフィシャルつながんねーよ!!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-BSND [49.98.85.208])
2019/05/24(金) 17:35:46.45ID:9tBZGXQXd この車はやっぱり2.0Xが本命なのかな?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 494b-vswy [14.11.5.0])
2019/05/24(金) 17:37:56.62ID:ZsDTcqAc0 ホームページ見れないじゃないか ショボいなぁ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-V2ei [111.239.181.109])
2019/05/24(金) 17:37:58.89ID:46pXo786a おまえらパワー不足とか言ってるけど
走り屋か何かなのか?
公道走るのには十分だと思うが
サーキットでぶん回すような車じゃないよね
走り屋か何かなのか?
公道走るのには十分だと思うが
サーキットでぶん回すような車じゃないよね
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1385-V2ei [125.3.32.99])
2019/05/24(金) 17:38:06.20ID:WhdH624z0 >>635
2.5T 希望的観測
2.5T 希望的観測
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7191-BiLR [218.231.111.179])
2019/05/24(金) 17:38:40.05ID:g4VxF21k0 >>624
しっかりケツを座席奥に着けて背筋を伸ばして後席に座ると、178cmの俺は天井に頭当たる。後席は170cm程度までじゃない。
しっかりケツを座席奥に着けて背筋を伸ばして後席に座ると、178cmの俺は天井に頭当たる。後席は170cm程度までじゃない。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-jFoR [133.218.50.105])
2019/05/24(金) 17:39:05.08ID:nl7Hyf780 2cmぐらい車高落とせばもっと格好良くなるのに 何か勿体ない
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-LXSb [219.188.179.70])
2019/05/24(金) 17:40:21.64ID:ND4uhQls0 ファストバックはデザイン上後席ルーフ左右を斜めにそぎ落してるんだよ
結果的に後席乗員の窓側頭上高が削られてる
まあ後席に人を乗せるデザインじゃないのは確か
結果的に後席乗員の窓側頭上高が削られてる
まあ後席に人を乗せるデザインじゃないのは確か
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-gWba [1.75.211.253])
2019/05/24(金) 17:42:22.40ID:nPO6G2rHd643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-pA78 [61.205.235.2])
2019/05/24(金) 17:44:22.76ID:NdM/LZkh0 軽自動車からの乗り換えだと、パワー不足感じないかのう
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b76-1XYg [153.196.181.90])
2019/05/24(金) 17:46:47.13ID:Dann/wl+0 現行cx-5乗りの人のレビューないかな?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7945-buEI [220.97.178.158])
2019/05/24(金) 17:48:11.97ID:XcV6Lw2N0 平地で自分だけのペースでまったり走るならパワー不足感じない
丘陵地帯で車列に紛れて走るとスゲーかったるい
回せばパワーは出るけどエンブレ効かないからギヤを細かく操作しなきゃなんない
余裕がねンだわ
丘陵地帯で車列に紛れて走るとスゲーかったるい
回せばパワーは出るけどエンブレ効かないからギヤを細かく操作しなきゃなんない
余裕がねンだわ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-HJPD [1.79.82.74])
2019/05/24(金) 17:48:37.21ID:zx3/ujp8d >>598
藤井フミヤかと思ったが声が残念だった
藤井フミヤかと思ったが声が残念だった
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-VKPJ [49.98.64.56])
2019/05/24(金) 17:48:42.57ID:QXcZGCZtd ここまで繋がりにくいの見たこと無いな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-MITD [1.79.89.69])
2019/05/24(金) 17:48:53.53ID:gDmZDo9id どこもSUVだらけの昨今だけどこのクラスにこれだけ力を注いでくれたのは嬉しいね
スバルあたりも追いついてくれるとより盛り上がって楽しくなりそう
スバルあたりも追いついてくれるとより盛り上がって楽しくなりそう
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-fHMZ [126.182.71.108])
2019/05/24(金) 17:49:03.94ID:+4ztbnOap 今乗ってる15XDでもパワー不足なんて普段感じない。少したるいと感じるのは唯一高速の追越し位だけどそれでも実用上は不足無い。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-V2ei [106.132.82.192])
2019/05/24(金) 17:49:07.42ID:eoIXtwj1a ここ見てたら試乗行きたくなってきたわw
ちょっと落ち着いた頃と決めてたけど
ちょっと落ち着いた頃と決めてたけど
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-I8CX [150.66.79.230])
2019/05/24(金) 17:50:06.37ID:xwJ7+mKBM マツコネの、操作ボタンの所、タッチ操作出来るのね
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1354-GGqv [219.173.113.129])
2019/05/24(金) 17:55:03.84ID:QTU40/6P0 現行マツダ車で一番遅い車がマツダ3って悲しいね
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-P/ud [106.128.16.103])
2019/05/24(金) 17:55:08.02ID:yIx5SP5ta 2.0 セダン Lパケ BOSE 360℃ ETC フロアマット CD/DVD ナビSD
込みで325万でした 8月からの生産なので納車は9月になるかもとのこと
この値段と装備なのでパワー非力なのはまぁ仕方ないかなーと思いました
値引きは3万+端数と渋め 上からブランド価値を高めたいからあんまり値引くなと言われているそうです
込みで325万でした 8月からの生産なので納車は9月になるかもとのこと
この値段と装備なのでパワー非力なのはまぁ仕方ないかなーと思いました
値引きは3万+端数と渋め 上からブランド価値を高めたいからあんまり値引くなと言われているそうです
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-/BdO [133.203.235.64])
2019/05/24(金) 18:00:27.84ID:/kymLwAK0 http://static.cargurus.com/images/forsale/2019/04/13/13/45/2019_mazda_mazda3-pic-6867818546810610408-1024x768.jpeg
http://static.cargurus.com/images/forsale/2019/04/13/13/45/2019_mazda_mazda3-pic-5728324492731615782-1024x768.jpeg
https://static.cargurus.com/images/forsale/2019/04/13/13/45/2019_mazda_mazda3-pic-6175385397715676234-1024x768.jpeg
http://static.cargurus.com/images/forsale/2019/04/13/13/45/2019_mazda_mazda3-pic-5728324492731615782-1024x768.jpeg
https://static.cargurus.com/images/forsale/2019/04/13/13/45/2019_mazda_mazda3-pic-6175385397715676234-1024x768.jpeg
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd05-khGb [110.163.12.94])
2019/05/24(金) 18:01:20.02ID:iq9OokVpd656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb38-I8CX [119.231.43.198])
2019/05/24(金) 18:04:22.11ID:rQpDmgpN0 >>654
のっぺりしてるな
のっぺりしてるな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 491e-hA4N [14.133.28.175])
2019/05/24(金) 18:06:33.36ID:ySE2sowx0 標準スピーカーがパイオニアなのか
BOSEより良さそうやんけ
BOSEより良さそうやんけ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-VKPJ [49.98.64.56])
2019/05/24(金) 18:07:05.90ID:QXcZGCZtd 2.2Dもスポーツグレードも無いの分かってるのに
パワーパワー言ってるの多すぎか
ノーマルアクセラに何期待してるんだ
パワーパワー言ってるの多すぎか
ノーマルアクセラに何期待してるんだ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1943-RWRb [182.248.235.245])
2019/05/24(金) 18:12:27.13ID:fMchbbrD0 >>410
唐突な川柳!?
唐突な川柳!?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9c3-OWQa [164.70.144.201])
2019/05/24(金) 18:13:13.06ID:aBYGzq9E0 教習車は何しても教習車なんだね•••
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-/BdO [182.250.241.70])
2019/05/24(金) 18:13:17.89ID:OE0EL+R0a >>654
セダンのリアはひと昔の日本車っぽいな
セダンのリアはひと昔の日本車っぽいな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-eh1n [126.33.132.176])
2019/05/24(金) 18:13:39.65ID:FH0tT611p >>630
今回のwebの作りが悪いだけだろ
今回のwebの作りが悪いだけだろ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-yC8s [36.11.224.166])
2019/05/24(金) 18:17:07.57ID:frNI9YoqM ホームページ、全くの無反応だな。
ショボい会社だ
ショボい会社だ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-eh1n [126.33.132.176])
2019/05/24(金) 18:18:21.60ID:FH0tT611p コンパス出たときのJEEPのホームページみたい
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e155-9b2Z [114.185.128.192])
2019/05/24(金) 18:18:55.97ID:ul3YDjJq0 全然見えない。
遅いサーバーか重いCMSでも使ってんのか?
遅いサーバーか重いCMSでも使ってんのか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b323-O81Y [133.203.82.99])
2019/05/24(金) 18:19:43.43ID:tuJPmP+70 エンジンが糞だらけ
2.0GにMTもAWDもないってどういうこと
2.0GにMTもAWDもないってどういうこと
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM05-2kwY [110.165.128.51])
2019/05/24(金) 18:20:25.55ID:FTBKse0aM blに乗ってるけどなんか新型はのっぺりして見えるんだよな。
フロント側はかっこいいけど後ろは絶壁に見える。
シンプルで無駄のないデザインだけど逆に言うと物足りない感じでもう少しゴテゴテしててもいいかな。
トヨタなんかはゴテゴテしすぎだからあそこまで行くと嫌だけど。
1.5のガソリンに乗ってるけど普段街乗りなら特に不満ないな。
高速の追い越し、合流、坂道は確かに結構踏まないとだけどこれより上の排気量に乗ったことないせいもあるけど特に不満はない。
フロント側はかっこいいけど後ろは絶壁に見える。
シンプルで無駄のないデザインだけど逆に言うと物足りない感じでもう少しゴテゴテしててもいいかな。
トヨタなんかはゴテゴテしすぎだからあそこまで行くと嫌だけど。
1.5のガソリンに乗ってるけど普段街乗りなら特に不満ないな。
高速の追い越し、合流、坂道は確かに結構踏まないとだけどこれより上の排気量に乗ったことないせいもあるけど特に不満はない。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-LXSb [219.188.179.70])
2019/05/24(金) 18:22:24.26ID:ND4uhQls0 ここのWebサーバーは某会社の管轄だろ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a143-jsE0 [120.143.6.26])
2019/05/24(金) 18:23:13.86ID:eyoQJw9J0 >>653
現行アテンザ買えるじゃん。。。
現行アテンザ買えるじゃん。。。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7c-Erwa [153.226.243.67])
2019/05/24(金) 18:23:34.60ID:Mj58EoEx0 上質な大人の車にパワーや攻めの足回りはいらない。
洗練されたエクステリアとラグジュアリーな内装だけあればそれ以外は全ておまけでしかない
洗練されたエクステリアとラグジュアリーな内装だけあればそれ以外は全ておまけでしかない
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-pA78 [61.205.235.2])
2019/05/24(金) 18:24:52.36ID:NdM/LZkh0 クルマにこだわりがある、あるいは、クルマで見栄を張りたいという輸入車購入層にマツダ3を買わせるには、
特別な”何か”が必要だ。その役割がSKYACTIV-Xなのだ。
「どうしてアウディからマツダにしたの?」と友人から問われたときに、自信を持って「SKYACTIV-Xがほしかったんだ。
だからマツダにしたんだよ」と答えられればいい。こだわりがあるからこそマツダ3を選んだ、と顧客が堂々と言える……今回の新型マツダ3は、そういうクルマになっているはずだ。
特別な”何か”が必要だ。その役割がSKYACTIV-Xなのだ。
「どうしてアウディからマツダにしたの?」と友人から問われたときに、自信を持って「SKYACTIV-Xがほしかったんだ。
だからマツダにしたんだよ」と答えられればいい。こだわりがあるからこそマツダ3を選んだ、と顧客が堂々と言える……今回の新型マツダ3は、そういうクルマになっているはずだ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 491e-hA4N [14.133.28.175])
2019/05/24(金) 18:25:24.80ID:ySE2sowx0 デミオに期待しようぜ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-Ha6N [49.239.70.122])
2019/05/24(金) 18:26:24.54ID:DSHqJB4sM マツコネの通信接続先がマツダサーバーになってるけど、これだと先が思いやられるな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9929-a4nZ [118.241.249.151])
2019/05/24(金) 18:28:31.03ID:JjQBY0Kz0 10年くらい前のスカイアクティブデミオ(リッター30キロ)に対して、どれだけ進化したか楽しみだね!
順当にリッター35キロくらいかな
順当にリッター35キロくらいかな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e155-9b2Z [114.185.128.192])
2019/05/24(金) 18:28:59.71ID:ul3YDjJq0 空気圧モニタって国内仕様も付くの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-Erwa [106.130.47.106])
2019/05/24(金) 18:31:39.23ID:r1PhlGiQa677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbb3-OwDq [39.110.219.64])
2019/05/24(金) 18:32:20.61ID:OEVeWWfo0 2.0にマジでMTが無い
ショックだ
ショックだ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd05-hu2u [110.163.217.123])
2019/05/24(金) 18:33:08.41ID:TAkcG1yld AWDない方が問題
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31bf-YyvA [58.183.237.1])
2019/05/24(金) 18:33:20.01ID:wBesmF+h0 >>628
シビックとインプはセダン
出足の加速
シビック'(1.5T)>>マツダ3(1.8DT)>インプ(2.0NA)
乗り心地
シビック(16インチ)>インプ(17インチ)>>マツダ3(18インチ)
静粛性
マツダ3>>シビック>>>インプ
視界
インプ>>シビック>>マツダ3
エクステリア
マツダ3>>>>シビック=インプ
内装
マツダ3>>>インプ>>>>>シビック
スイッチ類の使い勝手
インプ=マツダ3>>>シビック
シビックとインプはセダン
出足の加速
シビック'(1.5T)>>マツダ3(1.8DT)>インプ(2.0NA)
乗り心地
シビック(16インチ)>インプ(17インチ)>>マツダ3(18インチ)
静粛性
マツダ3>>シビック>>>インプ
視界
インプ>>シビック>>マツダ3
エクステリア
マツダ3>>>>シビック=インプ
内装
マツダ3>>>インプ>>>>>シビック
スイッチ類の使い勝手
インプ=マツダ3>>>シビック
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb0-sEaG [153.181.87.90])
2019/05/24(金) 18:33:27.59ID:hZZKcn4i0 マツコネ2はどうなん?
ここだけは気になる部分
ここだけは気になる部分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- 国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」反発の声噴出 ★2 [樽悶★]
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 ★2 [ぐれ★]
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- 「ノートパソコンのカメラにテープ貼って塞ぐ」👈まさか嫌儲にこんな馬鹿な事やってる奴いないよな? [152212454]
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- 【訃報】日経平均先物、マイナス1000 [943688309]
- 【悲報】大阪万博さん、「赤旗」を出禁にしてしまう🥹 [616817505]